JP7257226B2 - Power plant operation management support device - Google Patents

Power plant operation management support device Download PDF

Info

Publication number
JP7257226B2
JP7257226B2 JP2019073003A JP2019073003A JP7257226B2 JP 7257226 B2 JP7257226 B2 JP 7257226B2 JP 2019073003 A JP2019073003 A JP 2019073003A JP 2019073003 A JP2019073003 A JP 2019073003A JP 7257226 B2 JP7257226 B2 JP 7257226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power plant
information
operation management
unit
accident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019073003A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020169964A (en
Inventor
耕司 浅野
雅文 松井
友樹 竹本
佑介 日室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2019073003A priority Critical patent/JP7257226B2/en
Publication of JP2020169964A publication Critical patent/JP2020169964A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7257226B2 publication Critical patent/JP7257226B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Description

本発明は、発電プラントの運転管理支援装置に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an operation management support device for a power plant.

原子力プラントは、異常または事故が発生した際に、原子炉を安全に停止させたり、炉心の保護や、外部への放射性物質の拡散を防止したりするための設備を起動させる機能をもつ制御装置が設置されている。また、原子力プラントは、原子力プラントにおける諸規則をまとめた保安規定に基づく運転条件の制限、すなわちLCO(Limiting Condition of Operation)が設けられている。原子力プラントの異常または事故の原因を究明し、適切な保全作業をする際に、原子力プラントの運転員及び保守官等の多数の関係者が、ヒューマンエラーによって抵触してしまう可能性のあるLCOに関する情報を表示する装置が知られている(例えば、特許文献1)。 A nuclear power plant is a control device that has the function to safely shut down the reactor, protect the reactor core, and start equipment to prevent the spread of radioactive materials to the outside when an abnormality or accident occurs. is installed. In addition, nuclear power plants are provided with operating condition limits, that is, LCO (Limiting Condition of Operation) based on safety regulations that summarize various regulations in nuclear power plants. When investigating the cause of an abnormality or accident in a nuclear power plant and conducting appropriate maintenance work, many related parties such as operators and maintenance personnel of the nuclear power plant may interfere with human error due to LCO. A device for displaying information is known (for example, Patent Document 1).

特開2012-128674号公報JP 2012-128674 A

原子力プラントの運転管理に関する情報は、原子力プラントの運転管理のための複数拠点の対策所において、リアルタイムで共有され、対策等に関する意思決定が速やかに実行される必要がある。しかしながら、原子力プラントの運転管理に関する情報は膨大な容量を有するため、複数拠点の対策所においてリアルタイムで共有することが困難であった。また、原子力プラントの運転管理に関する情報は多岐に渡り煩雑であるため、対策等に関する意思決定を速やかに実行することが困難であった。 Information on operation and management of nuclear power plants needs to be shared in real time at multiple bases for operation and management of nuclear power plants, and decision-making on countermeasures, etc. must be carried out promptly. However, since the amount of information related to operation management of nuclear power plants is enormous, it has been difficult to share the information in real time among countermeasures offices at multiple bases. In addition, since the information on the operation management of the nuclear power plant is diverse and complicated, it has been difficult to quickly make decisions on countermeasures.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、原子力プラントを含む発電プラントの運転管理に関する情報を適切に共有することを可能にする発電プラントの運転管理支援装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to provide an operation management support device for a power plant that enables appropriate sharing of information regarding operation management of a power plant including a nuclear power plant. do.

上記した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の発電プラントの運転管理支援装置は、発電プラントの運転管理を支援する発電プラントの運転管理支援装置であって、前記発電プラントの運転管理の判断の必要度に基づいて、前記発電プラントの運転パラメータを抽出する運転パラメータ抽出部と、前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報を送信する情報送信指令部と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a power plant operation management support device of the present invention is a power plant operation management support device for supporting the operation management of a power plant. an operating parameter extracting unit for extracting operating parameters of the power plant based on the degree of necessity for management judgment; an information transmission command unit for transmitting information on the operating parameters of the power plant extracted by the operating parameter extracting unit; characterized by comprising

この構成によれば、発電プラントの運転管理の判断の必要度に基づいて抽出した発電プラントの運転パラメータの情報を選別して送信するので、発電プラントの運転管理に関する情報を必要な分だけ適切に共有することができる。これにより、適切な分量の発電プラントの運転管理に関する情報に基づいて、対策等に関する正確な意思決定を速やかに実行することを可能にする。 According to this configuration, the information on the operation parameters of the power plant extracted based on the degree of necessity for determining the operation management of the power plant is selected and transmitted, so that the necessary amount of information related to the operation management of the power plant is appropriately transmitted. can be shared. This makes it possible to quickly make accurate decisions regarding countermeasures, etc., based on an appropriate amount of information on operation management of the power plant.

この構成において、前記運転パラメータ抽出部は、前記発電プラントの運転管理の判断の必要度が高い順に所定の数の前記発電プラントの運転パラメータを抽出することが好ましい。この構成によれば、共有し、意思決定に参酌する発電プラントの運転管理に関する情報を、適切に制限することができる。 In this configuration, it is preferable that the operating parameter extracting unit extracts a predetermined number of operating parameters of the power plant in descending order of necessity for determination of operation management of the power plant. According to this configuration, it is possible to appropriately limit the information regarding the operation management of the power plant that is shared and taken into consideration in decision making.

これらの構成において、前記運転パラメータ抽出部は、前記発電プラントの運転状況に応じて、異なる前記発電プラントの運転パラメータを抽出することが好ましい。この構成によれば、発電プラントの運転状況に応じて必要な情報を選別して共有することができ、発電プラントの運転状況に応じて選別した情報に基づいて速やかに正確な意思決定を実行することを可能にする。 In these configurations, it is preferable that the operating parameter extraction unit extracts different operating parameters of the power plant according to operating conditions of the power plant. According to this configuration, it is possible to select and share necessary information according to the operating status of the power plant, and to quickly and accurately make decisions based on the information selected according to the operating status of the power plant. make it possible.

また、運転パラメータ抽出部が発電プラントの運転状況に応じて、異なる前記発電プラントの運転パラメータを抽出する構成において、前記運転パラメータ抽出部は、前記発電プラントの通常運転時について、前記発電プラントの運転パラメータとして、原子炉熱出力、反応度停止余裕及び制御棒位置情報を抽出し、前記発電プラントの事故時の初動対応時について、前記発電プラントの運転パラメータとして、最小停止ほう素濃度、冷却可能温度及び崩壊熱を抽出し、前記発電プラントの事故時について、前記発電プラントの運転パラメータとして、炉心モニタリング情報、炉心崩壊熱及びSFP崩壊熱を抽出することがより好ましい。この構成によれば、発電プラントの通常運転時には安全を維持するために示すことが好ましい情報を共有して意思決定に参酌することができ、発電プラントの事故時の初動対応時には、初動対応時に発電プラントを止めるために必要な情報を共有して意思決定に参酌することができ、発電プラントの事故時には、事故時に安全を維持するために示すことが必要な情報を共有して意思決定に参酌することができる。 Further, in the configuration in which the operating parameter extracting unit extracts different operating parameters of the power plant according to the operating status of the power plant, the operating parameter extracting unit extracts different operating parameters of the power plant during normal operation of the power plant. Reactor thermal power, reactivity shutdown margin and control rod position information are extracted as parameters, and the minimum shutdown boron concentration and coolable temperature are used as the operating parameters of the power plant for the initial response in the event of an accident of the power plant. and decay heat, and extracting core monitoring information, core decay heat, and SFP decay heat as operating parameters of the power plant at the time of an accident of the power plant. According to this configuration, during normal operation of the power plant, it is possible to share information that is preferable to be shown in order to maintain safety and take it into consideration in decision-making. Information necessary to stop a plant can be shared and taken into consideration in decision-making, and in the event of an accident at a power plant, information necessary to maintain safety in the event of an accident can be shared and taken into consideration in decision-making. be able to.

これらの構成において、前記情報送信指令部は、前記発電プラントの通常運転時及び前記発電プラントの事故時の初動対応時には、前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報をプロセス制御システムの信号を使用して送信し、前記発電プラントの事故時には、前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報を安全パラメータ表示システムの信号を使用して送信することが好ましい。この構成によれば、発電プラントの通常運転時及び事故時の初動対応時に全開で使用可能なプロセス制御システムの信号を好適に使用しつつ、発電プラントの事故時にプロセス制御システムの信号の一部が使用できなくなることに対応して、発電プラントの事故時でも全開で使用可能な安全パラメータ表示システムの信号を好適に使用することで、発電プラントの運転管理に関する情報を継続して安定的に送信することができる。 In these configurations, the information transmission command unit processes the information of the operating parameters of the power plant extracted by the operating parameter extraction unit during normal operation of the power plant and during initial response to an accident of the power plant. Preferably, the information is transmitted using a signal of the system, and in the event of an accident of the power plant, the information of the operating parameter of the power plant extracted by the operating parameter extraction unit is transmitted using the signal of the safety parameter display system. According to this configuration, while the signal of the process control system that can be used fully open during normal operation of the power plant and initial response to an accident is preferably used, part of the signal of the process control system is lost in the event of an accident at the power plant. In response to the unavailability of the power plant, by suitably using the signal of the safety parameter display system that can be used fully open even in the event of an accident of the power plant, information regarding the operation management of the power plant is continuously and stably transmitted. be able to.

これらの構成において、前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報の計算間隔を設定することで、送信に使用される容量を制御する計算間隔設定部をさらに有することが好ましい。この構成によれば、特に送信用の運転パラメータの情報を算出するために大きな容量を使用する場合、送信用の運転パラメータの情報の算出に使用する容量を制限することで、本来の発電プラントの運転管理支援装置の機能である運転管理支援機能に及ぼす影響を制限しつつ、正確な意思決定に影響が出ない程度に、発電プラントの運転管理に関する情報を必要な分だけ適切に共有することを可能にする。 These configurations preferably further include a calculation interval setting unit that controls the capacity used for transmission by setting a calculation interval for the information on the operating parameters of the power plant extracted by the operating parameter extracting unit. According to this configuration, especially when a large capacity is used to calculate the operating parameter information for transmission, by limiting the capacity used for calculating the operating parameter information for transmission, the original power plant While limiting the impact on the operation management support function, which is a function of the operation management support device, to the extent that it does not affect accurate decision-making, it is necessary to appropriately share information related to the operation management of the power plant as much as necessary. enable.

計算間隔設定部をさらに有する構成において、前記計算間隔設定部は、前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報の計算間隔を広げることで、送信に使用される前記容量を低減することが好ましい。この構成によれば、発電プラントの運転パラメータの情報のデータ点の時間間隔を広げることで、本来の発電プラントの運転管理支援装置の機能である運転管理支援機能に及ぼす影響を低減しつつ、正確な意思決定に影響が出ない程度に、発電プラントの運転管理に関する情報を必要な分だけ適切に共有することを可能にする。 In the configuration further including a calculation interval setting unit, the calculation interval setting unit widens the calculation interval of the information on the operating parameters of the power plant extracted by the operating parameter extracting unit, thereby reducing the capacity used for transmission. preferably. According to this configuration, by widening the time interval of the data points of the information on the operating parameters of the power plant, the effect on the operation management support function, which is the original function of the operation management support device for the power plant, can be reduced and the accuracy can be reduced. It is possible to appropriately share information on the operation management of the power plant as much as necessary to the extent that it does not affect the decision making.

図1は、本発明の実施形態に係る発電プラントの運転管理支援装置及び発電プラントの運転管理支援装置が使用される発電プラントの概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a power plant operation management support device according to an embodiment of the present invention and a power plant in which the power plant operation management support device is used. 図2は、図1の発電プラントの運転管理支援装置を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing the operation management support device for the power plant in FIG. 図3は、図2の運転パラメータ情報データベースを示す図である。3 is a diagram showing the operating parameter information database of FIG. 2. FIG. 図4は、図1の発電プラントの運転管理支援装置が対策室端末の表示ユニットに表示させる画面の一例である第1表示画面を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a first display screen, which is an example of a screen displayed on the display unit of the countermeasure room terminal by the power plant operation management support device of FIG. 1 . 図5は、図1の発電プラントの運転管理支援装置が対策室端末の表示ユニットに表示させる画面の一例である第2表示画面を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a second display screen, which is an example of a screen displayed on the display unit of the countermeasure room terminal by the power plant operation management support device of FIG. 1 . 図6は、図1の発電プラントの運転管理支援装置が対策室端末の表示ユニットに表示させる画面の一例である第3表示画面を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a third display screen, which is an example of a screen displayed on the display unit of the countermeasure room terminal by the power plant operation management support device of FIG. 1 .

以下に、本発明の実施形態に係る発電プラントの運転管理支援装置を、図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施の形態の説明は、本発明を限定するものではなく、適宜変更して実施可能である。 DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A power plant operation management support device according to an embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. It should be noted that the following description of the embodiments does not limit the present invention, and can be implemented with appropriate modifications.

[実施形態]
図1は、本発明の実施形態に係る発電プラントの運転管理支援装置10及び発電プラントの運転管理支援装置10が使用される発電プラント22の概略構成図である。発電プラントの運転管理支援装置10は、図1に示すように、発電プラント22の運転管理を支援するとともに、発電プラント22の運転管理のための複数拠点の対策所に設けられた対策室端末40と情報通信可能に電気的に接続されている。
[Embodiment]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a power plant operation management support device 10 according to an embodiment of the present invention and a power plant 22 in which the power plant operation management support device 10 is used. As shown in FIG. 1, the power plant operation management support device 10 supports the operation management of the power plant 22, and also connects the countermeasure room terminals 40 provided in the countermeasure offices at a plurality of bases for the operation management of the power plant 22. and are electrically connected to enable information communication.

まず、発電プラントの運転管理支援装置10の運転管理支援機能を使用する対象であるプラント保安システム20について、以下に説明する。プラント保安システム20は、図1に示すように、発電プラント22と、制御装置24と、保守ツール26と、を含む。制御装置24及び保守ツール26は、中央制御室に設置されている。 First, the plant security system 20 that uses the operation management support function of the power plant operation management support device 10 will be described below. Plant security system 20 includes power plant 22, controller 24, and maintenance tools 26, as shown in FIG. Controllers 24 and maintenance tools 26 are located in a central control room.

発電プラント22は、原子力プラントであり、図1に示すように、原子炉32と、蒸気発生器34と、加圧器36と、蓄圧タンク38と、を含む。発電プラント22は、原子炉32の内部の温度を計測する温度計32aと、蒸気発生器34の内部の水位を計測する水位計測器34aと、加圧器36の内部の圧力を計測する圧力計36aと、蓄圧タンク38の内部のほう素濃度、ほう酸水量及び圧力を計測する計測系38aと、を含む。発電プラント22は、その他にも様々な機器及び計測器を含む。原子炉32、温度計32a、蒸気発生器34、水位計測器34a、加圧器36、圧力計36a、蓄圧タンク38、計測系38a及びその他の様々な機器及び計測器は、一般的な原子力プラントに用いられるものが好適に用いられる。なお、第1の実施形態では、発電プラント22が原子力プラントであるとしているが、本発明はこれに限定されることなく、火力プラントであってもよい。 The power plant 22 is a nuclear power plant and includes a nuclear reactor 32, a steam generator 34, a pressurizer 36, and an accumulator tank 38, as shown in FIG. The power plant 22 includes a thermometer 32a that measures the temperature inside the nuclear reactor 32, a water level gauge 34a that measures the water level inside the steam generator 34, and a pressure gauge 36a that measures the pressure inside the pressurizer 36. and a measurement system 38a for measuring the boron concentration, the amount of boric acid solution, and the pressure inside the accumulator tank 38 . The power plant 22 also includes various other equipment and instruments. The reactor 32, the thermometer 32a, the steam generator 34, the water level gauge 34a, the pressurizer 36, the pressure gauge 36a, the accumulator tank 38, the measurement system 38a and other various devices and gauges are installed in a typical nuclear power plant. Those used are preferably used. Although the power plant 22 is assumed to be a nuclear power plant in the first embodiment, the present invention is not limited to this and may be a thermal power plant.

発電プラント22は、制御装置24を構成する後述する4つの制御ユニット39と、それぞれ並列に、情報通信可能に電気的に接続されている。すなわち、原子炉32、蒸気発生器34、加圧器36、蓄圧タンク38及びその他の様々な機器は、それぞれ、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39と、情報通信可能に電気的に接続されている。発電プラント22に含まれる原子炉32、蒸気発生器34、加圧器36、蓄圧タンク38及びその他の様々な機器は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39に、各機器に関する様々なパラメータ等の情報を送信する。発電プラント22に含まれる原子炉32、蒸気発生器34、加圧器36、蓄圧タンク38及びその他の様々な機器は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39によって制御する。 The power plant 22 is electrically connected in parallel to four control units 39, which constitute the control device 24 and will be described later, so that information can be communicated. That is, the nuclear reactor 32, the steam generator 34, the pressurizer 36, the accumulator tank 38, and various other devices are electrically connected to the four control units 39 constituting the control device 24 so as to be able to communicate with each other. ing. The nuclear reactor 32, the steam generator 34, the pressurizer 36, the accumulator tank 38, and other various devices included in the power plant 22 are stored in the four control units 39 that make up the control device 24, and various parameters, etc. regarding each device. send information about The nuclear reactor 32 , steam generator 34 , pressurizer 36 , accumulator tank 38 and various other devices included in the power plant 22 are controlled by four control units 39 that make up the controller 24 .

また、温度計32a、水位計測器34a、圧力計36a、計測系38a及びその他の様々な計測器は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39と、情報通信可能に電気的に接続されている。発電プラント22に含まれる温度計32a、水位計測器34a、圧力計36a、計測系38a及びその他の様々な計測器は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39に、各計測器による計測情報を送信する。 In addition, the thermometer 32a, the water level measuring instrument 34a, the pressure gauge 36a, the measuring system 38a, and other various measuring instruments are electrically connected to the four control units 39 constituting the control device 24 so as to be able to communicate information. there is A thermometer 32a, a water level measuring instrument 34a, a pressure gauge 36a, a measuring system 38a, and other various measuring instruments included in the power plant 22 transmit measurement information from each measuring instrument to four control units 39 that constitute the control device 24. to send.

制御装置24は、複数の制御ユニットを備え、具体的には、図1に示すように、4つの制御ユニット39を備える。制御装置24は、これに限定されることなく、いくつの制御ユニットを備えていても良い。制御装置24は、出来るだけ多くの制御ユニットを備えていることが好ましい。4つの制御ユニット39は、いずれも同じ仕様の装置ユニットである。4つの制御ユニット39は、それぞれ並列に、発電プラント22と情報通信可能に電気的に接続されている。4つの制御ユニット39は、それぞれ、各機器の情報を受信し、受信した各機器の情報に基づいて、発電プラント22の運転を制御する。制御装置24は、4つの制御ユニット39で、発電プラント22の運転に関する同一の制御を、並列に処理する。 The control device 24 comprises a plurality of control units, specifically four control units 39 as shown in FIG. The control device 24 may comprise any number of control units without being limited thereto. The controller 24 preferably comprises as many control units as possible. The four control units 39 are device units with the same specifications. Each of the four control units 39 is electrically connected in parallel with the power plant 22 so as to be able to communicate information therewith. The four control units 39 respectively receive the information of each device and control the operation of the power plant 22 based on the received information of each device. The controller 24 processes the same control over the operation of the power plant 22 in parallel with the four control units 39 .

プラント保安システム20では、発電プラント22が原子力プラントであるため、LCO(Limiting Condition of Operation)に従って、制御装置24が4重化されている必要がある。すなわち、プラント保安システム20では、制御装置24が4つの制御ユニット39で、発電プラント22の運転に関する同一の制御を並列に処理する状態が、維持されている必要がある。つまり、プラント保安システム20では、制御装置24が3つ以下の制御ユニット39で発電プラント22の運転に関する同一の制御を並列に処理する状態は、LCOから逸脱した状態となってしまう。このため、発電プラント22が原子力プラントである場合、制御装置24が4つの制御ユニット39を備える必要がある。また、発電プラント22が原子力プラントである場合、制御装置24が5つ以上の制御ユニット39を備えることが好ましい。 In the plant security system 20, since the power plant 22 is a nuclear power plant, the controller 24 must be quadruple according to LCO (Limiting Condition of Operation). In other words, in the plant safety system 20, it is necessary to maintain a state in which the controller 24 processes the same control regarding the operation of the power plant 22 in parallel with the four control units 39. FIG. In other words, in the plant safety system 20, a state in which the control device 24 processes the same control regarding the operation of the power plant 22 in parallel with three or less control units 39 deviates from the LCO. For this reason, if the power plant 22 is a nuclear power plant, the control device 24 must have four control units 39 . Also, if the power plant 22 is a nuclear power plant, the controller 24 preferably comprises five or more control units 39 .

LCOは、プラントの種類ごとに定められた諸規則をまとめた保安規定ごとに基づいて設けられている。プラント保安システム20では、発電プラント22が原子力プラントであるため、原子力プラントにおける諸規則をまとめた保安規定に基づいて設けられているが、プラントの種類に応じて異なるLCOが設けられる。LCOは、いずれのプラントの種類であっても、条文形式で運転条件の制限が管理される。 The LCO is provided based on safety regulations, which are a collection of various rules established for each type of plant. Since the power plant 22 is a nuclear power plant, the plant safety system 20 is provided based on the safety regulations that summarize various regulations in the nuclear power plant, but different LCOs are provided according to the type of plant. The LCO manages restrictions on operating conditions in the form of articles regardless of the type of plant.

4つの制御ユニット39は、それぞれ並列に、保守ツール26と情報通信可能に電気的に接続されている。4つの制御ユニット39は、それぞれ、制御ユニット39の装置の状態の情報を保守ツール26に送信する。制御ユニット39の装置の状態の情報は、制御ユニット39の各部が、正常に作動している状態であるか、故障している状態であるか、という情報である。 The four control units 39 are electrically connected in parallel and in communication with the maintenance tool 26 . The four control units 39 each transmit information on the status of the equipment of the control unit 39 to the maintenance tool 26 . The device status information of the control unit 39 is information indicating whether each part of the control unit 39 is in a normal operating state or in a faulty state.

4つの制御ユニット39は、発電プラント22に含まれる原子炉32、蒸気発生器34、加圧器36、蓄圧タンク38及びその他の様々な機器に関する様々なパラメータ等の情報を、保守ツール26に送信する。4つの制御ユニット39は、発電プラント22に含まれる温度計32a、水位計測器34a、圧力計36a、計測系38a及びその他の様々な計測器による計測情報を、保守ツール26に送信する。 The four control units 39 send information to the maintenance tool 26, such as various parameters regarding the nuclear reactor 32, the steam generator 34, the pressurizer 36, the accumulator tank 38 and various other equipment included in the power plant 22. . The four control units 39 transmit to the maintenance tool 26 measurement information from thermometers 32 a , water level gauges 34 a , pressure gauges 36 a , measurement systems 38 a and various other measuring devices included in the power plant 22 .

制御ユニット39は、それぞれ、コンピュータに含まれるCPU(Central Processing Unit)等が例示される制御装置24の制御判断を行う回路を有する。すなわち、制御ユニット39は、それぞれ、発電プラント22の運転を制御するためのロジック演算などの演算処理をする。制御ユニット39は、発電プラント22が通常に運転されている際には、所定の発電プラント22の運転条件内で、通常の運転を制御するための演算処理をする。所定の発電プラント22の運転条件は、LCOを含むものであり、制御ユニット39に接続された記憶装置等に記憶されている。 Each of the control units 39 has a circuit for making a control decision for the control device 24, which is exemplified by a CPU (Central Processing Unit) included in a computer. That is, the control units 39 each perform arithmetic processing such as logic arithmetic for controlling the operation of the power plant 22 . The control unit 39 performs arithmetic processing for controlling normal operation within predetermined operating conditions of the power plant 22 when the power plant 22 is operating normally. The predetermined operating conditions of the power plant 22 include the LCO, and are stored in a storage device or the like connected to the control unit 39 .

制御ユニット39は、発電プラント22に異常または事故が発生した際には、制御装置24に入力される異常または事故の情報に基づいて、異常または事故に対応した発電プラント22の制御をするための演算処理をする。例えば、制御ユニット39は、発電プラント22に運転の維持及び復旧が可能な異常または事故が発生した場合には、制御装置24に所定の方法で発電プラント22の運転を維持及び復旧させる旨の入力がされることに応じて、発電プラント22の運転を維持及び復旧させるための演算処理をする。また、制御ユニット39は、発電プラント22が加圧水型原子炉であり、発電プラント22に原子炉トリップを要するような運転の維持及び復旧が不可能な異常または事故が発生した場合には、制御装置24に原子炉トリップをする旨の入力がされることに応じて、発電プラント22を原子炉トリップするための演算処理をする。 When an abnormality or accident occurs in the power plant 22, the control unit 39 controls the power plant 22 in response to the abnormality or accident based on the information on the abnormality or accident input to the control device 24. Perform arithmetic processing. For example, the control unit 39 inputs to the control device 24 to maintain and restore the operation of the power plant 22 by a predetermined method when an abnormality or an accident occurs in which the operation can be maintained and restored in the power plant 22. Arithmetic processing for maintaining and restoring the operation of the power plant 22 is performed according to the operation. In addition, the control unit 39 is a pressurized water reactor, and when an abnormality or an accident that makes it impossible to maintain and restore the operation of the power plant 22 requiring a reactor trip occurs, the control device In response to an input indicating that the reactor is to be tripped to 24 , arithmetic processing is performed to trip the power plant 22 .

制御ユニット39は、複数のロジック演算回路を組み合わせた構造とすることが好ましい。制御ユニット39は、各ロジック演算回路で設定された演算を行うことで、発電プラント22の各部を制御する指示を生成する。 The control unit 39 preferably has a structure in which a plurality of logic operation circuits are combined. The control unit 39 generates instructions for controlling each section of the power plant 22 by performing calculations set in each logic calculation circuit.

保守ツール26は、原子炉32を含む発電プラント22の安全保護に必要な情報を収集し表示する計装盤であり、原子炉安全保護計装盤と称されることもある。保守ツール26は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39と、それぞれ並列に、情報通信可能に電気的に接続されている。保守ツール26は、4つの制御ユニット39から、それぞれの制御ユニット39の装置の状態の情報を受信する。保守ツール26は、ディスプレイを有し、それぞれの制御ユニット39の装置の状態の情報を、ディスプレイに表示させる。 The maintenance tool 26 is an instrumentation panel that collects and displays information necessary for safety protection of the power plant 22 including the nuclear reactor 32, and is sometimes called a nuclear reactor safety protection instrumentation panel. The maintenance tool 26 is electrically connected in parallel to each of the four control units 39 constituting the control device 24 so as to be able to communicate information. The maintenance tool 26 receives from the four control units 39 information on the status of the equipment of each control unit 39 . The maintenance tool 26 has a display and causes the device status information of the respective control unit 39 to be displayed on the display.

保守ツール26は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39を介して、発電プラント22に含まれる原子炉32、蒸気発生器34、加圧器36、蓄圧タンク38及びその他の様々な機器に関する様々なパラメータ等の情報を受信する。保守ツール26は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39を介して、発電プラント22に含まれる原子炉32、蒸気発生器34、加圧器36、蓄圧タンク38及びその他の様々な機器の状態の情報を受信する。保守ツール26は、発電プラント22に含まれる様々な機器の状態を、ディスプレイに表示させる。具体的には、保守ツール26は、発電プラント22に含まれる機器が故障している可能性が高い場合、その故障している可能性が高い機器を、故障に関するエラーメッセージまたはエラーコードに加えて、ディスプレイに表示させる。 The maintenance tool 26 provides, via the four control units 39 that make up the controller 24, various functions related to the reactor 32, the steam generator 34, the pressurizer 36, the accumulator 38 and various other equipment included in the power plant 22. receive information such as parameters. The maintenance tool 26 can monitor the status of the reactor 32, the steam generator 34, the pressurizer 36, the accumulator 38 and various other equipment included in the power plant 22 via the four control units 39 that make up the controller 24. to receive information about Maintenance tool 26 causes a display to show the status of various equipment included in power plant 22 . Specifically, when there is a high possibility that the equipment included in the power plant 22 has failed, the maintenance tool 26 adds the likely failure equipment to an error message or error code regarding the failure. , to appear on the display.

保守ツール26は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39を介して、発電プラント22に含まれる温度計32a、水位計測器34a、圧力計36a、計測系38a及びその他の様々な計測器による計測情報を受信する。保守ツール26は、制御装置24を構成する4つの制御ユニット39を介して、発電プラント22に含まれる温度計32a、水位計測器34a、圧力計36a、計測系38a及びその他の様々な計測器の状態の情報を受信する。保守ツール26は、発電プラント22に含まれる様々な計測器の状態を、ディスプレイに表示させる。具体的には、保守ツール26は、発電プラント22に含まれる計測器が故障している可能性が高い場合、その故障している可能性が高い機器を、ディスプレイに表示させる。 The maintenance tool 26 uses a thermometer 32a, a water level measuring device 34a, a pressure gauge 36a, a measuring system 38a, and other various measuring devices included in the power plant 22 via four control units 39 that constitute the control device 24. Receive measurement information. The maintenance tool 26 controls the temperature gauge 32a, the water level gauge 34a, the pressure gauge 36a, the measurement system 38a, and other various gauges included in the power plant 22 via the four control units 39 that make up the controller 24. Receive status information. Maintenance tool 26 causes a display to show the status of various instruments included in power plant 22 . Specifically, when there is a high possibility that a measuring instrument included in the power plant 22 is out of order, the maintenance tool 26 causes the display to display the equipment that is likely to be out of order.

保守ツール26は、入出力警報、軽故障警報及び重故障警報の3種類に分けて、ディスプレイに表示させる。ここで、入出力警報は、制御ユニット39への情報の入出力に関する故障に対する警報が含まれる。また、軽故障警報は、制御ユニット39におけるCPU片系の故障に対する警報が含まれる。また、重故障警報は、制御ユニット39におけるCPU両系の故障に対する警報が含まれる。 The maintenance tool 26 divides into three types of input/output alarms, minor failure alarms, and major failure alarms, and displays them on the display. Here, the input/output alarm includes an alarm for a failure related to input/output of information to/from the control unit 39 . Further, the minor failure alarm includes an alarm for failure of one CPU system in the control unit 39 . Further, the serious failure alarm includes an alarm for failure of both CPU systems in the control unit 39 .

4つの制御ユニット39及び保守ツール26は、いずれも、発電プラントの運転管理支援装置10における制御部11の情報通信インターフェイス11cを介して、制御部11の演算処理部11aと情報通信可能に電気的に接続されており、発電プラント22に含まれる原子炉32、蒸気発生器34、加圧器36、蓄圧タンク38及びその他の様々な機器に関する様々なパラメータ等の情報、並びに、発電プラント22に含まれる温度計32a、水位計測器34a、圧力計36a、計測系38a及びその他の様々な計測器による計測情報を、情報通信インターフェイス11cを介して制御部11の演算処理部11aへ入力する。 Each of the four control units 39 and the maintenance tool 26 is electrically communicable with the arithmetic processing unit 11a of the control unit 11 via the information communication interface 11c of the control unit 11 in the power plant operation management support device 10. and information such as various parameters relating to the reactor 32, the steam generator 34, the pressurizer 36, the accumulator tank 38, and various other equipment included in the power plant 22, as well as Measured information from the thermometer 32a, the water level measuring device 34a, the pressure gauge 36a, the measuring system 38a, and various other measuring devices is input to the arithmetic processing unit 11a of the control unit 11 via the information communication interface 11c.

発電プラントの運転管理支援装置10は、図1に示すように、発電プラント22を保安するプラント保安システム20で使用され、プラント保安システム20を含む他の機器と情報通信可能に接続されている。発電プラントの運転管理支援装置10は、本実施形態では、プラント保安システム20を含む他の機器と有線で接続されたコンピュータ端末であるが、本発明ではこれに限定されず、プラント保安システム20を含む他の機器と無線で接続された携帯可能なタブレット状の端末等であってもよい。 As shown in FIG. 1, the power plant operation management support device 10 is used in a plant security system 20 that secures a power plant 22, and is connected to other devices including the plant security system 20 so as to be able to communicate information. In the present embodiment, the power plant operation management support device 10 is a computer terminal connected by wire to other equipment including the plant security system 20, but the present invention is not limited to this, and the plant security system 20 can be used as a computer terminal. It may be a portable tablet-like terminal or the like wirelessly connected to another device including the device.

発電プラントの運転管理支援装置10は、本実施形態では、情報通信を行う有線で、プラント保安システム20の各部と情報通信が可能な形態である。この場合、発電プラントの運転管理支援装置10は、プラント保安システム20に含まれる機器、特に無線の電波に対して感度が高い計測器等に悪影響を及ぼすことはない。また、発電プラントの運転管理支援装置10及びプラント保安システム20は、無線での情報通信をしないため、無線から情報を漏洩することがなく、情報セキュリティへの懸念がない。また、発電プラントの運転管理支援装置10は、後述する制御部11の処理に必要な様々な情報を、後述する表示部13を通して後述する入力部12への入力を求めることなく、有線でプラント保安システム20から自動的に取得することができる。 In the present embodiment, the power plant operation management support device 10 is in a form capable of information communication with each part of the plant security system 20 by wire for information communication. In this case, the power plant operation management support device 10 does not adversely affect the devices included in the plant security system 20, particularly measuring instruments that are highly sensitive to radio waves. In addition, since the power plant operation management support device 10 and the plant security system 20 do not perform wireless information communication, information is not leaked wirelessly, and there is no concern about information security. In addition, the power plant operation management support device 10 can transmit various information necessary for the processing of the control unit 11 described later to the input unit 12 described later through the display unit 13 described later, without requesting input to the input unit 12 described later. It can be obtained automatically from system 20 .

なお、発電プラントの運転管理支援装置10は、有線でプラント保安システム20の各部と情報通信が可能な形態に限定されず、例えば、パスワードなどで鍵がかけられており、かつ、プラント保安システム20に含まれる機器に影響を及ぼさない波長域の無線で、プラント保安システム20の各部と情報通信が可能な形態であってもよい。この場合、発電プラントの運転管理支援装置10は、プラント保安システム20に含まれる機器に影響を及ぼさない波長域の無線が用いられるため、これらの機器に悪影響を及ぼすことが低減される。また、発電プラントの運転管理支援装置10及びプラント保安システム20は、無線に鍵がかけられているため、無線から情報を漏洩する可能性が低減され、情報セキュリティへの懸念が低減される。また、発電プラントの運転管理支援装置10は、制御部11の処理に必要な様々な情報を、表示部13を通して入力部12への入力を求めることなく、無線でプラント保安システム20から自動的に取得することができる。 The power plant operation management support device 10 is not limited to a form in which information communication with each part of the plant security system 20 is possible by wire. It may be possible to communicate information with each part of the plant security system 20 wirelessly in a wavelength range that does not affect the equipment included in the plant security system 20 . In this case, the power plant operation management support device 10 uses radio waves in a wavelength range that does not affect the equipment included in the plant security system 20, so adverse effects on these equipment are reduced. In addition, since the power plant operation management support device 10 and the plant security system 20 are wirelessly locked, the possibility of information leaking wirelessly is reduced, and concerns about information security are reduced. In addition, the power plant operation management support device 10 automatically receives various information necessary for the processing of the control unit 11 from the plant security system 20 wirelessly without requesting input to the input unit 12 through the display unit 13. can be obtained.

また、発電プラントの運転管理支援装置10は、例えば、プラント保安システム20の各部と情報通信が不可能な形態、すなわちスタンドアローン処理をする形態であってもよい。この場合、発電プラントの運転管理支援装置10は、プラント保安システム20に含まれる機器、特に無線の電波に対して感度が高い計測器等に悪影響を及ぼすことはない。また、発電プラントの運転管理支援装置10及びプラント保安システム20は、無線での情報通信をしないため、無線から情報を漏洩することがなく、情報セキュリティへの懸念がない。なお、この場合、発電プラントの運転管理支援装置10は、制御部11の処理に必要な様々な情報を、表示部13を通して入力部12への入力を求め、この求めに応じて、オペレータが後述する保守ツール26のディスプレイに表示された情報等の様々な情報を入力部12へ入力することで、取得することができる。 Further, the power plant operation management support device 10 may be in a form in which information communication with each part of the plant security system 20 is impossible, that is, in a form of performing stand-alone processing. In this case, the power plant operation management support device 10 does not adversely affect the devices included in the plant security system 20, particularly measuring instruments that are highly sensitive to radio waves. In addition, since the power plant operation management support device 10 and the plant security system 20 do not perform wireless information communication, information is not leaked wirelessly, and there is no concern about information security. In this case, the power plant operation management support device 10 requests various information necessary for the processing of the control unit 11 to be input to the input unit 12 through the display unit 13. In response to this request, the operator Various information such as information displayed on the display of the maintenance tool 26 can be obtained by inputting it to the input unit 12 .

発電プラントの運転管理支援装置10は、図1に示すように、発電プラント22の運転管理のための拠点の対策室に設けられた対策室端末40と情報通信可能に電気的に接続されている。なお、発電プラントの運転管理支援装置10は、対策室端末40と、有線又は無線で直接的に情報通信可能に接続されても良いし、所望の通信ネットワークを介して間接的に情報通信可能に接続されてもよい。 As shown in FIG. 1, the power plant operation management support device 10 is electrically connected to enable information communication with a countermeasure room terminal 40 provided in a countermeasure room at a base for operation management of the power plant 22. . The power plant operation management support device 10 may be directly connected to the response room terminal 40 by wire or wirelessly so as to be capable of information communication, or may be indirectly connected to be capable of information communication via a desired communication network. may be connected.

対策室端末40は、少なくとも発電プラントの運転管理支援装置10から送信される情報を受信して、文字、画像、動画等により表示する表示ユニットを備えていればよく、本実施形態では、対策室に駐在して発電プラント22の運転管理に従事する多くの関係者が同時に視認することが可能な大型のディスプレイが好適なものとして例示される。なお、対策室端末40は、他には、対策室に駐在している各関係者に与えられた複数の個人用の情報処理端末でもよく、この場合、個人用の情報処理端末としては、高機能携帯電話(いわゆる、スマートフォン)を含む携帯電話機、タブレット端末、ノート型またはデスクトップ型のPC(Personal Computer)、携帯情報端末であるPDA(Personal Digital Assistant)、及び、眼鏡型や時計型のウェアラブルデバイス(Wearable Device)等が例示される。 The countermeasure room terminal 40 only needs to include a display unit that receives information transmitted from the power plant operation management support device 10 at least and displays the information in the form of characters, images, moving images, etc. In this embodiment, the countermeasure room A suitable example is a large display that can be viewed simultaneously by many people involved in the operation and management of the power plant 22 who are stationed at the power plant 22 . The response room terminal 40 may also be a plurality of personal information processing terminals assigned to each person stationed in the response room. Mobile phones including functional mobile phones (so-called smart phones), tablet terminals, laptop or desktop PCs (Personal Computers), PDA (Personal Digital Assistant) which is a personal digital assistant, and glasses-type and watch-type wearable devices (Wearable Device) and the like are exemplified.

図2は、図1の発電プラントの運転管理支援装置10を示す機能ブロック図である。発電プラントの運転管理支援装置10は、図2に示すように、制御部11と、入力部12と、表示部13と、を備える。制御部11は、入力部12及び表示部13と情報通信可能に電気的に接続されている。 FIG. 2 is a functional block diagram showing the power plant operation management support device 10 of FIG. The power plant operation management support device 10 includes a control unit 11, an input unit 12, and a display unit 13, as shown in FIG. The control unit 11 is electrically connected to the input unit 12 and the display unit 13 so as to be able to communicate information therewith.

入力部12は、外部接続される機器からの種々のデータの入力を受け付けるインターフェイス、及びユーザからの入力を受け付けるインターフェイスであり、本実施形態では、発電プラントの運転管理支援装置10の外郭ケースに備え付けられたボタンや、マウス及びキーボード等が例示される。なお、入力部12は、これに限定されることなく、他には、表示装置等と一体化されたタッチパネルであってもよい。入力部12は、入力を受け付けた情報等を制御部11に伝達する。 The input unit 12 is an interface that receives input of various data from externally connected equipment and an interface that receives input from the user. buttons, mouse and keyboard, etc. are exemplified. Note that the input unit 12 is not limited to this, and may be a touch panel integrated with a display device or the like. The input unit 12 transmits information received as input to the control unit 11 .

表示部13は、制御部11から伝達される種々のデータを文字、画像、動画等により表示して出力するインターフェイスであり、本実施形態では、液晶表示装置が例示される。なお、表示部13はこれに限定されることなく、他には、入力装置等と一体化されたタッチパネルであってもよい。 The display unit 13 is an interface that displays and outputs various data transmitted from the control unit 11 in the form of characters, images, moving images, etc. In this embodiment, a liquid crystal display device is exemplified. Note that the display unit 13 is not limited to this, and may be a touch panel integrated with an input device or the like.

制御部11は、図2に示すように、演算処理部11aと、記憶部11bと、情報通信インターフェイス11cと、を有する。制御部11は、本実施形態では、大容量のコンピュータが好適なものとして例示されるが、本発明ではこれに限定されず、後述する演算処理部11aの演算処理及び記憶部11bの記憶処理に耐え得る大容量を有するものであれば、他にも、高機能携帯電話(いわゆる、スマートフォン)を含む携帯電話機、タブレット端末、ノート型またはデスクトップ型のPC、携帯情報端末であるPDA、及び、眼鏡型や時計型のウェアラブルデバイス等を使用しても良い。 The control unit 11, as shown in FIG. 2, has an arithmetic processing unit 11a, a storage unit 11b, and an information communication interface 11c. In the present embodiment, a large-capacity computer is exemplified as a suitable example of the control unit 11, but the present invention is not limited to this. As long as it has a large capacity that can withstand, mobile phones including high-performance mobile phones (so-called smart phones), tablet terminals, notebook or desktop PCs, PDA that is a personal digital assistant, and eyeglasses A type or watch type wearable device or the like may be used.

演算処理部11aは、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、発電プラントの運転管理支援装置10内部の記憶装置である記憶部11bに記憶されている各種プログラム(発電プラントの運転管理支援プログラムの一例に相当)がRAM(Random Access Memory)を作業領域として実行されることにより実現される。また、演算処理部11aは、例えば、コントローラであり、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。演算処理部11aは、入力部12からの種々のデータの入力を受け付けたり、表示部13に種々のデータの出力を行ったりする情報通信インターフェイス11cが接続されている。 The arithmetic processing unit 11a is a controller, and for example, a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit) or the like stores data in the storage unit 11b, which is a storage device inside the power plant operation management support device 10. Various programs (corresponding to an example of an operation management support program for a power plant) are executed by using a RAM (Random Access Memory) as a work area. Further, the arithmetic processing unit 11a is, for example, a controller, and is realized by an integrated circuit such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field Programmable Gate Array). The arithmetic processing unit 11 a is connected to an information communication interface 11 c that receives various data inputs from the input unit 12 and outputs various data to the display unit 13 .

演算処理部11aは、図2に示すように、記憶部11b及び情報通信インターフェイス11cと、互いに情報通信可能に電気的に接続されており、これらの各構成要素をそれぞれ制御する制御機能を果たす。すなわち、演算処理部11aは、記憶部11bとともに、制御機能を果たして、実施形態に係る発電プラントの運転管理支援装置10にその機能を実行させるものである。 As shown in FIG. 2, the arithmetic processing unit 11a is electrically connected to the storage unit 11b and the information communication interface 11c so as to be able to communicate information with each other, and performs a control function of controlling each of these components. That is, the arithmetic processing unit 11a fulfills a control function together with the storage unit 11b, and causes the power plant operation management support device 10 according to the embodiment to perform the function.

演算処理部11aは、図2に示すように、運転パラメータ抽出部14と、情報送信指令部15と、計算間隔設定部16と、を有する。演算処理部11aに含まれる各部、すなわち、運転パラメータ抽出部14、情報送信指令部15及び計算間隔設定部16は、いずれも、演算処理部11aが発電プラントの運転管理支援プログラムを実行することにより、実現される機能部である。なお、運転パラメータ抽出部14、情報送信指令部15及び計算間隔設定部16の具体的な機能については、後述する。 The arithmetic processing unit 11a has an operating parameter extraction unit 14, an information transmission command unit 15, and a calculation interval setting unit 16, as shown in FIG. Each unit included in the arithmetic processing unit 11a, that is, the operation parameter extracting unit 14, the information transmission command unit 15, and the calculation interval setting unit 16, is operated by the arithmetic processing unit 11a executing the power plant operation management support program. , are the implemented functional units. The specific functions of the operating parameter extraction unit 14, the information transmission command unit 15, and the calculation interval setting unit 16 will be described later.

演算処理部11aは、その他に、発電プラントの運転管理支援装置10が主として実行する発電プラントの運転管理支援処理に関する種々の電算処理を実行する。演算処理部11aは、プラント保安システム20及び発電プラント22から取得可能な計測データ及び処理データ等を、情報通信インターフェイス11cを介して取得し、記憶部11bに記憶されている画像作成処理情報を参照して、これらの計測データ及び処理データ等に関する表示画像を作成して、情報通信インターフェイス11cを介してこれらの作成した表示画像を表示部13等へ送信して出力させる。 In addition, the arithmetic processing unit 11a executes various computational processing related to the power plant operation management support processing that is mainly executed by the power plant operation management support device 10 . The arithmetic processing unit 11a acquires measurement data and processing data that can be acquired from the plant security system 20 and the power plant 22 via the information communication interface 11c, and refers to the image creation processing information stored in the storage unit 11b. Then, a display image relating to these measurement data, processing data, etc. is created, and the created display image is transmitted to the display unit 13 or the like via the information communication interface 11c for output.

演算処理部11aは、また、プラント保安システム20及び発電プラント22から取得可能な計測データ及び処理データ等に基づいて、記憶部11bに記憶されている算出処理情報を参照して、発電プラント22のLCOの内容に関連する各運転パラメータの各数値を算出し、記憶部11bに記憶されている画像作成処理情報を参照して、これらの算出した各数値に関する表示画像を作成して、情報通信インターフェイス11cを介してこれらの作成した表示画像を表示部13等へ送信して出力させる。 The arithmetic processing unit 11a also refers to the calculation processing information stored in the storage unit 11b based on the measurement data and processing data that can be acquired from the plant security system 20 and the power plant 22, Calculate each numerical value of each operating parameter related to the content of the LCO, refer to the image creation processing information stored in the storage unit 11b, create a display image for each calculated numerical value, and use the information communication interface The created display images are sent to the display unit 13 or the like via the 11c for output.

演算処理部11aは、また、算出した発電プラント22のLCOの内容に関連する各運転パラメータの各数値に基づいて、記憶部11bに記憶されている判断処理情報を参照して、発電プラント22の運転状態を判別し、記憶部11bに記憶されている画像作成処理情報を参照して、判別した運転状態に関する表示画像を作成して、情報通信インターフェイス11cを介してこれらの作成した表示画像を表示部13等へ送信して出力させる。 The arithmetic processing unit 11a also refers to the determination processing information stored in the storage unit 11b based on each numerical value of each operating parameter related to the content of the calculated LCO of the power plant 22, The operating state is discriminated, the image creation processing information stored in the storage unit 11b is referred to, display images relating to the discriminated operating state are created, and the created display images are displayed via the information communication interface 11c. It is transmitted to the unit 13 or the like to be output.

ここで、発電プラント22の運転状態は、大きく分けて2種類あり、LCOから逸脱していない状態である通常運転時と、LCOから逸脱した状態である事故時と、がある。また、発電プラント22の運転状態は、LCOから逸脱した状態である事故時が、大きく分けて2種類あり、LCOの逸脱についての許容待機除外時間(Allowed Outage Time、AOT)内であり、LCO逸脱に対する初動対応が要求される事故時の初動対応時と、LCOの逸脱についての許容待機除外時間外であり、LCO逸脱に対する事故対応をしながら発電プラント22の停止が要求される事故時と、がある。すなわち、発電プラント22の運転状態は、大きく分けて3種類あり、通常運転時と、事故時の初動対応時と、事故時と、がある。なお、許容待機除外時間は、緊急炉心冷却装置(Emergency Core Cooling System、ECCS)を動作可能な状態に発電プラント22を復旧するまでに許された制限時間のことを指す。 Here, the operating state of the power plant 22 is roughly divided into two types, normal operation in which the power does not deviate from the LCO, and accident in which the power does not deviate from the LCO. In addition, the operating state of the power plant 22 is roughly divided into two types, when the power plant 22 is in a state of deviation from the LCO at the time of an accident. and an accident time outside the allowable standby exclusion time for LCO deviation, and the power plant 22 is required to be stopped while responding to the LCO deviation. be. In other words, the operating state of the power plant 22 is roughly divided into three types, namely normal operation, initial response to an accident, and accident. The allowable standby exclusion time refers to the time limit allowed until the power plant 22 is restored to a state in which the emergency core cooling system (ECCS) can operate.

演算処理部11aは、また、判別した運転状態に基づいて、記憶部11bに記憶されている対応処理情報を参照して、発電プラント22に対して施す対応を導出し、記憶部11bに記憶されている画像作成処理情報を参照して、導出した対応に関する表示画像を作成して、情報通信インターフェイス11cを介してこれらの作成した表示画像を表示部13等へ送信して出力させる。 The arithmetic processing unit 11a also refers to the handling processing information stored in the storage unit 11b based on the determined operating state, derives the measures to be taken for the power plant 22, and stores the information in the storage unit 11b. By referring to the image creation processing information stored therein, display images relating to the derived correspondence are created, and these created display images are transmitted to the display unit 13 or the like via the information communication interface 11c for output.

記憶部11bは、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部11bは、図2に示すように、運転パラメータ情報データベース17を記憶して保存する。 The storage unit 11b is implemented by, for example, a semiconductor memory device such as a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. The storage unit 11b stores and saves an operating parameter information database 17, as shown in FIG.

記憶部11bは、その他に、発電プラントの運転管理支援装置10が主として実行する発電プラントの運転管理支援処理に関する電算処理に必要な種々の情報を記録して保存する。記憶部11bは、発電プラントの運転管理支援処理に関する電算処理に必要な種々の情報として、例えば、発電プラント22の保安規定に関連する保安規定情報を記録して保存する。記憶部11bに記録されて保存されているこの保安規定情報は、保安規定のうち、原子力プラントにおける諸規則をまとめた保安規定に基づく運転条件の制限、すなわちLCOに関連する全ての条文番号と、これら全ての各条文番号に対応付けられた各条文、発電プラント22のLCOの内容、及び、発電プラント22のLCOの内容に関連する各運転パラメータとを含む。 In addition, the storage unit 11b records and stores various kinds of information necessary for computational processing related to power plant operation management support processing mainly executed by the power plant operation management support device 10 . The storage unit 11b records and stores, for example, safety regulation information related to the safety regulation of the power plant 22 as various kinds of information necessary for computational processing related to operation management support processing of the power plant. This safety regulation information recorded and stored in the storage unit 11b includes, among the safety regulations, operating condition restrictions based on the safety regulation that summarizes various regulations in the nuclear power plant, that is, all article numbers related to LCO, Each article associated with each article number, the content of the LCO of the power plant 22, and each operation parameter related to the content of the LCO of the power plant 22 are included.

記憶部11bは、発電プラントの運転管理支援処理に関する電算処理に必要な種々の情報として、他には、例えば、発電プラント22の保安規定に基づいて発電プラント22の運転状態を判断する運転状態判断情報を記録して保存する。記憶部11bに記録されて保存されているこの運転状態判断情報は、プラント保安システム20及び発電プラント22から取得可能な計測データ及び処理データ等に基づいて、発電プラント22のLCOの内容に関連する各運転パラメータの各数値を算出するために必要な算出処理情報と、取得可能な計測データ及び処理データ等の各数値、並びに、算出された発電プラント22のLCOの内容に関連する各運転パラメータの各数値に基づいて運転状態を判断するために必要な許容上限値、許容下限値並びに不等式等のロジックに基づく電算処理等に使用される判断処理情報と、判断した運転状態に基づいて発電プラント22に対して施す対応を導出するために必要な判断内容及び対応内容の対照情報等を含む対応処理情報と、を含む。 The storage unit 11b stores various kinds of information necessary for computer processing related to operation management support processing of the power plant. Record and store information. The operating state determination information recorded and stored in the storage unit 11b is related to the contents of the LCO of the power plant 22 based on the measurement data and processing data that can be acquired from the plant safety system 20 and the power plant 22. Calculation processing information necessary for calculating each numerical value of each operating parameter, each numerical value such as obtainable measurement data and processing data, and each operating parameter related to the content of the calculated LCO of the power plant 22 Judgment processing information used for computer processing based on logic such as permissible upper limit value, permissible lower limit value and inequality necessary for judging the operating state based on each numerical value, and power plant 22 based on the judged operating state and handling processing information including comparison information of judgment contents and handling contents necessary for deriving the handling to be performed.

ここで、プラント保安システム20及び発電プラント22から取得可能な計測データ及び処理データ等には、発電プラント22の各運転パラメータの情報として、制御装置24が発電プラント22から入力を受け付ける情報と、制御装置24が演算処理して発電プラント22に伝達することで発電プラント22において制御する対象となっている制御対象の情報と、これらの情報の関係を結びつける制御装置24における演算処理に関する情報等と、が含まれている。 Here, the measurement data, processing data, and the like that can be acquired from the plant security system 20 and the power plant 22 include, as information on each operating parameter of the power plant 22, information that the control device 24 receives input from the power plant 22, control information on the controlled object to be controlled in the power plant 22 by the device 24 performing arithmetic processing and transmitting it to the power plant 22; It is included.

また、記憶部11bは、自動的に発電プラント22の状態を記録する時間間隔に関する定期確認時間の情報を格納している。また、記憶部11bは、演算処理部11aが作成して表示部13に表示させる画像に用いられる画像の要素(種々のフォントの文字情報、アイコン等の基礎画像情報、グラフ作成処理情報、レイアウト情報、等)の情報を記憶している。 In addition, the storage unit 11b stores information on the periodical check time related to the time interval for automatically recording the state of the power plant 22. FIG. The storage unit 11b stores image elements (character information of various fonts, basic image information such as icons, graph creation processing information, layout information, etc.) used for images created by the arithmetic processing unit 11a and displayed on the display unit 13. , etc.) is stored.

記憶部11bは、演算処理部11aによる処理によって取得または生成された種々の情報を、自動的に記憶して保存する。記憶部11bは、演算処理部11aに含まれる各部、すなわち、運転パラメータ抽出部14、情報送信指令部15及び計算間隔設定部16による処理によって取得または生成された種々の情報についても、自動的に記憶して保存する。 The storage unit 11b automatically stores and saves various kinds of information acquired or generated by processing by the arithmetic processing unit 11a. The storage unit 11b also automatically stores various information acquired or generated by processing by each unit included in the arithmetic processing unit 11a, that is, the operation parameter extraction unit 14, the information transmission command unit 15, and the calculation interval setting unit 16. Remember and save.

情報通信インターフェイス11cは、演算処理部11aと、入力部12、表示部13、プラント保安システム20、発電プラント22及び対策室端末40とを有線または無線で互いに情報通信可能に接続している。なお、情報通信インターフェイス11cは、演算処理部11aと、対策室端末40とを所望の通信ネットワークを介して情報通信可能に接続してもよい。 The information communication interface 11c connects the arithmetic processing unit 11a, the input unit 12, the display unit 13, the plant security system 20, the power plant 22, and the countermeasure room terminal 40 by wire or wirelessly so that information can be communicated with each other. The information communication interface 11c may connect the arithmetic processing unit 11a and the response room terminal 40 via a desired communication network so as to enable information communication.

実施形態に係る発電プラントの運転管理支援装置10は、上記したように、演算処理部11aが、記憶部11bに記憶された種々の情報を参酌して作成して表示させた様々な表示画像の表示を通じて、発電プラント22の運転員及び保守官等の多数の関係者に対して、発電プラント22の運転管理を支援するものである。 As described above, the operation management support device 10 for a power plant according to the embodiment has various display images created and displayed by the arithmetic processing unit 11a in consideration of various information stored in the storage unit 11b. Through the display, operation management of the power plant 22 is supported for many concerned parties such as operators and maintenance personnel of the power plant 22 .

情報通信インターフェイス11cは、プラント保安システム20及び発電プラント22から取得可能な計測データ及び処理データ等を、それぞれプラント保安システム20及び発電プラント22から受信して、演算処理部11aに送信する。 The information communication interface 11c receives measurement data, processing data, and the like that can be acquired from the plant security system 20 and the power plant 22 from the plant security system 20 and the power plant 22, respectively, and transmits the data to the arithmetic processing unit 11a.

情報通信インターフェイス11cは、入力部12で入力を受け付けた種々のデータを、入力部12から受信して、演算処理部11aに送信する。情報通信インターフェイス11cは、演算処理部11aで生成される種々のデータを、演算処理部11aから受信して、表示部13及び対策室端末40に送信する。 The information communication interface 11c receives various data input by the input unit 12 from the input unit 12 and transmits the data to the arithmetic processing unit 11a. The information communication interface 11 c receives various data generated by the arithmetic processing unit 11 a from the arithmetic processing unit 11 a and transmits the data to the display unit 13 and the response room terminal 40 .

