JP7254489B2 - 染色された細胞を光褪色させる方法 - Google Patents
染色された細胞を光褪色させる方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7254489B2 JP7254489B2 JP2018220121A JP2018220121A JP7254489B2 JP 7254489 B2 JP7254489 B2 JP 7254489B2 JP 2018220121 A JP2018220121 A JP 2018220121A JP 2018220121 A JP2018220121 A JP 2018220121A JP 7254489 B2 JP7254489 B2 JP 7254489B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moiety
- fluorescent
- group
- antigen
- dyes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/5306—Improving reaction conditions, e.g. reduction of non-specific binding, promotion of specific binding
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
- G01N33/54353—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals with ligand attached to the carrier via a chemical coupling agent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B69/00—Dyes not provided for by a single group of this subclass
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/6486—Measuring fluorescence of biological material, e.g. DNA, RNA, cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/536—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
- G01N33/542—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with steric inhibition or signal modification, e.g. fluorescent quenching
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/58—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
- G01N33/582—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Description
a)一般式I:Xn-P-Ym(I)を有し、その式中のXが蛍光部分であり、Yが抗原認識部分であり、n、mが1から100の間の整数であり、かつPが下記式:
(R7CH2CHR5O)-(CR1R2CR3R4O)o-(CH2CHR6R8)
(式中、R1~R8は、独立してHまたは少なくとも1個で最大20000個の繰返単位を有するエチレングリコールの分岐状もしくは線状のオリゴマー、またはYもしくはXとの共有結合であるが、ただし、R1~R8の少なくとも2個は、YまたはXとの共有結合であり、かつoは1~500の整数である)によるポリエチレングリコールを含むスペーサーである、少なくとも1種の結合体を準備し、
b)前記生物検体の試料と、少なくとも1種の結合体とを接触させ、それにより抗原認識部分Yにより認識される標的部分を該結合体で標識し、
c)前記標識された標的部分を、蛍光部分Xの吸収スペクトルの範囲内の波長を有する光で励起し、
d)前記標識された標的部分を、前記蛍光部分により放出される蛍光放射の検出により検出し、そして
e)前記蛍光部分により放出される蛍光放射を初期蛍光放射の少なくとも75%だけ低減するに足るエネルギーを与えるのに十分な時間にわたって、前記結合体に、蛍光部分Xの吸収スペクトルの範囲内の波長を有する光を照射することにより、前記標識された標的部分の蛍光部分Xを分解する
ことにより行う方法である。
本発明の方法においては、上記結合体に、蛍光部分Xの吸収スペクトルの範囲内の波長を有する光が照射されると、第1の染色サイクルからのいずれの残留蛍光放射も後続の染色および検出サイクルと干渉しないほどの大きさで、該蛍光部分により放出される蛍光放射は低減される。一般的に、初期蛍光放射の少なくとも75%だけの低減は、より高い検出の質を達成するために、すなわち対象となる染色工程に由来しないバックグラウンド放射を低減させるために十分であると思われ、蛍光放射が少なくとも85%だけ、より好ましくは少なくとも95%だけ、最も好ましくは少なくとも99%だけ低減されることが好ましい。100%の低減が最良であることとなるが、消光の質および全過程の時間との兼ね合いがある。
本発明による方法で検出されるべき標的部分は、組織切片、細胞集合体、懸濁細胞、または付着細胞のような任意の生物検体に存在し得る。それらの細胞は生細胞であっても死細胞であってもよい。好ましい標的部分は、生物検体、例えば動物全体、臓器、組織切片、細胞集合体または無脊椎動物(例えば、線虫、キイロショウジョウバエ)、脊椎動物(例えば、ゼブラフィッシュ、アフリカツメガエル)、および哺乳動物(ハツカネズミ、ヒト)の単一細胞で細胞内または細胞外で発現された抗原である。
スペーサーPは、ポリヒドロキシ化合物にグラフトされたエチレングリコール、ポリアミノ化合物、およびポリチオ化合物を基礎とし得る、一般式Iによるポリエチレングリコールを含む。そのような化合物またはその前駆体は、Nanocs Inc.社、Sigma-Aldrich社、またはNOF Corporation社から市販されている。
適切な蛍光部分Xは、免疫蛍光技術、例えばフローサイトメトリーまたは蛍光検鏡法の技術から公知の蛍光部分である。本発明のこれらの実施形態においては、前記結合体で標識された標的部分は、蛍光部分Xを励起し、得られた発光(光ルミネセンス)を検出することによって検出される。この実施形態においては、前記蛍光部分Xは、好ましくは蛍光部分である。
用語「抗原認識部分Y」は、生物検体上で発現された標的部分、例えば細胞に細胞内または細胞外に発現された抗原に対する、任意の種類の抗体、フラグメント化抗体、またはフラグメント化抗体誘導体を指す。前記用語は、完全にインタクトな抗体、フラグメント化抗体、またはフラグメント化抗体誘導体、例えばFab、Fab’、F(ab’)2、sdAb、scFv、ジscFv、ナノボディに関する。そのようなフラグメント化抗体誘導体は、これらの種類の分子を含む共有結合および非共有結合の結合体を含めて組み換え法によって合成することができる。抗原認識部分の更なる例は、TCR分子を標的とするペプチド/MHC複合体、細胞接着受容体分子、共刺激分子のための受容体、人工的に操作された結合分子、例えばペプチドまたはアプタマーであって、例えば細胞表面分子を標的とする前記ペプチドまたはアプタマーである。
本発明の方法で使用される好ましい結合体は、100個~1000個のエチレングリコールの繰返単位を有するスペーサー基Pを備えている。
結合体Xn-P-Ymで標識された標的を検出するための方法および装置は、蛍光部分Xによって決定される。
本発明の方法は、調査、診断、および細胞療法における、例えば蛍光検鏡法、フローサイトメトリー、スペクトロフルオロメトリー、細胞分離、病理学、または組織学における様々な用途のために使用することができる。
i)スペーサーに結合されておらず、溶液中で遊離している(比較)、
ii)20kDaの線状PEGに共有結合されている(比較)、
iii)5%のPEG(20kDa)を含有するが、共有結合されずに溶液中で遊離している(比較)、
iv)20kDaの分岐状PEGに共有結合されている(本発明による)
でのシアニン色素についての光分解曲線を得た。
Claims (9)
- 生物検体の試料中で標的部分を検出する方法であって、
a)少なくとも1種の結合体を準備し、ここで、前記結合体は、
一般式II:
b)前記生物検体の試料と、前記少なくとも1種の結合体とを接触させ、それにより抗原認識部分Yにより認識される標的部分を該結合体で標識し、
c)標識された標的部分を、蛍光部分Xの吸収スペクトルの範囲内の波長を有する光で励起し、
d)前記標識された標的部分を、前記蛍光部分により放出される蛍光放射の検出により検出し、そして
e)前記蛍光部分により放出される蛍光放射を初期蛍光放射の少なくとも75%まで低減するに足るエネルギーを与えるのに十分な時間にわたって、前記結合体に、蛍光部分Xの吸収スペクトルの範囲内の波長を有する光を照射することにより、前記標識された標的部分の蛍光部分Xを分解する
ことにより行う方法。 - 前記蛍光部分Xは、キサンテン色素、ローダミン色素、クマリン色素、シアニン色素、ピレン色素、オキサジン色素、ピリジルオキサゾール色素、およびピロメテン色素からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
- 前記蛍光部分Xは、スルホネート、ホスホネート、ホスフェート、スルホンアミド、ポリエーテル、およびカーボネートからなる群から選択される1個以上の水溶性付与置換基で置換されていることを特徴とする、請求項1または2記載の方法。
- 抗原認識部分Yは、それぞれ天然由来または組換え由来の、免疫グロブリン、抗体、フラグメント化抗体、Fab、Fab’、F(ab’)2、sdAb、scFv、ジscFvからなる群から選択される少なくとも1種の生体分子であることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
- 抗原認識部分Yは、ペプチド/MHC複合体、細胞接着または共刺激分子のための受容体、受容体リガンド、抗原、ハプテンバインダー、アビジン、ストレプトアビジン、ニュートラアビジン、アプタマー、プライマー、およびリガーゼ基質からなる群から選択される少なくとも1種の生体分子であることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
- 前記抗原認識部分Yは、抗体、フラグメント化抗体、フラグメント化抗体誘導体、ペプチド/MHC複合体を標的とするTCR分子、細胞接着受容体分子、共刺激分子のための受容体、または人工的に操作された結合分子であることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
- 抗原認識部分Yが異なる抗原を認識する前記結合体を準備することにより工程a)~d)を繰り返すことを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
- 工程e)において、標識された標的部分の蛍光部分Xはさらに、酸化剤の添加により分解することを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
- 請求項1から8までのいずれか1項記載の方法の、蛍光顕微鏡法、フローサイトメトリー、スペクトロフルオロメトリー、細胞分離、病理学、または組織学における使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17203699 | 2017-11-27 | ||
EP17203699.8 | 2017-11-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019095451A JP2019095451A (ja) | 2019-06-20 |
JP7254489B2 true JP7254489B2 (ja) | 2023-04-10 |
Family
ID=60661720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018220121A Active JP7254489B2 (ja) | 2017-11-27 | 2018-11-26 | 染色された細胞を光褪色させる方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11073515B2 (ja) |
EP (1) | EP3489684B1 (ja) |
JP (1) | JP7254489B2 (ja) |
CN (1) | CN109959641A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3916393B1 (en) * | 2020-05-27 | 2023-01-25 | Miltenyi Biotec B.V. & Co. KG | Method for detection of cells by repetitive staining and destaining |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016136937A (ja) | 2014-12-27 | 2016-08-04 | ミルテニー バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMiltenyi Biotec GmbH | 酵素的に遊離可能な検出部を有する接合体による細胞検出 |
JP2017002284A (ja) | 2015-05-28 | 2017-01-05 | ミルテニー バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMiltenyi Biotec GmbH | 分枝鎖状ポリエーテル骨格上の蛍光色素の多量体化に基づく明るい蛍光色素 |
US20170241911A1 (en) | 2016-02-22 | 2017-08-24 | Miltenyi Biotec Gmbh | Automated analysis tool for biological specimens |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5627027A (en) * | 1986-04-18 | 1997-05-06 | Carnegie Mellon University | Cyanine dyes as labeling reagents for detection of biological and other materials by luminescence methods |
ATE265676T1 (de) | 1996-05-29 | 2004-05-15 | Walter Dr Schubert | Automatisierte vorrichtung und verfahren zum messen und bestimmen von molekülen oder teilen davon |
DE19709348C2 (de) * | 1996-05-29 | 1999-07-01 | Schubert Walter Dr Md | Automatisches Multi-Epitop-Ligand-Kartierungsverfahren |
JP2003524775A (ja) | 1999-11-04 | 2003-08-19 | メルテック・マルチ−エピトープ−リガンド−テクノロジーズ・ゲーエムベーハー | 顕微鏡画像の自動解析法 |
DE10014685B4 (de) | 2000-03-24 | 2004-07-01 | Schubert, Walter, Dr. | Verfahren zur Identifizierung von zellspezifischen Zielstrukturen |
DE10043470B4 (de) | 2000-09-04 | 2006-01-19 | Mpb Meltec Patent- Und Beteiligungsgesellschaft Mbh | Verfahren zur Identifizierung von zellspezifischen Proteinen |
EP1227321A1 (en) | 2000-12-28 | 2002-07-31 | Institut für Bioanalytik GmbH | Reversible MHC multimer staining for functional purification of antigen-specific T cells |
GB2372256A (en) | 2001-02-14 | 2002-08-21 | Kalibrant Ltd | Detectable entity comprising a plurality of detectable units releasably connected together by stimulus-cleavable linkers for use in fluorescence detection |
DE10143757A1 (de) | 2001-09-06 | 2003-03-27 | Werner M | Methode zur Darstellung von Merkmalen in Geweben |
ATE524509T1 (de) * | 2005-07-18 | 2011-09-15 | Nektar Therapeutics | Verzweigte funktionalisierte polymere unter verwendung von verzweigten polyolen als kernen |
US7741045B2 (en) | 2006-11-16 | 2010-06-22 | General Electric Company | Sequential analysis of biological samples |
WO2009143345A2 (en) * | 2008-05-22 | 2009-11-26 | University Of Massachusetts | Nucleic acid silencing agent-protein conjugates and use thereof for treating hcv-related disorders |
AR078470A1 (es) * | 2009-10-02 | 2011-11-09 | Sanofi Aventis | Anticuerpos que se unen especificamente al receptor epha2 |
US9670318B2 (en) * | 2015-05-28 | 2017-06-06 | Miltenyi Biotec Gmbh | Bright fluorochromes based on multimerization of fluorescent dyes |
-
2018
- 2018-11-08 EP EP18205060.9A patent/EP3489684B1/en active Active
- 2018-11-16 US US16/192,805 patent/US11073515B2/en active Active
- 2018-11-26 JP JP2018220121A patent/JP7254489B2/ja active Active
- 2018-11-26 CN CN201811417890.0A patent/CN109959641A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016136937A (ja) | 2014-12-27 | 2016-08-04 | ミルテニー バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMiltenyi Biotec GmbH | 酵素的に遊離可能な検出部を有する接合体による細胞検出 |
JP2017002284A (ja) | 2015-05-28 | 2017-01-05 | ミルテニー バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMiltenyi Biotec GmbH | 分枝鎖状ポリエーテル骨格上の蛍光色素の多量体化に基づく明るい蛍光色素 |
US20170241911A1 (en) | 2016-02-22 | 2017-08-24 | Miltenyi Biotec Gmbh | Automated analysis tool for biological specimens |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019095451A (ja) | 2019-06-20 |
EP3489684A1 (en) | 2019-05-29 |
CN109959641A (zh) | 2019-07-02 |
US11073515B2 (en) | 2021-07-27 |
US20190162721A1 (en) | 2019-05-30 |
EP3489684B1 (en) | 2024-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10458983B2 (en) | Method for detecting biological material | |
US10656073B2 (en) | Optical painting and fluorescence-activated sorting of adherent cells | |
US11360025B2 (en) | Automated analysis tool for biological specimens | |
KR20230159629A (ko) | 수용성 중합체 염료 | |
US20170241911A1 (en) | Automated analysis tool for biological specimens | |
US8835000B2 (en) | High-density fluorescent dye clusters | |
US20230287170A1 (en) | Fluorescent dyes comprising m-conjugated 1,1 -binaphthyl-based polymers | |
US20210372999A1 (en) | Method for detection of cells by repetitive staining and destaining | |
JP7254489B2 (ja) | 染色された細胞を光褪色させる方法 | |
JP2017002284A (ja) | 分枝鎖状ポリエーテル骨格上の蛍光色素の多量体化に基づく明るい蛍光色素 | |
Michael Mullins | Overview of fluorophores | |
EP4212594A1 (en) | Water-soluble -conjugated fluorescent 1,1' -binaphthyl-based tandem polymers | |
Mullins | Overview of fluorochromes | |
JP2022536585A (ja) | 蛍光輝度を増加させるためのリンカー及び酵素により遊離可能な蛍光部分を有する接合体での可逆的な細胞検出 | |
US20230228745A1 (en) | Water-soluble ii-conjugated fluorescent 1,1 -binaphthyl-based polymers with tuneable absorption | |
JP2024045061A (ja) | 生体組織上に光生成された酸性または塩基性放出可能な検出部分を有する生物学的コンジュゲート | |
WO2021230134A1 (ja) | 画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210506 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7254489 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |