JP7274959B2 - horizontal blinds - Google Patents

horizontal blinds Download PDF

Info

Publication number
JP7274959B2
JP7274959B2 JP2019122353A JP2019122353A JP7274959B2 JP 7274959 B2 JP7274959 B2 JP 7274959B2 JP 2019122353 A JP2019122353 A JP 2019122353A JP 2019122353 A JP2019122353 A JP 2019122353A JP 7274959 B2 JP7274959 B2 JP 7274959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
weft
ladder
lifting
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019122353A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021008733A (en
Inventor
貴俊 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Corp
Original Assignee
Tachikawa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Corp filed Critical Tachikawa Corp
Priority to JP2019122353A priority Critical patent/JP7274959B2/en
Priority to CN202010329141.3A priority patent/CN111911060A/en
Publication of JP2021008733A publication Critical patent/JP2021008733A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7274959B2 publication Critical patent/JP7274959B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

本発明は、横型ブラインドに関する。 The present invention relates to horizontal blinds.

横型ブラインドには、ヘッドボックスと、ラダーコードと、昇降コードと、スラットと、ボトムレールとを備えたものが各種提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1の横型ブラインドにおいて、ラダーコードは、一対の縦糸及び複数段の一対の横糸を有する。そして、一対の縦糸はヘッドボックスから吊り下げられ、複数段の一対の横糸は前側の縦糸と後側の縦糸との間に設けられている。一対の横糸の間には、スラット及び昇降コードが通されている。 Various types of horizontal blinds have been proposed that include a head box, ladder cords, lifting cords, slats, and bottom rails (see, for example, Patent Document 1). In the horizontal blind of Patent Document 1, the ladder cord has a pair of warp yarns and a pair of weft yarns in multiple stages. A pair of warp yarns are suspended from the headbox, and a pair of weft yarns in a plurality of rows are provided between the front warp yarn and the rear warp yarn. A slat and a lifting cord are passed between the pair of weft threads.

国際公開第2013/191186号WO2013/191186

例えば高機能な横型ブラインドの場合には、横糸の耐久性(耐摩耗性)や、光の高遮蔽性が求められることがある。 For example, in the case of high-performance horizontal blinds, durability (abrasion resistance) of the weft threads and high light shielding properties are sometimes required.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、光の遮蔽性の低下を抑制しながら、横糸が切れてしまうことを抑制することができる、横型ブラインドを提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a horizontal blind capable of suppressing breakage of the weft threads while suppressing deterioration of light shielding properties. .

本発明によれば、ヘッドボックスと、第1及び第2ラダーコードと、スラットと、昇降コードと、を備え、第1及び第2ラダーコードと前記昇降コードは、前記ヘッドボックスから吊るされ、前記スラットは、第1ラダーコードの横糸及び第2ラダーコードの横糸に支持され、前記昇降コードは、第1ラダーコードの一対の縦糸のうちの一方に沿うように設けられ、第2ラダーコードには、前記昇降コードが設けられておらず、次の構成(a)及び構成(b)のうちの少なくとも一方を備え、前記構成(a)は、第1ラダーコードの各段に設けられた複数の前記横糸の間には、前記昇降コードが挿通されている構成であり、前記構成(b)は、第1ラダーコードの各段の前記横糸の間には、前記昇降コードが挿通されている構成であり、第1ラダーコードの前記横糸の耐摩耗性は、第2ラダーコードの前記横糸の耐摩耗性よりも高い、横型ブラインドが提供される。 According to the present invention, a headbox, first and second ladder cords, slats, and lifting cords are provided, wherein the first and second ladder cords and the lifting cords are suspended from the headbox, and the The slats are supported by the weft yarn of the first ladder cord and the weft yarn of the second ladder cord, the lifting cord is provided along one of the pair of warp yarns of the first ladder cord, and the second ladder cord has , the lifting cord is not provided, and at least one of the following configurations (a) and (b) is provided, and the configuration (a) includes a plurality of The lifting cord is inserted between the weft threads, and the structure (b) is a structure in which the lifting cord is inserted between the weft threads of each stage of the first ladder cord. and wherein the wear resistance of said weft threads of a first ladder cord is higher than the wear resistance of said weft threads of a second ladder cord.

本発明によれば、昇降コードが挿通する第1ラダーコードの横糸の耐摩耗性は、第2ラダーコードの横糸の耐摩耗性よりも高くなっている。このため、昇降コードがヘッドボックス内に引き込まれる又はヘッドボックスから引き出されても、第1ラダーコードの横糸が摩耗して切れてしまうことが抑制される。
また、横糸の耐摩耗性が高くなると、スラットが適切に回動しづらくなり、横型ブラインドの光の遮光性が低下する場合がある。それに対し、本発明によれば、第2ラダーコードの横糸の耐摩耗性は第1ラダーコードの横糸と比較して抑えられているので、スラットが適切に回動しやすくなり、光の遮光性の低下が抑制される。
このように、本発明によれば、光の遮蔽性の低下を抑制しながら、横糸が切れてしまうことを抑制することができる。
According to the present invention, the wear resistance of the weft yarn of the first ladder cord through which the lifting cord is inserted is higher than the wear resistance of the weft yarn of the second ladder cord. Therefore, even if the lifting cord is pulled into or out of the headbox, the weft yarn of the first ladder cord is prevented from being worn and cut.
In addition, when the wear resistance of the weft threads increases, the slats become difficult to rotate appropriately, and the light shielding performance of the horizontal blind may deteriorate. On the other hand, according to the present invention, the wear resistance of the weft yarn of the second ladder cord is suppressed compared to the weft yarn of the first ladder cord, so that the slats can be rotated appropriately, and the light blocking effect decrease in
As described above, according to the present invention, it is possible to suppress the breakage of the weft while suppressing the deterioration of the light shielding property.

以下、本発明の種々の実施形態を例示する。以下に示す実施形態は互いに組み合わせ可能である。
好ましくは、前記スラットは、第1及び第2縁部を有し、第1及び第2縁部は、前記スラットの長手方向の縁部であり、前記昇降コードは、第1縁部或いは第2縁部を挿通している、又は、第1縁部或いは第2縁部に対向するように配置されている、横型ブラインドが提供される。
好ましくは、前記スラットは、第1及び第2縁部を有し、第1及び第2縁部は、前記スラットの長手方向の縁部であり、前記スラットの上昇時において、第1縁部が第2縁部よりも下側に位置するように第1及び第2ラダーコードが変位した状態で、前記昇降コードが前記ヘッドボックスに引き込まれ、前記スラットの下降時において、第1縁部が第2縁部よりも上側に位置するように第1及び第2ラダーコードが変位した状態で、前記昇降コードが前記ヘッドボックスから引き出される、横型ブラインドが提供される。
好ましくは、第1ラダーコードと第2ラダーコードとは、同じ繊維素材から構成され、第1ラダーコードの前記横糸は、第2ラダーコードの前記横糸よりも太く構成されている、横型ブラインドが提供される。
Various embodiments of the present invention are illustrated below. The embodiments shown below can be combined with each other.
Preferably, the slats have first and second edges, the first and second edges being longitudinal edges of the slats, and the lifting cords being either the first edge or the second edge. A horizontal blind is provided passing through the edge or positioned opposite the first edge or the second edge.
Preferably, the slats have first and second edges, the first and second edges being longitudinal edges of the slats, and when the slats are raised, the first edges are With the first and second ladder cords displaced so as to be positioned below the second edge, the lifting cord is pulled into the headbox, and when the slats are lowered, the first edge moves to the first edge. A horizontal blind is provided in which the lifting cords are pulled out from the headbox with the first and second ladder cords displaced to be positioned above two edges.
Preferably, the first ladder cord and the second ladder cord are made of the same fibrous material, and the weft yarn of the first ladder cord is thicker than the weft yarn of the second ladder cord. be done.

実施形態に係る横型ブラインド100の斜視図である。1 is a perspective view of a horizontal blind 100 according to an embodiment; FIG. 図1に示す横型ブラインド100の右側面図である。FIG. 2 is a right side view of the horizontal blind 100 shown in FIG. 1; 図3Aは、図1に示す端側領域Xにおけるスラット13、昇降コード1及びラダーコード2の説明図であり、図2に示す領域Aに対応する拡大図である。図3Bは、端側領域Xにおけるスラット13、昇降コード1及びラダーコード2の説明図であり、図2に示す領域Bに対応する拡大図である。図3Cは、図1に示す中間領域Yにおけるスラット13及びラダーコード2の説明図であり、図2に領域Aと同じ高さ位置に配置される構成を示している。3A is an explanatory diagram of the slats 13, the lifting cords 1 and the ladder cords 2 in the end region X shown in FIG. 1, and is an enlarged view corresponding to the region A shown in FIG. FIG. 3B is an explanatory diagram of the slats 13, the lifting cords 1 and the ladder cords 2 in the end region X, and is an enlarged view corresponding to the region B shown in FIG. FIG. 3C is an explanatory diagram of the slats 13 and ladder cords 2 in the intermediate region Y shown in FIG. 図4Aは、図1に示す中央領域Zにおけるスラット13、昇降コード1及びラダーコード2の説明図であり、昇降コード1が挿通される一対の横糸5のうち最上段に位置する一対の横糸5を示している。図4Bは、中央領域Zにおけるスラット13、昇降コード1及びラダーコード2の説明図であり、図2に示す領域Bと同じ高さ位置に配置される構成を示している。FIG. 4A is an explanatory view of the slat 13, the lifting cord 1 and the ladder cord 2 in the central region Z shown in FIG. is shown. FIG. 4B is an explanatory diagram of the slats 13, the lifting cords 1, and the ladder cords 2 in the central region Z, showing a configuration arranged at the same height position as the region B shown in FIG.

以下、本発明の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。また、各特徴について独立して発明が成立する。 Embodiments of the present invention will be described below. Various features shown in the embodiments shown below can be combined with each other. In addition, the invention is established independently for each feature.

1.全体構成
図1に示すように、横型ブラインド100は、昇降コード1と、ラダーコード2と、ヘッドボックス10と、ブラケット11と、プーリー12と、スラット13と、ボトムレール14と、操作コード15と、図示省略の昇降軸及びチルト軸とを備えている。
横型ブラインド100は、昇降コード1及びラダーコード2をそれぞれ5組ずつ備えている。昇降コード1及びラダーコード2からなる各組は、ヘッドボックス10の長手方向に並ぶように配置されている。なお、昇降コード1及びラダーコード2の組数は、2組以上であれば、特に限定されるものではなく、本実施形態は、例えば7組の昇降コード1及びラダーコード2を有する横型ブラインドにも適用可能である。
1. Overall configuration As shown in FIG. , an elevation shaft and a tilt shaft (not shown).
The horizontal blind 100 includes five pairs of lifting cords 1 and ladder cords 2, respectively. Each set consisting of the lifting cord 1 and the ladder cord 2 is arranged side by side in the longitudinal direction of the head box 10 . The number of sets of the lifting cord 1 and the ladder cord 2 is not particularly limited as long as it is two or more sets. is also applicable.

ブラケット11は、ヘッドボックス10を窓の上枠等といった被取付体に固定する。これにより、横型ブラインド100は被取付体に固定される。ヘッドボックス10内には、操作コード15が掛装されたプーリー12が設けられている。操作者が操作コード15を操作してプーリー12を回転させると、プーリー12の回転が図示省略のチルト軸及び昇降軸に伝達される。なお、チルト軸及び昇降軸はヘッドボックス10内に設けられている。 The bracket 11 secures the headbox 10 to a mounting object such as a window top frame. Thereby, the horizontal blind 100 is fixed to the attached body. A pulley 12 on which an operation cord 15 is hung is provided in the head box 10 . When the operator operates the operation cord 15 to rotate the pulley 12, the rotation of the pulley 12 is transmitted to a tilt shaft and an elevation shaft (not shown). Note that the tilt axis and the elevation axis are provided inside the head box 10 .

図2に示すように、昇降コード1は、ヘッドボックス10から引き出され、ヘッドボックス10から吊るされている。昇降コード1の一端側は、図示省略の巻取部材に取り付けられ、昇降コード1は巻取部材に巻取り及び巻戻し可能になっている。なお、巻取部材は上述した昇降軸とともに一体回転するように構成され、また、巻取部材はヘッドボックス10内に設けられている。昇降コード1及びラダーコード2の下端部にはボトムレール14が取り付けられている。昇降コード1が巻取部材に巻き取られることで、スラット13はボトムレール14とともに上昇し、昇降コード1が巻取部材に巻き戻されることで、スラット13はボトムレール14とともに下降する。 As shown in FIG. 2 , the lifting cord 1 is pulled out from the headbox 10 and hung from the headbox 10 . One end of the lifting cord 1 is attached to a winding member (not shown), and the lifting cord 1 can be wound up and unwound around the winding member. The winding member is configured to rotate integrally with the above-described elevating shaft, and the winding member is provided inside the head box 10 . A bottom rail 14 is attached to the lower ends of the lifting cord 1 and the ladder cord 2 . As the lifting cord 1 is wound around the winding member, the slat 13 rises together with the bottom rail 14 , and as the lifting cord 1 is wound back around the winding member, the slat 13 descends together with the bottom rail 14 .

スラット13は、一対の横糸5(後述する第1横糸5A及び第2横糸5B)に挿入されている。スラット13は、各ラダーコード2の一対の横糸5に支持されている。スラット13は、前側縁部13f及び後側縁部13bを有する(図3B参照)。前側縁部13f及び後側縁部13bは、スラット13の長手方向に延びている。前側縁部13fが第1縁部に対応し、後側縁部13bが第2縁部に対応する。 The slats 13 are inserted in a pair of weft threads 5 (a first weft thread 5A and a second weft thread 5B, which will be described later). The slats 13 are supported on a pair of weft threads 5 of each ladder cord 2 . The slat 13 has a front edge 13f and a rear edge 13b (see FIG. 3B). The front edge 13 f and the rear edge 13 b extend in the longitudinal direction of the slat 13 . The front edge 13f corresponds to the first edge, and the rear edge 13b corresponds to the second edge.

図2に示すように、ラダーコード2は、一対の縦糸(前側縦糸3及び後側縦糸4)と、その間に挟まれる複数の横糸5を備え、各横糸5によってスラット13が支持されている。図2に示すように、ラダーコード2の前側縦糸3及び後側縦糸4は、ヘッドボックス10からそれぞれ引き出され、ヘッドボックス10からそれぞれ吊り下げられている。ラダーコード2は図示省略のチルトドラムに取り付けられており、そして、チルトドラムの回転に追従してラダーコード2は変位可能となっている。なお、チルトドラムは上述したチルト軸とともに一体回転するように構成され、また、チルトドラムはヘッドボックス10内に設けられている。横型ブラインド100を右側面からみたときにおいてチルトドラムが例えば反時計周りに回転すると、前側縦糸3がヘッドボックス10から下方に引き出されるように変位し、後側縦糸4がヘッドボックス10内に引き戻されるように変位する。これにより、スラット13はその前側縁部13fが下に向くように回動する。チルトドラムの回転方向が逆であれば、スラット13は後側縁部13bが上に向くように回動する。 As shown in FIG. 2, the ladder cord 2 includes a pair of warp threads (front warp thread 3 and rear warp thread 4) and a plurality of weft threads 5 sandwiched between them, and each weft thread 5 supports a slat 13. As shown in FIG. 2, the front warp yarns 3 and the rear warp yarns 4 of the ladder cord 2 are pulled out from the head box 10 and suspended from the head box 10, respectively. The ladder cord 2 is attached to a tilt drum (not shown), and can be displaced following the rotation of the tilt drum. The tilt drum is configured to rotate integrally with the tilt shaft described above, and the tilt drum is provided inside the head box 10 . When the tilt drum rotates, for example, counterclockwise when the horizontal blind 100 is viewed from the right side, the front warp yarn 3 is displaced so as to be pulled downward from the head box 10, and the rear warp yarn 4 is pulled back into the head box 10. is displaced as follows. As a result, the slat 13 rotates so that the front edge 13f faces downward. If the tilt drum rotates in the opposite direction, the slat 13 rotates so that the rear edge 13b faces upward.

2.ラダーコード2の詳細構成
実施形態に係る横型ブラインド100のラダーコード2は、2種類のラダーコードを有する。具体的には、ラダーコード2は、第1ラダーコード2Aと、第2ラダーコード2Bとを有する。第1ラダーコード2Aは、図1に示す2つの端側領域X及び1つの中央領域Zにそれぞれ配置されている。第2ラダーコード2Bは、図1に示す2つの中間領域Yにそれぞれ配置されている。また、第1及び第2ラダーコード2A,2Bは、同じ繊維素材で構成されている。
2. Detailed Configuration of Ladder Cord 2 The ladder cord 2 of the horizontal blind 100 according to the embodiment has two types of ladder cords. Specifically, the ladder cord 2 has a first ladder cord 2A and a second ladder cord 2B. The first ladder cords 2A are arranged in two end regions X and one central region Z shown in FIG. The second ladder cords 2B are arranged in the two intermediate regions Y shown in FIG. Also, the first and second ladder cords 2A, 2B are made of the same fibrous material.

2-1.第1ラダーコード2A
第1ラダーコード2Aは、一対の縦糸(前側縦糸3A及び後側縦糸4A)と、複数段の一対の第1横糸5A(第1ラダーコードの横糸に対応)とを有する。実施形態では、第1ラダーコード2Aが一対(2つで1組)の第1横糸5Aを複数有する形態を例に説明するが、これに限定されるものではなく、3つ或いはそれ以上で1組の第1横糸5Aを複数有する形態であってもよい。前側縦糸3A及び後側縦糸4Aは、ヘッドボックス10から吊り下げられている。前側縦糸3A及び後側縦糸4Aは一対の第1縦糸に対応する。
2-1. First ladder code 2A
The first ladder cord 2A has a pair of warp yarns (front warp yarn 3A and rear warp yarn 4A) and a pair of first weft yarns 5A (corresponding to the weft yarns of the first ladder cord) in multiple stages. In the embodiment, the first ladder cord 2A has a plurality of pairs (one set of two) of the first weft yarns 5A. The form which has multiple 1st weft 5A of a set may be sufficient. The front warp yarns 3A and the rear warp yarns 4A are suspended from the headbox 10 . The front warp yarn 3A and the back warp yarn 4A correspond to a pair of first warp yarns.

2-1-1.端側領域Xの第1ラダーコード2A
図3Aに示すように、端側領域Xの第1ラダーコード2Aの一対の第1横糸5Aには、スラット13及び昇降コード1が挿通されている。また、昇降コード1は、一対の縦糸の一方と他方との間(前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間)に設けられ、第1横糸5Aと昇降コード1とは交差している。なお、実施形態では、昇降コード1のうちヘッドボックス10から吊るされる部分(引き出されている部分)の一部が、一対の縦糸の間(前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間)に設けられているが、これに限定されるものではなく、昇降コード1のうちヘッドボックス10から吊るされる部分の全部が、一対の縦糸の間(前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間)に設けられていてもよい。
2-1-1. First ladder cord 2A in end region X
As shown in FIG. 3A, the slats 13 and the lifting cords 1 are inserted through the pair of first weft yarns 5A of the first ladder cords 2A in the end region X. As shown in FIG. The lift cord 1 is provided between one and the other of a pair of warp yarns (between the front warp yarn 3A and the rear warp yarn 4A), and the first weft yarn 5A and the lift cord 1 intersect. In the embodiment, part of the part of the lifting cord 1 that is hung from the head box 10 (the part that is pulled out) is provided between a pair of warp threads (between the front warp threads 3A and the rear warp threads 4A). However, it is not limited to this, and the entire portion of the lifting cord 1 that is hung from the head box 10 is provided between a pair of warp threads (between the front warp threads 3A and the rear warp threads 4A). may have been

図2及び図3Aに示すように、昇降コード1はヘッドボックス10の底面のうち背面寄りの部分から引き出されている。そして、図3Bに示すように、昇降コード1は、スラット13の後側縁部13bよりも、後方に位置している。昇降コード1は、最上段の一対の第1横糸5Aに挿通されている。また、昇降コード1は、最上段の一対の第1横糸5Aよりも下段の一対の第1横糸5Aにも挿通されている。なお、実施形態では、昇降コード1が最上段以降の一対の第1横糸5Aに挿通されている場合を例として説明しているが、これに限定されるものではない。昇降コード1は、例えば2段目以降の一対の第1横糸5Aに挿通されていてもよい。 As shown in FIGS. 2 and 3A, the lifting cord 1 is pulled out from a portion of the bottom surface of the head box 10 closer to the rear surface. As shown in FIG. 3B, the lifting cord 1 is located behind the rear edge 13b of the slat 13. As shown in FIG. The lifting cord 1 is inserted through the pair of first weft threads 5A on the uppermost stage. In addition, the lifting cord 1 is also inserted through the pair of first weft threads 5A in the lower stage than the pair of first weft threads 5A in the uppermost stage. In addition, although the case where the raising/lowering cord 1 is inserted through the pair of first weft threads 5A on and after the uppermost stage is described as an example in the embodiment, the present invention is not limited to this. The lifting cord 1 may be inserted through, for example, a pair of first weft threads 5A in the second and subsequent stages.

昇降コード1が一対の第1横糸5Aに挿通されているので、昇降コード1が図示省略の巻取部材に巻取られたとき又は巻戻されたときに、昇降コード1が一対の第1横糸5Aと擦れ合い、一対の第1横糸5Aが摩耗する。具体的には、図3Aに示す領域Rg1や図3Bに示す領域Rg2に示すように、昇降コード1は、複数段の一対の第1横糸5Aと擦れ合い、各一対の横糸が摩耗する。それに対し、後述する第2横糸5Bには、昇降コード1が挿通されないので、第2横糸5Bには、上述したような第1横糸5Aの摩耗は生じない。
そこで、実施形態では、第1横糸5Aは、第2横糸5Bよりも太く構成され、その結果、第1横糸5Aの耐摩耗性は、第2横糸5Bよりも高くなっている。具体的には、図3Aに示す第1横糸5Aの太さTh1は、図3Cに示す第2横糸5Bの太さTh2よりも、太い。これにより、一対の第1横糸5Aは、昇降コード1と擦れ合うことで、切れてしまうことが抑制されている。
Since the lifting cord 1 is inserted through the pair of first weft yarns 5A, when the lifting cord 1 is wound on or unwound by a winding member (not shown), the lifting cord 1 is attached to the pair of first weft yarns. 5A and a pair of 1st weft 5A wears. Specifically, as shown in a region Rg1 shown in FIG. 3A and a region Rg2 shown in FIG. 3B, the lifting cord 1 rubs against the pair of first weft yarns 5A in multiple stages, and each pair of weft yarns wears. On the other hand, since the lifting cord 1 is not inserted through the second weft thread 5B, which will be described later, the first weft thread 5A is not worn out in the second weft thread 5B as described above.
Therefore, in the embodiment, the first weft thread 5A is configured to be thicker than the second weft thread 5B, and as a result, the wear resistance of the first weft thread 5A is higher than that of the second weft thread 5B. Specifically, the thickness Th1 of the first weft thread 5A shown in FIG. 3A is thicker than the thickness Th2 of the second weft thread 5B shown in FIG. 3C. As a result, the pair of first weft threads 5A are prevented from being cut due to rubbing against the lifting cord 1 .

2-1-2.中央領域Zの第1ラダーコード2A
図4Aに示すように、中央領域Zの第1ラダーコード2Aの一対の第1横糸5Aにも、スラット13及び昇降コード1が挿通されている。また、昇降コード1は、一対の縦糸のうちの一方と他方との間(前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間)に設けられ、第1横糸5Aと昇降コード1とは交差している。なお、実施形態では、昇降コード1のうちヘッドボックス10から吊るされる部分(引き出されている部分)の一部が、一対の縦糸の間(前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間)に設けられているが、これに限定されるものではなく、昇降コード1のうちヘッドボックス10から吊るされる部分の全部が、一対の縦糸の間(前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間)に設けられていてもよい。
2-1-2. First ladder code 2A in central region Z
As shown in FIG. 4A, the slats 13 and the lifting cords 1 are also inserted through the pair of first weft yarns 5A of the first ladder cords 2A in the central region Z. As shown in FIG. In addition, the lift cord 1 is provided between one and the other of the pair of warp threads (between the front warp thread 3A and the rear warp thread 4A), and the first weft thread 5A and the lift cord 1 intersect. . In the embodiment, part of the part of the lifting cord 1 that is hung from the head box 10 (the part that is pulled out) is provided between a pair of warp threads (between the front warp threads 3A and the rear warp threads 4A). However, it is not limited to this, and the entire portion of the lifting cord 1 that is hung from the head box 10 is provided between a pair of warp threads (between the front warp threads 3A and the rear warp threads 4A). may have been

ここで、図示は省略しているが、中央領域Zでは、昇降コード1はヘッドボックス10の底面のうち前面寄りの部分から引き出されている。また、図4Bに示すように、昇降コード1は、スラット13の前側縁部13fよりも、前方に位置している。昇降コード1は、最上段の一対の第1横糸5Aには挿通されておらず、上から2段目の一対の第1横糸5Aに挿通されている。また、昇降コード1は、上から2段目の一対の第1横糸5Aよりも下段の一対の第1横糸5Aにも挿通されている。なお、実施形態では、昇降コード1が上から2段目以降の一対の第1横糸5Aに挿通されている場合を例として説明しているが、これに限定されるものではない。昇降コード1は、例えば3段目以降の一対の第1横糸5Aに挿通されていてもよい。 Here, although illustration is omitted, in the central region Z, the lifting cord 1 is pulled out from a portion of the bottom surface of the head box 10 closer to the front surface. Further, as shown in FIG. 4B , the lifting cord 1 is positioned forward of the front edge 13 f of the slat 13 . The lifting cord 1 is not inserted through the pair of first weft threads 5A on the uppermost stage, but is inserted through the pair of first weft threads 5A on the second stage from the top. In addition, the lifting cord 1 is also inserted through the pair of first weft threads 5A in the lower stage than the pair of first weft threads 5A in the second stage from the top. In the embodiment, the case where the lifting cord 1 is inserted through the pair of first weft threads 5A on and after the second row from the top is described as an example, but the present invention is not limited to this. The lifting cord 1 may be inserted through, for example, a pair of first weft yarns 5A on and after the third row.

中央領域Zの昇降コード1も、端側領域Xの昇降コード1と同様に、一対の第1横糸5Aに挿通されているので、昇降コード1が図示省略の巻取部材に巻取られたとき又は巻戻されたときに、昇降コード1が一対の第1横糸5Aと擦れ合い、一対の第1横糸5Aが摩耗する。具体的には、領域Rg1(図4A参照)や領域Rg2(図4B参照)に示すように、昇降コード1は、複数段の一対の第1横糸5Aと擦れ合い、各一対の横糸が摩耗する。しかし、図4Aに示す第1横糸5Aの太さTh1は、図3Cに示す第2横糸5Bの太さTh2よりも太くなっており、これにより、一対の第1横糸5Aが、昇降コード1と擦れ合うことで、切れてしまうことが抑制されている。 Like the lifting cords 1 in the end regions X, the lifting cords 1 in the central region Z are also inserted through the pair of first weft yarns 5A. Alternatively, when unwound, the lifting cord 1 rubs against the pair of first weft threads 5A, and the pair of first weft threads 5A wears out. Specifically, as shown in region Rg1 (see FIG. 4A) and region Rg2 (see FIG. 4B), the lifting cord 1 rubs against the pair of first weft yarns 5A in multiple stages, and each pair of weft yarns wears out. . However, the thickness Th1 of the first weft thread 5A shown in FIG. 4A is thicker than the thickness Th2 of the second weft thread 5B shown in FIG. By rubbing against each other, breakage is suppressed.

2-2.第2ラダーコード2B
第2ラダーコード2Bの構成要素は第1ラダーコード2Aと共通である。図3Cに示すように、第2ラダーコード2Bは、一対の縦糸(前側縦糸3B及び後側縦糸4B)と、複数段の一対の第2横糸5B(第2ラダーコードの横糸に対応)とを有する。前側縦糸3B及び後側縦糸4Bは、ヘッドボックス10から吊り下げられている。前側縦糸3B及び後側縦糸4Bは一対の第2縦糸に対応する。
2-2. Second ladder code 2B
The components of the second ladder cord 2B are common to those of the first ladder cord 2A. As shown in FIG. 3C, the second ladder cord 2B includes a pair of warp yarns (front warp yarn 3B and rear warp yarn 4B) and a pair of second weft yarns 5B (corresponding to the weft yarns of the second ladder cord) in multiple stages. have. The front warp yarns 3B and the back warp yarns 4B are suspended from the headbox 10. As shown in FIG. The front warp yarn 3B and the back warp yarn 4B correspond to a pair of second warp yarns.

図3Cに示すように、中間領域Yの第2ラダーコード2Bの一対の第2横糸5Bには、スラット13が挿通されているが、昇降コード1は挿通されていない。つまり、中間領域Yの第2ラダーコード2Bには、昇降コード1が設けられていない。このため、中間領域Yの第2ラダーコード2Bの第2横糸5Bには、第1ラダーコード2A程の耐摩耗性は必要がないため、第2横糸5Bの太さは、第1横糸5Aの太さよりも抑えられている。 As shown in FIG. 3C, the slats 13 are inserted through the pair of second weft yarns 5B of the second ladder cords 2B in the intermediate region Y, but the lifting cord 1 is not inserted. That is, the lifting cord 1 is not provided in the second ladder cord 2B in the intermediate region Y. As shown in FIG. For this reason, the second weft yarn 5B of the second ladder cord 2B in the intermediate region Y does not need to have as much abrasion resistance as the first ladder cord 2A. It is suppressed more than the thickness.

ここで、横糸の太さが太くなることで、横糸の耐摩耗性が高まるが、その一方、横糸の柔軟性が損なわれ、スラットが適切に回動しづらくなり、横型ブラインドの光の遮蔽性が低下する場合がある。また、スラットが全閉の状態(図2の状態)において、横糸が太い分、全閉姿勢のスラット間の隙間が広がってしまい、横型ブラインドの光の遮蔽性が低下する場合がある。
それに対し、実施形態では、第2横糸5Bの太さが上述のように抑えられているので、スラット13が適切に回動しづらくなることが抑制され、且つ、全閉姿勢のスラット13間の隙間が広がってしまうことが抑制され、その結果、光の遮蔽性の低下が抑制される。
なお、第1及び第2横糸5A,5Bの太さが同じではあるが、繊維素材が異なることにより、第1及び第2横糸5A,5Bの耐摩耗性が異なるようにする手段も考えられる。この手段は、スラット13が適切に回動しづらくなることが抑制され、且つ、全閉姿勢のスラット13間の隙間が広がってしまうことが抑制される。しかし、第1及び第2横糸5A,5Bの繊維素材が異なると、その分、横糸5の管理負担の増大や製造コストの増大を招く。それに対し、実施形態では、第1及び第2横糸5A,5Bの繊維素材は同じであるので、横糸5の管理負担の増大や製造コストの増大を回避することができる。
Here, increasing the thickness of the weft thread increases the wear resistance of the weft thread, but on the other hand, the flexibility of the weft thread is impaired, making it difficult for the slats to rotate properly, and the light shielding performance of the horizontal blind. may decrease. In addition, when the slats are in the fully closed state (the state shown in FIG. 2), the thicker weft threads widen the gaps between the slats in the fully closed position, which may reduce the light shielding performance of the horizontal blind.
On the other hand, in the embodiment, since the thickness of the second weft 5B is suppressed as described above, it is suppressed that the slats 13 become difficult to rotate properly, and the gap between the slats 13 in the fully closed posture is reduced. Widening of the gap is suppressed, and as a result, deterioration of the light shielding property is suppressed.
It should be noted that, although the thicknesses of the first and second weft threads 5A and 5B are the same, it is also conceivable to make the first and second weft threads 5A and 5B different in wear resistance by using different fiber materials. This means prevents the slats 13 from becoming difficult to rotate appropriately and prevents the gaps between the slats 13 in the fully closed position from widening. However, if the fibrous materials of the first and second weft yarns 5A and 5B are different, the management burden of the weft yarns 5 and the manufacturing cost will increase accordingly. On the other hand, in the embodiment, since the fibrous materials of the first and second weft threads 5A, 5B are the same, it is possible to avoid an increase in the management burden of the weft threads 5 and an increase in the manufacturing cost.

2-4.第1横糸5A及び第2横糸5Bの耐摩耗性の評価方法
実施形態において、第1横糸5Aの太さと第2横糸5Bの太さとが異なることで、第1横糸5Aの耐摩耗性と第2横糸5Bの耐摩耗性とが異なっている。つまり、実施形態において、第1ラダーコード2Aと第2ラダーコード2Bとは、同じ繊維素材から構成され、そして、第1横糸5Aは、第2横糸5Bよりも太く構成されている。これにより、実施形態では、第1横糸5Aの耐摩耗性が、第2横糸5Bの耐摩耗性よりも高められている。ここで、第1横糸5A及び第2横糸5Bの耐摩耗性の評価方法の一例について説明する。ここでの説明では、第1横糸5A及び第2横糸5Bを横糸と総称する。
2-4. Method for Evaluating Abrasion Resistance of First Weft Thread 5A and Second Weft Thread 5B It differs from the wear resistance of the weft 5B. That is, in the embodiment, the first ladder cord 2A and the second ladder cord 2B are made of the same fibrous material, and the first weft yarn 5A is thicker than the second weft yarn 5B. Thereby, in the embodiment, the wear resistance of the first weft threads 5A is higher than the wear resistance of the second weft threads 5B. Here, an example of a method for evaluating the abrasion resistance of the first weft yarn 5A and the second weft yarn 5B will be described. In the description here, the first weft thread 5A and the second weft thread 5B are collectively referred to as weft threads.

まず、被評価対象である横糸が弛まないように、予め定められたテンションをかけた状態で横糸の両端部を固定する。次に、テンションがかけられた横糸の中央に、所定の冶具を予め定められた荷重をかけて摺動させる。この摺動動作を横糸が切れるまで繰り返す。 First, both ends of the weft thread are fixed under a predetermined tension so that the weft thread to be evaluated does not loosen. Next, a predetermined jig is applied with a predetermined load to the center of the tensioned weft thread and caused to slide. This sliding motion is repeated until the weft thread breaks.

なお、所定の冶具の摺動方向は、横糸に直交する方向である。
また、所定の冶具の摺動方法は、上述の摺動方向に平行に所定の冶具を往復させることを繰り返す方法であってもよいし、また、上述の摺動方向のうちの一方向に所定の冶具を摺動させることを繰り返す方法であってもよい。
また、所定の冶具の摺動速度は、一定とする。
また、上述の横糸の中央とは、固定された横糸の一方の端部と他方の端部との間の中央である。
また、横糸のうち所定の冶具で摺動する部分(ここでは、横糸の中央)は、変えないようにする。
In addition, the sliding direction of the predetermined jig is a direction perpendicular to the weft thread.
Further, the method of sliding the predetermined jig may be a method of repeatedly reciprocating the predetermined jig parallel to the above-described sliding direction, or a method of repeatedly moving the predetermined jig back and forth in one of the above-described sliding directions. A method of repeatedly sliding the jig may be used.
Moreover, the sliding speed of a predetermined jig is assumed to be constant.
The center of the weft thread mentioned above is the center between one end and the other end of the fixed weft thread.
Also, the portion of the weft thread that slides on a predetermined jig (here, the center of the weft thread) should not be changed.

所定の冶具は、各種の冶具を採用可能である。例えば、表面に細かい凹凸が複数形成された金属製や樹脂製の棒状部材を採用することができる。横糸の耐摩耗性の評価では、所定の冶具の摺動回数を計測する。摺動回数が多い程、横糸の耐摩耗性が高いと評価することができる。 Various jigs can be adopted as the predetermined jig. For example, it is possible to employ a rod-shaped member made of metal or resin having a plurality of fine irregularities formed on its surface. In the evaluation of the wear resistance of the weft yarn, the number of sliding times of a given jig is measured. It can be evaluated that the greater the number of times of sliding, the higher the abrasion resistance of the weft yarn.

3.スラット13等の昇降時の動作
横型ブラインド100は、図2に示すように、スラット13が閉(逆全閉又は全閉)の状態で、スラット13及びボトムレール14(図1参照)が上下に移動するように構成されている。
つまり、水平方向を向いているスラット13を上昇させる場合には、操作者が操作コード15を操作すると、まず、スラット13が回動して逆全閉となり、それから、スラット13及びボトムレール14が上昇する。より詳しくは、スラット13の上昇時において、スラット13の前側縁部13fが後側縁部13bよりも上側に位置するように第1及び第2ラダーコード2A,2Bが変位した状態で、昇降コード1が、図示省略の巻取部材に巻き取られ、ヘッドボックス10に引き込まれる。
また、スラット13を下降させる場合には、スラット13が全閉となり、それから、スラット13及びボトムレール14が下降する。つまり、スラット13の下降時において、スラット13の前側縁部13fが後側縁部13bよりも下側に位置するように第1及び第2ラダーコード2A,2Bが変位した状態で、昇降コード1が、巻取部材から巻戻され、ヘッドボックス10から引き出される。
3. As shown in FIG. 2, the horizontal blind 100 has the slats 13 closed (reverse fully closed or fully closed), and the slats 13 and the bottom rail 14 (see FIG. 1) move up and down. configured to move.
That is, when the slat 13 facing the horizontal direction is to be lifted, when the operator operates the operation cord 15, the slat 13 first rotates and becomes reverse fully closed, and then the slat 13 and the bottom rail 14 are opened. Rise. More specifically, when the slat 13 is raised, the first and second ladder cords 2A and 2B are displaced such that the front edge 13f of the slat 13 is positioned above the rear edge 13b. 1 is wound up by a winding member (not shown) and pulled into the head box 10 .
Further, when the slat 13 is lowered, the slat 13 is fully closed, and then the slat 13 and the bottom rail 14 are lowered. That is, when the slat 13 is lowered, the lifting cord 1 is lifted while the first and second ladder cords 2A and 2B are displaced so that the front edge 13f of the slat 13 is positioned below the rear edge 13b. is unwound from the winding member and pulled out of the headbox 10. - 特許庁

3-1.端側領域Xについて
ここで、スラット13が回動して全閉となると、図3Aに示すように、端側領域Xにおいて、スラット13が閉の状態における前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間隔は、スラット13が開の状態における前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間隔よりも狭くなる。その一方で、前側縦糸3A及び後側縦糸4Aがヘッドボックス10から引き出される位置は一定である。このため、図3Aに示すように、前側縦糸3A及び後側縦糸4Aは、前側縦糸3Aと後側縦糸4Aとの間隔が上から下にかけて徐々に狭くなるように、配置される。このとき、図3Aの領域Rg1に示すように、昇降コード1のうち最上段の第1横糸5Aに挿通される部分は、曲がっているため(図3Aの矢印Ar参照)、第1横糸5Aには当該部分が強く押し付けられやすい。このため、昇降コード1が図示省略の巻取部材に巻き取られたときに、最上段の第1横糸5Aは、昇降コード1と強く擦れ合いやすいため、最上段の一対の第1横糸5Aは下段の一対の第1横糸5Aと比較すると更に摩耗しやすい。実施形態のように、第1横糸5Aが第2横糸5Bよりも太く構成されることで、特に、最上段の第1横糸5Aが切れてしまうことが効果的に抑制される。
3-1. Regarding the end region X Here, when the slat 13 rotates and becomes fully closed, as shown in FIG. The spacing is narrower than the spacing between the front warp threads 3A and the rear warp threads 4A when the slats 13 are open. On the other hand, the positions at which the front warp yarns 3A and the rear warp yarns 4A are pulled out from the headbox 10 are constant. Therefore, as shown in FIG. 3A, the front warp yarns 3A and the rear warp yarns 4A are arranged so that the distance between the front warp yarns 3A and the rear warp yarns 4A gradually narrows from top to bottom. At this time, as shown in region Rg1 in FIG. 3A, the portion of the lifting cord 1 that is inserted through the first weft thread 5A in the uppermost stage is bent (see arrow Ar in FIG. 3A). , the part concerned is likely to be strongly pressed. Therefore, when the lifting cord 1 is wound on a winding member (not shown), the uppermost first weft yarn 5A tends to rub against the lifting cord 1 strongly. Compared with the pair of first weft threads 5A in the lower stage, they are more easily worn. By configuring the first weft thread 5A to be thicker than the second weft thread 5B as in the embodiment, it is effectively suppressed that the uppermost first weft thread 5A is cut.

3-2.中央領域Zについて
また、実施形態では、中央領域Zにおいて、昇降コード1は、最上段の一対の第1横糸5Aには挿通されていない。このため、中央領域Zにおける昇降コード1の上部の曲がり具合は、端側領域Xにおける昇降コード1の上部の曲がり具合と比較すると緩やかである(図4Aの矢印Ar参照)。つまり、昇降コード1が挿通される一対の第1横糸5Aのうち、最上段に位置する一対の第1横糸5Aは、端側領域Xにおける最上段の一対の第1横糸5Aと比較すると、昇降コード1が強く押し付けられにくい。このため、実施形態において、中央領域Zの第1ラダーコード2Aの第1横糸5Aの太さは、端側領域Xの第1ラダーコード2Aの第1横糸5Aと同じであるが、端側領域Xの第1ラダーコード2Aの第1横糸5Aよりも細くてもよい。
3-2. Center Region Z In the embodiment, in the center region Z, the lifting cord 1 is not inserted through the uppermost pair of first weft threads 5A. Therefore, the bending degree of the upper portion of the lifting cord 1 in the central region Z is gentler than the bending degree of the upper portion of the lifting cord 1 in the end side region X (see arrow Ar in FIG. 4A). That is, of the pair of first weft threads 5A through which the lifting cord 1 is inserted, the uppermost pair of first weft threads 5A is compared with the uppermost pair of first weft threads 5A in the end region X. Code 1 is hard to press strongly. Therefore, in the embodiment, the thickness of the first weft yarn 5A of the first ladder cord 2A in the central region Z is the same as that of the first weft yarn 5A of the first ladder cord 2A in the end region X, but The X first ladder cord 2A may be thinner than the first weft yarn 5A.

4.実施形態の効果
実施形態に係る横型ブラインド100は、昇降コード1が挿通する第1横糸5Aの耐摩耗性が、第2横糸5Bの耐摩耗性よりも高くなっている。このため、昇降コード1がヘッドボックス10内に引き込まれるとき又はヘッドボックス10から引き出されるときにおいて、昇降コード1が第1横糸5Aと擦れ合っても、第1横糸5Aが摩耗して切れてしまうことが抑制される。
4. Effect of Embodiment In the horizontal blind 100 according to the embodiment, the wear resistance of the first weft thread 5A through which the lifting cord 1 is inserted is higher than the wear resistance of the second weft thread 5B. Therefore, when the lifting cord 1 is pulled into the head box 10 or pulled out from the head box 10, even if the lifting cord 1 rubs against the first weft thread 5A, the first weft thread 5A is worn and cut. is suppressed.

なお、横糸の耐摩耗性が高くなると、スラットが適切に回動しづらくなり、横型ブラインドの光の遮光性が低下する場合がある。例えば、横糸の太さが太くなることで、横糸の耐摩耗性が高まる。その一方、横糸の柔軟性が損なわれ、スラットが適切に回動しづらくなり、横型ブラインドの光の遮蔽性が低下する場合がある。また、スラットが全閉の状態において、横糸が太い分、全閉姿勢のスラット間の隙間が広がってしまい、横型ブラインドの光の遮蔽性が低下する場合がある。
それに対し、実施形態において、第2横糸5Bの耐摩耗性は第1横糸5Aと比較して抑えられている。つまり、全てのラダーコード2の横糸5の耐摩耗性が、第1横糸5Aと同様に高められているわけではないことから、スラット13の回動のしやすさが損なわれることが抑制され、且つ、全閉姿勢のスラット13間に生じる隙間が広がることが抑制される。このため、実施形態に係る横型ブラインド100は、第1横糸5Aを備えていても、光の遮光性の低下が抑制される。
In addition, when the abrasion resistance of the weft threads increases, the slats may become difficult to rotate appropriately, and the light shielding performance of the horizontal blind may deteriorate. For example, increasing the thickness of the weft thread increases the wear resistance of the weft thread. On the other hand, the flexibility of the weft threads may be impaired, the slats may become difficult to rotate properly, and the light shielding performance of the horizontal blind may deteriorate. In addition, when the slats are in a fully closed state, the thickness of the weft thread widens the gap between the slats in the fully closed position, which may reduce the light shielding performance of the horizontal blind.
In contrast, in the embodiment, the wear resistance of the second weft thread 5B is reduced compared to the first weft thread 5A. In other words, the abrasion resistance of the weft yarns 5 of all the ladder cords 2 is not as high as that of the first weft yarns 5A. In addition, widening of the gap between the slats 13 in the fully closed posture is suppressed. Therefore, even if the horizontal blind 100 according to the embodiment includes the first weft threads 5A, deterioration of the light shielding property is suppressed.

このように、実施形態に係る横型ブラインド100は、耐摩耗性が異なる第1及び第2横糸5A,5Bが混在しているため、光の遮蔽性の低下を抑制しながら、横糸5が切れてしまうことを抑制することができる。 Thus, in the horizontal blind 100 according to the embodiment, since the first and second wefts 5A and 5B having different wear resistance are mixed, the weft 5 is cut while suppressing the deterioration of the light shielding property. It can be suppressed.

スラットが短手方向の中央部に挿通孔を有し、昇降コードが当該挿通孔に挿入される形態が横型ブラインドに採用される場合、光の遮蔽性が低下する。そこで、実施形態では、昇降コード1は、前側縁部13f又は後側縁部13bに対向するように配置されている。ここで、昇降コード1は、前側縁部13f又は後側縁部13bに対向するように配置されると、昇降コード1が第1横糸5Aと擦れ合う。しかし、実施形態では、第1横糸5Aの耐摩耗性が上述のように高められているので、実施形態に係る横型ブラインド100は、スラットの挿通孔形成による光の遮蔽性の低下を回避しながら、横糸5が切れてしまうことを抑制することができる。 If the slat has an insertion hole in the center in the lateral direction and the lifting cord is inserted into the insertion hole for a horizontal blind, the light shielding performance is deteriorated. Therefore, in the embodiment, the lifting cord 1 is arranged so as to face the front side edge 13f or the rear side edge 13b. Here, when the lifting cord 1 is arranged so as to face the front side edge portion 13f or the rear side edge portion 13b, the lifting cord 1 rubs against the first weft thread 5A. However, in the embodiment, the wear resistance of the first weft threads 5A is enhanced as described above, so that the horizontal blind 100 according to the embodiment avoids the deterioration of the light shielding property due to the formation of the insertion holes of the slats. , it is possible to suppress the weft yarn 5 from being cut.

横型ブラインド100は、図2に示すように、スラット13が閉の状態で、スラット13及びボトムレール14(図1参照)が上下に移動するように構成されている。つまり、横型ブラインド100は、チルト動作が完了した状態で、昇降動作が効くように構成されている。このような構成では、3-1.端側領域Xで説明したように、特に最上段の第1横糸5Aは、昇降コード1と強く擦れ合い、最上段の一対の第1横糸5Aの摩耗が促進しやすい。しかし、実施形態では、第1横糸5Aの耐摩耗性が上述のように高められているので、実施形態に係る横型ブラインド100は、チルド動作が完了した状態で、昇降動作が効くように構成されていたとしても、横糸5が切れてしまうことを抑制することができる。 As shown in FIG. 2, the horizontal blind 100 is configured such that the slat 13 and the bottom rail 14 (see FIG. 1) move up and down when the slat 13 is closed. In other words, the horizontal blind 100 is configured so that the vertical blind 100 can be raised and lowered after the tilt operation is completed. In such a configuration, 3-1. As described in the end region X, the uppermost first weft yarn 5A in particular strongly rubs against the lifting cord 1, and wear of the uppermost pair of first weft yarns 5A is likely to accelerate. However, in the embodiment, since the wear resistance of the first weft threads 5A is enhanced as described above, the horizontal blind 100 according to the embodiment is configured so that the lifting operation is effective when the chilling operation is completed. It is possible to prevent the weft yarn 5 from breaking even if the weft yarn 5 is cut.

5.その他の実施形態
5-1.変形例1
実施形態において、第1及び第2ラダーコード2A,2Bは、同じ繊維素材で構成されているものとして説明したが、それに限定されるものではない。第1横糸5Aの繊維素材と第2横糸5Bの繊維素材とが異なることで、第1横糸5Aの耐摩耗性と第2横糸5Bの耐摩耗性とが異なっていてもよい。第1横糸5A(第1ラダーコード2A)は、例えば、耐摩耗性に優れるアラミド繊維又は超高分子ポリエチレン繊維等で構成し、第2横糸5B(第2ラダーコード2B)は、例えば一般的なポリエステル繊維で構成することができる。なお、この場合において、第1横糸5Aの太さ及び第2横糸5Bの太さは同じであるものとして説明しているが、それに限定されるものではない。第2横糸5Bの耐摩耗性が第1横糸5Aの耐摩耗性より高くならない範囲であれば、第1横糸5Aの太さ及び第2横糸5Bの太さは異なっていてもよい。この形態においても、第1及び第2横糸5A,5Bの耐摩耗性の評価方法には、2-4.第1横糸5A及び第2横糸5Bの耐摩耗性の評価方法を採用することができる。
5. Other embodiment 5-1. Modification 1
In the embodiment, the first and second ladder cords 2A, 2B have been described as being made of the same fibrous material, but are not limited to this. The abrasion resistance of the first weft yarn 5A and the abrasion resistance of the second weft yarn 5B may be different because the fibrous material of the first weft yarn 5A and the fibrous material of the second weft yarn 5B are different. The first weft 5A (first ladder cord 2A) is made of, for example, aramid fiber or ultra-high molecular weight polyethylene fiber having excellent abrasion resistance, and the second weft 5B (second ladder cord 2B) is, for example, a general It can be composed of polyester fibres. In this case, the thickness of the first weft thread 5A and the thickness of the second weft thread 5B are described as being the same, but the thickness is not limited to this. The thickness of the first weft thread 5A and the thickness of the second weft thread 5B may be different as long as the wear resistance of the second weft thread 5B is not higher than the wear resistance of the first weft thread 5A. 2-4. A method of evaluating the abrasion resistance of the first weft yarn 5A and the second weft yarn 5B can be employed.

5-2.変形例2
実施形態では、各ラダーコード2の横糸5が対をなしている形態であったが、これに限定されるものではない。各ラダーコード2は、対をなさない1つの横糸5が、上下方向に複数段配置され、昇降コード1が、ラダーコード2の各段(例えば上下に隣接する段)の横糸5の間に、挿通されていてもよい。この場合においても、スラット13は横糸5上に配置され、スラット13は横糸5に支持される。
また、各ラダーコード2は、実施形態で説明したように横糸5が対をなしている部分と、本変形例2で説明した横糸5が対をなしていない部分との両方を有していてもよい。
5-2. Modification 2
In the embodiment, the weft yarns 5 of each ladder cord 2 are paired, but the invention is not limited to this. In each ladder cord 2, one weft yarn 5 that does not form a pair is arranged in a plurality of stages in the vertical direction, and the lifting cord 1 is arranged between the weft yarns 5 of each stage (for example, vertically adjacent stages) of the ladder cord 2. It may be inserted. Also in this case the slats 13 are arranged on the weft threads 5 and the slats 13 are supported on the weft threads 5 .
Each ladder cord 2 has both a portion where the weft yarns 5 are paired as described in the embodiment and a portion where the weft yarns 5 are not paired as described in the second modification. good too.

1 :昇降コード
2 :ラダーコード
2A :第1ラダーコード
2B :第2ラダーコード
3 :前側縦糸
3A :前側縦糸
3B :前側縦糸
4 :後側縦糸
4A :後側縦糸
4B :後側縦糸
5 :横糸
5A :第1横糸
5B :第2横糸
10 :ヘッドボックス
11 :ブラケット
12 :プーリー
13 :スラット
13b :後側縁部
13f :前側縁部
14 :ボトムレール
15 :操作コード
100 :横型ブラインド
Rg1 :領域
Rg2 :領域
X :端側領域
Y :中間領域
Z :中央領域
1: Lifting cord 2: Ladder cord 2A: First ladder cord 2B: Second ladder cord 3: Front warp yarn 3A: Front warp yarn 3B: Front warp yarn 4: Rear warp yarn 4A: Rear warp yarn 4B: Rear warp yarn 5: Weft yarn 5A: first weft thread 5B: second weft thread 10: head box 11: bracket 12: pulley 13: slat 13b: rear edge 13f: front edge 14: bottom rail 15: operating cord 100: horizontal blind Rg1: region Rg2 : Region X : Edge region Y : Intermediate region Z : Central region

Claims (4)

ヘッドボックスと、第1及び第2ラダーコードと、スラットと、昇降コードと、を備え、
第1及び第2ラダーコードと前記昇降コードは、前記ヘッドボックスから吊るされ、
前記スラットは、第1ラダーコードの横糸及び第2ラダーコードの横糸に支持され、
前記昇降コードは、第1ラダーコードの一対の縦糸のうちの一方に沿うように設けられ、
第1ラダーコードの各前記横糸は、第1ラダーコードの一対の前記縦糸のうちの一方の前記縦糸から他方の前記縦糸へ延びており、
第2ラダーコードには、前記昇降コードが設けられておらず、
次の構成(a)及び構成(b)のうちの少なくとも一方を備え、
前記構成(a)は、第1ラダーコードの各段に設けられた複数の前記横糸の間には、前記昇降コードが挿通されている構成であり、
前記構成(b)は、第1ラダーコードの各段の前記横糸の間には、前記昇降コードが挿通されている構成であり、
第1ラダーコードの前記横糸の耐摩耗性は、第2ラダーコードの前記横糸の耐摩耗性よりも高い、横型ブラインド。
a headbox, first and second ladder cords, slats, and lifting cords;
The first and second ladder cords and the lifting cord are suspended from the headbox,
The slats are supported by the weft yarns of the first ladder cord and the weft yarns of the second ladder cord;
The lifting cord is provided along one of the pair of warp threads of the first ladder cord,
each said weft yarn of a first ladder cord extends from one said warp yarn to the other said warp yarn of a pair of said warp yarns of said first ladder cord;
The second ladder cord is not provided with the lifting cord,
comprising at least one of the following configurations (a) and (b);
The configuration (a) is a configuration in which the lifting cord is inserted between the plurality of weft threads provided in each stage of the first ladder cord,
The configuration (b) is a configuration in which the lifting cord is inserted between the weft threads of each stage of the first ladder cord,
A horizontal blind, wherein the wear resistance of said weft threads of a first ladder cord is higher than the wear resistance of said weft threads of a second ladder cord.
請求項1に記載の横型ブラインドであって、
前記スラットは、第1及び第2縁部を有し、
第1及び第2縁部は、前記スラットの長手方向の縁部であり、
前記昇降コードは、第1縁部或いは第2縁部を挿通している、又は、第1縁部或いは第2縁部に対向するように配置されている、横型ブラインド。
A horizontal blind according to claim 1,
the slat has first and second edges;
the first and second edges are longitudinal edges of the slat;
A horizontal blind, wherein the lift cord passes through the first edge or the second edge or is arranged opposite the first edge or the second edge.
請求項1又は請求項2に記載の横型ブラインドであって、
前記スラットは、第1及び第2縁部を有し、
第1及び第2縁部は、前記スラットの長手方向の縁部であり、
前記スラットの上昇時において、第1縁部が第2縁部よりも下側に位置するように第1及び第2ラダーコードが変位した状態で、前記昇降コードが前記ヘッドボックスに引き込まれ、
前記スラットの下降時において、第1縁部が第2縁部よりも上側に位置するように第1及び第2ラダーコードが変位した状態で、前記昇降コードが前記ヘッドボックスから引き出される、横型ブラインド。
A horizontal blind according to claim 1 or claim 2,
the slat has first and second edges;
the first and second edges are longitudinal edges of the slat;
When the slat is raised, the lifting cord is drawn into the headbox with the first and second ladder cords displaced such that the first edge is positioned below the second edge,
When the slat is lowered, the lifting cord is pulled out from the headbox while the first and second ladder cords are displaced such that the first edge is positioned above the second edge. .
請求項1~請求項3の何れか1つに記載の横型ブラインドであって、
第1ラダーコードと第2ラダーコードとは、同じ繊維素材から構成され、
第1ラダーコードの前記横糸は、第2ラダーコードの前記横糸よりも太く構成されている、横型ブラインド。
The horizontal blind according to any one of claims 1 to 3,
The first ladder cord and the second ladder cord are made of the same fiber material,
The horizontal blind, wherein the weft thread of the first ladder cord is thicker than the weft thread of the second ladder cord.
JP2019122353A 2019-05-10 2019-06-28 horizontal blinds Active JP7274959B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019122353A JP7274959B2 (en) 2019-06-28 2019-06-28 horizontal blinds
CN202010329141.3A CN111911060A (en) 2019-05-10 2020-04-23 Horizontal shutter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019122353A JP7274959B2 (en) 2019-06-28 2019-06-28 horizontal blinds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021008733A JP2021008733A (en) 2021-01-28
JP7274959B2 true JP7274959B2 (en) 2023-05-17

Family

ID=74199532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019122353A Active JP7274959B2 (en) 2019-05-10 2019-06-28 horizontal blinds

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7274959B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5727613A (en) 1996-11-12 1998-03-17 Judkins; Ren Ladder for venetian type blinds
JP2013227841A (en) 2012-03-30 2013-11-07 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd Horizontal blind
WO2013191186A1 (en) 2012-06-20 2013-12-27 立川ブラインド工業 株式会社 Horizontal blind

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6162379B2 (en) * 2012-08-21 2017-07-12 立川ブラインド工業株式会社 Method for manufacturing cord combination member and horizontal blind

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5727613A (en) 1996-11-12 1998-03-17 Judkins; Ren Ladder for venetian type blinds
JP2013227841A (en) 2012-03-30 2013-11-07 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd Horizontal blind
WO2013191186A1 (en) 2012-06-20 2013-12-27 立川ブラインド工業 株式会社 Horizontal blind

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021008733A (en) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6313490B2 (en) Horizontal blind
NL2019359B1 (en) Ladder tape and window blind with the same
CN107849757A (en) Timing belt with flexible fabric
JP7269412B2 (en) horizontal blinds
JP2017044066A (en) Horizontal blind
JP7274959B2 (en) horizontal blinds
TWI615541B (en) Pleated curtain
JP5975835B2 (en) Horizontal blind
JP6254110B2 (en) Horizontal blind
JP2014218827A (en) Horizontal blind
JP6630529B2 (en) Horizontal blinds
WO2015182642A1 (en) Horizontal blinds
JP6339321B2 (en) Horizontal blinds and horizontal blind slats
JP2022000573A (en) Horizontal blind
JP2019082085A (en) Horizontal blind
WO2016068021A1 (en) Horizontal blind
JP2016211338A (en) Horizontal window blind
CN111911060A (en) Horizontal shutter
JP6625687B2 (en) Horizontal blinds and slats for horizontal blinds
KR102169292B1 (en) Heddles apparatus for loom
JP6539104B2 (en) blind
JP7210159B2 (en) BLIND
JP6480252B2 (en) blind
JP6585687B2 (en) Horizontal blind
JP7080018B2 (en) Pleated screen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7274959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150