図3は、図2の運転パラメータ情報データベース17を示す図である。運転パラメータ情報データベース17は、図3に示すように、運転パラメータ17aと、発電プラント22の3種類の運転状態である通常運転時、事故時の初動対応時及び事故時における各必要度17b,17c,17dとを1対1で対応付けて登録されたデータ集である。ここで、必要度は、発電プラント22の運転管理の判断の必要度のことであり、発電プラント22の運転管理支援においての参照される回数、及び、LCOとの関連度等に基づいて定められるパラメータである。必要度は、参照回数及びLCO関連度等に基づいて演算処理部11aによって算出されて登録されても良いし、オペレータによって人為的に入力部12から入力されて登録されても良い。必要度は、本実施形態では、1から10までの10段階の整数で表現され、数値が高ければ高いほど必要性が高まるものと判断されるパラメータであるが、数値表現方法はこれに限定されず、適宜変更可能である。 FIG. 3 is a diagram showing the operating parameter information database 17 of FIG. As shown in FIG. 3, the operating parameter information database 17 includes an operating parameter 17a, and respective necessity levels 17b and 17c for three types of operating states of the power plant 22, i.e., during normal operation, during initial response to an accident, and during an accident. , 17d are registered in a one-to-one correspondence. Here, the degree of necessity is the degree of necessity for determining the operation management of the power plant 22, and is determined based on the number of times of reference in the operation management support of the power plant 22, the degree of relevance to the LCO, and the like. is a parameter. The degree of necessity may be calculated and registered by the arithmetic processing unit 11a based on the number of times of reference and the degree of LCO relevance, or may be manually input from the input unit 12 by the operator and registered. In the present embodiment, the degree of necessity is represented by integers in 10 stages from 1 to 10, and the higher the numerical value, the higher the necessity. can be changed as appropriate.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つである原子炉熱出力(Reactor Thermal Power、RTP)は、原子炉32で発生する熱量のことであり、通常運転時には、電気に変換されるエネルギー、及び、温排水に付与される熱量と関連性のあるパラメータである。このため、原子炉熱出力は、通常運転時には参照される回数が多いため必要度17bが10と高く、事故時の初動対応時及び事故時にはほとんど参照されなくなるため必要度17c,17dがいずれも1と低く登録されている。 Reactor Thermal Power (RTP), which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. , the energy converted into electricity, and the amount of heat imparted to the thermal wastewater. For this reason, since the reactor thermal output is referred to many times during normal operation, the necessity level 17b is as high as 10, and the necessity levels 17c and 17d are both 1 because they are rarely referred to during the initial response to an accident and during an accident. and is registered as low.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つである反応度停止余裕(Shutdown Margin、SDM)は、原子炉32で全制御棒を挿入したときに添加される負の反応度のことであり、原子炉32の停止能力の大きさを示す重要な尺度として使用されるパラメータである。反応度停止余裕は、高ければ高いほど安全性が高いことを示すパラメータである。このため、反応度停止余裕は、通常運転時には安全度の指標として参照される回数が多いため必要度17bが9と高く、事故時の初動対応時及び事故時にはほとんど参照されなくなるため必要度17c,17dがいずれも1と低く登録されている。 The reactivity shutdown margin (SDM), which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. This is the reactivity of the reactor 32 and is a parameter used as an important measure of the shutdown capability of the reactor 32 . The reactivity termination margin is a parameter indicating that the higher the reactivity termination margin, the higher the safety. For this reason, the reactivity stop margin is frequently referred to as an index of safety during normal operation, so the degree of necessity 17b is as high as 9. 17d are all registered as low as 1.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つである制御棒位置情報(Control Rod Position Information)は、原子炉32における制御棒の位置を表すパラメータであり、反応度停止余裕の算出に使用されるパラメータである。このため、制御棒位置情報は、通常運転時には安全度の指標として参照される回数が多いため必要度17bが8と高く、事故時の初動対応時及び事故時にはほとんど参照されなくなるため必要度17c,17dがいずれも1と低く登録されている。 Control rod position information (Control Rod Position Information), which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. This is a parameter used to calculate the stop margin. For this reason, the control rod position information is frequently referred to as an index of safety during normal operation, so the degree of necessity 17b is as high as 8. 17d are all registered as low as 1.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つであるFQは、核的熱流束熱水路係数(Nuclear Heat Flux Hot Channel Factor)のことであり、原子炉32の炉心出力の空間分布、及び、炉心内の原子炉冷却材の流れの不均一等を考慮して、最も温度の高い燃料冷却材流路(ホットチャンネル)の分を補正する安全係数を表すパラメータである。このため、FQは、通常運転時には安全度の指標として参照される回数が多いため必要度17bが6と比較的高く、事故時の初動対応時及び事故時にはほとんど参照されなくなるため必要度17c,17dがいずれも1と低く登録されている。 FQ, which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. A parameter representing a safety factor that compensates for the hot channel, which has the highest temperature, taking into account the spatial distribution of the core power and the non-uniform flow of the reactor coolant in the core. be. For this reason, FQ is frequently referred to as an index of safety during normal operation, so the necessity level 17b is relatively high at 6, and the necessity levels 17c and 17d are rarely referred to during the initial response to an accident and at the time of an accident. are all registered as low as 1.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つであるFΔHNは、核的エンタルピー上昇熱水路係数(Nuclear Enthalpy Rise Hot Channel Factor)のことであり、核的熱流束熱水路係数と同様に、原子炉32の炉心出力の空間分布、及び、炉心内の原子炉冷却材の流れの不均一等を考慮して、最も温度の高い燃料冷却材流路(ホットチャンネル)の分を補正する安全係数を表すパラメータである。このため、FΔHNは、通常運転時には安全度の指標として参照される回数が多いため必要度17bが6と比較的高く、事故時の初動対応時及び事故時にはほとんど参照されなくなるため必要度17c,17dがいずれも1と低く登録されている。 FΔHN, which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. As with the hot water channel coefficient, considering the spatial distribution of the core power of the reactor 32 and the non-uniform flow of the reactor coolant in the core, the fuel coolant channel with the highest temperature (hot channel ) is a parameter that represents a safety factor that corrects for For this reason, FΔHN is frequently referred to as an indicator of the degree of safety during normal operation, so the degree of necessity 17b is relatively high at 6, and the degrees of necessity 17c and 17d are scarcely referenced during the initial response to an accident and at the time of an accident. are all registered as low as 1.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つであるDNBRは、限界熱流束比(Departure from Nucleate Boiling Ratio)のことであり、伝熱効率のよい核沸騰から、加熱面が蒸気膜で覆われた膜沸騰への突然の遷移が起こる際の熱流束、すなわち限界熱流束(Departure from Nucleate Boiling)に関する比の値で表されるパラメータである。このため、DNBRは、通常運転時には安全度の指標として参照される回数が多いため必要度17bが6と比較的高く、事故時の初動対応時及び事故時にはほとんど参照されなくなるため必要度17c,17dがいずれも1と低く登録されている。 DNBR, which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. 3, is the Departure from Nucleate Boiling Ratio. It is a parameter expressed as a ratio value related to the heat flux at which a sudden transition to film boiling occurs when the surface is covered with a vapor film, ie the critical heat flux (Departure from Nucleate Boiling). For this reason, the DNBR is frequently referred to as an index of safety during normal driving, and the necessity level 17b is relatively high at 6; are all registered as low as 1.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つである最小停止ほう素濃度(Minimum Boron Concentration for Shutdown)は、原子炉32を停止するために必要な最小のほう素濃度のことであり、発電プラント22の事故時の初動対応時に原子炉32内の核反応を停止させるために10Bを含む五ほう酸ナトリウム溶液を注入する際に参照されるパラメータである。このため、最小停止ほう素濃度は、事故時の初動対応時には参照されることのある重要なパラメータであるため必要度17cが10と高く、通常運転時及び事故時にはほとんど参照されなくなるため必要度17b,17dがそれぞれ2,4と低く登録されている。 Minimum Boron Concentration for Shutdown, which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. It is the concentration, and is a parameter referred to when injecting a sodium pentaborate solution containing 10 B to stop the nuclear reaction in the nuclear reactor 32 during the initial response to an accident of the power plant 22. For this reason, the minimum shutdown boron concentration is an important parameter that may be referred to during the initial response to an accident, so the degree of necessity 17c is as high as 10, and the degree of necessity 17b is hardly referenced during normal operation and during an accident. , 17d are registered as low as 2 and 4, respectively.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つである冷却可能温度(Cooling Limit)は、原子炉32を冷却する際に再臨界現象を発生させずに冷却できる限界温度のことであり、発電プラント22の事故時の初動対応時に特に参照され、発電プラント22の事故時にも参照される可能性のあるパラメータである。このため、冷却可能温度は、事故時の初動対応時には参照されることのある重要なパラメータであるため必要度17cが10と高く、事故時には参照される可能性があるため必要度17dが6と比較的高く、通常運転時にはほとんど参照されなくなるため必要度17bが2と低く登録されている。 Cooling Limit, which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. This is the temperature, and is a parameter that is particularly referred to during the initial response to an accident at the power plant 22 and may also be referred to at the time of an accident at the power plant 22 . For this reason, the coolable temperature is an important parameter that may be referred to during the initial response in the event of an accident. The necessity level 17b is registered as low as 2 because it is relatively high and is rarely referred to during normal operation.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つである炉心モニタリング情報(Core Monitoring Information)は、炉心圧、炉心の平均温度、ロッドクラスタ制御(Rod Cluster Control、RCC)、ほう素濃度(Concentration of Boron、CB)、炉心に蓄積された放射性物質の密度ρを示している。このため、炉心モニタリング情報は、原子炉32をモニタリングする可能性が高くなる事故時には参照されることのある重要なパラメータであるため必要度17dが10と高く、事故時の初動対応時には参照される可能性があるため必要度17cが6と比較的高く、通常運転時にはほとんど参照されなくなるため必要度17bが1と低く登録されている。 Core monitoring information, which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. , the concentration of boron (CB), and the density ρ of radioactive materials accumulated in the core. For this reason, the core monitoring information is an important parameter that may be referred to in the event of an accident when the possibility of monitoring the reactor 32 increases. The degree of necessity 17c is registered as 6, which is relatively high, because there is a possibility, and the degree of necessity 17b, which is 1, is registered as low as it is rarely referred to during normal operation.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つである炉心崩壊熱(Core Decay Heat)は、原子炉32の炉心に蓄積される崩壊熱のことであり、原子炉32の炉心において燃料等の放射性物質の崩壊によって生ずる熱の量を表すパラメータである。原子炉32の停止直後では、核分裂によって生成された生成物のうちの放射性の核種が出す崩壊熱が、原子炉32の原子炉熱出力の5~6%程度に至ることがあるため、蓄圧タンク38等の冷却機能が停止するような事故が原子炉32に発生した場合には、崩壊熱除去系を作動させる等してこの崩壊熱を除去しないと原子炉32の炉心の温度が上昇し、燃料が溶ける事態が生じるおそれがある。このため、炉心崩壊熱は、崩壊熱の除去が求められる可能性が高い事故時の初動対応時及び事故時には参照されることのある重要なパラメータであるため必要度17c,17dがともに9と高く、通常運転時にはほとんど参照されなくなるため必要度17bが1と低く登録されている。 Core decay heat, which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. This parameter represents the amount of heat generated by the decay of radioactive materials such as fuel in the core of No. 32. Immediately after the reactor 32 stops, the decay heat emitted by radioactive nuclides among the products generated by nuclear fission may reach about 5 to 6% of the reactor thermal output of the reactor 32, so the pressure accumulator tank If an accident occurs in the nuclear reactor 32 that stops the cooling function of the 38, etc., the temperature of the core of the nuclear reactor 32 rises unless the decay heat is removed by activating the decay heat removal system. A situation where the fuel melts may occur. For this reason, core decay heat is an important parameter that may be referred to during the initial response to an accident, when there is a high possibility that removal of decay heat is required, and in the event of an accident. , the necessity level 17b is registered as low as 1 because it is hardly referred to during normal operation.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つであるSFP崩壊熱(Decay Heat from Spent Fuel Pools)は、原子炉32のSFP(Spent Fuel Pools、使用済燃料プール)に蓄積される崩壊熱のことであり、使用済燃料プールにおける燃料等の放射性物質の崩壊によって生ずる熱の量を表すパラメータである。このため、SFP崩壊熱は、崩壊熱の除去が求められる可能性がより高い事故時には参照されることのあるパラメータであるため必要度17dが7と高く、崩壊熱の除去が求められる可能性が比較的高い事故時の初動対応時には参照される可能性があるため必要度17cが6と比較的高く、通常運転時にはほとんど参照されなくなるため必要度17bが1と低く登録されている。 SFP decay heat (Decay Heat from Spent Fuel Pools), which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. It is the decay heat accumulated in the spent fuel pool, and is a parameter that expresses the amount of heat generated by the decay of radioactive materials such as fuel in the spent fuel pool. For this reason, the SFP decay heat is a parameter that may be referred to in an accident when there is a higher possibility that decay heat removal is required, so the necessity level 17d is as high as 7, and the possibility that decay heat removal is required is high. The necessity level 17c is registered as 6, which is relatively high, because there is a relatively high possibility that it will be referred to during the initial response in the event of an accident.

図3に示す運転パラメータ情報データベース17に例示されている運転パラメータ17aの1つである炉心の反応度(Core Reactivity)は、原子炉32が臨界状態からずれている程度を示す無次元の量であり、例えば、中性子の過剰増倍率を中性子の実効増倍率で割った値で表され、原子炉32の臨界状態が0で表され、原子炉32の臨界超過状態が正の値で表され、原子炉32の臨界未満状態が負の値で表されるパラメータである。ここで、臨界状態とは、原子炉32内において、核分裂で発生した中性子が、次の核分裂に寄与する分と体系から逃げて行く分との釣合いが継続的にとれている状態のことである。このため、炉心の反応度は、原子炉32が臨界状態または臨界超過状態である可能性が高くなる事故時には参照されることのある重要なパラメータであるため必要度17dが6と比較的高く、事故時の初動対応時には参照される可能性があるため必要度17cが5と高くもなく低くもない程度に、通常運転時にはほとんど参照されなくなるため必要度17bが1と低く登録されている。 Core reactivity, which is one of the operating parameters 17a exemplified in the operating parameter information database 17 shown in FIG. For example, it is represented by a value obtained by dividing the neutron excess multiplication factor by the neutron effective multiplication factor, the critical state of the reactor 32 is represented by 0, the supercritical state of the reactor 32 is represented by a positive value, The subcritical state of the reactor 32 is a parameter represented by a negative value. Here, the critical state is a state in which the neutrons generated by nuclear fission in the nuclear reactor 32 are continuously balanced between the neutrons that contribute to the next nuclear fission and the neutrons that escape from the system. . For this reason, the reactivity of the core is an important parameter that may be referred to in the event of an accident in which the possibility of the reactor 32 being in a critical or supercritical state increases. The necessity level 17c is registered as 5, which is neither high nor low, because there is a possibility that it may be referred to during the initial response at the time of an accident.

なお、図3に示す運転パラメータ情報データベース17では、上記した運転パラメータ17aが例示されているが、例示されていないその他の運転パラメータ17aをさらに含んでいることが好ましい。その他の運転パラメータ17aをさらに含む場合、これらの運転パラメータ17aは、上記した運転パラメータ17aと同様に、各必要度17b,17c,17dと1対1で対応付けて登録される。また、各必要度17b,17c,17dは任意に定められ、本明細書及び図3に示されている値は一例である。 Note that the operating parameter information database 17 shown in FIG. 3 exemplifies the above-described operating parameters 17a, but preferably further includes other operating parameters 17a that are not illustrated. When other operating parameters 17a are further included, these operating parameters 17a are registered in one-to-one correspondence with the degrees of necessity 17b, 17c, and 17d, similarly to the above-described operating parameters 17a. Moreover, the respective necessity levels 17b, 17c, and 17d are arbitrarily determined, and the values shown in this specification and FIG. 3 are examples.

演算処理部11aが有する運転パラメータ抽出部14は、発電プラント22の運転管理の判断の必要度に基づいて、発電プラント22の運転パラメータを抽出する。運転パラメータ抽出部14は、具体的には、発電プラント22の運転管理の判断の必要度が高い順に、所定の数の発電プラント22の運転パラメータを抽出することが好ましい。また、運転パラメータ抽出部14は、発電プラント22の運転状況に応じて、異なる発電プラント22の運転パラメータを抽出することが好ましい。 The operating parameter extraction unit 14 of the arithmetic processing unit 11a extracts the operating parameters of the power plant 22 based on the degree of necessity for determining the operation management of the power plant 22 . Specifically, the operating parameter extraction unit 14 preferably extracts a predetermined number of operating parameters of the power plants 22 in descending order of necessity for determining the operation management of the power plants 22 . Moreover, the operating parameter extraction unit 14 preferably extracts operating parameters of different power plants 22 according to the operating conditions of the power plants 22 .

