JP7256525B2 - 給湯器 - Google Patents
給湯器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7256525B2 JP7256525B2 JP2019070730A JP2019070730A JP7256525B2 JP 7256525 B2 JP7256525 B2 JP 7256525B2 JP 2019070730 A JP2019070730 A JP 2019070730A JP 2019070730 A JP2019070730 A JP 2019070730A JP 7256525 B2 JP7256525 B2 JP 7256525B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- downstream
- transfer tubes
- upstream
- fins
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 55
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 25
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 20
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 2
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
Landscapes
- Details Of Fluid Heaters (AREA)
Description
一方、この熱交換器を一次熱交換器として、潜熱を回収するための二次熱交換器を併設して高い熱効率を実現する潜熱回収型の給湯器も知られている。
一方、顕熱回収型となるフィンチューブ式の熱交換器では、伝熱管の列を上下に並べた2段式も普及しており、この方式ではフィンが比較的小さくても80%程度の熱効率が確保でき、コンパクトな器具となる。よって、フィンチューブ式の熱交換器のみで熱効率の向上を図ることが考えられる。
しかし、2段式の場合、上段側(燃焼排気の下流側)の伝熱管の温度が低くなるため、ドレンが発生しないように上段側への流入温度を少なくとも露点温度以上とする必要がある。ところが、流入温度を高くすると、熱交換器からの出口温度が高くなり、器具の出湯温度を下げるためにバイパス管から水を混合することになる。この結果、高いバイパス率で出湯量が少なくなった際には、熱交換器で沸騰が生じ、耐久性を低下させるおそれがある。よって、フィンチューブ式の熱交換器では、2段式でも流入温度を上げるには限界があり、熱効率は高くても83%程度にとどまっていた。
上下方向に立設され、厚み方向に所定間隔をおいて並設される複数のフィンに、複数の伝熱管を貫通させて各伝熱管を蛇行状に接続し、フィン間を上下方向に通過するバーナの燃焼排気と各伝熱管内を流れる湯水との間で熱交換可能とすると共に、
フィン及び伝熱管を、燃焼排気の通過方向の上流側で互いに平行に配設される複数の上流側伝熱管と、各上流側伝熱管が貫通する上流側フィンとを含む上流側の段と、通過方向の下流側で互いに平行に配設される複数の下流側伝熱管と、各下流側伝熱管が貫通する下流側フィンとを含む下流側の段との上下2段に分けて設置したフィンチューブ式の熱交換器と、を有し、
上流側の段の最初の上流側伝熱管に入水管を、下流側の段の最後の下流側伝熱管に出湯管をそれぞれ接続した給湯器であって、
バーナの燃焼を制御する制御手段を備え、制御手段は、下流側の段の最初の下流側伝熱管への湯水の流入温度が、下流側フィンにおける露点温度以上となるようにバーナの燃焼を制御することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1の構成において、上流側フィンと前記下流側フィンとは分離していることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2の構成において、制御手段は、上流側の段での上流側伝熱管の吸熱率の合計が80%以上、下流側の段での下流側伝熱管の吸熱率の合計が20%未満となるようにバーナの燃焼を制御することを特徴とする。
特に、請求項2に記載の発明によれば、上記効果に加えて、上流側フィンと下流側フィンとは分離しているので、上流側フィンから下流側フィンへの熱移動がなくなり、出口温度の上昇抑制により効果的となる。
図1は、給湯器の一例を示す概略図である。
この給湯器1は、筐体2内に、下部に給気ファン4を、上部に排気口5をそれぞれ備えた内胴3を収容してなる。内胴3の内部下側には、図示しないガス管から供給される燃料ガスと給気ファン4から供給される燃焼用空気との混合気を燃焼させるバーナ6が設置されて、バーナ6の上側には、熱交換器7が設置されている。
この熱交換器7は、図2に示すように、複数のフィン8を厚み方向へ所定間隔をおいて並設すると共に、各フィン8を直交状に貫通する12本の伝熱管9,9・・を上下2段で配設してなるフィンチューブ式で、各伝熱管9の端部同士は、内胴3の外側で互い違いにU字管に連結されて蛇行状に繋がっている。ここで各伝熱管9を区別するためにA~Lの符号を付して説明すると、下段では、図2の左端の伝熱管9Aから右へ9B,9C,9D,9E,9Fの順に繋がった後、右端の伝熱管9Fが上段右端の伝熱管9Gと繋がり、そこから左へ9H,9I,9J,9K,9Lの順に繋がっている。
この下フィン8Aと上フィン8Bとは同じ形態で、各フィン8A,8Bにおける各伝熱管9,9の間は、両側の伝熱管9の外形に沿って上方へ逆V字状に切れ込む切込み10,10・・が形成されている。また、各切込み10の上側には、上下で大きさが異なる横長長方形状の切り起こし部11,11がそれぞれ形成されている。
次に、コントローラ20は、出湯温センサ18で検出された出湯温度と、図示しないリモコンで設定された設定温度との差に応じて、ガス比例弁の開度を制御してガス量を連続的に変化させ、出湯温度を設定温度に一致させる出湯温制御を行う。また、コントローラ20は、ガス比例弁の制御によるガス量の変化に応じて給気ファン4の回転数を変化させて、ガス量と空気量との比率を制御する。
こうして上段の伝熱管9G~9Lへの流入温度が露点温度以上となることで、上フィン8Bでのドレンの発生が防止される。また、下フィン8Aと分離していることで、下フィン8Aからの伝熱がなく、過剰な温度上昇は生じないため、出口温度の上昇は抑えられてバイパス率も大きくなりすぎることがない。
また、伝熱管9への入水温度が20℃、出口温度が52.6℃での上昇温度32.6℃、排気温度72.4℃から計算した熱効率は、88.3%となっている。
特にここでは、下フィン8Aと上フィン8Bとは分離しているので、下フィン8Aから上フィン8Bへの熱移動がなくなり、出口温度の上昇抑制により効果的となる。
このように下フィン8Aと上フィン8Bとを部分的に接続すれば、プレス成型等の製造工程の効率が良くなる。但し、接続部分はできるだけ小さくするのが望ましい。
また、フィンも、上記各例では上フィンと下フィンとを同じ形態としているが、例えば下フィンを上フィンよりも大きくする等、上下で異なる形態としてもよい。
さらに、燃焼排気が上から下に通過する逆燃焼式の給湯器であっても本発明は適用可能である。
Claims (3)
- バーナと、
上下方向に立設され、厚み方向に所定間隔をおいて並設される複数のフィンに、複数の伝熱管を貫通させて各前記伝熱管を蛇行状に接続し、前記フィン間を上下方向に通過するバーナの燃焼排気と各前記伝熱管内を流れる湯水との間で熱交換可能とすると共に、
前記フィン及び前記伝熱管を、燃焼排気の通過方向の上流側で互いに平行に配設される複数の上流側伝熱管と、各前記上流側伝熱管が貫通する上流側フィンとを含む上流側の段と、前記通過方向の下流側で互いに平行に配設される複数の下流側伝熱管と、各前記下流側伝熱管が貫通する下流側フィンとを含む下流側の段との上下2段に分けて設置したフィンチューブ式の熱交換器と、を有し、
前記上流側の段の最初の前記上流側伝熱管に入水管を、前記下流側の段の最後の前記下流側伝熱管に出湯管をそれぞれ接続した給湯器であって、
前記バーナの燃焼を制御する制御手段を備え、前記制御手段は、前記下流側の段の最初の前記下流側伝熱管への湯水の流入温度が、前記下流側フィンにおける露点温度以上となるように前記バーナの燃焼を制御することを特徴とする給湯器。 - 前記上流側フィンと前記下流側フィンとは分離していることを特徴とする請求項1に記載の給湯器。
- 前記制御手段は、前記上流側の段での前記上流側伝熱管の吸熱率の合計が80%以上、前記下流側の段での前記下流側伝熱管の吸熱率の合計が20%未満となるように前記バーナの燃焼を制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の給湯器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070730A JP7256525B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 給湯器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070730A JP7256525B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 給湯器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020169759A JP2020169759A (ja) | 2020-10-15 |
JP7256525B2 true JP7256525B2 (ja) | 2023-04-12 |
Family
ID=72746326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019070730A Active JP7256525B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 給湯器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7256525B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002267153A (ja) | 2001-03-06 | 2002-09-18 | Paloma Ind Ltd | 給湯器 |
JP2006207901A (ja) | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Noritz Corp | 温水装置 |
JP2008002701A (ja) | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 給湯装置 |
JP2010249395A (ja) | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Takagi Ind Co Ltd | 熱源装置及びそのドレン抑制方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6060572U (ja) * | 1983-10-04 | 1985-04-26 | 東京瓦斯株式会社 | 多段プレ−トフイン型熱交換器 |
JPH0641085Y2 (ja) * | 1986-02-20 | 1994-10-26 | リンナイ株式会社 | 熱交換器 |
JPS63286657A (ja) * | 1987-05-18 | 1988-11-24 | Asahi Glass Co Ltd | 給湯器 |
-
2019
- 2019-04-02 JP JP2019070730A patent/JP7256525B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002267153A (ja) | 2001-03-06 | 2002-09-18 | Paloma Ind Ltd | 給湯器 |
JP2006207901A (ja) | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Noritz Corp | 温水装置 |
JP2008002701A (ja) | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 給湯装置 |
JP2010249395A (ja) | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Takagi Ind Co Ltd | 熱源装置及びそのドレン抑制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020169759A (ja) | 2020-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10890356B2 (en) | Heat exchange device and heat source machine | |
JP5182570B2 (ja) | 給湯装置 | |
US5697435A (en) | Heat exchanger systems | |
KR101031101B1 (ko) | 분할형 열교환기 | |
KR100814938B1 (ko) | 콘덴싱 보일러의 열교환 장치 | |
JP7256525B2 (ja) | 給湯器 | |
JP5234349B2 (ja) | 熱交換器および温水装置 | |
JP4609085B2 (ja) | 温水装置 | |
JP5924531B2 (ja) | 熱源機 | |
JP4176297B2 (ja) | 給湯器 | |
CN1206473C (zh) | 混合式复合相变换热器 | |
CN105066437B (zh) | 一体式全湿背中心回燃锅炉 | |
JP4728050B2 (ja) | 温水機器 | |
CN110793185A (zh) | 燃气热水系统及其控制方法 | |
JP2007064551A (ja) | 燃焼装置 | |
JP3841081B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JP4710411B2 (ja) | 給湯器 | |
JP4262897B2 (ja) | 給湯器 | |
KR102402775B1 (ko) | 현열, 응축열 분리형 열교환기, 열교환방법 | |
KR100406132B1 (ko) | 상향 연소식 콘덴싱 가스보일러 | |
JP6114142B2 (ja) | 潜熱熱交換器 | |
JP2006153375A (ja) | 熱交換装置および燃焼装置 | |
KR100409155B1 (ko) | 샹향 연소식 콘덴싱 가스보일러 | |
CN220119352U (zh) | 一种wns微过热蒸汽锅炉及其供热系统 | |
KR100581589B1 (ko) | 콘덴싱 보일러의 잠열 열교환기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7256525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |