JP7253292B1 - Information processing device, method, program, and system - Google Patents

Information processing device, method, program, and system Download PDF

Info

Publication number
JP7253292B1
JP7253292B1 JP2022165431A JP2022165431A JP7253292B1 JP 7253292 B1 JP7253292 B1 JP 7253292B1 JP 2022165431 A JP2022165431 A JP 2022165431A JP 2022165431 A JP2022165431 A JP 2022165431A JP 7253292 B1 JP7253292 B1 JP 7253292B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
content
posted
expert
general
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022165431A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2024058211A (en
Inventor
健一 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEXTINNOVATION INC.
Original Assignee
NEXTINNOVATION INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEXTINNOVATION INC. filed Critical NEXTINNOVATION INC.
Priority to JP2022165431A priority Critical patent/JP7253292B1/en
Priority to JP2023042589A priority patent/JP2024058546A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7253292B1 publication Critical patent/JP7253292B1/en
Publication of JP2024058211A publication Critical patent/JP2024058211A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】医療用製品に関してユーザに提供される情報の妥当性を担保する。【解決手段】本開示の一態様のプログラムは、コンピュータを、医療用製品に関する専門知識を有するユーザである専門家ユーザ、および専門家ユーザ以外の一般ユーザから、特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付ける手段、対象ユーザに対して特定の医療用製品に関する情報を提示するための所定の条件の成立に応じて、専門家ユーザによる投稿コンテンツ、一般ユーザによる投稿コンテンツと専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせ、または一般ユーザによる投稿コンテンツのうち専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツ、のうち少なくともいずれかを対象ユーザに提示する手段、として機能させるプログラム。【選択図】図4An object of the present invention is to ensure the validity of information provided to users regarding medical products. A program according to one aspect of the present disclosure enables a computer to post content related to a specific medical product from expert users who have expert knowledge on medical products and general users other than expert users. Content posted by expert users, content posted by general users and content posted by expert users depending on the means of acceptance and the establishment of predetermined conditions for presenting information on specific medical products to target users or content posted by a general user with a predetermined reaction posted by an expert user, to the target user. [Selection drawing] Fig. 4

Description

本開示は、情報処理装置、方法、プログラム、およびシステムに関する。 The present disclosure relates to an information processing device, method, program, and system.

医薬品は、その使用目的に適う作用の他に、副作用を伴うことがある。患者は、医薬品の副作用の情報を、例えば医師、薬剤師等の医療従事者から提供される。しかしながら、医療従事者は、多くの場合、自らが扱う医薬品を服用しているわけではないので、実際の使用感の情報を患者に伝えることはできない。また、副作用として生じる吐き気や頭痛などの症状の程度も、定量化できないうえに個人差があるので、医療従事者と患者との間で認識が必ずしも揃わない。すなわち、患者が、医薬品の使用感や副作用を事前に正確に想像することは困難である。 Pharmaceuticals may have side effects in addition to their intended effects. Patients are provided with information on side effects of medicines by medical professionals such as doctors and pharmacists. However, healthcare professionals often do not take the medicines they handle and therefore cannot convey actual experience information to patients. In addition, the degree of side effects such as nausea and headache cannot be quantified and varies from person to person, so that medical professionals and patients do not always have the same understanding. In other words, it is difficult for patients to accurately imagine the feeling of use and side effects of drugs in advance.

特許文献1には、ユーザが服用した薬の名称と副作用症状等を含む服薬情報を他のユーザとシェアすることについて記載されている。 Patent Literature 1 describes sharing, with other users, medication information including names of medications taken by a user, side effect symptoms, and the like.

特開2020-021514号公報JP 2020-021514 A

特許文献1に記載の技術では、ユーザは他のユーザが特定の薬を服用した際の副作用症状等の情報を知ることができる。しかしながら、非医療従事者である他のユーザによって登録される副作用症状等の情報の信頼性は担保されない。例えば副作用症状が誇張して登録されていたり、薬の服用に起因すると医学的には認められない副作用症状が登録されていたりしても、ユーザはその情報の妥当性を判断できず、薬の服用を躊躇したり、正しく使用しなかったりするおそれがある。 With the technique described in Patent Literature 1, a user can know information such as side effect symptoms when another user takes a specific medicine. However, the reliability of information such as side effect symptoms registered by other users who are non-medical workers is not guaranteed. For example, even if side effect symptoms are registered in an exaggerated manner, or if side effect symptoms that are not medically recognized as being caused by taking a drug are registered, the user cannot judge the validity of the information, You may hesitate to take it or use it incorrectly.

本開示の目的は、医療用製品に関してユーザに提供される情報の妥当性を担保することである。 The purpose of this disclosure is to ensure the validity of information provided to users regarding medical products.

本開示の一態様のプログラムは、コンピュータを、医療用製品に関する専門知識を有するユーザである専門家ユーザ、および専門家ユーザ以外の一般ユーザから、特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付ける手段、対象ユーザに対して特定の医療用製品に関する情報を提示するための所定の条件の成立に応じて、専門家ユーザによる投稿コンテンツ、一般ユーザによる投稿コンテンツと専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせ、または一般ユーザによる投稿コンテンツのうち専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツ、のうち少なくともいずれかを対象ユーザに提示する手段、として機能させるプログラム。 A program according to one aspect of the present disclosure is a means for receiving posts of content related to a specific medical product from an expert user who is a user with expert knowledge about a medical product and a general user other than the expert user. Content posted by expert users, a combination of content posted by general users and content posted by expert users, or content posted by professional users, depending on the satisfaction of predetermined conditions for presenting information about specific medical products to the target user; A program that functions as a means for presenting to a target user at least one of contents posted by general users and for which a predetermined reaction has been posted by an expert user.

本実施形態の情報処理システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of an information processing system according to an embodiment; FIG. 本実施形態のクライアント装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram showing the configuration of the client device of the present embodiment. 本実施形態のサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the server of this embodiment. 本実施形態の一態様の説明図である。1 is an explanatory diagram of one aspect of the present embodiment; FIG. 本実施形態のコンテンツデータベースのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the content database of this embodiment. 本実施形態のリアクションデータベースのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the reaction database of this embodiment. 本実施形態のコンテンツ投稿処理のフローチャートである。4 is a flowchart of content posting processing according to the embodiment; 本実施形態のリアクション投稿処理のフローチャートである。It is a flow chart of reaction posting processing of this embodiment. 本実施形態の情報提示処理のフローチャートである。It is a flow chart of information presentation processing of this embodiment. 本実施形態の情報処理において表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed in the information processing of this embodiment.

以下、本発明の一実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施形態を説明するための図面において、同一の構成要素には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。 An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. In the drawings for describing the embodiments, in principle, the same constituent elements are denoted by the same reference numerals, and repeated description thereof will be omitted.

(1)情報処理システムの構成
情報処理システムの構成について説明する。図1は、本実施形態の情報処理システムの構成を示すブロック図である。
(1) Configuration of information processing system The configuration of the information processing system will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the information processing system of this embodiment.

図1に示すように、情報処理システム1は、クライアント装置10と、サーバ30とを備える。
クライアント装置10及びサーバ30は、ネットワーク(例えば、インターネット又はイントラネット)NWを介して接続される。
As shown in FIG. 1 , the information processing system 1 includes a client device 10 and a server 30 .
The client device 10 and server 30 are connected via a network (for example, the Internet or an intranet) NW.

クライアント装置10は、サーバ30にリクエストを送信する情報処理装置の一例である。クライアント装置10は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、又は、パーソナルコンピュータである。 The client device 10 is an example of an information processing device that transmits requests to the server 30 . The client device 10 is, for example, a smart phone, a tablet terminal, or a personal computer.

クライアント装置のユーザは、少なくとも専門家ユーザと、一般ユーザとに区分される。専門家ユーザとは、医療用製品に関する専門知識を有するユーザである。一般ユーザとは、専門家ユーザ以外のユーザである。専門家ユーザは、例えば以下のいずれかに該当することが届け出られ、または認証されたユーザである。
・医師
・薬剤師
・看護師
・その他の医療従事者
・医療用製品のベンダー
Users of client devices are divided into at least expert users and general users. An expert user is a user who has expertise in medical products. A general user is a user other than an expert user. An expert user is, for example, a user who has been notified or authenticated to be one of the following:
・Physicians, pharmacists, nurses, other healthcare professionals ・Vendors of medical products

サーバ30は、クライアント装置10から送信されたリクエストに応じたレスポンスをクライアント装置10に提供する情報処理装置の一例である。サーバ30は、例えば、サーバコンピュータである。 The server 30 is an example of an information processing device that provides the client device 10 with a response in response to a request transmitted from the client device 10 . Server 30 is, for example, a server computer.

(1-1)クライアント装置の構成
クライアント装置の構成について説明する。図2は、本実施形態のクライアント装置の構成を示すブロック図である。
(1-1) Configuration of Client Apparatus The configuration of the client apparatus will be described. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the client device of this embodiment.

図2に示すように、クライアント装置10は、記憶装置11と、プロセッサ12と、入出力インタフェース13と、通信インタフェース14とを備える。クライアント装置10は、ディスプレイ21に接続される。 As shown in FIG. 2, the client device 10 includes a storage device 11, a processor 12, an input/output interface 13, and a communication interface . The client device 10 is connected to the display 21 .

記憶装置11は、プログラム及びデータを記憶するように構成される。記憶装置11は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、及び、ストレージ(例えば、フラッシュメモリ又はハードディスク)の組合せである。 Storage device 11 is configured to store programs and data. The storage device 11 is, for example, a combination of ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), and storage (eg, flash memory or hard disk).

プログラムは、例えば、以下のプログラムを含む。
・OS(Operating System)のプログラム
・情報処理を実行するアプリケーション(例えば、ウェブブラウザ)のプログラム
Programs include, for example, the following programs.
・OS (Operating System) program ・Application (for example, web browser) program that executes information processing

データは、例えば、以下のデータを含む。
・情報処理において参照されるデータベース
・情報処理を実行することによって得られるデータ(つまり、情報処理の実行結果)
The data includes, for example, the following data.
・Databases referenced in information processing ・Data obtained by executing information processing (that is, execution results of information processing)

プロセッサ12は、記憶装置11に記憶されたプログラムを起動することによって、クライアント装置10の機能を実現するコンピュータである。プロセッサ12は、例えば、以下の少なくとも1つである。
・CPU(Central Processing Unit)
・GPU(Graphic Processing Unit)
・ASIC(Application Specific Integrated Circuit)
・FPGA(Field Programmable Array)
The processor 12 is a computer that implements the functions of the client device 10 by activating programs stored in the storage device 11 . Processor 12 is, for example, at least one of the following:
・CPU (Central Processing Unit)
・GPU (Graphic Processing Unit)
・ASIC (Application Specific Integrated Circuit)
・FPGA (Field Programmable Array)

入出力インタフェース13は、クライアント装置10に接続される入力デバイスから情報(例えばユーザの指示)を取得し、かつ、クライアント装置10に接続される出力デバイスに情報(例えば画像信号)を出力するように構成される。 The input/output interface 13 acquires information (for example, user instructions) from an input device connected to the client device 10 and outputs information (for example, an image signal) to an output device connected to the client device 10. Configured.

入力デバイスは、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル、又は、それらの組合せである。
出力デバイスは、例えば、ディスプレイ21、スピーカ、又は、それらの組合せである。
Input devices are, for example, keyboards, pointing devices, touch panels, or combinations thereof.
Output devices are, for example, the display 21, speakers, or a combination thereof.

通信インタフェース14は、クライアント装置10と外部装置(例えばサーバ30)との間の通信を制御するように構成される。 Communication interface 14 is configured to control communications between client device 10 and an external device (eg, server 30).

ディスプレイ21は、画像(静止画、または動画)を表示するように構成される。ディスプレイ21は、例えば、液晶ディスプレイ、または有機ELディスプレイである。 The display 21 is configured to display images (still images or moving images). The display 21 is, for example, a liquid crystal display or an organic EL display.

(1-2)サーバの構成
サーバの構成について説明する。図3は、本実施形態のサーバの構成を示すブロック図である。
(1-2) Server Configuration The server configuration will be described. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the server of this embodiment.

図3に示すように、サーバ30は、記憶装置31と、プロセッサ32と、入出力インタフェース33と、通信インタフェース34とを備える。 As shown in FIG. 3, the server 30 includes a storage device 31, a processor 32, an input/output interface 33, and a communication interface .

記憶装置31は、プログラム及びデータを記憶するように構成される。記憶装置31は、例えば、ROM、RAM、及び、ストレージ(例えば、フラッシュメモリ又はハードディスク)の組合せである。 Storage device 31 is configured to store programs and data. Storage device 31 is, for example, a combination of ROM, RAM, and storage (eg, flash memory or hard disk).

プログラムは、例えば、以下のプログラムを含む。
・OSのプログラム
・情報処理を実行するアプリケーションのプログラム
Programs include, for example, the following programs.
・OS program ・Application program that executes information processing

データは、例えば、以下のデータを含む。
・情報処理において参照されるデータベース
・情報処理の実行結果
The data includes, for example, the following data.
・Databases referenced in information processing ・Execution results of information processing

プロセッサ32は、記憶装置31に記憶されたプログラムを起動することによって、サーバ30の機能を実現するコンピュータである。プロセッサ32は、例えば、以下の少なくとも1つである。
・CPU
・GPU
・ASIC
・FPGA
The processor 32 is a computer that implements the functions of the server 30 by activating programs stored in the storage device 31 . Processor 32 is, for example, at least one of the following:
・CPU
・GPU
・ASICs
・FPGA

入出力インタフェース33は、サーバ30に接続される入力デバイスから情報(例えばユーザの指示)を取得し、かつ、サーバ30に接続される出力デバイスに情報(例えば画像信号)を出力するように構成される。 The input/output interface 33 is configured to acquire information (for example, user instructions) from an input device connected to the server 30 and output information (for example, an image signal) to an output device connected to the server 30. be.

入力デバイスは、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル、又は、それらの組合せである。
出力デバイスは、例えば、ディスプレイである。
Input devices are, for example, keyboards, pointing devices, touch panels, or combinations thereof.
An output device is, for example, a display.

通信インタフェース34は、サーバ30と外部装置(例えばクライアント装置10)との間の通信を制御するように構成される。 Communication interface 34 is configured to control communication between server 30 and an external device (eg, client device 10).

(2)実施形態の一態様
本実施形態の一態様について説明する。図4は、本実施形態の一態様の説明図である。
(2) One aspect of the embodiment One aspect of the present embodiment will be described. FIG. 4 is an explanatory diagram of one aspect of the present embodiment.

図4に示すように、サーバ30は、一般ユーザGU11から、クライアント装置10-1を介して特定の医療用製品(例えば特定の医薬品)に関するコンテンツの投稿を受け付け、記憶装置31に蓄積する。同様に、サーバ30は、専門家ユーザSU12から、クライアント装置10-2を介して特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付け、記憶装置31に蓄積する。コンテンツは、典型的にはコメント(テキスト)であるが、写真(静止画)、動画、音声、またはこれらの組み合わせであってもよい。また、コンテンツは、典型的には特定の医療用製品の使用感(つまりレビュー)、副作用、感想、使用上の注意、科学的知見などを対象とするが、これに限られない。 As shown in FIG. 4, the server 30 accepts submissions of contents regarding specific medical products (for example, specific medicines) from the general user GU 11 via the client device 10-1, and stores them in the storage device 31. FIG. Similarly, the server 30 accepts submissions of content relating to specific medical products from the expert user SU12 via the client device 10-2, and stores them in the storage device 31. FIG. The content is typically comments (text), but may also be photographs (still images), moving images, audio, or a combination thereof. Also, the content is typically, but not limited to, specific medical product experiences (i.e., reviews), side effects, impressions, precautions, scientific findings, and the like.

サーバ30は、記憶装置31に蓄積したコンテンツを、クライアント装置10-1を介して一般ユーザGU11に提示する。ただし、サーバ30は、後述するように一般ユーザGU11に提示するコンテンツを制限する。サーバ30は、記憶装置31に蓄積したコンテンツを、クライアント装置10-2を介して専門家ユーザSU12に提示する。サーバ30は、専門家ユーザSU12に提示するコンテンツを制限する必要はない。 The server 30 presents the contents stored in the storage device 31 to the general user GU11 via the client device 10-1. However, the server 30 restricts the content presented to the general user GU11 as will be described later. The server 30 presents the content stored in the storage device 31 to the expert user SU12 via the client device 10-2. Server 30 need not limit the content presented to expert user SU12.

一般ユーザGU11および専門家ユーザSU12は、自らに提示されたコンテンツに対するリアクション、またはさらなるコンテンツ(以下、特定のコンテンツに紐付けられるコンテンツを「子コンテンツ」といい、「子コンテンツ」が紐づく特定のコンテンツを「親コンテンツ」という)を投稿することができる。 The general user GU11 and the expert user SU12 can react to the content presented to them, or further content (hereinafter, content linked to specific content will be referred to as "child content", and the specific content linked to the "child content"). (referred to as "parent content").

ここで、リアクションは、例えばコンテンツに対する賛同、反対、感情(例えば喜怒哀楽)、評価(例えば評価点)の表明であってよい。子コンテンツは、例えば親コンテンツに対する賛同意見、補足意見、反対意見などを表現するテキスト、静止画、動画、音声、またはこれらの組み合わせであってよい。さらに、子コンテンツに対してリアクションやさらなる子コンテンツの投稿も可能である。つまり、子コンテンツは、他の子コンテンツの親コンテンツともなり得る。 Here, the reaction may be, for example, an expression of approval, disapproval, emotion (e.g., emotions), or evaluation (e.g., evaluation score) with respect to the content. Child content may be, for example, text, still images, moving images, audio, or a combination of these expressing opinions in favor of, in support of, or against the parent content. In addition, it is possible to post reactions to child content and further child content. In other words, child content can also be parent content for other child content.

サーバ30は、一般ユーザGU11に対して、他の一般ユーザが投稿したコンテンツを無条件には提示しない。具体的には、サーバ30は、以下のいずれかを一般ユーザGU11に提示する。
・専門家ユーザによる投稿コンテンツ
・他の一般ユーザによる投稿コンテンツのうち、専門家ユーザSU12によって子コンテンツが投稿されているコンテンツ
・他の一般ユーザによる投稿コンテンツのうち、専門家ユーザSU12によって承認されているコンテンツ
The server 30 does not unconditionally present the content posted by other general users to the general user GU11. Specifically, the server 30 presents any of the following to the general user GU11.
・Contents posted by expert users ・Contents posted by other general users whose child content is posted by expert user SU12 ・Contents posted by other general users that are approved by expert user SU12 Content with

ここで、一般ユーザによる投稿コンテンツは、専門家ユーザSU12から投稿されたリアクションが所定の条件を満たすことで、承認済の状態となる。逆に、専門家ユーザSU12から投稿されたリアクションが所定の条件を満たしていない投稿コンテンツは未承認の状態である。所定の条件とは、例えば賛同を表明するリアクションが所定数(所定数は1であってもよい)以上投稿されている、または表明された評価点の統計値(例えば、最大値、最小値、平均値、中央値、最頻値、または合計)が閾値以上であること、であってもよい。 Here, the content posted by the general user is in an approved state when the reaction posted by the expert user SU12 satisfies a predetermined condition. Conversely, posted content whose reaction posted by the expert user SU12 does not satisfy the predetermined conditions is in an unapproved state. A predetermined condition is, for example, that a predetermined number (the predetermined number may be 1) or more of reactions expressing approval have been posted, or a statistical value of expressed evaluation points (for example, maximum value, minimum value, mean, median, mode, or sum) is greater than or equal to a threshold.

要するに、サーバ30は、一般ユーザGU11による投稿コンテンツを、専門家ユーザSU12による監修(例えば、肯定的なリアクション、または子コンテンツの投稿)がなされるまで、他の一般ユーザ向けに提示しない。これにより、一般ユーザGU11が、専門家の発信する情報に加えて実際の使用経験に基づく他の一般ユーザが発信する情報を受け取り、かつ自ら情報を発信することの可能なナレッジコミュニティを実現することができる。そして、このナレッジコミュニティにおいて、一般ユーザGU11が受け取る情報の妥当性を担保することができる。 In short, the server 30 does not present the content posted by the general user GU11 to other general users until it is supervised by the expert user SU12 (for example, a positive reaction or child content is posted). As a result, the general user GU11 can receive information transmitted by other general users based on actual usage experience in addition to information transmitted by experts, and realize a knowledge community in which the information can be transmitted by themselves. can be done. In this knowledge community, the validity of the information received by the general user GU11 can be ensured.

(3)データベース
本実施形態のデータベースについて説明する。以下のデータベースは、記憶装置31に記憶される。
(3) Database The database of this embodiment will be described. The following databases are stored in the storage device 31.

(3-1)コンテンツデータベース
本実施形態のコンテンツデータベースについて説明する。図5は、本実施形態のコンテンツデータベースのデータ構造を示す図である。
(3-1) Content database The content database of this embodiment will be described. FIG. 5 is a diagram showing the data structure of the content database of this embodiment.

コンテンツデータベースには、コンテンツ情報が登録される。コンテンツ情報は、クライアント装置10のユーザから投稿されたコンテンツに関する情報である。コンテンツデータベースは、コンテンツに対応する特定の医療用製品毎に構築され得る。 Content information is registered in the content database. The content information is information about content posted by the user of the client device 10 . A content database may be built for each specific medical product that corresponds to the content.

図5に示すように、コンテンツデータベースは、「コンテンツID」フィールドと、「投稿日時」フィールドと、「投稿者ID」フィールドと、「投稿者種別」フィールドと、「コンテンツ詳細」フィールドと、「承認」フィールドと、「親コンテンツID」フィールドと、「専門家補足」フィールドとを含む。各フィールドは、互いに関連付けられている。 As shown in FIG. 5, the content database includes a "content ID" field, a "post date and time" field, a "poster ID" field, a "poster type" field, a "content details" field, and an "approval" field. , a 'Parent Content ID' field, and an 'Expert Supplement' field. Each field is associated with each other.

「コンテンツID」フィールドには、コンテンツIDが格納される。コンテンツIDは、コンテンツ情報に対応するコンテンツを識別する情報である。 A content ID is stored in the "content ID" field. The content ID is information for identifying content corresponding to content information.

「投稿日時」フィールドには、投稿日時情報が格納される。投稿日時情報は、コンテンツ情報に対応するコンテンツの投稿日時に関する情報である。 The “posted date and time” field stores posted date and time information. The posting date/time information is information regarding the posting date/time of the content corresponding to the content information.

「投稿者ID」フィールドには、投稿者IDが格納される。投稿者IDは、コンテンツ情報に対応するコンテンツの投稿者であるユーザを識別する情報である。 A contributor ID is stored in the "contributor ID" field. The contributor ID is information that identifies a user who is a contributor of content corresponding to content information.

