JP7273551B2 - Congestion prediction device, congestion prediction program and congestion prediction method - Google Patents
Congestion prediction device, congestion prediction program and congestion prediction method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7273551B2 JP7273551B2 JP2019046465A JP2019046465A JP7273551B2 JP 7273551 B2 JP7273551 B2 JP 7273551B2 JP 2019046465 A JP2019046465 A JP 2019046465A JP 2019046465 A JP2019046465 A JP 2019046465A JP 7273551 B2 JP7273551 B2 JP 7273551B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- access point
- building
- information
- congestion
- event
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
この発明は、アクセスポイントにおける輻輳を予測する、輻輳予測装置、輻輳予測プログラム及び輻輳予測方法に関する。 The present invention relates to a congestion prediction device, a congestion prediction program, and a congestion prediction method for predicting congestion at an access point.
無線通信において通信端末装置は動的に移動する。イベントまたは災害のような事象が発生したときに、通信端末装置が特定の基地局に集中すると、基地局のキャパシティが通常の能力を超えて輻輳が発生し、通信障害が発生する恐れがある。 In wireless communication, communication terminal devices move dynamically. When communication terminal equipment concentrates on a specific base station when an event or disaster occurs, the capacity of the base station may exceed its normal capacity and congestion may occur, resulting in communication failure. .
特許文献1では、端末位置から輻輳発生個所を予測し、輻輳を未然に防ぐとしている。しかし、端末位置の情報だけでは情報不足であり、輻輳発生の予測は困難であると思われる。 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-100002 predicts the location of congestion from the position of the terminal and prevents congestion from occurring. However, the terminal position information alone is insufficient, and it is difficult to predict the occurrence of congestion.
本発明は、輻輳が発生する無線アクセスポイントを高い精度で予測する輻輳予測装置の提供を目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a congestion prediction device that predicts with high accuracy a wireless access point where congestion will occur.
この発明の輻輳予測装置は、
アクセスポイントごとに端末装置の帰属数が
登録されるアクセスポイントログを監視し、前記アクセスポイントログから、前記帰属数が警戒数に到達している警戒アクセスポイントを抽出するアクセスポイント監視部と、
建屋ごとに前記建屋の位置が対応付いた建屋情報と、前記アクセスポイントごとに前記アクセスポイントの位置が対応づいたアクセスポイント情報とを参照することにより、前記警戒アクセスポイントに隣接する位置を有し、前記アクセスポイント情報のいずれかの前記アクセスポイントと共通する位置を有する隣接建屋を、前記建屋情報から抽出する建屋抽出部と、
イベントごとに前記イベントの開催される建屋と前記イベントの開催されるスケジュールとが対応付いたイベント情報と、前記建屋情報から抽出された前記隣接建屋とに基づいて、前記隣接建屋の位置と共通する位置を有する前記アクセスポイントで、輻輳が発生するかどうかを予測する輻輳予測部と
を備える。
The congestion prediction device of the present invention is
an access point monitoring unit that monitors an access point log in which the number of terminal devices belonging to each access point is registered, and extracts from the access point log a warning access point whose belonging number reaches the warning number;
By referring to the building information in which the position of the building is associated with each building and the access point information in which the position of the access point is associated with each access point, a position adjacent to the security access point is obtained. a building extraction unit for extracting from the building information an adjacent building having a common position with any of the access points in the access point information;
Based on the event information in which the building where the event is held and the schedule where the event is held is associated for each event, and the adjacent building extracted from the building information, the location of the adjacent building is determined. a congestion predictor for predicting whether congestion will occur at the access point having the location.
前記輻輳予測部は、
前記隣接建屋に対応付いた前記イベントであって前記スケジュールの示す開始日時が判定時間帯に含まれる前記イベントである開始イベントが前記イベント情報に存在するかどうかを判定し、判定結果によって、前記隣接建屋で輻輳が発生するかどうかを予測する。
The congestion prediction unit,
It is determined whether or not the start event, which is the event associated with the adjacent building and whose start date and time indicated by the schedule is included in the determination time period, is present in the event information. Predict whether congestion will occur in the building.
前記輻輳予測部は、
前記隣接建屋で前記輻輳が発生すると予測した場合、前記アクセスポイントログと前記アクセスポイント情報とを参照することにより、前記隣接建屋の前記位置と異なる位置を有し、かつ、前記帰属数が前記警戒数に達していない前記アクセスポイントを特定し、特定した前記アクセスポイントに接続している移動可能な移動アンテナを、前記輻輳が発生すると予測した前記隣接建屋へ移動することを決定する。
The congestion prediction unit,
When it is predicted that the congestion will occur in the adjacent building, by referring to the access point log and the access point information, the location of the adjacent building is different from the location, and the attribution number is the warning The access points whose number has not reached the number are identified, and it is determined to move the movable mobile antennas connected to the identified access points to the adjacent building where the congestion is predicted to occur.
前記輻輳予測装置は、さらに、
前記隣接建屋に配置することが決定された前記移動アンテナの接続している前記アクセスポイントに対して、特定の端末装置のみの帰属を認める端末振り分け部を備える。
The congestion prediction device further
A terminal sorting unit is provided for allowing only a specific terminal device to belong to the access point connected to the mobile antenna determined to be placed in the adjacent building.