運転パラメータ抽出部14は、より詳細には、記憶部11bに記憶及び保存された運転パラメータ情報データベース17を参照して、発電プラント22の3種類の運転状態である通常運転時、事故時の初動対応時及び事故時のそれぞれについて、各必要度17b,17c,17dが高い順に、3個以上6個以下程度の発電プラント22の運転パラメータ17aを抽出する。 More specifically, the operating parameter extracting unit 14 refers to the operating parameter information database 17 stored and saved in the storage unit 11b, and extracts three types of operating states of the power plant 22, namely normal operation and initial operation at the time of an accident. About 3 or more and 6 or less operation parameters 17a of power plants 22 are extracted in descending order of necessity 17b, 17c, and 17d for each of response time and accident time.

運転パラメータ抽出部14は、例えば、図3に示す運転パラメータ情報データベース17を参照する場合、発電プラント22の通常運転時について、発電プラント22の運転パラメータ17aとして、原子炉熱出力、反応度停止余裕及び制御棒位置情報を抽出する。また、運転パラメータ抽出部14は、例えば、発電プラント22の事故時の初動対応時について、発電プラント22の運転パラメータ17aとして、最小停止ほう素濃度、冷却可能温度及び崩壊熱(=炉心崩壊熱)を抽出する。また、運転パラメータ抽出部14は、例えば、発電プラント22の事故時について、発電プラント22の運転パラメータ17aとして、炉心の反応度、炉心に蓄積される放射性物質及び崩壊熱(=炉心崩壊熱及びSFP崩壊熱)を抽出する。なお、運転パラメータ抽出部14は、発電プラント22の通常運転時には、事故時の初動対応時及び事故時と比較して、発電プラントの運転管理支援装置10にかかる容量等の負荷が比較的抑えられているため、抽出する運転パラメータ17aの数を増やしてもよく、この場合には、原子炉熱出力、反応度停止余裕及び制御棒位置情報に加えて、FQ、FΔHN及びDNBRを追加で抽出してもよい。 For example, when the operating parameter extraction unit 14 refers to the operating parameter information database 17 shown in FIG. and extract control rod position information. In addition, for example, the operating parameter extraction unit 14, for the initial response to an accident of the power plant 22, sets the minimum shutdown boron concentration, the coolable temperature, and the decay heat (=core decay heat) as the operating parameters 17a of the power plant 22. to extract Further, the operating parameter extracting unit 14, for example, at the time of an accident of the power plant 22, as the operating parameters 17a of the power plant 22, the reactivity of the core, radioactive substances accumulated in the core and decay heat (= core decay heat and SFP decay heat). Note that the operating parameter extracting unit 14 has a relatively reduced load, such as capacity, on the power plant operation management support device 10 during normal operation of the power plant 22 compared to initial response to an accident and during an accident. Therefore, the number of extracted operating parameters 17a may be increased. In this case, FQ, FΔHN and DNBR are additionally extracted in addition to the reactor thermal power, reactivity shutdown margin and control rod position information. may

演算処理部11aが有する情報送信指令部15は、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報を送信する。情報送信指令部15は、具体的には、まず、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報に基づいて、記憶部11bに記憶されている画像作成処理情報を参照して、これらの発電プラント22の運転パラメータ17aに関する表示画像を作成する。情報送信指令部15は、次に、情報通信インターフェイス11cを介してこれらの作成した表示画像(例えば、図4、図5及び図6に示す第1表示画面53、第2表示画面54及び第3表示画面55)を対策室端末40へ送信して、対策室端末40の表示ユニットに表示させる。なお、図4、図5及び図6に示す第1表示画面53、第2表示画面54及び第3表示画面55の詳細は、後述する。 The information transmission command unit 15 included in the arithmetic processing unit 11a transmits information on the operation parameters 17a of the power plant 22 extracted by the operation parameter extraction unit 14. FIG. Specifically, the information transmission command unit 15 first refers to the image creation processing information stored in the storage unit 11b based on the information of the operation parameters 17a of the power plant 22 extracted by the operation parameter extraction unit 14. Then, a display image relating to the operating parameters 17a of these power plants 22 is created. The information transmission command unit 15 then transmits these created display images (for example, the first display screen 53, the second display screen 54 and the third display screen shown in FIGS. 4, 5 and 6) via the information communication interface 11c. The display screen 55) is transmitted to the countermeasure room terminal 40 and displayed on the display unit of the countermeasure room terminal 40. FIG. Details of the first display screen 53, the second display screen 54, and the third display screen 55 shown in FIGS. 4, 5, and 6 will be described later.

ここで、発電プラントの運転管理支援装置10から対策室端末40への情報通信経路を含む発電プラントの運転管理支援装置10の周囲で使用される情報通信系は、情報通信に際し、プロセス制御システム(Process Control Computer System、PCCS)の信号(以下、PCCS信号と称する)と、安全パラメータ表示システム(Safety Parameter Display System、SPDS)の信号(以下、SPDS信号と称する)と、を併用することが好ましい。 Here, the information communication system used around the power plant operation management support device 10, including the information communication path from the power plant operation management support device 10 to the countermeasure room terminal 40, is used for information communication, the process control system ( Process Control Computer System (PCCS) signals (hereinafter referred to as PCCS signals) and Safety Parameter Display System (SPDS) signals (hereinafter referred to as SPDS signals) are preferably used together.

プロセス制御システムは、制御用計算機システムであり、発電プラント22の運転パラメータ17aを制御及び監視するために使用される計算機及び周辺機器から構成されるシステムである。PCCS信号は、このようなプロセス制御システムにおいて情報通信に使用される信号である。安全パラメータ表示システムは、発電プラント22の常設重大事故緩和設備の1種であり、バックアップ伝送ラインシステムである。安全パラメータ表示システムは、例えば、所定のデータ伝送装置及び無線通信用アンテナ等で構成される。SPDS信号は、このような安全パラメータ表示システムにおいて情報通信に使用される信号である。SPDS信号は、発電プラント22の事故時等にPCCS信号が途絶えた場合に、好適に使用することができる。 The process control system is a computer system for control and is a system composed of computers and peripherals used to control and monitor the operating parameters 17 a of the power plant 22 . PCCS signals are signals used for information communication in such process control systems. The safety parameter display system is a kind of permanent severe accident mitigation equipment of the power plant 22 and a backup transmission line system. The safety parameter display system is composed of, for example, a predetermined data transmission device, a wireless communication antenna, and the like. The SPDS signal is the signal used for information communication in such safety parameter display systems. The SPDS signal can be advantageously used when the PCCS signal is interrupted, such as during an accident at the power plant 22 .

発電プラントの運転管理支援装置10の周囲でこのような情報通信系が使用されている場合、情報送信指令部15は、発電プラント22の通常運転時及び発電プラント22の事故時の初動対応時には、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報をPCCS信号を使用して送信し、発電プラント22の事故時には、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報をSPDS信号を使用して送信することが好ましい。 When such an information communication system is used around the power plant operation management support device 10, the information transmission command unit 15, during normal operation of the power plant 22 and during initial response to an accident in the power plant 22, The information of the operating parameters 17a of the power plant 22 extracted by the operating parameter extracting unit 14 is transmitted using a PCCS signal, and in the event of an accident of the power plant 22, the operating parameters 17a of the power plant 22 extracted by the operating parameter extracting unit 14 are transmitted. Information is preferably transmitted using SPDS signals.

演算処理部11aが有する計算間隔設定部16は、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報の計算間隔を設定する。計算間隔設定部16は、例えば、演算処理部11aにより一定時間ごとに計測及び計算等がされて時間変化のグラフとして表示されることになる運転パラメータ17aについては、運転パラメータ17aを計算する時間間隔を設定する。また、計算間隔設定部16は、演算処理部11aにより一定空間ごとに計測及び計算等がされて空間分布のグラフとして表示されることになる運転パラメータ17aについては、運転パラメータ17aを計算する空間間隔を設定する。 The calculation interval setting unit 16 included in the arithmetic processing unit 11 a sets calculation intervals for the information on the operation parameters 17 a of the power plant 22 extracted by the operation parameter extraction unit 14 . For example, the calculation interval setting unit 16 sets a time interval for calculating the operation parameter 17a, which is measured and calculated at regular time intervals by the arithmetic processing unit 11a and displayed as a graph of changes over time. set. Further, the calculation interval setting unit 16 sets the spatial interval for calculating the operating parameter 17a for the operating parameter 17a that is to be measured and calculated for each fixed space by the arithmetic processing unit 11a and displayed as a graph of the spatial distribution. set.

演算処理部11aは、運転パラメータ17aを計算する際に、運転パラメータ17aの計算方法等に応じて、CPUやMPU等が作業領域であるRAMの容量を使用する。このため、計算間隔設定部16は、運転パラメータ17aの情報の計算間隔を制御することで、すなわち、時間間隔または空間間隔等を制御することで、演算処理部11aによる運転パラメータ17aの計算に使用される容量を制御することができる。また、計算間隔設定部16は、運転パラメータ17aの情報の計算間隔を広げることで、すなわち、時間間隔または空間間隔等を広げることで、演算処理部11aによる運転パラメータ17aの計算に使用される容量を低減することができる。なお、演算処理部11aによる運転パラメータ17aの計算に使用する容量は、運転パラメータ17aの情報の送信に使用される容量の一部である。 When calculating the operating parameters 17a, the arithmetic processing unit 11a uses the capacity of the RAM, which is the work area of the CPU, MPU, etc., depending on the calculation method of the operating parameters 17a. For this reason, the calculation interval setting unit 16 controls the calculation interval of the information of the operation parameter 17a, that is, by controlling the time interval or the space interval, etc. You can control the volume that is applied. In addition, the calculation interval setting unit 16 widens the calculation interval of the information of the operation parameter 17a, that is, widens the time interval or the space interval, so that the capacity used for the calculation of the operation parameter 17a by the arithmetic processing unit 11a can be reduced. Note that the capacity used for calculation of the operating parameters 17a by the arithmetic processing unit 11a is part of the capacity used for transmitting information on the operating parameters 17a.

発電プラントの運転管理支援装置10から対策室端末40への情報通信経路は、運転パラメータ17aの情報の送信に際し、送信する情報の容量に基づく容量を使用する。このため、計算間隔設定部16は、運転パラメータ17aの情報の計算間隔を制御することで、すなわち、時間間隔または空間間隔等を制御することで、送信に供される運転パラメータ17aの情報の容量を制御して、発電プラントの運転管理支援装置10から対策室端末40への情報通信経路において使用される容量を制御することができる。また、計算間隔設定部16は、運転パラメータ17aの情報の計算間隔を広げることで、すなわち、時間間隔または空間間隔等を広げることで、送信に供される運転パラメータ17aの情報の容量を低減して、発電プラントの運転管理支援装置10から対策室端末40への情報通信経路において使用される容量を低減することができる。なお、発電プラントの運転管理支援装置10から対策室端末40への情報通信経路において使用される容量は、運転パラメータ17aの情報の送信に使用される容量の一部である。 The information communication path from the operation management support device 10 of the power plant to the response room terminal 40 uses a capacity based on the capacity of the information to be sent when the information of the operation parameter 17a is sent. For this reason, the calculation interval setting unit 16 controls the calculation interval of the information of the operation parameter 17a, that is, controls the time interval or the space interval, etc., so that the capacity of the information of the operation parameter 17a to be transmitted is reduced. can be controlled to control the capacity used in the information communication path from the power plant operation management support device 10 to the response room terminal 40 . Further, the calculation interval setting unit 16 widens the calculation interval of the information of the operating parameter 17a, that is, widens the time interval or the space interval, thereby reducing the volume of the information of the operating parameter 17a to be transmitted. Thus, the capacity used in the information communication path from the power plant operation management support device 10 to the response room terminal 40 can be reduced. The capacity used in the information communication path from the power plant operation management support device 10 to the response room terminal 40 is a part of the capacity used for transmitting the information of the operation parameter 17a.

計算間隔設定部16は、例えば、運転パラメータ17aの情報の計算の時間間隔を12時間に設定変更することで、運転パラメータ17aの計算に使用される容量及び運転パラメータ17aの情報の送信に際して情報通信経路において使用される容量を好適に低減することができる。 For example, the calculation interval setting unit 16 changes the setting of the time interval for calculating the information of the operation parameter 17a to 12 hours, so that when transmitting the capacity used for calculating the operation parameter 17a and the information of the operation parameter 17a, information communication is performed. Advantageously, the capacity used in the path can be reduced.

図4は、図1の発電プラントの運転管理支援装置10が対策室端末40の表示ユニットに表示させる画面の一例である第1表示画面53を示す図である。図5は、図1の発電プラントの運転管理支援装置10が対策室端末40の表示ユニットに表示させる画面の一例である第2表示画面54を示す図である。図6は、図1の発電プラントの運転管理支援装置10が対策室端末40の表示ユニットに表示させる画面の一例である第3表示画面55を示す図である。以下において、図4、図5及び図6を用いて、発電プラントの運転管理支援装置10が対策室端末40の表示ユニットに表示させる画面の例について説明する。 FIG. 4 is a diagram showing a first display screen 53, which is an example of a screen displayed on the display unit of the response room terminal 40 by the power plant operation management support device 10 of FIG. FIG. 5 is a diagram showing a second display screen 54, which is an example of a screen displayed on the display unit of the response room terminal 40 by the power plant operation management support device 10 of FIG. FIG. 6 is a diagram showing a third display screen 55, which is an example of a screen displayed on the display unit of the response room terminal 40 by the power plant operation management support device 10 of FIG. An example of a screen displayed on the display unit of the response room terminal 40 by the power plant operation management support device 10 will be described below with reference to FIGS. 4, 5, and 6. FIG.

第1表示画面53、第2表示画面54及び第3表示画面55は、いずれも、図4、図5及び図6に示すように、フレーム構造を有する表示画面50の中に埋め込まれて、後述するように互いに切り替え可能に表示される。なお、画面の表示形態については、本発明はこれに限定されず、適宜変更することができる。また、図4、図5及び図6に示されている縮尺及び値は典型例である。 The first display screen 53, the second display screen 54 and the third display screen 55 are all embedded in the display screen 50 having a frame structure as shown in FIGS. are displayed so that they can be switched with each other. Note that the display form of the screen is not limited to this, and can be changed as appropriate. Also, the scales and values shown in FIGS. 4, 5 and 6 are exemplary.

フレーム構造を有する表示画面50は、図4、図5及び図6に示すように、上部に設けられたヘッダ画面部51と、ヘッダ画面部51の下部にヘッダ画面部51を除く部分に渡って設けられた主要画面部52と、を有する。 As shown in FIGS. 4, 5 and 6, the display screen 50 having a frame structure includes a header screen portion 51 provided in the upper portion and a portion excluding the header screen portion 51 in the lower portion of the header screen portion 51. and a main screen portion 52 provided.

ヘッダ画面部51は、第1表示画面53、第2表示画面54及び第3表示画面55のいずれが表示される場合にも共通であり、図4、図5及び図6に示すように、ヘッダ画面部51の左側から順に、発電プラント名称表示51aと、モニタリング状態表示51bと、時刻表示51cと、を有する。発電プラント名称表示51aは、発電プラント22の名称を表示する。モニタリング状態表示51bは、発電プラント名称表示51aに表示されている名称の発電プラント22をモニタリングしている状態であるか否かを表示しており、モニタリングしている状態である場合には、モニタリング中と表示する。モニタリング状態表示51bは、モニタリングしていない状態である場合には、例えば、非モニタリング中等と表示する。時刻表示51cは、現在の時刻を表示する。 The header screen portion 51 is common to any one of the first display screen 53, the second display screen 54 and the third display screen 55, and as shown in FIGS. The screen portion 51 has, in order from the left side, a power plant name display 51a, a monitoring state display 51b, and a time display 51c. The power plant name display 51 a displays the name of the power plant 22 . The monitoring state display 51b displays whether or not the power plant 22 with the name displayed in the power plant name display 51a is being monitored. Display medium. The monitoring status display 51b displays, for example, "non-monitoring" when it is not monitoring. The time display 51c displays the current time.

主要画面部52は、第1表示画面53、第2表示画面54及び第3表示画面55がそれぞれ埋め込まれる部分であり、図4、図5及び図6に示すように、上部の左側から順に、選択を受け付けることで第1表示画面53を表示させる第1タブ52aと、選択を受け付けることで第2表示画面54を表示させる第2タブ52bと、選択を受け付けることで第3表示画面55を表示させる第3タブ52cと、を有する。このため、主要画面部52において第1表示画面53、第2表示画面54及び第3表示画面55のいずれが埋め込まれて表示されている場合でも、第1タブ52aを選択することで主要画面部52に埋め込まれる画面を第1表示画面53に切り替えることができ、第2タブ52bを選択することで主要画面部52に埋め込まれる画面を第2表示画面54に切り替えることができ、第3タブ52cを選択することで主要画面部52に埋め込まれる画面を第3表示画面55に切り替えることができる。 The main screen portion 52 is a portion in which the first display screen 53, the second display screen 54 and the third display screen 55 are respectively embedded. A first tab 52a for displaying a first display screen 53 by accepting a selection, a second tab 52b for displaying a second display screen 54 by accepting a selection, and a third display screen 55 by accepting a selection. and a third tab 52c that allows Therefore, even when any one of the first display screen 53, the second display screen 54, and the third display screen 55 is displayed embedded in the main screen portion 52, the main screen portion can be displayed by selecting the first tab 52a. The screen embedded in 52 can be switched to the first display screen 53, and by selecting the second tab 52b, the screen embedded in the main screen portion 52 can be switched to the second display screen 54, and the third tab 52c can be switched. By selecting , the screen embedded in the main screen portion 52 can be switched to the third display screen 55 .

第1タブ52aは、発電プラント22の通常運転時に確認したい事項である主要LCOの文字列を表示しており、これが選択されることで、発電プラント22の通常運転時について運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aを表示する第1表示画面53に切り替わる。 The first tab 52a displays a character string of the main LCO, which is an item to be checked during normal operation of the power plant 22. By selecting this, the operation parameter extraction unit 14 is displayed during normal operation of the power plant 22. The screen is switched to the first display screen 53 that displays the extracted operating parameters 17 a of the power plant 22 .

第1表示画面53は、図4に示すように、発電プラント22の通常運転時について運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aである原子炉熱出力、反応度停止余裕、制御棒位置情報、FQ、FΔHN及びDNBRを、各表示部位53a,53b,53c,53d,53e,53fに配列して表示している。第1表示画面53は、これらの発電プラント22の運転パラメータ17aのうち、発電プラント22の運転管理の判断の必要度が高い原子炉熱出力、反応度停止余裕及び制御棒位置情報を、画面の上段の各表示部位53a,53b,53cに配列して表示している。 As shown in FIG. 4 , the first display screen 53 displays the reactor thermal output, reactivity shutdown margin, control The rod position information, FQ, FΔHN and DNBR are arranged and displayed in respective display portions 53a, 53b, 53c, 53d, 53e and 53f. Of these operating parameters 17a of the power plant 22, the first display screen 53 displays the reactor thermal output, the reactivity shutdown margin, and the control rod position information, which are highly necessary for determining the operation management of the power plant 22, on the screen. They are arranged and displayed in respective display portions 53a, 53b, and 53c in the upper row.

第1表示画面53は、発電プラント22の通常運転時について運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aのうち、原子炉熱出力、反応度停止余裕、FQ、FΔHN及びDNBRを、演算処理部11aにより一定時間ごとに計測及び計算等をして得た時間変化のグラフとして表示する。第1表示画面53は、これらの発電プラント22の運転パラメータ17aのうち、制御棒位置情報を、制御棒ごとに計測及び計算等をして得た空間分布のグラフとして表示する。第1表示画面53は、これらの発電プラント22の運転パラメータ17aのうち、反応度停止余裕、FQ、FΔHN及びDNBRについて、時間変化のグラフに重ねて、これらの運転パラメータ17aのLCO規定値を表示し、加えて、いずれの運転パラメータ17aについてもLCO判定が合格状態にあることを表示している。 The first display screen 53 displays, among the operating parameters 17a of the power plant 22 extracted by the operating parameter extraction unit 14 for the normal operation of the power plant 22, the reactor thermal output, reactivity shutdown margin, FQ, FΔHN, and DNBR, It is displayed as a graph of time change obtained by measurement, calculation, etc. at regular time intervals by the arithmetic processing unit 11a. The first display screen 53 displays the control rod position information among the operating parameters 17a of the power plant 22 as a graph of the spatial distribution obtained by measuring and calculating for each control rod. Of the operating parameters 17a of the power plant 22, the first display screen 53 superimposes the reactivity shutdown margin, FQ, FΔHN, and DNBR on the time change graph and displays the LCO specified values of these operating parameters 17a. In addition, it is displayed that the LCO judgment is in a pass state for any of the operating parameters 17a.

第1表示画面53では、発電プラント22の通常運転時について運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aのうち、原子炉熱出力の時間変化のグラフが、途中で途切れている。また、第1表示画面53では、これらの運転パラメータ17aのうち、反応度停止余裕、FQ、FΔHN及びDNBRの時間変化のグラフが、途中で途切れている。途中で途切れているグラフは、過去から現在までのモニタリング値を示している。また、離散的にプロットされている点は現在からの予測値であり、この時間間隔は、計算間隔設定部16によるこれらの運転パラメータ17aの情報の計算間隔の設定の変更に基づいて、変更される。 In the first display screen 53, the graph of the time change of the reactor thermal output among the operating parameters 17a of the power plant 22 extracted by the operating parameter extraction unit 14 during normal operation of the power plant 22 is interrupted. Further, on the first display screen 53, among these operating parameters 17a, the graphs of the time change of the reactivity stoppage margin, FQ, FΔHN, and DNBR are interrupted in the middle. The broken graph shows monitoring values from the past to the present. Points plotted discretely are predicted values from the present, and this time interval is changed based on the change in the setting of the calculation interval of the information of these operating parameters 17a by the calculation interval setting unit 16. be.

第2タブ52bは、発電プラント22の事故時の初動対応時に確認したい事項であるプラント停止用パラメータの文字列を表示しており、これが選択されることで、発電プラント22の事故時の初動対応時について運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aを表示する第2表示画面54に切り替わる。 The second tab 52b displays a character string of a parameter for stopping the plant, which is an item to be checked during the initial response to an accident of the power plant 22. By selecting this, the initial response to an accident of the power plant 22 is displayed. The second display screen 54 displays the operating parameters 17a of the power plant 22 extracted by the operating parameter extracting unit 14 about time.

第2表示画面54は、図5に示すように、発電プラント22の事故時の初動対応時について運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aである最小停止ほう素濃度、冷却可能温度、炉心崩壊熱及び炉心の反応度を、各表示部位54a,54b,54c,54dに配列して表示している。また、第2表示画面54は、炉心崩壊熱を、表示部位54cにおいて数値で表示することに加えて、表示部位54eにおいてグラフでも表示している。第2表示画面54は、対策室に駐在して発電プラント22の運転管理に従事する多くの関係者が初動対応について明確に判断しやすいように、最小停止ほう素濃度、冷却可能温度及び炉心崩壊熱について、状況ごとに場合分けして数値で表示する。第2表示画面54は、対策室に駐在して発電プラント22の運転管理に従事する多くの関係者が発電プラント22の原子炉32の状況の時間変化を一瞥して明確に理解しやすいように、炉心の反応度についてグラフで表示するとともに、臨界についての情報をこのグラフに重ねて表示する。 As shown in FIG. 5 , the second display screen 54 displays the minimum stop boron concentration, the coolable The temperature, core decay heat, and core reactivity are arranged and displayed at respective display portions 54a, 54b, 54c, and 54d. Further, the second display screen 54 displays the core decay heat numerically in the display portion 54c as well as graphically in the display portion 54e. The second display screen 54 displays the minimum shutdown boron concentration, coolable temperature, and core collapse so that many people stationed in the countermeasures office and engaged in operation management of the power plant 22 can clearly judge the initial response. Regarding heat, it is divided into cases for each situation and displayed numerically. The second display screen 54 is displayed so that many persons stationed in the countermeasures office and engaged in the operation management of the power plant 22 can easily understand the time change of the state of the nuclear reactor 32 of the power plant 22 at a glance. , the reactivity of the core is displayed graphically, and information on criticality is superimposed on this graph.

第3タブ52cは、発電プラント22の事故時に確認したい事項である事故時モニタリングの文字列を表示しており、これが選択されることで、発電プラント22の事故時について運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aを表示する第3表示画面55に切り替わる。 The third tab 52c displays a character string for monitoring at the time of an accident, which is an item to be checked at the time of an accident at the power plant 22. By selecting this, the operation parameter extracting unit 14 extracts at the time of an accident at the power plant 22. The screen is switched to the third display screen 55 that displays the operating parameters 17a of the generated power plant 22 .

第3表示画面55は、図5に示すように、発電プラント22の事故時について運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aである炉心情報、炉心崩壊熱及びSFP崩壊熱を、各表示部位55a,55b,55cに配列して表示している。なお、第3表示画面55は、事故時の対応後の画面であるため、表示部位55aに炉心モニタリング情報を表示しているが、事故時の対応前であれば、必要度の高い情報である、第2表示画面54の表示部位54dに表示された炉心の反応度と同様の情報が表示されることが好ましい。表示部位55aに表示された炉心モニタリング情報は、炉心圧[単位;MPa]、炉心の平均温度[単位;℃]、ロッドクラスタ制御(RCC)[単位;Step]、ほう素濃度(CB)[単位;ppm]、炉心に蓄積された放射性物質の密度ρ[単位;ppm]を示している。表示部位55b,55cにそれぞれ示された炉心崩壊熱及びSFP崩壊熱の各情報のグラフには、対策室に駐在して発電プラント22の運転管理に従事する多くの関係者が炉心の安全性を明確に判断しやすいように、安全解析条件を重ねて示している。 As shown in FIG. 5, the third display screen 55 displays the core information, core decay heat, and SFP decay heat, which are the operating parameters 17a of the power plant 22 extracted by the operating parameter extracting unit 14 at the time of the accident of the power plant 22. They are arranged and displayed in each display portion 55a, 55b, 55c. Since the third display screen 55 is a screen after responding to an accident, core monitoring information is displayed in the display portion 55a, but this information is highly necessary before responding to an accident. , the same information as the reactivity of the core displayed in the display portion 54d of the second display screen 54 is preferably displayed. The core monitoring information displayed on the display portion 55a includes core pressure [unit; MPa], core average temperature [unit; °C], rod cluster control (RCC) [unit; Step], boron concentration (CB) [unit ppm], and the density ρ of radioactive materials accumulated in the core [unit: ppm]. Graphs of information on the core decay heat and the SFP decay heat shown in the display portions 55b and 55c, respectively, show that many people stationed in the countermeasures office and engaged in the operation management of the power plant 22 are aware of the safety of the core. The safety analysis conditions are superimposed so that it is easy to make a clear judgment.

発電プラントの運転管理支援装置10は、以上のように、発電プラント22の運転管理の判断の必要度に基づいて抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報を選別して送信するので、発電プラント22の運転管理に関する情報を必要な分だけ適切に共有することができる。これにより、発電プラントの運転管理支援装置10は、適切な分量の発電プラント22の運転管理に関する情報に基づいて、対策等に関する正確な意思決定を速やかに実行することを可能にする。 As described above, the power plant operation management support device 10 selects and transmits information on the operation parameters 17a of the power plant 22 extracted based on the degree of necessity for determining the operation management of the power plant 22. 22 operation management information can be appropriately shared as much as necessary. As a result, the power plant operation management support device 10 can quickly make accurate decisions regarding countermeasures based on an appropriate amount of information on the operation management of the power plant 22 .

また、発電プラントの運転管理支援装置10は、運転パラメータ抽出部14が、発電プラント22の運転管理の判断の必要度17b,17c,17dが高い順に所定の数の発電プラント22の運転パラメータ17aを抽出する。このため、発電プラントの運転管理支援装置10は、共有し、意思決定に参酌する発電プラント22の運転管理に関する情報を、適切に制限することができる。 In the power plant operation management support device 10, the operation parameter extraction unit 14 extracts a predetermined number of the operation parameters 17a of the power plants 22 in descending order of necessity 17b, 17c, and 17d for determining the operation management of the power plants 22. Extract. Therefore, the power plant operation management support device 10 can appropriately limit the information regarding the operation management of the power plant 22 that is shared and taken into consideration in decision making.

また、発電プラントの運転管理支援装置10は、運転パラメータ抽出部14が、発電プラント22の運転状況に応じて、異なる発電プラント22の運転パラメータ17aを抽出する。このため、発電プラントの運転管理支援装置10は、発電プラント22の運転状況に応じて必要な情報を選別して共有することができ、発電プラント22の運転状況に応じて選別した情報に基づいて速やかに正確な意思決定を実行することを可能にする。 In addition, in the power plant operation management support device 10 , the operating parameter extracting unit 14 extracts the operating parameters 17 a of different power plants 22 according to the operating conditions of the power plants 22 . Therefore, the power plant operation management support device 10 can select and share necessary information according to the operating status of the power plant 22, and based on the information selected according to the operating status of the power plant 22, Enables quick and accurate decision making.

また、発電プラントの運転管理支援装置10は、運転パラメータ抽出部14が、発電プラント22の通常運転時について、発電プラント22の運転パラメータ17aとして、原子炉熱出力、反応度停止余裕及び制御棒位置情報を抽出し、発電プラント22の事故時の初動対応時について、発電プラント22の運転パラメータ17aとして、最小停止ほう素濃度、冷却可能温度及び崩壊熱を抽出し、発電プラント22の事故時について、発電プラント22の運転パラメータ17aとして、炉心モニタリング情報、炉心崩壊熱及びSFP崩壊熱を抽出する。このため、発電プラントの運転管理支援装置10は、発電プラント22の通常運転時には安全を維持するために示すことが好ましい情報を共有して意思決定に参酌することができ、発電プラント22の事故時の初動対応時には、初動対応時に発電プラント22を止めるために必要な情報を共有して意思決定に参酌することができ、発電プラント22の事故時には、事故時に安全を維持するために示すことが必要な情報を共有して意思決定に参酌することができる。 In the power plant operation management support device 10, the operation parameter extraction unit 14 uses the reactor thermal output, the reactivity shutdown margin, and the control rod position as the operation parameters 17a of the power plant 22 during normal operation of the power plant 22. Information is extracted, and the minimum shutdown boron concentration, coolable temperature, and decay heat are extracted as the operating parameters 17a of the power plant 22 for the initial response at the time of the accident of the power plant 22. Core monitoring information, core decay heat, and SFP decay heat are extracted as the operating parameters 17a of the power plant 22 . Therefore, the operation management support device 10 for the power plant can share information that is preferably shown to maintain safety during normal operation of the power plant 22 and take it into consideration for decision-making, During the initial response, the information necessary to stop the power plant 22 during the initial response can be shared and taken into consideration in decision-making, and in the event of an accident at the power plant 22, it is necessary to show it in order to maintain safety in the event of an accident. information can be shared and taken into consideration in decision-making.

また、発電プラントの運転管理支援装置10は、情報送信指令部15が、発電プラント22の通常運転時及び発電プラント22の事故時の初動対応時には、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報をプロセス制御システムの信号を使用して送信し、発電プラント22の事故時には、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報を安全パラメータ表示システムの信号を使用して送信する。このため、発電プラントの運転管理支援装置10は、発電プラント22の通常運転時及び事故時の初動対応時に全開で使用可能なプロセス制御システムの信号を好適に使用しつつ、発電プラント22の事故時にプロセス制御システムの信号の一部が使用できなくなることに対応して、発電プラント22の事故時でも全開で使用可能な安全パラメータ表示システムの信号を好適に使用することで、発電プラント22の運転管理に関する情報を継続して安定的に送信することができる。 In the power plant operation management support device 10, the information transmission command unit 15 controls the power plant 22 extracted by the operation parameter extraction unit 14 during normal operation of the power plant 22 and during initial response to an accident of the power plant 22. The information of the operating parameter 17a is transmitted using the signal of the process control system, and in the event of an accident of the power plant 22, the information of the operating parameter 17a of the power plant 22 extracted by the operating parameter extraction unit 14 is transmitted to the signal of the safety parameter display system. Send using For this reason, the power plant operation management support device 10 preferably uses the signal of the process control system that can be used fully open during normal operation of the power plant 22 and during initial response to an accident, and at the time of an accident of the power plant 22 Operation management of the power plant 22 is achieved by suitably using the signal of the safety parameter display system that can be used fully open even in the event of an accident of the power plant 22 in response to the unavailability of some of the signals of the process control system. information can be continuously and stably transmitted.

また、発電プラントの運転管理支援装置10は、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報の計算間隔を設定することで、送信に使用される容量を制御する計算間隔設定部16をさらに有する。このため、発電プラントの運転管理支援装置10は、特に送信用の運転パラメータ17aの情報を算出するために大きな容量を使用する場合、送信用の運転パラメータ17aの情報の算出に使用する容量を制限することで、本来の発電プラントの運転管理支援装置10の機能である運転管理支援機能に及ぼす影響を制限しつつ、正確な意思決定に影響が出ない程度に、発電プラント22の運転管理に関する情報を必要な分だけ適切に共有することを可能にする。 In addition, the power plant operation management support device 10 sets a calculation interval for information on the operation parameter 17a of the power plant 22 extracted by the operation parameter extraction unit 14, thereby setting a calculation interval for controlling the capacity used for transmission. It further has a portion 16 . For this reason, the power plant operation management support device 10 limits the capacity used to calculate the information of the operating parameters 17a for transmission, particularly when a large capacity is used to calculate the information of the operating parameters 17a for transmission. By doing so, while limiting the influence on the operation management support function, which is the original function of the operation management support device 10 for the power plant, information on the operation management of the power plant 22 is obtained to the extent that accurate decision-making is not affected. can be appropriately shared as needed.

また、発電プラントの運転管理支援装置10は、計算間隔設定部16が、運転パラメータ抽出部14が抽出した発電プラント22の運転パラメータ17aの情報の計算間隔を広げることで、送信に使用される容量を低減する。このため、発電プラントの運転管理支援装置10は、発電プラント22の運転パラメータ17aの情報のデータ点の時間間隔を広げることで、本来の発電プラントの運転管理支援装置10の機能である運転管理支援機能に及ぼす影響を低減しつつ、正確な意思決定に影響が出ない程度に、発電プラント22の運転管理に関する情報を必要な分だけ適切に共有することを可能にする。 In the power plant operation management support device 10, the calculation interval setting unit 16 widens the calculation interval of the information on the operation parameter 17a of the power plant 22 extracted by the operation parameter extraction unit 14, so that the capacity used for transmission to reduce For this reason, the operation management support device 10 for the power plant widens the time interval of the data points of the information of the operation parameter 17a of the power plant 22, so that the operation management support device 10, which is the original function of the operation management support device 10 for the power plant. It is possible to appropriately share information on the operation management of the power plant 22 as much as necessary while reducing the influence on functions to the extent that accurate decision-making is not affected.

10 発電プラントの運転管理支援装置
11 制御部
11a 演算処理部
11b 記憶部
11c 情報通信インターフェイス
12 入力部
13 表示部
14 運転パラメータ抽出部
15 情報送信指令部
16 計算間隔設定部
17 運転パラメータ情報データベース
17a 運転パラメータ
17b,17c,17d 必要度
20 プラント保安システム
22 発電プラント
24 制御装置
26 保守ツール
32 原子炉
32a 温度計
34 蒸気発生器
34a 水位計測器
36 加圧器
36a 圧力計
38 蓄圧タンク
38a 計測系
39 制御ユニット
40 対策室端末
50 表示画面
51 ヘッダ画面部
51a 発電プラント名称表示
51b モニタリング状態表示
51c 時刻表示
52 主要画面部
52a 第1タブ
52b 第2タブ
52c 第3タブ
53 第1表示画面
53a,53b,53c,53d,53e,53f,54a,54b,54c,54d,54e,55a,55b,55c 表示部位
54 第2表示画面
55 第3表示画面
REFERENCE SIGNS LIST 10 power plant operation management support device 11 control unit 11a arithmetic processing unit 11b storage unit 11c information communication interface 12 input unit 13 display unit 14 operation parameter extraction unit 15 information transmission command unit 16 calculation interval setting unit 17 operation parameter information database 17a operation Parameter 17b, 17c, 17d Necessity 20 Plant safety system 22 Power plant 24 Control device 26 Maintenance tool 32 Reactor 32a Thermometer 34 Steam generator 34a Water level measuring instrument 36 Pressurizer 36a Pressure gauge 38 Accumulator tank 38a Measurement system 39 Control unit 40 Response room terminal 50 Display screen 51 Header screen 51a Power plant name display 51b Monitoring status display 51c Time display 52 Main screen 52a First tab 52b Second tab 52c Third tab 53 First display screen 53a, 53b, 53c, 53d, 53e, 53f, 54a, 54b, 54c, 54d, 54e, 55a, 55b, 55c display part 54 second display screen 55 third display screen

Claims (6)

発電プラントの運転管理を支援する発電プラントの運転管理支援装置であって、
前記発電プラントの運転管理の判断の必要度に基づいて、前記発電プラントの運転パラメータを抽出する運転パラメータ抽出部と、
前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報を送信する情報送信指令部と、
を備え
前記運転パラメータ抽出部は、前記発電プラントの3種類の運転状況である前記発電プラントの通常運転時、前記発電プラントの事故時の初動対応時及び前記発電プラントの事故時のそれぞれについて、異なる前記発電プラントの運転パラメータを抽出することを特徴とする発電プラントの運転管理支援装置。
A power plant operation management support device for supporting operation management of a power plant,
an operating parameter extracting unit that extracts operating parameters of the power plant based on the degree of necessity for determining operation management of the power plant;
an information transmission command unit that transmits information on the operating parameters of the power plant extracted by the operating parameter extracting unit;
with
The operating parameter extracting unit performs different power generation for each of three types of operating conditions of the power plant: during normal operation of the power plant, during initial response to an accident of the power plant, and during an accident of the power plant. An operation management support device for a power plant, characterized by extracting plant operation parameters .
前記運転パラメータ抽出部は、前記発電プラントの運転管理の判断の必要度が高い順に所定の数の前記発電プラントの運転パラメータを抽出することを特徴とする請求項1に記載の発電プラントの運転管理支援装置。 2. The operation management of the power plant according to claim 1, wherein the operation parameter extracting unit extracts a predetermined number of operation parameters of the power plant in descending order of necessity for determining the operation management of the power plant. support equipment. 前記運転パラメータ抽出部は、
前記発電プラントの通常運転時について、前記発電プラントの運転パラメータとして、原子炉熱出力、反応度停止余裕及び制御棒位置情報を抽出し、
前記発電プラントの事故時の初動対応時について、前記発電プラントの運転パラメータとして、最小停止ほう素濃度、冷却可能温度及び崩壊熱を抽出し、
前記発電プラントの事故時について、前記発電プラントの運転パラメータとして、炉心モニタリング情報、炉心崩壊熱及びSFP崩壊熱を抽出することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発電プラントの運転管理支援装置。
The operating parameter extraction unit is
During normal operation of the power plant, extracting reactor thermal power, reactivity shutdown margin and control rod position information as operating parameters of the power plant,
Extract the minimum shutdown boron concentration, coolable temperature and decay heat as the operating parameters of the power plant for the initial response in the event of an accident of the power plant,
3. The operation management of the power plant according to claim 1, wherein core monitoring information, core decay heat and SFP decay heat are extracted as the operating parameters of the power plant at the time of an accident of the power plant. support equipment.
前記情報送信指令部は、前記発電プラントの通常運転時及び前記発電プラントの事故時の初動対応時には、前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報をプロセス制御システムの信号を使用して送信し、前記発電プラントの事故時には、前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報を安全パラメータ表示システムの信号を使用して送信することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の発電プラントの運転管理支援装置。 The information transmission command unit uses signals of the process control system for the information on the operating parameters of the power plant extracted by the operating parameter extracting unit during normal operation of the power plant and during initial response to an accident in the power plant. and, in the event of an accident of the power plant, the information of the operating parameters of the power plant extracted by the operating parameter extraction unit is transmitted using a signal of a safety parameter display system. The power plant operation management support device according to claim 3 . 前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報の計算間隔を設定することで、送信に使用される容量を制御する計算間隔設定部をさらに有することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の発電プラントの運転管理支援装置。 2. A calculation interval setting unit for controlling a capacity used for transmission by setting a calculation interval for the information of the operation parameters of the power plant extracted by the operation parameter extraction unit. The power plant operation management support device according to claim 4 . 前記計算間隔設定部は、前記運転パラメータ抽出部が抽出した前記発電プラントの運転パラメータの情報の計算間隔を広げることで、送信に使用される前記容量を低減することを特徴とする請求項に記載の発電プラントの運転管理支援装置。 6. The method according to claim 5 , wherein the calculation interval setting unit reduces the capacity used for transmission by widening a calculation interval of the information on the operating parameters of the power plant extracted by the operating parameter extracting unit. An operation management support device for the power plant described.
JP2019073003A 2019-04-05 2019-04-05 Power plant operation management support device Active JP7257226B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073003A JP7257226B2 (en) 2019-04-05 2019-04-05 Power plant operation management support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019073003A JP7257226B2 (en) 2019-04-05 2019-04-05 Power plant operation management support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020169964A JP2020169964A (en) 2020-10-15
JP7257226B2 true JP7257226B2 (en) 2023-04-13

Family

ID=72747071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019073003A Active JP7257226B2 (en) 2019-04-05 2019-04-05 Power plant operation management support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7257226B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145978A (en) 2010-01-18 2011-07-28 Mitsubishi Electric Corp Plant monitoring control system
CN109522081A (en) 2018-11-20 2019-03-26 岭东核电有限公司 Interface display method, device and the electronic equipment of nuclear power generating equipment parameter information

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968090A (en) * 1982-10-13 1984-04-17 株式会社日立製作所 Assistance system for decision on trouble source
JPS63198824A (en) * 1987-02-13 1988-08-17 Nippon Atom Ind Group Co Ltd Screen display device
JPH11296206A (en) * 1998-04-08 1999-10-29 Toshiba Corp Power generating operation system
JP4966133B2 (en) * 2007-08-24 2012-07-04 株式会社東芝 Plant information reporting device
JP6695325B2 (en) * 2015-03-31 2020-05-20 三菱重工業株式会社 Display generation device, display control device, and display generation method
JP6720478B2 (en) * 2015-07-02 2020-07-08 中国電力株式会社 Nuclear power plant alarm monitoring support system
JP6552896B2 (en) * 2015-07-10 2019-07-31 株式会社東芝 Nuclear power plant condition monitoring apparatus and condition monitoring method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145978A (en) 2010-01-18 2011-07-28 Mitsubishi Electric Corp Plant monitoring control system
CN109522081A (en) 2018-11-20 2019-03-26 岭东核电有限公司 Interface display method, device and the electronic equipment of nuclear power generating equipment parameter information

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
島根原子力発電所2号機 緊急時対策所について,日本,中国電力株式会社,2015年03月,https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/bousai/genshiryoku/H27komonkaigi.data/H27.3-5.pdf

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020169964A (en) 2020-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106448775B (en) A kind of nuclear power plant reactor protection system security parameter monitoring device and method
CN109213108B (en) Nuclear power station operator operation auxiliary support system and method
JP7257226B2 (en) Power plant operation management support device
CN114186872A (en) Emergency state assessment method and device for nuclear power plant and computer equipment
Mesquita et al. Modernisation of the CDTN IPR-R1 TRIGA reactor instrumentation and control
Gupta et al. The need for integrated cybersecurity and safety training
Alrammah Application of probabilistic safety assessment (PSA) to the power reactor innovative small module (PRISM)
Fernández-Cosials et al. Time assessment of instrumentation survivability and severe accident guidelines application
Nitheanandan et al. Benchmarking severe accident computer codes for heavy water reactor applications
CN114461491A (en) Nuclear steam supply system function detection method and device, computer equipment and medium
CN113537743A (en) Emergency state grading method and device, computer equipment and storage medium
JP7114447B2 (en) Safety evaluation system, safety evaluation method, and safety evaluation program
JP2016194920A (en) Emergency plant situation display and emergency plant situation display method
Deswandri et al. Risk identification of integral pressurized water reactor (IPWR) cooling system using a combination HAZOP, FMEA, and FTA methods
Ur et al. Risk informed design of I&C architecture for research reactors
Calderoni et al. Options and methods for instrumentation of Test Blanket Systems for experiment control and scientific mission
KR101657642B1 (en) Prediction System and Method for Integrity of Containment Under Severe Accident
D’Auria et al. The best-estimate plus uncertainty (BEPU) challenge in the licensing of current generation of reactors
Yastrebenetsky et al. NPP I&C Systems: General Provisions
Yamamoto et al. Development of methodology to optimize management of failed fuels in light water reactors
Novog et al. A statistical methodology for determination of safety systems actuation setpoints based on extreme value statistics
Cappelli Principles of I&C systems for nuclear plants
CN116465447A (en) Meter monitoring method, apparatus, computer device and storage medium
O'Brien et al. Protection systems
Makai et al. Application of Trial Functions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7257226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150