「投稿者種別」フィールドには、投稿者種別情報が格納される。投稿者種別情報は、コンテンツ情報に対応するコンテンツの投稿者であるユーザの種別に関する情報である。なお、投稿者種別情報は、投稿者IDによって決まるので、コンテンツデータベースとは独立したデータベースを参照して投稿者IDに対応する投稿者種別情報を特定してもよい。この場合に、本フィールドはコンテンツデータベースから省略可能である。投稿者種別情報は、投稿者が少なくとも一般ユーザまたは専門家ユーザのいずれであるかを特定可能に構成される。投稿者種別情報は、さらに細分化された種別を特定可能に構成されてもよい。 The “poster type” field stores poster type information. The contributor type information is information regarding the type of the user who is the contributor of the content corresponding to the content information. Since the poster type information is determined by the poster ID, the poster type information corresponding to the poster ID may be identified by referring to a database independent of the content database. In this case, this field can be omitted from the content database. The contributor type information is configured to be able to identify at least whether the contributor is a general user or an expert user. The contributor type information may be configured so that further subdivided types can be identified.

「コンテンツ詳細」フィールドには、コンテンツ詳細情報が格納される。コンテンツ詳細情報は、コンテンツ情報に対応するコンテンツの詳細に関する情報である。具体的には、コンテンツ詳細情報は、コンテンツデータであってもよいし、コンテンツデータの所在を示すアドレス情報であってもよい。 The "content detail" field stores content detail information. The content detail information is information about the details of the content corresponding to the content information. Specifically, the detailed content information may be content data or address information indicating the location of content data.

「承認」フィールドには、承認フラグが格納される。承認フラグは、コンテンツ情報に対応するコンテンツが承認済コンテンツであるか否かを示す。 The "approval" field stores an approval flag. The approval flag indicates whether or not the content corresponding to the content information is approved content.

「親コンテンツIDフィールド」には、親コンテンツIDが格納される。親コンテンツIDは、コンテンツ情報に対応するコンテンツの親コンテンツを識別する情報である。なお、コンテンツが子コンテンツ出ない場合に、親コンテンツIDフィールドは空であってよい。 A parent content ID is stored in the “parent content ID field”. The parent content ID is information identifying the parent content of the content corresponding to the content information. Note that the parent content ID field may be empty when the content does not appear as child content.

「専門家補足」フィールドには、専門家補足フラグが格納される。専門家補足フラグは、コンテンツ情報に対応するコンテンツに対して専門家ユーザによる子コンテンツが投稿されているか否かを示す。 The "expert supplement" field stores an expert supplement flag. The expert supplement flag indicates whether child content has been posted by the expert user for the content corresponding to the content information.

(3-2)リアクションデータベース
本実施形態のリアクションデータベースについて説明する。図6は、本実施形態のリアクションデータベースのデータ構造を示す図である。
(3-2) Reaction Database The reaction database of this embodiment will be described. FIG. 6 is a diagram showing the data structure of the reaction database of this embodiment.

リアクションデータベースには、リアクション情報が登録される。リアクション情報は、クライアント装置10のユーザから投稿されたリアクションに関する情報である。リアクションデータベースは、リアクションが投稿されるコンテンツに対応する特定の医療用製品毎に構築され得る。 Reaction information is registered in the reaction database. The reaction information is information about reactions posted by the user of the client device 10 . A reaction database may be built for each specific medical product corresponding to the content for which the reaction is posted.

図6に示すように、リアクションデータベースは、「リアクションID」フィールドと、「投稿日時」フィールドと、「投稿者ID」フィールドと、「リアクション種別」フィールドと、「コンテンツID」フィールドとを含む。各フィールドは、互いに関連付けられている。 As shown in FIG. 6, the reaction database includes a "reaction ID" field, a "posted date and time" field, a "contributor ID" field, a "reaction type" field, and a "content ID" field. Each field is associated with each other.

「リアクションID」フィールドには、リアクションIDが格納される。リアクションIDは、リアクション情報に対応するリアクションを識別する情報である。 A reaction ID is stored in the "reaction ID" field. A reaction ID is information for identifying a reaction corresponding to reaction information.

「投稿日時」フィールドには、投稿日時情報が格納される。投稿日時情報は、リアクション情報に対応するリアクションの投稿日時に関する情報である。 The “posted date and time” field stores posted date and time information. Posting date and time information is information about the posting date and time of the reaction corresponding to the reaction information.

「投稿者ID」フィールドには、投稿者IDが格納される。投稿者IDは、リアクション情報に対応するリアクションの投稿者であるユーザを識別する情報である。 A contributor ID is stored in the "contributor ID" field. The poster ID is information that identifies the user who posted the reaction corresponding to the reaction information.

「投稿者種別」フィールドには、投稿者種別情報が格納される。投稿者種別情報は、リアクション情報に対応するリアクションの投稿者であるユーザの種別に関する情報である。なお、投稿者種別情報は、投稿者IDによって決まるので、リアクションデータベースとは独立したデータベースを参照して投稿者IDに対応する投稿者種別情報を特定してもよい。この場合に、本フィールドはリアクションデータベースから省略可能である。投稿者種別情報は、投稿者が少なくとも一般ユーザまたは専門家ユーザのいずれであるかを特定可能に構成される。投稿者種別情報は、さらに細分化された種別を特定可能に構成されてもよい。 The “poster type” field stores poster type information. The poster type information is information about the type of the user who posted the reaction corresponding to the reaction information. Since the poster type information is determined by the poster ID, the poster type information corresponding to the poster ID may be identified by referring to a database independent of the reaction database. In this case, this field can be omitted from the reaction database. The contributor type information is configured to be able to identify at least whether the contributor is a general user or an expert user. The contributor type information may be configured so that further subdivided types can be identified.

「リアクション種別」フィールドには、リアクション種別情報が格納される。リアクション種別情報は、リアクション情報に対応するリアクションの種別に関する情報である。なお、リアクションの種別として例えばコンテンツに対する評価点が選択可能である場合に、評価点を特定可能な情報を格納するために別のフィールドがリアクションデータベースに追加されてもよい。 The "reaction type" field stores reaction type information. The reaction type information is information regarding the type of reaction corresponding to the reaction information. If, for example, an evaluation score for content can be selected as the type of reaction, another field may be added to the reaction database to store information that can specify the evaluation score.

「コンテンツID」フィールドには、コンテンツIDが格納される。リアクション種別情報は、リアクション情報に対応するリアクションが投稿されたコンテンツを識別する。 A content ID is stored in the "content ID" field. The reaction type information identifies the content posted with the reaction corresponding to the reaction information.

(4)情報処理
本実施形態の情報処理について説明する。
(4) Information processing Information processing according to the present embodiment will be described.

(4-1)コンテンツ投稿処理
本実施形態のコンテンツ投稿処理について説明する。図7は、本実施形態のコンテンツ投稿処理のフローチャートである。
(4-1) Content Posting Processing Content posting processing of the present embodiment will be described. FIG. 7 is a flowchart of content posting processing according to the present embodiment.

本実施形態のコンテンツ投稿処理は、例えば、一般ユーザまたは専門家ユーザが、クライアント装置10に対してコンテンツの投稿を指示し、クライアント装置10がコンテンツ投稿要求をサーバ30へ送信することで開始する。コンテンツ投稿要求には以下の情報が含まれる。
・コンテンツに対応する具体的な医療用製品を特定可能な情報
・コンテンツの投稿者(ユーザ)を特定可能な情報(例えば投稿者ID)
・コンテンツの詳細に関する情報(例えば、コンテンツデータ、またはコンテンツデータの所在を示すアドレス情報)
・コンテンツに対応する親コンテンツを特定可能な情報(例えばコンテンツID)
なお、親コンテンツが存在しない場合、つまり投稿されるコンテンツが子コンテンツでない場合に、親コンテンツを特定可能な情報はコンテンツ投稿要求に含められなくてよい。
The content posting process of the present embodiment is started when, for example, a general user or an expert user instructs the client device 10 to post content, and the client device 10 transmits a content posting request to the server 30 . The content submission request contains the following information:
・Information that can identify the specific medical product corresponding to the content ・Information that can identify the poster (user) of the content (e.g. poster ID)
・Information on details of content (for example, content data or address information indicating the location of content data)
・Information that can identify the parent content corresponding to the content (for example, content ID)
In addition, when the parent content does not exist, that is, when the posted content is not the child content, information that can identify the parent content may not be included in the content posting request.

図7に示すように、サーバ30は、コンテンツ投稿要求の取得(S130)を実行する。
具体的には、サーバ30は、クライアント装置10からコンテンツ投稿要求を受信する。
As shown in FIG. 7, server 30 acquires a content posting request (S130).
Specifically, the server 30 receives a content posting request from the client device 10 .

ステップS130の後に、サーバ30は、データベースの更新(S131)を実行する。
具体的には、サーバ30は、ステップS131において取得したコンテンツ投稿要求に基づいて、コンテンツデータベース(図5)を更新する。
After step S130, the server 30 updates the database (S131).
Specifically, server 30 updates the content database (FIG. 5) based on the content posting request acquired in step S131.

一例として、サーバ30は、以下に説明するように、新規レコードを生成し、コンテンツデータベース(図5)に追加する。
サーバ30は、新規のコンテンツIDを発行し、当該コンテンツIDをレコードに格納する。サーバ30は、例えばコンテンツ投稿要求の受信日時に基づく投稿日時情報を生成し、レコードに格納する。サーバ30は、コンテンツ投稿要求に基づいて投稿者を特定し、当該投稿者に対応する投稿者IDおよび投稿者種別情報をレコードに格納する。サーバ30は、コンテンツ投稿要求に基づいてコンテンツ詳細情報を生成し、レコードに格納する。サーバ30は、承認済みでないことを示す承認フラグを生成し、レコードに格納する。サーバ30は、コンテンツ投稿要求に基づいて親コンテンツを特定し、当該親コンテンツに対応する親コンテンツIDをレコードに格納する。サーバ30は、専門家ユーザによる子コンテンツが投稿されていないことを示す専門家補足フラグを生成し、レコードに格納する。
As an example, the server 30 creates a new record and adds it to the content database (FIG. 5), as described below.
The server 30 issues a new content ID and stores the content ID in the record. The server 30 generates, for example, posting date/time information based on the reception date/time of the content posting request, and stores it in a record. The server 30 identifies the poster based on the content posting request, and stores the poster ID and poster type information corresponding to the poster in a record. The server 30 generates content detailed information based on the content posting request and stores it in a record. The server 30 generates an approval flag indicating that it has not been approved, and stores it in the record. The server 30 identifies the parent content based on the content posting request, and stores the parent content ID corresponding to the parent content in the record. The server 30 generates an expert supplement flag indicating that no child content has been posted by the expert user, and stores it in the record.

また、サーバ30は、コンテンツ投稿要求に基づいて特定した投稿者種別が専門家ユーザであって、かつ親コンテンツIDが空でない場合に、当該親コンテンツIDに対応するコンテンツを特定する。そして、サーバ30は、特定したコンテンツの専門家補足フラグとして専門家ユーザによる子コンテンツが投稿されていないことを示す値(例えば「NO」)が格納されている場合に、専門家ユーザによる子コンテンツが投稿されていることを示す値(例えば「YES」)に書き換える。 Further, when the poster type specified based on the content posting request is the expert user and the parent content ID is not empty, the server 30 specifies the content corresponding to the parent content ID. Then, when the server 30 stores a value (for example, "NO") indicating that no child content has been posted by the expert user as the expert supplement flag of the specified content, the child content by the expert user is stored. is posted (for example, "YES").

ステップS131の後に、サーバ30は、特典付与条件の判定(S132)を実行する。
具体的には、サーバ30は、ステップS132において更新したコンテンツデータベース(図5)に基づいて、関連するユーザに対する特典付与条件の成立/不成立を判定する。
After step S131, the server 30 executes determination of privilege provision conditions (S132).
Specifically, based on the content database (FIG. 5) updated in step S132, the server 30 determines whether or not the privilege provision condition is met for the related user.

特典付与条件の判定(S132)の第1例として、サーバ30は、追加されたレコードに対応するコンテンツの投稿者であるユーザのコンテンツ投稿履歴に基づいて当該ユーザに特典を付与する。例えば、サーバ30は、以下の少なくとも1つを行うことができる。
・ユーザにコンテンツの投稿数に応じて特典を付与する。
・ユーザにコンテンツの投稿頻度に応じて特典を付与する。
・ユーザが特定の条件下(例えば、同一の医療用製品を対象とする投稿コンテンツの総数が閾値以下である状況)でコンテンツを投稿したことに応じて当該ユーザに特典を付与する。
・専門家ユーザに一般ユーザのコンテンツに対する子コンテンツの投稿数に応じて特典を付与する。
・専門家ユーザに一般ユーザのコンテンツに対する子コンテンツの投稿頻度に応じて特典を付与する。
・専門家ユーザが特定の条件下(例えば、同一の医療用製品を対象とする投稿コンテンツの総数が閾値以下である状況)で一般ユーザのコンテンツに対して子コンテンツを投稿したことに応じて当該専門家ユーザに特典を付与する。
As a first example of the determination of the privilege granting condition (S132), the server 30 grants a privilege to the user based on the content posting history of the user who posted the content corresponding to the added record. For example, server 30 can do at least one of the following.
・Benefits are given to users according to the number of content submissions.
・Benefits are given to users according to the frequency of posting content.
- Giving a privilege to a user in response to posting content under a specific condition (eg, a situation in which the total number of posted content targeting the same medical product is less than or equal to a threshold).
・Benefits are given to expert users in accordance with the number of child content submissions to general user content.
- Giving benefits to expert users according to the frequency of posting child content to content of general users.
・When an expert user posts child content to general user content under certain conditions (for example, when the total number of posted content targeting the same medical product is below a threshold), Give benefits to expert users.

特典付与条件の判定(S132)の第2例として、サーバ30は、追加されたレコードに対応するコンテンツの親コンテンツ(間接的な親コンテンツを含む)を特定し、特定した各親コンテンツに対する子コンテンツの投稿履歴に基づいて、当該親コンテンツの投稿者であるユーザに特典を付与する。例えば、サーバ30は、以下の少なくとも1つを行うことができる。
・特定した親コンテンツに対する他ユーザの子コンテンツの投稿数に応じて、当該親コンテンツの投稿者であるユーザに特典を付与する。
・特定した親コンテンツに対する他ユーザの子コンテンツの投稿頻度に応じて、当該親コンテンツの投稿者であるユーザに特典を付与する。
・特定した親コンテンツに対する専門家ユーザの子コンテンツの投稿数に応じて、当該親コンテンツの投稿者である一般ユーザに特典を付与する。
・特定した親コンテンツに対する専門家ユーザの子コンテンツの投稿頻度に応じて、当該親コンテンツの投稿者である一般ユーザに特典を付与する。
As a second example of the determination of privilege provision conditions (S132), the server 30 identifies parent content (including indirect parent content) of content corresponding to the added record, and identifies child content for each identified parent content. Based on the posting history of the parent content, a privilege is given to the user who posted the parent content. For example, server 30 can do at least one of the following.
- A privilege is given to the user who posted the parent content according to the number of posts of child content by other users to the specified parent content.
- A privilege is given to the user who posted the parent content according to the frequency of posting of the child content of the other user to the identified parent content.
- Give benefits to general users who are the posters of the parent content according to the number of child content posts by the expert user for the identified parent content.
- Giving benefits to general users who are the posters of the parent content according to the frequency of posting of the child content of the expert user to the specified parent content.

ステップS132において、いずれかのユーザについて特典付与条件が成立した場合に、サーバ30は、特典の付与(S133)を実行する。
具体的には、サーバ30は、ステップS132において成立すると判定した特典付与条件に応じて、該当するユーザに特典を付与する。特典は、例えば以下の少なくとも1つであってよい。
・ポイント
・ユーザスコア
In step S132, if the privilege granting condition is satisfied for any user, the server 30 grants the privilege (S133).
Specifically, the server 30 grants a privilege to the applicable user according to the privilege granting condition determined to be satisfied in step S132. The privilege may be, for example, at least one of the following.
・Points ・User score

ここで、ポイントは、他の財(サービスを含む)と交換可能に構成されてよい。ポイントは、他の様々な手段でユーザに獲得されてよい。第1例として、ユーザは、対価(例えば通貨または暗号資産などの財)の支払いと引き換えに相応のポイントを獲得できる。第2例として、ユーザは、所定の福利厚生プラン(例えば、勤務先によって提供される福利厚生プラン)に加入する場合に、当該福利厚生プランによって定められる条件が成立することで付与されるポイント(例えば毎年付与されるポイント)を獲得できる。第3例として、ユーザは、新規ユーザの勧誘、広告の視聴、ログインなどの情報処理システム1によって提供されるナレッジコミュニティサービスによって定められる所定の行動を採ることで付与されるポイントを獲得できる。 Here, points may be configured to be exchangeable for other goods (including services). Points may be earned by users in a variety of other ways. As a first example, a user can earn corresponding points in exchange for payment of consideration (eg, goods such as currency or cryptocurrencies). As a second example, when a user subscribes to a predetermined welfare plan (for example, a welfare plan provided by an employer), the user receives points ( For example, you can earn points that are given every year. As a third example, the user can earn points by performing predetermined actions determined by the knowledge community service provided by the information processing system 1, such as soliciting new users, viewing advertisements, and logging in.

ユーザスコアは、ユーザのナレッジコミュニティに対する貢献の指標となる。ユーザは、ユーザスコアに応じてランク分けされてもよい。ランクによって、情報処理システム1によって提供されるナレッジコミュニティまたは外部システムにおいて、ユーザに異なる権限(例えばポイントの付与条件)または特典が与えられてよい。 A user score is a measure of a user's contribution to the knowledge community. Users may be ranked according to their user scores. Depending on the rank, users may be given different privileges (for example, conditions for awarding points) or privileges in the knowledge community provided by the information processing system 1 or in an external system.

ステップS132(特典付与条件が成立したユーザが存在しない場合)またはステップS133の完了を以て、サーバ30は本実施形態のコンテンツ投稿処理を終了する。 Upon completion of step S132 (when there is no user for whom the privilege provision condition is satisfied) or step S133, the server 30 ends the content posting process of the present embodiment.

(4-2)リアクション投稿処理
本実施形態のリアクション投稿処理について説明する。図8は、本実施形態のリアクション投稿処理のフローチャートである。
(4-2) Reaction Posting Processing The reaction posting processing of this embodiment will be described. FIG. 8 is a flowchart of reaction posting processing according to the present embodiment.

本実施形態のリアクション投稿処理は、例えば、一般ユーザまたは専門家ユーザが、クライアント装置10に対していずれかのコンテンツに対するリアクションの投稿を指示し、クライアント装置10がリアクション投稿要求をサーバ30へ送信することで開始する。リアクション投稿要求には以下の情報が含まれる。
・リアクションがどのコンテンツに向けられているかを特定可能な情報(例えばコンテンツID)
・リアクションの投稿者(ユーザ)を特定可能な情報(例えば投稿者ID)
・リアクションの種別を特定可能な情報(例えば、リアクション種別情報)
In the reaction posting process of the present embodiment, for example, a general user or an expert user instructs the client device 10 to post a reaction to any content, and the client device 10 transmits a reaction posting request to the server 30. Start with The following information is included in the reaction posting request.
・Information that can identify which content the reaction is directed to (e.g. content ID)
・Information that can identify the poster (user) of the reaction (for example, poster ID)
・Information that can identify the type of reaction (for example, reaction type information)

図7に示すように、サーバ30は、リアクション投稿要求の取得(S230)を実行する。
具体的には、サーバ30は、クライアント装置10からリアクション投稿要求を受信する。
As shown in FIG. 7, the server 30 acquires a reaction posting request (S230).
Specifically, the server 30 receives a reaction posting request from the client device 10 .

ステップS230の後に、サーバ30は、データベースの更新(S231)を実行する。
具体的には、サーバ30は、ステップS231において取得したリアクション投稿要求に基づいて、リアクションデータベース(図6)を更新する。
After step S230, the server 30 updates the database (S231).
Specifically, server 30 updates the reaction database (FIG. 6) based on the reaction posting request acquired in step S231.

一例として、サーバ30は、以下に説明するように、新規レコードを生成し、リアクションデータベース(図6)に追加する。
サーバ30は、新規のリアクションIDを発行し、当該リアクションIDをレコードに格納する。サーバ30は、例えばリアクション投稿要求の受信日時に基づく投稿日時情報を生成し、レコードに格納する。サーバ30は、リアクション投稿要求に基づいて投稿者を特定し、当該投稿者に対応する投稿者IDおよび投稿者種別情報をレコードに格納する。サーバ30は、リアクション投稿要求に基づいてリアクションの種別を特定し、当該種別に対応するリアクション種別情報をレコードに格納する。サーバ30は、リアクション投稿要求に基づいてリアクションが投稿されたコンテンツを特定し、当該コンテンツに対応するコンテンツIDをレコードに格納する。
As an example, the server 30 creates a new record and adds it to the reaction database (FIG. 6), as described below.
The server 30 issues a new reaction ID and stores the reaction ID in the record. The server 30 generates posting date/time information based on the reception date/time of the reaction posting request, for example, and stores it in a record. The server 30 identifies the poster based on the reaction posting request, and stores the poster ID and poster type information corresponding to the poster in a record. The server 30 identifies the type of reaction based on the reaction posting request, and stores reaction type information corresponding to the type in the record. The server 30 identifies the content for which the reaction has been posted based on the reaction posting request, and stores the content ID corresponding to the content in the record.

また、サーバ30は、必要に応じてコンテンツデータベース(図5)も更新する。具体的には、リアクション投稿要求に基づいて特定した投稿者種別が専門家ユーザである場合に、コンテンツIDに対応するコンテンツを特定する。サーバ30は、特定したコンテンツに対応する承認フラグを参照し、当該コンテンツが承認済コンテンツあるか否かを確認する。サーバ30は、コンテンツが承認済コンテンツでない場合に、当該コンテンツに対して専門家ユーザによって投稿されたリアクションのリアクション種別情報の履歴をリアクションデータベース(図6)から抽出する。サーバ30は、抽出したリアクション種別情報の履歴に基づいて、コンテンツが専門家ユーザによって承認されたか否かを判定する。サーバ30は、コンテンツが専門家ユーザによって承認されたと判定した場合に、当該コンテンツに対応する承認フラグを、当該コンテンツが承認済コンテンツであることを示す値(例えば「YES」)に書き換える。 The server 30 also updates the content database (FIG. 5) as needed. Specifically, when the poster type specified based on the reaction posting request is the expert user, the content corresponding to the content ID is specified. The server 30 refers to the approval flag corresponding to the identified content and checks whether the content is approved content. If the content is not approved content, the server 30 extracts from the reaction database (FIG. 6) the history of the reaction type information of the reaction posted by the expert user to the content. The server 30 determines whether or not the content has been approved by the expert user based on the history of the extracted reaction type information. When the server 30 determines that the content has been approved by the expert user, the server 30 rewrites the approval flag corresponding to the content to a value (for example, "YES") indicating that the content is approved content.

ステップS231の後に、サーバ30は、特典付与条件の判定(S232)を実行する。
具体的には、サーバ30は、ステップS232において更新したリアクションデータベース(図6)(またはコンテンツデータベース(図5))に基づいて、関連するユーザに対する特典付与条件の成立/不成立を判定する。
After step S231, the server 30 executes determination of privilege provision conditions (S232).
Specifically, based on the reaction database (FIG. 6) (or the content database (FIG. 5)) updated in step S232, the server 30 determines whether or not the privilege provision condition is met for the related user.

特典付与条件の判定(S232)の第1例として、サーバ30は、追加されたレコードに対応するリアクションの投稿者であるユーザのリアクション投稿履歴に基づいて当該ユーザに特典を付与する。例えば、サーバ30は、以下の少なくとも1つを行うことができる。
・ユーザにリアクションの投稿数に応じて特典を付与する。
・ユーザにリアクションの投稿頻度に応じて特典を付与する。
・ユーザが特定の条件下(例えば、同一のコンテンツを対象とするリアクションの投稿総数が閾値以下である状況)でリアクションを投稿したことに応じて当該ユーザに特典を付与する。
・専門家ユーザに一般ユーザの投稿コンテンツに対するリアクションの投稿数に応じて特典を付与する。
・専門家ユーザに一般ユーザの投稿コンテンツに対するリアクションの投稿頻度に応じて特典を付与する。
・専門家ユーザが特定の条件下(例えば、同一のコンテンツを対象とするリアクションの投稿総数が閾値以下である状況)で一般ユーザの投稿コンテンツに対してリアクションを投稿したことに応じて当該専門家ユーザに特典を付与する。
As a first example of the determination of the privilege granting condition (S232), the server 30 grants a privilege to the user based on the reaction posting history of the user who posted the reaction corresponding to the added record. For example, server 30 can do at least one of the following.
・Benefits are given to users according to the number of posted reactions.
・Benefits are given to users according to the frequency of posting reactions.
- Giving a privilege to the user in response to the user posting a reaction under a specific condition (for example, a situation in which the total number of posted reactions targeting the same content is equal to or less than a threshold).
・Benefits are given to expert users according to the number of posts of reactions to content posted by general users.
・Benefits are given to expert users according to the frequency of posting of reactions to content posted by general users.
・In response to an expert user posting a reaction to content posted by a general user under certain conditions (for example, the total number of posted reactions targeting the same content is below a threshold), the expert Give benefits to users.

特典付与条件の判定(S232)の第2例として、サーバ30は、追加されたレコードに対応するリアクションが投稿されたコンテンツを特定し、特定したコンテンツに対するリアクションの投稿履歴に基づいて当該コンテンツの投稿者であるユーザに特典を付与する。例えば、サーバ30は、以下の少なくとも1つを行うことができる。
・特定したコンテンツに対する他ユーザのリアクションの投稿数に応じて、当該コンテンツの投稿者であるユーザに特典を付与する。
・特定したコンテンツに対する他ユーザのリアクションの投稿頻度に応じて、当該コンテンツの投稿者であるユーザに特典を付与する。
・特定したコンテンツに対する専門家ユーザのリアクションの投稿数に応じて、当該コンテンツの投稿者である一般ユーザに特典を付与する。
・特定したコンテンツに対する専門家ユーザのリアクションの投稿頻度に応じて、当該コンテンツの投稿者である一般ユーザに特典を付与する。
As a second example of the determination of the privilege provision condition (S232), the server 30 specifies the content in which the reaction corresponding to the added record has been posted, and posts the content based on the posting history of the reaction to the specified content. A privilege is given to a user who is a person. For example, server 30 can do at least one of the following.
- A privilege is given to the user who posted the content according to the number of posts of other users' reactions to the specified content.
- A privilege is given to the user who posted the specified content according to the frequency of posting of other users' reactions to the specified content.
- Give benefits to general users who are the posters of the specified content according to the number of posts of expert users' reactions to the specified content.
- Give benefits to general users who are the posters of the specified content according to the frequency of posting of the expert user's reaction to the specified content.

ステップS232において、いずれかのユーザについて特典付与条件が成立した場合に、サーバ30は、特典の付与(S233)を実行する。
具体的には、サーバ30は、ステップS232において成立すると判定した特典付与条件に応じて、該当するユーザに特典を付与する。特典は、例えば以下の少なくとも1つであってよい。
・ポイント
・ユーザスコア
In step S232, if the privilege granting condition is satisfied for any user, the server 30 grants the privilege (S233).
Specifically, the server 30 grants a privilege to the applicable user according to the privilege granting condition determined to be satisfied in step S232. The privilege may be, for example, at least one of the following.
・Points ・User score

ステップS232(特典付与条件が成立したユーザが存在しない場合)またはステップS233の完了を以て、サーバ30は本実施形態のリアクション投稿処理を終了する。 The server 30 terminates the reaction posting process of the present embodiment upon completion of step S232 (when there is no user for whom the privilege provision condition is satisfied) or step S233.

(4-3)情報提示処理
本実施形態の情報提示処理について説明する。図9は、本実施形態の情報提示処理のフローチャートである。図10は、本実施形態の情報処理において表示される画面例を示す図である。
(4-3) Information Presentation Processing Information presentation processing of this embodiment will be described. FIG. 9 is a flowchart of information presentation processing according to this embodiment. FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed during information processing according to this embodiment.

本実施形態の情報提示処理は、ユーザ(以下、情報を提示する対象となるユーザを「対象ユーザ」という)に対して特定の医療用製品に関する情報を提供するための所定の条件の成立に応じて開始し得る。
第1例として、サーバ30は、対象ユーザのクライアント装置10から特定の医療用製品に関する情報(例えばコンテンツ)の提供要求(例えば、ナレッジコミュニティ(例えば電子掲示板)における特定の医療用製品に関する情報の閲覧要求、特定の医療用製品を条件に含む情報検索要求)を受信したことに応じて、情報提示処理を開始する。
第2例として、サーバ30は、対象ユーザに特定の医療用製品を推奨する場合、または対象ユーザが特定の医療用製品の提供を受けた(例えば、処方された、購入した)、または使用(服薬を含む)したことを検知した場合に、情報提示処理を開始する。
The information presentation process of the present embodiment is performed in response to establishment of a predetermined condition for providing information on a specific medical product to a user (a user to whom information is presented is hereinafter referred to as a "target user"). can be started.
As a first example, the server 30 requests provision of information (e.g., content) on a specific medical product from the client device 10 of the target user (e.g., viewing information on a specific medical product in a knowledge community (e.g., electronic bulletin board)). In response to receiving a request, an information retrieval request that includes a specific medical product as a condition, the information presentation process is initiated.
As a second example, the server 30 recommends a specific medical product to the target user, or the target user has received (for example, prescribed or purchased) or used (for example, prescribed or purchased) a specific medical product. (including taking medicine), information presentation processing is started.

図9に示すように、サーバ30は、ユーザ種別の特定(S330)を実行する。
具体的には、サーバ30は、対象ユーザの種別(例えば、一般ユーザまたは専門家ユーザのいずれであるか)を特定する。
As shown in FIG. 9, the server 30 identifies the user type (S330).
Specifically, the server 30 identifies the type of target user (for example, whether the user is a general user or an expert user).

ステップS330の後に、サーバ30は、提示可否の決定(S331)を実行する。
具体的には、サーバ30は、ステップS330におけるユーザ種別の特定結果に応じて、対象ユーザに対する各コンテンツの提示可否を選択する。サーバ30は、対象ユーザが専門家ユーザである場合に、特定の医療用製品に関する全コンテンツを提示可として決定する。他方、サーバ30は、対象ユーザが一般ユーザである場合(ユーザ登録またはユーザ認証が未了であるためユーザIDを取得できずユーザ種別を特定できない場合を含み得る)に、特定の医療用製品に関するコンテンツのうち他の一般ユーザによって投稿されたコンテンツの一部を提示不可として決定する。例えば、サーバ30は、他の一般ユーザによって投稿されたコンテンツのうち、専門家ユーザによって承認されておらず、かつ専門家ユーザによる子コンテンツが投稿されていないコンテンツを提示不可と決定する。換言すれば、サーバ30は、以下のコンテンツを提示可と決定し得る。
・対象ユーザ本人によって投稿されたコンテンツ
・専門家ユーザによって投稿されたコンテンツ
・他の一般ユーザによって投稿されたコンテンツのうち、専門家ユーザによって承認されたコンテンツ
・他の一般ユーザによって投稿されたコンテンツのうち、専門家ユーザによる子コンテンツが投稿されているコンテンツ
After step S330, the server 30 determines whether presentation is possible (S331).
Specifically, the server 30 selects whether or not to present each content to the target user according to the result of identifying the user type in step S330. The server 30 determines that all content related to a particular medical product is presentable when the target user is a professional user. On the other hand, if the target user is a general user (which may include a case where the user ID cannot be obtained and the user type cannot be specified because user registration or user authentication has not been completed), the server 30 can A part of the content posted by other general users is determined to be unpresentable. For example, the server 30 determines that content posted by other general users that has not been approved by the expert user and whose child content has not been posted by the expert user cannot be presented. In other words, the server 30 can determine that the following content can be presented.
・Content posted by the target user ・Content posted by an expert user ・Content posted by other general users that has been approved by an expert user ・Content posted by other general users Of which, content with child content posted by expert users

さらに、サーバ30は、コンテンツを提示する順序を決定してもよい。
第1例として、サーバ30は、予め定められた順序でコンテンツを提示する。予め定められた順序は、例えば、コンテンツの投稿日時(子コンテンツ、もしくはリアクションの投稿日時を含み得る)の昇順もしくは降順、子コンテンツの投稿数の昇順もしくは降順、またはリアクションの投稿数の昇順もしくは降順、のいずれかであってよい。サーバ30は、対象ユーザからの指示に応じて、コンテンツの提示順序を変更してもよい。
Additionally, the server 30 may determine the order in which the content is presented.
As a first example, the server 30 presents content in a predetermined order. The predetermined order is, for example, ascending or descending order of content posting dates (which may include child content or reaction posting dates and times), ascending or descending order of child content posting counts, or ascending or descending order of reaction posting counts. , or The server 30 may change the presentation order of the content according to an instruction from the target user.

第2例として、サーバ30は、各ユーザの属性に関する属性情報を取得し、対象ユーザと属性において類似する一般ユーザによる投稿コンテンツの提示順序を優先的に早める。ここで属性情報とは、例えば以下の少なくとも1つに関する情報であってよい。
・体格
・体質
・持病
・性格
・気質
・使用経験のある医療用製品(特に、服用経験のある医薬品)
・投稿コンテンツの質的傾向
・投稿リアクションの質的傾向
As a second example, the server 30 acquires attribute information about each user's attribute, and preferentially advances the order of presentation of posted content by general users who are similar in attribute to the target user. Here, the attribute information may be, for example, information relating to at least one of the following.
・Physique, constitution, chronic disease, personality, temperament, medical products you have used (especially medicines you have used)
・Qualitative trends in posted content ・Qualitative trends in posted reactions

第3例として、サーバ30は、対象ユーザがフォローしているユーザによる投稿コンテンツ(子コンテンツを含み得る)の提示順序を優先的に早める。 As a third example, the server 30 preferentially advances the order of presentation of posted content (which may include child content) by users followed by the target user.

ステップS331の後に、サーバ30は、コンテンツの提示(S332)を実行する。
具体的には、サーバ30は、特定の医療用製品に関するコンテンツの情報(提示対象コンテンツに対して投稿されたリアクションおよび子コンテンツの情報を含み得る)を当該コンテンツに対する提示可否の決定結果とともに、対象ユーザのクライアント装置10へ送信する。クライアント装置10は、受信した情報に基づいてコンテンツを対象ユーザに提示する。一例として、クライアント装置10は、コンテンツを閲覧するための画面をディスプレイ21に表示する。
After step S331, the server 30 presents the content (S332).
Specifically, the server 30 stores information about content related to a specific medical product (which may include information about reactions and child content posted to content to be presented) together with the result of determining whether or not to allow presentation of the content. Send to the user's client device 10 . The client device 10 presents the content to the target user based on the received information. As an example, the client device 10 displays a screen for browsing content on the display 21 .

図10に示す画面は、オブジェクトJ20,J21a~J21d,J22a,J23b,J24a,J25c,J26dを含む。 The screen shown in FIG. 10 includes objects J20, J21a to J21d, J22a, J23b, J24a, J25c, and J26d.

オブジェクトJ20は、提示されるコンテンツに関する特定の医療用製品の情報を表示する。
オブジェクトJ21a~J21dは、ユーザから投稿されたコンテンツの詳細を表示する。
ただし、オブジェクトJ21aは、提示不可と決定されたコンテンツに対応するため、表示できないことを対象ユーザに伝えるメッセージを、当該コンテンツの詳細の代わりに表示している。
Object J20 displays specific medical product information for the presented content.
Objects J21a to J21d display details of content posted by users.
However, since the object J21a corresponds to the content determined to be unpresentable, a message is displayed instead of the details of the content to inform the target user that the content cannot be displayed.

オブジェクトJ22aは、オブジェクトJ21aに対応するコンテンツの投稿者であるユーザの情報(例えばユーザ名)を表示する。なお、図10では符号を付していないが、オブジェクトJ21b~J21d,J26dについても、同様のオブジェクトが存在する。 The object J22a displays information (for example, user name) of the user who posted the content corresponding to the object J21a. It should be noted that similar objects exist for the objects J21b to J21d and J26d, although they are not numbered in FIG.

オブジェクトJ23aは、オブジェクトJ21aに対応するコンテンツの投稿者であるユーザの種別(例えば一般ユーザ)を示す情報を表示する。なお、図10では符号を付していないが、オブジェクトJ21c~J21dについても、同様のオブジェクトが存在する。 The object J23a displays information indicating the type of user (for example, general user) who is the contributor of the content corresponding to the object J21a. It should be noted that similar objects exist for the objects J21c to J21d, although they are not numbered in FIG.

オブジェクトJ23bは、オブジェクトJ21bに対応するコンテンツの投稿者であるユーザの種別(例えば専門家ユーザ)を示す情報を表示する。なお、図10では符号を付していないが、オブジェクトJ26dについても、同様のオブジェクトが存在する。 The object J23b displays information indicating the type of user (for example, expert user) who is the contributor of the content corresponding to the object J21b. It should be noted that although no reference numerals are attached in FIG. 10, similar objects also exist for the object J26d.

オブジェクトJ24aは、オブジェクトJ21aに対応するコンテンツに対して投稿されたリアクションの詳細を表示する。なお、図10では符号を付していないが、オブジェクトJ21b~J21d,J26dについても、同様のオブジェクトが存在する。 The object J24a displays the details of the reaction posted to the content corresponding to the object J21a. It should be noted that similar objects exist for the objects J21b to J21d and J26d, although they are not numbered in FIG.

オブジェクトJ25cは、オブジェクトJ21cに対応するコンテンツが承認済コンテンツに該当することを示す情報を表示する。 The object J25c displays information indicating that the content corresponding to the object J21c corresponds to approved content.

オブジェクトJ26dは、オブジェクトJ21dに対して投稿された子コンテンツの詳細を表示する。 The object J26d displays the details of the child content posted to the object J21d.

ステップS332の完了を以て、サーバ30は本実施形態の情報提示処理を終了する。 Upon completion of step S332, the server 30 terminates the information presentation process of this embodiment.

(5)小括 (5) Summary

本実施形態のサーバ30は、専門家ユーザおよび一般ユーザから特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付ける。サーバ30は、対象ユーザに対して特定の医療用製品に関する情報を提示するための所定の条件の成立に応じて、専門家ユーザによる投稿コンテンツ(例えば、オブジェクトJ21bに対応するコンテンツ)、一般ユーザによる投稿コンテンツと専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせ(例えば、オブジェクトJ21d,J26dに対応するコンテンツ)、または一般ユーザによる投稿コンテンツのうち専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツ(例えば、オブジェクトJ21cに対応するコンテンツ)、のうち少なくともいずれかを対象ユーザに提示する。これにより、対象ユーザは、専門家ユーザによる投稿コンテンツ、または一般ユーザによる投稿コンテンツのうち専門家ユーザによる監修がなされたコンテンツが提供されるので、妥当性の担保された情報を収集することができる。 The server 30 of the present embodiment accepts submissions of content regarding specific medical products from professional users and general users. The server 30, in response to establishment of a predetermined condition for presenting information about a specific medical product to the target user, posts content by the expert user (for example, content corresponding to the object J21b), A combination of posted content and content posted by an expert user (for example, content corresponding to objects J21d and J26d), or content posted by a general user with a predetermined reaction posted by an expert user (for example, object J21c content corresponding to ), are presented to the target user. As a result, the target user is provided with the content posted by the expert user or the content supervised by the expert user out of the content posted by the general user, so that it is possible to collect information whose validity is guaranteed. .

サーバ30は、ユーザの属性情報を取得し、対象ユーザと属性において類似する一般ユーザによる投稿コンテンツを優先的に提示してもよい。これにより、対象ユーザは、自らと属性の類似する一般ユーザが発信した特定の医療用製品の使用感等の情報を効率的に収集することができる。 The server 30 may acquire user attribute information and preferentially present content posted by general users who are similar in attribute to the target user. As a result, the target user can efficiently collect information, such as the usability of a specific medical product, posted by general users who have similar attributes to the target user.

一般ユーザによる投稿コンテンツと専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせは、一般ユーザが投稿したコンテンツと当該コンテンツに紐づけて専門家ユーザが投稿した補足的コンテンツ(子コンテンツ)との組み合わせを含んでもよい。これにより、一般ユーザの投稿したコンテンツの誤りや不足部分が専門家ユーザによって投稿されたコンテンツによって補われるので、対象ユーザは、一般ユーザの発信した情報を鵜呑みにせず適切に解釈することができる。 A combination of content posted by a general user and content posted by an expert user may include a combination of content posted by a general user and supplementary content (child content) posted by an expert user linked to the content. . As a result, the error or insufficient part of the content posted by the general user is compensated for by the content posted by the expert user, so that the target user can appropriately interpret the information sent by the general user without taking it for granted.

一般ユーザによる投稿コンテンツのうち専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツは、所定数以上の専門家ユーザから賛同に対応するリアクションが投稿されたコンテンツ、または専門家ユーザから投稿されたリアクションに対応する評価点の統計値が閾値以上であるコンテンツ、の少なくともいずれかを含んでもよい。これにより、一般ユーザの投稿したコンテンツのうち専門家ユーザによって賛同を得た、または高い評価値を得たコンテンツが提示されるので、対象ユーザは、一般ユーザが発信した情報を安心して受け取ることができる。 Of the content posted by general users, the content for which a predetermined reaction has been posted by an expert user shall be the content for which a reaction corresponding to the approval of a predetermined number or more of expert users has been posted, or the reaction posted by an expert user. and/or content for which the statistical value of the corresponding rating score is equal to or greater than a threshold. As a result, among the contents posted by the general users, the contents that have been approved by the expert users or have received high evaluation values are presented, so that the target users can receive the information sent by the general users with peace of mind. can.

サーバ30は、対象ユーザが一般ユーザに該当する場合に、対象ユーザ以外の一般ユーザによる投稿コンテンツのうち、専門家かユーザら承認されていないコンテンツ、または専門家ユーザから子コンテンツ(補足的コンテンツ)が投稿されていないコンテンツを、当該対象ユーザに対して提示不可と決定してもよい。これにより、一般ユーザである対象ユーザには、他の一般ユーザの投稿コンテンツのうち専門家ユーザから全く監修を受けていないコンテンツが提示されないので、当該対象ユーザが情報の妥当性が不明なコンテンツから悪影響を受けるのを防止することができる。 When the target user corresponds to a general user, the server 30 selects, among the content posted by general users other than the target user, content that has not been approved by the expert or the user, or child content (supplementary content) from the expert user. may be determined not to be presented to the target user. As a result, the target user, who is a general user, is not presented with content posted by other general users that has not been supervised by an expert user at all. You can avoid being adversely affected.

サーバ30は、対象ユーザに提示するコンテンツの投稿者が専門家ユーザであるか一般ユーザであるかを特定可能な情報(例えばオブジェクトJ23a,J23b)をさらに提示してもよい。これにより、対象ユーザは、各コンテンツの投稿者が専門知識を有するか否かを認識したうえで当該コンテンツを受け取ることができる。 The server 30 may further present information (for example, objects J23a and J23b) that can identify whether the poster of the content to be presented to the target user is an expert user or a general user. Thereby, the target user can receive the content after recognizing whether or not the contributor of each content has specialized knowledge.

サーバ30は、専門家ユーザによるコンテンツもしくはリアクションの投稿履歴、または一般ユーザが投稿したコンテンツに対する専門家ユーザによるコンテンツもしくはリアクションの投稿履歴の少なくともいずれかに基づいて、当該専門家ユーザに特典を付与してもよい。これにより、積極的に情報発信を行ったり、一般ユーザの投稿したコンテンツの監修を行ったりするように専門家ユーザを促すことができる。 The server 30 gives benefits to the expert user based on at least one of the history of posting content or reactions by expert users, or the history of posting content or reactions by expert users to content posted by general users. may As a result, it is possible to encourage expert users to proactively transmit information and supervise content posted by general users.

サーバ30は、一般ユーザによるコンテンツもしくはリアクションの投稿履歴、または一般ユーザが投稿したコンテンツに対して専門家ユーザによって投稿されたコンテンツもしくはリアクションの履歴に少なくともいずれかに基づいて、当該一般ユーザに特典を付与してもよい。これにより、積極的に情報発信を行ったり、妥当性のある情報発信を行ったりするように一般ユーザを促すことができる。 The server 30 provides benefits to the general user based on at least one of the history of content or reactions posted by the general user, or the history of content or reactions posted by the expert user to the content posted by the general user. may be given. As a result, general users can be urged to transmit information positively or to transmit information with validity.

(6)その他の変形例
記憶装置11は、ネットワークNWを介して、クライアント装置10と接続されてもよい。ディスプレイ21は、クライアント装置10に内蔵されてもよい。記憶装置31は、ネットワークNWを介して、サーバ30と接続されてもよい。
(6) Other Modifications The storage device 11 may be connected to the client device 10 via the network NW. The display 21 may be built into the client device 10 . Storage device 31 may be connected to server 30 via network NW.

上記説明では、各処理において各ステップを特定の順序で実行する例を示したが、各ステップの実行順序は、依存関係がない限りは説明した例に制限されない。また、上記の情報処理の各ステップは、クライアント装置10及びサーバ30の何れでも実行可能である。例えば、いずれかの装置によって行われるとして説明された処理が別の装置によって行われたり、複数の装置のやり取りによって行われるとして説明された処理が単一の装置によって行われたりしてもよい。 In the above description, an example of executing each step in a specific order in each process was shown, but the execution order of each step is not limited to the example described as long as there is no dependency. Each step of the information processing described above can be executed by either the client device 10 or the server 30 . For example, operations described as being performed by one device may be performed by another device, and operations described as being performed by interaction of multiple devices may be performed by a single device.

上記説明では、一般ユーザがコンテンツを投稿可能な医療用製品を特に制限しない例について述べた。しかしながら、一般ユーザがコンテンツを投稿可能な医療用製品を制限してもよい。なお、リアクションの投稿についても同様の制限が可能である。
第1例として、サーバ30は、一般ユーザに対する医療用製品の提供履歴(処方履歴、または購入履歴を含み得る)を(例えば外部システムから)取得し、特定の医療用製品に対応する提供履歴が存在しない一般ユーザからの当該特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付けないようにしてもよい。これにより、特定の医療用製品が実際に提供されたことが確認された一般ユーザのみがコンテンツを投稿可能となるので、信用度の低いコンテンツが他のユーザに共有されるのを防ぐことができる。
第2例として、サーバ30は、特定の医療用製品としての医薬品に関する一般ユーザの服薬履歴を(例えば外部システムから)取得し、当該医薬品に対応する服薬履歴が存在しない一般ユーザからの当該医薬品に関するコンテンツの投稿を受け付けないようにしてもよい。これにより、特定の医薬品を実際に服薬したことが確認された一般ユーザのみがコンテンツを投稿可能となるので、信用度の低いコンテンツが他のユーザに共有されるのを防ぐことができる。
In the above description, an example was given in which general users do not specifically limit medical products to which content can be posted. However, the medical products to which general users can post content may be restricted. Note that the same restriction can be applied to the posting of reactions.
As a first example, the server 30 acquires (for example, from an external system) the provision history (which may include prescription history or purchase history) of medical products for general users, and the provision history corresponding to a specific medical product is Posting of content related to the specific medical product from non-existent general users may not be accepted. As a result, only general users who have been confirmed to have actually been provided with a specific medical product can post content, thereby preventing content with low credibility from being shared with other users.
As a second example, the server 30 acquires a general user's medication history regarding a medicine as a specific medical product (for example, from an external system), Contribution of contents may not be accepted. As a result, only general users who have been confirmed to have actually taken a specific drug can post content, so content with low credibility can be prevented from being shared with other users.

また、上記説明では、ユーザに様々な条件下で特典を付与する例を示した。しかしながら、上記例に限られず他の条件下でユーザに特典を付与することもできる。
第1例として、サーバ30は、一般ユーザから特定の医療用製品としての医薬品の服薬状況の入力に基づいて服薬履歴を取得し、かかる服薬状況の入力に応じて当該一般ユーザに特典(例えばポイントまたはユーザスコア)を付与してもよい。これにより、ユーザに服薬状況を記録するよう促すことができる。
第2例として、サーバ30は、一般ユーザが自らの健康診断の結果に関する情報(健康診断情報)をサーバ30がアクセス可能な状態にしたこと(例えば、クライアント装置10を介してサーバ30に健康診断情報を送信したこと、または外部システムにおいて保存されている健康診断情報を共有可能に設定したこと)に応じて、当該一般ユーザに特典(例えばポイントまたはユーザスコア)を付与してもよい。サーバ30は、健康診断情報に基づいて、一般ユーザの属性を特定してもよい。
Also, in the above description, an example of giving benefits to the user under various conditions has been shown. However, it is not limited to the above example, and a privilege can be given to the user under other conditions.
As a first example, the server 30 acquires a medication history based on an input of the medication status of a specific medical product from a general user, and gives benefits (for example, points) to the general user according to the medication status input. Or user score) may be given. This can prompt the user to record the medication status.
As a second example, the server 30 makes information (health checkup information) on the results of a general user's own health checkup accessible to the server 30 (for example, the server 30 receives health checkup information via the client device 10). Information may be sent, or health checkup information stored in an external system may be set to be sharable), benefits (for example, points or user scores) may be given to the general user. The server 30 may identify general user attributes based on the health checkup information.

上記説明では、対象ユーザがフォローしているユーザによる投稿コンテンツの提示順序を優先的に早める例を示した。本例に関して、サーバ30は、ユーザにフォローを推奨する他のユーザの情報を提示してもよい。一例として、サーバ30は、一般ユーザである第1ユーザが特定の医療用製品に対して投稿したコンテンツと類似するコンテンツを当該医療用製品に対して投稿した別の一般ユーザである第2ユーザに関する情報を、当該第1ユーザに提示してもよい。これにより、ユーザは、投稿コンテンツの質的傾向の類似する他のユーザを容易に発見してフォローし、かかるユーザが投稿したコンテンツを効率的に収集することができる。 In the above description, an example of preferentially advancing the presentation order of content posted by users followed by the target user has been described. Regarding this example, the server 30 may present information of other users that the user is recommended to follow. As an example, the server 30 is related to a second user who is another general user who has posted content similar to content posted to a specific medical product by a first user who is a general user to the medical product. Information may be presented to the first user. As a result, the user can easily find and follow other users with similar qualitative tendencies in posted content, and efficiently collect the content posted by such users.

上記説明では、医薬品などの医療用製品に関するコンテンツを扱うことを前提に述べた。しかしながら、本実施形態は、医療用製品に限られず様々な製品(例えば、化粧品、車両、装飾品、電気製品、等)またはサービスに適用可能である。 The above explanation is based on the assumption that content related to medical products such as pharmaceuticals is handled. However, the present embodiment is not limited to medical products and can be applied to various products (eg, cosmetics, vehicles, accessories, electrical appliances, etc.) or services.

以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の範囲は上記の実施形態に限定されない。また、上記の実施形態は、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更が可能である。また、上記の実施形態及び変形例は、組合せ可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the scope of the present invention is not limited to the above embodiments. Also, the above embodiments can be modified and modified in various ways without departing from the gist of the present invention. Also, the above embodiments and modifications can be combined.

1 :情報処理システム
10 :クライアント装置
11 :記憶装置
12 :プロセッサ
13 :入出力インタフェース
14 :通信インタフェース
21 :ディスプレイ
30 :サーバ
31 :記憶装置
32 :プロセッサ
33 :入出力インタフェース
34 :通信インタフェース
1: information processing system 10: client device 11: storage device 12: processor 13: input/output interface 14: communication interface 21: display 30: server 31: storage device 32: processor 33: input/output interface 34: communication interface

Claims (15)

コンピュータを、
医療用製品に関する専門知識を有するユーザである専門家ユーザ、および前記専門家ユーザ以外の一般ユーザから、特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付ける手段、
対象ユーザに対して前記特定の医療用製品に関する情報を提示するための所定の条件の成立に応じて、前記専門家ユーザによる投稿コンテンツ、前記一般ユーザによる投稿コンテンツと前記専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせ、または前記一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツ、のうち少なくともいずれかを前記対象ユーザに提示する手段、
として機能させ
前記提示する手段は、前記対象ユーザが前記一般ユーザに該当する場合に、前記対象ユーザ以外の一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザによる監修がなされていないコンテンツを、前記対象ユーザに提示しない、
プログラム。
the computer,
Means for accepting posts of content related to specific medical products from expert users who are users with specialized knowledge about medical products and general users other than the expert users;
Content posted by the expert user, content posted by the general user, and content posted by the expert user in accordance with the establishment of a predetermined condition for presenting the information about the specific medical product to the target user. means for presenting to the target user at least one of a combination of the above, or content posted by the expert user with a predetermined reaction among the content posted by the general user;
function as
The means for presenting does not present, when the target user corresponds to the general user, content posted by a general user other than the target user and not supervised by the expert user to the target user. ,
program.
前記コンピュータを、前記ユーザの属性に関する属性情報を取得する手段、としてさらに機能させ、
前記提示する手段は、前記対象ユーザと前記属性において類似する一般ユーザによる投稿コンテンツを優先的に提示する、
請求項1に記載のプログラム。
causing the computer to further function as means for acquiring attribute information about the attributes of the user;
the means for presenting preferentially presents content posted by a general user who is similar in attributes to the target user;
A program according to claim 1.
前記一般ユーザによる投稿コンテンツと前記専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせは、前記一般ユーザが投稿したコンテンツと当該コンテンツに紐づけて前記専門家ユーザが投稿した補足的コンテンツとの組み合わせを含む、
請求項1に記載のプログラム。
The combination of the content posted by the general user and the content posted by the expert user includes a combination of the content posted by the general user and the supplementary content posted by the expert user linked to the content,
A program according to claim 1.
前記一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツは、所定数以上の前記専門家ユーザから賛同に対応するリアクションが投稿されたコンテンツ、または前記専門家ユーザから投稿されたリアクションに対応する評価点の統計値が閾値以上であるコンテンツ、の少なくともいずれかを含む、
請求項1に記載のプログラム。
Among the content posted by the general user, the content posted with a predetermined reaction from the expert user is the content posted with a reaction corresponding to approval from a predetermined number or more of the expert users, or the content posted by the expert user. including at least one of the following:
A program according to claim 1.
前記提示する手段は、前記対象ユーザが前記一般ユーザに該当する場合に、前記対象ユーザ以外の一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザから前記所定のリアクションが投稿されていないコンテンツ、または前記専門家ユーザから補足的コンテンツが投稿されていないコンテンツを、前記対象ユーザに提示しない、
請求項1に記載のプログラム。
The means for presenting, when the target user corresponds to the general user, includes content for which the expert user has not posted the predetermined reaction among posted contents by general users other than the target user, or not presenting the target user with content for which supplemental content has not been posted by the home user;
A program according to claim 1.
前記提示する手段は、提示するコンテンツの投稿者が前記専門家ユーザであるか前記一般ユーザであるかを特定可能な情報をさらに提示する、
請求項1に記載のプログラム。
The means for presenting further presents information that can identify whether the poster of the content to be presented is the expert user or the general user,
A program according to claim 1.
前記コンピュータを、前記専門家ユーザによるコンテンツもしくはリアクションの投稿履歴、または一般ユーザが投稿したコンテンツに対する前記専門家ユーザによるコンテンツもしくはリアクションの投稿履歴の少なくともいずれかに基づいて、当該専門家ユーザに特典を付与する手段、としてさらに機能させる、
請求項1に記載のプログラム。
The computer provides benefits to the expert user based on at least one of the posting history of the content or reaction by the expert user or the posting history of the content or reaction to the content posted by the general user. further functioning as a means of imparting,
A program according to claim 1.
前記コンピュータを、前記一般ユーザによるコンテンツもしくはリアクションの投稿履歴、または前記一般ユーザが投稿したコンテンツに対して前記専門家ユーザによって投稿されたコンテンツもしくはリアクションの履歴の少なくともいずれかに基づいて、当該一般ユーザに特典を付与する手段、として機能させる、
請求項1に記載のプログラム。
Based on at least one of the posting history of content or reactions by the general user, or the history of content or reactions posted by the expert user to content posted by the general user, act as a means of granting benefits to
A program according to claim 1.
前記コンピュータを、前記一般ユーザに対する医療用製品の提供履歴を取得する手段、としてさらに機能させ
前記コンテンツの投稿を受け付ける手段は、前記特定の医療用製品に対応する提供履歴が存在しない前記一般ユーザからの当該特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付けない、
請求項1に記載のプログラム。
The computer is further functioned as a means for acquiring a history of provision of medical products to the general user, and the means for receiving content posting is from the general user who does not have a history of provision corresponding to the specific medical product. not accept submissions of content relating to such specific medical products of
A program according to claim 1.
前記医療用製品は、医薬品であり、
前記コンピュータを、前記一般ユーザに提供された医薬品に関する当該一般ユーザの服薬履歴を取得する手段、としてさらに機能させ、
前記コンテンツの投稿を受け付ける手段は、前記特定の医療用製品に対応する服薬履歴が存在しない前記一般ユーザからの当該特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付けない、
請求項9に記載のプログラム。
the medical product is a pharmaceutical,
causing the computer to further function as means for acquiring the general user's medication history regarding the medicines provided to the general user;
The means for accepting content posting does not accept content posting related to the specific medical product from the general user who does not have a medication history corresponding to the specific medical product;
10. A program according to claim 9.
前記服薬履歴を取得する手段は、前記一般ユーザからの服薬状況の入力に基づいて前記服薬履歴を取得し、
前記コンピュータを、前記一般ユーザからの服薬状況の入力に応じて、当該一般ユーザに特典を付与する手段、としてさらに機能させる、
請求項10に記載のプログラム。
the means for acquiring the medication history acquires the medication history based on an input of the medication status from the general user;
causing the computer to further function as a means for giving benefits to the general user in response to the input of the medication status from the general user;
11. A program according to claim 10.
前記コンピュータを、前記一般ユーザである第1ユーザが前記特定の医療用製品に対して投稿したコンテンツと類似するコンテンツを当該特定の医療用製品に対して投稿した別の一般ユーザである第2ユーザに関する情報を、前記第1ユーザに提示する手段、としてさらに機能させる、
請求項1に記載のプログラム。
A second user who is another general user who has posted similar content to the specific medical product posted by the first user who is a general user to the specific medical product. Further functions as a means for presenting the first user with information about
A program according to claim 1.
コンピュータが、
医療用製品に関する専門知識を有するユーザである専門家ユーザ、および前記専門家ユーザ以外の一般ユーザから、特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付けるステップと、
対象ユーザに対して前記特定の医療用製品に関する情報を提示するための所定の条件の成立に応じて、前記専門家ユーザによる投稿コンテンツ、前記一般ユーザによる投稿コンテンツと前記専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせ、または前記一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツ、のうち少なくともいずれかを前記対象ユーザに提示するステップと、
を実行し、
前記提示するステップでは、前記コンピュータは、前記対象ユーザが前記一般ユーザに該当する場合に、前記対象ユーザ以外の一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザによる監修がなされていないコンテンツを、前記対象ユーザに提示しない、
方法。
the computer
a step of accepting posts of content related to a specific medical product from expert users who are users with specialized knowledge about medical products and general users other than the expert users;
Content posted by the expert user, content posted by the general user, and content posted by the expert user in accordance with the establishment of a predetermined condition for presenting the information about the specific medical product to the target user. or content posted by the expert user with a predetermined reaction among the content posted by the general user;
and run
In the presenting step, when the target user corresponds to the general user, the computer selects, among content posted by general users other than the target user, content that has not been supervised by the expert user as the target user. not presented to the user,
Method.
医療用製品に関する専門知識を有するユーザである専門家ユーザ、および前記専門家ユーザ以外の一般ユーザから、特定の医療用製品に関するコンテンツの投稿を受け付ける手段と、
対象ユーザに対して前記特定の医療用製品に関する情報を提示するための所定の条件の成立に応じて、前記専門家ユーザによる投稿コンテンツ、前記一般ユーザによる投稿コンテンツと前記専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせ、または前記一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツ、のうち少なくともいずれかを前記対象ユーザに提示する手段と
を具備し、
前記提示する手段は、前記対象ユーザが前記一般ユーザに該当する場合に、前記対象ユーザ以外の一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザによる監修がなされていないコンテンツを、前記対象ユーザに提示しない、
情報処理装置。
a means for accepting posts of content related to a specific medical product from expert users who are users with specialized knowledge about medical products and general users other than the expert users;
Content posted by the expert user, content posted by the general user, and content posted by the expert user in accordance with the establishment of a predetermined condition for presenting the information about the specific medical product to the target user. and means for presenting to the target user at least one of a combination of the above, or content posted by the expert user with a predetermined reaction among the content posted by the general user ,
The means for presenting does not present, when the target user corresponds to the general user, content posted by a general user other than the target user and not supervised by the expert user to the target user. ,
Information processing equipment.
サーバとユーザによって使用されるクライアント装置とを具備するシステムであって、
前記サーバは、
医療用製品に関する専門知識を有するユーザである専門家ユーザ、および前記専門家ユーザ以外の一般ユーザから投稿された、特定の医療用製品に関するコンテンツを当該コンテンツの投稿者の使用するクライアント装置から受信する手段と、
対象ユーザに対して前記特定の医療用製品に関する情報を提示するための所定の条件の成立に応じて、前記専門家ユーザによる投稿コンテンツ、前記一般ユーザによる投稿コンテンツと前記専門家ユーザによる投稿コンテンツとの組み合わせ、または前記一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザから所定のリアクションが投稿されたコンテンツ、のうち少なくともいずれかを前記対象ユーザの使用するクライアント装置へ送信する手段とを備え、
前記送信する手段は、前記対象ユーザが前記一般ユーザに該当する場合に、前記対象ユーザ以外の一般ユーザによる投稿コンテンツのうち前記専門家ユーザによる監修がなされていないコンテンツを、前記対象ユーザの使用するクライアント装置へ送信しない、
システム。
A system comprising a server and a client device used by a user, comprising:
The server is
Content related to a specific medical product posted by an expert user who is a user with specialized knowledge about medical products and general users other than the expert user is received from a client device used by the person who posted the content. means and
Content posted by the expert user, content posted by the general user, and content posted by the expert user according to establishment of a predetermined condition for presenting information about the specific medical product to the target user. or content posted by the expert user with a predetermined reaction among the content posted by the general user, to the client device used by the target user ;
When the target user corresponds to the general user, the transmitting means allows the target user to use, among the content posted by general users other than the target user, content not supervised by the expert user. not send to the client device,
system.
JP2022165431A 2022-10-14 2022-10-14 Information processing device, method, program, and system Active JP7253292B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022165431A JP7253292B1 (en) 2022-10-14 2022-10-14 Information processing device, method, program, and system
JP2023042589A JP2024058546A (en) 2022-10-14 2023-03-17 Information processing device, method, program, and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022165431A JP7253292B1 (en) 2022-10-14 2022-10-14 Information processing device, method, program, and system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023042589A Division JP2024058546A (en) 2022-10-14 2023-03-17 Information processing device, method, program, and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7253292B1 true JP7253292B1 (en) 2023-04-06
JP2024058211A JP2024058211A (en) 2024-04-25

Family

ID=85791826

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022165431A Active JP7253292B1 (en) 2022-10-14 2022-10-14 Information processing device, method, program, and system
JP2023042589A Pending JP2024058546A (en) 2022-10-14 2023-03-17 Information processing device, method, program, and system

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023042589A Pending JP2024058546A (en) 2022-10-14 2023-03-17 Information processing device, method, program, and system

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7253292B1 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206832A (en) * 2006-01-31 2007-08-16 Toshiba Tec Corp Merchandise information management device and merchandise information browsing system
JP2016143332A (en) * 2015-02-04 2016-08-08 フォッグ株式会社 Content providing device, content providing program, and content providing method
US20160292367A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Cambia Health Solutions, Inc. Systems and methods for a comprehensive online health care platform
JP2020021514A (en) * 2019-11-06 2020-02-06 株式会社野村総合研究所 Sever device
JP2020135775A (en) * 2019-02-26 2020-08-31 陽吉 小川 Submission system, program, and computer-readable storage medium
JP2021064417A (en) * 2021-01-25 2021-04-22 合同会社Commitment Information providing system, information providing method, and information providing program
JP2022030321A (en) * 2020-08-06 2022-02-18 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206832A (en) * 2006-01-31 2007-08-16 Toshiba Tec Corp Merchandise information management device and merchandise information browsing system
JP2016143332A (en) * 2015-02-04 2016-08-08 フォッグ株式会社 Content providing device, content providing program, and content providing method
US20160292367A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Cambia Health Solutions, Inc. Systems and methods for a comprehensive online health care platform
JP2020135775A (en) * 2019-02-26 2020-08-31 陽吉 小川 Submission system, program, and computer-readable storage medium
JP2020021514A (en) * 2019-11-06 2020-02-06 株式会社野村総合研究所 Sever device
JP2022030321A (en) * 2020-08-06 2022-02-18 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2021064417A (en) * 2021-01-25 2021-04-22 合同会社Commitment Information providing system, information providing method, and information providing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024058211A (en) 2024-04-25
JP2024058546A (en) 2024-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Scott et al. Using EMR-enabled computerized decision support systems to reduce prescribing of potentially inappropriate medications: a narrative review
Maeder et al. Patient compliance in home-based self-care telehealth projects
Schwartz et al. Low “T” as in “template”: how to sell disease
Finkelstein et al. Perception, satisfaction and utilization of the VALUE home telehealth service
US20120191466A1 (en) Systems and Methods of Pharmaceutical Information Management
US7885827B1 (en) Method and system for delivering substitute medical therapies with restricted access
US20160042148A1 (en) Therapeutic Equivalent and Healthy Alternative Recommendation System
Shan et al. The Influence of physician information on patients’ choice of physician in mHealth services using China’s chunyu doctor app: eye-tracking and questionnaire study
Bahari et al. Factors contributing to customer satisfaction with community pharmacies in Malaysia
Merlin et al. Analysis of state cannabis laws and dispensary staff recommendations to adults purchasing medical cannabis
Papastergiou et al. Home medication reviews by community pharmacists: reaching out to homebound patients
Lau et al. Patient and clinician perspectives of an integrated electronic medication prescribing and dispensing system: a qualitative study at a multisite Australian hospital network
Kim et al. Satisfaction with medication therapy management services at a university ambulatory care clinic
McGrath et al. Evaluation of a decision aid for women with epilepsy who are considering pregnancy: a randomized controlled trial
Yuan et al. Comparison of international regulations for written medicine information (WMI) on prescription medicines
Hardenbol et al. Usability aspects of medication-related decision support systems in the outpatient setting: a systematic literature review
Do et al. Acceptability of naloxone dispensing among pharmacists
Conroy et al. Novel use of existing technology: a preliminary study of patient portal use for telerehabilitation
Croker III et al. Cannabis and end-of-life care: a snapshot of hospice planning and experiences among Illinois medical cannabis patients with a terminal diagnosis
Young et al. Patient-focused medicines information: General practitioners’ and pharmacists’ views on websites and leaflets
Santoro et al. Use of electronic medical record templates improves quality of care for patients with infantile spasms
JP7253292B1 (en) Information processing device, method, program, and system
Pfender et al. Hormonal contraceptive side effects and nonhormonal alternatives on TikTok: a content analysis
Tetteh et al. Addressing the quality of submissions to ClinicalTrials. gov for registration and results posting: The use of a checklist
Henney Challenges in regulating direct-to-consumer advertising

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221014

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20221014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7253292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150