JP7284147B2 - アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化 - Google Patents

アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化 Download PDF

Info

Publication number
JP7284147B2
JP7284147B2 JP2020510127A JP2020510127A JP7284147B2 JP 7284147 B2 JP7284147 B2 JP 7284147B2 JP 2020510127 A JP2020510127 A JP 2020510127A JP 2020510127 A JP2020510127 A JP 2020510127A JP 7284147 B2 JP7284147 B2 JP 7284147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
downlink
uplink
downlink transmissions
feedback information
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020510127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020532202A (ja
JP2020532202A5 (ja
Inventor
ソニー・アカラカラン
ピーター・ガール
タオ・ルオ
イ・ファン
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2020532202A publication Critical patent/JP2020532202A/ja
Publication of JP2020532202A5 publication Critical patent/JP2020532202A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7284147B2 publication Critical patent/JP7284147B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1664Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with payload signals; piggybacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

相互参照
本特許出願は、2017年8月22日に出願された「Control and Data Multiplexing in Uplink Wireless Transmissions」という表題のAkkarakaran他による米国仮特許出願第62/548,960号、および2018年8月20日に出願された「Control and Data Multiplexing in Uplink Wireless Transmissions」という表題のAkkarakaran他による米国特許出願第16/105,813号の利益を主張し、これらの各々が本出願の譲受人に譲渡される。
以下は、全般にワイヤレス通信に関し、より具体的には、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化に関する。
ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなどの、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、時間、周波数、および電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能であることがある。そのような多元接続システムの例には、Long Term Evolution(LTE)システムまたはLTE-Advanced(LTE-A)などの第4世代(4G)システム、およびNew Radio(NR)システムと呼ばれ得る第5世代(5G)システムを含む。これらのシステムは、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、または離散フーリエ変換-拡散-OFDM(DFT-S-OFDM)などの技術を利用し得る。ワイヤレス多元接続通信システムは、場合によってはユーザ機器(UE)として知られていることがある複数の通信デバイスのための通信を各々が同時にサポートする、いくつかの基地局またはネットワークアクセスノードを含み得る。
ワイヤレス通信システムは、基地局とUEとの間で送信される制御情報を含むことがあり、制御情報は、基地局からUEに提供され得る、かつ様々なダウンリンクおよび/またはアップリンク送信のための情報を含み得る、ダウンリンク制御情報(DCI)を含むことがある。制御情報はまた、UEから基地局に送信されるアップリンク制御情報(UCI)を含むことがあり、UCIは、たとえば、バッファステータス報告(BSR)、チャネル品質情報(CQI)、または、UEが基地局から1つまたは複数のダウンリンク送信を受信することに成功したかまたは成功しなかったかを示すハイブリッド自動再送要求(HARQ)肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報などの、UEについての情報を含むことがある。
説明される技法は、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートする、改善された方法、システム、デバイス、または装置に関する。一般に、説明される技法は、ユーザ機器(UE)によって送信されるべきUCIの量またはタイプについての情報、割り振られるアップリンク制御情報(UCI)リソースのダウンリンク送信における指示、および関連付けられるUCIが割り振られるUCIリソースに含まれるべきであるかどうかを含む、アップリンク送信におけるアップリンク制御情報に対してアップリンクデータをレートマッチングすること、UEにおける複数のワイヤレスサービスのフォーマットおよび多重化、またはこれらの任意の組合せを通じて、UCIの効率的な通信を可能にする。
ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、UEにおいて、複数のダウンリンク送信を基地局から受信するステップと、UEにおいて、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信するステップであって、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す、ステップと、複数のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成するステップと、アップリンク送信を基地局に送信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、UEにおいて、複数のダウンリンク送信を基地局から受信するための手段と、UEにおいて、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信するための手段であって、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す、手段と、複数のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成するための手段と、アップリンク送信を基地局に送信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、UEにおいて、複数のダウンリンク送信を基地局から受信させ、UEにおいて、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信させ、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、複数のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成させ、アップリンク送信を基地局へ送信させるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、UEにおいて、複数のダウンリンク送信を基地局から受信させ、UEにおいて、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信させ、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、複数のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成させ、アップリンク送信を基地局へ送信させるように動作可能な命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、複数のダウンリンク送信の数の指示は、アップリンクグラントにおいて送信されるダウンリンク割当てインデックス(DAI)において示され得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読記憶媒体のいくつかの例では、フィードバック情報は、UEからのアップリンクデータを伴う物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信において送信され、アップリンクデータはフィードバック情報に対してレートマッチングされ得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、アップリンクグラントはさらに、複数のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信に対するアップリンクフィードバックリソースのグラントを備え、UEはさらに、アップリンクフィードバックリソースが複数のダウンリンク送信の各々のためのリソースを含むかどうかを決定し、アップリンクフィードバックリソースが第1のダウンリンク送信のためのリソースを含まないと決定したことに少なくとも一部基づいて、複数のダウンリンク送信のうちの少なくとも第1のダウンリンク送信からのフィードバック情報を伴うアップリンクフィードバックリソースの外側にあり得るアップリンク送信の一部分をパンクチャリングする。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、UEにおいて複数のダウンリンク送信を受信する前に、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含むことがあり、ダウンリンクグラントは、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備え、アップリンク送信を送信することは、ダウンリンクグラントにおける指示に少なくとも一部基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用してフィードバック情報を送信することを備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含むことがあり、第1のUCIおよび第2のUCIはアップリンク送信において基地局に送信されるべきであることがあり、第1のUCIは第1の性能信頼性パラメータを有することがあり、第2のUCIは第1の性能信頼性パラメータと異なり得る第2の性能信頼性パラメータを有することがある。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIをフォーマットし、第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットするためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをアップリンク送信へと多重化するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。
ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、UEにおいて、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信を受信するステップと、UEにおいて、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信するステップであって、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す、ステップと、UEにおいて、基地局から少なくとも第2のダウンリンク送信を受信するステップと、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを決定するステップと、この決定に少なくとも一部基づいて、第1のダウンリンク送信または第2のダウンリンク送信のうちの1つまたは複数に対するフィードバック情報を含むようにアップリンク送信をフォーマットするステップと、アップリンク送信を基地局に送信するステップを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、UEにおいて、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信を受信するための手段と、UEにおいて、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信するための手段であって、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す、手段と、UEにおいて、基地局から少なくとも第2のダウンリンク送信を受信するための手段と、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを決定するための手段と、この決定に少なくとも一部基づいて、第1のダウンリンク送信または第2のダウンリンク送信のうちの1つまたは複数に対するフィードバック情報を含むようにアップリンク送信をフォーマットするための手段と、アップリンク送信を基地局に送信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、UEにおいて、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信を受信させ、UEにおいて、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信させ、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、UEにおいて、基地局から少なくとも第2のダウンリンク送信を受信させ、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを決定させ、この決定に少なくとも一部基づいて、第1のダウンリンク送信または第2のダウンリンク送信のうちの1つまたは複数に対するフィードバック情報を含むようにアップリンク送信をフォーマットさせ、アップリンク送信を基地局へ送信させるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、UEにおいて、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信を受信させ、UEにおいて、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信させ、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、UEにおいて、基地局から少なくとも第2のダウンリンク送信を受信させ、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを決定させ、この決定に少なくとも一部基づいて、第1のダウンリンク送信または第2のダウンリンク送信のうちの1つまたは複数に対するフィードバック情報を含むようにアップリンク送信をフォーマットさせ、アップリンク送信を基地局へ送信させるように動作可能な命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、決定することは、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間の時間差を決定することと、この時間差に少なくとも一部基づいて、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを決定することとを備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値未満であり得るとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むように決定されることがあり、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値以上であり得るとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含まないように決定されることがある。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、時間差は、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間のサブフレームの数、スロットの数、シンボルの数、ミニスロットの数、または絶対的な時間のうちの1つまたは複数の差に対応する。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、決定することは、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを示す、第2のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントにおける指示を特定することを備える。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、この指示は、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むことの明示的な指示、または、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報がアップリンク送信の他のデータとレートマッチングされるべきであり得ることの指示を備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、決定することは、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間の時間差が閾値を超えると決定することと、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを示す、第2のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントにおける指示を特定することを備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、アップリンクグラントは、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきであり得る複数のダウンリンク送信の数の指示を備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、UEにおいて第1のダウンリンク送信を受信する前に、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含むことがあり、ダウンリンクグラントは、第1のダウンリンク送信と関連付けられる第1のフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備え、アップリンク送信を送信することは、ダウンリンクグラントにおける指示に少なくとも一部基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用して第1のフィードバック情報を送信することを備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含むことがあり、第1のUCIおよび第2のUCIはアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIは第1の性能信頼性パラメータを有することがあり、第2のUCIは第1の性能信頼性パラメータと異なり得る第2の性能信頼性パラメータを有することがある。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIをフォーマットし、第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットするためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをアップリンク送信へと多重化するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。
ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、UEにおいて、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信するステップであって、ダウンリンクグラントが、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備える、ステップと、第1のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成するステップと、ダウンリンクグラントにおける指示に少なくとも一部基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用してアップリンク送信においてフィードバック情報を送信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、UEにおいて、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信するための手段であって、ダウンリンクグラントが、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備える、手段と、第1のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成するための手段と、ダウンリンクグラントにおける指示に少なくとも一部基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用してアップリンク送信においてフィードバック情報を送信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、UEにおいて、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信させ、ダウンリンクグラントが、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備え、第1のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成させ、ダウンリンクグラントにおける指示に少なくとも一部基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用してアップリンク送信においてフィードバック情報を送信させるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、UEにおいて、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信させ、ダウンリンクグラントが、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備え、第1のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成させ、ダウンリンクグラントにおける指示に少なくとも一部基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用してアップリンク送信においてフィードバック情報を送信させるように動作可能な命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、フィードバック情報は、アップリンクグラントがアップリンク送信のために受信され得るかどうかとは無関係に、共有チャネルアップリンクリソースを使用して送信され得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、共有チャネルアップリンクリソースの指示は、フィードバック情報の送信のために割り振られるアップリンク送信のリソースブロック(RB)の数を少なくとも備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、アップリンク送信のためのリソースおよび1つまたは複数のパラメータを示すアップリンクグラントを受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含むことがあり、アップリンク送信はアップリンクグラントに少なくとも一部基づくことがある。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、アップリンクグラントは、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきであり得る複数のダウンリンク送信の数の指示を備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、アップリンクグラントはさらに、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信に対するアップリンクフィードバックリソースのグラントを備え、方法はさらに、アップリンクフィードバックリソースが複数のダウンリンク送信の各々のためのリソースを含むかどうかを決定するステップと、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信のためのリソースを含まないと決定したことに少なくとも一部基づいて、複数のダウンリンク送信のうちの少なくとも第2のダウンリンク送信からのフィードバック情報を伴うアップリンクフィードバックリソースの外側にあり得るアップリンク送信の一部分をパンクチャリングするステップとを備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含むことがあり、第1のUCIおよび第2のUCIはアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIは第1の性能信頼性パラメータを有することがあり、第2のUCIは第1の性能信頼性パラメータと異なり得る第2の性能信頼性パラメータを有することがある。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIをフォーマットし、第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットするためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをアップリンク送信へと多重化するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。
ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定するステップであって、第1のUCIおよび第2のUCIが第1のアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のUCIが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する、ステップと、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIをフォーマットし、第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットするステップと、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを第1のアップリンク送信へと多重化するステップと、第1のアップリンク送信を基地局に送信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定するための手段であって、第1のUCIおよび第2のUCIが第1のアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のUCIが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する、手段と、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIをフォーマットし、第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットするための手段と、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを第1のアップリンク送信へと多重化するための手段と、第1のアップリンク送信を基地局に送信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定させ、第1のUCIおよび第2のUCIが第1のアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のUCIが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有し、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIをフォーマットさせ、第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットさせ、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを第1のアップリンク送信へと多重化させ、第1のアップリンク送信を基地局へ送信させるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定させ、第1のUCIおよび第2のUCIが第1のアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のUCIが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有し、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIをフォーマットさせ、第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットさせ、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを第1のアップリンク送信へと多重化させ、第1のアップリンク送信を基地局へ送信させるように動作可能な命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、多重化することは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをPUSCHおよび物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)へと周波数分割多重化することを備える。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、多重化することは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをPUCCHへと時分割多重化することを備える。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、フォーマットすることは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを独立に符号化することを備える。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、フォーマットされた第1のUCIは、第1の数の変調シンボルを使用して符号化されることがあり、フォーマットされた第2のUCIは、第1の数の変調シンボルと異なり得る第2の数の変調シンボルを使用して符号化されることがある。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のUCIおよび第2のUCIは、各ワイヤレスサービスの1つまたは複数のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示すフィードバック情報を含む。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のUCIおよび第2のUCIは各ワイヤレスサービスと関連付けられるチャネル品質情報(CQI)を含む。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、アップリンクグラントは、第1のアップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきであり得る複数のダウンリンク送信の数の指示を備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースを含むアップリンクグラントを受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、複数のダウンリンク送信の各々のためのリソースをアップリンクフィードバックリソースが含むかどうかを決定するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信のためのリソースを含まないと決定したことに少なくとも一部基づいて、複数のダウンリンク送信のうちの少なくとも第2のダウンリンク送信からのフィードバック情報を伴うアップリンクフィードバックリソースの外側にあり得る第1のアップリンク送信の一部分をパンクチャリングするためのプロセス、特徴、手段、または命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、UEにおいて第1のダウンリンク送信を受信する前に、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含むことがあり、ダウンリンクグラントは、第1のダウンリンク送信と関連付けられる第1のフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備え、第1のアップリンク送信を送信することは、ダウンリンクグラントにおける指示に少なくとも一部基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用して第1のフィードバック情報を送信することを備える。
ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、基地局から、複数のダウンリンク送信をUEに送信するステップと、UEに、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信するステップであって、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す、ステップと、アップリンク送信をUEから受信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、基地局から、複数のダウンリンク送信をUEに送信するための手段と、UEに、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信するための手段であって、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す、手段と、アップリンク送信をUEから受信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、基地局から、複数のダウンリンク送信をUEへ送信させ、UEへ、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信させ、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、アップリンク送信をUEから受信させるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、基地局から、複数のダウンリンク送信をUEへ送信させ、UEへ、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信させ、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、アップリンク送信をUEから受信させるように動作可能な命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、複数のダウンリンク送信の数の指示は、アップリンクグラントにおいて送信されるDAIにおいて示され得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読記憶媒体のいくつかの例では、フィードバック情報は、UEからのアップリンクデータを伴うPUSCH送信において送信され、アップリンクデータはフィードバック情報に対してレートマッチングされ得る。
ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、基地局から、UEに少なくとも第1のダウンリンク送信を送信するステップと、UEに、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信するステップであって、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す、ステップと、UEに、少なくとも第2のダウンリンク送信を送信するステップと、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信のためのリソースを含むかどうかを決定するステップと、UEからアップリンク送信を受信するステップと、この決定に少なくとも一部基づいて第1のダウンリンク送信および第2のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を特定するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、基地局から、UEに少なくとも第1のダウンリンク送信を送信するための手段と、UEに、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信するための手段であって、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す、手段と、UEに、少なくとも第2のダウンリンク送信を送信するための手段と、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信のためのリソースを含むかどうかを決定するための手段と、UEからアップリンク送信を受信するための手段と、この決定に少なくとも一部基づいて第1のダウンリンク送信および第2のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を特定するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、基地局から、UEへ少なくとも第1のダウンリンク送信を送信させ、UEへ、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信させ、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、UEへ、少なくとも第2のダウンリンク送信を送信させ、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信のためのリソースを含むかどうかを決定させ、UEからアップリンク送信を受信させ、この決定に少なくとも一部基づいて第1のダウンリンク送信および第2のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を特定させるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、基地局から、UEへ少なくとも第1のダウンリンク送信を送信させ、UEへ、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信させ、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、UEへ、少なくとも第2のダウンリンク送信を送信させ、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信のためのリソースを含むかどうかを決定させ、UEからアップリンク送信を受信させ、この決定に少なくとも一部基づいて第1のダウンリンク送信および第2のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を特定させるように動作可能な命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、決定することは、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間の時間差を決定することと、この時間差に少なくとも一部基づいて、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを決定することとを備える。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値未満であり得るとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むように決定されることがあり、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値以上であり得るとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含まないように決定されることがある。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、時間差は、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間のサブフレームの数、スロットの数、シンボルの数、ミニスロットの数、または絶対的な時間のうちの1つまたは複数の差に対応する。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第2のダウンリンク送信に対するダウンリンクグラントは、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかの指示を含む。
ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、基地局からUEに、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを送信するステップであって、ダウンリンクグラントが、UEがアップリンク送信に対するアップリンクグラントを受信するかどうかとは無関係に第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信において使用するための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備える、ステップと、アップリンクグラントをUEに送信するステップであって、アップリンクグラントが、フィードバック情報を含むアップリンク送信のための共有チャネルアップリンクリソースに対する1つまたは複数のパラメータを備える、ステップと、アップリンク送信においてUEからフィードバック情報を受信するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、基地局からUEに、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを送信するための手段であって、ダウンリンクグラントが、UEがアップリンク送信に対するアップリンクグラントを受信するかどうかとは無関係に第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信において使用するための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備える、手段と、アップリンクグラントをUEに送信するための手段であって、アップリンクグラントが、フィードバック情報を含むアップリンク送信のための共有チャネルアップリンクリソースに対する1つまたは複数のパラメータを備える、手段と、アップリンク送信においてUEからフィードバック情報を受信するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、基地局からUEへ、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを送信させ、ダウンリンクグラントが、UEがアップリンク送信に対するアップリンクグラントを受信するかどうかとは無関係に第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信において使用するための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備え、アップリンクグラントをUEへ送信させ、アップリンクグラントが、フィードバック情報を含むアップリンク送信のための共有チャネルアップリンクリソースに対する1つまたは複数のパラメータを備え、アップリンク送信においてUEからフィードバック情報を受信させるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、基地局からUEへ、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを送信させ、ダウンリンクグラントが、UEがアップリンク送信に対するアップリンクグラントを受信するかどうかとは無関係に第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信において使用するための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備え、アップリンクグラントをUEへ送信させ、アップリンクグラントが、フィードバック情報を含むアップリンク送信のための共有チャネルアップリンクリソースに対する1つまたは複数のパラメータを備え、アップリンク送信においてUEからフィードバック情報を受信させるように動作可能な命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、フィードバック情報は、アップリンクグラントがアップリンク送信のために受信され得るかどうかとは無関係に、共有チャネルアップリンクリソースを使用して送信され得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例はさらに、アップリンク送信のためのリソースおよび1つまたは複数のパラメータを示すアップリンクグラントを送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令を含むことがあり、アップリンク送信はアップリンクグラントに少なくとも一部基づくことがある。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、共有チャネルアップリンクリソースの指示は、フィードバック情報の送信のために割り振られるアップリンク送信のRBの数を少なくとも備える。
ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、UEと基地局との間の通信のための第1のワイヤレスサービスおよびUEと基地局との間の通信のための第2のワイヤレスサービスを用いてUEを構成するステップであって、第1のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する、ステップと、UEから第1のアップリンク送信において、確立された第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCI、および第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを受信するステップであって、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第2のUCIが第2の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第1のUCIが第1のアップリンク送信において第2のUCIと多重化される、ステップと、第1の信頼性パラメータおよび第2の信頼性パラメータに少なくとも一部基づいて第1のUCIおよび第2のUCIを復号するステップとを含み得る。
ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、UEと基地局との間の通信のための第1のワイヤレスサービスおよびUEと基地局との間の通信のための第2のワイヤレスサービスを用いてUEを構成するための手段であって、第1のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する、手段と、UEから第1のアップリンク送信において、確立された第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCI、および第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを受信するための手段であって、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第2のUCIが第2の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第1のUCIが第1のアップリンク送信において第2のUCIと多重化される、手段と、第1の信頼性パラメータおよび第2の信頼性パラメータに少なくとも一部基づいて第1のUCIおよび第2のUCIを復号するための手段とを含み得る。
ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信しているメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、UEと基地局との間の通信のための第1のワイヤレスサービスおよびUEと基地局との間の通信のための第2のワイヤレスサービスを用いてUEを構成させ、第1のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有し、UEから第1のアップリンク送信において、確立された第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCI、および第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを受信させ、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第2のUCIが第2の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第1のUCIが第1のアップリンク送信において第2のUCIと多重化され、第1の信頼性パラメータおよび第2の信頼性パラメータに少なくとも一部基づいて第1のUCIおよび第2のUCIを復号させるように動作可能であり得る。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、UEと基地局との間の通信のための第1のワイヤレスサービスおよびUEと基地局との間の通信のための第2のワイヤレスサービスを用いてUEを構成させ、第1のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有し、UEから第1のアップリンク送信において、確立された第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCI、および第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを受信させ、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第2のUCIが第2の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第1のUCIが第1のアップリンク送信において第2のUCIと多重化され、第1の信頼性パラメータおよび第2の信頼性パラメータに少なくとも一部基づいて第1のUCIおよび第2のUCIを復号させるように動作可能な命令を含み得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIは、PUSCHおよびPUCCHへの周波数分割多重化に従って多重化され得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIは、PUCCHへの時分割多重化に従って多重化され得る。
上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、フォーマットすることは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを独立に符号化することを備える。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIは独立に符号化され得る。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のUCIおよび第2のUCIは、各ワイヤレスサービスの1つまたは複数のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示すフィードバック情報を含む。上で説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のUCIおよび第2のUCIは各ワイヤレスサービスと関連付けられるCQIを含む。
本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレス通信システムの例を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレス通信システムの例を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレスリソースの例を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするプロセスフローの例を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするプロセスフローの例を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするUEを含むシステムのブロック図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートする基地局を含むシステムのブロック図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法を示す図である。 本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法を示す図である。
一部のワイヤレス通信ネットワークにおいて、基地局は、スケジューリング情報をユーザ機器(UE)に提供することがあり、このスケジューリング情報は、UEへのダウンリンク送信のための割り振られたダウンリンクリソースを示す1つまたは複数のダウンリンクグラントと、UEから基地局へのアップリンク送信のための割り振られたアップリンクリソースを示す1つまたは複数のアップリンクグラントとを含むことがある。アップリンクリソースは、UEから基地局に何らかの制御情報を送信するために使用され得る物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースと、UEから基地局にデータおよび/または制御情報を送信するために使用され得る物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)リソースとを含み得る。いくつかのシステムでは、ハイブリッド自動再送要求肯定応答-否定応答(HARQ ACK/NACK)フィードバック情報などの、アップリンク制御情報(UCI)は、PUSCHリソースを使用して基地局へUEによって送信され得る。UCI送信のためにそのようなPUSCHリソースを使用するとき、一部のシステム(たとえば、Long Term Evolution(LTE)およびLTE-Advanced(LTE-A))では、UEはUCIを用いてPUSCHデータをパンクチャリングし得る。そのようなパンクチャリングは、データがUCIに対してレートマッチングするような方式と比較してある程度の損失を引き起こし、それは、UCIの送信を優先して一部のデータが送信されないからである。しかしながら、UEがダウンリンク割当ての受信に成功しなかった場合(たとえば、UEがダウンリンクグラント送信を逃した場合)、UEは、関連するダウンリンクデータ送信を受信することを試みないので、UCIを送信せず、むしろ普通にスケジューリングされるアップリンクデータを送信する。したがって、そのような技法が使用されたとすると、基地局は、アップリンク送信を適切に受信して復号するために、両方の仮説を復号することを試みなければならない。
さらに、第5世代(5G)またはNew Radio(NR)システムなどの一部のシステムでは、UEおよび基地局は、各々異なるサービス品質(QoS)要件を有し得る複数の異なるサービスを同時にサポートすることがある。たとえば、第1のサービスは、超高信頼性低レイテンシ通信(URLLC)などの低レイテンシ通信のためのサービスであることがあり、URLLCにおいて、アップリンク通信およびダウンリンク通信は、1msの送信時間間隔(TTI)時間長を使用し得るモバイルブロードバンド(MBB)送信などの、比較的レイテンシの影響を受けないことがある他のサービスのTTIと比較して、より短い長さを有する短縮TTIを使用し得る。そのようなシステムでは、データ通信のための複数の異なるサービスが、通信の性質に応じて選択され得る。たとえば、ミッションクリティカル(MiCr)通信と呼ばれることがある、低レイテンシおよび高信頼性を必要とする通信は、短縮TTIを使用する低レイテンシサービス(たとえば、URLLCサービス)を通じてサービスされることがある。それに対応して、より遅延を許容する通信は、1msTTIを使用するモバイルブロードバンドサービス(たとえば、enhanced mobile broadband(eMBB)サービス)などの、いくぶんより高いレイテンシとともに比較的より高いスループットを提供するサービスを通じてサービスされ得る。他の例では、通信は、他のデバイス(たとえば、メーター、車両、家電機器、および機械)に組み込まれるUEとのものであることがあり、マシンタイプ通信(MTC)サービス(たとえば、マッシブMTC(mMTC))が、そのような通信のために使用されることがある。いくつかの場合、異なるサービス(たとえば、enhanced MBB(eMBB)、URLLC、mMTC)は、異なるTTI、異なるサブキャリア(またはトーン)間隔、および異なるサイクリックプレフィックスを有し得る。