この発明の輻輳予測プログラムは、
コンピュータに、
アクセスポイントごとに端末装置の帰属数が登録されるアクセスポイントログを監視し、前記アクセスポイントログから、前記帰属数が警戒数に到達している警戒アクセスポイントを抽出するアクセスポイント監視処理と、
建屋ごとに前記建屋の位置が対応付いた建屋情報と、前記アクセスポイントごとに前記アクセスポイントの位置が対応づいたアクセスポイント情報とを参照することにより、前記警戒アクセスポイントに隣接する位置を有し、前記アクセスポイント情報のいずれかの前記アクセスポイントと共通する位置を有する隣接建屋を、前記建屋情報から抽出する建屋抽出処理と、
イベントごとに前記イベントの開催される建屋と前記イベントの開催されるスケジュールとが対応付いたイベント情報と、前記建屋情報から抽出された前記隣接建屋とに基づいて、前記隣接建屋の位置と共通する位置を有する前記アクセスポイントで、輻輳が発生するかどうかを予測する輻輳予測処理と
を実行させる。
The congestion prediction program of the present invention is
to the computer,
an access point monitoring process for monitoring an access point log in which the number of terminal devices belonging to each access point is registered, and extracting from the access point log a warning access point whose belonging number has reached the warning number;
By referring to the building information in which the position of the building is associated with each building and the access point information in which the position of the access point is associated with each access point, a position adjacent to the security access point is obtained. a building extraction process for extracting from the building information an adjacent building having a common position with any of the access points in the access point information;
Based on the event information in which the building where the event is held and the schedule where the event is held is associated for each event, and the adjacent building extracted from the building information, the location of the adjacent building is determined. and a congestion prediction process for predicting whether congestion will occur at the access point having the location.
この発明の輻輳予測方法は、
コンピュータが、
アクセスポイントごとに端末装置の帰属数が登録されるアクセスポイントログを監視し、前記アクセスポイントログから、前記帰属数が警戒数に到達している警戒アクセスポイントを抽出し、
建屋ごとに前記建屋の位置が対応付いた建屋情報と、前記アクセスポイントごとに前記アクセスポイントの位置が対応づいたアクセスポイント情報とを参照することにより、前記警戒アクセスポイントに隣接する位置を有し、前記アクセスポイント情報のいずれかの前記アクセスポイントと共通する位置を有する隣接建屋を、前記建屋情報から抽出し、
イベントごとに前記イベントの開催される建屋と前記イベントの開催されるスケジュールとが対応付いたイベント情報と、前記建屋情報から抽出された前記隣接建屋とに基づいて、前記隣接建屋の位置と共通する位置を有する前記アクセスポイントで、輻輳が発生するかどうかを予測する。
The congestion prediction method of the present invention is
the computer
monitoring an access point log in which the number of terminal devices belonging to each access point is registered, extracting from the access point log a warning access point whose belonging number has reached the warning number;
By referring to the building information in which the position of the building is associated with each building and the access point information in which the position of the access point is associated with each access point, a position adjacent to the security access point is obtained. , extracting from the building information an adjacent building having a common position with any of the access points in the access point information;
Based on the event information in which the building where the event is held and the schedule where the event is held is associated for each event, and the adjacent building extracted from the building information, the location of the adjacent building is determined. Predict whether congestion will occur at the access point with location.
本発明によれば、複数の無線アクセスポイントの負荷状況及びアクセスポイントの配置された建屋で開催されるイベントのスケジュール情報、建屋とアクセスポイントとの位置関係のような情報を基に輻輳発生のアクセスポイントを予測するため、輻輳の発生を精度高く予測できる。また、輻輳発生の予測地点に移動可能なアンテナを移動させるので、輻輳を未然に防ぐことができる。 According to the present invention, congestion occurrence access can be performed based on information such as the load status of a plurality of wireless access points, the schedule information of events held in the building where the access points are located, and the positional relationship between the building and the access points. Since the point is predicted, the occurrence of congestion can be predicted with high accuracy. Also, since the movable antenna is moved to the point where congestion is predicted to occur, it is possible to prevent congestion.
以下、本発明の実施の形態について、図を用いて説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には、同一符号を付している。実施の形態の説明において、同一または相当する部分については、説明を適宜省略または簡略化する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In each figure, the same reference numerals are given to the same or corresponding parts. In the description of the embodiments, the description of the same or corresponding parts will be omitted or simplified as appropriate.
(1)以下では、アクセスポイントはAPと表記する場合がある。以下の説明のアクセスポイントは、すべて無線アクセスポイントである。
(2)以下では、データベースはDBと表記する。
(3)以下では、アクセスポイントデータベース61は、APDB61と表記する。
APDB61の格納するアクセスポイント情報61aは、AP情報61aと表記する。アクセスポイントログデータベース62は、APログDB62と表記する。APログDB62の格納するアクセスポイントログは、APログ62aと表記する。
(1) Below, an access point may be described as AP. All access points in the following description are wireless access points.
(2) Below, the database is written as DB.
(3) Below, the access point database 61 is described as APDB61.
The
実施の形態1.
***構成の説明***
図1から図13を参照して、実施の形態1の輻輳予測装置100を説明する。図1は、輻輳予測装置100の使用されるシステムを示す。ネットワーク500には、輻輳予測装置100、AP210、AP220及びスケジュールシステムが接続している。スケジュールシステムは、後述するスケジュール情報200aを格納している、スケジュールDB200を備えている。APはAP210、AP220の2つを記載しているが例示でありAPは3つ以上でもよい。AP210には移動が可能な移動アンテナ210aが接続しており、AP220には移動が可能な移動アンテナ220a、220bが接続している。移動が可能な移動アンテナ210a,220a,220bは、ドローンのような移動体によって移動させてもよいし、人が運搬してもよい。AP210,220には、移動アンテナを介して複数の端末装置310が帰属する。輻輳予測装置100は、各APから後述するAPログ62aを収集する。
*** Configuration description ***
The
輻輳予測装置100は、アクセスポイント監視部10、建屋抽出部20、輻輳予測部30及び端末振り分け部40を備えている。また、輻輳予測装置100は、APDB61、APログDB62、建屋DB63、予測DB64及びアンテナDB65を備えている。
The
APDB61は、AP情報61aを格納している。APログDB62は、APログ62aを格納している。建屋DB63は、建屋情報63aを格納している。予測DB64は、予測情報64aを格納している。アンテナDB65は、アンテナ情報65aを格納している。APDB61からアンテナDB65と、スケジュールDB200は図5から図13の説明で後述する。
The APDB 61 stores AP
図2は、輻輳予測装置100の実行する処理の概要を示す図である。建屋1から建屋4がある。各建屋にはAPが配置されている。各APは移動アンテナを備えている。図2には、AP1からAP6を記載している。図2において、(a,b)のように記載しているのは位置を示している。各APに帰属する端末装置の台数に関して、輻輳が発生する警戒端末数は200台とし、帰属する端末装置の台数が400台以上で輻輳が発生するとする。現在において、AP1の帰属端末数は300台、AP2の帰属端末数は200台である。輻輳予測装置100は、APログDB62に基づき、この状況を知る。また、輻輳予測装置100は、現在の時刻から判定時間である一定時間の前に、建屋2でイベントが開始しており、または現在の時刻から判定時間である一定時間の後に、建屋2でイベントが開始することを、スケジュールDB200に基づき知る。その場合、輻輳予測装置100は、AP1の300台と、AP2の200台が建屋2のAP3に帰属すると予測する。その場合、輻輳予測装置100は、合計500台の端末装置がAP3に帰属することになりAP3で輻輳が発生すると予測し、AP3の近隣であり端末装置の帰属端末数の少ないAP5に接続している、移動可能な移動アンテナ5を建屋2に移動させる指示をだす。建屋2に移動した移動アンテナ5は、建屋2に位置する端末装置をAP5に帰属させる。以上の動作により建屋2のAP3の輻輳を事前に防止できる。
FIG. 2 is a diagram showing an overview of processing executed by the
図3は、輻輳予測装置100のハードウェア構成を示す。輻輳予測装置100は、コンピュータである。輻輳予測装置100は、プロセッサ110を備えるとともに、主記憶装置120、補助記憶装置130、入力IF140、出力IF150及び通信IF160といった他のハードウェアを備える。なおIFはインタフェースを示す。プロセッサ110は、信号線170を介して他のハードウェアと接続され、これら他のハードウェアを制御する。
FIG. 3 shows the hardware configuration of the
輻輳予測装置100は、機能要素として、アクセスポイント監視部10、建屋抽出部20、輻輳予測部30及び端末振り分け部40を備える。アクセスポイント監視部10、建屋抽出部20、輻輳予測部30及び端末振り分け部40は、輻輳予測プログラム101により実現される。
The
プロセッサ110は、輻輳予測プログラム101を実行する装置である。輻輳予測プログラム101は、アクセスポイント監視部10、建屋抽出部20、輻輳予測部30及び端末振り分け部40の機能を実現するプログラムである。プロセッサ110は、演算処理を行うIC(Integrated Circuit)である。プロセッサ110の具体例は、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、GPU(Graphics Processing Unit)である。
A
主記憶装置120は記憶装置である。主記憶装置120の具体例は、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)である。主記憶装置120は、プロセッサ110の演算結果を保持する。
The
補助記憶装置130は、データを不揮発的に保管する記憶装置である。補助記憶装置130の具体例は、HDD(Hard Disk Drive)である。また、補助記憶装置130は、SD(登録商標)(Secure Digital)メモリカード、NANDフラッシュ、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスク、DVD(Digital Versatile Disk)といった可搬記録媒体であってもよい。補助記憶装置130は、輻輳予測プログラム101、APDB61、APログDB62、建屋DB63、予測DB64及びアンテナDB65を記憶している。なお、輻輳予測プログラム101、APDB61、APログDB62、建屋DB63、予測DB64及びアンテナDB65のようなデータは、クラウドサーバのような他の装置に格納されており、輻輳予測装置100が他の装置から取得してもよい。
The
入力IF140は、各種機器が接続され、各種機器からデータが入力されるポートである。出力IF150は、各種機器が接続され、各種機器にプロセッサ110によりデータが出力されるポートである。通信IF160はプロセッサが他の装置と通信するための通信ポートである。輻輳予測装置100は通信IF160を介してAPログ62aを取得し、通信IF160を介してスケジュールDB200を参照する。
The input IF 140 is a port to which various devices are connected and data is input from the various devices. The output IF 150 is a port to which various devices are connected and data is output from the
プロセッサ110は補助記憶装置130から輻輳予測プログラム101を主記憶装置120にロードし、主記憶装置120から輻輳予測プログラム101を読み込み実行する。主記憶装置120には、輻輳予測プログラム101だけでなく、OS(Operating System)も記憶されている。プロセッサ110は、OSを実行しながら、輻輳予測プログラム101を実行する。輻輳予測装置100は、プロセッサ110を代替する複数のプロセッサを備えていてもよい。これら複数のプロセッサは、輻輳予測プログラム101の実行を分担する。それぞれのプロセッサは、プロセッサ110と同じように、輻輳予測プログラム101を実行する装置である。輻輳予測プログラム101により利用、処理または出力されるデータ、情報、信号値及び変数値は、主記憶装置120、補助記憶装置130、または、プロセッサ110内のレジスタあるいはキャッシュメモリに記憶される。
The
輻輳予測プログラム101は、アクセスポイント監視部10、建屋抽出部20、輻輳予測部30及び端末振り分け部40の「部」を「処理」、「手順」あるいは「工程」に読み替えた各処理、各手順あるいは各工程をコンピュータに実行させるプログラムである。
In the
また、輻輳予測方法は、コンピュータである輻輳予測装置100が、輻輳予測プログラム101を実行することにより行われる方法である。輻輳予測プログラム101は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納されて提供されてもよいし、プログラムプロダクトとして提供されてもよい。
The congestion prediction method is a method performed by the
***動作の説明***
図4は、輻輳予測装置100の動作を説明するフローチャートである。
図4を参照して、輻輳予測装置100の動作を説明する。図4の括弧内は動作の主体を示す。輻輳予測装置100の動作は、輻輳予測方法に相当する。輻輳予測装置100の動作は、輻輳予測プログラム101の処理に相当する。
***Description of operation***
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the
The operation of the
<ステップS11>
アクセスポイント監視部10は、APごとに端末装置の帰属数が登録されるAPログ62aを監視し、APログ62aから、帰属数が警戒数に到達している警戒アクセスポイントを抽出する。アクセスポイント監視部10の動作は、具体的には以下のようである。
ステップS11において、アクセスポイント監視部10は、APログDB62のAPログ62aを参照して、各アクセスポイントに帰属する端末装置310の帰属数を監視する。
図5は、APDB61の格納しているAP情報61aを示す。AP情報61aは、AP名、そのAPに接続しているアンテナ、APの位置、警戒端末数及び輻輳が生じる輻輳端末数の列を有する。
図6は、APログDB62の格納しているAPログ62aを示す。APログ62aは、ログID、AP名、時刻、その時刻における端末数及び状況の列を有数する。図6は、現在の時刻である「2019/1/16 9:00」におけるAPログ62aを示す。AP1からAP6は、いずれも属端末数が警戒端末数(図5)に達しておらず、AP1からAP6の「警戒」の状態は、いずれも平常である。
<Step S11>
The access
In step S11, the access
FIG. 5 shows
FIG. 6 shows an
<ステップS12>
ステップS12において、アクセスポイント監視部10は、APログDB62のAPログ62aを参照することにより、端末装置の帰属数が、警戒値を超えたAPがあるかを判定する。
図7は、図6のAPログ62aから1時間が経過したAPログ62aを示す。図7ではAP1及びAP2の帰属端末数が200以上であり、AP1及びAP2の「警戒」の状態が、いずれも「警戒」となっている。図7のAPログ62aを参照することにより、アクセスポイント監視部10は、警戒値以上の端末装置が帰属するAPとして、AP1とAP2をAPログ62aから抽出する。AP1の帰属端末数は300であり、AP2の帰属端末数は200であり、アクセスポイント監視部10は、AP1の帰属端末数とAP2の帰属端末数とを認識する。
<Step S12>
In step S12, the access
FIG. 7 shows the
<ステップS13>
建屋抽出部20は、建屋ごとに建屋の位置が対応付いた建屋情報63aと、APごとにAPの位置が対応づいたAP情報61aとを参照することにより、警戒アクセスポイントに隣接する位置を有し、AP情報61aのいずれかのAPと共通する位置を有する隣接建屋を、建屋情報63aから抽出する。具体的には以下のようである。ステップS13において、建屋抽出部20は、警戒値を超えたAPの組み合わせと、建屋DBにおける隣接APとを比較し、端末装置の移動先の建屋を抽出する。
図8は、建屋DB63の格納している建屋情報63aを示す。この例では、ステップS12で、アクセスポイント監視部10が、AP1とAP2を警戒値以上の帰属数を有するAPとして抽出している。建屋情報63aは、建屋ID、建屋名、建屋の位置及び建屋に隣接する隣接APの列を有する。建屋情報63aでは、建屋2及び建屋4が、隣接APとして、AP1とAP2を有する。建屋抽出部20は、建屋情報63aから、隣接APとして、AP1とAP2を有する建屋2と建屋4を抽出する。
<Step S13>
The
FIG. 8
<ステップS14>
輻輳予測部30は、イベントごとにイベントの開催される建屋とイベントの開催されるスケジュールとが対応付いたイベント情報と、建屋情報63aから抽出された隣接建屋とに基づいて、隣接建屋の位置と共通する位置を有するAPで、輻輳が発生するかどうかを予測する。スケジュール情報200aは、イベント情報である。輻輳予測部30は、隣接建屋に対応付いたイベントであってスケジュールの示す開始日時が判定時間帯に含まれるイベントである開始イベントがイベント情報に存在するかどうかを判定する。輻輳予測部30は、判定結果によって、隣接建屋で輻輳が発生するかどうかを予測する。ここで判定時間帯とは、例えば、開始イベントがイベント情報に存在するかどうかを判定している現在の時刻に対して、+3時間、-3時間の範囲である。現在の時刻が午前10:00とすれば、午前7:00から午後1:00の範囲である。
具体的には以下のようである。
ステップS14において、輻輳予測部30は、建屋抽出部20が建屋情報63aから抽出した建屋のなかから、現在時刻の前または現在時刻の後に開催のスケジュールが予定されているイベントが開催される建屋を絞り込む。
図9は、スケジュールDB200の格納しているスケジュール情報200aを示す。スケジュール情報200aは、イベント情報である。スケジュール情報200aは、イベント名、開始時刻、終了時刻、建屋ID及び予定人数の列を有する。開始時刻及び終了時刻は日時を示す。予定人数は、帰属が見込まれる端末装置の数である。輻輳予測部30は、スケジュール情報200aを参照することにより、隣接APとして、AP1とAP2を有する建屋2と建屋4のうち、建屋2で輻輳が発生すると予測する。具体的には輻輳予測部30は以下のように輻輳を予測する。スケジュール情報200aから、現在時刻である「2019/1/16 10:00」に対して直近の「2019/1/16 12:00」の開催時刻を有するイベント「A氏講演」が建屋T2で開催されると判定する。イベント「A氏講演」の予定数は150である。建屋T2の位置は、建屋情報63aから(c、d)であり、AP情報61aから建屋T2にはAP3が配置されている。AP3の輻輳端末数は400である。一方、ステップS12で抽出されたAP1及びAP2の帰属端末数は、それぞれ300,200である。
よって、輻輳予測部30は、位置(c、d)の建屋2に帰属する最大予測端末数を、200と300との合計の500と予測する。輻輳予測部30は、この予測した端末装置の数を、予測DB64に予測情報64aとして登録する。
図10は、予測DB64の格納している予測情報64aを示す
スケジュール情報200aは、予測ID、輻輳発生が予測される位置及び輻輳発生が予測される位置で帰属が予想うれる最大の端末装置数の列を有する。図10は、輻輳予測部30が、位置(c、d)の建屋2に帰属する最大予測端末数を、500と予測して、予測DB64に登録した結果を示す。
<Step S14>
The
Specifically, it is as follows.
In step S14, the
FIG. 9 shows schedule information 200a stored in the
Therefore, the
FIG. 10 shows the schedule information 200a showing the
<ステップS15>
輻輳予測部30は、隣接建屋で輻輳が発生すると予測した場合、APログ62aとAP情報61aとを参照することにより、隣接建屋の位置と異なる位置を有し、かつ、帰属数が警戒数に達していないAPを特定する。輻輳予測部30は、特定したAPに接続している移動可能な移動アンテナを、輻輳が発生すると予測した隣接建屋へ移動することを決定する。
具体的には、以下のようである。
ステップS15において、輻輳予測部30は、予測DB64に登録した建屋に移動アンテナを移動させる、アンテナ移動処理を実行する。輻輳予測部30は、予測DB64に登録された予測情報64aを参照して、アンテナ移動処理を実行する。輻輳予測部30は、APDB61、APログDB62、予測DB64及びアンテナDB65を参照して、以下のように移動させるアンテナを抽出する。
図11は、アンテナDB65の格納しているアンテナ情報65aを示す。アンテナ情報65aは、すべての移動アンテナを対象として、移動アンテナのアンテナID、移動アンテナの現在位置及び移動アンテナが現在使用可能かどうかを示す使用可否の列を有する。使用可否の列では1が使用不可を示し0が使用可能示す。移動アンテナは、現在位置が移動された位置の場合は「使用可否=1」であり、現在位置が移動された位置ではない場合は「使用可否=0」である。アンテナ情報65aは輻輳予測部30が記録する。今回参照するアンテナ情報65aの内容は、輻輳予測部30が前回記録した内容である。輻輳予測部30は、予測情報64aに登録した位置(予測位置)に近いAPのうち帰属数が警戒になっていないAPに接続している、移動可能な移動アンテナであり、使用可否=0の移動アンテナを抽出する。この例では、図2に示すように、輻輳予測部30は、位置が(m,n)であるAP5に接続している移動アンテナ5を、建屋2へ移動することを決定する。輻輳予測部30は、移動アンテナの移動を決定した場合、移動させるべき移動アンテナの接続しているAPの基地局装置に対して、移動させる移動アンテナを特定する情報と移動先の位置とを含む移動指示信号を送信する。基地局側では移動指示信号にしたがって、手動あるいは自動で、移動アンテナを移動させる。
<Step S15>
When the
Specifically, it is as follows.
In step S<b>15 , the
FIG. 11
<ステップS16>
端末振り分け部40は、隣接建屋に配置することが決定された移動アンテナの接続しているAPに対して、特定の端末装置のみの帰属を認める端末振り分け処理を実施する。つまり、端末振り分け部40は、隣接建屋に配置することが決定された移動アンテナの接続しているAPに対して、特定の端末装置のみを帰属させる。
具体的には以下の様である。
ステップS16において、端末振り分け部40は、端末装置を振り分ける振り分け処理を実施する。振り分け処理とは、移動アンテナの移動先として決定された建屋(隣接建屋)の位置のAPに帰属させる端末装置と、移動アンテナの接続しているAPに帰属させる端末装置と分ける処理をいう。具体例として、端末振り分け部40は、特定の学校の生徒の端末装置を、移動アンテナの接続しているAPに帰属させ、それ以外の端末装置を、移動アンテナの移動先として決定された建屋の位置のAPに帰属させるような場合である。
<Step S16>
The
Specifically, it is as follows.
In step S16, the
<ステップS17>
ステップS17において、輻輳予測部30は、APログDB62を参照することにより、移動アンテナの接続しているAPへの移動端末の帰属数が、警戒値以上かどうかを判定する。 一定期間監視した後、警戒値をした回る場合(ステップS17でNO)、輻輳予測部30は、移動アンテナを初期位置に移動させる(ステップS20)。この例では、図1において、移動アンテナ5を建屋2からAP5の位置(m,n)に移動させる指示を生成して、移動中の移動アンテナ5が接続しているAP5の基地局装置へ送信する。この場合、輻輳予測部30は、アンテナDB65を更新する。
図12は、輻輳予測部30が、移動アンテナ5を初期位置であるAP5の位置(m,n)に移動させることを決定した際に、更新したアンテナDB65を示す。図12では、ANT5の位置が(c,d)から(m、n)になっている。
<Step S17>
In step S17, the
FIG. 12 shows the
<ステップS18>
ステップS17で移動アンテナの接続しているAPへの移動端末の帰属数が警戒値以上と判定した場合(ステップS17でYES)、さらに近隣のAPの移動アンテナを移動させる。これは、移動アンテナの接続しているAPの帰属数が警戒値以上の場合、現状のアンテナ数では足りないと想定されるため、さらに近隣のAPからアンテナを移動する。この例では、輻輳予測部30は、図1においてAP6の移動アンテナ6を、建屋2に移動させることを決定し、移動指示信号をAP6の基地局装置に送信する。このとき輻輳予測部30はアンテナDB65を更新する。
図13は、輻輳予測部30が、移動アンテナ6を建屋2の位置(c、d)に移動させることを決定した際に更新したアンテナDB65を示す。
<ステップS19>
ステップS19において、輻輳予測部30は、ステップS17と同じように、移動させた移動アンテナの接続するAPの状況が警戒値以上かどうかを判定する。警戒値以上の場合、処理はステップS18に進み、警戒値未満の場合は、処理は、ステップS20に進む。
<Step S18>
If it is determined in step S17 that the number of mobile terminals belonging to the AP to which the mobile antenna is connected is greater than or equal to the warning value (YES in step S17), the mobile antenna of the neighboring AP is further moved. This is because when the number of belonging APs to which mobile antennas are connected is greater than or equal to the warning value, it is assumed that the current number of antennas is insufficient, so the antennas are further moved from nearby APs. In this example, the
FIG. 13 shows the
<Step S19>
In step S19, similarly to step S17, the
***実施の形態1の効果***
(1)実施の形態1の輻輳予測装置100によれば、APの輻輳の発生を予測することができ、かつ、輻輳の発生を防止することができる。
(2)また、輻輳予測装置100は輻輳が予測されるAPに、他のAPに接続している移動アンテナを移動させて、輻輳が予測されるAPに帰属しようとする端末装置を、輻輳が予測されるAPの位置で、他のAPに帰属させる。よって遊休APを有効活用することができる。
(3)輻輳予測装置100は、他の場所に設置されているAPを輻輳が予測されるAP位置の端末装置に割り当てるので、設置すべきAPの数を削減することができる。
*** Effect of
(1) According to the
(2) In addition, the
(3) Since the
以上、実施の形態1について説明したが、実施の形態1のうち、1つを部分的に実施しても構わない。あるいは、実施の形態1のうち、2つ以上を部分的に組み合わせて実施しても構わない。なお、本発明は、実施の形態1に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。
Although the first embodiment has been described above, one of the first embodiments may be partially implemented. Alternatively, two or more of the first embodiment may be partially combined and implemented. The present invention is not limited to
AP アクセスポイント、10 アクセスポイント監視部、20 建屋抽出部、30 輻輳予測部、40 端末振り分け部、61 APDB、61a AP情報、62 APログ、62a APログ、63 建屋DB、63a 建屋情報、64 予測DB、64a 予測情報、65 アンテナDB、65a アンテナ情報、90 電子回路、91 信号線、100 輻輳予測装置、101 、輻輳予測プログラム、110 プロセッサ、120 主記憶装置、130 補助記憶装置、140 入力IF、150 出力IF、160 通信IF、170 信号線、200 スケジュールDB、210,220 アクセスポイント、210a,220a,220b 移動アンテナ、310 端末装置、400 建屋、500 ネットワーク。 AP access point, 10 access point monitoring unit, 20 building extraction unit, 30 congestion prediction unit, 40 terminal sorting unit, 61 AP DB, 61a AP information, 62 AP log, 62a AP log, 63 building DB, 63a building information, 64 prediction DB, 64a prediction information, 65 antenna DB, 65a antenna information, 90 electronic circuit, 91 signal line, 100 congestion prediction device, 101 congestion prediction program, 110 processor, 120 main storage device, 130 auxiliary storage device, 140 input IF, 150 output IF, 160 communication IF, 170 signal line, 200 schedule DB, 210,220 access point, 210a, 220a, 220b mobile antenna, 310 terminal device, 400 building, 500 network.
Claims (6)
建屋ごとに前記建屋の位置が対応付いた建屋情報と、前記アクセスポイントごとに前記アクセスポイントの位置が対応づいたアクセスポイント情報とを参照することにより、前記警戒アクセスポイントに隣接する位置を有し、前記アクセスポイント情報のいずれかの前記アクセスポイントと共通する位置を有する隣接建屋を、前記建屋情報から抽出する建屋抽出部と、
イベントごとに前記イベントの開催される建屋と前記イベントの開催されるスケジュールとが対応付いたイベント情報と、前記建屋情報から抽出された前記隣接建屋とに基づいて、前記隣接建屋の位置と共通する位置を有する前記アクセスポイントで、輻輳が発生するかどうかを予測する輻輳予測部と
を備える輻輳予測装置。 an access point monitoring unit that monitors an access point log in which the number of terminal devices belonging to each access point is registered, and extracts from the access point log a warning access point whose belonging number reaches the warning number;
By referring to the building information in which the position of the building is associated with each building and the access point information in which the position of the access point is associated with each access point, a position adjacent to the security access point is obtained. a building extraction unit for extracting from the building information an adjacent building having a common position with any of the access points in the access point information;
Based on the event information in which the building where the event is held and the schedule where the event is held is associated for each event, and the adjacent building extracted from the building information, the location of the adjacent building is determined. and a congestion prediction unit that predicts whether or not congestion will occur at the access point having the location.
前記隣接建屋に対応付いた前記イベントであって前記スケジュールの示す開始日時が判定時間帯に含まれる前記イベントである開始イベントが前記イベント情報に存在するかどうかを判定し、判定結果によって、前記隣接建屋で輻輳が発生するかどうかを予測する請求項1に記載の輻輳予測装置。 The congestion prediction unit,
It is determined whether or not the start event, which is the event associated with the adjacent building and whose start date and time indicated by the schedule is included in the determination time period, is present in the event information. The congestion prediction device according to claim 1, which predicts whether or not congestion will occur in a building.
前記隣接建屋で前記輻輳が発生すると予測した場合、前記アクセスポイントログと前記アクセスポイント情報とを参照することにより、前記隣接建屋の前記位置と異なる位置を有し、かつ、前記帰属数が前記警戒数に達していない前記アクセスポイントを特定し、特定した前記アクセスポイントに接続している移動可能な移動アンテナを、前記輻輳が発生すると予測した前記隣接建屋へ移動することを決定する請求項1または請求項2に記載の輻輳予測装置。 The congestion prediction unit,
When it is predicted that the congestion will occur in the adjacent building, by referring to the access point log and the access point information, the location of the adjacent building is different from the location, and the attribution number is the warning Identifying the access points whose number has not reached the number, and determining to move a movable mobile antenna connected to the identified access point to the adjacent building where the congestion is predicted to occur, or The congestion prediction device according to claim 2.
前記隣接建屋に配置することが決定された前記移動アンテナの接続している前記アクセスポイントに対して、特定の端末装置のみの帰属を認める端末振り分け部を備える請求項3に記載の輻輳予測装置。 The congestion prediction device further
4. The congestion prediction device according to claim 3, further comprising a terminal sorting unit that recognizes attribution of only a specific terminal device to said access point connected to said mobile antenna determined to be placed in said adjacent building.
アクセスポイントごとに端末装置の帰属数が登録されるアクセスポイントログを監視し、前記アクセスポイントログから、前記帰属数が警戒数に到達している警戒アクセスポイントを抽出するアクセスポイント監視処理と、
建屋ごとに前記建屋の位置が対応付いた建屋情報と、前記アクセスポイントごとに前記アクセスポイントの位置が対応づいたアクセスポイント情報とを参照することにより、前記警戒アクセスポイントに隣接する位置を有し、前記アクセスポイント情報のいずれかの前記アクセスポイントと共通する位置を有する隣接建屋を、前記建屋情報から抽出する建屋抽出処理と、
イベントごとに前記イベントの開催される建屋と前記イベントの開催されるスケジュールとが対応付いたイベント情報と、前記建屋情報から抽出された前記隣接建屋とに基づいて、前記隣接建屋の位置と共通する位置を有する前記アクセスポイントで、輻輳が発生するかどうかを予測する輻輳予測処理と
を実行させる輻輳予測プログラム。 to the computer,
an access point monitoring process for monitoring an access point log in which the number of terminal devices belonging to each access point is registered, and extracting from the access point log a warning access point whose belonging number has reached the warning number;
By referring to the building information in which the position of the building is associated with each building and the access point information in which the position of the access point is associated with each access point, a position adjacent to the security access point is obtained. a building extraction process for extracting from the building information an adjacent building having a common position with any of the access points in the access point information;
Based on the event information in which the building where the event is held and the schedule where the event is held is associated for each event, and the adjacent building extracted from the building information, the location of the adjacent building is determined. and a congestion prediction process for predicting whether or not congestion will occur at the access point having the location.
アクセスポイントごとに端末装置の帰属数が登録されるアクセスポイントログを監視し、前記アクセスポイントログから、前記帰属数が警戒数に到達している警戒アクセスポイントを抽出し、
建屋ごとに前記建屋の位置が対応付いた建屋情報と、前記アクセスポイントごとに前記アクセスポイントの位置が対応づいたアクセスポイント情報とを参照することにより、前記警戒アクセスポイントに隣接する位置を有し、前記アクセスポイント情報のいずれかの前記アクセスポイントと共通する位置を有する隣接建屋を、前記建屋情報から抽出し、
イベントごとに前記イベントの開催される建屋と前記イベントの開催されるスケジュールとが対応付いたイベント情報と、前記建屋情報から抽出された前記隣接建屋とに基づいて、前記隣接建屋の位置と共通する位置を有する前記アクセスポイントで、輻輳が発生するかどうかを予測する輻輳予測方法。 the computer
monitoring an access point log in which the number of terminal devices belonging to each access point is registered, extracting from the access point log a warning access point whose belonging number has reached the warning number;
By referring to the building information in which the position of the building is associated with each building and the access point information in which the position of the access point is associated with each access point, a position adjacent to the security access point is obtained. , extracting from the building information an adjacent building having a common position with any of the access points in the access point information;
Based on the event information in which the building where the event is held and the schedule where the event is held is associated for each event, and the adjacent building extracted from the building information, the location of the adjacent building is determined. A congestion prediction method for predicting whether congestion will occur at said access point having a location.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019046465A JP7273551B2 (en) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | Congestion prediction device, congestion prediction program and congestion prediction method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019046465A JP7273551B2 (en) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | Congestion prediction device, congestion prediction program and congestion prediction method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020150419A JP2020150419A (en) | 2020-09-17 |
JP7273551B2 true JP7273551B2 (en) | 2023-05-15 |
Family
ID=72430922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046465A Active JP7273551B2 (en) | 2019-03-13 | 2019-03-13 | Congestion prediction device, congestion prediction program and congestion prediction method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7273551B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005117357A (en) | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Nec Corp | Method and system for managing radio communication system, and managing apparatus |
JP2010200283A (en) | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Softbank Bb Corp | System, method and program for estimating fluid population |
JP2014007442A (en) | 2012-06-21 | 2014-01-16 | Hitachi Solutions Ltd | Congestion prediction system |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3366810B2 (en) * | 1996-08-21 | 2003-01-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Mobile communication system |
-
2019
- 2019-03-13 JP JP2019046465A patent/JP7273551B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005117357A (en) | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Nec Corp | Method and system for managing radio communication system, and managing apparatus |
JP2010200283A (en) | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Softbank Bb Corp | System, method and program for estimating fluid population |
JP2014007442A (en) | 2012-06-21 | 2014-01-16 | Hitachi Solutions Ltd | Congestion prediction system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020150419A (en) | 2020-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9575548B2 (en) | Apparatus for migrating virtual machines to another physical server, and method thereof | |
CN110753112A (en) | Elastic expansion method and device of cloud service | |
JP6870466B2 (en) | Control programs, control methods, controls, and database servers | |
KR101634306B1 (en) | Method for providing disaster information and apparatus for the same | |
JP2019503152A (en) | Centralized control server, local terminal, distributed monitoring system, monitoring method, and program | |
CN101501643A (en) | Blocking local sense synchronization barrier | |
CN105138397A (en) | Checking write access to shared resources in a multithreaded processor | |
CN108572898A (en) | A kind of method, apparatus of control interface, equipment and storage medium | |
EP2645635B1 (en) | Cluster monitor, method for monitoring a cluster, and computer-readable recording medium | |
CN109802986A (en) | Device management method, system, device and server | |
JP2017045197A (en) | Information processing apparatus, migration control program, and information processing system | |
CN110738744A (en) | data supervision method and device | |
JP6960444B2 (en) | Computer system and resource management method | |
US20180018237A1 (en) | Information processing apparatus and information processing system | |
JP2009116708A (en) | Abnormality detection system | |
JP7273551B2 (en) | Congestion prediction device, congestion prediction program and congestion prediction method | |
WO2016123888A1 (en) | Memory space scheduling method and multi-system terminal | |
JP2011209811A (en) | Virtual machine system and virtual machine arrangement method | |
CN112306371A (en) | Method, apparatus and computer program product for storage management | |
TW201837767A (en) | Monitoring management systems and methods | |
JP7197256B2 (en) | Notification system, notification method and program | |
JP6822235B2 (en) | Information processing equipment, information processing system, and information processing method | |
CN114338170A (en) | Detection control method, device, electronic equipment, storage medium and computer system | |
JP6135430B2 (en) | Information processing apparatus, method, program, and system | |
JP7423405B2 (en) | information processing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7273551 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |