JP7270241B2 - Mobile terminal, system, control method and program - Google Patents

Mobile terminal, system, control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP7270241B2
JP7270241B2 JP2018201274A JP2018201274A JP7270241B2 JP 7270241 B2 JP7270241 B2 JP 7270241B2 JP 2018201274 A JP2018201274 A JP 2018201274A JP 2018201274 A JP2018201274 A JP 2018201274A JP 7270241 B2 JP7270241 B2 JP 7270241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
mobile terminal
identification information
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018201274A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020067917A (en
Inventor
知樹 金子
峻 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP2018201274A priority Critical patent/JP7270241B2/en
Publication of JP2020067917A publication Critical patent/JP2020067917A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7270241B2 publication Critical patent/JP7270241B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、携帯端末、システム、制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to mobile terminals , systems , control methods, and programs.

店舗における買い物において、携帯端末による自己精算の方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 In shopping at a store, a self-checkout method using a mobile terminal has been proposed (see Patent Document 1, for example).

特開2018-55700号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-55700

買い物において用いられる携帯端末として、個人が所有する携帯端末が用いられることがある。この場合、携帯端末の電池残量が少なかったり、通信状態などにより、買い物に支障をきたすことがあった。 As a mobile terminal used for shopping, a mobile terminal owned by an individual may be used. In this case, shopping may be hindered due to the low battery level of the mobile terminal or the communication status.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、携帯端末の状態に応じた制御が可能な技術を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a technology that enables control according to the state of a mobile terminal.

上述した課題を解決するために、本発明の一態様である商品販売システムは、購入する商品を登録する携帯端末と上位装置とを含む商品販売システムであって、前記携帯端末は、前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態に応じて所定の制御を実行可能である制御手段と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a product sales system according to one aspect of the present invention is a product sales system including a mobile terminal for registering products to be purchased and a host device, wherein the mobile terminal is the mobile terminal and a control means capable of executing a predetermined control according to the state of the mobile terminal acquired by the state acquisition means.

上記構成によれば、携帯端末の状態に応じた制御が可能となる。 According to the above configuration, it is possible to perform control according to the state of the mobile terminal.

上記商品販売システムにおいて、前記携帯端末は、前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として前記上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、を備え、前記制御手段は、前記所定の制御として、前記登録手段による登録処理を中止する制御を実行可能であってもよい。 In the product sales system, the mobile terminal includes: identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the product; registration means for performing registration processing for transmission to a higher-level device, and the control means may be capable of executing, as the predetermined control, control to stop the registration processing by the registration means.

上記構成によれば、携帯端末の状態に応じた制御が可能となる。 According to the above configuration, it is possible to perform control according to the state of the mobile terminal.

上記商品販売システムにおいて、前記携帯端末の状態は、当該携帯端末の電池残量であり、前記制御手段は、前記電池残量が所定の閾値以下の場合に、前記登録処理を中止可能であり、前記制御手段により前記登録処理が中止される前に前記登録手段により登録された商品を特定するための特定情報を他の装置に提供可能であってもよい。 In the above product sales system, the state of the mobile terminal is the remaining battery level of the mobile terminal, and the control means is capable of canceling the registration process when the remaining battery level is equal to or less than a predetermined threshold, It may be possible to provide another device with specific information for specifying the product registered by the registration means before the registration process is stopped by the control means.

上記構成によれば、他の端末で買い物を継続することができる。 According to the above configuration, it is possible to continue shopping with another terminal.

上記商品販売システムにおいて、精算装置をさらに備え、前記特定情報が前記精算装置に提供された場合には、当該精算装置は、前記特定情報により特定される商品の精算処理を実行可能であり、前記特定情報が他の携帯端末に提供された場合には、当該他の携帯端末は、前記特定情報により特定される商品を引き継ぎ可能であってもよい。 The product sales system further includes a checkout device, and when the specific information is provided to the checkout device, the checkout device can execute checkout processing for the product specified by the specific information, When the specific information is provided to another mobile terminal, the other mobile terminal may be able to take over the product specified by the specific information.

上記構成によれば、商品の精算処理を実行できたり、他の端末で買い物を継続することができる。 According to the above configuration, it is possible to execute the settlement process for the product or to continue shopping with another terminal.

上記商品販売システムにおいて、前記携帯端末の状態は、当該携帯端末が受信する電波の電波強度であり、前記制御手段は、前記電波強度が所定の閾値以下の場合に、前記登録処理を中止可能であり、前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として記憶部に記憶する記憶手段を備えてもよい。 In the above product sales system, the state of the mobile terminal is the intensity of radio waves received by the mobile terminal, and the control means can cancel the registration process when the intensity of the radio waves is equal to or less than a predetermined threshold. There may be provided storage means for storing the identification information acquired by the identification information acquisition means in a storage unit as identification information indicating a product to be registered.

上記構成によれば、携帯端末の状態に応じた制御が可能となる。 According to the above configuration, it is possible to perform control according to the state of the mobile terminal.

上述した課題を解決するために、本発明の一態様である携帯端末は、購入する商品を登録する携帯端末であって、前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態に応じて所定の制御を実行可能である制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記所定の制御として、前記登録手段による登録処理を中止する制御を実行可能であることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a mobile terminal according to one aspect of the present invention is a mobile terminal for registering a product to be purchased, comprising: identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the product; registration means for performing a registration process of transmitting the identification information acquired by the information acquisition means to a host device as identification information indicating a product to be registered; status acquisition means for acquiring a status of the portable terminal; and status acquisition means. and a control means capable of executing a predetermined control according to the state of the mobile terminal acquired by the control means, wherein the control means executes, as the predetermined control, control to stop the registration process by the registration means. It is characterized by being possible.

上記構成によれば、携帯端末の状態に応じた制御が可能となる。 According to the above configuration, it is possible to perform control according to the state of the mobile terminal.

上述した課題を解決するために、本発明の一態様である制御方法は、購入する商品を登録する携帯端末の制御方法であって、前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得ステップと、前記識別情報取得ステップにより取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録ステップと、前記携帯端末の状態を取得する状態取得ステップと、前記状態取得ステップにより取得された前記携帯端末の状態に応じて所定の制御を実行可能である制御ステップと、を備え、前記制御ステップは、前記所定の制御として、前記登録ステップによる登録処理を中止する制御を実行可能であることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a control method according to one aspect of the present invention is a control method for a mobile terminal for registering a product to be purchased, comprising: an identification information acquisition step of acquiring identification information for identifying the product; a registration step of performing a registration process of transmitting the identification information obtained in the identification information obtaining step to a host device as identification information indicating a product to be registered; a state obtaining step of obtaining a state of the portable terminal; a control step capable of executing predetermined control according to the state of the mobile terminal obtained by the state obtaining step, wherein the control step suspends the registration process by the registration step as the predetermined control. It is characterized by being able to execute control.

上記構成によれば、携帯端末の状態に応じた制御が可能となる。 According to the above configuration, it is possible to perform control according to the state of the mobile terminal.

上述した課題を解決するために、本発明の一態様であるプログラムは、コンピュータを、購入する商品を登録する携帯端末として機能させるためのプログラムであって、前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態に応じて所定の制御を実行可能である制御手段、として機能させ、前記制御手段は、前記所定の制御として、前記登録手段による登録処理を中止する制御を実行可能であることを特徴とするプログラムである。 In order to solve the above-described problems, a program according to one aspect of the present invention is a program for causing a computer to function as a mobile terminal for registering a product to be purchased, the program acquiring identification information for identifying the product. identification information acquisition means; registration means for performing a registration process of transmitting the identification information acquired by the identification information acquisition means to a host device as identification information indicating a product to be registered; and a state for acquiring the state of the portable terminal. functioning as acquisition means and control means capable of executing predetermined control according to the state of the mobile terminal acquired by the state acquisition means, wherein the control means performs the predetermined control by the registration means; The program is characterized by being able to execute control to stop registration processing.

上記構成によれば、携帯端末の状態に応じた制御が可能となる。 According to the above configuration, it is possible to perform control according to the state of the mobile terminal.

携帯端末の状態に応じた制御が可能となる。 Control according to the state of the portable terminal becomes possible.

ショッピングシステムを説明するためのネットワークの概念図である。1 is a conceptual diagram of a network for explaining a shopping system; FIG. 精算装置の設置例を示す図である。It is a figure which shows the example of installation of a payment|settlement apparatus. 精算装置の外観例を示す図である。It is a figure which shows the example of an external appearance of a payment|settlement apparatus. 精算装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a payment|settlement apparatus. ショッピングシステムを説明するための各機能の概念図である。It is a conceptual diagram of each function for demonstrating a shopping system. 各種の売価決定ロジック(売価決定機能)について説明する説明図である。It is an explanatory view explaining various selling price determination logics (selling price determination function). 各種の情報について説明する説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining various types of information; 処理の流れの概略を説明するシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an outline of the flow of processing; 携帯端末の表示部における表示例である。It is a display example on the display unit of the mobile terminal. 精算装置の表示部における表示例である。It is an example of a display on the display unit of the settlement device. 携帯端末の表示部における表示例である。It is a display example on the display unit of the mobile terminal. 携帯端末の表示部における表示例である。It is a display example on the display unit of the mobile terminal. 携帯端末の表示部における表示例である。It is a display example on the display unit of the mobile terminal. 携帯端末の表示部における表示例である。It is a display example on the display unit of the mobile terminal. 携帯端末の表示部における表示例である。It is a display example on the display unit of the mobile terminal. 精算装置の表示部における表示例である。It is an example of a display on the display unit of the settlement device. 精算装置の表示部における表示例である。It is an example of a display on the display unit of the settlement device. 精算装置の表示部における表示例である。It is an example of a display on the display unit of the settlement device. 精算装置の表示部における表示例である。It is an example of a display on the display unit of the settlement device. 精算装置の表示部における表示例である。It is an example of a display on the display unit of the settlement device. 精算装置の表示部における表示例である。It is an example of a display on the display unit of the settlement device. 電池残量による制御例を示すフローチャートである。6 is a flow chart showing an example of control based on remaining battery power; 電波強度による制御例を示すフローチャートである。5 is a flow chart showing an example of control based on radio wave intensity;

図1は、ショッピングシステムを説明するためのネットワークの概念図である。図1に示すショッピングシステムは、管理装置(例えば、ストアコントローラ)10、クラウドサーバ20、精算装置30、精算装置40、及び、携帯端末50(例えば、スマートフォン等)を含む。 FIG. 1 is a conceptual diagram of a network for explaining a shopping system. The shopping system shown in FIG. 1 includes a management device (eg, store controller) 10, a cloud server 20, a settlement device 30, a settlement device 40, and a mobile terminal 50 (eg, smart phone, etc.).

管理装置10、精算装置30、精算装置40は、店舗内に設置されるものであり、LAN19(有線でも無線でもよい)を介して通信可能に接続されている。管理装置10は、クラウドサーバ20と通信可能である。なお、図1において、2台の精算装置30を図示したが、1店舗内の精算装置30の数は、1台であってもよいし3台以上であってもよい。また、図1において、2台の精算装置40を図示したが、1店舗内の精算装置40の数は、1台であってもよいし3台以上であってもよい。精算装置30の台数と精算装置40の台数は一致していなくてもよい。また、管理装置10は、基本的には1店舗に1台であるが、2台以上であってもよい。 The management device 10, the settlement device 30, and the settlement device 40 are installed in the store, and are communicably connected via a LAN 19 (which may be wired or wireless). The management device 10 can communicate with the cloud server 20 . Although two settlement devices 30 are illustrated in FIG. 1, the number of settlement devices 30 in one store may be one or three or more. Further, although two settlement devices 40 are illustrated in FIG. 1, the number of settlement devices 40 in one store may be one or three or more. The number of settlement devices 30 and the number of settlement devices 40 do not have to match. In addition, one management device 10 is basically provided for one store, but two or more devices may be provided.

携帯端末50は、顧客(当該店舗の会員である買物客等)によって操作されるものである。携帯端末50は、一般的な、通信機能や撮像機能(カメラ)に加えて、商品に付されるバーコードをスキャンして商品コードを読み取る、つまり商品に付されるバーコードを認識する認識機能を備える。なお、携帯端末50が備える認識機能は、商品コードを読み取ることができるものであればよく、読み取った商品コードが何れの商品の商品コードであるかを認識できるものでなくてもよい。つまり、携帯端末50は、撮像機能によって撮像されている撮像画像(スルー画像として取得している画像)内にオブジェクトとしてバーコードが存在する場合に、当該バーコードから商品コードを読み取ることができるようになっていればよい。 The mobile terminal 50 is operated by a customer (such as a shopper who is a member of the store). The mobile terminal 50 has a general communication function and an imaging function (camera), as well as a recognition function that scans the barcode attached to the product to read the product code, that is, recognizes the barcode attached to the product. Prepare. Note that the recognition function provided in the mobile terminal 50 may be any function as long as it can read the product code, and does not have to be capable of recognizing which product the read product code is. In other words, when a barcode exists as an object in an image captured by the imaging function (an image acquired as a through image), the mobile terminal 50 can read the product code from the barcode. It should be

また、携帯端末50は、商品(例えばバーコードの付された周辺部分)を撮像し(シャッターを切り)、撮像画像(画像データ)を生成する。携帯端末50は、操作者である顧客の操作に従ってシャッターを切る撮像であってもよいが、本実施形態では、携帯端末50自身の判断によりシャッターを切る撮像であることが好ましい。 In addition, the mobile terminal 50 captures an image (releases the shutter) of the product (for example, the peripheral portion to which the barcode is attached) and generates a captured image (image data). The portable terminal 50 may perform image capturing by releasing the shutter according to the operation of the customer who is the operator, but in the present embodiment, it is preferable that the portable terminal 50 itself determines to release the shutter.

また、携帯端末50は、画像(スルー画像、撮像画像)から特徴点を抽出し、撮像対象(オブジェクト等)を認識する画像認識技術を備えていてもよい。例えば、携帯端末50は、画像認識技術を用いて、撮像した商品を特定(推定)してもよい。 Moreover, the mobile terminal 50 may be equipped with an image recognition technology for extracting feature points from an image (through image, captured image) and recognizing an imaged target (object or the like). For example, the mobile terminal 50 may identify (estimate) the imaged product using image recognition technology.

携帯端末50は、基本的には各顧客の所有物であることを想定しているが、店舗側が貸与するものであってもよい。なお、携帯端末50の数(稼働中の数)は、来店者数等に応じて変化するものであり、図1では、複数台が可能である旨の例として2台の携帯端末50を図示している。 The portable terminal 50 is basically assumed to be owned by each customer, but may be lent by the store. Note that the number of mobile terminals 50 (the number in operation) varies depending on the number of visitors to the store, etc. In FIG. showing.

精算装置30及び精算装置40は、共に、精算方法として少なくとも現金による支払いが可能な精算装置である。精算装置30は、クラウドサーバ20との通信機能を有しないが、精算装置40は、クラウドサーバ20との通信機能を有する。クラウドサーバ20は、例えば、顧客毎に、取引情報(バスケット情報)を管理する。 Both the settlement device 30 and the settlement device 40 are settlement devices that allow at least cash payment as a settlement method. The settlement device 30 does not have a communication function with the cloud server 20 , but the settlement device 40 has a communication function with the cloud server 20 . The cloud server 20 manages, for example, transaction information (basket information) for each customer.

なお、図1に示すショッピングシステムは、本実施形態に係るショッピングシステムを説明するためのものであり、本実施形態に係るショッピングシステムは、図1に示した全部の構成を必ずしも含むものではない。例えば、本実施形態に係るショッピングシステムは、例えば、クラウドサーバ20と精算装置40とから構成されるものであってもよいし、クラウドサーバ20単体であってもよいし、精算装置40単体であってもよい。 The shopping system shown in FIG. 1 is for explaining the shopping system according to this embodiment, and the shopping system according to this embodiment does not necessarily include all the configurations shown in FIG. For example, the shopping system according to the present embodiment may be composed of the cloud server 20 and the settlement device 40, may be the cloud server 20 alone, or may be the settlement device 40 alone. may

図2は、精算装置40の設置例を示す図である。図2(A)は、精算装置40等を客側から見た斜視図である。図2(B)は、精算装置40等を店員側から見た斜視図である。図2(A)に示すように客側から見て精算装置40の右側にカウンタが置かれている。 FIG. 2 is a diagram showing an installation example of the settlement device 40. As shown in FIG. FIG. 2A is a perspective view of the settlement device 40 and the like as viewed from the customer side. FIG. 2B is a perspective view of the checkout device 40 and the like as seen from the store clerk side. As shown in FIG. 2A, a counter is placed on the right side of the settlement device 40 as viewed from the customer side.

図3は、精算装置40の外観例を示す図である。図3(A)は、精算装置40を客側から見た斜視図である。図3(B)は、精算装置40を店員側から見た斜視図である。図4は、精算装置40の構成例を示す図である。図3及び図4において、同一部分には同一符号を付している。 FIG. 3 is a diagram showing an example of the appearance of the settlement device 40. As shown in FIG. FIG. 3A is a perspective view of the settlement device 40 viewed from the customer side. FIG. 3B is a perspective view of the settlement device 40 as seen from the store clerk side. FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the settlement device 40. As shown in FIG. 3 and 4, the same reference numerals are given to the same parts.

以下、図3を参照しつつ、図4に示した精算装置40の構成例を説明する。精算装置40は、CPU401と、ROM402と、RAM403と、ハードディスク404と、客側表示部405と、客側スキャナ部406と、カード決済部408と、釣銭機409と、店員側表示部410と、キー操作部411と、店員側スキャナ部412と、印刷部413と、音声出力部414と、通信部415とを備える。これらは、バスを介して相互に通信可能である。 Hereinafter, a configuration example of the settlement device 40 shown in FIG. 4 will be described with reference to FIG. The settlement device 40 includes a CPU 401, a ROM 402, a RAM 403, a hard disk 404, a customer-side display unit 405, a customer-side scanner unit 406, a card settlement unit 408, a change machine 409, a clerk-side display unit 410, A key operation unit 411 , a store clerk side scanner unit 412 , a printing unit 413 , an audio output unit 414 , and a communication unit 415 are provided. They can communicate with each other via a bus.

CPU401は、中央演算処理装置であり、ROM402に記憶されているプログラムを読み出して実行することにより、精算装置40の動作を制御する。
ROM402は、読み出し専用メモリであり、プログラムをはじめとしてCPU401が利用する各種の情報を記憶する。
The CPU 401 is a central processing unit, and controls the operation of the settlement device 40 by reading and executing programs stored in the ROM 402 .
The ROM 402 is a read-only memory, and stores various information used by the CPU 401 including programs.

RAM403は、読み出し書き込みメモリであり、種々の情報を記憶する。例えば、RAM403は、ROM402やハードディスク404から読みだした情報、外部から取得した情報、処理において生成した情報等を記憶する。 A RAM 403 is a read/write memory and stores various information. For example, the RAM 403 stores information read from the ROM 402 or the hard disk 404, information acquired from the outside, information generated during processing, and the like.

ハードディスク404は、種々の情報を記憶する。ハードディスク404は、例えば、ROM402に代えて、CPU401が実行するプログラム等を記憶してもよい。また、RAM403に代えて、ROM402から読みだした情報、外部から取得した情報、処理において生成した情報等を記憶してもよい。 The hard disk 404 stores various information. The hard disk 404 may store programs executed by the CPU 401 instead of the ROM 402, for example. Also, instead of the RAM 403, information read from the ROM 402, information obtained from the outside, information generated during processing, and the like may be stored.

客側表示部405は、客用のタッチディスプレイであり、客に種々の情報を表示するとともに、客から種々の入力を受け付ける。
客側スキャナ部406は、客用のスキャナ部であり、例えば、商品に付されているバーコードをスキャンし、商品コードを読み取る。また、客側スキャナ部406は、お会計券(登録商標)に印刷されているコード(バーコード、2次元コード等)をスキャンし、精算に必要な情報を読み取ってもよい。また、客側スキャナ部406は、携帯端末50の表示部に表示されるコード(2次元コード等)をスキャンし、精算に必要な情報を読み取ってもよい。
The customer-side display unit 405 is a touch display for customers, which displays various information to the customer and receives various inputs from the customer.
The customer-side scanner unit 406 is a scanner unit for customers, and for example, scans a bar code attached to a product to read the product code. Further, the customer-side scanner unit 406 may scan a code (bar code, two-dimensional code, etc.) printed on an accounting ticket (registered trademark) to read information necessary for settlement. Further, the customer-side scanner unit 406 may scan a code (such as a two-dimensional code) displayed on the display unit of the mobile terminal 50 to read information necessary for payment.

なお、客側スキャナ部406は、客が商品を登録する際に用いられるが、客は他の方法によって商品を登録してもよい。例えば、客側表示部405に、商品に対応するプリセットキー(商品を注文するボタン)が表示されている場合、客は、当該プリセットキーを操作(押下)し、商品を登録してもよい。 The customer-side scanner unit 406 is used when the customer registers the product, but the customer may register the product by another method. For example, when a preset key corresponding to a product (a button for ordering a product) is displayed on the customer-side display unit 405, the customer may operate (press) the preset key to register the product.

カード決済部408は、各種カード(クレジットカード、交通系カード等のプリペイドカード等)による決済機構である。本実施形態のカード決済部408は、カード認識部(読取部)や表示部や操作部を備えるが、少なくとも、カード認識部を備えるものであればよい。なお、カード認識部は、直接的には決済(精算)に使用しない各種カード(例えば、会員カード、ポイントカード等)を認識してもよい。 The card settlement unit 408 is a settlement mechanism using various cards (credit cards, prepaid cards such as transportation cards, etc.). The card settlement unit 408 of this embodiment includes a card recognition unit (reading unit), a display unit, and an operation unit. Note that the card recognition unit may recognize various types of cards (for example, membership cards, point cards, etc.) that are not directly used for payment (settlement).

釣銭機409(現金決済部)は、現金による決済機構であり、紙幣や硬貨の投入口、紙幣や硬貨の排出口を有し、投入口への投入金額を算出し、投入金額と買上金額の差分である釣銭金額を算出し、釣り銭を排出口から排出する。なお、当該釣銭機409は、客側に向けられており、客が操作するものである。なお、紙幣や硬貨が投入口に投入された場合にはセンサによって検出(投入があった旨の検出、金種別の枚数の検出等)される。 The change machine 409 (cash settlement unit) is a settlement mechanism using cash, and has an insertion slot for banknotes and coins and a discharge port for banknotes and coins. The amount of change, which is the difference, is calculated, and the change is discharged from the discharge port. The change dispenser 409 is directed toward the customer and operated by the customer. Note that when banknotes or coins are inserted into the slot, they are detected by a sensor (detection of insertion, detection of the number of coins by denomination, etc.).

つまり、釣銭機409は、精算装置40において、登録された商品の代金を現金(貨幣)にて決済するときに使用される。釣銭機409は、紙幣を投入するための紙幣投入口、硬貨を投入するための硬貨投入口、紙幣を放出するための紙幣放出口、硬貨を放出するための硬貨放出口、投入又は放出される貨幣を計数する計数部、投入口又は放出口と収納部の間の貨幣の搬送機構、上述したセンサなどを有する。なお、紙幣投入口及び硬貨投入口は、預り金投入口とも称される。紙幣放出口及び硬貨放出口は、釣銭放出口とも称される。なお、紙幣投入口と紙幣放出口は共通であってもよく、また、硬貨投入口と硬貨放出口は共通であってもよい。 In other words, the change machine 409 is used in the settlement device 40 when the payment for the registered product is settled in cash (money). The change dispenser 409 includes a banknote slot for inserting banknotes, a coin slot for inserting coins, a banknote ejection slot for ejecting banknotes, a coin ejection slot for ejecting coins, and a slot for inserting or ejecting coins. It has a counting unit for counting money, a mechanism for transporting money between the inlet or outlet and the storage unit, the above-described sensor, and the like. Note that the banknote slot and coin slot are also referred to as a deposit slot. The banknote ejection opening and the coin ejection opening are also referred to as change ejection openings. Note that the banknote slot and the banknote ejection slot may be common, and the coin slot and coin ejection slot may be common.

また、釣銭機409は、閉店処理時に補充された貨幣を計数し、収納部に収納する。また、釣銭機409は、閉店処理時に出金する貨幣を計数し、釣銭放出口から放出する。閉店処理とは、閉店後や開店前などに釣銭機409内に収納されている金額(現金有高/現金在高)を基準金額に調整する処理である。 In addition, the change machine 409 counts the amount of money replenished during the closing process and stores it in the storage unit. In addition, the change machine 409 counts the amount of money to be dispensed during the closing process, and releases the money from the change outlet. The closing process is a process of adjusting the amount of money stored in the change dispenser 409 (amount of cash/amount of cash in hand) after the store is closed or before the store opens to the reference amount.

店員側表示部410は、店員用のタッチディスプレイであり、店員に種々の情報を表示するとともに、店員から種々の入力を受け付ける。
キー操作部411は、各種のキー(ボタン)から構成され、店員から種々の入力を受け付ける。
店員側スキャナ部412は、店員用のスキャナ部であり、例えば、商品に付されているバーコードをスキャンし、商品コードを読み取る。また、店員側スキャナ部412は、店員の名札に付されたバーコード等をスキャンし、店員コードを読み取る。
The clerk-side display unit 410 is a touch display for the clerk, which displays various information to the clerk and receives various inputs from the clerk.
The key operation unit 411 is composed of various keys (buttons) and receives various inputs from the store clerk.
The salesclerk-side scanner unit 412 is a scanner unit for salesclerks, and for example, scans a bar code attached to a product to read the product code. Further, the clerk-side scanner unit 412 scans a bar code or the like attached to the clerk's name tag to read the clerk code.

なお、店員側スキャナ部412は、店員が商品を登録する際に用いられるが、店員は他の方法によって商品を登録してもよい。例えば、キー操作部411に、商品に対応するキー(例えば、スポーツ新聞に対応するキー等)が配置されている場合、店員は、当該キーを操作(押下)し、当該商品を登録してもよい。また、店員側表示部410に、商品に対応するプリセットキーが表示されている場合、店員は、当該プリセットキーを操作し、当該商品を登録してもよい。 Note that the clerk-side scanner unit 412 is used when the clerk registers products, but the clerk may register the products by other methods. For example, if a key corresponding to a product (for example, a key corresponding to a sports newspaper) is arranged in the key operation unit 411, the store clerk can operate (press) the key to register the product. good. In addition, when a preset key corresponding to a product is displayed on store clerk-side display unit 410, the store clerk may operate the preset key to register the product.

印刷部413は、各種媒体(レシート、お会計券等)を印刷、発行する。印刷部413は、店員側から客側、客側から店員側に向き(媒体発行口の方向)を回転自在に変更である。印刷部413の向きは、手動で変更してもよいし、例えば動作モード(詳細は後述)の移行(切替)に応じて自動的に変更(メカ的に制御等)してもよい。なお、印刷部413の向きの正誤をセンサなどで検出してもよい。 The printing unit 413 prints and issues various media (receipts, accounting coupons, etc.). The printing unit 413 can be rotatably changed from the clerk side to the customer side and from the customer side to the clerk side (the direction of the medium issuing port). The orientation of the printing unit 413 may be changed manually, or may be changed automatically (mechanically controlled, etc.) according to transition (switching) of operation modes (details will be described later), for example. Note that whether the orientation of the printing unit 413 is correct or incorrect may be detected by a sensor or the like.

音声出力部414は、音声を出力する。例えば、音声出力部414は、音声ガイダンス等を出力する。
通信部415は、他装置(他の精算装置40、精算装置30、管理装置10)との間において情報を送受信する。
Audio output unit 414 outputs audio. For example, the audio output unit 414 outputs audio guidance and the like.
The communication unit 415 transmits and receives information to and from other devices (another settlement device 40, settlement device 30, management device 10).

以上、精算装置40の外観やハードウェア構成を説明したが、精算装置30の外観やハードウェア構成については説明を省略する。精算装置30と精算装置40とは、後述するように(図5等参照)、ソフトウェアによって実現される機能が互いに異なるが、精算装置30と精算装置40とは、外観やハードウェア構成は同一であってもよいし、異なっていてもよい。例えば、精算装置40は、2つのスキャナ部(客側スキャナ部406、店員側スキャナ部412)を有する精算装置40であるのに対し、精算装置30は、1つのスキャナ部を有する精算装置であってもよい。 Although the appearance and hardware configuration of the settlement device 40 have been described above, the description of the appearance and hardware configuration of the settlement device 30 is omitted. As will be described later (see FIG. 5, etc.), the settlement device 30 and the settlement device 40 have different functions realized by software, but the settlement device 30 and the settlement device 40 have the same appearance and hardware configuration. There may be, or they may be different. For example, the settlement device 40 has two scanner units (the customer-side scanner unit 406 and the store clerk-side scanner unit 412), whereas the settlement device 30 has one scanner unit. may

図5は、本実施形態のショッピングシステムを説明するための各機能の概念図である。図6は、各種の売価決定ロジック(売価決定機能)について説明する説明図である。図7は、各種の情報について説明する説明図である。 FIG. 5 is a conceptual diagram of each function for explaining the shopping system of this embodiment. FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining various selling price determination logics (selling price determination function). FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining various types of information.

なお、図5は、本実施形態に係るショッピングシステムを説明するためのものであり、本実施形態に係るショッピングシステムは、図1に示した全部の構成を必ずしも含むものではない。例えば、本実施形態に係るショッピングシステムは、クラウドサーバ20と精算装置40とから構成されるものであってもよいし、クラウドサーバ20単体であってもよいし、精算装置40単体であってもよい。また、図5は、本実施形態に係るショッピングシステムの特徴部分に関連する機能を抜粋して説明するものであり、一般にショッピングシステムに必要とされる機能を網羅的に説明するものではない。 FIG. 5 is for explaining the shopping system according to this embodiment, and the shopping system according to this embodiment does not necessarily include all the configurations shown in FIG. For example, the shopping system according to the present embodiment may be composed of the cloud server 20 and the settlement device 40, may be the cloud server 20 alone, or may be the settlement device 40 alone. good. Also, FIG. 5 extracts and explains the functions related to the features of the shopping system according to the present embodiment, and does not exhaustively explain the functions generally required for the shopping system.

(精算装置30)
図5の右下に示すように、精算装置30は、売価決定ロジック(売価決定機能)、精算機能を備える。売価決定ロジックは、精算処理において求められる売価(販売対価としての請求金額)を決定(算出)する機能であり、ソフトウェアによって実現される。売価決定ロジックには、種々の種類があるが(例えば、図6参照)、図5に示した例では、精算装置30は、売価決定ロジックA、売価決定ロジックBを備えている。
(Payment device 30)
As shown in the lower right of FIG. 5, the settlement device 30 has selling price determination logic (selling price determination function) and settlement function. The selling price determination logic is a function of determining (calculating) the selling price (billed amount as sales consideration) required in the settlement process, and is implemented by software. There are various types of selling price determination logic (see, for example, FIG. 6), but in the example shown in FIG.

なお、図6に示した売価決定ロジックAは、運用中(適宜)の売価変更に対応する基本的な単品に対する値引価格の基本価格算出機能である。売価決定ロジックBは、設定情報(単品値引設定情報)に基づいて単品に対する値引価格を算出する単品値引価格算出機能である。売価決定ロジックCは、設定情報(小計値引設定情報)に基づいて小計に対する値引価格を算出する小計値引価格算出機能である。売価決定ロジックDは、設定情報(会員値引設定情報)に基づいて単品又は小計に対する値引価格を算出する会員値引価格算出機能である。売価決定ロジックEは、設定情報(タイムサービス値引設定情報)に基づいて単品に対する値引価格を算出するタイムサービス値引価格算出機能である。売価決定ロジックFは、設定情報(ミックスマッチ値引設定情報)に基づいてミックス商品(組み合わせ不指定(不定)の商品群)に対する値引価格を算出するミックスマッチ値引価格算出機能である。売価決定ロジックGは、設定情報(セットマッチ値引設定情報)に基づいてセット商品(組み合わせ指定(固定)の商品群)に対する値引価格を算出するセットマッチ値引価格算出機能である。売価決定ロジックHは、設定情報(決済種別値引設定情報)に基づいて利用される決済種別に応じた値引価格を算出する決済種別値引価格算出機能である。 Note that the selling price determination logic A shown in FIG. 6 is a basic price calculation function of a discount price for a basic single item corresponding to a selling price change during operation (as appropriate). The selling price determination logic B is a single item discount price calculation function that calculates a discount price for a single item based on setting information (single item discount setting information). The selling price determination logic C is a subtotal discount price calculation function that calculates a discount price for a subtotal based on setting information (subtotal discount setting information). The selling price determination logic D is a member discount price calculation function that calculates a discount price for a single item or a subtotal based on setting information (member discount setting information). The selling price determination logic E is a time service discount price calculation function that calculates a discount price for a single item based on setting information (time service discount setting information). The selling price determination logic F is a mix-match discount price calculation function that calculates a discount price for a mix product (a group of products whose combination is not specified (indefinite)) based on setting information (mix-match discount setting information). The selling price determination logic G is a set match discount price calculation function that calculates a discount price for a set product (commodity group specified (fixed) in combination) based on setting information (set match discount setting information). The selling price determination logic H is a settlement type discount price calculation function that calculates a discount price according to the settlement type used based on setting information (settlement type discount setting information).

なお、売価決定ロジックD(会員値引価格算出機能)が適用される会員は、顧客の全部(全顧客)であってもよいし、顧客の一部(例えば特定の顧客ランクの顧客)であってもよい。 The members to whom the selling price determination logic D (member discount price calculation function) is applied may be all customers (all customers) or some customers (eg, customers with a specific customer rank). may

売価決定ロジックAに係る情報(売価変更の情報)や売価決定ロジックB~売価決定ロジックHに対応する各種設定情報は、精算装置30の記憶部、又は、精算装置30がアクセス可能な装置)に記憶されていればよい。なお、精算装置30は、上述したように売価決定ロジックA、Bを備えるが、売価決定ロジックC~Fは備えないため、少なくとも、売価決定ロジックAに係る情報(売価変更の情報)と、売価決定ロジックBに対応する設定情報(単品値引設定情報)と、が参照できるようになっていればよい。 Information related to the selling price determination logic A (selling price change information) and various setting information corresponding to the selling price determination logic B to the selling price determination logic H are stored in the storage unit of the settlement device 30 (or a device accessible by the settlement device 30). It is sufficient if it is stored. The settlement device 30 includes the selling price determination logics A and B as described above, but does not include the selling price determination logics C to F. Setting information (single item discount setting information) corresponding to the decision logic B can be referred to.

また、図6では図示を省略したが、夫々の売価決定ロジック(売価決定ロジックA~H)とは別に、夫々の売価決定ロジックを統括する売価決定統括ロジックも存在する。売価決定統括ロジックは、複数の売価決定ロジックにまたがって売価を決定するためのロジックである。例えば、売価決定ロジックB(単品値引価格算出機能)と売価決定ロジックD(会員値引価格算出機能)がある場合に、売価決定統括ロジックは、売価決定ロジックBと売価決定ロジックDがある場合の値引きを設定情報(売価決定統括設定情報)に基づいて決定する。 Also, although not shown in FIG. 6, there is a selling price determination control logic that supervises each selling price determination logic separately from each selling price determining logic (selling price determining logics A to H). The selling price determination control logic is logic for determining the selling price across a plurality of selling price determination logics. For example, if there are selling price determination logic B (single item discount price calculation function) and selling price determination logic D (member discount price calculation function), the selling price determination control logic has selling price determination logic B and selling price determination logic D. is determined based on setting information (selling price determination general setting information).

一例として、商品a(商品情報では100円)が、売価決定ロジックB(及び単品値引設定情報)によれば90円(10円値引)であり、売価決定ロジックD(及び会員値引設定情報)によれば80円(20円値引)である状態において、会員(売価決定ロジックDの適用対象である顧客)が商品aを購入した場合、売価決定統括ロジックは、売価決定ロジックDのみを適用して商品aの価格を80円(20円値引)としてもよいし、売価決定ロジックB、Dの両方を適用して商品aの価格を70円(30円値引)としてもよい。売価決定ロジックDのみを適用し商品aの価格を80円とするか、売価決定ロジックB、Dの両方を適用し商品aの価格を70円とするかは、設定情報(売価決定統括設定情報)による。なお、売価決定統括ロジックは、値引き額が小さい方を決定する場合もある。 As an example, product a (100 yen in product information) is 90 yen (10 yen discount) according to selling price determination logic B (and single item discount setting information), and selling price determination logic D (and member discount setting information) is 80 yen (20 yen discount), when a member (customer to whom selling price determination logic D is applied) purchases product a, the selling price determination overall logic is only selling price determination logic D may be applied to set the price of product a to 80 yen (20 yen discount), or both selling price determination logics B and D may be applied to set the price of product a to 70 yen (30 yen discount). . Setting information (selling price determination general setting information )according to. Note that the sales price determination overall logic may determine the smaller discount amount.

例えば、上述したように会員値引額の方が大きい場合(売価決定ロジックBによる単品値引額が10円、売価決定ロジックDによる会員値引額が20円の場合)に、売価決定ロジックDを適用せずに売価決定ロジックBのみを適用して商品aの価格を90円とする場合もありうる。具体的には、会員割引による割引限度額が設定されている場合や会員割引による購入が会員ランクの実績に反映されない場合には、売価決定ロジックBのみを適用する旨を設定情報(売価決定統括設定情報)に設定してもよい。また、上記とは逆に、単品割引額の方が大きい場合(売価決定ロジックBによる単品値引額が30円、売価決定ロジックDによる会員値引額が20円の場合)に、売価決定ロジックBを適用せずに売価決定ロジックDのみを適用して商品aの価格を80円とする場合もありうる。具体的には、会員割引による購入実績が会員ランクの算出に優遇される場合には、売価決定ロジックDのみを適用する旨を設定情報(売価決定統括設定情報)に設置してもよい。 For example, when the member discount amount is larger as described above (when the selling price determination logic B reduces the individual item price by 10 yen and the selling price determination logic D causes the member discount amount to be 20 yen), the selling price determination logic D is applied. There is also a case where only the selling price determination logic B is applied to set the price of the product a to 90 yen. Specifically, if a discount limit is set for member discounts or if purchases made by member discounts are not reflected in the results of membership ranks, the setting information (selling price determination general setting information). Conversely, if the single item discount amount is larger (when the single item discount amount by the selling price determination logic B is 30 yen and the member discount amount by the selling price determination logic D is 20 yen), the selling price determination logic B is set to There is also a case where only the selling price determination logic D is applied and the price of the product a is set at 80 yen. Specifically, if the purchase results of member discounts are preferentially treated in calculating the membership rank, the setting information (selling price determination general setting information) may be set to the effect that only the selling price determination logic D is applied.

上述した売価決定統括ロジックは、必要に応じて(複数の売価決定ロジックにおける調整が必要な場合に)、備えていればよい。例えば、本実施形態においてクラウドサーバ20(精算装置30も同様)は、売価決定ロジックA、B、Cを備えるが(図5)、更に、売価決定統括ロジックを備えていてもよい。 The sales price determination control logic described above may be provided as necessary (when adjustment is required in multiple sales price determination logics). For example, in the present embodiment, the cloud server 20 (also the settlement device 30) includes selling price determination logics A, B, and C (FIG. 5), but may further include selling price determination integrated logic.

なお、売価決定統括ロジックも、図6に示した売価決定ロジックの1つと捉えてもよい。以下の説明において、図6に示したような個々の売価決定ロジックの1つ又は複数を「売価決定ロジック」と称する場合と、売価決定統括ロジックを含めて「売価決定ロジック」と称する場合とがある。つまり、単に「売価決定ロジック」と記載した場合には、売価決定統括ロジックを除外する場合と、売価決定統括ロジックを除外しない場合とがあるものとする。 It should be noted that the sales price determination control logic may also be regarded as one of the sales price determination logics shown in FIG. In the following description, one or more of the individual selling price determination logics shown in FIG. be. In other words, simply describing "selling price determination logic" may or may not exclude the selling price determination overall logic.

精算機能は、売価決定ロジックによって決定された売価に基づいて精算処理(例えば、釣銭機による現金の支払い等)を実行する機能である。 The settlement function is a function of executing settlement processing (for example, payment of cash using a change dispenser, etc.) based on the selling price determined by the selling price determination logic.

なお、図5では、売価決定ロジックを、精算機能とは別の機能として説明しているが、売価決定ロジックは、精算機能の一部であると捉えてもよい。つまり、図5では、売価を決定する部分と、決定された売価に基づいて実際に支払いを実行する部分とを別個に捉え、売価を決定する部分に対応する機能を売価決定ロジックと称し、実際に支払いを実行する部分を精算機能と称しているが、売価を決定する部分も含め、精算機能と称してもよい。売価を決定する部分も含め、精算機能と称する場合には、売価決定ロジックは、精算機能の一部となる。 Although FIG. 5 illustrates the selling price determination logic as a separate function from the settlement function, the selling price determination logic may be regarded as a part of the settlement function. In other words, in FIG. 5, the part that determines the selling price and the part that actually executes payment based on the determined selling price are treated separately. Although the part that executes the payment is called the settlement function, the part that determines the selling price may also be called the settlement function. In the case of calling the settlement function including the part that determines the selling price, the selling price determination logic is a part of the settlement function.

(管理装置10)
図5の右上に示すように、管理装置10は、店舗情報、商品情報を記憶する。管理装置10は、売価決定ロジックを備えていてもよい。管理装置10が記憶する店舗情報は、当該管理装置10が設置された店舗に関する情報であって、例えば、当該店舗の店舗名、当該店舗を特定する情報等を含む。管理装置10が記憶する商品情報は、当該管理装置10が設置された店舗において販売される商品に関する情報であって、例えば、商品コード、商品名、価格等が含む。なお、管理装置10は、例えば、外部(本部のサーバ(不図示)等)から商品情報等を取得し、記憶してもよい。また、管理装置10は、外部(本部のサーバ)であってもよい。つまり、各店舗で利用される共通のまたは別個(店舗毎)の商品情報や売価決定ロジックを管理するものであってもよい。
(Management device 10)
As shown in the upper right of FIG. 5, the management device 10 stores store information and product information. The management device 10 may have selling price determination logic. The store information stored by the management device 10 is information about the store in which the management device 10 is installed, and includes, for example, the store name of the store, information specifying the store, and the like. The product information stored by the management device 10 is information about products sold at the store where the management device 10 is installed, and includes, for example, product codes, product names, prices, and the like. For example, the management device 10 may acquire and store product information and the like from an external source (server (not shown) at headquarters, etc.). Also, the management device 10 may be external (a server at the headquarters). In other words, it may manage common or separate (for each store) product information and sales price determination logic used in each store.

(クラウドサーバ20)
図5の左上に示すように、クラウドサーバ20は、売価決定ロジックを備える。上述したように、売価決定ロジックには、種々の種類があるが(例えば、図6参照)、図5に示した例では、クラウドサーバ20は、売価決定ロジックA、売価決定ロジックB、売価決定ロジックCを備えている。なお、クラウドサーバ20は、売価決定ロジックA~Cを備えるが、売価決定ロジックD~Fは備えないため、少なくとも、売価決定ロジックAに係る情報(売価変更の情報)と、売価決定ロジックBに対応する設定情報(単品値引設定情報)と、売価決定ロジックCに対応する設定情報(小計値引設定情報)が参照できるようになっていればよい。
(Cloud server 20)
As shown in the upper left of FIG. 5, the cloud server 20 has selling price determination logic. As described above, there are various types of selling price determination logic (see, for example, FIG. 6). In the example shown in FIG. Logic C is provided. The cloud server 20 includes selling price determination logics A to C, but does not include selling price determination logics D to F. It is sufficient that corresponding setting information (single item discount setting information) and setting information (subtotal discount setting information) corresponding to selling price determination logic C can be referred to.

また、クラウドサーバ20は、顧客情報、店舗情報、商品情報、バスケット情報を記憶する。顧客情報は、個々の顧客を管理するための情報である。クラウドサーバ20は、顧客登録時に顧客情報を生成する(ある顧客の顧客情報が記憶されることを以って当該顧客の顧客登録がなされたと解してもよい)。また、クラウドサーバ20は、バスケット情報等に基づいて、顧客情報を適宜更新する。例えば、クラウドサーバ20は、例えば毎日所定時刻にバスケット情報を参照し、顧客情報を更新してもよい。 The cloud server 20 also stores customer information, store information, merchandise information, and basket information. Customer information is information for managing individual customers. The cloud server 20 generates customer information at the time of customer registration (it may be understood that the customer has been registered by storing the customer information of a certain customer). Also, the cloud server 20 appropriately updates the customer information based on the basket information and the like. For example, the cloud server 20 may refer to the basket information at a predetermined time every day and update the customer information.

クラウドサーバ20は、例えば、図7(A)に示すような顧客情報を記憶する。図7(A)に示した顧客情報は、顧客識別情報、顧客名、顧客登録日、キャンセル情報、顧客ランク、ポイント数等を含む。顧客識別情報は、顧客を一意に識別する識別情報である。顧客名は、顧客の氏名やニックネームなどである。顧客登録日は、顧客登録した日時である。キャンセル情報は、登録後における登録商品のキャンセルに関する情報である。顧客ランクは、顧客の購入実績に応じたランクである。なお、新規の顧客の顧客情報の生成時には、顧客識別情報、顧客名、顧客登録日は生成されるが、実際の取引(商品登録)の開始前であるため、他の情報(キャンセル情報等)は生成されない。 The cloud server 20 stores, for example, customer information as shown in FIG. 7(A). The customer information shown in FIG. 7A includes customer identification information, customer name, customer registration date, cancellation information, customer rank, number of points, and the like. Customer identification information is identification information that uniquely identifies a customer. The customer name is the customer's name, nickname, or the like. The customer registration date is the date and time when the customer was registered. Cancellation information is information regarding cancellation of a registered product after registration. The customer rank is a rank according to the customer's purchase record. When generating customer information for a new customer, customer identification information, customer name, and customer registration date are generated, but since the actual transaction (product registration) has not yet started, other information (cancellation information, etc.) is not generated.

クラウドサーバ20は、例えば、顧客登録の際(例えば、携帯端末50が外部(例えば、アプリ全般を提供する所定のサーバ、当該クラウドサーバ20)からクラウドサーバ20によるサービスを利用するためアプリケーション(アプリ)をダウンロード又はインストールする際)に顧客識別情報を生成し、記憶する。また、クラウドサーバ20は、例えば、顧客登録の際に、携帯端末50を用いて、登録フォーム(入力フォーム)の氏名欄に入力された情報を取得し、顧客名として記憶する。また、クラウドサーバ20は、例えば、顧客登録の際の現在日時を取得し、顧客登録日として記憶する。 The cloud server 20, for example, at the time of customer registration (for example, when the mobile terminal 50 uses the service provided by the cloud server 20 from the outside (for example, a predetermined server that provides general applications, the cloud server 20), an application (application) generates and stores customer identification information when downloading or installing Further, for example, the cloud server 20 acquires the information entered in the name column of the registration form (input form) using the portable terminal 50 at the time of customer registration, and stores the information as the customer name. Also, the cloud server 20 acquires, for example, the current date and time at the time of customer registration, and stores it as the customer registration date.

なお、クラウドサーバ20は、自装置内の記憶部に顧客情報を記憶することに代えて又は加えて他の装置(クラウドサーバ20がアクセス可能なファイルサーバ等)に顧客情報の一部または全部を記憶してもよい。 The cloud server 20 stores part or all of the customer information in another device (such as a file server accessible by the cloud server 20) in place of or in addition to storing the customer information in its own storage unit. You can remember.

店舗情報は、各店舗の管理装置10から取得したものである(図5の送受信データ「D0」参照。なお、送受信データ「D1」~「D6」は図8にて説明する)。つまり、クラウドサーバ20は、各店舗の管理装置10から直接又は他の装置を介して間接的に店舗情報を受信するなどして、店舗情報を記憶する。 The store information is acquired from the management device 10 of each store (see transmission/reception data "D0" in FIG. 5. Transmission/reception data "D1" to "D6" will be explained in FIG. 8). That is, the cloud server 20 stores the store information by receiving the store information directly from the management device 10 of each store or indirectly via another device.

クラウドサーバ20は、例えば、図7(B)に示すような店舗情報を記憶する。図7(B)に示した店舗情報は、店舗識別情報、店舗名(支店名)、店舗特定情報1、店舗特定情報2を含む。店舗識別情報は、店舗を一意に識別する識別情報である。図7(B)に示した店舗識別情報は、店(屋号)若しくは企業のコードと、支店のコードとから構成される。店舗名は、店舗の名称である。図7(B)に示した店舗名は、店(屋号)若しくは企業と、支店名とから構成される。店舗特定情報1は、取引する店舗(商品の売買が行われる店舗)を特定するための2次元コード(QRコード(登録商標)等)の情報である。店舗特定情報2は、取引する店舗を特定するための店舗の位置情報(GPS情報)である。なお、図7(B)に示した例では、店舗識別情報と店舗特定情報1とは異なるが、店舗識別情報と店舗特定情報1とは同一であってもよい。 The cloud server 20 stores, for example, shop information as shown in FIG. 7(B). The store information shown in FIG. 7B includes store identification information, store name (branch name), store identification information 1, and store identification information 2. FIG. The store identification information is identification information that uniquely identifies the store. The store identification information shown in FIG. 7B is composed of a store (store name) or company code and a branch code. The store name is the name of the store. The store name shown in FIG. 7B is composed of a store (store name) or company and a branch name. The shop identification information 1 is information of a two-dimensional code (QR code (registered trademark), etc.) for identifying a shop to trade (a shop where merchandise is bought and sold). The store identification information 2 is store location information (GPS information) for specifying the store to trade with. In the example shown in FIG. 7B, the store identification information and the store identification information 1 are different, but the store identification information and the store identification information 1 may be the same.

なお、クラウドサーバ20は、外部(各店舗を統括する本部のサーバ(不図示)等)から店舗情報等を取得し、記憶してもよい。また、クラウドサーバ20は、自装置内の記憶部に店舗情報を記憶することに代えて又は加えて他の装置(クラウドサーバ20がアクセス可能なファイルサーバ等)に店舗情報の一部または全部を記憶してもよい。 Note that the cloud server 20 may acquire and store store information and the like from an external source (such as a server (not shown) at the headquarters that controls each store). In addition, cloud server 20 stores part or all of the store information in another device (such as a file server accessible by cloud server 20) instead of or in addition to storing the store information in the storage unit within its own device. You can remember.

商品情報は、各店舗の管理装置10等から取得したものである(図5の送受信データ「D0」参照。なお、送受信データ「D1」~「D6」は図8にて説明する)。つまり、クラウドサーバ20は、各店舗の管理装置10から直接又は他の装置を介して間接的に商品情報を受信するなどして、商品情報を記憶する。なお、クラウドサーバ20は、外部(各店舗を統括する本部のサーバ(不図示)等)から商品情報を取得し、記憶してもよい。また、クラウドサーバ20は、自装置内の記憶部に店舗情報を記憶することに代えて又は加えて他の装置(クラウドサーバ20がアクセス可能なファイルサーバ等)に店舗情報の一部または全部を記憶してもよい。 The product information is acquired from the management device 10 or the like of each store (see transmission/reception data "D0" in FIG. 5. Transmission/reception data "D1" to "D6" will be explained in FIG. 8). That is, the cloud server 20 stores the product information by receiving the product information directly from the management device 10 of each store or indirectly via another device. Note that the cloud server 20 may acquire and store product information from an external source (such as a server (not shown) at the headquarters that controls each store). In addition, cloud server 20 stores part or all of the store information in another device (such as a file server accessible by cloud server 20) instead of or in addition to storing the store information in the storage unit within its own device. You can remember.

バスケット情報は、個々の取引を管理するための情報である。クラウドサーバ20は、取引の開始時にバスケット情報を生成する。また、クラウドサーバ20は、取引の進行にあわせて(商品が登録される度に)、バスケット情報を更新する(バスケット情報に商品が記憶されることを以って当該商品の登録がなされたと解してもよい)。 Basket information is information for managing individual transactions. The cloud server 20 generates basket information at the start of trading. In addition, the cloud server 20 updates the basket information as the transaction progresses (each time a product is registered). may be used).

クラウドサーバ20は、例えば、図7(C)に示すようなバスケット情報を記憶する。図7(C)に示したバスケット情報は、バスケット識別情報、取引開始日時、取引終了日時、顧客識別情報、登録商品情報、保留商品情報、キャンセル情報等を含む。バスケット識別情報は、バスケットを一意に識別する識別情報である。図7(C)に示したバスケット識別情報は、店舗識別情報と、日付と、シリアル番号(例えば店舗別日付別のシリアル番号)とから構成される。取引開始日時は、取引の開始日時である。図7に示した取引開始日時は、当該バスケット情報の生成日時である。なお、取引開始日時は、1品目の商品の登録日時(図7(C)中の登録商品情報(登録商品1)を記憶した日時)としてもよい。バスケット情報の生成日時と1品目の商品の登録日時とを別々に両方記憶してもよい。 The cloud server 20 stores, for example, basket information as shown in FIG. 7(C). The basket information shown in FIG. 7C includes basket identification information, transaction start date and time, transaction end date and time, customer identification information, registered product information, pending product information, cancellation information, and the like. Basket identification information is identification information that uniquely identifies a basket. The basket identification information shown in FIG. 7C is composed of store identification information, dates, and serial numbers (for example, serial numbers by store and by date). The transaction start date and time is the date and time when the transaction started. The transaction start date and time shown in FIG. 7 is the date and time when the basket information is generated. The transaction start date and time may be the registration date and time of one product (the date and time when the registered product information (registered product 1) in FIG. 7C is stored). Both the date and time of creation of basket information and the date and time of registration of one item of merchandise may be stored separately.

取引終了日時は、取引の終了日時である。図7に示した取引開始日時は、精算日時である。顧客識別情報は、当該取引の顧客を識別する顧客識別情報である。なお、バスケット情報の生成時には、バスケット識別情報、取引開始日時、顧客識別情報は生成されるが、実際の取引(商品登録)の開始前であるため、他の情報(取引終了日時等)は生成されない。なお、精算日時は、精算開始日時であってもよいし、精算終了日時であってもよい。精算開始日時と精算終了日時とを別々に両方記憶してもよい。 The transaction end date and time is the end date and time of the transaction. The transaction start date and time shown in FIG. 7 is the settlement date and time. The customer identification information is customer identification information that identifies the customer of the transaction. When generating basket information, basket identification information, transaction start date and time, and customer identification information are generated, but other information (transaction end date and time, etc.) is generated before the actual transaction (product registration) starts. not. Note that the settlement date and time may be the settlement start date and time, or may be the settlement end date and time. Both the settlement start date and time and the settlement end date and time may be stored separately.

登録商品情報(計)は、商品が登録される毎に更新される情報である。登録商品情報(計)は、品数(商品数)、概算小計金額(価格決定ロジックによる価格算出前の概算の小計金額)、小計金額(価格決定ロジックによる価格算出後の小計金額)等を含む。登録商品情報(1)は、1品目の商品の登録情報である。登録商品情報(2)は、2品目の商品の登録情報である。なお、図7(C)に示す例では、登録商品情報(3)~登録商品情報(5)の図示を省略している。登録商品情報(N;Nは整数)は、商品コード、品名(商品名)、価格等を含む。 The registered product information (total) is information updated each time a product is registered. The registered product information (total) includes the number of products (number of products), approximate subtotal amount (approximate subtotal amount before price calculation by price determination logic), subtotal amount (subtotal amount after price calculation by price determination logic), and the like. Registered product information (1) is registered information of one item of product. Registered product information (2) is registered information of two items of products. Note that in the example shown in FIG. 7C, illustration of registered product information (3) to registered product information (5) is omitted. The registered product information (N; N is an integer) includes product code, product name (product name), price, and the like.

登録商品情報(N)は、当該N品目の商品の登録日時を含むものであってもよい。つまり、クラウドサーバ20は、登録商品情報として、当該登録商品の登録日時を記憶してもよい。各商品の登録日時は、タイムサービス(売価決定ロジックEによるサービス)等のサービス適用の要否や適用後の効果の判断材料としても用いてもよい。 The registered product information (N) may include the registration date and time of the N item product. That is, the cloud server 20 may store the registration date and time of the registered product as the registered product information. The registration date and time of each product may also be used as a criterion for determining the necessity of application of services such as time service (service based on selling price determination logic E) and the effect after application.

保留商品情報(計)は、保留商品(後述)が登録される毎に更新される情報である。保留商品情報(計)は、保留商品の品数(商品数)、保留商品のうちのNONファイル(「NO-FILE」とも称する)の品数、保留商品のうちの読取NG(要不正操作確認)の品数等を含む。 The pending product information (total) is information updated each time a pending product (described later) is registered. The pending product information (total) includes the number of pending products (number of products), the number of NON files (also called "NO-FILE") among the pending products, and the number of pending products that cannot be read (confirmation of unauthorized operation required). Including the number of items, etc.

NONファイルとは、店舗においてバーコードのスキャンは成功したが(商品コードを読み取ることができたが)、商品コードが商品情報に記憶されていないこと、又は、店舗において商品コードのスキャンは成功したが、商品コードが商品情報に記憶されていない商品のことである。 A NON file means that the bar code was successfully scanned at the store (although the product code could be read), but the product code was not stored in the product information, or that the product code was successfully scanned at the store. However, it is a product whose product code is not stored in the product information.

読取NGとは、店舗において商品コードのスキャンが失敗したこと(商品コードを読み取ることができなかったこと)、又は、店舗において商品コードのスキャンが失敗した商品のことである。つまり、読取NGとは、例えば画像認識技術により一定時間商品を撮像しているがバーコード認識に至らない場合を判別できる場合にタイムアウト処理すること、タイムアウト処理された商品である。例えば、パッケージのシワ等やバーコード印字のカスレや汚れにより正しくバーコードを取得(認識)できない場合に読取NGと判断される。また、バーコードを読んだフリしてカゴへ投入する不正操作を検出した場合にも読取NGと判断される。なお、携帯端末50は、センサ(例えば、ジャイロセンサや加速度センサや距離センサ等)を備え、当該携帯端末50がバーコード読取中(具体的には、バーコードの読み取りのため、当該携帯端末50が傾けられている状況であり、かつ、当該携帯端末50一定距離先に物品(商品)が存在している状況)を検出可能である。そして、所定時間内にバーコードが読み取れなかった場合(バーコード読取中が所定時間継続したがバーコードを読み取れなかった場合)は、タイムアウト処理として、保留商品(読取NG)としている。 The reading NG means that the product code scanning failed at the store (the product code could not be read), or the product for which the product code scanning failed at the store. In other words, reading NG is time-out processing when it can be determined that the product has been imaged for a certain period of time by image recognition technology, but the bar code cannot be recognized, or the product has been time-out processed. For example, if the barcode cannot be correctly acquired (recognized) due to wrinkles on the package, blurred or dirty barcode printing, it is determined that reading is NG. Also, when an illegal operation of pretending to have read the bar code and throwing it into the basket is detected, it is determined that reading is NG. The mobile terminal 50 includes a sensor (for example, a gyro sensor, an acceleration sensor, a distance sensor, etc.). is tilted and an article (merchandise) is present at a certain distance ahead of the mobile terminal 50). When the barcode cannot be read within a predetermined time (when the barcode cannot be read even though the barcode reading continues for a predetermined time), timeout processing is performed and the product is held (reading NG).

保留商品情報(保留商品1)は、1品目の保留商品の情報である。保留商品情報(保留商品2)は、2品目の保留商品の情報である。保留商品情報(保留商品3)は、3品目の保留商品の情報である。 Reserved product information (reserved product 1) is information on one item of reserved product. Reserved product information (reserved product 2) is information on two items of reserved products. The reserved product information (reserved product 3) is information of three reserved products.

保留商品情報(保留商品N;Nは整数)は、保留商品種別(当該保留商品がNONファイルであるか読取NGであるかを示す情報)、画像データ(読取NG時に撮像された画像データ)を含む。例えば、N品目の商品がNONファイルによる保留商品である場合には、保留商品情報(保留商品N)は、保留商品種別「1(NONファイル)」、画像データを含む。また、N品目の商品が読取NGによう保留商品である場合には、保留商品情報(保留商品N)は、保留商品種別「2(読取NG)」、画像データを含む。 Reserved product information (reserved product N; N is an integer) includes the reserved product type (information indicating whether the relevant reserved product is a NON file or read NG) and image data (image data captured when reading is NG). include. For example, if the N item product is a pending product based on a NON file, the pending product information (reserved product N) includes pending product type "1 (NON file)" and image data. Also, when the product of the N item is a reserved product such as reading NG, the reserved product information (reserved product N) includes the reserved product type “2 (reading NG)” and image data.

なお、クラウドサーバ20は、自装置内の記憶部にバスケット情報を記憶することに代えて又は加えて他の装置(クラウドサーバ20がアクセス可能なファイルサーバ等)にバスケット情報の一部または全部を記憶してもよい。 Instead of storing the basket information in the storage unit within the cloud server 20, or in addition, the cloud server 20 stores part or all of the basket information in another device (such as a file server accessible by the cloud server 20). You can remember.

保留商品は、上述したNONファイルや読取NGによるものの他に、携帯端末50とクラウドサーバ20との通信が電波状況などにより不安定な場合にも発生する。本実施形態では、一例として、電波強度をレベル1~レベル5の5段階に評価している。値が大きいほど、電波強度が強いことを示している。携帯端末50は、電波強度がレベル2以下となった場合に、クラウドサーバ20に商品コードを送信する登録処理を中止し、商品コードを携帯端末50のメモリに記憶する。このように、商品コードを携帯端末50のメモリに記憶した商品を、以下の説明では「電波保留商品」ともいう。一方、NONファイルや読取NGにより保留商品となった商品を「通常保留商品」ともいう。なお、電波保留商品と通常保留商品を特に区別しない場合には、単に「保留商品」と記載する。 In addition to the above-described NON file or reading NG, the suspended product also occurs when the communication between the mobile terminal 50 and the cloud server 20 is unstable due to radio wave conditions or the like. In this embodiment, as an example, the radio wave intensity is evaluated in five stages from level 1 to level 5. FIG. A larger value indicates a stronger radio wave intensity. When the radio wave intensity becomes level 2 or less, the mobile terminal 50 stops the registration process of transmitting the product code to the cloud server 20 and stores the product code in the memory of the mobile terminal 50 . A product whose product code is stored in the memory of the mobile terminal 50 in this manner is also referred to as a "radio wave pending product" in the following description. On the other hand, a product that has become a reserved product due to a NON file or reading NG is also referred to as a “normal reserved product”. If there is no particular distinction between radio wave reserved products and normal reserved products, they are simply referred to as "reserved products".

(精算装置40)
図5の左下に示すように、精算装置40は、クラウド通信機能、携帯端末連動機能、精算機能を備える。クラウド通信機能は、クラウドサーバ20と通信する機能である。携帯端末連動機能は、携帯端末50との連動する機能であり、例えば、携帯端末50の表示部に表示されるコード(2次元コード等)を光学的にスキャンし(読み取り)、スキャンした情報(またはスキャンした情報に基づく情報)をクラウド通信機能側に供給する機能である。携帯端末50の表示部に表示されるコードは、当該携帯端末50による買上商品について精算処理を実行するために必要となる情報(例えば、バスケット識別情報)をコード化したものである。なお、クラウド通信機能、携帯端末連動機能は、精算装置30は備えていない精算装置40の固有機能である。
(Payment device 40)
As shown in the lower left of FIG. 5, the settlement device 40 has a cloud communication function, a mobile terminal interlocking function, and a settlement function. The cloud communication function is a function of communicating with the cloud server 20 . The mobile terminal interlocking function is a function that interlocks with the mobile terminal 50. For example, a code (two-dimensional code, etc.) displayed on the display unit of the mobile terminal 50 is optically scanned (read), and the scanned information ( or information based on scanned information) to the cloud communication function side. The code displayed on the display unit of the mobile terminal 50 is coded information (for example, basket identification information) necessary for executing the settlement process for the purchased product by the mobile terminal 50 . Note that the cloud communication function and the mobile terminal interlocking function are unique functions of the settlement device 40 that the settlement device 30 does not have.

精算機能は、クラウドサーバ20の売価決定ロジックによって決定された売価に基づいて精算処理(例えば、釣銭機による現金の支払い等)を実行する機能である。 The settlement function is a function of executing settlement processing (for example, cash payment using a change dispenser, etc.) based on the selling price determined by the selling price determination logic of the cloud server 20 .

精算装置40は、クラウド通信機能、携帯端末連動機能、精算機能を備えるため、例えば、ある顧客の携帯端末50の表示部に表示されるコード(当該顧客のバスケット情報を特定可能な情報)をスキャンし、スキャンした情報(またはスキャンした情報に基づく情報)をクラウドサーバ20に送信し、クラウドサーバ20から当該顧客のバスケット情報に基づく売価(小計情報)を受信し、受信した売価に基づいて精算処理を実行することができる。 Since the settlement device 40 has a cloud communication function, a mobile terminal interlocking function, and a settlement function, for example, a code displayed on the display of a customer's mobile terminal 50 (information that can identify the customer's basket information) can be scanned. Then, the scanned information (or information based on the scanned information) is transmitted to the cloud server 20, the selling price (subtotal information) based on the customer's basket information is received from the cloud server 20, and settlement processing is performed based on the received selling price. can be executed.

(携帯端末50)
顧客が所有するスマートフォンを店舗の登録処理ができる携帯端末50として利用するためには、顧客は、スマートフォンによって登録処理を行うことができるようにするための会員登録を行う。
(Mobile terminal 50)
In order to use the smartphone owned by the customer as the mobile terminal 50 that can perform the store registration process, the customer performs member registration so that the registration process can be performed using the smartphone.

会員の新規登録に際しては、会員の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の本人確認ができる情報などを登録するとともに、クレジットカードの情報を登録することが好ましい。登録手続きは、オンライン、オフラインのいずれの手続きでも構わない。例えば、店頭で登録用紙やタブレット等に必要事項を入力して、登録されたメールアドレスにダウンロードURLなどを通知して専用のアプリをダウンロードしても良いし、上位装置から専用のアプリをダウンロードして導入したのちに会員登録画面を立ち上げて登録手続を行ってもよい。携帯端末50のアプリケーションを提供するインターネット上のサイトから提供されてもよい。 When registering a new member, it is preferable to register information such as the member's name, address, telephone number, and e-mail address that can be used to verify the identity of the member, as well as register credit card information. The registration procedure can be either online or offline. For example, you can enter the necessary information on a registration form, tablet, etc. at a store and notify the registered e-mail address of the download URL to download a dedicated application, or you can download a dedicated application from a host device. After the introduction, the member registration screen may be launched and the registration procedure may be performed. It may be provided from a site on the Internet that provides applications for the mobile terminal 50 .

また、顧客が、既に店舗のカード会員等である場合には、会員の登録処理では、例えばクレジットカードの情報のみを追加登録することで、会員としての登録を完了してもよい。なお、登録する情報は、上記情報に限定されない。例えば、店舗がチェーン店である場合などには、常時利用する店舗等の情報を登録することで、該店舗独自の情報が配信されるようにしてもよい。さらに、携帯端末50は、入店時に店舗における「特売情報」「関連・代替商品」「新商品」「欠品情報」などの情報を報知してもよく、また、顧客が特定した店舗が定休日等の休みである場合には、その旨を表示するようにしてもよい。 Also, if the customer is already a card member of the store, etc., in the member registration process, the registration as a member may be completed by additionally registering only credit card information, for example. Information to be registered is not limited to the above information. For example, in the case where the store is a chain store, by registering information such as the store that is always used, information unique to the store may be distributed. Furthermore, the mobile terminal 50 may notify information such as "special sale information", "related/alternative products", "new products", and "out-of-stock information" in the store when entering the store. If it is a holiday such as a day, it may be displayed to that effect.

図5の左下に示すように、携帯端末50は、クラウドサーバ20と通信する。携帯端末50は、クラウドサーバ20と通信することにより商品を登録する。つまり、携帯端末50は、ある商品に付されているバーコードを撮像することにより、オブジェクトとして当該バーコードを認識し(バーコードから商品コードを読み取り)、商品コードをクラウドサーバ20に送信することにより、当該商品を登録する(具体的には、クラウドサーバ20のバスケット情報に当該商品コードを記憶させる)。 As shown in the lower left of FIG. 5, the mobile terminal 50 communicates with the cloud server 20. FIG. The mobile terminal 50 registers products by communicating with the cloud server 20 . That is, the mobile terminal 50 captures an image of a barcode attached to a product, recognizes the barcode as an object (reads the product code from the barcode), and transmits the product code to the cloud server 20. (Specifically, the product code is stored in the basket information of the cloud server 20).

また、携帯端末50は、コード(2次元コード等)を生成する。つまり、携帯端末50は、精算装置40の携帯端末連動機能に関連して、表示部にコードを表示するが、携帯端末50は、表示部に表示するコードを自ら生成し、表示部に表示する。なお、携帯端末50が、生成し、表示部に表示するコードは、上述したように、当該携帯端末50による買上商品について精算処理と実行するために必要となる情報(例えば、バスケット識別情報)をコード化したものである。 Also, the mobile terminal 50 generates a code (two-dimensional code, etc.). In other words, the mobile terminal 50 displays a code on the display unit in relation to the mobile terminal interlocking function of the settlement device 40, but the mobile terminal 50 generates the code to be displayed on the display unit by itself and displays the code on the display unit. . As described above, the code generated by the mobile terminal 50 and displayed on the display unit contains information (for example, basket identification information) necessary for executing the settlement process for the purchased product by the mobile terminal 50. It is coded.

なお、携帯端末50は、外部から取得したアプリの機能として、クラウドサーバ20と通信する機能や、コード(2次元コード等)を生成する機能を実現する。つまり、携帯端末50は、アプリを起動させることによって、クラウドサーバ20と通信したり、コードを生成したり、表示したりしてもよい。 Note that the mobile terminal 50 implements a function of communicating with the cloud server 20 and a function of generating a code (two-dimensional code or the like) as functions of an application obtained from the outside. That is, the mobile terminal 50 may communicate with the cloud server 20, generate codes, and display codes by activating applications.

なお、携帯端末50は、表示部に表示するコードを生成する機能を備えていなくてもよい。例えば、携帯端末50に代えてクラウドサーバ20がコードを生成する機能を備えていてもよい。つまり、クラウドサーバ20は、携帯端末50からの要求に基づいてコードを生成し、生成したコードを携帯端末50に送信し、携帯端末50は、クラウドサーバ20にコードの生成を要求し、クラウドサーバ20によって生成されたコードを受信し、表示部に表示してもよい。 Note that the mobile terminal 50 does not have to have the function of generating the code to be displayed on the display unit. For example, instead of the mobile terminal 50, the cloud server 20 may have the function of generating the code. That is, the cloud server 20 generates a code based on a request from the mobile terminal 50, transmits the generated code to the mobile terminal 50, the mobile terminal 50 requests the cloud server 20 to generate the code, and the cloud server 20 may be received and displayed on the display.

図8は、図5の機能構成における、処理の流れの概略を説明するシーケンス図である。具体的には、図8は、ある店舗に、ある顧客が来店し、当該店舗に陳列されている商品を登録し、登録した商品の精算が完了する迄における、当該顧客の携帯端末50、当該店舗に設置された精算装置40、データセンタ等の外部に設置されたクラウドサーバ20の夫々の処理の一例を示したものである。図8の左側が、携帯端末50の処理、中央が精算装置40の処理、右側がクラウドサーバ20の処理である。図9は、携帯端末50の表示部における表示例である。図10は、精算装置の表示部における表示例である。 FIG. 8 is a sequence diagram outlining the flow of processing in the functional configuration of FIG. Specifically, FIG. 8 shows a process in which a certain customer visits a certain store, registers products displayed at the store, and completes payment for the registered products. An example of each processing of the settlement device 40 installed in the store and the cloud server 20 installed outside such as a data center is shown. The left side of FIG. 8 is the processing of the mobile terminal 50 , the center is the processing of the settlement device 40 , and the right side is the processing of the cloud server 20 . FIG. 9 is a display example on the display unit of the mobile terminal 50. As shown in FIG. FIG. 10 is an example of display on the display unit of the settlement device.

以下、図5、図7、図9、図10等を参照しつつ、図8に示した動作の流れを説明する。
ステップS1:携帯端末50は、店舗を特定する情報(店舗特定情報)を取得する。例えば、店舗の入口付近に当該店舗を特定するための2次元コードを表示(2次元コードを表示画面に出力、2次元コードを印刷した媒体を貼付等)しておき、来店した顧客が、携帯端末50で2次元コードをスキャンする(読み取る)ことにより、携帯端末50は店舗特定情報を取得してもよい。なお、来店した顧客がアプリを起動させると、初期画面として2次元コードのスキャンを該顧客に指示する画面を表示するようにしてもよいし、来店した顧客が携帯端末50で2次元コードをスキャンすると、アプリが起動し、初期画面としてクラウドサーバ20に接続中である旨を該顧客に報知する画面を表示するようにしてもよい。
Hereinafter, the flow of operation shown in FIG. 8 will be described with reference to FIGS.
Step S1: The mobile terminal 50 acquires information specifying a store (store specifying information). For example, a two-dimensional code for specifying the store is displayed near the entrance of the store (output the two-dimensional code on the display screen, affix a medium on which the two-dimensional code is printed, etc.) so that customers who visit the store can By scanning (reading) the two-dimensional code with the terminal 50, the mobile terminal 50 may acquire the shop identification information. When a customer visiting the store activates the application, a screen for instructing the customer to scan the two-dimensional code may be displayed as an initial screen. Then, the application is started, and as an initial screen, a screen for informing the customer that the connection to the cloud server 20 is being established may be displayed.

また例えば、店舗は所在地で特定されるため、来店した顧客が、店舗において携帯端末50で位置情報(GPS情報)を取得してもよい(すなわち、店舗特定情報として当該店舗の位置情報を取得してもよい)。なお、来店した顧客がアプリを起動させると、位置情報を取得し、初期画面としてクラウドサーバ20に接続中である旨を該顧客に報知する画面を表示するようにしてもよい。位置情報から複数店舗が検出され1つに特定できない場合には、選択画面を表示し顧客に選択させるようにしてもよい。もしくは強制的に2次元コードを取得させるモードに切り替えてもよい。 Further, for example, since a store is specified by its location, a customer visiting the store may acquire location information (GPS information) using the mobile terminal 50 at the store (i.e., acquire the location information of the store as the store identification information). may be used). It should be noted that when a customer visiting the store activates the application, position information may be acquired and a screen may be displayed as an initial screen to inform the customer that the connection to the cloud server 20 is in progress. If a plurality of stores are detected from the position information and one cannot be identified, a selection screen may be displayed for the customer to select. Alternatively, the mode may be switched to forcibly acquire the two-dimensional code.

店舗特定情報を取得した携帯端末50は、取引開始要求として、取得した店舗特定情報を顧客識別情報とともにクラウドサーバ20に送信する(図5及び図8の送受信データ「D1」参照)。顧客識別情報については、上述したように、顧客登録の際(携帯端末50にアプリをダウンロード又はインストールする際)に、携帯端末50を用いて登録フォームの氏名欄に入力された情報がクラウドサーバ20の顧客情報に記憶されるが、クラウドサーバ20に加え、携帯端末50の記憶部にも記憶しておいてもよい。なお、店舗が特定された場合には(後述する商品登録初期画面を取得したときには)、当該店舗の店舗名や実施中のサービス(その日に配布されているチラシ情報)、利用可能なクーポン情報を画面(商品登録初期画面又は商品登録初期画面とは別の画面)に表示してもよい。なお、サービスやクーポンの情報は、例えば画面情報としてクラウドサーバ20から取得してもよい。 The portable terminal 50 that has acquired the store identification information transmits the acquired store identification information together with the customer identification information to the cloud server 20 as a transaction start request (see transmission/reception data “D1” in FIGS. 5 and 8). As for the customer identification information, as described above, the information entered in the name column of the registration form using the mobile terminal 50 at the time of customer registration (when downloading or installing an application to the mobile terminal 50) is stored in the cloud server 20. customer information, it may also be stored in the storage unit of the mobile terminal 50 in addition to the cloud server 20 . In addition, when the store is specified (when the product registration initial screen described later) is acquired, the store name of the store, the service in progress (flyer information distributed on that day), and available coupon information It may be displayed on a screen (a product registration initial screen or a screen different from the product registration initial screen). Information on services and coupons may be acquired from the cloud server 20 as screen information, for example.

また、送信先の情報(クラウドサーバ20のアドレス)についても、顧客登録の際(携帯端末50にアプリをダウンロード又はインストールする際)に取得し、携帯端末50の記憶部に記憶しておいてもよい。なお、2次元コードをスキャンする態様とする場合には、店舗特定情報に加え、送信先の情報)についても2次元コード化しておき、携帯端末50で2次元コードをスキャンすることにより、携帯端末50は店舗特定情報とともに送信先の情報も取得してもよい。 Also, the destination information (the address of the cloud server 20) may be acquired at the time of customer registration (when downloading or installing the application to the mobile terminal 50) and stored in the storage unit of the mobile terminal 50. good. In addition, in the case of scanning a two-dimensional code, in addition to the shop identification information, the destination information) is also converted into a two-dimensional code, and by scanning the two-dimensional code with the mobile terminal 50, the mobile terminal 50 may also acquire destination information together with the shop identification information.

ステップS2:携帯端末50から取引開始要求として顧客識別情報及び店舗特定情報を受信したクラウドサーバ20は、当該取引のバスケットを生成する。具体的には、図7(C)に示すようなバスケット情報を生成する。なお、バスケット情報の生成時には、バスケット識別情報、取引開始日時、顧客識別情報は生成されるが、実際の取引(商品登録)の開始前であるため、他の情報(取引終了日時等)は生成されない。 Step S2: The cloud server 20 receives the customer identification information and the shop identification information from the portable terminal 50 as a transaction start request, and creates a basket for the transaction. Specifically, basket information as shown in FIG. 7(C) is generated. When generating basket information, basket identification information, transaction start date and time, and customer identification information are generated, but other information (transaction end date and time, etc.) is generated before the actual transaction (product registration) starts. not.

クラウドサーバ20は、上述したように、図7(B)に示したような店舗情報を記憶しているため、携帯端末50から取引開始要求として店舗特定情報を受信(顧客識別情報も受信するが)した場合、受信した店舗特定情報が2次元コードであった場合には、店舗特定情報1を参照して店舗識別情報を取得し、受信した店舗特定情報が位置情報(GPS情報)であった場合には店舗特定情報2を参照して店舗識別情報を取得する。なお、クラウドサーバ20は、携帯端末50から受信した店舗特定情報が店舗識別情報を2次元コード化したものであった場合には、そのまま取得すればよい。 As described above, the cloud server 20 stores store information such as that shown in FIG. ), if the received shop identification information is a two-dimensional code, the shop identification information is obtained by referring to the shop identification information 1, and the received shop identification information is location information (GPS information). In this case, the store identification information is acquired by referring to the store identification information 2 . If the store identification information received from the mobile terminal 50 is two-dimensionally coded store identification information, the cloud server 20 may acquire the store identification information as it is.

つまり、携帯端末50から取引開始要求として顧客識別情報及び店舗特定情報を受信したクラウドサーバ20は、携帯端末50から受信した店舗特定情報から店舗識別情報を取得し、更に、現在日付を取得し、シリアル番号を発行(採番)し、店舗識別情報と現在日付とシリアル番号とを結合させて、バスケット情報内のバスケット識別情報として記憶する。また、携帯端末50から取引開始要求として店舗特定情報や顧客識別情報を受信したクラウドサーバ20は、現在日時を取得し、バスケット情報内の取引開始日時(生成日時)として記憶する。また、携帯端末50から取引開始要求として店舗特定情報や顧客識別情報を受信したクラウドサーバ20は、携帯端末50から受信した顧客識別情報をバスケット情報内の顧客識別情報として記憶する。 That is, the cloud server 20 that receives the customer identification information and the shop identification information as the transaction start request from the mobile terminal 50 acquires the shop identification information from the shop identification information received from the mobile terminal 50, further acquires the current date, A serial number is issued (numbered), and the store identification information, the current date, and the serial number are combined and stored as the basket identification information in the basket information. In addition, the cloud server 20 that receives the shop identification information and the customer identification information from the portable terminal 50 as a transaction start request acquires the current date and time and stores it as the transaction start date and time (creation date and time) in the basket information. In addition, the cloud server 20 that receives the shop identification information and the customer identification information from the mobile terminal 50 as a transaction start request stores the customer identification information received from the mobile terminal 50 as the customer identification information in the basket information.

ステップS3:当該取引のバスケットを生成したクラウドサーバ20は、商品登録初期画面情報(初期画面である商品登録画面の画面情報)を生成し、携帯端末50に送信する。具体的には、クラウドサーバ20は、例えば、携帯端末50において図9(A)に示すような商品登録初期画面が表示されるような商品登録初期画面情報を生成し、生成した商品登録初期画面情報をバスケット識別情報とともに携帯端末50に送信する(図5及び図8の送受信データ「D2」参照)。 Step S<b>3 : The cloud server 20 that has generated the basket of the transaction generates product registration initial screen information (screen information of the product registration screen which is the initial screen) and transmits it to the portable terminal 50 . Specifically, the cloud server 20 generates, for example, product registration initial screen information such that a product registration initial screen as shown in FIG. The information is transmitted to the portable terminal 50 together with the basket identification information (see transmission/reception data "D2" in FIGS. 5 and 8).

ステップS4:クラウドサーバ20からバスケット識別情報及び商品登録初期画面情報を受信した携帯端末50は、バスケット識別情報を記憶するとともに、登録画面を表示部に表示する。具体的には、携帯端末50は、例えば図9(A)に示すような商品登録初期画面を表示する。 Step S4: The portable terminal 50 that has received the basket identification information and product registration initial screen information from the cloud server 20 stores the basket identification information and displays the registration screen on the display unit. Specifically, the portable terminal 50 displays a product registration initial screen as shown in FIG. 9A, for example.

ステップS5:顧客の操作により携帯端末50は、商品に付されたバーコードをスキャンし、商品コードを読み取る。なお、図8では、バーコードのスキャンは成功したものとする。なお、図5では説明の便宜上簡略化したが、ステップS5~ステップS9は、商品に付されたバーコードをスキャンする毎に繰り返し実行される。 Step S5: By the customer's operation, the portable terminal 50 scans the barcode attached to the product to read the product code. In FIG. 8, it is assumed that the scanning of the bar code is successful. It should be noted that, although simplified in FIG. 5 for convenience of explanation, steps S5 to S9 are repeatedly executed each time the bar code attached to the product is scanned.

バーコードを取得した携帯端末50は、バスケット識別情報とともに、スキャンによって得られた商品コードをクラウドサーバ20に送信する(図5及び図8の送受信データ「D3」参照)。 The portable terminal 50 that has acquired the barcode transmits the product code obtained by scanning to the cloud server 20 together with the basket identification information (see transmission/reception data “D3” in FIGS. 5 and 8).

ステップS6:携帯端末50からバスケット識別情報及び商品コードを受信したクラウドサーバ20は、バスケット識別情報から当該取引のバスケットを特定する。 Step S6: The cloud server 20, which has received the basket identification information and product code from the mobile terminal 50, identifies the basket of the transaction from the basket identification information.

ステップS7:クラウドサーバ20は、特定したバスケット内の商品データを更新する。具体的には、クラウドサーバ20は、N品目として商品コードを受信した場合には、特定したバスケットのバスケット情報において、当該商品コードを登録商品情報(登録商品N)の商品コードとして記憶し、当該商品コードに対応する品名及び価格を商品情報から取得し、登録商品情報(登録商品N)の商品及び価格して記憶する。また、クラウドサーバ20は、特定したバスケットのバスケット情報において、登録商品情報(計)を更新する。 Step S7: The cloud server 20 updates the product data in the specified basket. Specifically, when the cloud server 20 receives a product code as the N item, it stores the product code as the product code of the registered product information (registered product N) in the basket information of the specified basket, The product name and price corresponding to the product code are acquired from the product information, and stored as the product and price of the registered product information (registered product N). The cloud server 20 also updates the registered product information (total) in the basket information of the specified basket.

ステップS8:バスケット内の商品データを更新したクラウドサーバ20は、商品登録更新画面情報(登録した商品が追加された更新画面である商品登録画面の画面情報)を生成し、携帯端末50に送信する。具体的には、クラウドサーバ20は、例えば、携帯端末50において図9(B)に示すような商品登録更新画面が表示されるような商品登録更新画面情報を生成し、生成した商品登録更新画面情報をバスケット識別情報とともに携帯端末50に送信する(図5及び図8の送受信データ「D4」参照)。 Step S8: The cloud server 20 that has updated the product data in the basket generates product registration update screen information (screen information of the product registration screen, which is an update screen to which the registered product is added), and transmits it to the mobile terminal 50. . Specifically, the cloud server 20 generates, for example, product registration update screen information such that a product registration update screen as shown in FIG. 9B is displayed on the mobile terminal 50, and The information is transmitted to the portable terminal 50 together with the basket identification information (see transmission/reception data "D4" in FIGS. 5 and 8).

なお、図9(B)に示した商品登録画面(商品登録更新画面)は、3品目の商品として「〇〇食パン」が登録された後に携帯端末50に表示されるものである。つまり、クラウドサーバ20は、1品目として「〇〇ヨーグルト」をバスケット内に記憶したときには、携帯端末50において「〇〇ヨーグルト」が表示されるような商品登録更新画面情報を生成し、生成した商品登録更新画面情報をバスケット識別情報とともに携帯端末50に送信し、2品目として「〇〇チョコレート」をバスケット内に記憶したときには、携帯端末50において「〇〇ヨーグルト」と「〇〇チョコレート」とが表示されるような商品登録更新画面情報を生成し、生成した商品登録更新画面情報をバスケット識別情報とともに携帯端末50に送信し、3品目として「〇〇食パン」をバスケット内に記憶したときには、図9(B)に示すように、携帯端末50において「〇〇ヨーグルト」と「〇〇チョコレート」と「〇〇食パン」とが表示されるような商品登録更新画面情報を生成し、生成した商品登録更新画面情報をバスケット識別情報とともに携帯端末50に送信する。 Note that the product registration screen (product registration update screen) shown in FIG. 9B is displayed on the portable terminal 50 after "00 bread" is registered as the third product. That is, when the cloud server 20 stores "XX yogurt" as one item in the basket, it generates product registration update screen information such that "XX yogurt" is displayed on the mobile terminal 50, and the generated product When the registration update screen information is sent to the mobile terminal 50 together with the basket identification information, and "XX chocolate" is stored in the basket as the second item, "XX yogurt" and "XX chocolate" are displayed on the mobile terminal 50. is generated, the generated product registration update screen information is transmitted to the portable terminal 50 together with the basket identification information, and "00 loaf of bread" is stored in the basket as the third item. As shown in (B), the product registration update screen information is generated so that "○○ yogurt", "○○ chocolate" and "○○ bread" are displayed on the mobile terminal 50, and the generated product registration update is performed. The screen information is transmitted to the mobile terminal 50 together with the basket identification information.

ステップS9:クラウドサーバ20からバスケット識別情報及び商品登録更新画面情報を受信した携帯端末50は、登録画面に商品を追加する。具体的には、携帯端末50は、例えば図9(B)に示すような商品登録更新画面を表示する。なお、上述したように、図9(B)に示した商品登録画面(商品登録更新画面)は、3品目の商品として「〇〇食パン」が登録された後に携帯端末50に表示されるものである。 Step S9: The portable terminal 50 that has received the basket identification information and the product registration update screen information from the cloud server 20 adds the product to the registration screen. Specifically, the portable terminal 50 displays, for example, a product registration update screen as shown in FIG. 9B. As described above, the product registration screen (product registration update screen) shown in FIG. 9(B) is displayed on the mobile terminal 50 after "○○ Bread" is registered as the third product. be.

ステップS10:携帯端末50は、顧客の操作として会計指示を受け付ける。例えば、図9(B)に示した「お会計へ進む」ボタンのタッチを受け付ける。 Step S10: The mobile terminal 50 accepts an accounting instruction as a customer's operation. For example, the touch of the "Proceed to checkout" button shown in FIG. 9B is accepted.

ステップS11:会計指示を受け付けた携帯端末50は、2次元コードを生成する。つまり、携帯端末50は、当該携帯端末50による買上商品について精算処理を実行するために必要となる情報(例えば、バスケット識別情報)を2次元コード化する。2次元コードを生成した携帯端末50は、生成した2次元コードを表示部に表示する。例えば、図9(C)に示したような2次元コードを表示したコード表示画面を表示部に表示する。 Step S11: The mobile terminal 50 that has received the accounting instruction generates a two-dimensional code. That is, the mobile terminal 50 two-dimensionally encodes information (for example, basket identification information) that is necessary for executing settlement processing for the purchased product by the mobile terminal 50 . The mobile terminal 50 that has generated the two-dimensional code displays the generated two-dimensional code on the display. For example, a code display screen displaying a two-dimensional code as shown in FIG. 9C is displayed on the display unit.

ステップS12:精算装置40は、携帯端末50の表示部に表示されている2次元コードをスキャンする(読み取る)。例えば、精算装置40は、店員によって客側スキャナ部406による認識範囲内に向けられた携帯端末50の表示部に表示されている2次元コードをスキャンする。 Step S<b>12 : The settlement device 40 scans (reads) the two-dimensional code displayed on the display of the mobile terminal 50 . For example, the settlement device 40 scans a two-dimensional code displayed on the display unit of the portable terminal 50 that is directed within the recognition range of the customer-side scanner unit 406 by the store clerk.

ステップS13:携帯端末50の表示部に表示されている2次元コードを読み取った精算装置40は、クラウドサーバ20に小計金額の算出を要求する。例えば、精算装置40は、小計金額の算出を要求する算出要求(小計算出要求情報)を2次元コードから取得したバスケット識別情報とともにクラウドサーバ20に送信する(図5及び図8の送受信データ「D5」参照)。 Step S13: After reading the two-dimensional code displayed on the display of the mobile terminal 50, the settlement device 40 requests the cloud server 20 to calculate the subtotal amount. For example, the settlement device 40 transmits a calculation request (sub-calculation request information) requesting calculation of the sub-total amount to the cloud server 20 together with the basket identification information obtained from the two-dimensional code (transmission data " D5”).

ステップS14:携帯端末50からバスケット識別情報及び小計算出要求情報を受信したクラウドサーバ20は、バスケット識別情報から当該取引のバスケットを特定する。 Step S14: The cloud server 20, which has received the basket identification information and the small calculation request information from the mobile terminal 50, identifies the basket of the transaction from the basket identification information.

ステップS15:バスケットを特定したクラウドサーバ20は、特定したバスケットの小計金額を算出する。具体的には、クラウドサーバ20は、売価決定ロジック(図5参照)を用いて、小計金額を算出する。例えば、バスケットの商品が、図9(B)に示した3品(「〇〇ヨーグルト」、「〇〇チョコレート」、「〇〇食パン」)であって、売価決定ロジックA、B、Cによる割引の何れも適用されない場合には、クラウドサーバ20は、概算金額(図9(B)参照)である830円と同額の830円を小計金額として算出する。また例えば、バスケットの商品が、図9(B)に示した3品(「〇〇ヨーグルト」、「〇〇チョコレート」、「〇〇食パン」)であって、売価決定ロジックBによる割引によって「〇〇ヨーグルト」が30円値引となる場合には、クラウドサーバ20は、概算金額(図9(B)参照)である830円よりも30円安い800円を小計金額として算出する。 Step S15: The cloud server 20 that has specified the basket calculates the subtotal amount of the specified basket. Specifically, the cloud server 20 calculates the subtotal amount using the sales price determination logic (see FIG. 5). For example, if the products in the basket are the three items shown in Fig. 9 (B) ("○○ yogurt", "○○ chocolate", and "○○ bread"), discounts based on the selling price determination logic A, B, and C is not applied, the cloud server 20 calculates the subtotal amount of 830 yen, which is the same amount as the approximate amount of 830 yen (see FIG. 9B). Also, for example, if the products in the basket are the three items shown in FIG. If "Yogurt" is discounted by 30 yen, the cloud server 20 calculates the subtotal amount of 800 yen, which is 30 yen lower than the estimated amount of 830 yen (see FIG. 9B).

ステップS16:小計金額を算出したクラウドサーバ20は、バスケット情報を更新(小計金額(算出後小計金額)を記憶)するとともに、算出した小計金額を示す小計情報をバスケット識別情報とともに精算装置40に送信する(図5及び図8の送受信データ「D6」参照)。 Step S16: The cloud server 20 that has calculated the subtotal amount updates the basket information (stores the subtotal amount (calculated subtotal amount)), and also transmits the subtotal information indicating the calculated subtotal amount to the settlement device 40 together with the basket identification information. (Refer to transmission/reception data “D6” in FIGS. 5 and 8).

ステップS17:クラウドサーバ20からバスケット識別情報及び小計情報を受信した精算装置40は、客側表示部405に小計金額を表示する。例えば、精算装置40は、小計金額(値引無しの830円)を示す小計情報を受信した精算装置40は、図10(A)に示すような、合計欄に小計金額830を出力した精算画面を客側表示部405に表示する。また例えば、精算装置40は、小計金額(30円値引した800円)を示す小計情報を受信した精算装置40は、図10(B)に示すような、合計欄に小計金額800を出力した精算画面を客側表示部405に表示する。 Step S17: After receiving the basket identification information and the subtotal information from the cloud server 20, the settlement device 40 displays the subtotal amount on the customer-side display section 405. FIG. For example, the settlement device 40 receives the subtotal information indicating the subtotal amount (830 yen without discount), and the settlement device 40 outputs the subtotal amount 830 in the total column as shown in FIG. 10(A). is displayed on the customer side display unit 405 . Further, for example, the settlement device 40 receives the subtotal information indicating the subtotal amount (800 yen discounted by 30 yen), and the settlement device 40 outputs the subtotal amount 800 in the total column as shown in FIG. The settlement screen is displayed on the customer side display section 405 .

図10に示されるように、顧客は精算画面において、商品の精算処理を行う決済方法を選択するが、アプリに予め決済方法を登録可能としてもよい。決済方法を登録している場合には、精算装置40は、決済方法を選択する画面を表示しなくてもよい。なお、決済方法を登録している場合であっても、決済方法の変更ができることが好ましい。 As shown in FIG. 10, the customer selects a payment method for product payment processing on the payment screen, but the payment method may be registered in the application in advance. When the settlement method is registered, the settlement device 40 does not have to display the screen for selecting the settlement method. Note that it is preferable that the payment method can be changed even if the payment method is registered.

精算では、商品券による支払やポイント会員のポイントによる支払いも可能である。また、クーポン券等の割引券等の使用も可能であり、釣銭の払い出し、レシートの発行等、通常の決済処理と同様に決済を行うことができる。なお、商品券の回収などで店員の介在が必要なときは、店員呼出しが自動で行われる。または、精算装置40は、サービスカウンタや有人POSなどへ誘導する表示をしても良い。 In settlement, it is possible to pay with gift certificates or with points of point members. Also, discount tickets such as coupons can be used, and payment can be made in the same manner as normal payment processing, such as paying out change and issuing receipts. When a store clerk needs to intervene to collect gift certificates, etc., the store clerk is automatically called. Alternatively, the settlement device 40 may display a guide to a service counter, manned POS, or the like.

ステップS18:客側表示部405に小計金額を表示した精算装置40は、支払い(精算)を実行する。具体的には、精算装置40は、決済種別の選択を受け付ける。現金の場合には、預り金の投入を受け付けて、釣り銭金額を算出し、釣り銭がある場合には、釣り銭を放出するとともに、レシートを発行する。また、精算装置40は、精算が完了した場合には、精算完了情報をバスケット情報とともにクラウドサーバ20に送信し、クラウドサーバ20は当該バスケットの取引終了日時(精算日時)を記憶する。 Step S18: The settlement device 40, which has displayed the subtotal amount on the customer-side display section 405, executes payment (settlement). Specifically, the settlement device 40 accepts selection of a settlement type. In the case of cash, the deposit is accepted, the amount of change is calculated, and if there is change, the change is released and a receipt is issued. Further, when the settlement is completed, the settlement device 40 transmits settlement completion information together with the basket information to the cloud server 20, and the cloud server 20 stores the transaction end date and time (settlement date and time) of the basket.

なお、本実施形態では、クラウドサーバ20は、売価決定ロジックH(決済種別値引価格算出機能)を有しないため、説明を省略したが、売価決定ロジックH(決済種別値引価格算出機能)を有する場合には、決済種別の選択後に、小計金額を再計算するようにしてもよい。具体的には、精算装置40は、決済種別の選択後に、クラウドサーバ20に小計金額の算出を再度要求し(例えば、選択された決済種別を示す決済種別選択情報をバスケット識別情報とともにクラウドサーバ20に送信し、クラウドサーバ20は、売価決定ロジックHを用いて小計金額を再度算出し、再度算出した小計金額を示す小計情報をバスケット識別情報とともに精算装置40に再度送信してもよい。あるいは、小計金額の算出が1回で済むように、ステップS13の算出要求以前(例えば、携帯端末50にて2次元コードを生成する前、精算装置40にて2次元コードの読取後に算出要求の送信前等)に決済種別の選択を顧客に求めるようにし、ステップS13の算出要求の際に決済種別選択情報もクラウドサーバ20に送信するようにしてもよい。 In the present embodiment, the cloud server 20 does not have the selling price determination logic H (settlement type discount price calculation function), so the description is omitted. If so, the subtotal amount may be recalculated after the payment type is selected. Specifically, after selecting the payment type, the settlement device 40 requests the cloud server 20 to calculate the subtotal amount again (for example, the payment type selection information indicating the selected payment type is sent to the cloud server 20 together with the basket identification information. , the cloud server 20 may recalculate the subtotal amount using the selling price determination logic H, and transmit subtotal information indicating the recalculated subtotal amount to the settlement device 40 together with the basket identification information. Before the calculation request in step S13 (for example, before the portable terminal 50 generates the two-dimensional code, after the settlement device 40 reads the two-dimensional code, and before the calculation request is sent) so that the subtotal amount can be calculated only once. etc.), and the payment type selection information may also be transmitted to the cloud server 20 at the time of the calculation request in step S13.

(個々の商品登録時のチェック)
なお、携帯端末50は、商品をスキャンした後に商品コードをクラウドサーバ20に送信するが(S5)、当該店舗(来店して商品登録初期画面を表示したときの店舗)内においてスキャンした商品以外の商品(例えば、他の店舗に移動してスキャンした商品等)について商品コードを送信しないようにしてもよい。例えば、携帯端末50は、来店時(又は商品登録初期画面の表示時)に位置情報(GPS情報)を取得し、記憶する。また、携帯端末50は、個々の商品をスキャンしたときに位置情報を取得し、商品のスキャン時に取得した位置情報と来店時(又は商品登録初期画面の表示時)に取得した位置情報とを比較する。そして、携帯端末50は、両者が一致(または略一致)した場合には当該商品の商品コードのクラウドサーバ20への送信を許可し、一致(又は略一致)しなかった場合には当該商品の商品コードのクラウドサーバ20への送信を禁止してもよい。
これにより、不適切な商品登録(例えば、他の店舗等において生成されたバスケットに対する商品登録等)を防止することができる。
(Check when registering individual products)
The portable terminal 50 transmits the product code to the cloud server 20 after scanning the product (S5). The product code may not be transmitted for products (for example, products scanned at another store). For example, the mobile terminal 50 acquires and stores location information (GPS information) when visiting the store (or when displaying the product registration initial screen). In addition, the mobile terminal 50 acquires position information when scanning each product, and compares the position information acquired when scanning the product with the position information acquired when visiting the store (or when displaying the initial screen for product registration). do. Then, the mobile terminal 50 permits the transmission of the product code of the product to the cloud server 20 when both match (or approximately match), and when the two do not match (or approximately match), the product code of the product is permitted. Transmission of the product code to the cloud server 20 may be prohibited.
This makes it possible to prevent inappropriate product registration (for example, product registration for baskets created at other stores, etc.).

精算装置40は、上述のように商品コードの送信を禁止した場合には、商品のスキャン後にエラーメッセージ(例えば、「〇〇店舗内ではないため、登録ができません」)を客側表示部405に表示してもよい。また、精算装置40は、上記メッセージを客側表示部405に代えて又は加えて店員側表示部410に表示してもよい。 When the settlement device 40 prohibits the transmission of the product code as described above, after scanning the product, an error message (for example, "Registration is not possible because it is not in the XX store") is displayed on the customer-side display unit 405. may be displayed. Further, the settlement device 40 may display the message on the clerk side display section 410 instead of or in addition to the customer side display section 405 .

(2次元コードの読取時のチェック)
また、精算装置40は、携帯端末50の表示部に表示されている2次元コードを読み取った後にクラウドサーバ20に小計金額の算出を要求するが(S12)、当該店舗内においてスキャンした商品以外の商品(例えば、他の店舗でスキャンした商品等)について小計金額の算出を要求しないようにしてもよい。例えば、精算装置40は、当該店舗の店舗識別情報を参照し(自精算装置40内に当該店舗の店舗識別情報を記憶し参照してもよいし、アクセス可能な他の装置内に記憶されている店舗識別情報を参照してもよい)、携帯端末50の表示部に表示されている2次元コードを読み取ったときに、当該2次元コードから得られるバスケット識別情報と、当該店舗の店舗識別情報とを比較する。そして、精算装置40は、バスケット識別情報に含まれる店舗識別情報(図7(B)のバスケット識別情報の構成を参照)が、当該店舗の店舗識別情報を含む構成である場合には小計金額の算出の要求を許可し、当該店舗の店舗識別情報を含む構成でない場合には小計金額の算出の要求を禁止してもよい。
これにより、不適切な精算(例えば、他の店舗等において商品登録された商品の精算等)を防止することができる。
(Check when reading two-dimensional code)
Also, after reading the two-dimensional code displayed on the display unit of the portable terminal 50, the settlement device 40 requests the cloud server 20 to calculate the subtotal amount (S12). Calculation of the subtotal amount may not be required for products (for example, products scanned at other stores). For example, the settlement device 40 refers to the store identification information of the store (the store identification information of the store may be stored and referred to in the settlement device 40 itself, or may be stored in another accessible device). may be referred to), and when the two-dimensional code displayed on the display unit of the mobile terminal 50 is read, the basket identification information obtained from the two-dimensional code and the store identification information of the store. Compare with Then, if the shop identification information included in the basket identification information (see the configuration of the basket identification information in FIG. 7B) includes the shop identification information of the shop, the settlement device 40 determines the subtotal amount. A request for calculation may be permitted, and a request for calculation of the subtotal amount may be prohibited if the configuration does not include the store identification information of the store.
In this way, it is possible to prevent inappropriate settlements (for example, settlements of products registered as products at other stores, etc.).

精算装置40は、上述のように小計金額の要求を禁止した場合には、2次元コードの読取後にエラーメッセージ(例えば、「〇〇店舗以外の商品を含むため、精算ができません」)を客側表示部405に表示してもよい。また、精算装置40は、上記メッセージを客側表示部405に代えて又は加えて店員側表示部410に表示してもよい。 When the settlement device 40 prohibits the request for the subtotal amount as described above, after reading the two-dimensional code, the settlement device 40 displays an error message (e.g., "The settlement cannot be made because the product is not from XX store.") to the customer side. It may be displayed on the display unit 405 . Further, the settlement device 40 may display the message on the clerk side display section 410 instead of or in addition to the customer side display section 405 .

次に、上述した実施形態における数量の変更や登録保留情報の修正等について説明する。まず、図9(A)に示した商品登録初期画面について、この商品登録初期画面を表示する前に、スタート画面を表示してもよい。図11(A)は、スタート画面の一例である。スタート画面801には、会員のポイント情報800aと、特定された店舗の店舗情報800b、特売情報等のお知らせ800c、クーポン情報800d等にリンクされたキーが配置されているとともに、店舗における商品登録を開始することを宣言する「開始」キー800eが配置されている。そして、携帯端末50は、会員によってスタート画面800の「開始」キー800eが操作されることで、図9(A)に示した商品登録初期画面を表示する。 Next, the change of the quantity, the correction of the registration pending information, etc. in the above-described embodiment will be described. First, regarding the product registration initial screen shown in FIG. 9A, the start screen may be displayed before the product registration initial screen is displayed. FIG. 11A is an example of the start screen. On the start screen 801, keys linked to member point information 800a, store information 800b of the specified store, notification 800c of bargain information, etc., coupon information 800d, etc., are arranged. A "start" key 800e for declaring the start is arranged. When the member operates the "start" key 800e on the start screen 800, the portable terminal 50 displays the product registration initial screen shown in FIG. 9(A).

図11(B)は、NONファイルや読取NGが発生した場合に表示される画面例を示す図である。携帯端末50は、図11(B)に示されるように、登録ができない商品について保留商品とする旨の報知(ポップアップ)830を表示する。このとき、正常に登録できた商品と登録ができない商品を別のバスケット(又は、バスケット内の特定の領域)に入れるように促す表示830aなど、両商品について異なる取り扱いをする旨の報知をしてもよい。なお、報知は、メッセージ等のポップアップ表示に限定されるものではない。 FIG. 11B is a diagram showing an example of a screen displayed when a NON file or reading NG occurs. As shown in FIG. 11B, the mobile terminal 50 displays a notice (pop-up) 830 to the effect that the products that cannot be registered are reserved products. At this time, a message indicating that both products will be handled differently is provided, such as a display 830a prompting the user to place the normally registered product and the unregistered product in a different basket (or a specific area within the basket). good too. Note that the notification is not limited to pop-up display of a message or the like.

図11(C)は、保留商品があることを示す画面例を示す図である。携帯端末50は、図11(C)に示すように、表示領域812に、登録情報812aにあわせて保留商品があることを示す登録保留情報812dを表示する。なお表示領域812に表示された登録保留情報812dは、登録情報812aとは異なる表示形態で一覧表示する。図11(C)に示す例では、携帯端末50は、3点の登録情報812aに登録保留情報812dをあわせて表示し、登録保留情報812dの背景を他の登録情報の背景と異ならせている。 FIG. 11(C) is a diagram showing an example of a screen indicating that there is a pending product. As shown in FIG. 11C, the mobile terminal 50 displays registration pending information 812d indicating that there is a pending product in the display area 812 along with the registration information 812a. It should be noted that the registration pending information 812d displayed in the display area 812 is displayed as a list in a display format different from that of the registration information 812a. In the example shown in FIG. 11C, the portable terminal 50 displays registration pending information 812d together with three pieces of registration information 812a, and makes the background of the registration pending information 812d different from the background of the other registration information. .

また、携帯端末50は、表示領域812に、保留商品の数を表示812eするとともに、登録保留情報812dに、専用のバスケットに入れるように促す表示812fを行うことで、会員に対して保留商品が存在すること報知している。なお、表示に際しては、該保留商品が、「NONファイル商品」であるのか「読取NG商品」であるのかもあわせて表示することが好ましい。この表示によって、店員がこの表示を見ることができるので、より迅速な対応を顧客に提供することができる。 In addition, the mobile terminal 50 displays 812e the number of reserved products in the display area 812, and displays 812f prompting the member to put the reserved products in the dedicated basket in the registration reserved information 812d. informed that it exists. When displaying, it is preferable to also display whether the reserved product is a "NON file product" or a "reading NG product". This display allows the store clerk to see this display, so that the customer can be served more quickly.

また、一覧表示された登録保留情報812dについても、数量の変更や削除は通常の商品と同様にできることが好ましい。例えば、会員によって登録のできない商品のコード情報に対して何度も読み取り操作を行った場合には、複数の登録保留情報812dが生成される可能性があるが、そのような場合には、会員の操作に応じて、携帯端末50は、登録保留情報812dを削除するようにしてもよい。 Also, it is preferable that the listed registration pending information 812d can be changed in quantity or deleted in the same manner as for ordinary products. For example, if a member repeatedly reads the code information of a product that cannot be registered, a plurality of pieces of registration pending information 812d may be generated. , the mobile terminal 50 may delete the registration pending information 812d.

なお、登録情報812aについては、会員の操作によって数量の変更や商品の削除ができる。図12は、数量の変更や削除を示す画面である。会員が、登録情報812aの数量部分にタッチすることによって、携帯端末50は、図12(A)に示すように、当該商品の数量を変更するポップアップ820を表示する。 As for the registration information 812a, the member can change the quantity or delete the product by the operation of the member. FIG. 12 shows a screen for changing or deleting quantity. When the member touches the quantity portion of the registration information 812a, the portable terminal 50 displays a pop-up 820 for changing the quantity of the product, as shown in FIG. 12(A).

ポップアップ820には、現時点での購入個数と価格が表示されるとともに、商品の個数を増減する「+」キー、「-」キー及び「商品取消」キーが配置されている。なお、変更の対象とした商品が特売商品等の購入個数が限定された商品、或いは不定貫の商品で複数個の購入になじまない商品等の場合には、図12(B)に示すように、携帯端末50は、ポップアップ820に、購入個数と価格とともに「商品取消」キーのみのポップアップ820を表示するようにしてもよい。 The pop-up 820 displays the number of products purchased at the present time and the price, and also has a "+" key, a "-" key, and a "cancel product" key for increasing or decreasing the number of products. In addition, if the product to be changed is a product with a limited number of purchases, such as a bargain product, or a product that is irregular and does not fit multiple purchases, as shown in Fig. 12 (B) , the mobile terminal 50 may display a pop-up 820 of only the "cancel product" key along with the number of purchased items and the price.

そして、会員が、上記「+」キー、「-」キー及び「商品取消」キーを操作することにより、携帯端末50は、登録情報812aの数量等を変更する。なお、会員が携帯端末50の表示部に表示された商品の数量を変更したり、商品の削除をしたりした場合には、買い物ファイルに記憶された登録情報に対する反映がなされ、同様に数量の変更や商品の削除がなされる。 When the member operates the "+" key, the "-" key and the "cancel product" key, the portable terminal 50 changes the quantity and the like of the registration information 812a. If the member changes the quantity of the product displayed on the display unit of the mobile terminal 50 or deletes the product, it is reflected in the registration information stored in the shopping file, and the quantity is similarly changed. Changes or deletions of products are made.

こうした「+」キー等によって数量を変更してもよいが、同じ商品のバーコードを複数回撮像しても良い。ただし、連続して、または時間をおいて同じ商品のバーコードを複数回撮像した場合は、携帯端末50は、同じ商品を複数購入してよいか否かを確認する表示を行ったり、商品識別情報を取得するときの確認音や振動パターンを変更したりする。これによって、商品識別情報が複数回取得されていることを顧客が認識できる。 Although the quantity may be changed by such a "+" key or the like, the barcode of the same product may be imaged multiple times. However, when the barcode of the same product is imaged multiple times in succession or at intervals, the portable terminal 50 displays whether or not the same product may be purchased multiple times, or displays the product identification. Change the confirmation sound and vibration pattern when acquiring information. This allows the customer to recognize that the product identification information has been obtained multiple times.

そして、会員が複数回の撮像によって同一の商品を登録した場合には、携帯端末50は、一覧表示の最新行に当該商品の購入数量の総合計とともに表示する。なお、複数回の撮像を複数行で表示しても良いことはいうまでもない。 Then, when the member registers the same product by imaging multiple times, the portable terminal 50 displays the total purchase quantity of the product in the latest line of the list display. Needless to say, multiple times of imaging may be displayed in multiple lines.

以上説明した登録等における商品には、バーコードが貼付されていたが、キュウリなどの青果や魚などのばら売り商品等のバーコードの貼付に適さない商品の登録は、例えば、商品が陳列されている棚もしくは容器に添付されているバーコードを撮像することで、商品の登録処理を行うようにすればよい。商品に直接バーコードが添付されていれば該バーコードを撮像してもよいことは言うまでもない。 Barcodes were affixed to the products in the above-described registration, etc. However, registration of products that are not suitable for affixing barcodes, such as fruits and vegetables such as cucumbers and bulk products such as fish By imaging the bar code attached to the shelf or container on which the product is stored, the registration process of the product may be performed. Needless to say, if a bar code is directly attached to the product, the bar code may be imaged.

また、携帯端末50は、バーコードの貼付に適さない商品を撮像して物体認識することによって、商品の特定をしてもよい。また、音声等による登録処理を行ってもよく、表示部にプリセットキーを表示して会員に選択させることで登録処理を行っても良い。 Moreover, the portable terminal 50 may identify the product by capturing an image of the product that is not suitable for affixing a barcode and recognizing the product. Further, the registration process may be performed by voice or the like, or the registration process may be performed by displaying a preset key on the display unit and allowing the member to select it.

図13は、ばら売りの商品の登録に関する画面を示す図である。会員が、ばら売り商品の登録処理を行うと、携帯端末50は、図13(A)に示すように、購入する本数を確認するポップアップ850を表示する。ポップアップ850には、ばら売り商品について、商品名と1つ当たりの価格、購入個数850a、合計金額等が表示されているとともに、購入本数の変更を指示する「+」キー850b及び「-」キー850c、「商品取消」キー850d、「決定」キー850eが配置されている。 FIG. 13 is a diagram showing a screen relating to registration of products sold in bulk. When the member completes the registration process of the bulk sale product, the mobile terminal 50 displays a pop-up 850 for confirming the number of products to be purchased, as shown in FIG. 13(A). The pop-up 850 displays the product name, the price per item, the number of purchases 850a, the total price, etc. of the bulk product, as well as a "+" key 850b and a "-" key for instructing a change in the number of purchases. 850c, a "cancel product" key 850d, and a "determine" key 850e.

そして、会員が、「+」キー850b及び「-」キー850cを操作して購入個数を設定し、「決定」キー850eを操作することによって、携帯端末50は、購入個数850aに設定されている個数によって登録情報を登録する。 Then, the member operates the "+" key 850b and the "-" key 850c to set the number of purchases, and operates the "Enter" key 850e, whereby the mobile terminal 50 is set to the purchase number 850a. Register the registration information according to the number.

また、ばら売り商品については、例えば3個購入すると1個ずつ購入するよりも安くなる値引きが採用されることがある。会員が、そのような値引きの対象となるばら売りの商品を登録した時には、携帯端末50は、複数本の購入で値引きが適用される旨及びその具体的な数量、値引き価格等の表示を行ってもよい。さらに、携帯端末50は、図13(B)に示すように、まとめ買い割引が適用される本数を購入個数850aの初期値として設定してポップアップ850を表示してもよい。 In addition, for bulk products, a discount may be adopted in which, for example, purchasing three products is cheaper than purchasing one product at a time. When the member registers such discounted products for sale in bulk, the portable terminal 50 displays the fact that the discount is applied to the purchase of multiple products, the specific quantity, the discount price, and the like. may Furthermore, as shown in FIG. 13B, the mobile terminal 50 may display a pop-up 850 by setting the quantity to which the bulk purchase discount is applied as the initial value of the purchased quantity 850a.

例えば、図13(B)に示すように、携帯端末20は、ポップアップ850に、まとめて買うと得であることを表示するとともに、予めまとめ割引が適用される本数(3本)が、購入個数850aの初期値として設定されており、会員は、ポップアップ850によって、まとめ買いによる割引商品であることを知ることができ、「決定」キー850eを操作することで、まとめ買いによる購入を簡単に設定することができる。 For example, as shown in FIG. 13B, the mobile terminal 20 displays in a pop-up 850 that it is advantageous to buy in bulk, and the number of books to which the bulk discount is applied in advance (three) is equal to the number of purchases. 850a, the member can know from the pop-up 850 that the product is discounted for bulk purchase, and can easily set bulk purchase by operating the "OK" key 850e. can be done.

もちろん、会員は、購入個数850aの変更を指示する「-」キー850c等の操作によって購入本数を減らして、「決定」キー850eを押すこともでき、携帯端末20は、ポップアップ850で設定された本数で商品の登録を行う。なお、まとめ買い割引が適用される商品であっても、初期値を「1」としておいてもよい。 Of course, the member can also decrease the number of purchases by operating the "-" key 850c or the like to instruct the change of the number of purchases 850a, and press the "OK" key 850e. Products are registered by number. Note that the initial value may be set to "1" even for products to which a bulk purchase discount is applied.

肉や総菜等の不定貫商品の登録に際しては、不定貫商品を計量する計量器によって商品情報が記録された値付けラベルが発行されるので、この値付けラベルに印刷されたバーコードを撮像することで商品の登録処理を行う。上記計量器をストアサーバーに接続することで、発行した値付けラベルに記録した商品情報を商品マスタに追加することができる。なお、不定貫商品については、購入個数の変更はできない仕様としてもよい。 When registering irregular quantity products such as meat and side dishes, a pricing label with product information recorded is issued by a weighing machine that weighs irregular quantity products. By doing so, product registration processing is performed. By connecting the weighing scale to the store server, the product information recorded on the issued pricing label can be added to the product master. It should be noted that, for non-fixed piece products, specifications may be such that the number of purchases cannot be changed.

この仕様において、バルク専用の計量器がネットワーク接続されてる場合、計量器を一意に識別する情報と商品のバーコードとを携帯端末50が撮像することで、計量器と商品とを確定する。その上で、計量器が容器を例えば撮像することなどで自動認識し、商品を盛付けた容器を計量してもよい。このとき、消費期限などの情報をラベル発行して商品に貼付してもよい。さらに、会員情報など、顧客を特定できる情報を、ICなどで認識させることができれば、計量器で登録データを生成して、客の登録データとしてクラウドサーバ20に送信し、この登録データと顧客を特定できる情報の2つのデータを照合することで不正などの防止も可能となる。 In this specification, when a weighing scale dedicated to bulk is connected to a network, the portable terminal 50 captures an image of information that uniquely identifies the weighing scale and the bar code of the product, thereby determining the weighing scale and the product. In addition, the weighing device may automatically recognize the container by taking an image of the container, for example, and weigh the container in which the products are arranged. At this time, information such as an expiration date may be issued on a label and affixed to the product. Furthermore, if information that can identify a customer, such as member information, can be recognized by an IC or the like, registration data is generated by a weighing instrument and transmitted to the cloud server 20 as customer registration data, and this registration data and the customer are combined. It is also possible to prevent fraud by collating two pieces of identifiable information.

次に、商品登録時の携帯端末50に表示される商品一覧の画面表示等について説明する。図9等で説明したように、買い物中、携帯端末50には、図14(A)に示す登録画面が表示される。
図14(A)に示す登録画面においては、下方に配置される表示領域812に、登録した商品の一覧が表示領域812に表示できる範囲で並べて表示されている。
Next, the screen display of the product list displayed on the portable terminal 50 at the time of product registration will be described. As described with reference to FIG. 9 and the like, the registration screen shown in FIG. 14A is displayed on the mobile terminal 50 during shopping.
In the registration screen shown in FIG. 14A, a list of registered products is displayed side by side in a display area 812 arranged at the bottom within a range that can be displayed in the display area 812 .

顧客は、表示領域812を見ることで登録した商品を確認することができるが、多くの商品を購入した際に商品を確認するためには、表示領域812に表示される一覧表示をたくさんスクロールする必要があり、確認が煩雑であった。本実施形態の携帯端末50は、表示領域812を必要に応じて拡張することで、登録した商品の確認をより簡単に行えるようになっている。 The customer can check the registered products by looking at the display area 812, but in order to check the products when many products are purchased, scroll the list display displayed in the display area 812 many times. It was necessary and confirmation was complicated. The portable terminal 50 of the present embodiment expands the display area 812 as necessary, so that the registered product can be confirmed more easily.

具体的には、顧客が、「拡張」キー811aを操作することによって、携帯端末50は、図14(B)に示すように、表示領域812を携帯端末50の表示部の全域に拡張する。なお、表示領域812を携帯端末50の表示部の全域に拡張しても全ての商品を表示できない場合は、スクロールによって表示できることは言うまでもない。 Specifically, when the customer operates the "extend" key 811a, the portable terminal 50 expands the display area 812 to the entire display section of the portable terminal 50, as shown in FIG. 14(B). Needless to say, if all products cannot be displayed even if the display area 812 is expanded to the entire display unit of the mobile terminal 50, the products can be displayed by scrolling.

携帯端末50は、表示領域812が携帯端末50の表示部の全域に拡張することによって、表示領域811に表示されていた撮像部は隠し、それに連動して携帯端末50の入力部260を無効とすることが好ましい。 The mobile terminal 50 hides the imaging unit displayed in the display area 811 by expanding the display area 812 to cover the entire display area of the mobile terminal 50, and disables the input unit 260 of the mobile terminal 50 in conjunction with this. preferably.

なお、表示領域812を拡張するための操作は、登録画面810に配置される「拡張」キー811aによるものに限定されない。また、表示領域812は、必ずしも携帯端末50の表示部の全域に拡張されなくてもよく、商品の数に応じて全ての商品が確認できる状態に拡張されるものでもよい。 Note that the operation for expanding the display area 812 is not limited to the “expand” key 811 a arranged on the registration screen 810 . Further, the display area 812 does not necessarily have to be expanded to cover the entire display unit of the mobile terminal 50, and may be expanded so that all the products can be checked according to the number of products.

さらには、会員が商品の登録処理を行うに伴って、表示領域812が順次拡張されるものであってもよい。その場合には、表示領域812の最大拡張状態を設定しておくことで、カメラ領域を確保しながら、表示領域812を拡張することができる。 Furthermore, the display area 812 may be expanded sequentially as the member performs the product registration process. In that case, by setting the maximum expansion state of the display area 812, the display area 812 can be expanded while securing the camera area.

図15(A)は、電波保留商品が発生した場合の商品の一覧を示す図である。まず、表示領域812には、保留商品欄912aが設けられる。保留商品欄912aには、保留商品の商品コード(図では一例として「49XXXXXX」)と、電波保留商品であることを示すアイコン912bが表示される。このアイコン912bにより、客は通信状態が不安定となったために発生した電波保留商品であることがひと目で認識できる。 FIG. 15(A) is a diagram showing a list of commodities when radio wave-holding commodities occur. First, the display area 812 is provided with a reserved product column 912a. In the reserved product column 912a, the product code of the reserved product (“49XXXXXX” in the drawing as an example) and an icon 912b indicating that the product is a radio wave reserved product are displayed. With this icon 912b, the customer can recognize at a glance that the product is a radio wave pending product caused by an unstable communication state.

図15(B)は、電波保留商品が発生したのちに、通信が回復した場合の商品の一覧を示す図である。図15(A)では、商品コードが表示されていたが、携帯端末50は、通信の回復によって、クラウドサーバ20に商品コードを送信することで、電波保留商品の商品名や価格を取得できる。これにより、図15(B)に示されるように、携帯端末50は、商品名と価格とを表示することができる。また、保留商品欄912aには、電波保留商品であったことを示すアイコン912cが表示される。これにより、客は電波保留商品がクラウドサーバ20に登録されたことをひと目で認識できる。なお、通信が回復し、電波保留商品の商品名や価格を取得し、上記アイコン912c等を表示する場合には、「通信が回復しました。商品情報が更新されました」などと表示してもよい。 FIG. 15B is a diagram showing a list of commodities when communication is restored after occurrence of radio wave pending commodities. Although the product code is displayed in FIG. 15A, the portable terminal 50 can acquire the product name and price of the radio wave holding product by transmitting the product code to the cloud server 20 when communication is restored. Thereby, as shown in FIG. 15B, the portable terminal 50 can display the product name and price. In addition, an icon 912c indicating that the product is a radio wave reserved product is displayed in the reserved product column 912a. Thereby, the customer can recognize at a glance that the radio wave reserved product has been registered in the cloud server 20. - 特許庁In addition, when the communication is restored, the product name and price of the radio wave pending product are acquired, and the above icon 912c, etc. are displayed, a message such as "Communication has been restored. Product information has been updated" is displayed. good too.

上述した図8において、携帯端末50の表示部に表示されている2次元コードを読み取った精算装置40は、クラウドサーバ20に小計金額の算出を要求し、当該要求に対する応答として、クラウドサーバ20は精算装置40に小計情報を送信したが、より詳細な情報を送信し、精算装置40は、登録確認画面を表示してもよい。図16は、保留商品がない場合の登録確認画面の一例を示す図である。 In FIG. 8 described above, the settlement device 40 that reads the two-dimensional code displayed on the display unit of the mobile terminal 50 requests the cloud server 20 to calculate the subtotal amount, and as a response to the request, the cloud server 20 Although the subtotal information is transmitted to the settlement device 40, more detailed information may be transmitted and the settlement device 40 may display a registration confirmation screen. FIG. 16 is a diagram showing an example of a registration confirmation screen when there is no pending product.

図16に示す登録確認画面900には、登録した商品の一覧900aが表示されており、上方位置に「お会計」キー900bが表示されている。なお、一覧900aの表示は、矢印900cを操作することでスクロールすることができる。 A registration confirmation screen 900 shown in FIG. 16 displays a list 900a of registered products, and a "checkout" key 900b is displayed in the upper position. Note that the display of the list 900a can be scrolled by operating the arrow 900c.

また、登録確認画面900の下方位置には、商品の価格帯別の登録数量を示す価格帯登録数900dが表示されている。図16に示す例では、¥1,000以上、¥500~999円、¥300~499円、¥300円以下の価格帯について、それぞれの商品個数が表示されている。価格帯別の登録数量が表示されることで、店員は、会員が購入した商品の概略を把握することができる。また、高額商品が購入されているときは、パトライト(登録商標)やその他装置(監視装置)、サービス管理責任者等に通知しても良く、高額商品の梱包などを店員によりお手伝いすることができる。 In addition, at the lower position of the registration confirmation screen 900, a price range registration number 900d indicating the registration quantity for each price range of the product is displayed. In the example shown in FIG. 16, the number of products is displayed for each price range of ¥1,000 or more, ¥500 to ¥999, ¥300 to ¥499, and ¥300 or less. By displaying the registered quantity for each price range, the store clerk can grasp the outline of the products purchased by the member. In addition, when a high-priced item is purchased, the patrol light (registered trademark), other devices (monitoring devices), the service manager, etc. may be notified, and the store clerk can help with the packing of the high-priced item. .

図17は、保留商品がある場合の登録確認画面の一例を示す図である。図17に示す登録確認画面920には、登録情報の一覧920aが表示されるとともに、登録できなかった3点の保留商品の情報(登録保留情報)があわせて表示されている。このとき、精算装置40は、登録情報920aと登録保留情報920b,920c,920d,920gとは、異なる表示形態で表示する。表示形態を異ならせるに際しては、商品情報と保留商品情報の背景色を異ならせて表示したり、文字色やフォントを異ならせて表示したりすればよい。 FIG. 17 is a diagram showing an example of a registration confirmation screen when there is a pending product. A registration confirmation screen 920 shown in FIG. 17 displays a registration information list 920a together with information (registration pending information) of three pending products that could not be registered. At this time, the settlement device 40 displays the registration information 920a and the registration pending information 920b, 920c, 920d, and 920g in different display forms. When differentiating the display form, the product information and the reserved product information may be displayed with different background colors, or with different character colors or fonts.

登録保留情報920gには、アイコン920hが表示されている。このアイコン920hは、電波保留商品であることを示している。このアイコン920hにより、客は通信状態が不安定となったために発生した電波保留商品であることがひと目で認識できる。 An icon 920h is displayed in the registration pending information 920g. This icon 920h indicates that it is a radio wave pending product. With this icon 920h, the customer can recognize at a glance that the product is a radio wave pending product caused by an unstable communication state.

また、精算装置40は、4点の登録保留情報を登録情報の一覧の先頭位置に配置するようにしてもよい。これによって、会員または店員は、一覧表示に表示された情報の中から、保留商品を簡単に把握することができる。また、画面の下方位置には、商品の価格帯別の登録数量を示す価格帯登録数900dに加えて、保留商品の個数920eが「4」と表示されている。 Further, the settlement device 40 may arrange the four pieces of registration pending information at the head position of the list of registration information. As a result, the member or store clerk can easily grasp the pending product from the information displayed in the list display. Further, in the lower position of the screen, in addition to the price range registration number 900d indicating the registration quantity of products for each price range, the number of pending products 920e is displayed as "4".

保留商品がある場合には、店員による操作が必要となる。精算装置40は、店員の修正操作に応じて、保留商品について登録保留情報の修正を行う。図18は、店員が修正操作を行うための編集画面を示す図である。精算装置40は、図17に示した登録確認画面920において、店員により登録保留情報920bがタッチされると、図18に示すように、登録保留情報920bを編集するための編集画面930を表示する。 If there is a reserved product, an operation by the store clerk is required. The settlement device 40 corrects the registration pending information of the pending product according to the correction operation of the store clerk. FIG. 18 is a diagram showing an edit screen for a store clerk to perform a correction operation. When the salesclerk touches the registration pending information 920b on the registration confirmation screen 920 shown in FIG. 17, the settlement device 40 displays an edit screen 930 for editing the registration pending information 920b, as shown in FIG. .

編集画面930には、スキャンボタンが配置されており、店員がスキャンボタンを操作することで、精算装置40は、商品のコード情報を読み取った際の画像データを表示する。店員は、表示された画像データを見ることで保留商品を確認することができ、陳列棚を確認に行くなどして、正しい商品情報を知ることができる。 A scan button is arranged on the edit screen 930, and when the store clerk operates the scan button, the settlement device 40 displays image data when the code information of the product is read. The store clerk can confirm the pending merchandise by looking at the displayed image data, and can know the correct merchandise information by going to check the display shelf.

精算装置40は、編集処理によって修正された情報を商品マスタ等に反映しても良い。例えば、新規で特売用のコード情報を添付した商品について、商品マスタの書き換えを忘れるなどしてNonファイル商品となっていることがある。そのような場合には、営業日の登録保留情報を修正して商品マスタに反映することによって、それ以降の登録保留を防止することができる。また、商品の価格等が明らかでないものについては、精算装置40は、部門と金額とを編集することで仮の修正を行うことができるようにしてもよい。また、電波保留商品についても、精算装置40で商品をスキャンすることにより、クラウドサーバ20から商品名や価格等を取得できるので、電波保留商品についても登録することが可能となる。 The settlement device 40 may reflect the information corrected by the editing process in the product master or the like. For example, a new product to which code information for special sale is attached may become a non-file product due to forgetting to rewrite the product master. In such a case, by correcting the registration suspension information of the business day and reflecting it in the product master, subsequent registration suspension can be prevented. In addition, the settlement device 40 may be configured to be able to make a provisional correction by editing the department and the price for items whose prices, etc., are not clear. In addition, since the product name, price, and the like can be acquired from the cloud server 20 by scanning the product with the settlement device 40, the radio wave reservation product can also be registered.

図19は、登録保留情報920b編集後の登録確認画面を示す図である。図19に示されるように登録保留情報920bは修正される。また、登録保留情報920gは、精算装置40で商品がスキャンされたことにより修正されている。そして、電波保留商品であったことを示すアイコン920iが表示される。これにより、客は電波保留商品がクラウドサーバ20に登録されたことをひと目で認識できる。また、登録確認画面920の下方位置に表示される保留商品の個数920eは、「2」に変更されている。 FIG. 19 is a diagram showing a registration confirmation screen after editing the registration suspension information 920b. Registration pending information 920b is modified as shown in FIG. Further, the registration pending information 920g has been corrected by scanning the product with the settlement device 40 . Then, an icon 920i indicating that the product is a radio wave pending product is displayed. Thereby, the customer can recognize at a glance that the radio wave reserved product has been registered in the cloud server 20. - 特許庁Also, the number 920e of pending products displayed at the lower position of the registration confirmation screen 920 is changed to "2".

図20は、全ての登録保留情報を編集した後の登録確認画面を示す図である。図20に示す登録確認画面920では、4点の登録保留商品のうち、3点の商品を示すかつての登録保留情報920b,920c,920gは登録されており、1点の登録保留情報920dは登録の取り消し処理がなされている。登録保留商品がなくなったので、登録確認画面920の下方位置に表示される保留商品の個数920eは、「0」に変更されている。また、精算装置40は、登録確認画面920の情報位置に「決定」キー920fを表示している。会員又は店員が「決定」キー920fを操作することにより、精算装置40は、商品の登録修正処理を完了して図10(A)に示す精算画面に移行する。 FIG. 20 is a diagram showing a registration confirmation screen after all registration pending information has been edited. In the registration confirmation screen 920 shown in FIG. 20, former registration pending information 920b, 920c, and 920g indicating three products out of four registered pending products are registered, and one registration pending information 920d is registered. has been canceled. Since there are no more registered pending products, the number of pending products 920e displayed at the lower position of the registration confirmation screen 920 has been changed to "0". Also, the settlement device 40 displays a “determine” key 920 f at the information position of the registration confirmation screen 920 . When the member or store clerk operates the "determine" key 920f, the settlement device 40 completes the product registration/correction process and shifts to the settlement screen shown in FIG. 10(A).

次に、買い物リストについて説明する。顧客は、携帯端末50によって店舗を特定し、その店舗の商品マスタをダウンロードすることで、携帯端末50によって、購入を予定している商品のリスト(以下、「買い物リスト」という)を作成することができる。 Next, the shopping list will be explained. The customer uses the mobile terminal 50 to specify a store and download the store's product master, thereby creating a list of products to be purchased (hereinafter referred to as a "shopping list") using the mobile terminal 50. can be done.

例えば、顧客が、携帯端末50の表示部に表示した商品情報の一覧から、購入する予定の商品を選択して登録することによって、携帯端末50は、買い物リストを作成する。また、携帯端末50は、日常的に購入する商品について、買い物リストを作成する際に購入予定商品として自動的に登録してもよい。 For example, when the customer selects and registers products to be purchased from a list of product information displayed on the display unit of the mobile terminal 50, the mobile terminal 50 creates a shopping list. Moreover, the portable terminal 50 may automatically register products that are purchased on a daily basis as products to be purchased when creating a shopping list.

顧客は、店舗における商品登録の際に、携帯端末50に買い物リストを表示して買い物リストを利用することができる。表示される買い物リストにおける購入予定商品の並びは、店舗の通路順や部門順でも良く、その他自由に設定、変更できる。また、例えば「やさい」「せいか」等の音声入力によって、携帯端末50は、当該部門のみ表示しても良いし、表示領域の上方位置に表示しても良い。 The customer can display the shopping list on the portable terminal 50 and use the shopping list when registering merchandise at the store. The order of the products to be purchased in the displayed shopping list may be in the order of the aisle of the store or in the order of the department, or can be freely set and changed. Also, for example, by voice input such as "Yasai" and "Seika", the mobile terminal 50 may display only the corresponding department or may display it at the upper position of the display area.

そして、顧客が商品の登録を行うことによって、携帯端末50は、買い物リストの商品情報の表示の変更や、買い物リストの消込みを行う。これによって、顧客は、購入予定の商品が登録されたことを知ることができる。なお、携帯端末50は、複数購入予定の商品について、予定購入数量を報知して予定数量の登録が行われることで消し込み等を行うようにしてもよい。 When the customer registers products, the portable terminal 50 changes the display of product information on the shopping list and erases the shopping list. This allows the customer to know that the product to be purchased has been registered. Note that the portable terminal 50 may notify the planned purchase quantity and register the planned quantity for the products that are planned to be purchased in multiples, thereby performing the deletion or the like.

また、携帯端末50は、顧客が買い物リストから登録する商品を指定した後でないと、商品の登録処理が実行できないようにしてもよい。それによって購入予定商品を確実に購入することができ、また、予定以外の商品を購入するなど過度の衝動買いを抑制することができる。 Moreover, the portable terminal 50 may be arranged such that the product registration process cannot be executed until after the customer designates the product to be registered from the shopping list. As a result, the intended purchase product can be purchased without fail, and excessive impulse buying such as purchase of an unplanned product can be suppressed.

なお、顧客が、商品を指定してから当該商品以外を撮像した場合には、携帯端末50は、エラー表示等の報知をしてもよい。また、携帯端末50は、買い物リストに登録されている他の商品を撮像した場合にもエラー表示等の報知をしてもよい。 It should be noted that when the customer designates a product and then takes an image of a product other than the product, the mobile terminal 50 may display an error or the like. In addition, the mobile terminal 50 may display an error or the like even when another product registered in the shopping list is imaged.

なお、携帯端末50は、買い物リストに存在しない商品についても商品の登録処理を許容するが、その場合には、当該商品が買い物リストに存在しない商品であり、購入を確認する画面を表示するなど報知することが好ましい。さらに、携帯端末50は、登録情報の一覧表示において、買い物リストに存在する商品と存在しない商品を判別可能に表示しても良い。 Note that the mobile terminal 50 allows product registration processing even for products that do not exist in the shopping list. Notification is preferred. Furthermore, the portable terminal 50 may display a list of registration information so that products that are present in the shopping list and products that are not present in the shopping list can be distinguished.

さらに、携帯端末50は、顧客が買い物リストに表示された商品名をクリック等することで、商品の登録を完了させてもよい。顧客は、商品のバーコードを読み取る必要がなく、よりスムーズな商品登録を行うことができる。また、買い物リストを利用して商品の登録を行うことで、バーコードが貼付されていない商品についての登録処理を簡単に行うことができる。 Furthermore, the mobile terminal 50 may complete the product registration when the customer clicks the product name displayed in the shopping list. Customers do not have to read product barcodes, so product registration can be done more smoothly. Also, by registering products using the shopping list, it is possible to easily perform registration processing for products to which barcodes are not attached.

なお、携帯端末50は、過去の買い物履歴情報から定期的に購入する商品を買い物リストに自動的に加えたり、自宅にある空容器などのバーコードをスキャンすることにより「買い物リスト」を作成することもできるようにしてもよい。なお、買い物リストに登録されているが登録情報のない商品が存在する場合には、携帯端末50は、買い忘れがある旨を登録画面等に表示して顧客に報知してもよく、さらには、買い忘れの商品について購入するか購入しないかを問い合わせてもよい。 The portable terminal 50 automatically adds regularly purchased products to the shopping list from past shopping history information, and creates a "shopping list" by scanning barcodes of empty containers at home. You may also make it possible. If there is a product that is registered in the shopping list but has no registration information, the mobile terminal 50 may notify the customer by displaying on the registration screen or the like that the product has been forgotten to be purchased. , you may inquire whether or not to purchase the item you forgot to buy.

次に、クーポン等の品券の登録について説明する。本実施形態に係る携帯端末50は、紙媒体によるクーポン券のクーポン情報を登録することができる。例えば、クーポン券に印刷されているバーコードを読み取ることによって、記録されている割引情報を取得して、商品の登録に反映することができる。なお、記録されているクーポン情報がユニークなクーポン情報であれば、該クーポン情報の読み取りによって当該クーポン情報を無効にすればよい。また、クーポン券の回収が必要であれば、買い物中に店員を呼び出して入力してもらうか、有人の精算装置にて決済を行うようにしてもよい。 Next, registration of coupons and other items will be described. The mobile terminal 50 according to the present embodiment can register coupon information of paper coupons. For example, by reading a bar code printed on a coupon, the recorded discount information can be acquired and reflected in product registration. If the recorded coupon information is unique coupon information, the coupon information may be invalidated by reading the coupon information. Also, if it is necessary to collect coupons, a store clerk may be called during shopping to input the coupons, or payment may be made using a manned settlement device.

なお、携帯端末50は、読み取ったクーポン情報を自動的に最大の値引条件になるように計算し、商品の価格に反映して登録情報を出力してもよい。また、携帯端末50は、商品の登録情報にクーポン情報をあわせてQRコード(登録商標)等のコード情報として出力し、POS端末等において値引き処理等を行っても良い。この際には、登録情報及びクーポン情報は、識別情報として管理装置10から登録情報及びクーポン情報を取得するようにしてもよい。 It should be noted that the mobile terminal 50 may automatically calculate the maximum discount conditions based on the read coupon information and output the registered information reflecting the price of the product. Further, the portable terminal 50 may combine coupon information with product registration information and output it as code information such as a QR code (registered trademark), and may perform discount processing or the like at a POS terminal or the like. At this time, the registration information and the coupon information may be acquired from the management device 10 as identification information.

次に、携帯端末50の状態に応じて、スキャンにより取得された商品コードをクラウドサーバ20に登録する商品を示す商品コードとして送信する登録処理を中止する処理について説明する。携帯端末50の状態として、本実施形態では、携帯端末50の電池残量または携帯端末50が受信する電波の電波強度を例にしている。 Next, processing for canceling the registration process of transmitting the product code acquired by scanning as the product code indicating the product to be registered in the cloud server 20 according to the state of the mobile terminal 50 will be described. In the present embodiment, the state of the mobile terminal 50 is exemplified by the remaining battery level of the mobile terminal 50 or the intensity of the radio waves received by the mobile terminal 50 .

図21は、携帯端末50で表示される画面例を示す図である。携帯端末50は、電池残量について2つの閾値(20%、10%)で判定を行う。図21(A)は、電池残量が20%以下となった場合に表示される電池警告画面を示す図である。携帯端末50は、電池残量が20%以下となると、登録は継続可能であるメッセージと、早めの精算を促すメッセージと、ホルダ付属のバッテリーでの充電を促すメッセージとを電池警告画面に表示する。なお、ホルダとは、バッテリーが付属している携帯ホルダを示している。図21(A)では、一例として「10分以内に精算」と記載されているが、これは携帯端末50のスペック等により異なる時間が表示される。 FIG. 21 is a diagram showing an example of a screen displayed on the mobile terminal 50. As shown in FIG. The mobile terminal 50 determines the remaining battery level using two thresholds (20% and 10%). FIG. 21A is a diagram showing a battery warning screen displayed when the remaining battery level is 20% or less. When the remaining battery level becomes 20% or less, the portable terminal 50 displays a message that registration can be continued, a message that prompts early settlement, and a message that prompts charging with the battery attached to the holder on the battery warning screen. . Note that the holder indicates a portable holder to which a battery is attached. In FIG. 21A, as an example, "settlement within 10 minutes" is described, but this is displayed at a different time depending on the specifications of the mobile terminal 50 and the like.

図21(B)は、電池残量が10%以下となった場合に表示される中止画面を示す図である。携帯端末50は、電池残量が10%以下となると、登録処理を中止し、シンボルコードを表示する。このシンボルコードは、中止される前に登録された商品を特定するための登録商品特定情報である。本実施形態では、登録商品特定情報の例として、バスケット識別情報を用いている。このように、シンボルコードを表示することで、登録商品特定情報を他の端末に提供可能である。具体的には、他の端末がシンボルコードを読み取ることで、バスケット識別情報が他の端末により取得され、他の端末は、取得したバスケット識別情報をクラウドサーバ20に送信することで、中止される前に登録された商品を特定することが可能となる。これにより、他の端末は、買い物を引き継ぐことが可能となる。その他、登録商品特定情報は、バスケット識別情報(バスケットデータのPATH)や取引を特定するための識別情報でも良いし、登録した商品情報(バーコード情報、数量など)などを全て含む情報であってもよく、こうした登録商品特定情報を二次元バーコードで表現してもよい。複数の二次元バーコードになるときは、その旨が分かりように報知したり、商品数や登録した伝票形式にしたときの行数や、総数量や合計金額など過不足なく読み取るための手段を講じれば良い。登録商品特定情報が精算装置30に提供された場合には、精算装置30は、登録商品特定情報により特定される商品の精算処理を実行可能である。 FIG. 21B is a diagram showing a stop screen displayed when the remaining battery level becomes 10% or less. When the remaining battery level becomes 10% or less, the mobile terminal 50 stops the registration process and displays the symbol code. This symbol code is registered product specifying information for specifying the product registered before the cancellation. In this embodiment, basket identification information is used as an example of registered product identification information. By displaying the symbol code in this way, it is possible to provide the registered commodity specific information to other terminals. Specifically, when the other terminal reads the symbol code, the basket identification information is acquired by the other terminal, and the other terminal transmits the acquired basket identification information to the cloud server 20, thereby canceling the operation. It becomes possible to identify previously registered products. This enables other terminals to take over the shopping. In addition, the registered product identification information may be basket identification information (basket data PATH), identification information for specifying a transaction, or information including all registered product information (barcode information, quantity, etc.). Alternatively, such registered product identification information may be represented by a two-dimensional barcode. When multiple two-dimensional barcodes are used, the number of products, the number of lines in the registered slip format, the total amount and the total amount, etc., shall be read in a way that is easy to understand. You should teach. When the registered commodity specifying information is provided to the settlement device 30, the settlement device 30 can execute settlement processing for the commodity specified by the registered commodity specifying information.

図21(C)は、電波強度が所定の閾値以下の場合に表示される画面を示す図である。本実施形態では、一例として、電波強度をレベル1~レベル5の5段階に評価している。値が大きいほど、電波強度が強いことを示している。携帯端末50は、電波強度がレベル2以下となった場合に、図21(C)に示される電波警告画面を表示する。電波警告画面には、通信状態が不安定であること、商品は電波保留商品として登録されること、などが表示される。携帯端末50は、電波強度がレベル2以下となると、クラウドサーバ20に商品コードを送信する登録処理を中止し、商品コードを携帯端末50のメモリに記憶する。そして、電波強度がレベル4に復帰すると、メモリに記憶していた商品コードをクラウドサーバ20に送信する。一方、電波強度がレベル4に復帰せずとも、電波保留商品として登録されているので、上述したように店員によって修正可能なため、客は精算することができる。すなわち、電波強度に関わらず、客は買い物をすることができる。 FIG. 21C is a diagram showing a screen displayed when the radio wave intensity is equal to or less than a predetermined threshold. In this embodiment, as an example, the radio wave intensity is evaluated in five stages from level 1 to level 5. FIG. A larger value indicates a stronger radio wave intensity. The portable terminal 50 displays the radio wave warning screen shown in FIG. 21(C) when the radio wave intensity becomes level 2 or less. On the radio wave warning screen, it is displayed that the communication state is unstable, that the product will be registered as a radio wave pending product, and so on. When the radio wave intensity becomes level 2 or less, the mobile terminal 50 stops the registration process of transmitting the product code to the cloud server 20 and stores the product code in the memory of the mobile terminal 50 . Then, when the radio wave intensity returns to level 4, the product code stored in the memory is transmitted to the cloud server 20. - 特許庁On the other hand, even if the radio wave intensity does not return to level 4, since the product is registered as a radio wave pending product, it can be corrected by the store clerk as described above, so the customer can pay the bill. In other words, customers can shop regardless of the signal strength.

なお、店内のWi-Fi(登録商標)を利用しているときなどは、モバイル通信(キャリアが提供する3G回線や4G回線を使用した通信)との切替を報知したり、自動で切り替えたりいても良い。通常は料金のかからない店内のWi-Fiを使用するように誘導するが、電波状態によってはモバイル通信に切り換え可能としてもよい。また、通信不良のときは基地局を検索するために電力が消費されるので、基地局を検索する間隔も設定できるようにしてもよい。具体的には60秒間隔でリトライ回数を数回に留めるなどして電力消費を抑制するようにしてもよい。モバイル通信を利用した時に特別なポイント付与を行えば顧客も特に不安には思わない。 In addition, when using Wi-Fi (registered trademark) in the store, switching to mobile communication (communication using 3G line or 4G line provided by the carrier) is announced or automatically switched. Also good. Normally, the customer is guided to use the free in-store Wi-Fi, but depending on the radio wave conditions, it may be possible to switch to mobile communication. Also, since power is consumed to search for a base station when communication is poor, the interval for searching for a base station may also be set. Specifically, power consumption may be suppressed by, for example, limiting the number of retries to several times at intervals of 60 seconds. If special points are given when using mobile communication, customers will not feel uneasy.

図22は、電池残量による制御例を示すフローチャートである。このフローチャートは、所定時間ごと(例えば、1分ごと)に行われる。携帯端末50は、電池残量を取得する(ステップS101)。電池残量は、システムコールにより取得可能である。携帯端末50は、電池残量が10%以下か否かを判定する(ステップS102)。電池残量が10%以下の場合には(ステップS102:YES)、携帯端末50は、中止フラグをオンにする(ステップS103)。この中止フラグは、電池残量が10%以下となることで登録処理を中止した場合にオンとされ、それ以外はオフとされるフラグである。携帯端末50は、図21(B)に示した中止画面を表示して(ステップS104)、処理を終了する。このように、携帯端末50は、電池残量が10%以下となった場合に、クラウドサーバ20に商品コードを送信する登録処理を中止する。 FIG. 22 is a flowchart showing an example of control based on remaining battery power. This flow chart is performed every predetermined time (for example, every minute). The mobile terminal 50 acquires the remaining battery level (step S101). The remaining battery level can be obtained by a system call. The mobile terminal 50 determines whether or not the remaining battery level is 10% or less (step S102). If the remaining battery level is 10% or less (step S102: YES), the mobile terminal 50 turns on the stop flag (step S103). This abort flag is turned on when the registration process is aborted because the remaining battery level is 10% or less, and is turned off otherwise. The portable terminal 50 displays the stop screen shown in FIG. 21B (step S104), and ends the process. In this way, the mobile terminal 50 stops the registration process of transmitting the product code to the cloud server 20 when the remaining battery level becomes 10% or less.

ステップS102において、電池残量が10%以下ではない場合には(ステップS102:NO)、携帯端末50は、電池残量が20%以下か否かを判定する(ステップS105)。電池残量が20%以下の場合には(ステップS105:YES)、携帯端末50は、警告フラグをオンにする(ステップS106)。この警告フラグは、電池残量が20%以下となった場合にオンとされ、それ以外はオフとされるフラグである。携帯端末50は、図21(A)に示した電池警告画面を表示して(ステップS107)、処理を終了する。 In step S102, if the remaining battery level is not 10% or less (step S102: NO), the mobile terminal 50 determines whether the remaining battery level is 20% or less (step S105). If the remaining battery level is 20% or less (step S105: YES), the mobile terminal 50 turns on the warning flag (step S106). This warning flag is turned on when the remaining battery level is 20% or less, and is turned off otherwise. The mobile terminal 50 displays the battery warning screen shown in FIG. 21A (step S107), and ends the process.

ステップS105において、電池残量が20%以下ではない場合には(ステップS105:NO)、携帯端末50は、電池残量が20%を超過し、かつフラグ(中止フラグ及び警告フラグの少なくとも一方)がオンか否かを判定する(ステップS108)。電池残量が20%を超過し、かつフラグがオンの場合には(ステップS108:YES)、携帯端末50は、通常画面に復帰する(ステップS109)。この通常画面とは、電池警告画面及び中止画面が表示されない登録画面である。携帯端末50は、オンとなっていたフラグ(中止フラグ及び警告フラグのうちのオンとなっているフラグ)をオフにして(ステップS110)、処理を終了する。電池残量が20%を超過していないか、またはフラグがオンではない場合には(ステップS108:NO)、携帯端末50は、処理を終了する。 In step S105, if the remaining battery level is not 20% or less (step S105: NO), the mobile terminal 50 indicates that the remaining battery level exceeds 20% and flags (at least one of a stop flag and a warning flag) is on (step S108). When the remaining battery level exceeds 20% and the flag is ON (step S108: YES), the mobile terminal 50 returns to the normal screen (step S109). This normal screen is a registration screen on which the battery warning screen and the stop screen are not displayed. The portable terminal 50 turns off the flag that was on (the flag that is on among the stop flag and the warning flag) (step S110), and ends the process. If the remaining battery level does not exceed 20% or the flag is not on (step S108: NO), the mobile terminal 50 ends the process.

なお、ショッピングカート等にバッテリーが付属している携帯ホルダがある場合や、携帯用のバッテリーにて、携帯端末が充電開始を検知したときには、警告フラグをオフにして電池警告画面を非表示にしてもよい。図22に示した処理では、中止画面や警告画面が表示されると、電池残量が20%を超過しない限り、通常画面には復帰しなかったが、充電が開始された場合には、中止画面や警告画面から通常画面に復帰してもよい。充電中は、電池残量が仮に10%以下であってもクラウドサーバ20に商品コードを送信してもよい。 In addition, if there is a mobile phone holder with a battery attached to the shopping cart, etc., or if the mobile terminal detects the start of charging with a mobile battery, the warning flag will be turned off and the battery warning screen will be hidden. good too. In the process shown in FIG. 22, when the stop screen or warning screen was displayed, the normal screen did not return unless the remaining battery level exceeded 20%. You may return to a normal screen from a screen or a warning screen. During charging, the product code may be transmitted to the cloud server 20 even if the remaining battery level is 10% or less.

図23は、電波強度による制御例を示すフローチャートである。このフローチャートは、所定時間ごと(例えば、1分ごと)に行われる。携帯端末50は、電波強度を取得する(ステップS201)。電波強度は、システムコールにより取得可能である。携帯端末50は、電波強度がレベル2以下か否かを判定する(ステップS202)。電波強度がレベル2以下の場合には(ステップS202:YES)、携帯端末50は、保留フラグをオンにする(ステップS203)。この保留フラグは、電波強度がレベル2以下となることで登録処理を中止した場合にオンとされ、それ以外はオフとされるフラグである。携帯端末50は、図21(C)に示した電波警告画面を表示する(ステップS204)。また、携帯端末50は、以降にスキャンにより取得された商品コードは、自装置に記憶するように処理を変更して(ステップS205)、処理を終了する。 FIG. 23 is a flowchart showing an example of control based on radio wave intensity. This flow chart is performed every predetermined time (for example, every minute). The mobile terminal 50 acquires the radio wave intensity (step S201). Radio field intensity can be obtained by a system call. The mobile terminal 50 determines whether or not the radio wave intensity is level 2 or less (step S202). If the radio wave intensity is level 2 or less (step S202: YES), the mobile terminal 50 turns on the suspension flag (step S203). This suspension flag is turned on when the registration process is stopped because the radio wave intensity becomes level 2 or less, and is turned off otherwise. The mobile terminal 50 displays the radio wave warning screen shown in FIG. 21C (step S204). Further, the portable terminal 50 changes the process so that the product code acquired by scanning thereafter is stored in the own device (step S205), and ends the process.

ステップS202において、電波強度がレベル2以下ではない場合には(ステップS202:NO)、携帯端末50は、電波強度がレベル4以上、かつ保留フラグがオンか否かを判定する(ステップS206)。電波強度がレベル4以上ではないか、または保留フラグがオフの場合には(ステップS206:NO)、携帯端末50は、処理を終了する。電波強度がレベル4以上、かつ保留フラグがオンの場合には(ステップS206:YES)、携帯端末50は、保留フラグをオフにして(ステップS207)、自装置に記憶した商品コードをクラウドサーバ20に送信して(ステップS208)、処理を終了する。 In step S202, if the radio wave intensity is not level 2 or lower (step S202: NO), the mobile terminal 50 determines whether the radio wave intensity is level 4 or higher and the hold flag is on (step S206). If the radio wave intensity is not level 4 or higher, or if the suspension flag is off (step S206: NO), the mobile terminal 50 ends the process. If the radio field intensity is level 4 or higher and the hold flag is on (step S206: YES), the mobile terminal 50 turns off the hold flag (step S207), and sends the product code stored in the self device to the cloud server 20. (step S208), and the process ends.

このように、本実施形態では、ある程度の電波強度になった時点で登録処理を中止する。これにより、電波強度が弱まったら直ちに登録処理を中止する場合と比較して、客の利便性を向上することができる。なお、例えば、保留フラグがオンの状態でレベル3に復帰した後は、商品がスキャンされるたびに自装置では記憶せずに商品コードをクラウドサーバ20に送信し、レベル4に復帰したときに、上述したように自装置に記憶した商品コードをクラウドサーバ20に送信してもよい。 Thus, in this embodiment, the registration process is stopped when the radio wave intensity reaches a certain level. As a result, the customer's convenience can be improved as compared with the case where the registration process is stopped immediately when the radio wave intensity weakens. For example, after returning to level 3 with the pending flag turned on, each time the product is scanned, the product code is transmitted to the cloud server 20 without being stored in the device itself, and when level 4 is returned to , the product code stored in its own device may be transmitted to the cloud server 20 as described above.

図22、図23のフローチャートに示したように、本実施形態では、携帯端末で商品を登録可能なシステムにおいて、携帯端末の状態に応じた制御が可能となる。これにより、客の操作性や利便性を向上することができる。例えば、電池残量が少ない場合に商品の登録を行うと、登録した商品を示すデータが消去し、登録操作など無駄になったりすることもあり得るが、本実施形態で説明したように、電池残量に応じた制御を行うことで、登録操作などを無駄にすることのないシステムを提供することができる。また、電波強度が弱ければ、商品が登録されにくい状態が続くなど、操作性が悪化することもあり得るが、本実施形態で説明したように、電波強度に応じた制御を行うことで、操作性が悪化することのないシステムを提供することができる。これにより、利便性が向上するため、当該システムの客の利用率の向上を図ることが可能となる。 As shown in the flowcharts of FIGS. 22 and 23, in this embodiment, in a system in which products can be registered using a mobile terminal, control according to the state of the mobile terminal is possible. Thereby, the operability and convenience for the customer can be improved. For example, if a product is registered when the remaining battery level is low, the data indicating the registered product may be erased and the registration operation may be wasted. By performing control according to the remaining amount, it is possible to provide a system that does not waste registration operations. In addition, if the radio wave intensity is weak, it may be difficult to register products for a long time, and operability may deteriorate. It is possible to provide a system that does not deteriorate performance. As a result, since convenience is improved, it is possible to improve the rate of use of the system by customers.

以上説明した電池残量による制御では、残量を通知したり、残り時間を通知していたが、例えば残りのスキャン可能回数を表示してもよい。具体的には、スキャン可能回数と電池残量との関係を予め記憶しておき、「15品購入で電池がなくなります」などと表示してもよい。また、客の購入履歴(操作履歴)を記録しておき、当該履歴から客がどの程度(点数や時間)買い物をするかに基づいた表示を行ってもよい。例えば、客がいつも10分程度買い物しており、残り5分程度で電池がなくなる場合には、「いつものお買い物なら少し急いでください」などと表示してもよい。 In the control based on the remaining battery level described above, the remaining battery level and the remaining time are notified, but for example, the remaining number of possible scans may be displayed. Specifically, the relationship between the number of scans that can be performed and the remaining battery level may be stored in advance, and a message such as "the battery will run out after purchasing 15 items" may be displayed. Also, the customer's purchase history (operation history) may be recorded, and the display may be performed based on how much (score or time) the customer makes purchases based on the history. For example, if the customer is always shopping for about 10 minutes and the battery runs out in about 5 minutes, a message such as "Please hurry up if you are shopping as usual" may be displayed.

また、図21(A)、図21(B)では、客にサービスカウンタまで来るように促していたが、これによって客がサービスカウンタに来た場合には、充電させたり、バッテリーを貸与してもよい。さらに、電池警告画面において、「バッテリーがあれば充電してください」などと表示してもよい。充電開始したときに電池警告画面は非表示となる。 In addition, in FIGS. 21A and 21B, the customer is urged to come to the service counter, but when the customer comes to the service counter, the battery is charged or the battery is lent. good too. Furthermore, the battery warning screen may display, for example, "If there is a battery, please charge it." The battery warning screen disappears when charging starts.

本実施形態では、電池残量について2段階(20%、10%)の閾値を設けていた。このうちの1つの閾値(20%)は、そのまま登録は可能であるが、電池警告画面を表示するための閾値であり、もう1つの閾値(10%)は、このまま登録を続けても電池切れにより登録が無駄になる可能性があることから、登録処理を中止するための閾値である。 In this embodiment, two levels of thresholds (20% and 10%) are provided for the remaining battery level. One of these thresholds (20%) can be registered as it is, but is a threshold for displaying a battery warning screen. This is the threshold for stopping the registration process because there is a possibility that the registration will be wasted due to this.

本実施形態における中止画面では、図21(B)に示したように、バスケット識別情報を示すシンボルコードを表示したが、これに代えて、登録した商品を示すコードであってもよい。また、中止画面に表示したシンボルコードを読み取る他の端末として、客の同伴者のスマートフォンや、店舗の貸し出し用のスマートフォンやハンディターミナル等、登録商品特定情報が取得可能な端末であれば、どのような端末であってもよい。 As shown in FIG. 21B, the stop screen in this embodiment displays a symbol code indicating the basket identification information, but instead of this, a code indicating the registered product may be used. In addition, as other terminals that read the symbol code displayed on the cancellation screen, if it is a terminal that can acquire registered product specific information, such as a smartphone of the customer's companion, a smartphone or handy terminal for rental at the store, etc. terminal.

なお、登録商品特定情報を他の端末が取得する場合、他の端末が買い物を引き継ぐこととなるが、所定の条件を満たした場合に買い物を引き継げるようにしてもよい。所定の条件として、中止画面が表示された時点から、他の端末が登録商品特定情報を取得した時点までに要した時間が一定時間(例えば数分)以内である、という条件が挙げられる。これは、数分以内であれば、同伴者の端末である可能性が高いためである。また、他の端末が店舗識別情報を取得するために、他の端末に搭載されたGPSで位置を特定することで取得するか、上述したように店舗の入口付近に当該店舗を特定するための2次元コードを読み取ることで取得する方法があるが、GPSで位置情報を取得できない場合は、店舗の入り口まで移動しなければならないため、その時間を考慮した所定時間とすることが好ましい。なお、本実施形態では、登録商品特定情報としてバスケット識別情報を用いているため、登録商品特定情報を取得することで、店舗識別情報を併せて取得することができる。また、店舗識別情報に代えて、店舗内のWi-Fiに接続していることを条件として取得してもよい。 When another terminal obtains the registered commodity specifying information, the other terminal takes over the shopping. However, the shopping may be taken over when a predetermined condition is satisfied. As a predetermined condition, there is a condition that the time required from the time the cancellation screen is displayed to the time the other terminal acquires the registered product specifying information is within a certain time (for example, several minutes). This is because if it is within a few minutes, it is likely to be the companion's terminal. In addition, in order for other terminals to acquire the store identification information, it is acquired by specifying the position with the GPS installed in the other terminal, or as described above, it is located near the entrance of the store to specify the store. There is a method of acquiring by reading a two-dimensional code, but if the location information cannot be acquired by GPS, it is necessary to move to the entrance of the store. In this embodiment, since the basket identification information is used as the registered product identification information, the store identification information can also be obtained by obtaining the registered product identification information. Also, instead of store identification information, it may be acquired under the condition that the store is connected to Wi-Fi.

また、家族が所有するスマートフォンなどとグループ化できる機能をアプリに設けてもよい。例えば、グループ化されたスマートフォンでは、引き継ぎ時に所定の条件を満たしているか否かは関係なく引き継げるようにしてもよい。また、グループ化しているスマートフォンの各々で商品を登録し、各々のスマートフォンで登録された商品を、グループ内の1つのスマートフォンにバスケット識別情報を読取らせ、当該スマートフォンに引き継がせることで、1つのバスケット情報としてまとめるようにしてもよいし、グループ内でひとつのバスケットに最初から登録できるようにしてもよい。また、バスケット情報をまとめる方法としては、精算装置30または精算装置40で、複数のバスケット情報を読み取ることでまとめる方法が挙げられる。また、スマートフォンがNFC(Near Field Communication)機能を備えている場合には、バスケット識別情報の読み取りに代えて精算装置に設けられたNFCリーダライタやサービスカウンタのNFCに対応したPOSなどの端末において、グループ内のスマートフォンで登録された商品を1つのバスケット情報にまとめるようにしてもよい。 In addition, the application may be provided with a function that enables grouping with smartphones owned by family members. For example, grouped smartphones may be allowed to take over regardless of whether or not a predetermined condition is satisfied at the time of handover. In addition, by registering products on each of the grouped smartphones, having one smartphone in the group read the basket identification information of the products registered on each smartphone, and having that smartphone take over, one The information may be collected as basket information, or may be registered in one basket within a group from the beginning. Also, as a method of collecting basket information, there is a method of collecting by reading a plurality of pieces of basket information with the settlement device 30 or the settlement device 40 . In addition, if the smartphone is equipped with an NFC (Near Field Communication) function, instead of reading the basket identification information, a terminal such as an NFC reader/writer installed in the settlement device or an NFC-compatible POS terminal at the service counter, Products registered by smartphones in a group may be grouped into one piece of basket information.

上述した実施形態において、図23で説明したフローチャートでは、携帯端末の状態として電波強度が用いられたが、これに限るものではなく、通信速度を用いてもよい。店舗内の混雑等により、輻輳が発生して通信速度が著しく低下することがある。従って、通信速度に対してもレベルを設けておき、通信速度とレベルとから登録処理を中止するか否かを判定してもよい。 In the above-described embodiment, in the flowchart illustrated in FIG. 23, the radio wave intensity is used as the state of the mobile terminal, but the communication speed may be used instead. Due to congestion in the store, etc., congestion may occur and the communication speed may drop significantly. Therefore, it is also possible to set levels for the communication speed and determine whether to stop the registration process based on the communication speed and the level.

上述した実施形態では、電波強度がレベル2以下の場合に保留商品と同じ扱いとされた。電波保留商品と通常保留商品とでは、クラウドサーバ20のバスケットデータが異なる。通常保留商品の場合、クラウドサーバ20のバスケット情報に保留商品情報として記憶されるが、電波保留商品の場合、自装置に商品コードや数量等が記憶される。なお、クラウドサーバ20への登録処理を中止している状態で、不定貫商品などの数量入力不可の商品に誤って2以上の数量が入力された場合、通信が回復した後に数量を自動的に1に訂正する機能をアプリに設けるようにしてもよい。 In the above-described embodiment, when the radio wave intensity is level 2 or less, the product is treated as a reserved product. The basket data of the cloud server 20 differs between the radio wave on hold product and the normal on hold product. In the case of a normal reserved product, it is stored as reserved product information in the basket information of the cloud server 20, but in the case of a radio wave reserved product, the product code, quantity, etc. are stored in the own device. In addition, when the registration process to the cloud server 20 is suspended, if a quantity of 2 or more is mistakenly entered for a product whose quantity cannot be entered, such as an unfixed quantity product, the quantity will be automatically changed after communication is restored. You may make it provide the function which corrects to 1 in an application.

また、図14に示されるような、商品の一覧の表示は、クラウドサーバ20からバスケット情報を取得して表示される。スマートフォンは、バスケット情報を取得するたびに当該バスケット情報を記憶しておくようにしてもよい。これにより、通信ができなくなった場合にも、通信不能となる前に登録された商品と通信不能となってから登録された商品を表示することが可能となる。 Moreover, the display of the product list as shown in FIG. 14 is displayed by acquiring the basket information from the cloud server 20 . The smartphone may store the basket information each time it acquires the basket information. As a result, even when communication is disabled, it is possible to display the products registered before the communication is disabled and the products registered after the communication is disabled.

以上説明した実施形態において、未精算商品があるにもかかわらず、位置情報により示される位置が店舗と一致しない場合、ポップアップ画面、電子メール、または新たなアプリケーションを用いて精算を促すような報知を行ってもよい。または、予め決済方法としてクレジット決済などが設定されている場合には、自動決済を行い、自動的に決済されたことを電子メール等で通知してもよい。 In the above-described embodiments, if the location indicated by the location information does not match the store even though there are unsettled products, a pop-up screen, e-mail, or a new application is used to notify the customer of the need to checkout. you can go Alternatively, if a credit card payment or the like is set in advance as a payment method, automatic payment may be made, and the automatic payment may be notified by e-mail or the like.

上述した実施形態では、携帯端末としてスマートフォンを用いた例について説明したが、店舗で用意したウェアラブルスキャナであってもよい。このような店舗で用意した携帯端末の場合には、客が自らの端末等で既に登録した商品を引き継いで買い物できるように、客のバスケット情報を取得可能に構築されていてもよい。 In the above-described embodiment, an example using a smart phone as a mobile terminal has been described, but a wearable scanner prepared at a store may be used. In the case of such a mobile terminal prepared at the store, the customer's basket information may be acquired so that the customer can take over the products that the customer has already registered on his/her own terminal or the like.

前述の通常保留商品と電波保留商品は携帯端末で判別可能に表示態様やマークや印なども用いて表示する。電波保留商品は通信回復時に情報を更新したときには、携帯端末画面上でデータ更新した旨を報知する。表示態様が異なれば、どの商品がデータ更新されたか一目瞭然であり、買い物客が安心して買い物を継続できる。また、通信回復時に携帯端末の一覧表示を更新しないままでも良い。 The above-described normal reserved products and radio wave reserved products are displayed using display modes, marks, and marks so that they can be distinguished by the mobile terminal. When the radio wave holding product updates the information when the communication is restored, it notifies that the data has been updated on the mobile terminal screen. If the display modes are different, it is clear at a glance which product has been updated, and the shopper can continue shopping with peace of mind. Also, the list display of the mobile terminals may not be updated when communication is restored.

携帯端末50での表示と同様に精算装置では、図17に「電波保留商品」と「通常保留商品」を判別可能に表示しても良い。このように表示することで、店員が確認作業を行う場合の助けとなる。なお、電波保留商品であったが通信が回復してクラウドサーバ20に登録された商品は、店員による確認作業を不要としてもよい。また、NONファイルによる保留商品について、精算装置での精算の際には、商品マスタが更新され、商品コードに対応する商品情報が商品マスタに作成されていることもあるため、商品マスタにもとづいて登録保留情報の修正を行うようにしてもよい。なお、商品マスタは自動で更新されずに、更新ボタンなど手動で更新されるようにしてもよい。 Similar to the display on the mobile terminal 50, the settlement device may display "radio wave pending product" and "normal pending product" in a distinguishable manner as shown in FIG. Displaying in this way helps the store clerk to perform confirmation work. It should be noted that confirmation work by the store clerk may not be required for products that were radio wave pending products but registered in the cloud server 20 after communication is restored. In addition, regarding pending products in the NON file, the product master may be updated and the product information corresponding to the product code may be created in the product master when the payment is made on the settlement device. You may make it correct registration suspension information. It should be noted that the product master may not be automatically updated, but may be manually updated using an update button.

NONファイルによる保留商品の登録保留情報が修正された場合には、NONファイルによる保留商品であったこと店員が判別できるようにすると、店員の商品チェックもスムーズとなる。特に、読取NGやNONファイルによる保留商品は、読み取り時にエラーが発生したことにより、客が商品購入をあきらめるなどして売場に商品を戻している可能性も高いため、上述した店員による判別が可能であることは有効である。 When the registration pending information of the pending product by the NON file is corrected, if the store clerk can discriminate that the product is on hold by the NON file, the product check by the store clerk will be smooth. In particular, there is a high possibility that the customer has given up on purchasing the product and has returned the product to the sales floor due to an error that occurred during reading, so it is possible for the store clerk to make the determination as described above. is valid.

電池残量が、電池警告画面を表示する閾値以下となった場合には、カメラの起動やカメラの作動時間を制御するようにしてもよい。具体的には、通常は常時カメラが起動状態であるが、電池警告画面の表示とともに、カメラの起動とカメラの作動時間を手動による制御に切り替えるようにする。このようにすることで、客は読取り操作を実行するときのみカメラを起動し、商品を識別した後にカメラを停止することができ、消費電力を軽減できる。 When the remaining battery level becomes equal to or less than the threshold for displaying the battery warning screen, the activation of the camera and the operating time of the camera may be controlled. Specifically, although the camera is normally in an activated state, the battery warning screen is displayed, and the activation of the camera and the operating time of the camera are switched to manual control. In this way, the customer can activate the camera only when performing a reading operation and deactivate the camera after identifying the product, thus reducing power consumption.

携帯端末50と精算装置40との間でのバスケット識別情報のやり取りは、2次元コードに限定されず、バーコード、RFIDやNFCやブルートゥース(登録商標)による無線通信、携帯端末50または精算装置40に用意されたコネクタを経由して携帯端末50と精算装置40との有線通信など方法は問わない。 Exchange of basket identification information between the mobile terminal 50 and the checkout device 40 is not limited to a two-dimensional code, but can be performed using barcodes, RFID, NFC, Bluetooth (registered trademark) wireless communication, mobile terminal 50 or checkout device 40. A method such as wired communication between the portable terminal 50 and the settlement device 40 via a connector provided in the terminal is not limited.

以下、付記を記載する。
(付記1)
購入する商品を登録する携帯端末であって、
前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、
前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、
前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態に応じて前記登録手段による登録処理を中止可能な中止手段と、
を備えることを特徴とする携帯端末。
(付記2)
前記携帯端末の状態は、当該携帯端末の電池残量であり、
前記中止手段は、前記電池残量が所定の閾値以下の場合に、前記登録処理を中止可能であり、
前記中止手段により中止される前に前記登録手段により登録された商品を特定するための特定情報を他の端末に提供可能である付記1に記載の携帯端末。
(付記3)
前記特定情報は、シンボルコードであることを特徴とする付記2に記載の携帯端末。
(付記4)
前記電池残量が、前記所定の閾値より大きい他の閾値以下の場合に、電池残量に関する情報を表示する付記2または付記3に記載の携帯端末。
(付記5)
前記携帯端末の状態は、当該携帯端末が受信する電波の電波強度であり、
前記中止手段は、前記電波強度が所定の閾値以下の場合に、前記登録処理を中止可能であり、
前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として記憶部に記憶する記憶手段と、
を備えたことを特徴とする付記1に記載の携帯端末。
(付記6)
購入する商品を登録する携帯端末と上位装置とを含む商品販売システムであって、
前記携帯端末は、
前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として前記上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、
前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、
前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態に応じて前記登録手段による登録処理を中止可能な中止手段と、
を備えることを特徴とする商品販売システム。
(付記7)
購入する商品を登録する携帯端末の制御方法であって、
前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得ステップと、
前記識別情報取得ステップにより取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録ステップと、
前記携帯端末の状態を取得する状態取得ステップと、
前記状態取得ステップにより取得された前記携帯端末の状態に応じて前記登録ステップによる登録処理を中止可能な中止ステップと、
を備えることを特徴とする制御方法。
(付記8)
コンピュータを購入する商品を登録する携帯端末として機能させるためのプログラムであって、
前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、
前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、
前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態に応じて前記登録手段による登録処理を中止可能な中止手段と、
として機能させるためのプログラム。
Additional remarks are described below.
(Appendix 1)
A mobile terminal for registering products to be purchased,
identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the product;
registration means for performing a registration process of transmitting the identification information acquired by the identification information acquisition means to a host device as identification information indicating a product to be registered;
a state acquiring means for acquiring the state of the mobile terminal;
a canceling means capable of canceling registration processing by the registering means according to the state of the mobile terminal acquired by the state acquiring means;
A mobile terminal comprising:
(Appendix 2)
The state of the mobile terminal is the remaining battery level of the mobile terminal,
The canceling means can cancel the registration process when the remaining battery level is equal to or less than a predetermined threshold;
The portable terminal according to appendix 1, wherein specific information for identifying the product registered by the registration means before being canceled by the cancellation means can be provided to another terminal.
(Appendix 3)
The portable terminal according to appendix 2, wherein the specific information is a symbol code.
(Appendix 4)
3. The portable terminal according to appendix 2 or 3, wherein information about the remaining battery level is displayed when the remaining battery level is equal to or less than another threshold larger than the predetermined threshold.
(Appendix 5)
The state of the mobile terminal is the intensity of radio waves received by the mobile terminal,
The canceling means can cancel the registration process when the radio wave intensity is equal to or less than a predetermined threshold;
storage means for storing the identification information in a storage unit as identification information indicating a product to be registered;
The portable terminal according to appendix 1, characterized by comprising:
(Appendix 6)
A product sales system including a mobile terminal for registering products to be purchased and a host device,
The mobile terminal is
identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the product;
registration means for performing a registration process of transmitting the identification information acquired by the identification information acquisition means to the host device as identification information indicating a product to be registered;
a state acquiring means for acquiring the state of the mobile terminal;
a canceling means capable of canceling registration processing by the registering means according to the state of the mobile terminal acquired by the state acquiring means;
A product sales system characterized by comprising:
(Appendix 7)
A control method for a mobile terminal for registering products to be purchased, comprising:
an identification information acquisition step of acquiring identification information for identifying the product;
a registration step of performing a registration process of transmitting the identification information obtained by the identification information obtaining step to a host device as identification information indicating a product to be registered;
a state acquisition step of acquiring the state of the mobile terminal;
a canceling step capable of canceling registration processing by the registering step according to the state of the mobile terminal acquired by the state acquiring step;
A control method comprising:
(Appendix 8)
A program for making a computer function as a mobile terminal for registering products to be purchased,
identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the product;
registration means for performing a registration process of transmitting the identification information acquired by the identification information acquisition means to a host device as identification information indicating a product to be registered;
a state acquiring means for acquiring the state of the mobile terminal;
a canceling means capable of canceling registration processing by the registering means according to the state of the mobile terminal acquired by the state acquiring means;
A program to function as

なお、以上に説明した管理装置10、クラウドサーバ20、精算装置30、40、携帯端末50を実現するためのプログラムを、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、そのプログラムをコンピュータシステムに読み込ませて実行するようにしてもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。 A program for realizing the management device 10, the cloud server 20, the settlement devices 30 and 40, and the mobile terminal 50 described above is recorded in a computer-readable recording medium, and the program is read into a computer system. may be executed. It should be noted that the "computer system" referred to here includes hardware such as an OS and peripheral devices. The term "computer-readable recording medium" refers to portable media such as flexible discs, magneto-optical discs, ROMs and CD-ROMs, and storage devices such as hard discs incorporated in computer systems. In addition, "computer-readable recording medium" means a volatile memory (RAM) inside a computer system that acts as a server or client when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. , includes those that hold the program for a certain period of time. Further, the above program may be transmitted from a computer system storing this program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in a transmission medium. Here, the "transmission medium" for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. Further, the program may be for realizing part of the functions described above. Further, it may be a so-called difference file (difference program) that can realize the above-described functions in combination with a program already recorded in the computer system.

10…管理装置
20…クラウドサーバ
30…精算装置
40…精算装置
50…携帯端末
401…CPU
402…ROM
403…RAM
404…ハードディスク
405…客側表示部
406…客側スキャナ部
408…カード決済部
409…釣銭機
410…店員側表示部
411…キー操作部
412…店員側スキャナ部
413…印刷部
414…音声出力部
415…通信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10... Management apparatus 20... Cloud server 30... Settlement apparatus 40... Settlement apparatus 50... Portable terminal 401...CPU
402 ROM
403 RAM
404 Hard disk 405 Customer-side display unit 406 Customer-side scanner unit 408 Card settlement unit 409 Change dispenser 410 Clerk-side display unit 411 Key operation unit 412 Clerk-side scanner unit 413 Printing unit 414 Audio output unit 415...Communication section

Claims (5)

携帯端末と、上位装置とを備え、顧客が自ら店舗において購入する商品の登録を行うシステムであって、
前記携帯端末は、
前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、
前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、
前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態が所定の状態である場合、登録された商品を特定するための登録商品特定情報を他の端末に引継ぐことを可能とする引継ぎ手段と、
を備え、
前記引継ぎ手段は、引継ぎが可能となった時点から所定の時間内において引継ぎを可能とすることを特徴とするシステム。
A system comprising a mobile terminal and a host device, in which a customer registers products to be purchased at a store,
The mobile terminal is
identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the product;
registration means for performing a registration process of transmitting the identification information acquired by the identification information acquisition means to a host device as identification information indicating a product to be registered;
a state acquiring means for acquiring the state of the mobile terminal;
a handover means capable of handing over registered product specification information for specifying a registered product to another terminal when the state of the mobile terminal acquired by the state acquisition means is in a predetermined state;
with
The system, wherein the takeover means enables the takeover within a predetermined time from the time when the takeover becomes possible.
前記所定の時間は、前記店舗を一意に識別する店舗識別情報の取得に要する時間を考慮した時間である請求項1に記載のシステム。 2. The system according to claim 1, wherein said predetermined time is a time in consideration of the time required to acquire store identification information that uniquely identifies said store. 購入する商品を登録する携帯端末であって、
前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、
前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、
前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態が所定の状態である場合、登録された商品を特定するための登録商品特定情報を他の端末に引継ぐことを可能とする引継ぎ手段と、
を備え、
前記引継ぎ手段は、引継ぎが可能となった時点から所定の時間内において引継ぎを可能とすることを特徴とする携帯端末。
A mobile terminal for registering products to be purchased,
identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the product;
registration means for performing a registration process of transmitting the identification information acquired by the identification information acquisition means to a host device as identification information indicating a product to be registered;
a state acquiring means for acquiring the state of the mobile terminal;
a handover means capable of handing over registered product specification information for specifying a registered product to another terminal when the state of the mobile terminal acquired by the state acquisition means is in a predetermined state;
with
The mobile terminal, wherein the handover means enables the handover within a predetermined time from the time when the handover becomes possible.
購入する商品を登録する携帯端末の制御方法であって、
前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得ステップと、
前記識別情報取得ステップにより取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録ステップと、
前記携帯端末の状態を取得する状態取得ステップと、
前記状態取得ステップにより取得された前記携帯端末の状態が所定の状態である場合、登録された商品を特定するための登録商品特定情報を他の端末に引継ぐことを可能とする引継ぎステップと、
を備え、
前記引継ぎステップは、引継ぎが可能となった時点から所定の時間内において引継ぎを可能とすることを特徴とする制御方法。
A control method for a mobile terminal for registering products to be purchased, comprising:
an identification information acquisition step of acquiring identification information for identifying the product;
a registration step of performing a registration process of transmitting the identification information obtained in the identification information obtaining step to a host device as identification information indicating a product to be registered;
a state acquisition step of acquiring the state of the mobile terminal;
a transfer step of enabling transfer of registered product identification information for specifying a registered product to another terminal when the state of the mobile terminal obtained by the state obtaining step is in a predetermined state;
with
The control method, wherein the takeover step enables the takeover within a predetermined time from the time when the takeover becomes possible.
コンピュータを、購入する商品を登録する携帯端末として機能させるためのプログラムであって、
前記商品を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された前記識別情報を、登録する商品を示す識別情報として上位装置に送信する登録処理を行う登録手段と、
前記携帯端末の状態を取得する状態取得手段と、
前記状態取得手段により取得された前記携帯端末の状態が所定の状態である場合、登録された商品を特定するための登録商品特定情報を他の端末に引継ぐことを可能とする引継ぎ手段、
として機能させ、
前記引継ぎ手段は、引継ぎが可能となった時点から所定の時間内において引継ぎを可能とすることを特徴とするプログラム。
A program for making a computer function as a mobile terminal for registering products to be purchased,
identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the product;
registration means for performing a registration process of transmitting the identification information acquired by the identification information acquisition means to a host device as identification information indicating a product to be registered;
a state acquiring means for acquiring the state of the mobile terminal;
handover means for handing over registered product specification information for specifying a registered product to another terminal when the state of the mobile terminal acquired by the state acquisition means is in a predetermined state;
function as
The program, wherein the takeover means enables the takeover within a predetermined time from the time when the takeover becomes possible.
JP2018201274A 2018-10-25 2018-10-25 Mobile terminal, system, control method and program Active JP7270241B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018201274A JP7270241B2 (en) 2018-10-25 2018-10-25 Mobile terminal, system, control method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018201274A JP7270241B2 (en) 2018-10-25 2018-10-25 Mobile terminal, system, control method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020067917A JP2020067917A (en) 2020-04-30
JP7270241B2 true JP7270241B2 (en) 2023-05-10

Family

ID=70390476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018201274A Active JP7270241B2 (en) 2018-10-25 2018-10-25 Mobile terminal, system, control method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7270241B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200183815A1 (en) * 2018-12-07 2020-06-11 Soundhound, Inc. Virtual Assistant Domain Selection Analysis
JP7505742B2 (en) * 2020-06-19 2024-06-25 株式会社寺岡精工 Transaction status monitoring device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148824A (en) 2003-11-11 2005-06-09 Sharp Corp Terminal device, printer, accounting terminal device, and information processing system constructed of them
JP2006157147A (en) 2004-11-25 2006-06-15 Toshiba Tec Corp Battery driven type information processing terminal
JP2016103069A (en) 2014-11-27 2016-06-02 セイコーソリューションズ株式会社 Order entry system, electronic equipment, data transition method, and program
JP2018055700A (en) 2010-10-13 2018-04-05 ウォル−マート ストアーズ,インコーポレーティッド Method of self-settlement of accounts by using portable device
US20180121897A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Wal-Mart Stores, Inc. Retail store scanning game and purchase system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148824A (en) 2003-11-11 2005-06-09 Sharp Corp Terminal device, printer, accounting terminal device, and information processing system constructed of them
JP2006157147A (en) 2004-11-25 2006-06-15 Toshiba Tec Corp Battery driven type information processing terminal
JP2018055700A (en) 2010-10-13 2018-04-05 ウォル−マート ストアーズ,インコーポレーティッド Method of self-settlement of accounts by using portable device
JP2016103069A (en) 2014-11-27 2016-06-02 セイコーソリューションズ株式会社 Order entry system, electronic equipment, data transition method, and program
US20180121897A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Wal-Mart Stores, Inc. Retail store scanning game and purchase system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020067917A (en) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7481768B2 (en) System, program, sales data processing method, and settlement device
JP7536340B2 (en) Mobile terminal, sales data processing system, program and method for controlling mobile terminal
JP7498519B2 (en) Sales data processing system and program
WO2020050410A1 (en) Portable terminal, weighing device, pos terminal, program, storage medium, sales processing system, and sales processing method
JP7500098B2 (en) Sales Processing System
JP7376906B2 (en) Product registration system, program, product registration method, and weighing device
JP2023171835A (en) Sales data processor
JP2023138536A (en) Sales data processing system and program
JP7270241B2 (en) Mobile terminal, system, control method and program
US20220138714A1 (en) Checkout system
JP2023138560A (en) Self registration system and program
JP2023138581A (en) sales processing system
JP2020177313A (en) Sales data processing system
WO2020179783A1 (en) Weighing device, merchandise data processing system, and program
US20240087427A1 (en) Server apparatus, purchase management method, information processing system, information processing method, and recording medium
JP7270238B2 (en) sales data processor
JP7321488B2 (en) Merchandise sales data processing device, registration device, settlement device, merchandise sales data processing system, merchandise sales data processing method, and program
JP7303542B2 (en) Merchandise sales data processing system and merchandise sales data processing method
JP7394449B2 (en) Product registration system, registration terminal, measuring device, product registration method, measuring method, and program
JP2022000737A (en) Transaction state monitoring device
JP2024100991A (en) Payment device and program
JP2022148380A (en) Portable registration device, commodity sales data processing system, transaction completion device, and program
JP2022026584A (en) Commodity sales data processing system and commodity sales data processing method
JP2022122010A (en) Item sales data processing system, terminal device, settlement device, and program
JP2022102144A (en) Commodity sales data processing system and portable terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7270241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150