JP7260920B2 - Valve device and pressure reducing valve using the same - Google Patents
Valve device and pressure reducing valve using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP7260920B2 JP7260920B2 JP2021018717A JP2021018717A JP7260920B2 JP 7260920 B2 JP7260920 B2 JP 7260920B2 JP 2021018717 A JP2021018717 A JP 2021018717A JP 2021018717 A JP2021018717 A JP 2021018717A JP 7260920 B2 JP7260920 B2 JP 7260920B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- valve body
- pressure
- passage
- main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Details Of Valves (AREA)
- Control Of Fluid Pressure (AREA)
Description
本発明は、流体の通路に設けられて通路の開閉により通路の圧力を調節する弁装置とこれを用いた減圧弁に関する。
BACKGROUND OF THE
流体の通路には、通路内の圧力を調節するために種々の弁装置が配置される(例えば、特許文献1)。直動型の減圧弁では1つのメインバルブで開閉が行われており、特許文献1のようなパイロット作動型の減圧弁では1つのメインバルブと1つのパイロットバルブで開閉が行われている。そのため、定期的に分解してバルブの交換、清掃等のメンテナンスを行う必要がある。定期的にメンテナンスを行わないと、バルブにスケールが堆積して蒸気漏れが発生する恐れがあり、2次側の圧力調整ができなくなる可能性がある。
Various valve devices are arranged in the fluid passages to regulate the pressure in the passages (eg, US Pat. A direct-acting pressure reducing valve is opened and closed by one main valve, and a pilot-operated pressure reducing valve such as that disclosed in
しかしながら、メンテナンスには装置を分解する必要があるから、装置を停止することになる。そのため、機会損失につながり、好ましくない。 However, maintenance requires disassembly of the device, which means that the device must be stopped. Therefore, it leads to opportunity loss, which is not preferable.
本発明は、装置を分解することなく、バルブのメンテナンスを行うことができる弁装置とこれを用いた減圧弁を提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a valve device and a pressure reducing valve using the valve device that allows maintenance of the valve without disassembling the device.
上記目的を達成するために、本発明の弁装置は、流体の流入路と流出路との間を開閉する弁体と、前記弁体をばね力によって弁シートに着座させる第1のばね体と、前記弁体を開弁方向に押圧して前記弁シートから離間させるシャフト部材と、使用中の前記弁体を排出するとともに、新しい弁体を使用位置に設置するバルブ交換ユニットとを備えている。前記バルブ交換ユニットは、前記弁体を収納する複数の弁体収納部と、複数の前記弁体収納部を切り替えて前記弁体を前記使用位置に移動させる弁体切替機構と、前記弁体の移動時に前記弁体に接触して清掃する清掃エリアとを有している。 In order to achieve the above object, the valve device of the present invention comprises a valve body that opens and closes between a fluid inflow path and a fluid outflow path, and a first spring body that causes the valve body to be seated on a valve seat by a spring force. a shaft member that presses the valve body in the valve opening direction to separate it from the valve seat; and a valve replacement unit that ejects the valve body that is in use and installs a new valve body at the use position. . The valve replacement unit includes: a plurality of valve body housing portions for housing the valve body; a valve body switching mechanism for switching between the plurality of valve body housing portions to move the valve body to the use position; and a cleaning area that contacts and cleans the valve body during movement.
この構成によれば、バルブ交換ユニットにより、使用中の弁体を排出するとともに、新しい弁体を設置することができる。これにより、装置を分解することなく、弁体の交換、清掃等のメンテナンスを行うことができる。また、清掃エリアにより使用済みの弁体を廃棄することなく、交換、清掃を行うことができる。 According to this configuration, the valve replacement unit allows the valve body in use to be discharged and a new valve body to be installed. As a result, maintenance such as replacement and cleaning of the valve body can be performed without disassembling the device. In addition, the cleaning area allows replacement and cleaning without discarding the used valve body.
本発明において、複数の前記弁体収納部は、回転軸心の周方向に離間して配置されていてもよい。この構成によれば、限られたスペース内に複数の弁体を収納できる。 In the present invention, the plurality of valve body storage portions may be spaced apart in the circumferential direction of the rotation axis. According to this configuration, a plurality of valve bodies can be accommodated within a limited space.
本発明の減圧弁は、流体の主通路に配置されて一次側の圧力を二次側の圧力に減圧する減圧弁であって、前記主通路を開閉する主弁体と、前記主弁体を開閉させるパイロット弁ユニットとを備えている。前記パイロット弁ユニットが、本発明の弁装置と、前記弁装置の前記シャフト部材を開弁方向に押圧して前記弁体を前記弁シートから離間させる第1の弁駆動部とを有している。前記第1の弁駆動部は、前進して前記シャフト部材を開弁方向に押圧する第2のばね体と、前記二次側の圧力を受けて前記第2のばね体を、そのばね力に抗して閉弁方向に後退させる閉弁力付加部材とを有している。さらに、前記流出路の圧力を受けて前記主弁体を開弁させる第2の弁駆動部が設けられ、前記弁装置の前記流入路が前記主通路の一次側に連通している。 A pressure reducing valve according to the present invention is a pressure reducing valve that is arranged in a main fluid passage and reduces the pressure on the primary side to the pressure on the secondary side. and a pilot valve unit for opening and closing. The pilot valve unit has the valve device of the present invention and a first valve drive section that presses the shaft member of the valve device in a valve opening direction to separate the valve body from the valve seat. . The first valve drive unit includes a second spring body that advances and presses the shaft member in the valve opening direction, and a spring force that receives the pressure from the secondary side and presses the second spring body. and a valve-closing force applying member that is retracted in the valve-closing direction against the valve-closing force applying member. Further, a second valve driving portion is provided for receiving the pressure of the outflow passage to open the main valve body, and the inflow passage of the valve device communicates with the primary side of the main passage.
この構成によれば、バルブ交換ユニットにより、使用中の弁体を排出するとともに、新しい弁体を設置することができるから、装置を分解することなく、弁体のメンテナンスを行うことができる。 According to this configuration, the valve replacement unit allows the valve body in use to be discharged and a new valve body to be installed, so maintenance of the valve body can be performed without disassembling the device.
本発明の弁装置および減圧弁によれば、装置を分解することなく、弁体のメンテナンスを行うことができるうえに、使用済みの弁体を廃棄することなく、交換、清掃を行うことができる。 According to the valve device and the pressure reducing valve of the present invention, maintenance of the valve body can be performed without disassembling the device, and replacement and cleaning can be performed without discarding the used valve body. .
本発明の実施形態を説明するのに先立って、蒸気通路に用いる減圧弁について説明する。様々な産業において、コスト、利便性、安全性の観点から、蒸気は、熱媒体として用いられている。その最大のメリットとして、単位重量当たりの潜熱量が大きいこと、圧力をコントロールすれば温度も一定に保持できることがあげられる。 Prior to describing embodiments of the present invention, a pressure reducing valve used in a steam passage will be described. In various industries, steam is used as a heat carrier from the viewpoint of cost, convenience and safety. The greatest advantage is that the latent heat per unit weight is large, and the temperature can be kept constant by controlling the pressure.
蒸気を使用する場合、必要な圧力ごとに蒸気を発生させるのではなく、ボイラーで高圧の蒸気を発生させておいて、その蒸気を生産物や用途に応じて必要な圧力に下げて使用する。その場合、蒸気の圧力をほぼ一定に保つ自動弁が減圧弁である。圧力を下げる目的は、蒸気温度を下げて所望の加熱温度に保つためである。 When using steam, instead of generating steam at each required pressure, a boiler generates high-pressure steam, and the steam is lowered to the required pressure according to the product or application. In that case, the automatic valve that keeps the steam pressure substantially constant is the pressure reducing valve. The purpose of lowering the pressure is to lower the steam temperature and keep it at the desired heating temperature.
減圧の基本原理は、絞り現象と呼ばれるもので、蒸気が管内を流れるとき、蒸気が流れる通路を絞ると、絞られた箇所よりも下流側の蒸気圧力が低くなる。これが蒸気の減圧である。単に絞るだけであれば、バルブを中間開度に固定したり、オリフィスプレートを設けたりする方法があるが、この方法では、流量が変化した際に圧力も変わるという問題がある。そこで、流量や、一次側の圧力(絞り箇所の上流側の圧力)が変わっても、二次側の圧力(絞り箇所の下流側の圧力)が変動しないように、弁を通過する流体のエネルギーを直接利用して自動的に弁開度が変化するように設定されたバルブが減圧弁である。 The basic principle of decompression is called the throttling phenomenon. When steam flows through a pipe, if the passage through which the steam flows is throttled, the steam pressure on the downstream side becomes lower than the throttled point. This is the depressurization of steam. If it is just to throttle, there is a method of fixing the valve at an intermediate opening or providing an orifice plate, but this method has the problem that the pressure also changes when the flow rate changes. Therefore, even if the flow rate or the primary pressure (upstream pressure of the throttling point) changes, the secondary pressure (downstream pressure of the throttling point) does not fluctuate. A pressure reducing valve is a valve that is set to automatically change the valve opening by directly using .
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の対象である弁装置を用いた減圧弁の一種であるパイロット作動式の減圧弁の基本構成を示す。図1において、減圧弁は流体の一種である蒸気Sが流れる主通路1に配置されている。減圧弁PRVのケーシング2は、本体ケース4と、上ケース6と下ケース8とを連結してなる。本体ケース4の内部に、一次側通路10と、二次側通路12と、その間にある弁室14とが形成されている。一次側通路10および二次側通路12が、蒸気Sが流れる主通路1の一部を形成する。弁室14には、弁ホルダ16と、その内部を摺動する主弁体18とが配置されている。弁ホルダ16は、その上部が本体ケース4にねじ連結により支持されている。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows the basic configuration of a pilot-operated pressure reducing valve, which is a type of pressure reducing valve using a valve device, which is the subject of the present invention. In FIG. 1, the pressure reducing valve is arranged in a
主弁体18は、コイルスプリングからなる主ばね体20により、弁ホルダ16に形成された主弁シート22に接触して閉弁する方向にばね力が付加されている。弁室14の上方には、主弁体18を駆動する主弁駆動部24が配置されている。この主弁駆動部24は、主弁体18に当接するピストン26が、本体ケース4に支持されたシリンダ28に摺動自在に挿入されている。ピストン26の上方が、後述する主弁体駆動室27となっている。ピストン26には主弁体駆動室27の圧力を逃がす逃がし孔29が設けられている。
The
上ケース6の上部に、パイロット弁ユニット30が配置されている。つまり、上ケース6が、パイロット弁ユニット30のケーシングを形成する。このパイロット弁ユニット30は、弁体32を含む弁装置34と、この弁装置34を開閉させるパイロット弁駆動部36とを有する。弁体32は、例えば、ボール形(球体)であるが、これに限定されない。弁装置34は、弁座ブロック37を有し、その先端部(図1の左端部)に弁シート40が形成されている。弁シート40の中央部に、弁体32により開閉される弁口41が開口している。
A
弁座ブロック37に、シャフト部材42が前後方向(図1の左右方向)に貫通して挿入されている。シャフト部材42の先端部42aが弁体32に接触し、後端部42bがパイロット弁駆動部36の後述する先端板38に対向している。弁体32は、コイルスプリングからなる第1のばね体44によって弁シート40に押し付けられている。第1のばね体44は、上ケース6に設けた第1のばね受け48との間に介装されている。
A
パイロット弁駆動部36は、先端(図1の左端)の先端板38が、後方(図1の右方)から前方(図1の左方)へ向かって、コイルスプリングからなる第2のばね体54によって押圧されている。第2のばね体54は、先端板38に接触する先端部材56と、カバー部材50の内側に配置された第2のばね受け58との間に介装されている。カバー部材50は、上ケース6(ケーシング)にねじ連結されている。カバー部材50と先端部材56との間にプッシュロッド60が配置され、このプッシュロッド60は第2のばね体54の内側空間を通っている。
A
パイロット弁駆動部36は、圧力調整手段49を有している。圧力調整手段49は、前記先端板38とベローズ43とを有し、第2のばね体54を閉弁方向(右方向)に後退させる。つまり、圧力調整手段49は、第2のばね体54をそのばね力に抗して閉弁方向に後退させる閉弁力付加部材を構成する。
The pilot
先端板38にベローズ43の先端部43aが接続されており、ベローズ43の基端部43bが、上ケース6とカバー部材50との間で固定支持されている。カバー部材50に、圧力調整用の調整ハンドル52が回動自在にねじ連結されている。
A
弁装置34の前側(左側)には第1のばね体44を収納するパイロット室62が配置されている。このパイロット室62に、一次導通路64を介して一次側通路10が連通している。パイロット室62には、異物除去用のスクリーン66が配置されている。また、弁装置34における弁体32の下流側に、弁口41に連通する貫通路68が形成されている。これらパイロット室62と貫通路68とが、パイロット弁ユニット30に対する流入路と流出路をそれぞれ形成している。他方、圧力付加手段49が収納されている圧力導入室70には、二次導通路72を介して二次側通路12が連通している。
A
つぎに上記構成の作動を説明する。
[減圧前]
図2は減圧動作の開始前を示し、主弁体18が閉弁状態にある。この減圧弁に蒸気Sが通気されると、蒸気Sは一次側通路10から一次導通路64を通ってパイロット室62に達する。
Next, the operation of the above configuration will be explained.
[Before decompression]
FIG. 2 shows the state before the pressure reducing operation is started, and the
[圧力調整]
調整ハンドル52を減圧方向(左回り)に回転させると、図3に示すように、圧力付加手段49のプッシュロッド60が前方(左方向)へ移動する。これに伴い、ベローズ43が伸長して先端板38によりシャフト部材42を前方(左方向)へ移動させ、弁体32を開く。これにより、流出路(貫通路)68に蒸気Sが流れ、ピストン26を押し下げて主弁体18を開弁させる。このとき、圧力付加手段49の先端の押圧板38と弁座ブロック37の背面との間には若干の隙間Gが存在する。主弁体18の開弁により、一次側通路10内の蒸気Sが二次側通路12に流入して減圧される。
[Pressure adjustment]
When the adjustment handle 52 is rotated in the pressure reducing direction (counterclockwise), the
[減圧の保持]
二次側通路12に流入した蒸気Sの一部が、図4に示すように、二次導通路72を通って圧力導入室70に達する。圧力導入室70内の蒸気圧力によって圧力付加手段49のベローズ43が押し縮められ、先端板38が右方向へ後退する。これにより、シャフト部材42の後方(右方向)への移動を許容して弁体32を閉弁方向に移動させる。このようにして主弁体駆動室27の圧力が調整されることで、主弁体18の開度が調整され、二次側通路12の圧力が一定に保たれる。
[Holding of reduced pressure]
Part of the steam S that has flowed into the
つぎに、本発明の第1実施形態の要部である弁装置34について図5~12により説明する。本実施形態の弁装置34はバルブ交換ユニット80を備えている。バルブ交換ユニット80は、使用中の弁体32を排出するとともに、新しい弁体32を使用位置に設置する。バルブ交換ユニット80は、弁体32を収納する複数の弁体収納部82を有している。
Next, the
図8に示すように、本実施形態では、弁体収納部82は、回転軸心AXの周方向に離間して6つ設けられている。詳細には、バルブ交換ユニット80は、回転軸心AXを中心とする円柱状のシリンダ86と、回転軸心AXを有する軸体88とを備えており、このシリンダ86に、回転軸心AXの周方向に離間して6つの円形の貫通孔が形成されている。この貫通孔で形成された空間が弁体収納部82を構成している。ただし、弁体収納部82の数、配置はこれに限定されない。
As shown in FIG. 8, in the present embodiment, six valve
図5に示すように、バルブ交換ユニット80は、さらに、弁体収納部82を切り替える弁体切替機構84を有している。本実施形態の弁体切替機構84は、回転軸心AX回りにシリンダ86を回転させることで、弁体32(弁体収納部82)を切り替える。
As shown in FIG. 5 , the
詳細には、弁体切替機構84は、シリンダ86を回転させる旋回駆動部90と、ユーザが操作する操作部92と、操作部92の操作力を旋回駆動部90に伝達する操作力伝達部94とを有している。
Specifically, the valve body switching mechanism 84 includes a
操作部92は、操作力伝達部94を介して旋回駆動部90を操作する。操作部92は、装置の外部に露出しており、ユーザが操作する部位である。操作部92は、ユーザが操作する押しボタン96を有している。押しボタン96は、ばね体98により上方にばね力が付与されている。押しボタン96の下面には、操作力伝達部94が連結される連結部92aが形成されている。
The
操作力伝達部94は、操作部92から上下方向に延びる第1のリンク片100と、第1のリンク片100から前後方向(図5の左右方向)に延びる第2のリンク片102と、第2のリンク片102から上下方向に延びる第3のリンク片104とを有している。
The operating
第1のリンク片100は、その上端100aが、左右方向(図5の紙面に直交する方向)に延びる連結ピンのような第1軸支部材95により操作部92の連結部92aに連結されている。第1のリンク片100の後面(図5の右側面)には歯部(ギア部)100bが形成されている。
The
第2のリンク片102は、その上面と下面にそれぞれ歯部(ギア部)102a,102bが形成されている。第2のリンク片102は、その前端(図5の左側)が、第1歯車106により第1のリンク片100の下部に連結されている。
The
第1歯車106は、左右方向(図5の紙面に直交する方向)に回転軸心を有する軸体106aに連結された円柱状の歯車であり、その外周面に歯部(ギア部)106bが形成されている。この第1歯車106の歯部106bに、第1のリンク片100の歯部100bと第2のリンク片102の上面の歯部102aが噛み合うことで、第1のリンク片100と第2のリンク片102が連結されている。つまり、第1歯車106により、、第1のリンク片100の上下方向の移動が、第2のリンク片102の前後方向(図5の左右方向)の移動に変換されている。
The
第3のリンク片104は、その前面(図5の右側面)に歯部(ギア部)104aが形成されている。第3のリンク片104は、その上端部が、第2歯車108により第2のリンク片102の後端部(図5の左側端)に連結されている。また、第3のリンク片104の下端部104bが、左右方向(図5の紙面に直交する方向)に延びる連結ピンのような第2軸支部材105により、後述する旋回駆動部90に連結されている。
The
第2歯車108は、前後方向(図5の紙面に直交する方向)に回転軸心を有する軸体108aに連結された円柱状の歯車であり、その外周面に歯部(ギア部)108bが形成されている。この第2歯車108の歯部108bに、第2のリンク片102の下側の歯部102bと第3のリンク片104の歯部104aが噛み合うことで、第2のリンク片102と第3のリンク片104が連結されている。つまり、第2歯車108により、第2のリンク片102の前後方向(図5の左右方向)の移動が、第3のリンク片104の上下方向の移動に変換されている。
The
旋回駆動部90は、操作力伝達部94の第3のリンク片104に支持された図8の係止爪110と、軸体88に支持された第3歯車112とを有している。係止爪110は、棒状であり、その上端部が第3のリンク片104の下端部104bに連結されている。図5の係止爪110の下端部が後方(図5の左側)に折り曲げられ、爪部110aが形成されている。
8 supported by the
第3歯車112は、図8に示すように、シリンダ86の中心の軸体88に嵌合されている。つまり、第3歯車112は、軸体88の軸心AX回りにシリンダ86と一体に回転する。第3歯車112の外周面にはギア112aが形成されている。ギア112aは、弁体収納部82と同じ数、本実施形態では6つ設けられている。このギア112aに、図5の係止爪110の爪部110aが係合する。
The
バルブ交換ユニット80は、さらに、ばね力解除部116を有している。ばね力解除部116は、シリンダ86を回動させて弁体収納部82を切り替える際に、弁体32に付与される第1のばね体44のばね力を解除する。バルブ交換ユニット80の操作力伝達部94は、ばね力解除部116に操作力を伝達する第4のリンク片118を有している。
The
第4のリンク片118は、上下方向に延びる棒状で、第2歯車108を挟んで第3のリンク片104の反対側、すなわち第2歯車108および第3のリンク片104の前側(図5の左側)に配置されている。第4のリンク片118の後側(図5の右側)に歯部(ギア部)118aが形成されている。この第4のリンク片118の歯部118aが、第2歯車108の歯部108bに噛み合うことで、第4のリンク片118の上部が第2のリンク片102に連結されている。第4のリンク片118の下端に、左右方向(図9の紙面に直交する方向)に延びる連結ピンのような第3軸支部材115によりばね力解除部116が連結されている。
The
ばね力解除部116は、第4のリンク片118に連結されるリンク部材120と、第1のばね体44に係合するばね係合部122とを有している。リンク部材120は、上下方向に延びる板状の部材で、その上端部が第4のリンク片118の下端に第3軸支部材115周りに回動自在に連結されている。
The spring
ばね係合部122も、上下方向に延びる板状の部材で、その上端122a部がリンク部材120の下端に、左右方向(図5の紙面に直交する方向)に延びる連結ピンのような第4軸支部材125を介して、第4軸支部材125周りに回動自在に連結されている。ばね係合部122の下端122bは、第1のばね体44に連結されている。
The
図5に示すように、バルブ交換ユニット80は、さらに、脱落防止カバー126を有している。脱落防止カバー126は、弁体32(弁体収納部82)が切り替えられる際に弁体収納部82から弁体32が脱落するのを防止する。
As shown in FIG. 5, the
図7に示すように、脱落防止カバー126は、一部が切り欠かれた筒形状であり、シリンダ86の外周面を覆う周壁126aと、周壁126aの一端(前端)に設けられた端壁126bとを有している。端壁126bは、一部が切り欠かれた環状である。詳細には、端壁126bは、6つの弁体収納部82のうち5つを前側から覆っている。脱落防止カバー126の切り欠き126cに第1のばね体44が挿通される。
As shown in FIG. 7, the drop-
6つの弁体収納部82のうちの残りの1つは、端壁126bの切り欠き126cの後方に位置し、端壁126bにより覆われていない。端壁126bで覆われない位置の弁体収納部82には、使用中の弁体32が収納される。つまり、未使用の弁体32が収納される弁体収納部82は、端壁126bにより前方から覆われている。端壁126bの中空孔126dには、軸体88(図5)が挿通される。
The remaining one of the six valve body housings 82 is located behind the
周壁126aの後縁に、後方に延びる回り止め突起128が設けられている。本実施形態では、回り止め突起128は、端壁126bの切り欠き126cの反対側(図7の上側)に設けられている。脱落防止カバー126の構造は、図示のものに限定されない。
A
図5に示すケーシング6に、回り止め突起128が係合されるキー溝130が上下方向に延びて形成されている。脱落防止カバー126は、シリンダ86に装着されたのち、回り止め突起128がキー溝130に係合される。これにより、脱落防止カバー126が回転不能に支持されている。
The
つぎに、本実施形態の弁装置34の弁体32の交換手順を図5~8を用いて説明する。図8(A)~(D)において、使用状態にある弁体32が収納された弁体収納部82を第1弁体収納部82-1とし、第1弁体収納部82-1から反時計回りに第2~第6弁体収納部82-2~82-6とする。
Next, procedures for exchanging the
最初に、図5の操作部92の押しボタン96を下方(矢印A1の方向)に操作する。これにより、操作力伝達部94の第1のリンク片100が下方に移動し、第1歯車106を介して第2のリンク片102が後方(図5の右側)に移動し、第2歯車108を介して第3のリンク片104が下方に移動する。第3のリンク片104が下方に移動することにより、旋回駆動部90の係止爪110が下方に移動する。
First, the
このとき、第2歯車108を介して第4のリンク片104およびばね力解除部116のリンク部材120が上方(矢印A4の方向)に移動する。リンク部材120が上方に移動すると、第4軸支部材125周りにばね係合部122が回動し、第1のばね体44が前方(矢印A5の方向)に引っ張られる。これにより、弁体32に付与される第1のばね体44のばね力が解除される(図6)。第1のばね体44のばね力が解除されることで、シリンダ86が回転可能となる。
At this time, the
図8(A)は図5の状態を示している。旋回駆動部90の係止爪110が下方に移動すると、旋回駆動部90の第3歯車112のギア112aが係止爪110に押されて、シリンダ86がA2方向(時計回り)に回転し(図8(B))、第2弁体収納部82-2が使用位置(最も下方)に移動する(図8(C))。さらに係止爪110が下方に移動すると、係止爪110が第3歯車112のギア112aから離れる(図8(D))。図8(D)は図6の状態を示している。
FIG. 8A shows the state of FIG. When the locking
図6の押しボタン96を離すと、ばね体98のばね力により、押しボタン96が上方(矢印A3の方向)に復帰する。これにより、操作力伝達部94の第1のリンク片100が上方に移動し、第1歯車106を介して第2のリンク片102が前方(図6の左側)に移動し、第2歯車108を介して第3のリンク片104が上方に移動する。これにより、図9に示すように、係止爪110は、第3歯車112のギア112aに形成された逃がし面112bに沿って、第2軸支部材105周りに前方(図9の左側)に回動し、ギア112aから外れて上方に移動する。
When the
以上により、図8(A)の状態に戻る。ただし、第1弁体収納部82-1の代わりに、第2弁体収納部82-2が使用位置(最も下方)に位置する。以降、弁体32を交換する際に、上述の操作を繰り返すことで、第3弁体収納部82-3、第4弁体収納部82-4、第5弁体収納部82-5、第6弁体収納部82-6の順に使用位置に設置される弁体収容部82が変わり、弁体32が交換される。このとき、脱落防止カバー126により、弁体32が弁体収納部82から脱落するのが阻止される。
As a result, the state shown in FIG. 8A is restored. However, instead of the first valve housing portion 82-1, the second valve housing portion 82-2 is positioned at the use position (lowest). After that, when replacing the
バルブ交換ユニット80は、さらに、弁体32の移動時に弁体32を清掃する清掃エリア114を有している。清掃エリア114は、パイロット弁ユニット30のケーシング(上ケース)6に設けられている。図10および図11に示すように、清掃エリア114は、弁体32の軌道に沿った円弧状に形成されている。清掃エリア114は、例えば、樹脂製のブラシまたはスポンジ等である。ただし、清掃エリア114は、これらに限定されない。バルブ交換ユニット80(図5)により弁体32が交換される際に、清掃エリア114により弁体32が清掃される。
The
上記構成によれば、バルブ交換ユニット80により、使用中の弁体32を排出するとともに、新しい弁体32を設置することができる。これにより、装置を分解することなく、弁体32の交換等のメンテナンスを行うことができる。さらに、バルブ交換ユニット80は、弁体32の移動時に弁体32に接触して清掃する清掃エリア114を有しているので、使用済みの弁体32を交換する際に、自動的に弁体32の清掃を行うことができる。
According to the above configuration, the
複数の弁体収納部82が、回転軸心AXの周方向に離間して配置されている。これにより、複数の弁体32を有するバルブ交換ユニット80を限られたスペース内に設置できる。
A plurality of valve
図12は、清掃エリア114の変形例を示す。変形例の清掃エリア114Aは、弁体32の軌道に沿って複数の領域124に分かれている。図12の変形例では、使用中でない弁体32が収納される5つの弁体収納部82に対応して、5つの領域124-1~124-5が設けられている。清掃エリア114Aの領域124は複数であればよく、図12の変形例に限定されない。
FIG. 12 shows a modification of cleaning
清掃エリア114Aに複数の領域124を設けることで、例えば、領域124ごとにブラシ、スポンジ等の目の粗さを変えたり、清掃領域124と非清掃領域124を設けたりして、使用状況に応じた清掃エリア114Aを設けることができる。
By providing a plurality of
本発明は、以上の実施形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、種々の追加、変更または削除が可能である。例えば、上記実施形態では、パイロット作動型の減圧弁について説明したが、本発明のバルブ交換機構は、パイロットバルブを有しない直動型の減圧弁にも適用できる。また、上記実施形態のバルブ交換ユニット80は、回転軸心AXに対して回転することで弁体収納部82を切り替えていたが、回転軸心AXに直交する方向にスライドさせることで弁体収納部82を切り替えてもよい。したがって、そのようなものも本発明の範囲内に含まれる。
The present invention is not limited to the above embodiments, and various additions, changes, or deletions are possible without departing from the scope of the present invention. For example, in the above embodiment, a pilot operated pressure reducing valve has been described, but the valve replacement mechanism of the present invention can also be applied to a direct acting pressure reducing valve that does not have a pilot valve. Further, in the
1 主通路
18 主弁体
24 主弁駆動部(第2の弁駆動部)
30 パイロット弁ユニット
32 弁体
34 弁装置
36 パイロット弁駆動部(第1の弁駆動部)
37 弁座ブロック
40 弁シート
42 シャフト部材
44 第1のばね体
49 圧力調整手段(閉弁力付加部材)
54 第2のばね体
62 パイロット室(流入路)
68 貫通路(流出路)
80 バルブ交換ユニット
82 弁体収納部
84 弁体切替機構
114,114A 清掃エリア
AX 回転軸心
PRV 減圧弁
S 蒸気(流体)
1
30
37
54
68 through passage (outflow passage)
80
Claims (3)
前記弁体をばね力によって弁シートに着座させる第1のばね体と、
前記弁体を開弁方向に押圧して前記弁シートから離間させるシャフト部材と、
使用中の前記弁体を排出するとともに、新しい弁体を使用位置に設置するバルブ交換ユニットとを備え、
前記バルブ交換ユニットは、前記弁体を収納する複数の弁体収納部と、複数の前記弁体収納部を切り替えて前記弁体を前記使用位置に移動させる弁体切替機構と、前記弁体の移動時に前記弁体に接触して清掃する清掃エリアとを有している弁装置。 a valve body that opens and closes between the inflow path and the outflow path of the fluid;
a first spring body that causes the valve body to be seated on the valve seat by a spring force;
a shaft member that presses the valve body in a valve-opening direction to separate it from the valve seat;
a valve replacement unit that discharges the valve body in use and installs a new valve body at the use position;
The valve replacement unit includes: a plurality of valve body housing portions for housing the valve body; a valve body switching mechanism for switching between the plurality of valve body housing portions to move the valve body to the use position; and a cleaning area that contacts and cleans the valve body during movement.
前記主通路を開閉する主弁体と、
前記主弁体を開閉させるパイロット弁ユニットと、を備え、
前記パイロット弁ユニットが、請求項1または2に記載の弁装置と、
前記弁装置の前記シャフト部材を開弁方向に押圧して前記弁体を前記弁シートから離間させる第1の弁駆動部とを有し、
前記第1の弁駆動部は、前進して前記シャフト部材を開弁方向に押圧する第2のばね体と、前記二次側の圧力を受けて前記第2のばね体を、そのばね力に抗して閉弁方向に後退させる閉弁力付加部材とを有し、
さらに、前記流出路の圧力を受けて前記主弁体を開弁させる第2の弁駆動部が設けられ、
前記弁装置の前記流入路が前記主通路の一次側に連通している減圧弁。 A pressure reducing valve arranged in a main fluid passage to reduce the pressure on the primary side to the pressure on the secondary side,
a main valve body that opens and closes the main passage;
and a pilot valve unit that opens and closes the main valve body,
wherein the pilot valve unit is the valve device according to claim 1 or 2;
a first valve drive unit that presses the shaft member of the valve device in a valve opening direction to separate the valve body from the valve seat;
The first valve drive unit includes a second spring body that advances and presses the shaft member in the valve opening direction, and a spring force that receives the pressure from the secondary side and presses the second spring body. a valve-closing force applying member that retracts in the valve-closing direction against the
Furthermore, a second valve drive section is provided for receiving the pressure of the outflow passage and opening the main valve body,
A pressure reducing valve in which the inflow passage of the valve device communicates with the primary side of the main passage.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021018717A JP7260920B2 (en) | 2021-02-09 | 2021-02-09 | Valve device and pressure reducing valve using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021018717A JP7260920B2 (en) | 2021-02-09 | 2021-02-09 | Valve device and pressure reducing valve using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022121809A JP2022121809A (en) | 2022-08-22 |
JP7260920B2 true JP7260920B2 (en) | 2023-04-19 |
Family
ID=82932877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021018717A Active JP7260920B2 (en) | 2021-02-09 | 2021-02-09 | Valve device and pressure reducing valve using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7260920B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111720558A (en) | 2020-06-19 | 2020-09-29 | 邵立坤 | Stop valve |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS48109528U (en) * | 1972-03-23 | 1973-12-17 | ||
JPS537678Y2 (en) * | 1975-04-14 | 1978-02-27 | ||
JPS5612772Y2 (en) * | 1980-02-20 | 1981-03-24 | ||
JPH0786778B2 (en) * | 1985-10-30 | 1995-09-20 | 株式会社テイエルブイ | Pressure reducing valve |
JP3326547B2 (en) * | 1996-05-30 | 2002-09-24 | 鬼頭工業株式会社 | Valve device |
JP5837338B2 (en) * | 2011-06-20 | 2015-12-24 | 株式会社ミヤワキ | Mixing valve device and guide body taking-out method thereof |
JP6770406B2 (en) * | 2016-11-17 | 2020-10-14 | 株式会社テイエルブイ | Valve device |
-
2021
- 2021-02-09 JP JP2021018717A patent/JP7260920B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111720558A (en) | 2020-06-19 | 2020-09-29 | 邵立坤 | Stop valve |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022121809A (en) | 2022-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4666280B2 (en) | Stopcock device with pressure adjusting function, faucet device and hot-water mixed faucet device having the same | |
JP7260920B2 (en) | Valve device and pressure reducing valve using the same | |
JP7260919B2 (en) | Valve device and pressure reducing valve using the same | |
WO2013065530A1 (en) | Flow rate control device | |
JP7349739B2 (en) | Valve device and pressure reducing valve using it | |
JP2008133712A (en) | Shower head | |
KR20200068711A (en) | Compressed fluid discharge control device | |
JP7292738B2 (en) | Valve device and pressure reducing valve using the same | |
JP7325118B2 (en) | Pressure reducing valve with automatic cleaning function | |
JP7317384B2 (en) | Valve device and pressure reducing valve using the same | |
JP4548823B2 (en) | Safety valve device | |
JP5836182B2 (en) | Gas stopper | |
JP7233734B2 (en) | Valve and pressure reducing valve using this | |
JP2008088635A (en) | Faucet device | |
JP2022137776A (en) | Valve device and pressure reducing valve using the same | |
JP5865141B2 (en) | Gas stopper | |
JP7411242B2 (en) | Valve device and pressure reducing valve using it | |
JP7333959B2 (en) | Screen automatic cleaning mechanism and pressure reducing valve equipped with this | |
JP7249676B2 (en) | pilot pressure reducing valve | |
JP5296743B2 (en) | Pneumatic operation mechanism and pneumatic operation valve | |
JP7317381B2 (en) | Valve device and pressure reducing valve using the same | |
JP7378149B2 (en) | Rotary automatic cleaning valve device | |
JP5865140B2 (en) | Gas stopper | |
JP7335624B2 (en) | Valve and pressure reducing valve using this | |
GB2313173A (en) | Pneumatic control valve |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7260920 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |