JP7287575B2 - Elevator image data processing device and elevator image data processing method - Google Patents

Elevator image data processing device and elevator image data processing method Download PDF

Info

Publication number
JP7287575B2
JP7287575B2 JP2022511463A JP2022511463A JP7287575B2 JP 7287575 B2 JP7287575 B2 JP 7287575B2 JP 2022511463 A JP2022511463 A JP 2022511463A JP 2022511463 A JP2022511463 A JP 2022511463A JP 7287575 B2 JP7287575 B2 JP 7287575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoder
data
displayed
moving image
decoded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022511463A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2021199403A1 (en
Inventor
健太 久瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2021199403A1 publication Critical patent/JPWO2021199403A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7287575B2 publication Critical patent/JP7287575B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators

Description

本開示は、エレベーターの画像データ処理装置およびエレベーターの画像データ処理方法に関する。 The present disclosure relates to an elevator image data processing device and an elevator image data processing method.

特許文献1は、エレベーターの表示装置の例を開示する。表示装置において、広告または掲示などの文字情報と、かごを間欠的に撮影した画像と、が切り替えて表示される。 Patent Literature 1 discloses an example of a display device for an elevator. On the display device, character information such as advertisements or notices and intermittently photographed images of the car are alternately displayed.

日本特開平11-343080号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-343080

しかしながら、特許文献1の表示装置は、動画の表示を切り替える場合の処理が明確でない。このため、動画の表示を切り替える場合に、動画のデータのデコード処理に要する時間などによって、シームレスな表示ができない場合がある。 However, in the display device of Patent Document 1, the process for switching display of moving images is not clear. Therefore, when switching the display of moving images, seamless display may not be possible due to the time required for decoding processing of data of the moving images.

本開示は、このような課題の解決に係るものである。本開示は、画像の表示をシームレスに行うことができるエレベーターの画像データ処理装置および画像データ処理方法を提供する。 The present disclosure relates to solving such problems. The present disclosure provides an elevator image data processing apparatus and an image data processing method capable of seamlessly displaying images.

本開示に係るエレベーターの画像データ処理装置は、動画のデータをエンコード処理するエンコーダと、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第1デコーダと、第1デコーダに並行して動作し、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第2デコーダと、1つ以上の静止画のデータを記憶する記憶部と、入力されるデータが表す画像を表示する表示部に第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常モード、および、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影しエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、記憶部がデータを記憶している1つ以上の静止画の少なくともいずれかを表示部に表示させる配信モード、を含む動作モードを切り替えて動作する制御部と、を備える。 An elevator image data processing apparatus according to the present disclosure includes an encoder that encodes video data, a first decoder that decodes encoded video data, and an elevator that operates in parallel with the first decoder to perform encoding processing. a second decoder for decoding data of the received moving image; a storage unit for storing data of one or more still images; and a display unit for displaying an image represented by the input data. A normal mode in which a plurality of moving images are continuously displayed by causing the other of the first decoder and the second decoder to decode the data of the next moving image to be displayed while one is displaying the moving image of the data to be decoded. , and converting video data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data into distributable data by causing the first decoder to decode and then causing the encoder to encode, a control unit that operates by switching between operation modes including a distribution mode that causes a display unit to display at least one of the one or more still images whose data is stored in the storage unit.

本開示に係るエレベーターの画像データ処理装置は、動画のデータをエンコード処理するエンコーダと、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第1デコーダと、第1デコーダに並行して動作し、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第2デコーダと、1つ以上の静止画のデータを記憶する記憶部と、入力されるデータが表す画像を表示する表示部に第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常モード、および、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影しエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、第2デコーダがデコード処理するデータの動画を表示部に表示させた後で、第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる前に、記憶部がデータを記憶している1つ以上の静止画の少なくともいずれかを表示部に表示させる配信モード、を含む動作モードを切り替えて動作する制御部と、を備える。 An elevator image data processing apparatus according to the present disclosure includes an encoder that encodes video data, a first decoder that decodes encoded video data, and an elevator that operates in parallel with the first decoder to perform encoding processing. a second decoder for decoding data of the received moving image; a storage unit for storing data of one or more still images; and a display unit for displaying an image represented by the input data. A normal mode in which a plurality of moving images are continuously displayed by causing the other of the first decoder and the second decoder to decode the data of the next moving image to be displayed while one is displaying the moving image of the data to be decoded. , and converting video data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data into distributable data by causing the first decoder to decode and then causing the encoder to encode, The storage unit stores the data after the moving image of the data decoded by the second decoder is displayed on the display unit and before the moving image of the data to be decoded next by the second decoder is displayed on the display unit. a control unit that operates by switching between operation modes including a distribution mode that causes a display unit to display at least one of the one or more still images.

本開示に係るエレベーターの画像データ処理装置は、動画のデータをエンコード処理するエンコーダと、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第1デコーダと、第1デコーダに並行して動作し、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第2デコーダと、入力されるデータが表す画像を表示する表示部に第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常モード、および、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影しエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、第1デコーダにデータがデコード処理されるカメラが撮影した動画を表示部に表示させる配信モード、を含む動作モードを切り替えて動作する制御部と、を備える。 An elevator image data processing apparatus according to the present disclosure includes an encoder that encodes video data, a first decoder that decodes encoded video data, and an elevator that operates in parallel with the first decoder to perform encoding processing. while the moving image of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder is displayed on the second decoder that decodes the data of the input moving image and the display unit that displays the image represented by the input data. , a normal mode in which a plurality of moving images are continuously displayed by causing the other of the first decoder and the second decoder to decode the data of the moving image to be displayed next; The first decoder decodes the video data to be output as the output data, and then the encoder encodes the data to convert it into distributable data. The data is decoded by the first decoder. and a control unit that operates by switching an operation mode including a distribution mode for displaying on a display unit.

本開示に係るエレベーターの画像データ処理装置は、動画のデータをエンコード処理するエンコーダと、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第1デコーダと、第1デコーダに並行して動作し、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第2デコーダと、入力されるデータが表す画像を表示する表示部に第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常モード、および、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影しエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、第2デコーダがデコード処理するデータの動画を表示部に表示させた後で、第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる前に、第1デコーダにデータがデコード処理されるカメラが撮影した動画を表示部に表示させる配信モード、を含む動作モードを切り替えて動作する制御部と、を備える。 An elevator image data processing apparatus according to the present disclosure includes an encoder that encodes video data, a first decoder that decodes encoded video data, and an elevator that operates in parallel with the first decoder to perform encoding processing. while the moving image of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder is displayed on the second decoder that decodes the data of the input moving image and the display unit that displays the image represented by the input data. , a normal mode in which a plurality of moving images are continuously displayed by causing the other of the first decoder and the second decoder to decode the data of the moving image to be displayed next; After having the first decoder decode the video data to be output as the output data, the encoder encodes the video data to convert it into distributable data, and the video of the data decoded by the second decoder is displayed on the display unit. a distribution mode in which a moving image captured by the camera whose data is decoded by the first decoder is displayed on the display unit before the moving image of the data to be decoded next by the second decoder is displayed on the display unit after the and a control unit that operates by switching an operation mode including

本開示に係るエレベーターの画像データ処理方法は、入力されるデータが表す画像を表示する表示部に、互いに並行して動作する第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常工程と、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影してエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、記憶部にデータが記憶されている1つ以上の静止画の少なくともいずれかを表示部に表示させる配信工程と、を切り替えて行う方法である。 In the elevator image data processing method according to the present disclosure, a moving image of data decoded by one of a first decoder and a second decoder operating in parallel is displayed on a display unit that displays an image represented by input data. During the normal process, the other of the first decoder and the second decoder decodes the data of the moving image to be displayed next, thereby displaying a plurality of moving images continuously, and the camera provided in the elevator car. The first decoder decodes video data to be shot and output as encoded data, and then the encoder encodes the video data to convert it into distributable data, and the data is stored in a storage unit 1. and a delivery step of displaying at least one of the one or more still images on the display unit.

本開示に係るエレベーターの画像データ処理方法は、入力されるデータが表す画像を表示する表示部に、互いに並行して動作する第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常工程と、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影してエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、第2デコーダがデコード処理するデータの動画を表示部に表示させた後で、第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる前に、記憶部にデータが記憶されている1つ以上の静止画の少なくともいずれかを表示部に表示させる配信工程と、を切り替えて行う方法である。 In the elevator image data processing method according to the present disclosure, a moving image of data decoded by one of a first decoder and a second decoder operating in parallel is displayed on a display unit that displays an image represented by input data. During the normal process, the other of the first decoder and the second decoder decodes the data of the moving image to be displayed next, thereby displaying a plurality of moving images continuously, and the camera provided in the elevator car. Video data that is shot and output as encoded data is decoded by the first decoder and then encoded by the encoder, converted into data that can be distributed, and the data is decoded by the second decoder. is displayed on the display unit, and before displaying the moving image of the data to be decoded next by the second decoder on the display unit, at least one of one or more still images whose data is stored in the storage unit is displayed on the display unit, and the method is performed by switching.

本開示に係るエレベーターの画像データ処理方法は、入力されるデータが表す画像を表示する表示部に、互いに並行して動作する第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常工程と、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影してエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、第1デコーダにデータがデコード処理されるカメラが撮影した動画を表示部に表示させる配信工程と、を切り替えて行う方法である。 In the elevator image data processing method according to the present disclosure, a moving image of data decoded by one of a first decoder and a second decoder operating in parallel is displayed on a display unit that displays an image represented by input data. During the normal process, the other of the first decoder and the second decoder decodes the data of the moving image to be displayed next, thereby displaying a plurality of moving images continuously, and the camera provided in the elevator car. Video data to be shot and output as encoded data is decoded by the first decoder and then encoded by the encoder to be converted into distributable data, and the data is decoded by the first decoder. This is a method of switching between a delivery step of displaying a moving image captured by a camera on a display unit.

本開示に係るエレベーターの画像データ処理方法は、入力されるデータが表す画像を表示する表示部に、互いに並行して動作する第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常工程と、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影してエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、第2デコーダがデコード処理するデータの動画を表示部に表示させた後で、第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる前に、第1デコーダにデータがデコード処理されるカメラが撮影した動画を表示部に表示させる配信工程と、を切り替えて行う方法である。 In the elevator image data processing method according to the present disclosure, a moving image of data decoded by one of a first decoder and a second decoder operating in parallel is displayed on a display unit that displays an image represented by input data. During the normal process, the other of the first decoder and the second decoder decodes the data of the moving image to be displayed next, thereby displaying a plurality of moving images continuously, and the camera provided in the elevator car. Video data that is shot and output as encoded data is decoded by the first decoder and then encoded by the encoder, converted into data that can be distributed, and the data is decoded by the second decoder. is displayed on the display unit, and before displaying the moving image of the data to be decoded next by the second decoder on the display unit, the moving image captured by the camera whose data is decoded by the first decoder is displayed on the display unit. This is a method of switching between the delivery process for displaying and the delivery process.

本開示に係る画像データ処理装置または画像データ処理方法であれば、画像の表示をシームレスに行うことができる。 With the image data processing device or the image data processing method according to the present disclosure, images can be displayed seamlessly.

実施の形態1に係るエレベーターの構成図である。1 is a configuration diagram of an elevator according to Embodiment 1; FIG. 実施の形態1に係る画像データ処理装置におけるスケジュールの例を示す図である。4 is a diagram showing an example of a schedule in the image data processing device according to Embodiment 1; FIG. 実施の形態1に係る画像データ処理装置の動作の例を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing an example of the operation of the image data processing device according to Embodiment 1; 実施の形態1に係るエレベーターの主要部のハードウェア構成図である。2 is a hardware configuration diagram of main parts of the elevator according to Embodiment 1. FIG.

本開示を実施するための形態について添付の図面を参照しながら説明する。各図において、同一または相当する部分には同一の符号を付して、重複する説明は適宜に簡略化または省略する。 DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Embodiments for implementing the present disclosure will be described with reference to the accompanying drawings. In each figure, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are appropriately simplified or omitted.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係るエレベーター1の構成図である。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a configuration diagram of an elevator 1 according to Embodiment 1. As shown in FIG.

エレベーター1は、例えば複数の階床を有する建物に適用される。建物において、図示されない昇降路が設けられる。昇降路は、複数の階床にわたって設けられる鉛直方向に長い空間である。昇降路において、下端部にピットが設けられる。昇降路において、上部に機械室が設けられてもよい。建物の各々の階床において、乗場が設けられる。各々の階床の乗場において、図示されない乗場ドアが設けられる。乗場ドアは、乗場および昇降路を区画するドアである。各々の階床の乗場において、乗場表示部2が設けられる。乗場表示部2は、入力されるデータが表す画像などの情報を表示する部分である。ここで、画像は、動画および静止画を含む。乗場表示部2は、例えばディスプレイ装置である。乗場表示部2は、表示部の例である。乗場表示部2は、例えば乗場の壁面などに設けられる。 Elevator 1 is applied, for example, to a building having a plurality of floors. A hoistway (not shown) is provided in the building. A hoistway is a vertically long space provided over a plurality of floors. A pit is provided at the lower end of the hoistway. A machine room may be provided in the upper part of the hoistway. A landing is provided on each floor of the building. A landing door (not shown) is provided at the landing of each floor. A landing door is a door that partitions a landing and a hoistway. A hall display unit 2 is provided at each floor hall. The hall display section 2 is a section that displays information such as an image represented by input data. Here, images include moving images and still images. The hall display unit 2 is, for example, a display device. The hall display section 2 is an example of a display section. The hall display unit 2 is provided, for example, on the wall surface of the hall.

エレベーター1は、かご3と、エレベーター制御装置4と、画像データ処理装置5と、を備える。 The elevator 1 includes a car 3 , an elevator control device 4 and an image data processing device 5 .

かご3は、昇降路を鉛直方向に走行することによって、複数の階床の間で利用者などを輸送する装置である。かご3は、かご内表示部6と、かご内カメラ7と、を備える。かご内表示部6は、入力されるデータが表す画像などの情報を表示する部分である。かご内表示部6は、例えばディスプレイ装置である。かご内表示部6は、表示部の例である。かご内表示部6は、例えばかご3の天井または壁面などに設けられる。かご内カメラ7は、かご3の内部の動画を撮影するカメラである。かご内カメラ7は、撮影した動画をエンコード処理されたデータとして出力する。かご内カメラ7は、例えばネットワークカメラである。エンコード処理は、例えば、表示部などにおいて表示しうる形式の動画のデータから通信に適した形式の符号化データなどに変換する処理などを含む。エンコード処理された動画のデータは、例えばデコード処理によって、表示部などにおいて表示しうる形式の動画のデータに戻る。かご3は、図示されないかごドアを備える。かごドアは、かご3がいずれかの階床に停止しているときに、利用者が乗降しうるように当該階床の乗場ドアを連動させて開閉する機器である。 The car 3 is a device that transports users and the like between a plurality of floors by traveling vertically in a hoistway. The car 3 includes an in-car display unit 6 and an in-car camera 7. - 特許庁The in-car display portion 6 is a portion that displays information such as an image represented by input data. The in-car display unit 6 is, for example, a display device. The in-car display section 6 is an example of a display section. The in-car display unit 6 is provided, for example, on the ceiling or wall surface of the car 3 . The in-car camera 7 is a camera that captures moving images inside the car 3 . The in-car camera 7 outputs the captured video as encoded data. The in-car camera 7 is, for example, a network camera. The encoding process includes, for example, a process of converting moving image data in a format that can be displayed on a display unit or the like into encoded data in a format suitable for communication. The encoded moving image data is returned to moving image data in a format that can be displayed on a display unit or the like by, for example, decoding processing. The car 3 has a car door (not shown). The car door is a device that, when the car 3 is stopped on any floor, opens and closes the landing door of that floor in conjunction so that the user can get on and off.

エレベーター制御装置4は、エレベーター1の動作を制御する装置である。エレベーター制御装置4は、例えばエレベーター1の制御盤である。エレベーター制御装置4が制御するエレベーター1の動作は、例えば、かご3の走行およびかごドアの開閉などを含む。エレベーター制御装置4は、エレベーター1の状況の情報を取得する機能を搭載する。エレベーター1の状況の情報は、例えばかご3の位置などの運行状況、登録されている呼びの状況、および安全装置の作動状況などの情報を含む。安全装置は、例えば乗場ドア、かごドア、ならびに昇降路の壁面、ピット、および機械室などに設けられる。エレベーター制御装置4は、エレベーター制御部の例である。エレベーター制御装置4は、利用者検出部8を備える。利用者検出部8は、例えばかご3内または乗場におけるエレベーター1の利用者を検出する部分である。利用者検出部8は、例えばかご内カメラ7が撮影する画像に基づいて利用者を検出する。あるいは、利用者検出部8は、例えばかご3の秤装置の計測値などに基づいて利用者を検出してもよい。利用者検出部8は、例えばかご3内または乗場に設けられた赤外線センサー、焦電センサー、またはドップラーセンサーなどの利用者を検出するセンサーの検出信号に基づいて利用者を検出してもよい。利用者検出部8による利用者の検出の状況は、エレベーター1の状況の他の例である。 The elevator control device 4 is a device that controls the operation of the elevator 1 . The elevator control device 4 is, for example, a control panel for the elevator 1 . The operations of the elevator 1 controlled by the elevator control device 4 include, for example, running of the car 3 and opening and closing of car doors. The elevator control device 4 has a function of acquiring information on the status of the elevator 1 . The information on the status of the elevator 1 includes, for example, the operating status such as the position of the car 3, the status of registered calls, and the operating status of safety devices. Safety devices are provided, for example, on landing doors, car doors, hoistway walls, pits, machine rooms, and the like. The elevator controller 4 is an example of an elevator controller. The elevator control device 4 includes a user detection section 8 . The user detection unit 8 is a part that detects a user of the elevator 1, for example, in the car 3 or at the landing. The user detection unit 8 detects a user based on an image captured by the in-car camera 7, for example. Alternatively, the user detection unit 8 may detect the user based on, for example, the measured value of the weighing device of the car 3 . The user detection unit 8 may detect the user based on the detection signal of a sensor such as an infrared sensor, a pyroelectric sensor, or a Doppler sensor provided in the car 3 or at the landing. The state of detection of the user by the user detection unit 8 is another example of the state of the elevator 1 .

画像データ処理装置5は、通信部9と、デコーダ10aと、デコーダ10bと、エンコーダ11と、記憶部12と、出力部13と、制御部14と、を備える。 The image data processing device 5 includes a communication section 9, a decoder 10a, a decoder 10b, an encoder 11, a storage section 12, an output section 13, and a control section .

通信部9は、画像データ処理装置5の外部の装置または機器などとの通信を行う部分である。通信部9は、エレベーター制御装置4に接続される。通信部9は、かご内カメラ7に接続される。通信部9は、ネットワーク15を介してエレベーター1の外部の装置または機器などに接続される。ネットワーク15は、例えば一般公衆回線網、電話回線網、またはインターネットなどの通信網である。 The communication unit 9 is a part that communicates with an external device or equipment of the image data processing device 5 . The communication unit 9 is connected to the elevator control device 4 . The communication unit 9 is connected to the in-car camera 7 . The communication unit 9 is connected to a device or equipment outside the elevator 1 via a network 15 . The network 15 is, for example, a public network, a telephone network, or a communication network such as the Internet.

デコーダ10aおよびデコーダ10bの各々は、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する部分である。デコーダ10aおよびデコーダ10bは、互いに並行して動作する。デコーダ10aおよびデコーダ10bの一方は、第1デコーダの例である。デコーダ10aおよびデコーダ10bの他方は、第2デコーダの例である。エンコーダ11は、動画のデータをエンコード処理する部分である。 Each of the decoder 10a and the decoder 10b is a part that decodes the encoded moving image data. Decoder 10a and decoder 10b operate in parallel with each other. One of decoder 10a and decoder 10b is an example of a first decoder. The other of decoder 10a and decoder 10b is an example of a second decoder. The encoder 11 is a part that encodes moving image data.

記憶部12は、情報を記憶する部分である。記憶部12は、例えば長期記憶および一時記憶の一方または両方を備えてもよい。記憶部12は、例えば、1つ以上の静止画のデータを記憶する。ここで、静止画のデータは、例えば表示部などにおいて表示しうる形式のデータである。記憶部12は、例えば表示部などにおいて表示しうる形式のエンコード処理された動画のデータを一時的に記憶してもよい。記憶部12は、エレベーター1の状況の情報を例えば運転履歴などとして長期的に記憶してもよい。記憶部12は、かご内カメラ7が撮影した動画のデータを長期的に記憶してもよい。記憶部12は、エレベーター1の状況の情報と、かご内カメラ7が撮影した動画のデータとを、情報またはデータが取得された時刻に応じて関連付けて監視情報として記憶してもよい。 The storage unit 12 is a part that stores information. The storage unit 12 may include, for example, one or both of long-term memory and temporary memory. The storage unit 12 stores, for example, data of one or more still images. Here, the still image data is, for example, data in a format that can be displayed on a display unit or the like. The storage unit 12 may temporarily store encoded moving image data in a format that can be displayed on, for example, a display unit. The storage unit 12 may store the information on the status of the elevator 1 for a long period of time, for example, as an operation history. The storage unit 12 may store data of moving images captured by the in-car camera 7 for a long period of time. The storage unit 12 may store information on the status of the elevator 1 and video data captured by the in-car camera 7 as monitoring information in association with each other according to the time when the information or data was acquired.

出力部13は、表示させる画像のデータを表示部に出力する部分である。出力部13は、乗場表示部2およびかご内表示部6に接続される。 The output section 13 is a section that outputs data of an image to be displayed to the display section. The output unit 13 is connected to the hall display unit 2 and the in-car display unit 6 .

制御部14は、画像データ処理装置5の動作を制御する部分である。制御部14が制御する画像データ処理装置5の動作は、例えば表示部への画像のデータの出力、表示部に出力するデータの切り替えなどを含む。制御部14は、切り替え可能な動作モードに基づいて動作する。動作モードは、例えば、通常モード、第1配信モード、および第2配信モードなどを含む。通常時において、制御部14の動作モードは、例えば通常モードに設定される。通常モードは、表示部にシームレスに画像を表示させる動作モードである。ここで、シームレスな画像の表示は、例えば利用者に意識される程度の時間的な間隔を空けない、複数の動画または静止画などの画像の連続的な表示などである。通常モードにおいて、制御部14は、例えば予め設定されたスケジュールに基づいて表示部に画像を表示させる。第1配信モードは、表示部にシームレスに画像を表示させながら、かご内カメラ7が撮影する動画を画像データ処理装置5の外部に配信する動作モードである。第1配信モードは、配信モードの例である。第2配信モードは、表示部の表示に関わらず、かご内カメラ7が撮影する動画を画像データ処理装置5の外部に配信する動作モードである。 The control unit 14 is a part that controls the operation of the image data processing device 5 . The operation of the image data processing device 5 controlled by the control unit 14 includes, for example, outputting image data to the display unit, switching data to be output to the display unit, and the like. The control unit 14 operates based on switchable operation modes. Operation modes include, for example, normal mode, first distribution mode, and second distribution mode. During normal operation, the operation mode of the control unit 14 is set to, for example, the normal mode. The normal mode is an operation mode for seamlessly displaying an image on the display unit. Here, the seamless image display is, for example, continuous display of a plurality of images such as moving images or still images with no temporal intervals that are noticeable to the user. In the normal mode, the control unit 14 causes the display unit to display an image based on, for example, a preset schedule. The first distribution mode is an operation mode in which moving images captured by the in-car camera 7 are distributed to the outside of the image data processing device 5 while seamlessly displaying images on the display unit. The first delivery mode is an example of a delivery mode. The second distribution mode is an operation mode in which moving images captured by the in-car camera 7 are distributed to the outside of the image data processing device 5 regardless of the display on the display unit.

エレベーター1は、配信センター16に設けられるサーバコンピュータなどの機器、および監視センター17に設けられるサーバコンピュータなどの機器に、ネットワーク15を介して接続される。配信センター16は、動画または静止画などのコンテンツを配信する拠点である。監視センター17は、エレベーター1の状況の情報を収集して監視する拠点である。監視センター17は、例えば画像データ処理装置5の通信部9を介してエレベーター制御装置4などからエレベーター1の状況の情報を収集する。 The elevator 1 is connected via a network 15 to equipment such as a server computer provided in the distribution center 16 and equipment such as a server computer provided in the monitoring center 17 . The distribution center 16 is a base for distributing content such as moving images or still images. The monitoring center 17 is a base for collecting and monitoring information on the status of the elevator 1 . The monitoring center 17 collects information on the status of the elevator 1 from the elevator control device 4 or the like via the communication unit 9 of the image data processing device 5, for example.

制御部14は、例えば監視センター17からの配信開始要求を受けたときに、例えば次のようにかご内カメラ7が撮影する動画を監視センター17に配信する。制御部14は、かご内カメラ7が出力するデータをデコーダ10aおよびデコーダ10bの一方にデコード処理させる。制御部14は、デコード処理されたデータを、ネットワーク15を通じて配信しうる形式に変換するようにエンコーダ11に再びエンコード処理させる。制御部14は、エンコーダ11によって再びエンコード処理されたデータを通信部9およびネットワーク15を通じて監視センター17に配信する。制御部14は、例えば監視センター17からの配信停止要求を受けたときに、監視センター17への動画の配信を停止する。 For example, when receiving a distribution start request from the monitoring center 17, the control unit 14 distributes the moving image captured by the in-car camera 7 to the monitoring center 17 as follows. The control unit 14 causes one of the decoders 10a and 10b to decode the data output from the in-car camera 7. FIG. The control unit 14 causes the encoder 11 to re-encode the decoded data so as to convert the data into a format that can be distributed over the network 15 . The control unit 14 distributes the data encoded again by the encoder 11 to the monitoring center 17 through the communication unit 9 and the network 15 . The control unit 14 stops distribution of moving images to the monitoring center 17 when receiving a distribution stop request from the monitoring center 17, for example.

ここで、デコーダ10aおよびデコーダ10bのうちかご内カメラ7が出力するデータのデコード処理を行う方は、第1デコーダの例である。デコーダ10aおよびデコーダ10bのうちかご内カメラ7が出力するデータのデコード処理を行わない方は、第2デコーダの例である。制御部14は、デコーダ10aおよびデコーダ10bのいずれを第1デコーダとして動作させてもよい。制御部14は、デコーダ10aおよびデコーダ10bの各々の動作状況に応じて、いずれを第1デコーダとして動作させるかを切り替えてもよい。 Here, one of the decoders 10a and 10b that decodes the data output from the in-car camera 7 is an example of the first decoder. Of the decoders 10a and 10b, the one that does not decode the data output by the in-car camera 7 is an example of a second decoder. The control unit 14 may operate either the decoder 10a or the decoder 10b as the first decoder. The control unit 14 may switch which one of the decoders 10a and 10b to operate as the first decoder according to the operation status of each.

画像データ処理装置5の通信部9、デコーダ10a、デコーダ10b、エンコーダ11、記憶部12、出力部13、および制御部14などの各機能の一部または全部は、例えば画像データ処理装置5にインストールされているプログラムなどに基づいて実行される。 Some or all of the functions of the communication unit 9, the decoder 10a, the decoder 10b, the encoder 11, the storage unit 12, the output unit 13, and the control unit 14 of the image data processing device 5 are installed in the image data processing device 5, for example. It is executed based on the program etc.

続いて、図2を用いて、通常モードにおける表示部への表示の例を説明する。
図2は、実施の形態1に係る画像データ処理装置5におけるスケジュールの例を示す図である。
Next, with reference to FIG. 2, an example of display on the display section in normal mode will be described.
FIG. 2 is a diagram showing an example of a schedule in the image data processing device 5 according to the first embodiment.

制御部14は、通常モードにおいて、例えば記憶部12に記憶されているスケジュールに基づいて、乗場表示部2またはかご内表示部6などの表示部に画像を表示させる。スケジュールは、例えば表示部に表示されるコンテンツの表示順と、当該コンテンツに対応するファイルと、当該コンテンツの表示時間と、を含む。ここで、コンテンツは、例えば動画コンテンツまたは静止画コンテンツを含む。コンテンツは、エレベーター1の運行状況を表すコンテンツ、広告コンテンツ、または掲示コンテンツなどを含む。 In the normal mode, the control unit 14 causes the display unit such as the hall display unit 2 or the in-car display unit 6 to display an image based on the schedule stored in the storage unit 12, for example. The schedule includes, for example, the display order of the content displayed on the display unit, the file corresponding to the content, and the display time of the content. Here, the content includes, for example, moving image content or still image content. The content includes content representing the operation status of the elevator 1, advertisement content, bulletin content, and the like.

図2に示される例において、まず表示順1の動画Aが30秒間表示される。動画Aは、例えば配信センター16から配信される。このとき、動画Aのデータは、例えばデコーダ10aにおいてデコード処理されて表示部に表示される。 In the example shown in FIG. 2, the moving image A having display order 1 is first displayed for 30 seconds. The moving image A is distributed from the distribution center 16, for example. At this time, the data of the moving image A is decoded by the decoder 10a, for example, and displayed on the display unit.

動画Aが表示された後に、表示順2の動画Bが30秒間表示される。動画Bは、例えば配信センター16から配信される。動画Bのデータは、表示の前にデコード処理を必要とする。ここで、動画Bのデータのデコード処理を動画Aの表示の終了後に開始すると、動画Bのデータのデコード処理を行っている間、動画Aと動画Bとの間に時間的な間隔が空いてしまう。このため、制御部14は、デコーダ10aにデコード処理される動画Aが表示されている間に、並行してデコーダ10bにおいて動画Bのデコード処理を行う。制御部14は、デコード処理された動画Bのデータを記憶部12に一時的に記憶させてもよい。このように、動画Bのデコード処理が事前に行われるので、制御部14は、複数の動画をシームレスに切り替えて表示部に表示させることができる。 After the moving image A is displayed, the moving image B of display order 2 is displayed for 30 seconds. The moving image B is distributed from the distribution center 16, for example. Data for Movie B requires decoding prior to display. Here, if the decoding process of the data of the moving picture B is started after the display of the moving picture A is completed, there is a time interval between the moving picture A and the moving picture B while the decoding process of the data of the moving picture B is being performed. put away. Therefore, while the moving image A to be decoded is being displayed on the decoder 10a, the control unit 14 simultaneously decodes the moving image B on the decoder 10b. The control unit 14 may temporarily store the data of the decoded moving image B in the storage unit 12 . Since the decoding process of the moving image B is performed in advance in this way, the control unit 14 can seamlessly switch between a plurality of moving images and display them on the display unit.

動画Bが表示された後に、表示順3の動画Cが表示される。動画Cは、動画コンテンツが終了するまで表示される。動画Cのデータのデコード処理は、例えばデコーダ10bにデコード処理される動画Bが表示されている間に、並行してデコーダ10aにおいて行われる。 After the moving image B is displayed, the moving image C of display order 3 is displayed. Movie C is displayed until the movie content ends. The decoding processing of the data of the moving image C is performed in the decoder 10a in parallel while the moving image B to be decoded is displayed on the decoder 10b, for example.

動画Cが表示された後に、表示順4の静止画Pが5秒間表示される。静止画Pは、長い処理時間を要するデコード処理を必要としない。 After the moving image C is displayed, the still image P of display order 4 is displayed for 5 seconds. The still picture P does not require decoding processing that requires a long processing time.

静止画Pが表示された後に、表示順5の動画Dが表示される。動画Dは、動画コンテンツが終了するまで表示される。動画Dのデータのデコード処理は、例えば静止画Pが表示されている間に、デコーダ10bにおいて行われる。静止画Pが表示されている時間で十分なデコード処理ができない場合などに、動画Dのデータのデコード処理は、例えばデコーダ10aにデコード処理される動画Cが表示されている間に、並行してデコーダ10bにおいて行われてもよい。 After the still image P is displayed, the moving image D with display order 5 is displayed. Movie D is displayed until the movie content ends. The decoding process of the data of the moving image D is performed in the decoder 10b while the still image P is being displayed, for example. When the decoding process cannot be performed sufficiently while the still picture P is being displayed, for example, the decoding process of the data of the moving picture D is performed in parallel while the moving picture C to be decoded is displayed on the decoder 10a. It may be done in the decoder 10b.

動画Dが表示された後に、表示順6の動画Eが30秒間表示される。動画Eのデータのデコード処理は、例えばデコーダ10bがデコード処理する動画Dが表示されている間に、並行してデコーダ10aにおいて行われる。動画Dが表示されている時間で十分なデコード処理ができない場合などに、動画Eのデータのデコード処理は、例えば静止画Pが表示されている間に、デコーダ10aにおいて行われてもよい。 After the moving image D is displayed, the moving image E with display order 6 is displayed for 30 seconds. The decoding processing of the data of the moving image E is performed in the decoder 10a in parallel while the moving image D decoded by the decoder 10b is being displayed, for example. In cases such as when sufficient decoding processing cannot be performed while the moving image D is being displayed, the decoding processing of the data of the moving image E may be performed in the decoder 10a while the still image P is being displayed, for example.

同様に、動画Eが表示された後に、表示順7の動画Fが30秒間表示される。この例において、動画Fが表示された後に、表示順1の動画Aが再び30秒間表示される。 Similarly, after the moving image E is displayed, the moving image F with display order 7 is displayed for 30 seconds. In this example, after the movie F is displayed, the movie A with display order 1 is again displayed for 30 seconds.

なお、制御部14は、外部からの割込み信号などに基づいて、スケジュールにおいて設定されていない動画または静止画などのコンテンツを表示部に表示させてもよい。制御部14は、割り込むコンテンツのデコード処理を、デコーダ10aおよびデコーダ10bのうち表示されている動画のデータのデコード処理を行っていない方に行わせてもよい。 Note that the control unit 14 may cause the display unit to display content such as moving images or still images not set in the schedule based on an interrupt signal or the like from the outside. The control unit 14 may cause the decoder 10a or the decoder 10b, which does not decode data of the displayed moving image, to decode the content to be interrupted.

制御部14は、かご内カメラ7が撮影した動画を表示部に表示させてもよい。このとき、制御部14は、カメラが撮影した動画のデコード処理を、デコーダ10aおよびデコーダ10bのうち表示されている動画のデータのデコード処理を行っていない方に行わせてもよい。 The control unit 14 may display the moving image captured by the in-car camera 7 on the display unit. At this time, the control unit 14 may cause one of the decoders 10a and 10b, which does not decode data of the displayed moving image, to decode the moving image captured by the camera.

スケジュールの表示順および表示時間などは、例えば建物の管理者などの操作によってパラメーターとして変更可能である。スケジュールは、時間帯または曜日などに基づいて切り替えられてもよい。 The display order and display time of the schedule can be changed as parameters by the operation of the building manager, for example. Schedules may be switched based on time of day, day of the week, or the like.

続いて、図3を用いて、画像データ処理装置5における動作の例を説明する。
図3は、実施の形態1に係る画像データ処理装置5の動作の例を示すフローチャートである。
Next, an example of the operation of the image data processing device 5 will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a flow chart showing an example of the operation of the image data processing device 5 according to the first embodiment.

ステップS01において、制御部14は、通常モードの動作として予め設定されたスケジュールに基づく表示を行う。その後、画像データ処理装置5の動作は、ステップS02に進む。 In step S<b>01 , the control unit 14 performs display based on a preset schedule as operations in the normal mode. After that, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S02.

ステップS02において、制御部14は、例えば監視センター17などからの配信開始要求を受けたかを判定する。判定結果がNoの場合に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS01に進む。判定結果がYesの場合に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS03に進む。 In step S02, the control unit 14 determines whether or not a distribution start request has been received from the monitoring center 17 or the like. When the determination result is No, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S01. When the determination result is Yes, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S03.

ステップS03において、制御部14は、例えばエレベーター制御装置4などからの制御信号を受けたかを判定する。ここで、制御信号は、乗場表示部2またはかご内表示部6などの表示部の付近に利用者がいるとエレベーター制御装置4が判定する時に出力する信号である。エレベーター制御装置4は、例えば、利用者検出部8の検出結果に基づいて、表示部の付近に利用者がいると判定する。あるいは、エレベーター制御装置4は、呼びの登録を行う利用者の操作を検出するときに、乗場またはかご3内などの表示部の付近に利用者がいると判定してもよい。あるいは、エレベーター制御装置4は、エレベーター1の運行状況に基づいて表示部の付近に利用者がいると判定してもよい。制御信号を受けたかの判定結果がYesの場合に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS04に進む。制御信号を受けたかの判定結果がNoの場合に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS09に進む。 In step S03, the control unit 14 determines whether it has received a control signal from the elevator control device 4, for example. Here, the control signal is a signal output when the elevator control device 4 determines that a user is in the vicinity of a display unit such as the hall display unit 2 or the in-car display unit 6 . The elevator control device 4 determines that the user is near the display section based on the detection result of the user detection section 8, for example. Alternatively, the elevator control device 4 may determine that the user is near the display section such as the hall or the car 3 when detecting the operation of the user who registers the call. Alternatively, the elevator control device 4 may determine that the user is near the display section based on the operation status of the elevator 1 . If the determination result as to whether the control signal has been received is Yes, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S04. If the determination result as to whether the control signal has been received is No, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S09.

ステップS04において、制御部14は、動作モードを第1配信モードに切り替える。その後、画像データ処理装置5の動作は、ステップS05に進む。 In step S04, the control unit 14 switches the operation mode to the first distribution mode. After that, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S05.

ステップS05において、制御部14は、かご内カメラ7が撮影した動画を、デコーダ10aおよびデコーダ10bのいずれか一方、ならびにエンコーダ11によってネットワーク15を通じて配信しうるデータの形式に変換する。この例において、かご内カメラ7に撮影された動画の変換にデコーダ10aが用いられる。その後、画像データ処理装置5の動作は、ステップS06に進む。 In step S<b>05 , the control unit 14 converts the moving image captured by the in-car camera 7 into a data format that can be distributed over the network 15 by either one of the decoders 10 a and 10 b and the encoder 11 . In this example, a decoder 10a is used to convert the moving images captured by the in-car camera 7. FIG. After that, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S06.

ステップS06において、制御部14は、次に例示する第1配信モードの表示のうち、いずれかの表示を行う。このとき、配信のための変換の他にデコーダ10aは用いられない。制御部14は、配信に用いているデコーダ10aによらずに表示部に画像を表示させる。制御部14は、次に例示する第1配信モードの表示を組み合わせた表示を行ってもよい。 In step S<b>06 , the control unit 14 displays one of the displays of the first distribution mode illustrated below. At this time, the decoder 10a is not used except for conversion for distribution. The control unit 14 causes the display unit to display the image regardless of the decoder 10a used for distribution. The control unit 14 may display a combination of displays in the first distribution mode illustrated below.

例えば、制御部14は、第1配信モードの動作として、記憶部12がデータを記憶している静止画のみを表示部に表示させる。このとき、制御部14は、例えば1枚の静止画のみを継続して表示させる。あるいは、制御部14は、複数の静止画をシームレスに切り替えて表示させてもよい。制御部14は、長い時間を要するデコード処理を必要としない静止画のみを表示させるので、配信のための変換の他にデコーダ10aを用いずにシームレスな表示を表示部に行わせることができる。 For example, the control unit 14 causes the display unit to display only still images whose data is stored in the storage unit 12 as the operation in the first distribution mode. At this time, the control unit 14 continues to display, for example, only one still image. Alternatively, the control unit 14 may seamlessly switch and display a plurality of still images. Since the control unit 14 displays only still images that do not require decoding processing that takes a long time, the display unit can perform seamless display without using the decoder 10a in addition to conversion for distribution.

あるいは、制御部14は、第1配信モードの動作として、複数の動画の間に静止画を表示部に表示させる。例えば、制御部14は、デコーダ10bがデコード処理する動画を表示部に表示させる。その後、制御部14は、例えば記憶部12がデータを記憶している静止画を表示部に表示させる。このとき、制御部14は、複数の静止画をシームレスに切り替えて表示させてもよい。この間に、制御部14は、次に表示させる動画のデコード処理をデコーダ10bに行わせる。その後、制御部14は、デコード処理を行ったデータの動画に静止画からシームレスに表示部の表示を切り替える。制御部14は、例えば、設定されたスケジュールにおいて2つの動画が連続して表示される場合に、当該2つの動画の表示の間に静止画の表示を挿入してもよい。このように、制御部14は、表示させる動画のデコード処理にデコーダ10bのみを用いる。制御部14は、動画のデコード処理を行っている間に、長い時間を要するデコード処理を必要としない静止画を表示させる。これにより、制御部14は、配信のための変換の他にデコーダ10aを用いずにシームレスな表示を表示部に行わせることができる。 Alternatively, the control unit 14 causes the display unit to display a still image between a plurality of moving images as the operation of the first distribution mode. For example, the control unit 14 causes the display unit to display the moving image decoded by the decoder 10b. After that, the control unit 14 causes the display unit to display, for example, a still image whose data is stored in the storage unit 12 . At this time, the control unit 14 may seamlessly switch and display a plurality of still images. During this time, the control unit 14 causes the decoder 10b to decode the moving image to be displayed next. After that, the control unit 14 seamlessly switches the display of the display unit from the still image to the moving image of the decoded data. For example, when two moving images are displayed continuously in a set schedule, the control unit 14 may insert a still image display between the two moving images. In this way, the control unit 14 uses only the decoder 10b for decoding the moving image to be displayed. The control unit 14 displays a still image that does not require a long-time decoding process while the moving image is being decoded. Thereby, the control unit 14 can cause the display unit to perform seamless display without using the decoder 10a in addition to conversion for distribution.

あるいは、制御部14は、第1配信モードの動作として、デコード処理をデコーダ10aが既に行っているかご内カメラ7が撮影した動画を表示部に表示させる。制御部14は、追加のデコード処理を必要としない動画のみを表示させるので、配信のための変換の他にデコーダ10aを用いずにシームレスな表示を表示部に行わせることができる。 Alternatively, the control unit 14 causes the display unit to display the moving image captured by the in-car camera 7 for which the decoding process has already been performed by the decoder 10a as the operation of the first distribution mode. Since the control unit 14 displays only moving images that do not require additional decoding processing, the display unit can perform seamless display without using the decoder 10a in addition to conversion for distribution.

あるいは、制御部14は、第1配信モードの動作として、複数の動画の間に、デコード処理をデコーダ10aが既に行っているかご内カメラ7が撮影した動画を表示部に表示させる。例えば、制御部14は、デコーダ10bがデコード処理する動画を表示部に表示させる。その後、制御部14は、デコーダ10aがデコード処理を既に行っているかご内カメラ7が撮影した動画をシームレスに切り替えて表示部に表示させる。この間に、制御部14は、次に表示させる動画のデコード処理をデコーダ10bに行わせる。その後、制御部14は、デコーダ10aがデコード処理を既に行っているかご内カメラ7が撮影した動画から、デコーダ10bにおいてデコード処理を行ったデータの動画にシームレスに表示部の表示を切り替える。制御部14は、例えば、設定されたスケジュールにおいて2つの動画が連続して表示される場合に、当該2つの動画の表示の間にかご内カメラ7が撮影した動画の表示を挿入してもよい。これにより、制御部14は、配信のための変換の他にデコーダ10aを用いずにシームレスな表示を表示部に行わせることができる。 Alternatively, as the operation of the first distribution mode, the control unit 14 causes the display unit to display the moving image captured by the in-car camera 7, for which the decoder 10a has already performed the decoding process, between the plurality of moving images. For example, the control unit 14 causes the display unit to display the moving image decoded by the decoder 10b. After that, the control unit 14 seamlessly switches the moving image captured by the in-car camera 7, which has already been decoded by the decoder 10a, and displays it on the display unit. During this time, the control unit 14 causes the decoder 10b to decode the moving image to be displayed next. After that, the control unit 14 seamlessly switches the display of the display unit from the moving image captured by the in-car camera 7, which has already been decoded by the decoder 10a, to the moving image of the data decoded by the decoder 10b. For example, when two moving images are displayed consecutively in a set schedule, the control unit 14 may insert the display of the moving image captured by the in-car camera 7 between the two moving images. . Thereby, the control unit 14 can cause the display unit to perform seamless display without using the decoder 10a in addition to conversion for distribution.

ステップS06の後に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS07に進む。 After step S06, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S07.

ステップS07において、制御部14は、例えば監視センター17などからの配信停止要求を受けたかを判定する。判定結果がNoの場合に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS05に進む。判定結果がYesの場合に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS08に進む。 In step S07, the control unit 14 determines whether or not a distribution stop request has been received from the monitoring center 17, for example. When the determination result is No, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S05. When the determination result is Yes, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S08.

ステップS08において、制御部14は、動作モードを通常モードに切り替える。その後、画像データ処理装置5の動作は、ステップS01に進む。 In step S08, the control unit 14 switches the operation mode to the normal mode. After that, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S01.

ステップS09において、制御部14は、動作モードを第2配信モードに切り替える。その後、画像データ処理装置5の動作は、ステップS10に進む。 In step S09, the control unit 14 switches the operation mode to the second distribution mode. After that, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S10.

ステップS10において、制御部14は、かご内カメラ7が撮影した動画を、デコーダ10aおよびデコーダ10bのいずれか一方、ならびにエンコーダ11によってネットワーク15を通じて配信しうるデータの形式に変換する。この例において、かご内カメラ7に撮影された動画の変換にデコーダ10aが用いられる。ここで、第2配信モードにおいて乗場表示部2またはかご内表示部6などの表示部の付近に利用者がいないとエレベーター制御装置4が判定しているので、制御部14は、表示部にシームレスな表示を行わせる必要がない。このため、制御部14は、表示部への表示を停止させてもよい。その後、画像データ処理装置5の動作は、ステップS11に進む。 In step S<b>10 , the control unit 14 converts the moving image captured by the in-car camera 7 into a data format that can be distributed via the network 15 by either one of the decoders 10 a and 10 b and the encoder 11 . In this example, a decoder 10a is used to convert the moving images captured by the in-car camera 7. FIG. Here, since the elevator control device 4 determines that there is no user near the display unit such as the hall display unit 2 or the in-car display unit 6 in the second distribution mode, the control unit 14 seamlessly display is not necessary. Therefore, the control unit 14 may stop the display on the display unit. After that, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S11.

ステップS11において、制御部14は、例えば監視センター17などからの配信停止要求を受けたかを判定する。判定結果がNoの場合に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS10に進む。判定結果がYesの場合に、画像データ処理装置5の動作は、ステップS08に進む。 In step S11, the control unit 14 determines whether or not a distribution stop request has been received from, for example, the monitoring center 17 or the like. If the determination result is No, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S10. When the determination result is Yes, the operation of the image data processing device 5 proceeds to step S08.

以上に説明したように、実施の形態1に係る画像データ処理装置5は、エンコーダ11と、第1デコーダと、第2デコーダと、記憶部12と、制御部14と、を備える。エンコーダ11は、動画のデータをエンコード処理する。第1デコーダは、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する。第2デコーダは、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する。第1デコーダおよび第2デコーダは、互いに並行して動作する。記憶部12は、1つ以上の静止画のデータを記憶する。制御部14は、通常モードおよび第1配信モードを含む動作モードを切り替えて動作する。ここで、表示部は、入力されるデータが表す画像を表示する。かご内カメラ7は、エレベーター1のかご3に設けられる。かご内カメラ7は、撮影した動画をエンコード処理されたデータとして出力する。通常モードにおいて、制御部14は、第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる。この間に、制御部14は、次に表示させる動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させる。これにより、制御部14は、複数の動画を連続して表示させる。第1配信モードにおいて、制御部14は、かご内カメラ7が撮影する動画のデータを第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダ11にエンコード処理させることで、配信可能なデータに変換する。第1配信モードにおいて、制御部14は、記憶部12がデータを記憶している1つ以上の静止画の少なくともいずれかを表示部に表示させる。
あるいは、第1配信モードにおいて、制御部14は、第2デコーダがデコード処理するデータの動画を表示部に表示させてもよい。その後、制御部14は、第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる前に、記憶部12がデータを記憶している1つ以上の静止画の少なくともいずれかを表示部に表示させる。
あるいは、第1配信モードにおいて、制御部14は、かご内カメラ7が撮影した動画を表示部に表示させてもよい。ここで、かご内カメラ7が撮影した動画のデータは、第1デコーダにデコード処理されている。
あるいは、第1配信モードにおいて、制御部14は、第2デコーダがデコード処理するデータの動画を表示部に表示させてもよい。その後、制御部14は、第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる前に、かご内カメラ7が撮影した動画を表示部に表示させる。ここで、かご内カメラ7が撮影した動画のデータは、第1デコーダにデコード処理されている。
また、実施の形態1に係る画像データ処理方法は、通常工程と、第1配信工程と、を切り替えて行う方法である。通常工程は、第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる手順を含む。通常工程は、この間に、次に表示される動画のデータを第1デコーダおよび第2デコーダの他方にデコード処理させる手順を含む。これにより、複数の動画が連続して表示される。第1配信工程は、かご内カメラ7が撮影する動画のデータを、第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダ11にエンコード処理させることで、配信可能なデータに変換する手順を含む。第1配信工程は、記憶部12がデータを記憶している1つ以上の静止画の少なくともいずれかを表示部に表示させる手順を含む。
あるいは、第1配信工程は、第2デコーダがデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる手順を含んでもよい。第1配信工程は、その後、第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる前に、記憶部12がデータを記憶している1つ以上の静止画の少なくともいずれかを表示部に表示させる手順を含む。
あるいは、第1配信工程は、かご内カメラ7が撮影した動画を表示部に表示させる手順を含んでもよい。ここで、かご内カメラ7が撮影した動画のデータは、第1デコーダにデコード処理されている。
あるいは、第1配信工程は、第2デコーダがデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる手順を含んでもよい。第1配信工程は、その後、第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を表示部に表示させる前に、かご内カメラ7が撮影した動画を表示部に表示させる手順を含む。ここで、かご内カメラ7が撮影した動画のデータは、第1デコーダにデコード処理されている。
As described above, the image data processing device 5 according to Embodiment 1 includes the encoder 11, the first decoder, the second decoder, the storage section 12, and the control section . The encoder 11 encodes moving image data. The first decoder decodes the encoded video data. The second decoder decodes the encoded video data. The first decoder and the second decoder operate in parallel with each other. The storage unit 12 stores data of one or more still images. The control unit 14 operates by switching between operation modes including the normal mode and the first distribution mode. Here, the display unit displays an image represented by the input data. The in-car camera 7 is provided in the car 3 of the elevator 1. - 特許庁The in-car camera 7 outputs the captured video as encoded data. In the normal mode, the control unit 14 causes the display unit to display the moving image of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder. During this time, the control unit 14 causes the other of the first decoder and the second decoder to decode the data of the moving image to be displayed next. Thereby, the control unit 14 continuously displays a plurality of moving images. In the first distribution mode, the control unit 14 causes the first decoder to decode the data of the moving image captured by the in-car camera 7, and then causes the encoder 11 to encode the data, thereby converting the data into distributable data. In the first distribution mode, the control unit 14 causes the display unit to display at least one of the one or more still images whose data is stored in the storage unit 12 .
Alternatively, in the first distribution mode, the control unit 14 may cause the display unit to display the moving image of the data decoded by the second decoder. After that, the control unit 14 displays at least one of the one or more still images whose data is stored in the storage unit 12 before displaying the moving image of the data to be decoded next by the second decoder on the display unit. displayed in the department.
Alternatively, in the first distribution mode, the control unit 14 may display the moving image captured by the in-car camera 7 on the display unit. Here, the moving image data captured by the in-car camera 7 is decoded by the first decoder.
Alternatively, in the first distribution mode, the control unit 14 may cause the display unit to display the moving image of the data decoded by the second decoder. After that, the control unit 14 causes the display unit to display the moving image captured by the in-car camera 7 before displaying the moving image of the data to be decoded next by the second decoder on the display unit. Here, the moving image data captured by the in-car camera 7 is decoded by the first decoder.
Further, the image data processing method according to Embodiment 1 is a method in which the normal process and the first distribution process are switched. The normal process includes a procedure of displaying a moving image of data decoded by one of the first decoder and the second decoder on the display unit. The normal process includes a procedure of causing the other of the first decoder and the second decoder to decode the data of the moving picture to be displayed next during this process. Thereby, a plurality of moving images are displayed continuously. The first distribution step includes a procedure of converting moving image data captured by the in-car camera 7 into distributable data by causing the first decoder to decode and then the encoder 11 to encode. The first distribution step includes a procedure of displaying at least one of the one or more still images whose data is stored in the storage unit 12 on the display unit.
Alternatively, the first distribution step may include a procedure of displaying a moving image of data decoded by the second decoder on the display unit. In the first distribution step, after that, before displaying the moving image of the data to be decoded next by the second decoder on the display unit, at least one of the one or more still images whose data is stored in the storage unit 12 is displayed. It includes a procedure for displaying on the display unit.
Alternatively, the first delivery step may include a procedure for displaying the moving image captured by the in-car camera 7 on the display unit. Here, the moving image data captured by the in-car camera 7 is decoded by the first decoder.
Alternatively, the first distribution step may include a procedure of displaying a moving image of data decoded by the second decoder on the display unit. After that, the first distribution step includes a procedure for displaying the moving image captured by the in-car camera 7 on the display unit before the moving image of the data to be decoded next by the second decoder is displayed on the display unit. Here, the moving image data captured by the in-car camera 7 is decoded by the first decoder.

通常モードにおいて、制御部14は、デコード処理を2つのデコーダに並行して行わせることによって、動画を含む画像の表示をシームレスに切り替えることができる。また、第1配信工程において、デコーダ10aおよびデコーダ10bのうちの一方が動画の配信に用いられている。このように2つのデコーダを確保できない場合においても、制御部14は、配信のための変換の他に一方のデコーダを用いない表示を表示部に行わせる。これにより、かご内カメラ7が撮影した動画をリアルタイムに配信する場合においても、制御部14は、シームレスな表示を表示部に行わせることができる。このように、画像データ処理装置5は、画像の表示をシームレスに行うことができる。表示部における表示が途切れないので、画像データ処理装置5は、利用者に不安感を与えにくくできる。また、表示されるコンテンツの再生品質が高められる。このため、利用者の顧客満足度が高められる。また、通常時に用いられる2つのデコーダ10aおよびデコーダ10bの他に追加のデコーダなどを必要としないので、画像データ処理装置5は、かご3内の動画のリアルタイムな配信とコンテンツのシームレスな表示とを最小限の構成で両立できる。 In the normal mode, the control unit 14 can seamlessly switch the display of images including moving images by causing two decoders to perform decoding processing in parallel. Also, in the first distribution process, one of the decoder 10a and the decoder 10b is used to distribute moving images. Even if two decoders cannot be secured in this manner, the control unit 14 causes the display unit to perform display without using one of the decoders in addition to conversion for distribution. As a result, even when the moving image captured by the in-car camera 7 is distributed in real time, the control unit 14 can cause the display unit to perform seamless display. Thus, the image data processing device 5 can seamlessly display images. Since the display on the display unit is not interrupted, the image data processing device 5 can make the user less anxious. Also, the reproduction quality of the displayed content is enhanced. Therefore, the customer satisfaction of the user is enhanced. In addition, since no additional decoder is required in addition to the two decoders 10a and 10b that are normally used, the image data processing device 5 realizes real-time distribution of moving images in the car 3 and seamless display of contents. Compatible with minimal configuration.

また、制御部14は、エレベーター制御装置4から制御信号が入力されたときに動作モードを第1配信モードに切り替える。エレベーター制御装置4は、エレベーター1の動作を制御する装置である。
また、制御部14は、エレベーター1の利用者が検出されたときに、動作モードを第1配信モードに切り替える。
Also, the control unit 14 switches the operation mode to the first distribution mode when a control signal is input from the elevator control device 4 . The elevator control device 4 is a device that controls the operation of the elevator 1 .
Further, the control unit 14 switches the operation mode to the first distribution mode when the user of the elevator 1 is detected.

エレベーター1の利用者が検出されるとき、または乗場表示部2またはかご内表示部6などの表示部の付近に利用者がいるときに、表示部におけるシームレスな表示の必要性は高い。制御部14の動作モードは、このときに第1配信モードに切り替えられるので、利用者に対するシームレスな表示による情報の提示がより確実に行われる。 When a user of elevator 1 is detected, or when a user is near a display such as hall display 2 or in-car display 6, there is a high need for seamless display on the display. Since the operation mode of the control unit 14 is switched to the first distribution mode at this time, the seamless presentation of the information to the user can be performed more reliably.

なお、画像データ処理装置5は、かご内カメラ7が撮影した動画などに他の情報を重ねて表示部に表示させてもよい。重ねられる情報は、例えば文字情報であってもよい。重ねられる情報は、例えば監視センター17から配信されるエレベーター1の状況の情報、記憶部12が記憶しているエレベーター1の状況の情報、または配信センター16から配信される気象情報などの情報などであってもよい。 Note that the image data processing device 5 may superimpose other information on the moving image captured by the in-car camera 7 and display it on the display unit. The information to be superimposed may be character information, for example. The superimposed information is, for example, information on the status of the elevator 1 distributed from the monitoring center 17, information on the status of the elevator 1 stored in the storage unit 12, or information such as weather information distributed from the distribution center 16. There may be.

また、画像データ処理装置5が動画を配信する配信先は、監視センター17に限定されない。例えば、画像データ処理装置5は、建物の管理者などが利用する情報端末からの配信開始要求および配信停止要求を受け付けてもよい。このとき、画像データ処理装置5は、当該情報端末に動画のデータを配信する。ここで、情報端末は、例えば据置き型のパーソナルコンピュータ、または、スマートフォンもしくはタブレットコンピュータなどの可搬型の機器などを含む。また、画像データ処理装置5は、エレベーター1の保守作業を行う保守員などが所持する保守端末からの配信開始要求および配信停止要求を受け付けてもよい。このとき、画像データ処理装置5は、当該保守端末に動画のデータを配信する。なお、保守端末がネットワーク15を介して監視センター17に接続される場合に、画像データ処理装置5は、保守端末を介して監視センター17にかご内カメラ7が撮影した動画を配信してもよい。 Further, the distribution destination to which the image data processing device 5 distributes moving images is not limited to the monitoring center 17 . For example, the image data processing device 5 may accept a distribution start request and a distribution stop request from an information terminal used by a building manager or the like. At this time, the image data processing device 5 delivers moving image data to the information terminal. Here, the information terminal includes, for example, a stationary personal computer, or a portable device such as a smart phone or a tablet computer. Further, the image data processing device 5 may receive a distribution start request and a distribution stop request from a maintenance terminal possessed by a maintenance worker or the like who performs maintenance work on the elevator 1 . At this time, the image data processing device 5 distributes the moving image data to the maintenance terminal. Incidentally, when the maintenance terminal is connected to the monitoring center 17 via the network 15, the image data processing device 5 may distribute the moving image captured by the in-car camera 7 to the monitoring center 17 via the maintenance terminal. .

続いて、図4を用いて、エレベーター1のハードウェア構成の例について説明する。
図4は、実施の形態1に係るエレベーター1の主要部のハードウェア構成図である。
Next, an example of the hardware configuration of the elevator 1 will be described with reference to FIG. 4 .
FIG. 4 is a hardware configuration diagram of main parts of the elevator 1 according to Embodiment 1. As shown in FIG.

エレベーター1の各機能は、処理回路により実現し得る。処理回路により実現しうるエレベーター1の機能は、例えばエレベーター制御装置4および画像データ処理装置5の各機能などを含む。処理回路は、少なくとも1つのプロセッサ100aと少なくとも1つのメモリ100bとを備える。処理回路は、プロセッサ100aおよびメモリ100bと共に、あるいはそれらの代用として、少なくとも1つの専用ハードウェア200を備えてもよい。 Each function of the elevator 1 can be realized by a processing circuit. Functions of the elevator 1 that can be realized by the processing circuit include, for example, functions of the elevator control device 4 and the image data processing device 5 . The processing circuitry comprises at least one processor 100a and at least one memory 100b. The processing circuitry may comprise at least one piece of dedicated hardware 200 in conjunction with or in place of processor 100a and memory 100b.

処理回路がプロセッサ100aとメモリ100bとを備える場合、エレベーター1の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。そのプログラムはメモリ100bに格納される。プロセッサ100aは、メモリ100bに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、エレベーター1の各機能を実現する。 When the processing circuit includes the processor 100a and the memory 100b, each function of the elevator 1 is implemented by software, firmware, or a combination of software and firmware. At least one of software and firmware is written as a program. The program is stored in memory 100b. The processor 100a realizes each function of the elevator 1 by reading and executing the programs stored in the memory 100b.

プロセッサ100aは、CPU(Central Processing Unit)、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。メモリ100bは、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROMなどの、不揮発性または揮発性の半導体メモリなどにより構成される。 The processor 100a is also called a CPU (Central Processing Unit), a processing device, an arithmetic device, a microprocessor, a microcomputer, or a DSP. The memory 100b is composed of, for example, nonvolatile or volatile semiconductor memory such as RAM, ROM, flash memory, EPROM, and EEPROM.

処理回路が専用ハードウェア200を備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。 Where the processing circuitry comprises dedicated hardware 200, the processing circuitry may be implemented, for example, in single circuits, multiple circuits, programmed processors, parallel programmed processors, ASICs, FPGAs, or combinations thereof.

エレベーター1の各機能は、それぞれ処理回路で実現することができる。あるいは、エレベーター1の各機能は、まとめて処理回路で実現することもできる。エレベーター1の各機能について、一部を専用ハードウェア200で実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。このように、処理回路は、専用ハードウェア200、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせでエレベーター1の各機能を実現する。 Each function of the elevator 1 can be implemented by a processing circuit. Alternatively, each function of the elevator 1 can be collectively realized by a processing circuit. A part of each function of the elevator 1 may be realized by the dedicated hardware 200 and the other part may be realized by software or firmware. Thus, the processing circuitry implements each function of elevator 1 in dedicated hardware 200, software, firmware, or a combination thereof.

本開示に係る画像データ処理装置および画像データ処理方法は、エレベーターに適用できる。 The image data processing device and image data processing method according to the present disclosure can be applied to elevators.

1 エレベーター、 2 乗場表示部、 3 かご、 4 エレベーター制御装置、 5 画像データ処理装置、 6 かご内表示部、 7 かご内カメラ、 8 利用者検出部、 9 通信部、 10a、10b デコーダ、 11 エンコーダ、 12 記憶部、 13 出力部、 14 制御部、 15 ネットワーク、 16 配信センター、 17 監視センター、 100a プロセッサ、 100b メモリ、 200 専用ハードウェア Reference Signs List 1 elevator 2 hall display unit 3 car 4 elevator control device 5 image data processing device 6 car display unit 7 car camera 8 user detection unit 9 communication unit 10a, 10b decoder 11 encoder , 12 storage unit, 13 output unit, 14 control unit, 15 network, 16 distribution center, 17 monitoring center, 100a processor, 100b memory, 200 dedicated hardware

Claims (10)

動画のデータをエンコード処理するエンコーダと、
エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第1デコーダと、
前記第1デコーダに並行して動作し、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第2デコーダと、
1つ以上の静止画のデータを記憶する記憶部と、
入力されるデータが表す画像を表示する表示部に前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常モード、および、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影しエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを前記第1デコーダにデコード処理させたうえで前記エンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、前記記憶部がデータを記憶している1つ以上の静止画の少なくともいずれかを前記表示部に表示させる配信モード、を含む動作モードを切り替えて動作する制御部と、
を備えるエレベーターの画像データ処理装置。
an encoder that encodes video data;
a first decoder that decodes encoded video data;
a second decoder that operates in parallel with the first decoder and decodes encoded video data;
a storage unit that stores data of one or more still images;
While the moving image of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder is displayed on the display section for displaying the image represented by the input data, the moving image data to be displayed next is displayed on the first decoder. A normal mode in which a plurality of moving images are continuously displayed by causing the other of the decoder and the second decoder to perform decoding processing, and a moving image data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data. At least one of the one or more still images whose data is stored in the storage unit is displayed. a control unit that operates by switching an operation mode including a distribution mode to be displayed on the unit;
An elevator image data processing device comprising:
動画のデータをエンコード処理するエンコーダと、
エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第1デコーダと、
前記第1デコーダに並行して動作し、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第2デコーダと、
1つ以上の静止画のデータを記憶する記憶部と、
入力されるデータが表す画像を表示する表示部に前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常モード、および、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影しエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを前記第1デコーダにデコード処理させたうえで前記エンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、前記第2デコーダがデコード処理するデータの動画を前記表示部に表示させた後で、前記第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を前記表示部に表示させる前に、前記記憶部がデータを記憶している1つ以上の静止画の少なくともいずれかを前記表示部に表示させる配信モード、を含む動作モードを切り替えて動作する制御部と、
を備えるエレベーターの画像データ処理装置。
an encoder that encodes video data;
a first decoder that decodes encoded video data;
a second decoder that operates in parallel with the first decoder and decodes encoded video data;
a storage unit that stores data of one or more still images;
While the moving image of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder is displayed on the display section for displaying the image represented by the input data, the moving image data to be displayed next is displayed on the first decoder. A normal mode in which a plurality of moving images are continuously displayed by causing the other of the decoder and the second decoder to perform decoding processing, and a moving image data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data. After causing the first decoder to perform decoding processing and causing the encoder to perform encoding processing, the moving image of the data decoded by the second decoder is displayed on the display unit. A distribution in which at least one of one or more still images whose data is stored in the storage unit is displayed on the display unit before the moving image of the data to be decoded next by the second decoder is displayed on the display unit. a control unit that operates by switching an operation mode including a mode;
An elevator image data processing device comprising:
動画のデータをエンコード処理するエンコーダと、
エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第1デコーダと、
前記第1デコーダに並行して動作し、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第2デコーダと、
入力されるデータが表す画像を表示する表示部に前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常モード、および、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影しエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを前記第1デコーダにデコード処理させたうえで前記エンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、前記第1デコーダにデータがデコード処理される前記カメラが撮影した動画を前記表示部に表示させる配信モード、を含む動作モードを切り替えて動作する制御部と、
を備えるエレベーターの画像データ処理装置。
an encoder that encodes video data;
a first decoder that decodes encoded video data;
a second decoder that operates in parallel with the first decoder and decodes encoded video data;
While the moving image of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder is displayed on the display section for displaying the image represented by the input data, the moving image data to be displayed next is displayed on the first decoder. A normal mode in which a plurality of moving images are continuously displayed by causing the other of the decoder and the second decoder to perform decoding processing, and a moving image data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data. After having the first decoder perform decoding processing, the encoder performs encoding processing to convert the data into distributable data, and the data is decoded by the first decoder and the moving image captured by the camera is displayed on the display unit. a control unit that operates by switching operation modes including a distribution mode that causes
An elevator image data processing device comprising:
動画のデータをエンコード処理するエンコーダと、
エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第1デコーダと、
前記第1デコーダに並行して動作し、エンコード処理された動画のデータをデコード処理する第2デコーダと、
入力されるデータが表す画像を表示する表示部に前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常モード、および、エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影しエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを前記第1デコーダにデコード処理させたうえで前記エンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、前記第2デコーダがデコード処理するデータの動画を前記表示部に表示させた後で、前記第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を前記表示部に表示させる前に、前記第1デコーダにデータがデコード処理される前記カメラが撮影した動画を前記表示部に表示させる配信モード、を含む動作モードを切り替えて動作する制御部と、
を備えるエレベーターの画像データ処理装置。
an encoder that encodes video data;
a first decoder that decodes encoded video data;
a second decoder that operates in parallel with the first decoder and decodes encoded video data;
While the moving image of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder is displayed on the display section for displaying the image represented by the input data, the moving image data to be displayed next is displayed on the first decoder. A normal mode in which a plurality of moving images are continuously displayed by causing the other of the decoder and the second decoder to perform decoding processing, and a moving image data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data. After causing the first decoder to perform decoding processing and causing the encoder to perform encoding processing, the moving image of the data decoded by the second decoder is displayed on the display unit. a delivery mode in which the moving image captured by the camera whose data is decoded by the first decoder is displayed on the display unit before the moving image of the data to be decoded next by the second decoder is displayed on the display unit; a control unit that operates by switching operation modes including
An elevator image data processing device comprising:
前記制御部は、エレベーターの動作を制御するエレベーター制御部から制御信号が入力されたときに前記動作モードを前記配信モードに切り替える
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のエレベーターの画像データ処理装置。
The image of the elevator according to any one of claims 1 to 4, wherein the control unit switches the operation mode to the distribution mode when a control signal is input from an elevator control unit that controls operation of the elevator. Data processing equipment.
前記制御部は、エレベーターの利用者が検出されたときに前記動作モードを前記配信モードに切り替える
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のエレベーターの画像データ処理装置。
The elevator image data processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the control unit switches the operation mode to the distribution mode when a user of the elevator is detected.
入力されるデータが表す画像を表示する表示部に、互いに並行して動作する第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常工程と、
エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影してエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを前記第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、記憶部にデータが記憶されている1つ以上の静止画の少なくともいずれかを前記表示部に表示させる配信工程と、
を切り替えて行うエレベーターの画像データ処理方法。
While the video of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder operating in parallel is displayed on the display unit that displays the image represented by the input data, the video of the next video to be displayed is displayed. a normal step of continuously displaying a plurality of moving images by causing the other of the first decoder and the second decoder to decode data;
Moving image data captured by a camera installed in an elevator car and output as encoded data is decoded by the first decoder and then encoded by the encoder, thereby converting into distributable data and stored. a distributing step of causing the display unit to display at least one of the one or more still images whose data is stored in the unit;
Elevator image data processing method by switching between
入力されるデータが表す画像を表示する表示部に、互いに並行して動作する第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常工程と、
エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影してエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを前記第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、前記第2デコーダがデコード処理するデータの動画を前記表示部に表示させた後で、前記第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を前記表示部に表示させる前に、記憶部にデータが記憶されている1つ以上の静止画の少なくともいずれかを前記表示部に表示させる配信工程と、
を切り替えて行うエレベーターの画像データ処理方法。
While the video of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder operating in parallel is displayed on the display unit that displays the image represented by the input data, the video of the next video to be displayed is displayed. a normal step of continuously displaying a plurality of moving images by causing the other of the first decoder and the second decoder to decode data;
moving image data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data is decoded by the first decoder and then encoded by the encoder to be converted into distributable data; Data is stored in a storage unit after the moving image of the data decoded by the second decoder is displayed on the display unit and before the moving image of the data to be decoded next by the second decoder is displayed on the display unit. a distributing step of displaying at least one of the one or more still images displayed on the display unit;
Elevator image data processing method by switching between
入力されるデータが表す画像を表示する表示部に、互いに並行して動作する第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常工程と、
エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影してエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを前記第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、前記第1デコーダにデータがデコード処理される前記カメラが撮影した動画を前記表示部に表示させる配信工程と、
を切り替えて行うエレベーターの画像データ処理方法。
While the video of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder operating in parallel is displayed on the display unit that displays the image represented by the input data, the video of the next video to be displayed is displayed. a normal step of continuously displaying a plurality of moving images by causing the other of the first decoder and the second decoder to decode data;
moving image data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data is decoded by the first decoder and then encoded by the encoder to be converted into distributable data; a distributing step of displaying, on the display unit, a moving image captured by the camera whose data is decoded by a first decoder;
Elevator image data processing method by switching between
入力されるデータが表す画像を表示する表示部に、互いに並行して動作する第1デコーダおよび第2デコーダの一方がデコード処理するデータの動画を表示させている間に、次に表示させる動画のデータを前記第1デコーダおよび前記第2デコーダの他方にデコード処理させることで複数の動画を連続して表示させる通常工程と、
エレベーターのかごに設けられるカメラが撮影してエンコード処理されたデータとして出力する動画のデータを前記第1デコーダにデコード処理させたうえでエンコーダにエンコード処理させることで配信可能なデータに変換し、前記第2デコーダがデコード処理するデータの動画を前記表示部に表示させた後で、前記第2デコーダが次にデコード処理するデータの動画を前記表示部に表示させる前に、前記第1デコーダにデータがデコード処理される前記カメラが撮影した動画を前記表示部に表示させる配信工程と、
を切り替えて行うエレベーターの画像データ処理方法。
While the video of the data decoded by one of the first decoder and the second decoder operating in parallel is displayed on the display unit that displays the image represented by the input data, the video of the next video to be displayed is displayed. a normal step of continuously displaying a plurality of moving images by causing the other of the first decoder and the second decoder to decode data;
moving image data captured by a camera provided in an elevator car and output as encoded data is decoded by the first decoder and then encoded by the encoder to be converted into distributable data; After the moving image of the data decoded by the second decoder is displayed on the display unit and before the moving image of the data to be decoded next by the second decoder is displayed on the display unit, the data is displayed on the first decoder. a distributing step of displaying on the display unit a moving image captured by the camera in which is decoded;
Elevator image data processing method by switching between
JP2022511463A 2020-04-02 2020-04-02 Elevator image data processing device and elevator image data processing method Active JP7287575B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/015190 WO2021199403A1 (en) 2020-04-02 2020-04-02 Elevator image data processing device and elevator image data processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021199403A1 JPWO2021199403A1 (en) 2021-10-07
JP7287575B2 true JP7287575B2 (en) 2023-06-06

Family

ID=77930212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022511463A Active JP7287575B2 (en) 2020-04-02 2020-04-02 Elevator image data processing device and elevator image data processing method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7287575B2 (en)
WO (1) WO2021199403A1 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119842A (en) 2003-10-20 2005-05-12 Otis Elevator Co Image and sound distribution device for elevator
JP2007267312A (en) 2006-03-30 2007-10-11 Niles Co Ltd Image transmission system
WO2018105059A1 (en) 2016-12-07 2018-06-14 三菱電機株式会社 Elevator monitoring device
WO2019123563A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Elevator maintenance work assistance device and elevator maintenance work assistance system
WO2019215815A1 (en) 2018-05-08 2019-11-14 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Display control device provided with function for updating display of inspection information pertaining to elevator, and elevator system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422877A (en) * 1993-06-01 1995-06-06 Otis Elevator Company Dual bus switching
JP2004048309A (en) * 2002-07-11 2004-02-12 Toshiba Elevator Co Ltd Radio transmitter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119842A (en) 2003-10-20 2005-05-12 Otis Elevator Co Image and sound distribution device for elevator
JP2007267312A (en) 2006-03-30 2007-10-11 Niles Co Ltd Image transmission system
WO2018105059A1 (en) 2016-12-07 2018-06-14 三菱電機株式会社 Elevator monitoring device
WO2019123563A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Elevator maintenance work assistance device and elevator maintenance work assistance system
WO2019215815A1 (en) 2018-05-08 2019-11-14 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Display control device provided with function for updating display of inspection information pertaining to elevator, and elevator system

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021199403A1 (en) 2021-10-07
WO2021199403A1 (en) 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170362054A1 (en) System and method for alternatively interacting with elevators
JP4540348B2 (en) Elevator call automatic registration system
WO2009122492A1 (en) Elevator call registration device
TW201504130A (en) Control system and method for elevator
JP7287575B2 (en) Elevator image data processing device and elevator image data processing method
JP6958711B2 (en) Self-propelled equipment and systems
JP6667980B1 (en) Advertising display device
JP2021031301A (en) Advertisement display device
KR20110126831A (en) Method and apparatus for providing web camera service in portable terminal
JP2009137732A (en) Elevator system
CN115072509A (en) Method, device, equipment, storage medium and program product for displaying elevator information
JP3955777B2 (en) Intercom system for housing complex
JP2007001734A (en) Elevator control program rewriting device
WO2022259404A1 (en) Elevator call registration device, and elevator system
JP7139533B2 (en) Advertising display device
JP6885430B2 (en) Self-propelled equipment and systems
JP2643921B2 (en) Elevator group management controller
JPWO2019215815A1 (en) Display control device with function to update display of elevator inspection information
JP6633139B2 (en) Information processing apparatus, program and information processing method
JP7129374B2 (en) Mechanical parking lot intercom interlocking device
KR19990073378A (en) Method and apparatus for calling an elevator in a room
JP2000153969A (en) Image display for elevator
JP7273192B2 (en) Information processing device and information processing program
KR20060061962A (en) Apparatus for displaying external video signal in home automation video phone
JP2010047339A (en) Elevator accessory equipment control device and elevator device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7287575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150