JP7260476B2 - 無鉛ガソリン用のアルコールおよびエーテル燃料添加剤 - Google Patents

無鉛ガソリン用のアルコールおよびエーテル燃料添加剤 Download PDF

Info

Publication number
JP7260476B2
JP7260476B2 JP2019544872A JP2019544872A JP7260476B2 JP 7260476 B2 JP7260476 B2 JP 7260476B2 JP 2019544872 A JP2019544872 A JP 2019544872A JP 2019544872 A JP2019544872 A JP 2019544872A JP 7260476 B2 JP7260476 B2 JP 7260476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
gasoline
octane
present
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019544872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020508374A (ja
Inventor
ギレルモ リアル
カリームディン エム シャイク
ムハンメド ビスミラー アンサリ
ハッサン バビケル
ソマク パウル
カマラカル グンダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saudi Arabian Oil Co
Original Assignee
Saudi Arabian Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saudi Arabian Oil Co filed Critical Saudi Arabian Oil Co
Publication of JP2020508374A publication Critical patent/JP2020508374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7260476B2 publication Critical patent/JP7260476B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/185Ethers; Acetals; Ketals; Aldehydes; Ketones
    • C10L1/1852Ethers; Acetals; Ketals; Orthoesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/20Organic compounds containing halogen
    • C10L1/203Organic compounds containing halogen hydroxyl compounds; ethers, acetals, ketals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1608Well defined compounds, e.g. hexane, benzene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/182Organic compounds containing oxygen containing hydroxy groups; Salts thereof
    • C10L1/1822Organic compounds containing oxygen containing hydroxy groups; Salts thereof hydroxy group directly attached to (cyclo)aliphatic carbon atoms
    • C10L1/1824Organic compounds containing oxygen containing hydroxy groups; Salts thereof hydroxy group directly attached to (cyclo)aliphatic carbon atoms mono-hydroxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/10Use of additives to fuels or fires for particular purposes for improving the octane number
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0407Specifically defined hydrocarbon fractions as obtained from, e.g. a distillation column
    • C10L2200/0415Light distillates, e.g. LPG, naphtha
    • C10L2200/0423Gasoline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2230/00Function and purpose of a components of a fuel or the composition as a whole
    • C10L2230/22Function and purpose of a components of a fuel or the composition as a whole for improving fuel economy or fuel efficiency
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2270/00Specifically adapted fuels
    • C10L2270/02Specifically adapted fuels for internal combustion engines
    • C10L2270/023Specifically adapted fuels for internal combustion engines for gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2300/00Mixture of two or more additives covered by the same group of C10L1/00 - C10L1/308
    • C10L2300/20Mixture of two components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2300/00Mixture of two or more additives covered by the same group of C10L1/00 - C10L1/308
    • C10L2300/30Mixture of three components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2300/00Mixture of two or more additives covered by the same group of C10L1/00 - C10L1/308
    • C10L2300/40Mixture of four or more components

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

本出願は、ガソリン用燃料添加剤、該添加剤を含むガソリン、および該ガソリンを製造する方法に関する。
内燃機関用の燃料である市販ガソリンは、通常、炭化水素(ベースガソリン)、添加剤およびブレンド剤の混合物である、精製した石油生成物である。添加剤およびブレンド剤、例えばオクタン価向上剤は、ガソリンの性能および安定性を高めるためにベースガソリンに添加される。
高度に圧縮する内燃機関において使用される場合、ガソリンは「ノッキング」する傾向がある。空気/燃料混合物の1個以上のポケットが正常燃焼前線のエンベロープの外側で先に発火するために、シリンダ中の空気/燃料混合物の燃焼が点火に応答して正確に始まらない場合に、ノッキングが起こる。アンチノック剤は、オクタン価向上剤としても知られ、エンジンのノッキング現象を低減し、ガソリンのオクタン価を上げる。四エチル鉛およびメチルシクロペンタジエニルマンガントリカルボニル(MMT)などの先行オクタン価向上剤は、環境上、健康または他の理由のために段階的になくなったか、またはなくなりつつある。
オクタン価向上剤を配合するための使用において存在する好ましい化合物には、メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)、エチルtert-ブチルエーテル(ETBE)ならびにn-ブタノールおよびその異性体などのC含酸素化合物が含まれる。しかし、精油所での大量のこれらの材料の製造および貯蔵は高コストになり得る。さらに、高濃度の添加剤の使用に対する、規制による制約のため、ハイオクタン燃料を製造する精製操業の困難が増し、経費が上がる。ガソリンに匹敵し燃焼効率を上げるオクタン価を有する燃料添加剤または燃料に対するニーズがある。
前述のことを考慮すると、費用効果の高いオクタン価向上組成物、および該オクタン価向上組成物を含むガソリン組成物を提供するニーズが依然存在する。
様々な実施形態において、オクタン価向上添加剤、オクタン価向上添加剤を含むガソリン組成物、およびガソリン組成物を製造する方法が開示される。
オクタン価向上添加剤は、sec-ブタノールおよびtert-ブタノールを含む混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、ならびにジイソブチレン、2,2,4-トリメチルペンタン、2,3,3-トリメチルペンタンを含むC4二量体、または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせを含む。
ガソリン組成物は、ベースガソリン、および本明細書において開示されるオクタン価向上組成物を含む。
ガソリン組成物を調製する方法は、ベースガソリンおよび本明細書において開示されるオクタン価向上組成物を混ぜ合わせてガソリン組成物を形成することを含む。
ガソリン組成物を調製する方法は、ベースガソリンを、sec-ブタノールおよびtert-ブタノールを含む混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、ならびにジイソブチレン、2,2,4-トリメチルペンタン、2,3,3-トリメチルペンタンを含むC4二量体、または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせと混ぜ合わせることを含む。
上記および他の特徴は以下の発明を実施するための形態によって例示される。
本明細書において、含酸素添加剤の新規の組み合わせ、含酸素添加剤の新規の組み合わせを含むオクタン価向上組成物、および新規のオクタン価向上組成物を含むガソリン組成物が記載される。本発明者らは、本明細書において開示される新規のオクタン価向上組成物を含むガソリン組成物が、上昇したオクタン価を特徴とし、特に自動車市場に向けて、より良好な燃焼および内燃機関の性能の改善を提供することを見いだした。特に、含酸素添加剤の新規の組み合わせを含むガソリン組成物は、単一の含酸素添加剤としてエタノール、MTBEまたはブタノールを含むガソリン組成物と比較して、より良好な性能特性を提供することができる。
「燃料用含酸素物質」、「ガソリン用含酸素物質」および単に「含酸素物質」という用語は、1個以上の酸素原子を含み、ガソリンの酸素含有率を上げることによりガソリンのオクタン価を改善するのに効果的なガソリン添加剤の種類を指す。ほとんどの含酸素物質は、アルコールまたはエーテルのいずれか、例えばメタノール(MeOH)、エタノール(EtOH)、イソプロピルアルコール(IPA)、n-プロピルアルコール(NPrOH)、イソブタノール(IBA)、n-ブタノール(BuOH)、sec-ブチルアルコール(SBA)、tert-ブチルアルコール(TBA)、またはガソリン等級のtert-ブチルアルコール(GTBA)、tert-アミルアルコール(TAA)もしくはtert-ペンタノール、メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)、エチルtert-ブチルエーテル(ETBE)、tert-アミルメチルエーテル(TAME)、tert-アミルエチルエーテル(TAEE)、tert-ヘキシルメチルエーテル(THEME)およびジイソプロピルエーテル(DIPE)である。これらの含酸素物質は、当技術分野で公知である、任意の公知で許容できる化学反応および生物学的反応、例えば、MTBEまたはETBEをそれぞれ生成するイソブチレンとメタノールまたはエタノールとの間の化学反応、バイオエタノールを生成する糖の微生物発酵などによって製造することができる。製造プロセスは、純度を上げ、水を除去するために、精製工程、蒸留工程、または脱水工程をさらに含むことができる。
含酸素添加剤の新規の組み合わせは、混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテルおよびC4二量体を含む。
混合ブタノール組成物はsec-ブタノールおよびtert-ブタノールを含む。sec-ブタノールとtert-ブタノールの相対的割合は様々であってもよく、例えば1:99~99:1、10:90~90:10、または20:80、または80:20、または30:70~70:30のsec-ブタノール:tert-ブタノールの体積比であってもよい。実施形態において、sec-ブタノール:tert-ブタノールの体積比は2:1~3:1である。好ましい体積比は2.4:1である。混合ブタノール組成物は、n-ブタノール、イソブタノール、またはそれらの組み合わせをさらに含むことができる。n-ブタノール、イソブタノールまたはそれらの組み合わせの量は、1~90体積パーセント(体積%)、1~80体積%または1~70体積%、または1~60体積%、または1~50体積%、または1~40体積%、または1~30体積%、または1~20体積%であってもよい。実施形態において、n-ブタノール、イソブタノールまたはそれらの組み合わせの量は、84体積%である。
C4二量体は、ジイソブチレン;2,2,4-トリメチルペンタン;2,3,3-トリメチルペンタン;または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせを含む。C4二量体組成物中の前述の成分のそれぞれの相対量について特別な制約はない。
混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、およびC4二量体を、ベースガソリンに添加して、ガソリン組成物を形成することができる。混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、およびC4二量体は、それぞれベースガソリンに個々に添加することができる。
代替として、混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、およびC4二量体の少なくとも2つを、ブレンドして、予備混合されたオクタン価向上添加剤を形成することができる。幾つかの実施形態において、混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、およびC4二量体は、単一のオクタン価向上組成物中でブレンドされる。オクタン価向上組成物を、次にベースガソリンに添加して、ガソリン組成物を得ることができる。
したがって、オクタン価向上組成物は、混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、およびC4二量体を含む。混合ブタノール組成物は、2~35体積%、または3~29体積%、または0.6~30体積%の量でオクタン価向上組成物中に存在することができる。C4二量体は、0.1~3体積%または0.19~2体積%の範囲でオクタン価向上組成物中に存在することができる。メタノールは、0.4体積%~2体積%または0.50体積%~0.9体積%、または0.55体積%~0.80体積%の量でオクタン価向上組成物中に存在することができる。MTBEは、65~99.8体積%、または68~99.3%体積%、または70~95体積%の量でオクタン価向上組成物中に存在することができる。前述の量のそれぞれは、オクタン価向上組成物の合計体積、すなわち、混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、およびC4二量体の合計体積に基づく。
オクタン価向上組成物またはその成分は、ベースガソリンに直接添加することができる。しかし、オクタン価向上組成物またはその成分を、鉱油、ナフサ、ベンゼン、トルエンまたはキシレンなどの実質的に不活性で、通常液体の有機希釈剤で希釈して、添加剤濃縮物を形成することができる。これらの濃縮物は、0.1~80重量%、または約1重量%~80重量%、または10重量%~80重量%のオクタン価向上組成物を含むことができ、さらに、下記のように当技術分野で公知の1種以上の他の添加剤を含むことができる。15重量%、20重量%、30重量%または50重量%以上などの濃度を使用することができる。濃縮物は、任意の順序で任意の温度、例えば23~70℃で所望の成分を混ぜ合わせることにより調製することができる。
また、ベースガソリンおよび本明細書において開示されるオクタン価向上組成物を含むガソリン組成物が開示される。ガソリン組成物において、ベースガソリンは60~97体積%、好ましくは65~95体積%、より好ましくは70~90体積%の量で存在する。オクタン価向上組成物は、それぞれガソリン組成物の合計体積に対して3~40体積%、好ましくは5~35体積%、好ましくは10~30体積%の量でガソリン組成物中に存在することができる。
ガソリン組成物は、ベースガソリン、および本明細書において開示されるオクタン価向上組成物の成分を別々にまたは任意の組み合わせて混ぜ合わせることにより調製することができる。
混合ブタノール組成物は、それぞれガソリン組成物の合計体積に対して0.5~20体積%、好ましくは0.7~10体積%、より好ましくは0.8~5体積%の合計量で存在することができる。
メタノールは、それぞれガソリン組成物の合計体積に対して0.02~0.3体積%、好ましくは0.04~0.25体積%、より好ましくは0.08~0.20体積%の合計量でガソリン組成物中に存在することができる。
sec-ブチルエーテルおよびメチルtert-ブチルエーテルは、それぞれガソリン組成物の合計体積に対して0.02~30体積%、好ましくは0.06~26体積%の合計量でガソリン組成物中に存在することができる。
C4二量体は、それぞれガソリン組成物の合計体積に対して、0.01~2体積%、好ましくは0.04体積%~1体積%の量でガソリン組成物中に存在することができる。
オクタン価向上組成物は、当技術分野で公知の他の添加剤、例えば発泡防止剤、凍結防止剤、追加のアンチノック剤、酸化防止剤、耐摩耗剤、色安定剤、防蝕剤、清浄剤、分散剤、染料、極圧剤、掃鉛剤、金属不活性化剤は、流動点降下剤、上側シリンダ潤滑剤、粘度向上剤などをさらに含むことができる。そのような添加剤の量は、具体的な添加剤に依存し、当業者によって容易に求めることができる。
安定な泡の形成を低減または防止するために使用される発泡防止剤は、シリコーンまたは有機高分子を含む。酸化防止剤、防蝕剤および極圧剤は、塩素化脂肪族炭化水素、有機硫化物およびポリスルフィド、ジヒドロ炭素およびトリヒドロ炭素ホスファイトを含むリンエステル、モリブデン化合物などによって例示される。他の酸化防止剤は、アルキル化ジフェニルアミン、ヒンダードフェノール、特にフェノール-OH基に対してオルト位の第三級ブチル基などの第三級アルキル基を有するものなど。
清浄剤および分散剤は、灰分生成型または無灰型であってもよい。灰分生成型の清浄剤は、スルホン酸、カルボン酸、フェノール、または少なくとも1個の炭素-リン直接連結を特徴とする有機リン酸との、アルカリもしくはアルカリ土類金属の油溶性の中性および塩基性塩によって例示される。無灰型の清浄剤および分散剤は、燃焼して酸化ホウ素または五酸化リンなどの不揮発性残留物を生成し得るが、しかし、通常は金属を含まず、そのため、燃焼して金属含有灰分を生成しない。例としては、アミン、フェノールおよびアルコールなどの有機ヒドロキシ化合物、ならびに/または塩基性無機物などの窒素含有化合物との、34~54の炭素原子を含有するカルボン酸(またはそれらの誘導体)の反応生成物を含む。
粘度向上剤は通常、ポリマー、例えばポリイソブテン、ポリ(メタクリル酸エステル)、水素化ジエンポリマー、ポリアルキルスチレン、エステル化スチレン-無水マレイン酸コポリマー、水素化アルケニルアレーン-共役ジエンコポリマーおよびポリオレフィンである。
特に、オクタン価向上組成物は、他の含酸素化合物、例えば他のアルコール、エステルまたはエーテル含酸素物質をさらに含むことができる。含むことができる他のアルコールの例は、エタノール、イソプロピルアルコール、n-プロピルアルコール、tert-アミルアルコール、または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせである。含むことができる他のエーテルの例は、エチルtert-ブチルエーテル、tert-アミルメチルエーテル、tert-アミルエチルエーテル、tert-ヘキシルメチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせである。含むことができるエステルの例は、酢酸イソアミル、酢酸アミル、プロピオン酸イソアミル、ノナン酸イソアミル、酢酸イソブチル、酪酸メチル、カプロン酸メチル、カプリル酸メチル、または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせである。これらのさらなる含酸素化合物は、それぞれガソリン組成物の合計体積に対して、0.02~20体積%または0.1~10体積%の量で存在することができる。
他のアンチノック添加剤には、キシレン、ベンゼン、トルエン、アニリンなどが含まれる。
ガソリン組成物は、6.0~8.0psi、好ましくは6.5~7.8psiのReid蒸気圧(RVP)を有することを特徴とすることができる。ガソリン組成物はまた、ベースガソリンのリサーチ法オクタン価(RON)より高いRON、およびベースガソリンのモーター法オクタン価(MON)より高いMONを有することを特徴とすることができる。例えば、ガソリン組成物は88~110、好ましくは90~105のRON、および82~105のMONを有することができる。
この開示は、非限定的な以下の例によって、さらに例証される。
実施例1:燃料添加剤を含むガソリンブレンド
アルコール、エーテルまたはC4二量体から選択された可能性のある様々な添加剤を下記表1に示す特性を有するベースガソリンに添加する。各ガソリンブレンドの組成を表2および3に示す。
Figure 0007260476000001
Reid蒸気圧(RvP)、リサーチ法オクタン価(RON)、およびモーター法オクタン価(MON)を各ブレンドについて測定する。
RvPはガソリンの揮発性の指標である。それは、試験法ASTM D 323に従って求めて100°F(37.8℃)で液体(例えば、ガソリン)が及ぼす絶対蒸気圧として定義される。
RONは、エンジンの低負荷かつ低回転速度でのノッキング挙動を表し、DIN EN ISO 5164(ASTM D 2699)に従って求められる。
MONは、エンジンの高負荷かつ高い熱応力での挙動を表し、DIN EN ISO 5163(ASTM D 2700)に従って求められる。
ベースガソリンおよびブレンドのそれぞれについての試験結果を下記表2および3に示す。
Figure 0007260476000002
Figure 0007260476000003
本開示は以下の態様をさらに包含する。
態様1 sec-ブタノールおよびtert-ブタノールを含む混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、ならびにジイソブチレン、2,2,4-トリメチルペンタン、2,3,3-トリメチルペンタンを含むC4二量体、または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせを含むオクタン価向上組成物。
態様2 態様1に記載のオクタン価向上組成物であって、混合ブタノール組成物がn-ブタノール、イソブタノールまたはそれらの組み合わせをさらに含むオクタン価向上組成物。
態様3 態様1または2に記載のオクタン価向上組成物であって、メタノールが、0.4体積%~2体積%、0.50体積%~0.9体積%、0.55体積%~0.80体積%の量で存在するオクタン価向上組成物。
態様4 態様1から3のいずれか1つ以上に記載のオクタン価向上組成物であって、メチルtert-ブチルエーテルが、65~99.8体積%、68~99.3%体積%、70~95体積%の量で存在するオクタン価向上組成物。
態様5 態様1から4のいずれか1つ以上に記載のオクタン価向上組成物であって、混合ブタノール組成物が、2~35体積%、3~29体積%、0.6~30体積%の量で存在するオクタン価向上組成物。
態様6 態様1から5のいずれか1つ以上に記載のオクタン価向上組成物であって、sec-ブチルエーテルが、0.3~5体積%、0.4~4体積%の範囲で存在するオクタン価向上組成物。
態様7 態様1から6のいずれか1つ以上に記載のオクタン価向上組成物であって、C4二量体が、0.1~3体積%、0.19~2体積%の範囲で存在するオクタン価向上組成物。
態様8 態様1から7のいずれか1つ以上に記載のオクタン価向上組成物であって、エタノール、イソプロピルアルコール、n-プロピルアルコール、tert-アミルアルコール、または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせをさらに含むオクタン価向上組成物。
態様9 態様1から8のいずれか1つ以上に記載のオクタン価向上組成物であって、エチルtert-ブチルエーテル、tert-アミルメチルエーテル、tert-アミルエチルエーテル、tert-ヘキシルメチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、または前述のものの少なくとも1つを含む組み合わせをさらに含むオクタン価向上組成物。
態様10 ベースガソリン、および態様1から9のいずれか1つ以上に記載のオクタン価向上組成物を含むガソリン組成物。
態様11 6.0~8.0psiのReid蒸気圧(RVP)を有する態様10に記載のガソリン組成物。
態様12 態様10または11記載のガソリン組成物であって、ベースガソリンのリサーチ法オクタン価(RON)より高いRON、およびベースガソリンのモーター法オクタン価(MON)より高いMONを有するガソリン組成物。
態様13 態様10から12のいずれか1つ以上に記載のガソリン組成物であって、88~110のRONおよび82~105のMONを有するガソリン組成物。
態様14 態様10から13のいずれか1つ以上に記載のガソリン組成物であって、混合ブタノール組成物およびメタノールが、ガソリン組成物の0.5~10体積%、0.9~5体積%の合計量で存在するガソリン組成物。
態様15 態様10から14のいずれか1つ以上に記載のガソリン組成物であって、sec-ブチルエーテルおよびメチルtert-ブチルエーテルが、ガソリン組成物の0.02~30体積%、好ましくは0.06~26体積%の合計量で存在するガソリン組成物。
態様16 態様10から15のいずれか1つ以上に記載のガソリン組成物であって、C4二量体が、ガソリン組成物の0.01~3体積%、好ましくは0.04体積%~1体積%で存在するガソリン組成物。
態様17 態様10から16のいずれか1つ以上に記載のガソリン組成物であって、ベースガソリンが、60~97体積%、好ましくは65~95体積%、より好ましくは70~90体積%で存在するガソリン組成物。
態様18 ベースガソリン、および態様1から9のいずれか1つ以上に記載のオクタン価向上組成物の成分を混ぜ合わせて、ガソリン組成物を形成することを含む、ガソリン組成物を調製する方法。
態様19 態様18に記載の方法であって、オクタン価向上組成物が、3体積%~40体積%、または好ましくは5体積%~35体積%、好ましくは10体積%~30体積%の量でガソリン組成物中に存在する方法。
態様20 態様20に記載の方法であって、混合ブタノール組成物は、ガソリン組成物中に0.5~20体積%、好ましくは0.7~10体積%、より好ましくは0.8~5体積%の合計量で存在する方法。
態様21 態様18から20のいずれか1つ以上に記載の方法であって、メタノールが、0.02~0.3体積%、好ましくは0.04~0.25体積%、より好ましくは0.08~0.20体積%の合計量でガソリン組成物中に存在する方法。
態様22 態様18から21のいずれか1つ以上に記載の方法であって、sec-ブチルエーテルおよびメチルtert-ブチルエーテルが、ガソリン組成物の0.02~30体積%、好ましくは0.06~26体積%の合計量でガソリン組成物中に存在する方法。
態様23 態様18から22のいずれか1つ以上に記載の方法であって、C4二量体が、0.01~2体積%、好ましくは0.04体積%~1体積%の量でガソリン組成物中に存在する方法。
態様24 態様18から23のいずれか1つ以上に記載の方法によって製造されたガソリン組成物。
組成物および方法、ならびに物品は、代替として、本明細書において開示される任意の好適な材料、工程または成分を含み、それらからなり、または本質的にそれらからなることができる。組成物、方法および物品は、さらにまたは代替として、組成物、方法および物品の機能または目標の達成に、他の点では必要でない任意の材料(または化学種)、工程または成分を欠くように、または実質的に含まないように処方することができる。
本明細書において開示される範囲はすべて、終点を包括し、終点は独立して互いに併合可能である(例えば、「最大25重量%、または、より具体的には、5重量%~20重量%」という範囲は、終点および「5重量%~25重量%」などの範囲の中間値すべてを包括する)。「組み合わせ」は、ブレンド、混合物、アロイ、反応生成物などを包括する。用語「a」、「an」および「the」は、本明細書においてほかに指示されないか、または文脈が明確に矛盾するのでない限り、量の制約を意味せず、単数および複数の両方を包含すると解釈されるべきである。ほかに明示されない限り、「or」は「and/or」を意味する。本明細書全体を通して「幾つかの実施形態」、「実施形態」などへの言及は、実施形態に関連して記載される具体的な要素が、本明細書において記載される少なくとも1つの実施形態に含まれ、他の実施形態に存在してもよいが、存在しなくてもよいことを意味する。さらに、記載される要素が、様々な実施形態において任意の適切な方式で組み合わせられてもよいことは理解されるべきである。
本明細書において引用される試験法はすべて、本出願の優先日の時点で有効なものである。
ほかに定義されない限り、本明細書において使用される技術および科学用語は、本出願が属する当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。すべての引用された特許、特許出願、および他の参考文献は、その全体を本願に引用して援用する。しかし、本出願における用語が、援用される参考文献の用語と矛盾するかまたは対立する場合、本出願からの用語は、援用される参考文献からの対立する用語に優先する。
具体的な実施形態が記載されているが、現在は予見されないか、または予見することができない、代替、変形、修正、改善、および実質的な均等物が、出願人または他の当業者に想起されてもよい。したがって、出願され、補正されてもよい添付される特許請求の範囲は、そのような代替、変形、修正、改善、および実質的な均等物をすべて包含するように意図される。

Claims (15)

  1. 混合ブタノール組成物、sec-ブチルエーテル、メタノール、メチルtert-ブチルエーテル、およびC4二量体を含むオクタン価向上組成物であって、
    前記混合ブタノール組成物がsec-ブタノールおよびtert-ブタノールを含み、
    前記C4二量体がジイソブチレンを含み、
    前記メタノールは0.70~2体積パーセントの量で存在し、
    前記メチルtert-ブチルエーテルは、65~95体積パーセントの量で存在し、
    前記混合ブタノール組成物は、2~35体積パーセントの量で存在し、
    前記sec-ブチルエーテルは、0.3~5体積パーセントの範囲で存在することを特徴とするオクタン価向上組成物。
  2. 請求項1に記載のオクタン価向上組成物であって、前記混合ブタノール組成物が、n-ブタノール、またはイソブタノール、またはそれらの組み合わせをさらに含むことを特徴とする、オクタン価向上組成物。
  3. 請求項1または2に記載のオクタン価向上組成物であって、メタノールが、0.70体積パーセント~0.90体積パーセントの量で存在し;
    メチルtert-ブチルエーテルが、6895体積パーセントの量で存在し;
    前記混合ブタノール組成物が、29体積パーセントの量で存在し;あるいは、
    sec-ブチルエーテルが、0.4体積パーセントの範囲で存在する
    ことを特徴とするオクタン価向上組成物。
  4. 請求項1から3のいずれか1項以上に記載のオクタン価向上組成物であって、前記C4二量体が、0.1~3体積パーセントの範囲で存在することを特徴とする、オクタン価向上組成物。
  5. 請求項1から4のいずれか1項以上に記載のオクタン価向上組成物であって、エタノール、イソプロピルアルコール、n-プロピルアルコール、tert-アミルアルコール、または前述の少なくとも1つを含む組み合わせをさらに含むことを特徴とする、オクタン価向上組成物。
  6. 請求項1から5のいずれか1項以上に記載のオクタン価向上組成物であって、エチルtert-ブチルエーテル、tert-アミルメチルエーテル、tert-アミルエチルエーテル、tert-ヘキシルメチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、または前述の少なくとも1つを含む組み合わせをさらに含むことを特徴とする、オクタン価向上組成物。
  7. ベースガソリン、および請求項1から6のいずれか1項以上に記載のオクタン価向上組成物を含むことを特徴とする、ガソリン組成物。
  8. 請求項7に記載のガソリン組成物であって、6.0~8.0ポンド毎平方インチのReid蒸気圧;または、前記ベースガソリンのリサーチ法オクタン価より高いリサーチ法オクタン価および前記ベースガソリンのモーター法オクタン価より高いMONを有することを特徴とする、ガソリン組成物。
  9. 請求項7から8のいずれか1項以上に記載のガソリン組成物であって、88~110のリサーチ法オクタン価および82~105のモーター法オクタン価を有することを特徴とする、ガソリン組成物。
  10. 請求項7から9のいずれか1項以上に記載のガソリン組成物であって、前記混合ブタノール組成物およびメタノールが、前記ガソリン組成物の0.5~10体積パーセントの合計量で存在することを特徴とする、ガソリン組成物。
  11. 請求項7から10のいずれか1項以上に記載のガソリン組成物であって、前記sec-ブチルエーテルおよび前記メチルtert-ブチルエーテルが、前記ガソリン組成物の0.02~30体積パーセントの合計量で存在することを特徴とする、ガソリン組成物。
  12. 請求項7から11のいずれか1項以上に記載のガソリン組成物であって、前記C4二量体が、前記ガソリン組成物の0.01~3体積パーセントで存在することを特徴とする、ガソリン組成物。
  13. 請求項7から12のいずれか1項以上に記載のガソリン組成物であって、前記ベースガソリンが、60~97体積パーセントで存在することを特徴とする、ガソリン組成物。
  14. ガソリン組成物を調製する方法であって、ベースガソリン、および請求項1から6のいずれか1項以上に記載のオクタン価向上組成物の成分を混ぜ合わせて、ガソリン組成物を形成することを含むことを特徴とする方法。
  15. 請求項14に記載の方法であって、前記オクタン価向上組成物が、前記ガソリン組成物中に3体積パーセント~40体積パーセントの量で存在することを特徴とする方法。
JP2019544872A 2017-02-27 2018-02-24 無鉛ガソリン用のアルコールおよびエーテル燃料添加剤 Active JP7260476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762463966P 2017-02-27 2017-02-27
US62/463,966 2017-02-27
PCT/IB2018/051167 WO2018154524A1 (en) 2017-02-27 2018-02-24 Alcohol and ether fuel additives for lead-free gasoline

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020508374A JP2020508374A (ja) 2020-03-19
JP7260476B2 true JP7260476B2 (ja) 2023-04-18

Family

ID=61764056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544872A Active JP7260476B2 (ja) 2017-02-27 2018-02-24 無鉛ガソリン用のアルコールおよびエーテル燃料添加剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11332684B2 (ja)
EP (1) EP3585869A1 (ja)
JP (1) JP7260476B2 (ja)
KR (1) KR102524447B1 (ja)
CN (1) CN110300795A (ja)
SA (1) SA519402550B1 (ja)
WO (1) WO2018154524A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020201964A1 (en) * 2019-04-02 2020-10-08 Sabic Global Technologies B.V. Lead-free gasoline blend
KR102541153B1 (ko) * 2020-09-21 2023-06-12 보국에너텍주식회사 비산 먼지 저감형 열분해 가스화로

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179603A (ja) 2000-10-19 2002-06-26 Oxeno Olefinchemie Gmbh メチル−t−ブチルエーテルおよびイソブテンをほとんど含有しないC4−炭化水素混合物の製造法、および処理生成物の使用
JP2014532705A (ja) 2011-11-01 2014-12-08 サウジ アラビアン オイル カンパニー ブテンを有する供給原料を同時に二量体化および水和するための方法
JP2017508725A (ja) 2014-02-11 2017-03-30 サウジ アラビアン オイル カンパニー 燃料混合成分としての混合ブタノールおよびジイソブテンの生成方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8507971D0 (en) 1985-03-27 1985-05-01 British Petroleum Co Plc Fuel composition
USH1305H (en) * 1992-07-09 1994-05-03 Townsend Daniel J Reformulated gasolines and methods of producing reformulated gasolines
IT1275413B (it) * 1995-06-01 1997-08-05 Snam Progetti Procedimento per la produzione congiunta di eteri ed idrocarburi altoottanici
US6565617B2 (en) * 2000-08-24 2003-05-20 Shell Oil Company Gasoline composition
CN100580065C (zh) * 2007-08-08 2010-01-13 鲁家政 高含量车用环保醇醚燃料
CN100580064C (zh) * 2007-08-21 2010-01-13 上海龙津石油有限公司 车用甲醇汽油
US8193402B2 (en) 2007-12-03 2012-06-05 Gevo, Inc. Renewable compositions
CN101724474A (zh) * 2008-10-14 2010-06-09 陈若歆 M15~m100络合甲醇汽油制造模式与气体常温液化掺烧技术
CN101760261A (zh) * 2010-01-13 2010-06-30 上海塔博环保科技有限公司 汽油环保添加剂
DE102010042774A1 (de) * 2010-10-21 2012-04-26 Evonik Oxeno Gmbh Verfahren zur Aufreinigung von MTBE-haltigen Gemischen sowie zur Herstellung von Isobuten durch Spaltung von MTBE-haltigen Gemischen
CN102911019B (zh) * 2011-08-01 2014-10-22 中国石油化工股份有限公司 一种甲基仲丁基醚的制备方法及用途
CN103965974B (zh) * 2014-05-16 2016-08-17 中国民用航空总局第二研究所 一种无铅航空汽油及其制备方法
CN105296016B (zh) * 2015-10-09 2017-12-15 玉溪健坤生物药业有限公司 一种高性价比车用甲醇燃料(m70)及制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179603A (ja) 2000-10-19 2002-06-26 Oxeno Olefinchemie Gmbh メチル−t−ブチルエーテルおよびイソブテンをほとんど含有しないC4−炭化水素混合物の製造法、および処理生成物の使用
JP2014532705A (ja) 2011-11-01 2014-12-08 サウジ アラビアン オイル カンパニー ブテンを有する供給原料を同時に二量体化および水和するための方法
JP2017508725A (ja) 2014-02-11 2017-03-30 サウジ アラビアン オイル カンパニー 燃料混合成分としての混合ブタノールおよびジイソブテンの生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190119121A (ko) 2019-10-21
WO2018154524A1 (en) 2018-08-30
US20210139803A1 (en) 2021-05-13
SA519402550B1 (ar) 2022-10-25
CN110300795A (zh) 2019-10-01
KR102524447B1 (ko) 2023-04-24
JP2020508374A (ja) 2020-03-19
US11332684B2 (en) 2022-05-17
EP3585869A1 (en) 2020-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2304001B1 (en) Liquid fuel compositions
US10683462B2 (en) Aviation gasoline composition, its preparation and use
US8741002B2 (en) Gasoline compositions
US10947468B2 (en) Fuel compositions with additives
JP7260476B2 (ja) 無鉛ガソリン用のアルコールおよびエーテル燃料添加剤
US11591532B2 (en) Lead-free gasoline blend
WO2018215881A1 (en) Lead-free gasoline blend
CN111278955B (zh) 共混燃料的方法
EP3320059B1 (en) Gasoline compositions with improved octane number
US9862905B2 (en) Diesel fuel with improved ignition characteristics
US8518129B2 (en) Gasoline compositions
US20110000124A1 (en) Gasoline compositions
CA2729353A1 (en) Gasoline compositions
WO2005118752A2 (en) Motor fuel additive composition

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190828

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7260476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150