本明細書で論じられる様々な技法は、UEから送信されたUCIを同時に有し得る異なるサービスのサービス品質パラメータを満たす、効率的な方式のUEから基地局へのUCIの送信を可能にする。いくつかの場合、UEはPUSCHリソースを使用してUCIを送信することがあり、PUSCHデータはPUSCHデータとUCIの両方の効率的な送信をもたらすためにUCIに対してレートマッピングされることがある。いくつかの場合、基地局は、UEがそれに対するフィードバック情報(たとえば、HARQ ACK/NACKフィードバック情報)を提供すべきダウンリンク送信の数の指示を、アップリンクグラントにおいてUEに提供し得る。そのような指示は、たとえば、UCIにおいてUEによってACK/NACKデータが送信されるようにすべきダウンリンク送信の数をUEに示し得る、アップリンクグラントにおいて提供されるダウンリンク割当てインデックス(DAI)であり得る。そのような方式で、UEは確立されたサイズを有するUCIを送信することができ、基地局は単一の復号仮説を使用してPUSCHおよびUCIデータを受信することができる。
いくつかの場合、基地局がアップリンクグラントにおいてアップリンクリソースを提供したときには予想されなかったアップリンクグラントの送信の近くまたはその後で、1つまたは複数のダウンリンクグラントが提供され得る。たとえば、基地局がアップリンクグラントを提供した後で、優先度の高いURLLC送信が送信されることがあり、基地局がアップリンクグラントを提供したときには、遅く到達したダウンリンク送信のためのUCI(たとえば、ACK/NACK情報)が予想されていなかった可能性がある。そのような場合、UEはそれでも、UCIを用いてPUSCHデータ送信をパンクチャリングすることによって、遅く到達するダウンリンク送信と関連付けられるACK/NACKを送信し得る。いくつかの場合、UEは、他のUCIを含まないPUSCH送信の部分のみをパンクチャリングし得る。いくつかの場合、遅く到達するダウンリンク送信に対するダウンリンクグラントは、以前に割り振られたアップリンクリソースがその特定のダウンリンク送信に対するフィードバック情報(たとえば、HARQ ACK/NACK情報)を提供するためのリソースを含むかどうかの明示的な指示(たとえば、指示を提供するために設定されるフラグまたはビット)を含み得る。他の場合には、ダウンリンクグラントと、割り振られるアップリンクリソースを示すアップリンクグラントとの時間差が、特定のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を提供するためのリソースをアップリンクリソースが含むかどうかを決定するために使用され得る。たとえば、ダウンリンクグラントとアップリンクグラントとの間の時間差(アップリンクグラントの時間の前でも後でも)が閾値未満である場合、UEは、割り振られるアップリンクリソースがフィードバック情報を提供するためのリソースを含むと想定することができ、それ以外の場合、その特定のダウンリンク送信に対してリソースが割り振られていない(その場合、いくつかの例では、UEはPUSCH送信をパンクチャリングし得る)と想定することができる。
いくつかの場合、UEが基地局からのアップリンクグラントを逃す場合であっても、UEが依然として1つまたは複数のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を提供し得るようにするために、ダウンリンク送信のうちの1つまたは複数(たとえば、1つまたは複数のダウンリンクグラント送信)は、対応するフィードバック情報がPUSCHリソースを使用して送信されるべきであることを直接示し得る。いくつかの例では、そのような指示は、PUSCHグラントが見逃された場合であってもUEがフィードバックを送信することを可能にするために、PUSCHグラントについての十分な情報(たとえば、リソースブロック(RB)の数)を含み得る。
さらなる場合には、複数の異なるワイヤレスサービスのためのUCIは、各ワイヤレスサービスと関連付けられるUCIを提供するために、アップリンク送信において多重化され得る。いくつかの場合、第1のワイヤレスサービス(たとえば、URLLCサービス)のUCIは、第2のワイヤレスサービス(たとえば、eMBBサービス)のUCI送信と異なるPUCCH/PUSCH送信上で送信され得る。たとえば、UEは、PUSCHおよびPUCCHを、PUCCHリソースを使用して送信される第1のワイヤレスサービスのためのUCIと、およびPUSCHリソースを使用して送信される第2のワイヤレスサービスのためのUCIと、周波数分割多重化(FDM)し得る。他の例では、UEは、PUCCH送信を第1のワイヤレスサービスのためのUCIと、および他のPUCCH送信を第2のワイヤレスサービスのためのUCIと時分割多重化(TDM)し得る。いくつかの場合、PUCCH時間長および/またはRB割振りは、異なるワイヤレスサービスに対する異なる性能要件を満たすために異なることがある。他の場合には、UEは、同じ送信において両方のワイヤレスサービスのためのUCIを送信するが、各UCIを独立に、かつ場合によっては異なるβ因子(beta factor)を用いて符号化することがあり、このことは、各ワイヤレスサービスに対して異なる信頼性を達成するために、異なる数の変調シンボルを提供することがある。いくつかの場合、ワイヤレスサービスのダウンリンクグラントは、対応するUCI(たとえば、ACK/NACK)送信のためのPUCCHリソースを示し得る。
本開示の態様は、初めにワイヤレス通信システムの文脈で説明される。本開示の態様はさらに、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化に関する装置図、システム図、およびフローチャートによって図示され、それらを参照して説明される。
図1は、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信システム100の例を示す。ワイヤレス通信システム100は、基地局105と、UE115と、コアネットワーク130とを含む。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100は、LTEネットワーク、LTE-Aネットワーク、またはNRネットワークであり得る。いくつかの場合、ワイヤレス通信システム100は、拡張ブロードバンド通信、超高信頼(たとえば、ミッションクリティカル)通信、低レイテンシ通信、または低コストで低複雑度のデバイスとの通信をサポートし得る。
基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してUE115とワイヤレスに通信し得る。本明細書で説明される基地局105は、基地トランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、NodeB、eNodeB(eNB)、次世代NodeBもしくはギガnodeB(そのいずれもgNBと呼ばれることがある)、ホームNodeB、ホームeNodeB、または何らかの他の好適な用語を含むことがあり、またはそのように当業者によって呼ばれることがある。ワイヤレス通信システム100は、異なるタイプの基地局105(たとえば、マクロ基地局またはスモールセル基地局)を含み得る。本明細書で説明されたUE115は、マクロeNB、スモールセルeNB、gNB、中継基地局などを含む、様々なタイプの基地局105およびネットワーク機器と通信することが可能であり得る。
各基地局105は、様々なUE115との通信がサポートされる特定の地理的カバレッジエリア110と関連付けられ得る。各基地局105は、通信リンク125を介してそれぞれの地理的カバレッジエリア110のための通信カバレッジを提供することができ、基地局105とUE115との間の通信リンク125は、1つまたは複数のキャリアを利用することができる。ワイヤレス通信システム100に示された通信リンク125は、UE115から基地局105へのアップリンク送信、または基地局105からUE115へのダウンリンク送信を含み得る。ダウンリンク送信は、順方向リンク送信と呼ばれることもあり、アップリンク送信は、逆方向リンク送信と呼ばれることもある。
基地局105のための地理的カバレッジエリア110は、地理的カバレッジエリア110の一部分のみを構成するセクタへと分割されることがあり、各セクタはセルと関連付けられることがある。たとえば、各基地局105は、マクロセル、スモールセル、ホットスポット、もしくは他のタイプのセル、またはそれらの様々な組合せに通信カバレッジを提供し得る。いくつかの例では、基地局105は、移動可能であり得るので、移動する地理的カバレッジエリア110のための通信カバレッジを提供し得る。いくつかの例では、異なる技術と関連付けられる異なる地理的カバレッジエリア110は、重複することがあり、異なる技術と関連付けられる、重複する地理的カバレッジエリア110は、同じ基地局105によって、または異なる基地局105によってサポートされることがある。ワイヤレス通信システム100は、たとえば、異なるタイプの基地局105が様々な地理的カバレッジエリア110のためのカバレッジを提供する異種LTE/LTE-AネットワークまたはNRネットワークを含み得る。
「セル」という用語は、基地局105との(たとえば、キャリア上での)通信のために使用される論理通信エンティティを指し、同じまたは異なるキャリアを介して動作する近隣セルを区別するための識別子(たとえば、物理セル識別子(PCID)、仮想セル識別子(VCID))と関連付けられ得る。いくつかの例では、キャリアは、複数のセルをサポートすることができ、異なるセルは、異なるタイプのデバイスにアクセスを提供し得る異なるプロトコルタイプ(たとえば、MTC、狭帯域Internet-of-Things(NB-IoT)、eMBB、またはその他)に従って構成され得る。いくつかの場合、「セル」という用語は、それにわたって論理エンティティが動作する地理的カバレッジエリア110(たとえば、セクタ)の一部分を指すことがある。
UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散されることがあり、各UE115は固定式または移動式であることがある。UE115はまた、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、リモートデバイス、ハンドヘルドデバイス、または加入者デバイス、または何らかの他の適切な用語で呼ばれることがあり、「デバイス」はユニット、局、端末、またはクライアントと呼ばれることもある。UE115はまた、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、またはパーソナルコンピュータなどの個人用電子デバイスであり得る。いくつかの例では、UE115はまた、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、Internet of Things(IoT)デバイス、Internet of Everything(IoE)デバイス、またはMTCデバイスなどを指すことがあり、これらは、家電機器、車両、メーターなどの様々な物品において実装されることがある。
MTCデバイスまたはIoTデバイスなどのいくつかのUE115は、低コストまたは低複雑度のデバイスであることがあり、機械間の自動化された通信(たとえば、マシンツーマシン(M2M)通信を介した)を可能にすることがある。M2M通信またはMTCは、人が介在することなく、デバイスが互いにまたは基地局105と通信することを可能するデータ通信技術を指すことがある。いくつかの例では、M2M通信またはMTCは、センサーまたはメーターを統合して情報を測定または捕捉し、その情報を利用できる中央サーバもしくはアプリケーションプログラムにその情報を中継するか、またはプログラムもしくはアプリケーションと対話する人間にその情報を提示する、デバイスからの通信を含むことがある。いくつかのUE115は、情報を収集し、または機械の自動化された挙動を可能にするように設計され得る。MTCデバイスの用途の例は、スマートメータリング、在庫モニタリング、水位モニタリング、機器モニタリング、医療モニタリング、野生生物モニタリング、天候および地質学的事象モニタリング、船団管理および追跡、リモートセキュリティ感知、物理的アクセス制御、ならびにトランザクションベースのビジネス課金を含む。いくつかの場合、UE115は重要な機能(たとえば、ミッションクリティカル機能)をサポートするように設計されることがあり、ワイヤレス通信システム100はこれらの機能のために超高信頼性通信を提供するように構成されることがある。
いくつかの場合、UE115はまた、(たとえば、ピアツーピア(P2P)またはデバイスツーデバイス(D2D)プロトコルを使用して)他のUE115と直接通信することが可能であり得る。D2D通信を利用するUE115のグループのうちの1つまたは複数は、基地局105の地理的カバレッジエリア110内にあり得る。そのようなグループ内の他のUE115は、基地局105の地理的カバレッジエリア110の外にあることがあり、または別様に基地局105からの送信を受信できないことがある。いくつかの場合、D2D通信を介して通信するUE115のグループは、各UE115がグループの中のあらゆる他のUE115に送信する1対多(1:M)システムを利用し得る。いくつかの場合、基地局105は、D2D通信のためのリソースのスケジューリングを促進する。他の場合には、D2D通信は、基地局105の関与を伴わずにUE115間で実行される。
基地局105は、コアネットワーク130および互いと通信し得る。たとえば、基地局105は、バックホールリンク132を通じて(たとえば、S1または他のインターフェースを介して)コアネットワーク130とインターフェースすることがある。基地局105は、バックホールリンク134を介して(たとえば、X2または他のインターフェースを介して)、直接(たとえば、基地局105間で直接)または間接的に(たとえば、コアネットワーク130を介して)のいずれかで互いと通信し得る。
コアネットワーク130は、ユーザ認証、アクセス許可、追跡、インターネットプロトコル(IP)接続性、および他のアクセス機能、ルーティング機能、またはモビリティ機能を提供し得る。コアネットワーク130は、evolved packet core(EPC)であってよく、EPCは、少なくとも1つのモビリティ管理エンティティ(MME)、少なくとも1つのサービングゲートウェイ(S-GW)、および少なくとも1つのパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ(P-GW)を含み得る。MMEは、EPCと関連付けられる基地局105によってサービスされるUE115に対するモビリティ、認証、およびベアラ管理などの、非アクセス層(たとえば、制御プレーン)機能を管理することができる。ユーザIPパケットは、それ自体がP-GWに接続され得るS-GWを通じて転送され得る。P-GWはIPアドレス割振りならびに他の機能を与え得る。P-GWは、ネットワーク事業者のIPサービスに接続され得る。事業者のIPサービスは、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、またはパケット交換(PS)ストリーミングサービスへのアクセスを含み得る。
基地局105などのネットワークデバイスのうちの少なくともいくつかは、アクセスネットワークエンティティなどの副構成要素を含むことがあり、アクセスネットワークエンティティは、アクセスノードコントローラ(ANC)の例であることがある。各アクセスネットワークエンティティは、ラジオヘッド、スマートラジオヘッド、または送信/受信ポイント(TRP)と呼ばれ得る、いくつかの他のアクセスネットワーク送信エンティティを通じてUE115と通信し得る。いくつかの構成では、各アクセスネットワークエンティティまたは基地局105の様々な機能は、様々なネットワークデバイス(たとえば、ラジオヘッドおよびアクセスネットワークコントローラ)にわたって分散されることがあり、または単一のネットワークデバイス(たとえば、基地局105)へと統合されることがある。
いくつかの場合、ワイヤレス通信システム100は、免許無線周波数スペクトル帯域と免許不要無線周波数スペクトル帯域の両方を利用し得る。たとえば、ワイヤレス通信システム100は、5GHz産業、科学、および医療(ISM)帯域などの免許不要帯域において、License Assisted Access(LAA)、LTE-Unlicensed(LTE-U)無線アクセス技術、またはNR技術を利用し得る。免許不要無線周波数スペクトル帯域において動作するとき、基地局105およびUE115などのワイヤレスデバイスは、データを送信する前に周波数チャネルがクリアであることを保証するために、リッスンビフォアトーク(LBT)手順を利用し得る。いくつかの場合、免許不要帯域における動作は、免許帯域において動作するCCと連携したCA構成(たとえば、LAA)に基づき得る。免許不要スペクトルにおける動作は、ダウンリンク送信、アップリンク送信、ピアツーピア送信、またはこれらの組合せを含み得る。免許不要スペクトルにおける複信は、周波数分割複信(FDD)、時分割複信(TDD)、またはその両方の組合せに基づき得る。
いくつかの例では、基地局105またはUE115は複数のアンテナを備えることがあり、これらは、送信ダイバーシティ、受信ダイバーシティ、多入力多出力(MIMO)通信、またはビームフォーミングなどの技法を利用するために使用されることがある。たとえば、ワイヤレス通信システム100は、送信デバイス(たとえば、基地局105)と受信デバイス(たとえば、UE115)との間の送信方式を使用することができ、ここで、送信デバイスは複数のアンテナを装備し、受信デバイスは1つまたは複数のアンテナを装備する。MIMO通信は、空間多重化と呼ばれることがある、異なる空間レイヤを介して複数の信号を送信または受信することによってスペクトル効率を高めるために、マルチパス信号伝搬を利用することができる。複数の信号が、たとえば、異なるアンテナまたはアンテナの異なる組合せを介して送信デバイスによって送信され得る。同様に、複数の信号が、異なるアンテナまたはアンテナの異なる組合せを介して受信デバイスによって受信され得る。複数の信号の各々は、別々の空間ストリームと呼ばれることがあり、同じデータストリーム(たとえば、同じ符号語)または異なるデータストリームと関連付けられるビットを搬送することがある。異なる空間レイヤは、チャネル測定および報告のために使用される異なるアンテナポートと関連付けられ得る。MIMO技法は、複数の空間レイヤが同じ受信デバイスに送信されるシングルユーザMIMO(SU-MIMO)、および複数の空間レイヤが複数のデバイスに送信されるマルチユーザMIMO(MU-MIMO)を含む。
いくつかの場合、ワイヤレス通信システム100は、階層化プロトコルスタックに従って動作するパケットベースネットワークであり得る。ユーザプレーンでは、ベアラまたはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤにおける通信は、IPベースであり得る。無線リンク制御(RLC)レイヤは、いくつかの場合、論理チャネルを介して通信するためのパケットセグメント化および再アセンブリを実行し得る。媒体アクセス制御(MAC)レイヤは、優先処理、およびトランスポートチャネルへの論理チャネルの多重化を実行し得る。MACレイヤはまた、リンク効率を改善するために、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)を使用して、MACレイヤにおける再送信を行い得る。制御プレーンでは、無線リソース制御(RRC)プロトコルレイヤが、ユーザプレーンデータのための無線ベアラをサポートする、UE115と基地局105またはコアネットワーク130との間のRRC接続の確立、構成、および保守を行い得る。物理(PHY)レイヤにおいて、トランスポートチャネルが物理チャネルにマッピングされ得る。
いくつかの場合、UE115および基地局105は、データの受信に成功する可能性を高めるためにデータの再送信をサポートし得る。HARQフィードバックは、データが通信リンク125を介して正しく受信される可能性を高める1つの技法である。HARQは、(たとえば、巡回冗長検査(CRC)を使用する)誤り検出、前方誤り訂正(FEC)、および再送信(たとえば、自動再送要求(ARQ))の組合せを含み得る。HARQは、劣悪な無線条件(たとえば、信号対雑音条件)でのMACレイヤにおけるスループットを改善し得る。いくつかの場合、ワイヤレスデバイスは、同一スロットHARQフィードバックをサポートすることがあり、同一スロットHARQフィードバックでは、デバイスは特定のスロットの中の以前のシンボルにおいて受信されたデータに対するHARQフィードバックをそのスロットにおいて提供し得る。他の場合には、デバイスは、後続のスロットにおいて、または何らかの他の時間間隔に従って、HARQフィードバックを提供し得る。
LTEまたはNRにおける時間間隔は、たとえばサンプリング期間Ts=1/30,720,000秒を指し得る、基本時間単位の倍数で表現され得る。通信リソースの時間間隔は、10ミリ秒(ms)の時間長を各々有する無線フレームに従って編成されることがあり、フレーム期間はTf = 307,200 Tsと表されることがある。無線フレームは、0から1023にわたるシステムフレーム番号(SFN)によって識別され得る。各フレームは、0から9の番号を付けられた10個のサブフレームを含むことがあり、各サブフレームは、1msの時間長を有することがある。サブフレームはさらに、0.5msの時間長を各々有する2つのスロットへと分割されることがあり、各スロットは、6個または7個の変調シンボル期間(たとえば、各シンボル期間の先頭に追加される巡回プレフィックスの長さに依存する)を含むことがある。巡回プレフィックスを除いて、各シンボルは2048個のサンプリング期間を含み得る。いくつかの場合、サブフレームは、ワイヤレス通信システム100の最小のスケジューリング単位であることがあり、TTIと呼ばれることがある。他の場合には、ワイヤレス通信システム100の最小のスケジューリング単位は、サブフレームより短いことがあり、または、(たとえば、短縮TTI(sTTI)のバーストにおいて、またはsTTIを使用した選択されたコンポーネントキャリアにおいて)動的に選択されることがある。
一部のワイヤレス通信システムでは、スロットはさらに、1つまたは複数のシンボルを含む複数のミニスロットへと分割され得る。いくつかの事例では、ミニスロットのシンボルまたはミニスロットは、スケジューリングの最小単位であり得る。各シンボルは、たとえば、サブキャリア間隔または動作周波数帯域に依存して時間長が変化し得る。さらに、一部のワイヤレス通信システムは、複数のスロットまたはミニスロットが一緒に集約されUE115と基地局105との間の通信に使用される、スロットアグリゲーションを実装し得る。
「キャリア」という用語は、通信リンク125上で通信をサポートするための定義された物理レイヤ構造を有する無線周波数スペクトルリソースのセットを指す。たとえば、通信リンク125のキャリアは、所与の無線アクセス技術のための物理レイヤチャネルに従って動作する無線周波数スペクトル帯域の一部分を含み得る。各物理レイヤチャネルは、ユーザデータ、制御情報、または他のシグナリングを搬送することができる。キャリアは、事前に定義された周波数チャネル(たとえば、E-UTRA絶対無線周波数チャネル番号(EARFCN))と関連付けられることがあり、UE115による発見のためにチャネルラスタに従って配置されることがある。キャリアは、ダウンリンクまたはアップリンク(たとえば、FDDモードで)であることがあり、またはダウンリンク通信およびアップリンク通信を(たとえば、TDDモードで)搬送するように構成されることがある。いくつかの例では、キャリア上で送信される信号波形は、(たとえば、直交周波数分割多重(OFDM)または離散フーリエ変換-拡散-OFDM(DFT-s-OFDM)などの、マルチキャリア変調(MCM)技法を使用して)複数のサブキャリアから構成され得る。
キャリアの組織構造は、異なる無線アクセス技術(たとえば、LTE、LTE-A、NRなど)に対して異なり得る。たとえば、キャリアを介した通信はTTIまたはスロットに従って編成されることがあり、これらの各々が、ユーザデータ、ならびにユーザデータの復号をサポートするための制御情報またはシグナリングを含むことがある。キャリアはまた、専用の取得シグナリング(たとえば、同期信号またはシステム情報など)と、キャリアのための動作を協調させる制御シグナリングとを含み得る。いくつかの例では(たとえば、キャリアアグリゲーション構成では)、キャリアは、他のキャリアのための動作を協調させる取得シグナリングまたは制御シグナリングも有し得る。
物理チャネルは、様々な技法に従ってキャリア上で多重化され得る。物理制御チャネルおよび物理データチャネルは、たとえば、TDM技法、FDM技法、またはハイブリッドTDM-FDM技法を使用して、ダウンリンクキャリア上で多重化され得る。いくつかの例では、物理制御チャネルにおいて送信される制御情報は、異なる制御領域の間(たとえば、共通制御領域または共通探索空間と1つまたは複数のUE固有の制御領域またはUE固有の探索空間との間)でカスケード方式で分散され得る。
キャリアは、無線周波数スペクトルの特定の帯域幅と関連付けられることがあり、いくつかの例では、キャリア帯域幅は、キャリアまたはワイヤレス通信システム100の「システム帯域幅」と呼ばれることがある。たとえば、キャリア帯域幅は、特定の無線アクセス技術のキャリアに対するいくつかの所定の帯域幅(たとえば、1.4、3、5、10、15、20、40、または80MHz)のうちの1つであり得る。いくつかの例では、各々のサービスされるUE115は、キャリア帯域幅の部分またはすべてにわたって動作するように構成され得る。他の例では、いくつかのUE115は、キャリア内の事前に定義された部分または範囲(たとえば、サブキャリアまたはRBのセット)と関連付けられる狭帯域プロトコルタイプを使用した動作のために構成され得る(たとえば、狭帯域プロトコルタイプの「帯域内」展開)。
MCM技法を利用するシステムでは、リソース要素は、1つのシンボル期間(たとえば、1つの変調シンボルの時間長)および1つのサブキャリアからなることがあり、シンボル期間およびサブキャリア間隔は反比例する。各リソース要素によって搬送されるビットの数は、変調方式(たとえば、変調方式の次数)に依存し得る。したがって、UE115が受信するリソース要素が多いほど、かつ変調方式の次数が高いほど、UE115のデータレートは高くなり得る。MIMOシステムでは、ワイヤレス通信リソースは、無線周波数スペクトルリソース、時間リソース、および空間リソース(たとえば、空間レイヤ)の組合せを指すことがあり、複数の空間レイヤの使用はさらに、UE115との通信のためのデータレートを上げることができる。
ワイヤレス通信システム100は、複数のセルまたはキャリア上でのUE115との通信、すなわち、キャリアアグリゲーション(CA)またはマルチキャリア動作と呼ばれることがある特徴をサポートし得る。UE115は、キャリアアグリゲーション構成に従って、複数のダウンリンクCCと1つまたは複数のアップリンクCCとで構成され得る。キャリアアグリゲーションは、FDDコンポーネントキャリアとTDDコンポーネントキャリアの両方に使用され得る。
いくつかの場合、ワイヤレス通信システム100は拡張コンポーネントキャリア(eCC)を利用し得る。eCCは、より広いキャリアまたは周波数チャネル帯域幅、より短いシンボル時間長、より短いTTI時間長、または修正された制御チャネル構成を含む、1つまたは複数の特徴によって特徴付けられ得る。いくつかの場合、eCCは、(たとえば、複数のサービングセルが準最適または理想的でないバックホールリンクを有するとき)キャリアアグリゲーション構成またはデュアル接続構成と関連付けられ得る。eCCはまた、(たとえば、2つ以上の事業者が、スペクトルを使用することを許可された場合)免許不要スペクトルまたは共有スペクトルにおける使用のために構成され得る。広いキャリア帯域幅によって特徴付けられるeCCは、全キャリア帯域幅を監視することが可能でないか、または別様に(たとえば、電力を節約するために)限られたキャリア帯域幅を使用するように構成されるUE115によって利用され得る、1つまたは複数のセグメントを含み得る。
いくつかの場合、eCCは、他のCCとは異なるシンボル時間長を利用することがあり、これは、他のCCのシンボル時間長と比較して短縮されたシンボル持続時間の使用を含むことがある。より短いシンボル時間長は、隣接するサブキャリア間の間隔の増大と関連付けられ得る。eCCを利用するUE115または基地局105などのデバイスは、短縮されたシンボル時間長(たとえば、16.67マイクロ秒)において、広帯域信号(たとえば、20、40、60、80MHzなどの周波数チャネルまたはキャリア帯域幅に従った)を送信し得る。eCCの中のTTIは、1つまたは複数のシンボル期間からなり得る。いくつかの場合、TTI時間長(すなわち、TTIの中のシンボル期間の数)は可変であり得る。
NRシステムなどのワイヤレス通信システムは、とりわけ、免許スペクトル帯域、共有スペクトル帯域、および免許不要スペクトル帯域の任意の組合せを利用し得る。eCCシンボル時間長およびサブキャリア間隔の柔軟性によって、複数のスペクトルにわたるeCCの使用が可能になり得る。いくつかの例では、特にリソースの動的な垂直方向(たとえば、周波数にわたる)および水平方向(たとえば、時間にわたる)の共有を通じて、NR共有スペクトルは、スペクトル利用率およびスペクトル効率を高め得る。
上で示されたように、図1のワイヤレス通信システム100は、UE115から基地局105へのUCIの効率的な通信を可能にする様々な技法を利用し得る。UCIはアップリンク送信において送信されることがあり、ここで、PUSCHデータはアップリンク送信においてUCIに対してレートマッチングされることがある。いくつかの場合、UE115へのアップリンクグラントは、UEによって送信されるべきUCIの量またはタイプについての情報を含み得る。いくつかの場合、ダウンリンクグラント送信は、割り振られたUCIリソースの指示、関連するUCIが割り振られたUCIリソースに含まれるべきかどうか、UEにおける複数のワイヤレスサービスのフォーマットおよび多重化のためのパラメータ、またはこれらの任意の組合せを含み得る。
図2は、本開示の様々な態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレス通信システム200の例を示す。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム200は、ワイヤレス通信システム100の態様を実装し得る。ワイヤレス通信システム200は、図1を参照して説明された対応するデバイスの例であり得る、基地局105-aおよびUE115-aを含み得る。
いくつかの例では、基地局105-aは、地理的カバレッジエリア205内で1つまたは複数のUE115と通信していることがある。たとえば、基地局105-aは、双方向通信リンク210を介してUE115-aと通信していることがある。基地局105-aは、1つまたは複数のダウンリンク送信215を送信することがあり、これは、ダウンリンクグラント送信、ダウンリンクデータ送信、またはこれらの任意の組合せを含むことがある。UE115-aは、アップリンク送信220を基地局105-aに送信することがあり、アップリンク送信220は、ACK/NACKフィードバック情報、チャネル品質情報(CQI)、他のUCI、またはこれらの任意の組合せなどのUCIを含むことがある。
上で示されたように、いくつかの場合、1つまたは複数のダウンリンク送信215はダウンリンクグラントを含むことがあり、ダウンリンクグラントは、基地局105-aからUE115-aへのダウンリンク送信のために割り振られるダウンリンクリソースを示す。いくつかの例では、ダウンリンクグラントはまた、アップリンク送信220において関連するダウンリンク送信215のためのUCIをUE115-aが送信することを可能にするために、アップリンクリソースまたはアップリンクリソースについての十分な情報を示し得る。いくつかの場合、UE115-aは、(たとえば、別の送信機からの干渉または劣悪なカバレッジ条件により)ダウンリンク送信215においてダウンリンクグラントを受信することに成功しないことがある。そのような場合、UE115-aは、対応するダウンリンクデータを監視することを知らず、アップリンク送信において関連するUCIを基地局105-aが予期していることを知らないことがある。いくつかの場合、基地局105-aは、UEへのアップリンクグラントにおいて、送信されるべきUCIの量(たとえば、ACK/NACKビットの数)を決定するためにUE115-aにより読み取られ得るDAI情報を含み得る。たとえば、アップリンクグラントに挿入されるDAIは、どれだけのACK/NACKが、UE115-aがスケジューリングするPUSCHと多重化されるべきであるかを伝え得る。したがって、UE115-aが、肯定応答されるべきダウンリンクグラントと関連付けられるダウンリンク物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を見逃した場合であっても、UE115-aは、アップリンク送信220の中の関連する物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)に対する「ダミー」NACKを埋めることができる。したがって、基地局105-aは、どれだけのフィードバック情報をUE115-aが送信するかを認識していることがあり、他のアップリンクPUSCHデータは、UCIに対してレートマッチングされ得る。いくつかの場合、UE115-aは、見逃されたPDCCHとPDSCH復号失敗とを区別する、3状態のACK/NACKフィードバックを提供することができ、この場合、ダミーNACKが次いで見逃されたPDCCHを示す。
加えて、または代わりに、UE115-aは、ダウンリンク送信215のうちの1つまたは複数に対するアップリンクグラントを含む、ダウンリンク送信215におけるPDCCH送信を見逃すことがある。そのような場合、UE115-aは、適切なUCIとともにアップリンク送信220を送信することが可能ではないことがある。本明細書で提供される技法のいくつかの例では、ダウンリンクグラントのうちの1つまたは複数は、対応するACK/NACK送信がアップリンク送信220のPUSCHリソースを使用して送信されるべきであることを直接示し得る。いくつかの場合、ダウンリンクグラントは、PUSCHグラントが見逃された場合であってもUE115-aがACK/NACKフィードバックを送信することが可能になるように、PUSCHグラントについての十分な情報(たとえば、RBの数)を含み得る。そのような場合、基地局105-aは、PUSCHグラントに固有の情報(たとえば、MCS)を省略し得る。そのような情報を使用して、UE115-aは、PUSCHグラントが受信されることに成功するかまたは成功しないかにかかわらず、フィードバックACK/NACK情報を送信し得る。
また上で示されたように、いくつかの場合、基地局105-aおよびUE115-aは、eMBBおよびURLLCなどの2つ以上の同時のワイヤレスサービスを使用して通信し得る。そのような場合、アップリンク送信220においてUE115-aによって送信されるUCIは、異なる性能要件を有し得る。たとえば、eMBB ACK/NACK送信は0.1%のブロックエラーレート(BLER)という性能要件を有し得るが、URLLC ACK/NACK送信は0.001%のBLERを必要とし得る。いくつかの場合、UE115-aは、アップリンク送信220において異なるPUCCH/PUSCHリソース上に異なるワイヤレスサービスに対するそのような異なるUCIを多重化し得る。たとえば、UE115-aは、PUCCHリソース上で送信される第1のサービスのためのUCIおよびPUSCHリソース上で送信される第2のサービスのためのUCIと、PUSCHリソースおよびPUCCHリソースを周波数分割多重化し得る。他の例では、UE115-aは、第2のサービスのためのPUCCHリソースと第1のサービスのためのTDM PUCCHリソースを時分割多重化し得る。PUCCH時間長および/またはRB割振りは、異なる性能要件を満たすために異なることがある。他の例では、UE115-aは、各サービスに対するUCIを同じ送信で送信するが、異なるUCIを独立に(たとえば、異なるβ因子を使用して)符号化し、各サービスのQoSパラメータにより要求されるような異なる信頼性を達成するために異なる数の変調シンボルを提供し得る。いくつかの場合、ダウンリンクグラントは、対応するACK/NACKフィードバック送信のためのPUCCHリソースを示し得る。本明細書の様々な例は、UE115-aから送信されたUCIとしてACK/NACKフィードバック情報を論じるが、本明細書で提供される技法は他のタイプのUCIにも適用される。たとえば、UE115-aはURLLCのためのCQIとeMBBのためのCQIを別々に送信することができ、またはUE115-aは、URLLCのためのCQIおよびeMBBのためのCQIを独立に符号化して一緒に(たとえば、異なるβ因子を使用して)多重化することができる。
図3は、本開示の様々な態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレスリソース300の例を示す。いくつかの例では、ワイヤレスリソース300は、ワイヤレス通信システム100の態様を実装し得る。上で示されたように、基地局(たとえば、図1または図2の基地局105)は、ダウンリンクグラント送信305およびダウンリンクデータ送信310をUE(たとえば、図1または図2のUE115)に送信し得る。いくつかの場合、高優先度のダウンリンクデータ(たとえば、URLLCデータ)が、基地局に到達することがあり、関連付けられるACK/NACKフィードバック送信のためのアップリンクリソースが関連するアップリンクグラントにおいて割り振られていない、遅く到達するダウンリンク送信310-cにおいてUEに送信されることがある。いくつかの例では、基地局は、アップリンクリソースを割り振るときにいくらかの余剰のより後のダウンリンクグラントを見込むことができ、アップリンクグラントと一緒に出されたDAIにそのような余剰のより後のダウンリンクグラントを任意選択で含めることができる。そのようなダウンリンクグラントは、必要でなければ送信されないことがある。しかしながら、そのようなダウンリンクグラントがないことは、UEによるPDCCH BLERの監視につながることがあり、それは、UEが、基地局が意図的にグラントを今送信したことを認識していないことがあり、その場合、基地局がそれに従ってUEのBLER報告を調整することができ、または定期的にそうするようにUEにシグナリングすることがあるからである。
他の場合、遅く到達したダウンリンクグラントまたは予期されていないダウンリンクグラントは、PUSCHデータをパンクチャリングする関連するUCIを有し得る。そのような方式で、余剰のダウンリンクグラントが、基地局により見込まれる必要はないことがある。そのようなUCIは、他のUCI送信に割り振られるリソースをパンクチャリングするのではなく、PUSCHデータをパンクチャリングするために送信されることがあり、それは、変調シンボルマッピングにおけるそのようなUCI送信のためのリソース位置が知られているからである。いくつかの場合、UEと基地局の両方が、どのUCI送信が予期されて、割り振られたアップリンクリソースを有するか、および、どのUCI送信が予期されないかを決定し得る。いくつかの例では、そのような決定は、ダウンリンクグラント305およびアップリンクリソース315のタイミングに基づいて行われ得る。たとえば、アップリンクグラント315の前のある第1の時間期間325(たとえば、閾値の数の時間単位)内に受信される、または、アップリンクグラント315の後のある第2の時間期間330内に受信されるダウンリンクグラント305-bに対応するUCI送信は、予期されないと想定され得る。たとえば、時間単位は、スロット、サブフレーム、OFDMシンボル、ミニスロット、または絶対時間(たとえば、ミリ秒)に対応し得る。したがって、この例では、ダウンリンクグラント305-bおよび305-cと関連付けられるUCI、ならびに、関連するダウンリンクデータ送信310-bおよび310-cは、予期されないものとして扱われることがあり、UEは、アップリンク送信320において対応するUCIデータを用いてPUSCH送信をパンクチャリングし得るが、ダウンリンクグラント305-aと関連付けられるUCIおよび関連するダウンリンクデータ送信310-aは予期されるものとして扱われることがあり、UEは対応するUCIに対してPUSCHデータをレートマッチングすることがある。
他の例では、ダウンリンクグラント305は、それらが「予期される」(DAIカウンタに含まれる)かどうか、または代わりに、それらがレートマッチングされるべきであるかどうかについての、明示的な指示(たてば、ビットまたはフラグ)を含み得る。他の場合には、明示的な指示およびタイミングの組合せが、UCIがPUSCHデータに対してレートマッチングされるかどうか、またはPUSCHデータをパンクチャリングするかどうかを決定するために使用され得る。たとえば、基地局は、アップリンクグラントの時間閾値内に受信されるダウンリンクグラントのみについての明示的な指示を提供し得る。いくつかの場合、基地局は、PUCCHリソースを使用して送信されるべきであるUCIのための明示的な指示も提供し得る。たとえば、UEは、PUCCHリソースにおいて、予期されるACK/NACKフィードバックとともに予期されないダウンリンク送信(たとえば、緊急のURLLC送信)に対するACK/NACKフィードバックを送信することができ、この場合、基地局は、それらのダウンリンクグラントが受信されるかまたは受信されないかを決定するために、複数の復号仮説(decoding hypothesis)を実行することができる。いくつかの場合、基地局は、(たとえば、RRCシグナリングを使用して)そのような明示的な指示を有効化または無効化し得る。
図4は、本開示の様々な態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするプロセスフロー400の例を示す。いくつかの例では、プロセスフロー400は、ワイヤレス通信システム100の態様を実装し得る。プロセスフロー400は、図1および図2を参照して説明された対応するデバイスの例であり得る、基地局105-bおよびUE115-bを含み得る。基地局105-bおよびUE115-bは、ワイヤレス通信システムのための確立された接続確立技法に従って接続405を確立し得る。
ブロック410において、基地局105-bは、UE115-bへのダウンリンク送信のためのダウンリンクリソース割振りを特定し得る。ダウンリンクリソース割振りは、たとえば、UE115-bへ送信されるべきダウンリンクデータの量、UE115-bにおけるチャネル条件、他のトラフィック、ダウンリンクリソースを割り振るための他のパラメータ、またはこれらの任意の組合せに基づいて決定され得る。基地局105-bは、1つまたは複数のダウンリンクグラント415においてダウンリンク割振りをUE115-bに送信し得る。
ブロック420において、UE115-bは、ダウンリンクグラント415を受信し、ダウンリンク送信のために監視されるべきダウンリンクリソースを特定し得る。基地局105-bは、ダウンリンク送信425をUE115-bに送信し得る。いくつかの場合、上で論じられたように、ダウンリンクグラント415は、アップリンクグラント435を受信がなくてもUE115-bがUCIを送信し得るように、UCIのアップリンク送信のための情報(たとえば、ACK/NACKフィードバック)を含み得る。
ブロック430において、基地局105-bは、UE115-bから基地局105-aへのアップリンク送信のためのアップリンクリソース割振りを決定し得る。アップリンクリソース割振りはPUCCHリソースおよびPUSCHリソースを含むことがあり、基地局105-aはアップリンクグラント435においてアップリンクリソースの指示を送信することがある。いくつかの場合、アップリンクグラント435はDAIを含み、DAIは、対応するアップリンク送信455において送信されるべきUCIの量を決定するためにUE115-bによって使用され得る。
任意選択のブロック440において、基地局105-bは、1つまたは複数のさらなるダウンリンク送信445のための1つまたは複数のさらなるダウンリンクリソース割振りを決定し得る。いくつかの場合、さらなるダウンリンク送信445は、アップリンクグラント435において提供されるアップリンクリソースが生成された後で、基地局105-bにおいて受信される高優先度のダウンリンク送信であり得る。
ブロック450において、UE115-bは、ダウンリンクグラントおよび送信の各々と関連付けられるフィードバック情報(または他のUCI)を決定し得る。UE115-bは次いで、アップリンク送信455を送信し得る。
図5は、本開示の様々な態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするプロセスフロー500の例を示す。いくつかの例では、プロセスフロー500は、ワイヤレス通信システム100の態様を実装し得る。プロセスフロー500は、基地局105-cおよびUE115-cを含むことがあり、それらは図1および図2を参照して説明された対応するデバイスの例であることがある。基地局105-cおよびUE115-cは、ワイヤレス通信システムのための確立された接続確立技法に従って、第1のワイヤレスサービス(たとえば、URLLCサービス)のための第1の接続505-aを確立し得る。基地局105-cおよびUE115-cはまた、ワイヤレス通信システムのための確立された接続確立技法に従って、第2のワイヤレスサービス(たとえば、eMBBサービス)のための第2の接続505-bを確立し得る。
ブロック510において、基地局105-cは、UE115-cへの第1のワイヤレスサービスのダウンリンク送信のためのダウンリンクリソース割振りを特定し得る。ダウンリンクリソース割振りは、たとえば、UE115-cへ送信されるべきダウンリンクデータの量、UE115-cにおけるチャネル条件、他のトラフィック、ダウンリンクリソースを割り振るための他のパラメータ、またはこれらの任意の組合せに基づいて決定され得る。基地局105-cは、1つまたは複数のダウンリンクグラント515において第1のサービスのためのダウンリンク割振りをUE115-cに送信し得る。
ブロック520において、UE115-cは、ダウンリンクグラント515を受信し、第1のサービスのダウンリンク送信のために監視されるべきダウンリンクリソースを特定し得る。基地局105-cは、第1のサービスのダウンリンク送信525をUE115-cに送信し得る。いくつかの場合、上で論じられたように、ダウンリンクグラント515は、アップリンクグラント550の受信がなくてもUE115-cがUCIを送信できるように、UCIのアップリンク送信のための情報(たとえば、ACK/NACKフィードバック)を含み得る。
同様に、ブロック530において、基地局105-cは、UE115-cへの第2のワイヤレスサービスのダウンリンク送信のためのダウンリンクリソース割振りを特定し得る。ダウンリンクリソース割振りは、たとえば、UE115-cへ送信されるべきダウンリンクデータの量、UE115-cにおけるチャネル条件、他のトラフィック、ダウンリンクリソースを割り振るための他のパラメータ、またはこれらの任意の組合せに基づいて決定され得る。基地局105-cは、1つまたは複数のダウンリンクグラント535において第2のサービスのためのダウンリンク割振りをUE115-cに送信し得る。
ブロック540において、UE115-cは、ダウンリンクグラント535を受信し、第2のサービスのダウンリンク送信のために監視されるべきダウンリンクリソースを特定し得る。基地局105-cは、第2のサービスのダウンリンク送信545をUE115-cに送信し得る。いくつかの場合、上で論じられたように、ダウンリンクグラント545は、アップリンクグラント550の受信がなくてもUE115-cがUCIを送信し得るように、UCIのアップリンク送信のための情報(たとえば、ACK/NACKフィードバック)を含み得る。
ブロック555において、UE115-cは、ダウンリンクグラントおよび送信の各々と関連付けられる各サービスのためのUCI(たとえば、フィードバック情報および/またはCQI)を決定し得る。UE115-cは次いで、本明細書で論じられるものなどの技法に従って、アップリンク送信560をフォーマットし、多重化し、送信し得る。
図6は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレスデバイス605のブロック図600を示す。ワイヤレスデバイス605は、本明細書で説明されるようなUE115の態様の例であり得る。ワイヤレスデバイス605は、受信機610、UE通信マネージャ615、および送信機620を含み得る。ワイヤレスデバイス605はまた、プロセッサを含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していることがある。
受信機610は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネル(たとえば、制御チャネル、データチャネル、ならびにアップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化に関する情報)と関連付けられる制御情報などの、情報を受信し得る。情報はデバイスの他の構成要素に受け渡され得る。受信機610は、図9を参照して説明されるトランシーバ935の態様の例であり得る。受信機610は、単一のアンテナまたはアンテナのセットを利用し得る。
UE通信マネージャ615は、図9を参照して説明されるUE通信マネージャ915の態様の例であり得る。
UE通信マネージャ615および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、UE通信マネージャ615および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかの機能は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本開示において説明される機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せによって実行され得る。UE通信マネージャ615および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、機能の一部が1つまたは複数の物理デバイスによって異なる物理的位置において実装されるように分散されることを含めて、様々な場所に物理的に配置され得る。いくつかの例では、UE通信マネージャ615、および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様による別個のまたは異なる構成要素であり得る。他の例では、UE通信マネージャ615、および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、限定はされないが、I/O構成要素、トランシーバ、ネットワークサーバ、別のコンピューティングデバイス、本開示で説明される1つもしくは複数の他の構成要素、または本開示の様々な態様によるそれらの組合せを含む、1つまたは複数の他のハードウェア構成要素と組み合わされ得る。
UE通信マネージャ615は、ダウンリンク送信のセットを基地局から受信し、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信し、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信のセットの数の指示を含み、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、ダウンリンク送信のセットに対するフィードバック情報を生成し、アップリンク送信を基地局に送信し得る。
UE通信マネージャ615はまた、基地局から少なくとも第1の段リンク送信を受信し、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信することができ、アップリンクグラントは、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を含み、フィードバック情報は、少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す。UE通信マネージャ615は、基地局から少なくとも第2のダウンリンク送信を受信し、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースをアップリンクフィードバックリソースが含むかどうかを決定し、この決定に基づいて、第1のダウンリンク送信または第2のダウンリンク送信のうちの1つまたは複数に対するフィードバック情報を含むようにアップリンク送信をフォーマットし、アップリンク送信を基地局に送信し得る。
UE通信マネージャ615はまた、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信し、ダウンリンクグラントが、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を含み、第1のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成し、ダウンリンクグラントの中の指示に基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用してアップリンク送信においてフィードバック情報を送信し得る。
UE通信マネージャ615はまた、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定することができ、第1のUCIおよび第2のUCIは第1のアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIは第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のUCIは第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する。UE通信マネージャ615は、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIを、および第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットし、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを第1のアップリンク送信へと多重化し、第1のアップリンク送信を基地局に送信し得る。
送信機620は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信することができる。いくつかの例では、送信機620は、トランシーバモジュールにおいて受信機610と一緒に置かれ得る。たとえば、送信機620は、図9を参照して説明されるトランシーバ935の態様の例であり得る。送信機620は、単一のアンテナまたはアンテナのセットを利用し得る。
図7は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレスデバイス705のブロック図700を示す。ワイヤレスデバイス705は、図6を参照して説明されたようなワイヤレスデバイス605またはUE115の態様の例であり得る。ワイヤレスデバイス705は、受信機710と、UE通信マネージャ715と、送信機720とを含み得る。ワイヤレスデバイス705はまた、プロセッサを含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していることがある。
受信機710は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネル(たとえば、制御チャネル、データチャネル、ならびにアップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化に関する情報など)と関連付けられる制御情報などの、情報を受信し得る。情報はデバイスの他の構成要素に受け渡され得る。受信機710は、図9を参照して説明されるトランシーバ935の態様の例であり得る。受信機710は、単一のアンテナまたはアンテナのセットを利用し得る。
UE通信マネージャ715は、図9を参照して説明されるUE通信マネージャ915の態様の例であり得る。
UE通信マネージャ715はまた、ダウンリンク送信マネージャ725、アップリンク送信マネージャ730、フィードバックマネージャ735、ワイヤレスサービスマネージャ740、およびUCIマネージャ745を含み得る。
ダウンリンク送信マネージャ725は、基地局からダウンリンク送信のセットを受信し、ダウンリンク送信のセットを受信する前に、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信することができ、ダウンリンクグラントは、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を含み、アップリンク送信を送信することは、ダウンリンクグラントの中の指示に基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用してフィードバック情報を送信することを含む。いくつかの場合、ダウンリンク送信マネージャ725は、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信を受信し、基地局から少なくとも第2のダウンリンク送信を受信し、少なくとも第1のダウンリンク送信を受信する前に、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信することができ、ダウンリンクグラントは、第1のダウンリンク送信と関連付けられる第1のフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を含み、アップリンク送信を送信することは、ダウンリンクグラントにおける指示に基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用して第1のフィードバック情報を送信することを含む。いくつかの例では、共有チャネルアップリンクリソースの指示は、フィードバック情報の送信のために割り振られるアップリンク送信のRBの数を少なくとも含む。
アップリンク送信マネージャ730は、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信することができ、アップリンクグラントは、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信のセットの数の指示を含み、フィードバック情報は、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す。いくつかの場合、アップリンク送信におけるフィードバック情報は、アップリンクグラントにおいて示されるアップリンクフィードバックリソースの外側にある第1のアップリンク送信の一部分をパンクチャリングし得る。いくつかの例では、ダウンリンク送信のセットの数の指示は、アップリンクグラントにおいて送信されるDAIにおいて示される。いくつかの場合、フィードバック情報は、UEからのアップリンクデータとともにPUSCH送信において送信され、アップリンクデータはフィードバック情報に対してレートマッチングされる。いくつかの場合、アップリンクグラントはさらに、ダウンリンク送信とセットと関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースのグラントを含み、UEはさらに、アップリンクフィードバックリソースがダウンリンク送信のセットの各々のためのリソースを含むかどうかを決定し、アップリンクフィードバックリソースの外側にあるアップリンク送信の一部分をパンクチャリングし得る。
いくつかの場合、UEは、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間の時間差を決定し、この時間差に基づいて、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを決定し得る。いくつかの例では、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値未満であるとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むように決定され、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値以上であるとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含まないように決定される。いくつかの事例では、時間差は、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間のサブフレームの数、スロットの数、シンボルの数、ミニスロットの数、または絶対的な時間のうちの1つまたは複数の差に対応する。いくつかの態様では、フィードバック情報は、アップリンクグラントがアップリンク送信のために受信されるかどうかにかかわらず、共有チャネルアップリンクリソースを使用して送信される。
フィードバックマネージャ735は、ダウンリンク送信のセットに対するフィードバック情報を生成し、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースをアップリンクフィードバックリソースが含むかどうかを決定し、この決定に基づいて、第1のダウンリンク送信または第2のダウンリンク送信のうちの1つまたは複数のためのフィードバック情報を含むようにアップリンク送信をフォーマットし得る。いくつかの場合、決定することは、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを示す、第2のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントにおける指示を特定することを含む。いくつかの例では、この指示は、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むことの明示的な指示、または、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報がアップリンク送信の他のデータに対してレートマッチングされるべきであることの指示を含む。いくつかの事例では、第1のUCIおよび第2のUCIは、各ワイヤレスサービスの1つまたは複数のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示すフィードバック情報を含む。
ワイヤレスサービスマネージャ740は、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定することができ、第1のUCIおよび第2のUCIはアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIは第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のUCIは第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する。
UCIマネージャ745は、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIを、および第2のUCIをフォーマットし、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを第1のアップリンク送信へと多重化し得る。いくつかの場合、多重化することは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをPUSCHおよびPUCCHへと周波数分割多重化することを含む。いくつかの例では、フォーマットすることは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを独立に符号化することを含む。いくつかの場合、フォーマットされた第1のUCIは、第1の数の変調シンボルを使用して符号化され、フォーマットされた第2のUCIは、第1の数の変調シンボルと異なる第2の数の変調シンボルを使用して符号化される。
送信機720は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信することができる。いくつかの例では、送信機720は、トランシーバモジュールにおいて受信機710と一緒に置かれ得る。たとえば、送信機720は、図9を参照して説明されるトランシーバ935の態様の例であり得る。送信機720は、単一のアンテナまたはアンテナのセットを利用し得る。
図8は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするUE通信マネージャ815のブロック図800を示す。UE通信マネージャ815は、図6、図7、および図9を参照して説明される、UE通信マネージャ615、UE通信マネージャ715、またはUE通信マネージャ915の態様の例であり得る。UE通信マネージャ815は、ダウンリンク送信マネージャ820、アップリンク送信マネージャ825、フィードバックマネージャ830、ワイヤレスサービスマネージャ835、UCIマネージャ840、マルチプレクサ845、およびCQI構成要素850を含み得る。これらのモジュールの各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いと直接または間接的に通信し得る。
ダウンリンク送信マネージャ820は、基地局からダウンリンク送信のセットを受信し、ダウンリンク送信のセットを受信する前に、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信することができ、ダウンリンクグラントは、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を含み、アップリンク送信を送信することは、ダウンリンクグラントの中の指示に基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用してフィードバック情報を送信することを含む。いくつかの場合、ダウンリンク送信マネージャ820は、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信を受信し、基地局から少なくとも第2のダウンリンク送信を受信し、少なくとも第1のダウンリンク送信を受信する前に、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信することができ、ダウンリンクグラントは、第1のダウンリンク送信と関連付けられる第1のフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を含み、アップリンク送信を送信することは、ダウンリンクグラントにおける指示に基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用して第1のフィードバック情報を送信することを含む。いくつかの例では、共有チャネルアップリンクリソースの指示は、フィードバック情報の送信のために割り振られるアップリンク送信のRBの数を少なくとも含む。
アップリンク送信マネージャ825は、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信することができ、アップリンクグラントは、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信のセットの数の指示を含み、フィードバック情報は、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す。いくつかの場合、アップリンク送信におけるフィードバック情報は、アップリンクグラントにおいて示されるアップリンクフィードバックリソースの外側にある第1のアップリンク送信の一部分をパンクチャリングし得る。いくつかの場合、ダウンリンク送信のセットの数の指示は、アップリンクグラントにおいて送信されるDAIにおいて示される。いくつかの例では、フィードバック情報は、UEからのアップリンクデータとともにPUSCH送信において送信され、アップリンクデータはフィードバック情報に対してレートマッチングされる。いくつかの事例では、アップリンクグラントはさらに、ダウンリンク送信とセットと関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースのグラントを含み、UEはさらに、アップリンクフィードバックリソースがダウンリンク送信のセットの各々のためのリソースを含むかどうかを決定し、アップリンクフィードバックリソースの外側にあるアップリンク送信の一部分をパンクチャリングし得る。
いくつかの場合、UEは、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間の時間差を決定し、この時間差に基づいて、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを決定し得る。いくつかの例では、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値未満であるとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むように決定され、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値以上であるとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含まないように決定される。いくつかの事例では、時間差は、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間のサブフレームの数、スロットの数、シンボルの数、ミニスロットの数、または絶対的な時間のうちの1つまたは複数の差に対応する。いくつかの場合、フィードバック情報は、アップリンクグラントがアップリンク送信のために受信されるかどうかにかかわらず、共有チャネルアップリンクリソースを使用して送信される。
フィードバックマネージャ830は、ダウンリンク送信のセットに対するフィードバック情報を生成し、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースをアップリンクフィードバックリソースが含むかどうかを決定し、この決定に基づいて、第1のダウンリンク送信または第2のダウンリンク送信のうちの1つまたは複数のためのフィードバック情報を含むようにアップリンク送信をフォーマットし得る。いくつかの場合、決定することは、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかを示す、第2のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントにおける指示を特定することを含む。いくつかの事例では、この指示は、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むことの明示的な指示、または、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報がアップリンク送信の他のデータに対してレートマッチングされるべきであることの指示を含む。いくつかの場合、第1のUCIおよび第2のUCIは、各ワイヤレスサービスの1つまたは複数のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示すフィードバック情報を含む。
ワイヤレスサービスマネージャ835は、UEにおいて、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定することができ、第1のUCIおよび第2のUCIはアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIは第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のUCIは第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する。
UCIマネージャ840は、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIを、および第2のUCIをフォーマットし、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを第1のアップリンク送信へと多重化し得る。いくつかの場合、多重化することは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをPUSCHおよびPUCCHへと周波数分割多重化することを含む。いくつかの場合、フォーマットすることは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを独立に符号化することを含む。いくつかの例では、フォーマットされた第1のUCIは、第1の数の変調シンボルを使用して符号化され、フォーマットされた第2のUCIは、第1の数の変調シンボルと異なる第2の数の変調シンボルを使用して符号化される。
マルチプレクサ845は、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをアップリンク送信へと多重化し得る。いくつかの場合、多重化することは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIをPUCCHへと時分割多重化することを含む。CQI構成要素850は、各ワイヤレスサービスと関連付けられるCQIが送信されるべきであるとき、第1のUCIおよび第2のUCIを特定し得る。
図9は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするデバイス905を含むシステム900の図を示す。デバイス905は、たとえば、図6および図7を参照して上で説明されたようなワイヤレスデバイス605、ワイヤレスデバイス705、またはUE115の構成要素の例であることがあり、またはその構成要素を含むことがある。デバイス905は、UE通信マネージャ915と、プロセッサ920と、メモリ925と、ソフトウェア930と、トランシーバ935と、アンテナ940と、I/Oコントローラ945とを含む、通信を送信および受信するための構成要素を含む双方向の音声およびデータの通信のための構成要素を含み得る。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス910)を介して電子的に通信していることがある。デバイス905は、1つまたは複数の基地局105とワイヤレスに通信し得る。
プロセッサ920は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、DSP、中央処理装置(CPU)、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組合せ)を含み得る。いくつかの場合、プロセッサ920は、メモリコントローラを使用して、メモリアレイを動作させるように構成され得る。他の場合には、メモリコントローラは、プロセッサ920へと統合され得る。プロセッサ920は、様々な機能(たとえば、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートする機能またはタスク)を実行するために、メモリに記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
メモリ925は、ランダムアクセスメモリ(RAM)と読取り専用メモリ(ROM)とを含み得る。メモリ925は、実行されると、プロセッサに、本明細書で説明される様々な機能を実行させる命令を含む、コンピュータ可読のコンピュータ実行可能ソフトウェア930を記憶し得る。いくつかの場合、メモリ925は、特に、周辺構成要素または周辺デバイスとの相互作用などの、基本的なハードウェア動作またはソフトウェア動作を制御し得る基本入出力システム(BIOS)を含み得る。
ソフトウェア930は、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするためのコードを含む、本開示の態様を実施するためのコードを含み得る。ソフトウェア930は、システムメモリまたは他のメモリなどの、非一時的コンピュータ可読媒体内に記憶され得る。いくつかの場合、ソフトウェア930は、プロセッサによって直接実行可能ではないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ、実行されると)本明細書で説明される機能をコンピュータに実行させることがある。
トランシーバ935は、上で説明されたような1つまたは複数のアンテナ、有線リンク、またはワイヤレスリンクを介して双方向に通信し得る。たとえば、トランシーバ935は、ワイヤレストランシーバを表すことがあり、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信し得る。トランシーバ935はまた、送信のためにパケットを変調して変調されたパケットをアンテナに提供し、かつアンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。
いくつかの場合、ワイヤレスデバイスは単一のアンテナ940を含み得る。しかしながら、いくつかの場合、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能であり得る2つ以上のアンテナ940を有し得る。
I/Oコントローラ945は、デバイス905のための入力信号および出力信号を管理し得る。I/Oコントローラ945はまた、デバイス905に統合されていない周辺装置を管理し得る。いくつかの場合、I/Oコントローラ945は、外部周辺装置への物理接続またはポートを表し得る。いくつかの場合、I/Oコントローラ945は、iOS(登録商標)、ANDROID(登録商標)、MS-DOS(登録商標)、MS-WINDOWS(登録商標)、OS/2(登録商標)、UNIX(登録商標)、LINUX(登録商標)、または別の知られているオペレーティングシステムなどの、オペレーティングシステムを利用し得る。他の場合には、I/Oコントローラ945は、モデム、キーボード、マウス、タッチスクリーン、または同様のデバイスを表し、またはそれと対話し得る。いくつかの場合、I/Oコントローラ945は、プロセッサの一部として実装され得る。いくつかの場合、ユーザは、I/Oコントローラ945を介して、またはI/Oコントローラ945によって制御されたハードウェア構成要素を介して、デバイス905と対話し得る。
図10は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレスデバイス1005のブロック図1000を示す。ワイヤレスデバイス1005は、本明細書で説明されるような基地局105の態様の例であり得る。ワイヤレスデバイス1005は、受信機1010、基地局通信マネージャ1015、および送信機1020を含み得る。ワイヤレスデバイス1005はまた、プロセッサを含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していることがある。
受信機1010は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネル(たとえば、制御チャネル、データチャネル、ならびにアップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化に関する情報など)と関連付けられる制御情報などの、情報を受信し得る。情報はデバイスの他の構成要素に受け渡され得る。受信機1010は、図13を参照して説明されるトランシーバ1335の態様の例であり得る。受信機1010は、単一のアンテナまたはアンテナのセットを使用し得る。
基地局通信マネージャ1015は、図13を参照して説明される基地局通信マネージャ1315の態様の例であり得る。
基地局通信マネージャ1015および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、基地局通信マネージャ1015および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかの機能は、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAもしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェアコンポーネント、または本開示で説明された機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せによって実行され得る。基地局通信マネージャ1015および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、機能の一部が1つまたは複数の物理デバイスによって異なる物理的位置に実装されるように分散されることを含めて、様々な場所に物理的に配置され得る。いくつかの例では、基地局通信マネージャ1015および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様による別個の異なる構成要素であり得る。他の例では、基地局通信マネージャ1015および/またはその様々な副構成要素の少なくともいくつかは、限定はされないが、I/O構成要素、トランシーバ、ネットワークサーバ、別のコンピューティングデバイス、本開示で説明された、1つまたは複数の他の構成要素、または本開示の様々な態様によるそれらの組合せを含む、1つまたは複数の他のハードウェア構成要素と組み合わされ得る。
基地局通信マネージャ1015は、ダウンリンク送信のセットをUEに送信し、UEに、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信し、アップリンクグラントが、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信のセットの数の指示を含み、フィードバック情報が、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、アップリンク送信をUEから受信し得る。
基地局通信マネージャ1015はまた、UEに少なくとも第1のダウンリンク送信を送信し、UEに、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信し、アップリンクグラントが少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を含み、フィードバック情報が少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示し、UEに、少なくとも第2のダウンリンク送信を送信し、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信のためのリソースを含むかどうかを決定し、UEからアップリンク送信を受信し、この決定に基づいて第1のダウンリンク送信および第2のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を特定し得る。
基地局通信マネージャ1015はまた、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを送信し、ダウンリンクグラントが、UEがアップリンク送信に対するアップリンクグラントを受信するかどうかとは無関係に第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信において使用するための共有チャネルアップリンクリソースの指示を含み、アップリンクグラントをUEに送信し、アップリンクグラントが、フィードバック情報を含むアップリンク送信のための共有チャネルアップリンクリソースに対する1つまたは複数のパラメータを含み、アップリンク送信においてUEからフィードバック情報を受信し得る。
基地局通信マネージャ1015はまた、UEと基地局との間の通信のための第1のワイヤレスサービスおよびUEと基地局との間の通信のための第2のワイヤレスサービスを用いてUEを構成し、第1のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のワイヤレスサービスが第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有し、UEから第1のアップリンク送信において、確立された第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCI、および第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを受信し、第1のUCIが第1の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第2のUCIが第2の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第1のUCIが第1のアップリンク送信において第2のUCIと多重化され、第1の信頼性パラメータおよび第2の信頼性パラメータに基づいて第1のUCIおよび第2のUCIを復号し得る。
送信機1020は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機1020は、トランシーバモジュールの中で受信機1010と一緒に置かれ得る。たとえば、送信機1020は、図13を参照して説明されるトランシーバ1335の態様の例であり得る。送信機1020は、単一のアンテナまたはアンテナのセットを使用し得る。
図11は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするワイヤレスデバイス1105のブロック図1100を示す。ワイヤレスデバイス1105は、図10を参照して説明されたようなワイヤレスデバイス1005または基地局105の態様の例であり得る。ワイヤレスデバイス1105は、受信機1110、基地局通信マネージャ1115、および送信機1120を含み得る。ワイヤレスデバイス1105はまた、プロセッサを含み得る。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していることがある。
受信機1110は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネル(たとえば、制御チャネル、データチャネル、ならびにアップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化に関する情報)と関連付けられる制御情報などの、情報を受信し得る。情報はデバイスの他の構成要素に受け渡され得る。受信機1110は、図13を参照して説明されるトランシーバ1335の態様の例であり得る。受信機1110は、単一のアンテナまたはアンテナのセットを利用し得る。
基地局通信マネージャ1115は、図13を参照して説明される基地局通信マネージャ1315の態様の例であり得る。
基地局通信マネージャ1115はまた、ダウンリンク送信マネージャ1125、アップリンク送信マネージャ1130、フィードバックマネージャ1135、およびワイヤレスサービスマネージャ1140を含み得る。
ダウンリンク送信マネージャ1125は、ダウンリンク送信のセットをUEに送信し、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを送信することができ、ダウンリンクグラントは、UEがアップリンク送信のためのアップリンクグラントを受信するかどうかにかかわらず、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信において使用するための共有チャネルアップリンクリソースの指示を含む。いくつかの事例では、ダウンリンク送信マネージャ1125は、アップリンクグラントをUEに送信することができ、アップリンクグラントは、フィードバック情報を含むアップリンク送信のための共有チャネルアップリンクリソースに対する1つまたは複数のパラメータを含む。いくつかの例では、ダウンリンク送信のセットの数の指示は、アップリンクグラントにおいて送信されるDAIにおいて示される。いくつかの場合、第2のダウンリンク送信のためのダウンリンクグラントは、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかの指示を含む。
アップリンク送信マネージャ1130は、UEから基地局へのアップリンク送信のためのアップリンクグラントをUEに送信することができ、アップリンクグラントは、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信のセットの数の指示を含む。いくつかの場合、アップリンク送信マネージャ1130は、アップリンク送信においてUEからフィードバック情報またはUCIを受信し得る。いくつかの場合、UCIをフォーマットすることは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを独立に符号化することを含む。いくつかの例では、共有チャネルアップリンクリソースの指示は、フィードバック情報の送信のために割り振られるアップリンク送信のRBの数を少なくとも含む。いくつかの事例では、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIは、PUSCHおよびPUCCHへの周波数分割多重化に従って多重化される。いくつかの場合、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIは、PUCCHへの時分割多重化に従って多重化される。
フィードバックマネージャ1135は、第2のダウンリンク送信のためのリソースをアップリンクフィードバックリソースが含むかどうかを決定し、この決定に基づいて、第1のダウンリンク送信および第2のダウンリンク送信のためのフィードバック情報を特定し得る。いくつかの場合、フィードバック情報は、UEからのアップリンクデータとともにPUSCH送信において送信され、アップリンクデータはフィードバック情報に対してレートマッチングされる。いくつかの例では、アップリンクフィードバックリソースは、アップリンクグラントとダウンリンクグラントとの時間差が閾値未満であるとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むように決定され、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値以上であるとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含まないように決定される。いくつかの事例では、時間差は、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間のサブフレームの数、スロットの数、シンボルの数、ミニスロットの数、または絶対的な時間のうちの1つまたは複数の差に対応する。いくつかの態様では、フィードバック情報は、アップリンクグラントがアップリンク送信のために受信されるかどうかにかかわらず、共有チャネルアップリンクリソースを使用して送信される。いくつかの場合、第1のUCIおよび第2のUCIは、各ワイヤレスサービスの1つまたは複数のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示すフィードバック情報を含む。
ワイヤレスサービスマネージャ1140は、UEと基地局との間の通信のための第1のワイヤレスサービスおよびUEと基地局との間の通信のための第2のワイヤレスサービスを用いてUEを構成することができ、第1のワイヤレスサービスは第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のワイヤレスサービスは第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する。
送信機1120は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機1120は、トランシーバモジュールの中で受信機1110と一緒に置かれ得る。たとえば、送信機1120は、図13を参照して説明されるトランシーバ1335の態様の例であり得る。送信機1120は、単一のアンテナまたはアンテナのセットを使用し得る。
図12は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートする基地局通信マネージャ1215のブロック図1200を示す。基地局通信マネージャ1215は、図10、図11、および図13を参照して説明される基地局通信マネージャ1315の態様の例であり得る。基地局通信マネージャ1215は、ダウンリンク送信マネージャ1220、アップリンク送信マネージャ1225、フィードバックマネージャ1230、ワイヤレスサービスマネージャ1235、およびUCIマネージャ1240を含み得る。これらのモジュールの各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いと直接または間接的に通信し得る。
ダウンリンク送信マネージャ1220は、ダウンリンク送信のセットをUEに送信し、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを送信することができ、ダウンリンクグラントは、UEがアップリンク送信のためのアップリンクグラントを受信するかどうかにかかわらず、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信において使用するための共有チャネルアップリンクリソースの指示を含む。いくつかの事例では、ダウンリンク送信マネージャ1220は、アップリンクグラントをUEに送信することができ、アップリンクグラントは、フィードバック情報を含むアップリンク送信のための共有チャネルアップリンクリソースに対する1つまたは複数のパラメータを含む。いくつかの例では、ダウンリンク送信のセットの数の指示は、アップリンクグラントにおいて送信されるDAIにおいて示される。いくつかの場合、第2のダウンリンク送信のためのダウンリンクグラントは、アップリンクフィードバックリソースが第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むかどうかの指示を含む。
アップリンク送信マネージャ1225は、UEから基地局へのアップリンク送信のためのアップリンクグラントをUEに送信することができ、アップリンクグラントは、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信のセットの数の指示を含む。いくつかの場合、アップリンク送信マネージャ1225は、アップリンク送信においてUEからフィードバック情報またはUCIを受信し得る。いくつかの例では、UCIをフォーマットすることは、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを独立に符号化することを含む。いくつかの事例では、共有チャネルアップリンクリソースの指示は、フィードバック情報の送信のために割り振られるアップリンク送信のRBの数を少なくとも含む。いくつかの態様では、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIは、PUSCHおよびPUCCHへの周波数分割多重化に従って多重化される。いくつかの場合、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIは、PUCCHへの時分割多重化に従って多重化される。
フィードバックマネージャは、第2のダウンリンク送信のためのリソースをアップリンクフィードバックリソースが含むかどうかを決定し、この決定に基づいて、第1のダウンリンク送信および第2のダウンリンク送信のためのフィードバック情報を特定し得る。いくつかの場合、フィードバック情報は、UEからのアップリンクデータとともにPUSCH送信において送信され、アップリンクデータはフィードバック情報に対してレートマッチングされる。いくつかの例では、アップリンクフィードバックリソースは、アップリンクグラントとダウンリンクグラントとの時間差が閾値未満であるとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含むように決定され、アップリンクフィードバックリソースは、時間差が閾値以上であるとき、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースを含まないように決定される。いくつかの事例では、時間差は、アップリンクグラントを受信することと第2のダウンリンク送信を受信することとの間のサブフレームの数、スロットの数、シンボルの数、ミニスロットの数、または絶対的な時間のうちの1つまたは複数の差に対応する。いくつかの態様では、フィードバック情報は、アップリンクグラントがアップリンク送信のために受信されるかどうかにかかわらず、共有チャネルアップリンクリソースを使用して送信される。いくつかの場合、第1のUCIおよび第2のUCIは、各ワイヤレスサービスの1つまたは複数のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示すフィードバック情報を含む。
ワイヤレスサービスマネージャ1235は、UEと基地局との間の通信のための第1のワイヤレスサービスおよびUEと基地局との間の通信のための第2のワイヤレスサービスを用いてUEを構成することができ、第1のワイヤレスサービスは第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のワイヤレスサービスは第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する。
UCIマネージャ1240は、独立に符号化される、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを読み取り得る。いくつかの場合、第1のUCIおよび第2のUCIは各ワイヤレスサービスと関連付けられるCQIを含む。
図13は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするデバイス1305を含むシステム1300の図を示す。デバイス1305は、たとえば、図1を参照して上で説明されたような基地局105の構成要素の例であることがあり、またはそれを含むことがある。デバイス1305は、基地局通信マネージャ1315、プロセッサ1320、メモリ1325、ソフトウェア1330、トランシーバ1335、アンテナ1340、ネットワーク通信マネージャ1345、および局間通信マネージャ1350を含む、通信を送信および受信するための構成要素を含む双方向の音声およびデータの通信のための構成要素を含み得る。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス1310)を介して電子的に通信していることがある。デバイス1305は、1つまたは複数のUE115とワイヤレスに通信し得る。
プロセッサ1320は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、DSP、CPU、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラム可能論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組合せ)を含み得る。いくつかの場合、プロセッサ1320は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成され得る。他の場合には、メモリコントローラは、プロセッサ1320へと統合され得る。プロセッサ1320は、様々な機能(たとえば、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートする機能またはタスク)を実行するために、メモリに記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
メモリ1325は、RAMおよびROMを含み得る。メモリ1325は、実行されると、プロセッサに、本明細書で説明される様々な機能を実行させる命令を含む、コンピュータ可読のコンピュータ実行可能ソフトウェア1330を記憶し得る。いくつかの場合、メモリ1325は、とりわけ、周辺構成要素またはデバイスとの相互作用などの、基本的なハードウェアまたはソフトウェア動作を制御し得る、BIOSを含み得る。
ソフトウェア1330は、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化をサポートするためのコードを含む、本開示の態様を実施するためのコードを含み得る。ソフトウェア1330は、システムメモリまたは他のメモリなどの、非一時的コンピュータ可読媒体内に記憶され得る。いくつかの場合、ソフトウェア1330は、プロセッサによって直接実行可能ではないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ、実行されると)本明細書で説明される機能をコンピュータに実行させることがある。
トランシーバ1335は、上で説明されたような1つまたは複数のアンテナ、有線リンク、またはワイヤレスリンクを介して双方向に通信し得る。たとえば、トランシーバ1335は、ワイヤレストランシーバを表すことがあり、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信することがある。トランシーバ1335はまた、送信のためにパケットを変調して変調されたパケットをアンテナに提供し、かつアンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。
いくつかの場合、ワイヤレスデバイスは単一のアンテナ1340を含み得る。しかしながら、いくつかの場合、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能であり得る2つ以上のアンテナ1340を有し得る。
ネットワーク通信マネージャ1345は、(たとえば、1つまたは複数の有線バックホールリンクを介して)コアネットワークとの通信を管理し得る。たとえば、ネットワーク通信マネージャ1345は、1つまたは複数のUE115などの、クライアントデバイスのためのデータ通信の転送を管理し得る。
局間通信マネージャ1350は、他の基地局105との通信を管理することができ、他の基地局105と協働してUE115との通信を制御するためのコントローラまたはスケジューラを含み得る。たとえば、局間通信マネージャ1350は、ビームフォーミングまたはジョイント送信などの様々な干渉軽減技法のために、UE115への送信のためのスケジューリングを協調させ得る。いくつかの例では、局間通信マネージャ1350は、基地局105間の通信を行うために、LTE/LTE-Aワイヤレス通信ネットワーク技術内のX2インターフェースを提供し得る。
図14は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法1400を示すフローチャートを示す。方法1400の動作は、本明細書で説明されたように、UE115またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法1400の動作は、図6~図9を参照して説明されたようなUE通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。加えて、または代わりに、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実行し得る。
ブロック1405において、UE115は、基地局から複数のダウンリンク送信を受信し得る。ブロック1405の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1405の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1410において、UE115は、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信することができ、アップリンクグラントは、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報は、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す。ブロック1410の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1410の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1415において、UE115は、複数のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成し得る。ブロック1415の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1415の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなフィードバックマネージャによって実行され得る。
ブロック1420において、UE115は、アップリンク送信を基地局に送信し得る。ブロック1420の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1420の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
図15は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法1500を示すフローチャートを示す。方法1500の動作は、本明細書で説明されたように、UE115またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法1500の動作は、図6~図9を参照して説明されたようなUE通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。加えて、または代わりに、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実行し得る。
ブロック1505において、UE115は、基地局から少なくとも第1のダウンリンク送信を受信し得る。ブロック1505の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1505の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1510において、UE115は、UEから基地局へのアップリンク送信と関連付けられるアップリンクグラントを受信することができ、アップリンクグラントは、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報は、少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す。ブロック1510の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1510の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1515において、UE115は、基地局から少なくとも第2のダウンリンク送信を受信し得る。ブロック1515の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1515の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1520において、UE115は、第2のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報のためのリソースをアップリンクフィードバックリソースが含むかどうかを決定し得る。ブロック1520の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1520の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなフィードバックマネージャによって実行され得る。
ブロック1525において、UE115は、この決定に少なくとも一部基づいて、第1のダウンリンク送信または第2のダウンリンク送信のうちの1つまたは複数に対するフィードバック情報を含むようにアップリンク送信をフォーマットし得る。ブロック1525の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1525の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなフィードバックマネージャによって実行され得る。
ブロック1530において、UE115は、アップリンク送信を基地局に送信し得る。ブロック1530の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1530の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
図16は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法1600を示すフローチャートを示す。方法1600の動作は、本明細書で説明されたように、UE115またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法1600の動作は、図6~図9を参照して説明されたようなUE通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。加えて、または代わりに、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実行し得る。
ブロック1605において、UE115は、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信することができ、ダウンリンクグラントは、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備える。ブロック1605の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1605の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1610において、UE115は、第1のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を生成し得る。ブロック1610の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1610の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなフィードバックマネージャによって実行され得る。
ブロック1615において、UE115は、ダウンリンクグラントの中の指示に少なくとも一部基づいて、共有チャネルアップリンクリソースを使用したアップリンク送信においてフィードバック情報を送信し得る。ブロック1615の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1615の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
図17は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法1700を示すフローチャートを示す。方法1700の動作は、本明細書で説明されたように、UE115またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法1700の動作は、図6~図9を参照して説明されたようなUE通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。加えて、または代わりに、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実行し得る。
ブロック1705において、UE115は、第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCIおよび第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを特定することができ、第1のUCIおよび第2のUCIは第1のアップリンク送信において基地局に送信されるべきであり、第1のUCIは第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のUCIは第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する。ブロック1705の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1705の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなワイヤレスサービスマネージャによって実行され得る。
ブロック1710において、UE115は、第1の性能信頼性パラメータに従って第1のUCIをフォーマットし、第2の性能信頼性パラメータに従って第2のUCIをフォーマットし得る。ブロック1710の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1710の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなUCIマネージャによって実行され得る。
ブロック1715において、UE115は、フォーマットされた第1のUCIおよびフォーマットされた第2のUCIを第1のアップリンク送信へと多重化し得る。ブロック1715の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1715の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなUCIマネージャによって実行され得る。
ブロック1720において、UE115は、第1のアップリンク送信を基地局に送信し得る。ブロック1720の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1720の動作の態様は、図6~図9を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
図18は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法1800を示すフローチャートを示す。方法1800の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法1800の動作は、図10~図13を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。加えて、または代わりに、基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明される機能の態様を実行し得る。
ブロック1805において、基地局105は、複数のダウンリンク送信をUEへ送信し得る。ブロック1805の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1805の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1810において、基地局105は、UEに、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信することができ、アップリンクグラントは、アップリンク送信の間にUEがそれに対するフィードバック情報を送信すべき複数のダウンリンク送信の数の指示を備え、フィードバック情報は、各ダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す。ブロック1810の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1810の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1815において、基地局105は、UEからアップリンク送信を受信し得る。ブロック1815の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1815の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
図19は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法1900を示すフローチャートを示す。方法1900の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法1900の動作は、図10~図13を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。加えて、または代わりに、基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明される機能の態様を実行し得る。
ブロック1905において、基地局105は、少なくとも第1のダウンリンク送信をUEへ送信し得る。ブロック1905の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1905の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1910において、基地局105は、UEに、UEから基地局へのアップリンク送信に対するアップリンクグラントを送信することができ、アップリンクグラントは、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースの指示を備え、フィードバック情報は、少なくとも第1のダウンリンク送信の受信の成功または不成功を示す。ブロック1910の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1910の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1915において、基地局105は、UEに、少なくとも第2のダウンリンク送信を送信し得る。ブロック1915の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1915の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1920において、基地局105は、第2のダウンリンク送信のためのリソースをアップリンクフィードバックリソースが含むかどうかを決定し得る。ブロック1920の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1920の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなフィードバックマネージャによって実行され得る。
ブロック1925において、基地局105は、UEからアップリンク送信を受信し得る。ブロック1925の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1925の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック1930において、基地局105は、この決定に少なくとも一部基づいて、第1のダウンリンク送信および第2のダウンリンク送信に対するフィードバック情報を特定し得る。ブロック1930の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック1930の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなフィードバックマネージャによって実行され得る。
図20は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法2000を示すフローチャートを示す。方法2000の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法2000の動作は、図10~図13を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。加えて、または代わりに、基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明される機能の態様を実行し得る。
ブロック2005において、基地局105は、基地局からの少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントをUEに送信することができ、ダウンリンクグラントは、UEがアップリンク送信のためのアップリンクグラントを受信するかどうかにかかわらず、第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信において使用するための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備える。ブロック2005の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック2005の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック2010において、基地局105は、アップリンクグラントをUEに送信することができ、アップリンクグラントは、フィードバック情報を含むアップリンク送信のための共有チャネルアップリンクリソースに対する1つまたは複数のパラメータを備える。ブロック2010の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック2010の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック2015において、基地局105は、アップリンク送信においてUEからフィードバック情報を受信し得る。ブロック2015の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック2015の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
図21は、本開示の態様による、アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化のための方法2100を示すフローチャートを示す。方法2100の動作は、本明細書で説明されるような基地局105またはその構成要素によって実施され得る。たとえば、方法2100の動作は、図10~図13を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下で説明される機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。加えて、または代わりに、基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明される機能の態様を実行し得る。
ブロック2105において、基地局105は、UEと基地局との間の通信のための第1のワイヤレスサービスおよびUEと基地局との間の通信のための第2のワイヤレスサービスを用いてUEを構成することができ、第1のワイヤレスサービスは第1の性能信頼性パラメータを有し、第2のワイヤレスサービスは第1の性能信頼性パラメータと異なる第2の性能信頼性パラメータを有する。ブロック2105の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック2105の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなワイヤレスサービスマネージャによって実行され得る。
ブロック2110において、基地局105は、UEからの第1のアップリンク送信において、確立される第1のワイヤレスサービスと関連付けられる第1のUCI、および第2のワイヤレスサービスと関連付けられる第2のUCIを受信することができ、第1のUCIは第1の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第2のUCIは第2の性能信頼性パラメータに従ってフォーマットされ、第1のUCIは第1のアップリンク送信において第2のUCIと多重化される。ブロック2110の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック2110の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなアップリンク送信マネージャによって実行され得る。
ブロック2115において、基地局105は、第1の信頼性パラメータおよび第2の信頼性パラメータに少なくとも一部基づいて、第1のUCIおよび第2のUCIを復号し得る。ブロック2115の動作は、本明細書で説明される方法に従って実行され得る。いくつかの例では、ブロック2115の動作の態様は、図10~図13を参照して説明されたようなワイヤレスサービスマネージャによって実行され得る。
上で説明された方法が可能な実装形態を説明していること、動作およびステップが再構成されることがあり、または別様に修正されることがあること、ならびに他の実装形態が可能であることに留意されたい。さらに、方法のうちの2つ以上からの態様が組み合わされ得る。
本明細書で説明された技法は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)システム、および他のシステムなどの様々なワイヤレス通信システムに使用され得る。CDMAシステムは、CDMA2000、Universal Terrestrial Radio Access(UTRA)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS-2000、IS-95およびIS-856規格をカバーする。IS-2000リリースは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれることがある。IS-856(TIA-856)は、一般に、CDMA2000 1xEV-DO、高速パケットデータ(HRPD)などと呼ばれる。UTRAは、Wideband CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形を含む。TDMAシステムは、Global System for Mobile Communications(GSM(登録商標))などの無線技術を実装し得る。
OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E-UTRA)、米国電気電子技術者協会(IEEE) 802.11(Wi-Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、Flash-OFDMなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE-UTRAは、Universal Mobile Telecommunications System(UMTS)の一部である。LTEおよびLTE-Aは、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、NR、およびGSM(登録商標)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)という名称の組織からの文書に記載されている。cdma2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)という名称の組織からの文書に記載されている。本明細書で説明された技法は、上述のシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術に使用され得る。LTEシステムまたはNRシステムの態様が例として説明されることがあり、説明の大部分においてLTE用語またはNR用語が使用されることがあるが、本明細書で説明された技法はLTE適用例またはNR適用例以外に適用可能である。
マクロセルは、一般に、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUE115による無制限アクセスを可能にし得る。スモールセルは、マクロセルと比較して低電力の基地局105に関連付けられることがあり、スモールセルは、マクロセルと同じまたはマクロセルとは異なる(たとえば、免許、免許不要など)周波数帯域において動作し得る。スモールセルは、様々な例によれば、ピコセル、フェムトセル、およびマイクロセルを含み得る。ピコセルは、たとえば、小さい地理的エリアをカバーすることができ、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUE115による無制限アクセスを可能にし得る。フェムトセルも、小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーすることができ、フェムトセルとの関連付けを有するUE115(たとえば、限定加入者グループ(CSG)内のUE115、自宅内のユーザのUE115など)による制限付きアクセスを提供し得る。マクロセルのためのeNBは、マクロeNBと呼ばれることがある。スモールセルのためのeNBは、スモールセルeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNBと呼ばれ得る。eNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セルをサポートし得、1つまたは複数のコンポーネントキャリアを使用する通信もサポートし得る。
本明細書で説明されるワイヤレス通信システム100は、同期動作または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、基地局105は、同様のフレームタイミングを有することがあり、異なる基地局105からの送信は、時間的にほぼ揃えられることがある。非同期動作の場合、基地局105は、異なるフレームタイミングを有することがあり、異なる基地局105からの送信は、時間的に揃えられないことがある。本明細書で説明される技法は、同期動作または非同期動作のいずれかに使用され得る。
本明細書で説明された情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれを使用して表され得る。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボルおよびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは磁性粒子、光場もしくは光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表され得る。
本明細書の本開示に関して説明された様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAもしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、または本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ(たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成)としても実装され得る。
本明細書で説明された機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せとして実装され得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアにおいて実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶され、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。他の例および実装形態は、本開示および添付の特許請求の範囲の範囲内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質に起因して、上で説明された機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せによって実行されるソフトウェアを使用して実装され得る。機能を実装する特徴はまた、機能の部分が異なる物理的位置に実装されるように分散されることを含めて、様々な場所に物理的に配置されてもよい。
コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの移送を容易にする任意の媒体を含む、非一時的コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。非一時的記憶媒体は、汎用コンピュータまたは専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、非一時的コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ、コンパクトディスク(CD)ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を担持または記憶するために使用され、汎用コンピュータもしくは専用コンピュータまたは汎用プロセッサもしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る任意の他の非一時的媒体を備え得る。また、任意の接続がコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用してウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピーディスク(disk)およびBlu-ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、レーザーを用いてデータを光学的に再生する。上記のものの組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
特許請求の範囲内を含めて本明細書で使用される場合、項目のリスト(たとえば、「のうちの少なくとも1つ」または「のうちの1つまたは複数」などの句で終わる項目のリスト)において使用される「または」は、たとえば、A、B、またはCのうちの少なくとも1つのリストがAまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような包括的リストを示す。また、本明細書で使用する「に基づいて」という句は、条件の閉集合を指すものと解釈されるべきではない。たとえば、「条件Aに基づいて」として説明された例示的なステップは、本開示の範囲から逸脱することなく、条件Aと条件Bの両方に基づき得る。言い換えれば、本明細書で使用される「に基づいて」という句は、「に少なくとも部分的に基づいて」という句と同じように解釈されるべきである。
特許請求の範囲を含めて、本明細書で使用される「および/または」という用語は、2つ以上の項目の列挙内で使用されるとき、列挙された項目のうちのいずれか1つが単独で採用され得ること、または列挙された項目のうちの2つ以上の任意の組合せが採用され得ることを意味する。たとえば、組成が構成要素A、B、および/またはCを含んでいるものとして説明される場合、その組成は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびBの組合せ、AおよびCの組合せ、BおよびCの組合せ、またはA、BおよびCの組合せを含み得る。また、特許請求の範囲を含めて本明細書で使用される場合、項目の列挙(たとえば、「のうちの少なくとも1つ」または「のうちの1つまたは複数」などの句で終わる項目の列挙)において使用される「または」は、たとえば、項目の列挙「のうちの少なくとも1つ」を指す句が単一のメンバーを含むそれらの項目の任意の組合せを指すような包括的列挙を示す。ある例として、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」は、A、B、C、A-B、A-C、B-C、およびA-B-C、ならびに複数の同じ要素を有する任意の組合せ(たとえば、A-A、A-A-A、A-A-B、A-A-C、A-B-B、A-C-C、B-B、B-B-B、B-B-C、C-C、およびC-C-C、またはA、B、およびCの任意の他の順序)を包含するものとする。
添付の図面では、類似の構成要素または特徴は、同じ参照ラベルを有し得る。さらに、同じタイプの様々な構成要素は、参照ラベルの後に、ダッシュ、および類似の構成要素を区別する第2のラベルを続けることによって区別され得る。第1の参照ラベルのみが本明細書で使用される場合、説明は、第2の参照ラベルまたは他の後続の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する同様の構成要素のうちのいずれにも適用可能である。
添付の図面に関して本明細書に記載される説明は、例示的な構成を説明しており、実装され得る、または特許請求の範囲内に入るすべての例を表すとは限らない。本明細書で使用される「例示的」という用語は、「例、事例、または例示として働くこと」ことを意味し、「好ましい」または「他の例よりも有利な」を意味するものではない。発明を実施するための形態は、説明された技法の理解をもたらすための具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの技法は、これらの具体的な詳細を伴うことなく実践され得る。いくつかの事例では、説明された例の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形式で示される。
本明細書の説明は、当業者が本開示を作成または使用することを可能にするように与えられる。本開示への様々な変更は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明された例および設計に限定されず、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
105 基地局
110 地理的カバレッジエリア
115 UE
125 通信リンク
130 コアネットワーク
132 バックホールリンク
134 バックホールリンク
205 地理的カバレッジエリア
210 双方向通信リンク
215 ダウンリンク送信
220 アップリンク送信
305 ダウンリンクグラント送信
310 ダウンリンクデータ送信
315 アップリンクリソース
320 アップリンク送信
325 第1の時間期間
330 第2の時間期間
425 ダウンリンク送信
435 アップリンクグラント
445 ダウンリンク送信
455 アップリンク送信
515 ダウンリンクグラント
525 ダウンリンク送信
535 ダウンリンクグラント
545 ダウンリンク送信
550 アップリンクグラント
560 アップリンク送信
605 ワイヤレスデバイス
610 受信機
615 UE通信マネージャ
620 送信機
705 ワイヤレスデバイス
710 受信機
715 UE通信マネージャ
720 送信機
725 ダウンリンク送信マネージャ
730 アップリンク送信マネージャ
735 フィードバックマネージャ
740 ワイヤレスサービスマネージャ
745 UCIマネージャ
815 UE通信マネージャ
820 ダウンリンク送信マネージャ
825 アップリンク送信マネージャ
830 フィードバックマネージャ
835 ワイヤレスサービスマネージャ
840 UCIマネージャ
845 マルチプレクサ
850 CQI構成要素
905 デバイス
910 バス
915 UE通信マネージャ
920 プロセッサ
925 メモリ
930 ソフトウェア
935 トランシーバ
940 アンテナ
945 I/Oコントローラ
1005 ワイヤレスデバイス
1010 受信機
1015 基地局通信マネージャ
1020 送信機
1105 ワイヤレスデバイス
1110 受信機
1115 基地局通信マネージャ
1120 送信機
1125 ダウンリンク送信マネージャ
1130 アップリンク送信マネージャ
1135 フィードバックマネージャ
1140 ワイヤレスサービスマネージャ
1215 基地局通信マネージャ
1220 ダウンリンク送信マネージャ
1225 アップリンク送信マネージャ
1230 フィードバックマネージャ
1235 ワイヤレスサービスマネージャ
1240 UCIマネージャ
1305 デバイス
1310 バス
1315 基地局通信マネージャ
1320 プロセッサ
1325 メモリ
1330 ソフトウェア
1335 トランシーバ
1340 アンテナ
1345 ネットワーク通信マネージャ
1350 局間通信マネージャ

Claims (11)

  1. ユーザ機器(UE)によって実行される、ワイヤレス通信のための方法であって、
    基地局から複数のダウンリンク送信を受信するステップと、
    前記UEによって前記基地局に送信されるべき物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)をスケジュールする単一のアップリンクグラントを受信するステップであって、
    前記アップリンクグラントが、前記PUSCHにおいて前記UEがダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき、ダウンリンク送信のセットにおける前記ダウンリンク送信の数を示すフィールドを備え、
    前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数が、前記複数のダウンリンク送信における受信されたダウンリンク送信の前記数以上である、
    受信するステップと、
    前記複数のダウンリンク送信の前記受信に基づいて前記フィードバック情報を生成するステップであって、前記フィードバック情報は、
    前記複数のダウンリンク送信のうちの受信されたダウンリンク送信のそれぞれについて、前記複数のダウンリンク送信のうちの受信されたダウンリンク送信のそれぞれが成功裏に受信されたか又は不成功に受信されたかの第1の指示と、
    前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数が前記複数のダウンリンク送信における受信されたダウンリンク送信の前記数以上であることに基づいて、ダウンリンク送信の前記セットのうちの見逃された1つ又は複数のダウンリンク送信のそれぞれについて、前記ダウンリンク送信が受信されなかったという第2の指示と
    を含む、生成するステップと、
    前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信の前記セットにおける前記ダウンリンク送信の前記数を前記示すことに基づいて、前記PUSCHにおける前記フィードバック情報に対してアップリンクデータをレートマッチするステップと、
    前記PUSCHを前記基地局に送信するステップと
    を備える、方法。
  2. 前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数を前記示すことが、前記アップリンクグラントにおいて送信されるダウンリンク割当てインデックス(DAI)において示される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記フィードバック情報が、前記PUSCHにおいて送信され、
    前記アップリンクデータが前記フィードバック情報に対してレートマッチングされる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記アップリンクグラントがさらに、前記複数のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のためのアップリンクフィードバックリソースのグラントを備え、
    前記アップリンクフィードバックリソースが前記複数のダウンリンク送信の各々のためのリソースを含むかどうかを決定するステップと、
    前記アップリンクフィードバックリソースが第1のダウンリンク送信のためのリソースを含まないと決定したことに少なくとも一部基づいて、前記複数のダウンリンク送信のうちの少なくとも前記第1のダウンリンク送信からのフィードバック情報を伴う前記アップリンクフィードバックリソースの外側にある前記PUSCHの一部分をパンクチャリングするステップと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記UEにおいて前記複数のダウンリンク送信を受信する前に、少なくとも第1のダウンリンク送信と関連付けられるダウンリンクグラントを受信するステップをさらに備え、前記ダウンリンクグラントが、前記第1のダウンリンク送信と関連付けられるフィードバック情報の送信のための共有チャネルアップリンクリソースの指示を備え、前記PUSCHを送信する前記ステップが、前記ダウンリンクグラントの中の前記指示に少なくとも一部基づいて、前記共有チャネルアップリンクリソースを使用して前記フィードバック情報を送信するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 基地局によって実行される、ワイヤレス通信のための方法であって、
    複数のダウンリンク送信をユーザ機器(UE)に送信するステップと、
    前記UEによって前記基地局に送信されるべき物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)をスケジュールする単一のアップリンクグラントを前記UEに送信するステップであって、
    前記アップリンクグラントが、前記PUSCHにおいて前記UEがダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき、ダウンリンク送信のセットにおける前記ダウンリンク送信の数を示すフィールドを備え、
    前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数が、前記複数のダウンリンク送信における受信されたダウンリンク送信の前記数以上である、
    送信するステップと、
    前記UEから前記PUSCHを受信し、前記フィードバック情報に対してレートマッチされたアップリンクデータを受信するステップであって、前記レートマッチが、前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信の前記セットにおける前記ダウンリンク送信の前記数を前記示すことに基づくステップと、を備え、
    前記フィードバック情報は、
    前記複数のダウンリンク送信のうちの前記UEによって受信された各ダウンリンク送信について、前記複数のダウンリンク送信のうちの各ダウンリンク送信が成功裏に受信されたか又は不成功に受信されたかの第1の指示と、
    前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数が前記UEによって受信されたダウンリンク送信の前記数以上であることに基づいて、ダウンリンク送信の前記セットのうちの見逃された1つ又は複数のダウンリンク送信のそれぞれについて、前記ダウンリンク送信が受信されなかったという第2の指示と
    を含む、方法。
  7. 前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数を前記示すことが、前記アップリンクグラントにおいて送信されるダウンリンク割当てインデックス(DAI)において示される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記フィードバック情報が、前記UEからのアップリンクデータとともに前記PUSCHにおいて送信され、
    前記アップリンクデータが前記フィードバック情報に対してレートマッチングされる、請求項6に記載の方法。
  9. 請求項1乃至5または請求項6乃至8のいずれか1項に記載の方法をプロセッサに実行させるための命令を含むコンピュータプログラム。
  10. ワイヤレス通信のための装置であって
    ユーザ機器(UE)において、基地局から複数のダウンリンク送信を受信するための手段と、
    前記UEによって前記基地局に送信されるべき物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)をスケジュールする単一のアップリンクグラントを受信するための手段であって、
    前記アップリンクグラントが、前記PUSCHにおいて前記UEがダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき、ダウンリンク送信のセットにおける前記ダウンリンク送信の数を指す示すフィールドを備え、
    前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数が、前記複数のダウンリンク送信における受信されたダウンリンク送信の前記数以上である、
    受信するための手段と、
    前記複数のダウンリンク送信の前記受信に基づいて前記フィードバック情報を生成するための手段であって、前記フィードバック情報は、
    前記複数のダウンリンク送信のうちの受信されたダウンリンク送信のそれぞれについて、前記複数のダウンリンク送信のうちの受信されたダウンリンク送信のそれぞれが成功裏に受信されたか又は不成功に受信されたかの第1の指示と、
    前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数が前記複数のダウンリンク送信における受信されたダウンリンク送信の前記数以上であることに基づいて、ダウンリンク送信の前記セットのうちの見逃された1つ又は複数のダウンリンク送信のそれぞれについて、前記ダウンリンク送信が受信されなかったという第2の指示と
    を含む、生成するための手段と、
    前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信の前記セットにおける前記ダウンリンク送信の前記数を前記示すことに基づいて、前記PUSCHにおける前記フィードバック情報に対してアップリンクデータをレートマッチするための手段と、
    前記PUSCHを前記基地局に送信するための手段と
    を備える、装置。
  11. ワイヤレス通信のための装置であって、
    基地局から、複数のダウンリンク送信をユーザ機器(UE)に送信するための手段と、
    前記UEによって前記基地局に送信されるべき物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)をスケジュールする単一のアップリンクグラントを前記UEに送信するための手段であって、
    前記アップリンクグラントが、前記PUSCHにおいて前記UEがダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき、ダウンリンク送信のセットにおける前記ダウンリンク送信の数を示すフィールドを備え、
    前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数が、前記複数のダウンリンク送信における受信されたダウンリンク送信の前記数以上である、
    送信するための手段と、
    前記UEから前記PUSCHを受信し、前記フィードバック情報に対してレートマッチされたアップリンクデータを受信するための手段であって、前記レートマッチが、前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべきダウンリンク送信の前記セットにおける前記ダウンリンク送信の前記数を前記示すことに基づく、受信するための手段と、を備え、
    前記フィードバック情報は、
    前記複数のダウンリンク送信のうちの前記UEによって受信されたダウンリンク送信のそれぞれについて、前記複数のダウンリンク送信のうちのダウンリンク送信のそれぞれが成功裏に受信されたか又は不成功に受信されたかの第1の指示と、
    前記PUSCHにおいて前記UEが前記ダウンリンク送信に対するフィードバック情報を送信すべき前記ダウンリンク送信の前記数が前記UEによって受信されたダウンリンク送信の前記数以上であることに基づいて、ダウンリンク送信の前記セットのうちの見逃された1つ又は複数のダウンリンク送信のそれぞれについて、前記ダウンリンク送信が受信されなかったという第2の指示と
    を含む、装置。
JP2020510127A 2017-08-22 2018-08-21 アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化 Active JP7284147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762548960P 2017-08-22 2017-08-22
US62/548,960 2017-08-22
US16/105,813 2018-08-20
US16/105,813 US11678332B2 (en) 2017-08-22 2018-08-20 Control and data multiplexing in uplink wireless transmissions
PCT/US2018/047304 WO2019040478A1 (en) 2017-08-22 2018-08-21 DATA CONTROL AND MULTIPLEXING IN UPLINK WIRELESS TRANSMISSIONS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020532202A JP2020532202A (ja) 2020-11-05
JP2020532202A5 JP2020532202A5 (ja) 2021-09-16
JP7284147B2 true JP7284147B2 (ja) 2023-05-30

Family

ID=65438004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020510127A Active JP7284147B2 (ja) 2017-08-22 2018-08-21 アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11678332B2 (ja)
EP (2) EP4170949A1 (ja)
JP (1) JP7284147B2 (ja)
KR (1) KR20200035064A (ja)
CN (2) CN114844618B (ja)
BR (1) BR112020002989A2 (ja)
SG (1) SG11202000386UA (ja)
TW (1) TWI812636B (ja)
WO (1) WO2019040478A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10524266B2 (en) 2017-10-20 2019-12-31 Google Llc Switching transmission technologies within a spectrum based on network load
US11006413B2 (en) 2017-12-06 2021-05-11 Google Llc Narrow-band communication
US10608721B2 (en) 2017-12-14 2020-03-31 Google Llc Opportunistic beamforming
US11246143B2 (en) * 2017-12-15 2022-02-08 Google Llc Beamforming enhancement via strategic resource utilization
US10868654B2 (en) 2017-12-15 2020-12-15 Google Llc Customizing transmission of a system information message
WO2019160387A1 (ko) 2018-02-17 2019-08-22 주식회사 윌러스표준기술연구소 무선 통신 시스템의 상향링크 제어 정보 전송 방법 및 이를 이용하는 장치
US11251847B2 (en) 2018-03-28 2022-02-15 Google Llc User device beamforming
JP7338880B2 (ja) 2018-05-11 2023-09-05 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド ワイヤレス通信システムのアップリンク制御情報マルチプレクシング方法及びこれを用いる装置
CN112534851B (zh) * 2018-08-07 2024-04-26 联想(新加坡)私人有限公司 委托数据连接
JP2022500893A (ja) * 2018-08-16 2022-01-04 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 情報伝送方法、端末デバイス及びネットワークデバイス
US11233548B2 (en) 2018-09-10 2022-01-25 Google Llc Fast beam tracking
KR20210057177A (ko) * 2018-09-27 2021-05-20 프라운호퍼 게젤샤프트 쭈르 푀르데룽 데어 안겐반텐 포르슝 에. 베. Urllc dai 및 lti
US10470073B1 (en) 2018-12-06 2019-11-05 Sprint Spectrum L.P. Use of block error rate as basis to control configuration of MU-MIMO service
EP3932135A1 (en) * 2019-02-25 2022-01-05 QUALCOMM Incorporated Feedback transmissions using uplink shared channel
MX2021011158A (es) * 2019-03-15 2021-10-22 Fg innovation co ltd Metodo y aparato para la multiplexacion de la informacion de control del enlace ascendente (uci).
US11405077B2 (en) * 2019-03-29 2022-08-02 Qualcomm Incorporated Encoding and resource mapping for multiplexing feedback codebooks
WO2020261713A1 (en) * 2019-06-26 2020-12-30 Sharp Kabushiki Kaisha MAPPING METHODS FOR URLLC HARQ-ACK MULTIPLEXING ON eMBB PUSCH
CN114342301A (zh) * 2019-08-26 2022-04-12 瑞典爱立信有限公司 用于urllc传输的资源缩放
US11778617B2 (en) * 2019-08-27 2023-10-03 Qualcomm Incorporated Multiplexing uplink control information on uplink shared channel transmissions
US20210219331A1 (en) * 2020-01-15 2021-07-15 Qualcomm Incorporated Feedback transmissions based on uplink grants
US11533729B2 (en) * 2020-09-16 2022-12-20 Qualcomm Incorporated Transport block size determination for downlink transmissions including multiplexed downlink control information
US20220109534A1 (en) * 2020-10-02 2022-04-07 Qualcomm Incorporated Uplink control information reporting
WO2023049096A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 Intel Corporation Uplink control information (uci) multiplexing for multi- transmission-reception point (m-trp) operations
WO2023137689A1 (en) * 2022-01-21 2023-07-27 Qualcomm Incorporated Configured grant transmissions with multiple transmit receive points

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090129317A1 (en) 2007-10-02 2009-05-21 Nokia Siemens Networks Oy ACK/NACK DTX detection
JP2016077019A (ja) 2008-11-05 2016-05-12 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. セミパーシステントスケジューリングデータパケットの確認応答情報をフィードバックおよび受信する方法および装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1187416B1 (en) * 2000-09-07 2005-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting data packets
US7095739B2 (en) * 2003-11-25 2006-08-22 Cisco Technology, Inc. Reliable multicast communication
US7385976B2 (en) * 2004-08-12 2008-06-10 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for acknowledging data packets in a network
EP1657845A3 (en) * 2004-11-10 2012-03-07 Alcatel Lucent Dynamic retransmission mode selector
JP2007288725A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Sanden Corp 通信機器用の接続装置
US8463241B2 (en) * 2006-08-18 2013-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for reporting reception ratio of streaming service by terminal in a mobile broadcasting system, and system thereof
GB0718980D0 (en) * 2007-09-27 2007-11-07 Skype Ltd User interface
US9007988B2 (en) 2008-02-11 2015-04-14 Texas Instruments Incorporated Partial CQI feedback in wireless networks
KR100905385B1 (ko) 2008-03-16 2009-06-30 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 제어신호의 효율적인 전송방법
KR101638900B1 (ko) * 2008-08-05 2016-07-12 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 멀티 캐리어에 대한 제어정보를 전송하는 방법
US8249010B2 (en) * 2008-11-05 2012-08-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for feeding back and receiving acknowledgement information of semi-persistent scheduling data packets
KR101711864B1 (ko) * 2008-12-23 2017-03-03 엘지전자 주식회사 반송파 집성 환경에서의 상향링크 αck/nack 시그널링
US8792427B2 (en) 2009-05-04 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Transmission of feedback information for data transmissions on multiple carriers
JP5823387B2 (ja) * 2009-06-19 2015-11-25 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド Lte−aにおけるアップリンク制御情報のシグナリング
US8473825B2 (en) * 2009-08-13 2013-06-25 Research In Motion Limited Evolved universal terrestrial radio access acknowledged mode radio link control status report for segmented protocol data units
EP3691172B1 (en) * 2009-10-01 2023-12-06 InterDigital Patent Holdings, Inc. Uplink control data transmission
US8520572B2 (en) * 2010-05-05 2013-08-27 Motorola Mobility Llc Multiplexing control and data on multilayer uplink transmissions
WO2011155777A2 (ko) 2010-06-09 2011-12-15 엘지전자 주식회사 다중 반송파 지원 무선 통신 시스템에서 채널상태정보 송수신 방법 및 장치
WO2011159624A2 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Brown, J., Robert, Jr. System and method for uplink control information transmission in carrier aggregation
CN102918793B (zh) * 2010-09-30 2016-05-18 Lg电子株式会社 发送控制信息的方法和装置
US8769365B2 (en) 2010-10-08 2014-07-01 Blackberry Limited Message rearrangement for improved wireless code performance
US8830883B2 (en) 2010-11-16 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for improving acknowledgement/negative acknowledgement feedback
KR101792906B1 (ko) * 2010-12-02 2017-11-02 엘지전자 주식회사 Tdd 기반 무선 통신 시스템에서 ack/nack 전송 방법 및 장치
EP3331183B1 (en) 2011-02-15 2019-06-12 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting channel quality control information in wireless access system
CN103095398B (zh) * 2011-11-04 2017-04-12 华为技术有限公司 传输控制信息的方法、用户设备和基站
WO2014109552A1 (ko) 2013-01-08 2014-07-17 엘지전자 주식회사 반송파 집성 시스템에서 통신 방법 및 장치
JP5941853B2 (ja) * 2013-02-12 2016-06-29 株式会社日立製作所 パケット通信方法及び装置
US9949275B2 (en) 2013-10-01 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Physical uplink control management in LTE/LTE-A systems with unlicensed spectrum
US10205576B2 (en) * 2014-01-10 2019-02-12 Lg Electronics Inc. Acknowledgement transmission method and apparatus in wireless communication system
KR102003421B1 (ko) * 2015-01-30 2019-07-24 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 통신 시스템 내의 피드백 정보 전송 방법 및 장치
US9877203B2 (en) 2015-05-07 2018-01-23 Qualcomm Incorporated Channel feedback reporting for shared frequency spectrum
CN106257856B (zh) 2015-06-19 2021-02-02 北京三星通信技术研究有限公司 一种传输上行控制信息的方法
DE112015006784T5 (de) * 2015-08-07 2018-04-19 Intel IP Corporation UCI für die Carrier Aggregation
JP6092347B1 (ja) * 2015-11-05 2017-03-08 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
US10200897B2 (en) * 2016-04-26 2019-02-05 Apple Inc. Radio link monitoring using downlink control and data decoding performance characteristics
US11012983B2 (en) * 2016-07-26 2021-05-18 Lg Electronics Inc. Method for transmitting uplink control information by terminal in wireless communication system and device for supporting same
CN109891964B (zh) 2016-11-04 2021-06-29 瑞典爱立信有限公司 方法、基站和用户设备
EP3664540A4 (en) * 2017-08-01 2021-01-27 NTT DoCoMo, Inc. USER TERMINAL DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION PROCEDURE

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090129317A1 (en) 2007-10-02 2009-05-21 Nokia Siemens Networks Oy ACK/NACK DTX detection
JP2016077019A (ja) 2008-11-05 2016-05-12 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. セミパーシステントスケジューリングデータパケットの確認応答情報をフィードバックおよび受信する方法および装置

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Intel Corporation,HARQ-ACK feedback for CA with up to 32 CCs,3GPP TSG-RAN WG1#81 R1-152625,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_81/Docs/R1-152625.zip>,2015年05月16日
Qualcomm Incorporated,Summary of remaining issues for UCI piggyback on PUSCH,3GPP TSG RAN WG1 #90b R1-1718931,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_90b/Docs/R1-1718931.zip>,2017年10月11日
TD Tech,ACK/NACK Multiplexing in PUSCH in TDD,3GPP TSG-RAN WG1#52b R1-081339,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_52b/Docs/R1-081339.zip>,2008年03月26日
vivo,Discussion on UCI piggyback to PUSCH,3GPP TSG RAN WG1 #90 R1-1712859,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_90/Docs/R1-1712859.zip>,2017年08月12日

Also Published As

Publication number Publication date
CN114844618B (zh) 2023-09-19
TW201922016A (zh) 2019-06-01
BR112020002989A2 (pt) 2020-08-11
EP3673599A1 (en) 2020-07-01
US20190069321A1 (en) 2019-02-28
US11678332B2 (en) 2023-06-13
SG11202000386UA (en) 2020-03-30
KR20200035064A (ko) 2020-04-01
TWI812636B (zh) 2023-08-21
WO2019040478A1 (en) 2019-02-28
JP2020532202A (ja) 2020-11-05
CN114844618A (zh) 2022-08-02
CN110999163A (zh) 2020-04-10
EP4170949A1 (en) 2023-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7284147B2 (ja) アップリンクワイヤレス送信における制御およびデータの多重化
CN111937336B (zh) 无线通信中的非周期性信道状态信息触发和报告
EP3580876B1 (en) Feedback retransmission repetition coding for wireless communications
CN112219438B (zh) 用于基本和扩展准予的技术
KR102629664B1 (ko) 무선 통신을 위한 피드백 기법들
JP7305667B2 (ja) ワイヤレス通信におけるアップリンク制御情報送信のための電力制御技法
CN112136284A (zh) 非授权新无线电中的确认反馈
JP6894581B2 (ja) ニューラジオ(nr)のためのアップリンク制御チャネルリソース割振り
KR102631489B1 (ko) 혼합된 지속기간 송신 시간 간격들을 사용한 피드백 기반 재송신
US11147065B2 (en) Feedback bit reservation for uplink control piggybacking
JP2022539519A (ja) ワイヤレス通信のためのグループベースの肯定応答フィードバック技法
US11728933B2 (en) Code-block-group acknowledgment feedback techniques in wireless communications
KR20210116460A (ko) 뉴 라디오 비면허 대역에서의 업링크 제어 채널 코드북 설계
CN113455082A (zh) 使用上行链路共享信道的反馈传输
WO2020210228A1 (en) Supporting out-of-order operation
CN113812104A (zh) 共享射频谱带中的确收反馈技术
CN114731654A (zh) 共享射频频谱带中的下行链路控制信息中的子带指示
CN114223160A (zh) 新无线电中基于批次的反馈
CN114270769A (zh) 用于物理上行链路共享信道重复的能力信令

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7284147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150