JP7246857B2 - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7246857B2
JP7246857B2 JP2018031227A JP2018031227A JP7246857B2 JP 7246857 B2 JP7246857 B2 JP 7246857B2 JP 2018031227 A JP2018031227 A JP 2018031227A JP 2018031227 A JP2018031227 A JP 2018031227A JP 7246857 B2 JP7246857 B2 JP 7246857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
setting
information processing
print job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018031227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019145035A5 (ja
JP2019145035A (ja
Inventor
宏章 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018031227A priority Critical patent/JP7246857B2/ja
Priority to CN201910132543.1A priority patent/CN110187845B/zh
Priority to US16/283,236 priority patent/US10963200B2/en
Publication of JP2019145035A publication Critical patent/JP2019145035A/ja
Publication of JP2019145035A5 publication Critical patent/JP2019145035A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7246857B2 publication Critical patent/JP7246857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1227Printer definition files
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1239Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体に関する。
情報処理装置(PC)は、画像形成装置(MFP)に印刷ジョブを送信することが可能である。情報処理装置(PC)から送信された印刷ジョブは、画像形成装置(MFP)に受信され、受信された印刷ジョブの実行は、画像形成装置に備わる各機能の使用を禁止するための設定(機能制限設定)によって管理される。具体的には、情報処理装置が印刷ジョブを画像形成装置に送信しても、画像形成装置において印刷機能の機能制限が設定されている場合には印刷ジョブが実行されない等である。
また情報処理装置は、印刷する時刻が設定された予約印刷ジョブを画像形成装置に送信することが可能であり、予約印刷ジョブを受信した画像形成装置は、設定された時刻(以下、予約時刻)に印刷を開始する。
例えば、画像形成装置の利用頻度の高い昼間に一人のユーザが大量の印刷ジョブを出力してしまうとその他のユーザが印刷できないことがあるため、利用頻度の低い深夜などの時間帯を予約時刻として設定して印刷ジョブを実行したい場合等に用いられる。
特許文献1には次の構成が開示される。プリントサーバが予約印刷ジョブを受信し、受信した予約印刷ジョブを保持し、予約時刻になると画像形成装置に送信する。予約印刷ジョブを受信した画像形成装置は、印刷ジョブを実行し印刷物を出力する。
特開2010-108104号公報
情報処理装置から予約印刷ジョブが送信されると、画像形成装置は受信した予約印刷ジョブを保持する。しかし、画像形成装置の機能制限設定が有効である場合に、機能制限設定によって画像形成装置に保持された予約印刷ジョブが実行されないおそれがある。
本発明は、画像形成装置に機能制限設定が設定されている場合に、情報処理装置から予約印刷ジョブを送信させない構成を提供することを目的とする。
本発明は、印刷装置に対して印刷指示を行うことが可能な情報処理装置であって、前記印刷装置から、前記印刷装置の印刷機能の制限に関する制限設定についての情報を取得する取得手段と、出力方法を指定するための印刷設定画面を提供する提供手段と、を有し、前記印刷設定画面では、出力方法として、印刷処理の開始時刻を設定する第1印刷方法と、印刷処理の開始時刻を設定しない第2印刷方法と、を少なくとも含む複数の方法のうちの1つが指定され、前記提供手段は、前記取得された情報に基づき、前記印刷装置の前記制限設定が無効であると判定された場合、印刷ジョブに対して前記第1印刷方法および前記第2印刷方法のいずれかを指定可能とする第1印刷設定画面を提供し、前記提供手段は、前記取得された情報に基づき、前記印刷装置の前記制限設定が有効であると判定された場合、印刷ジョブに対して前記第1印刷方法を指定不可とし、印刷ジョブに対して前記第2印刷方法を指定可能とする第2印刷設定画面を提供することを特徴とする。
本発明によれば、画像形成装置に機能制限設定がされている場合に、情報処理装置から予約印刷ジョブを送信させない構成を提供することが可能である。
画像形成システムのシステム構成の一例を示す図 情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図 画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図 情報処理装置の機能構成の一例を示す図 画像形成装置の機能構成の一例を示す図 情報処理装置で生成される印刷ジョブの一例を示す図 情報処理装置で動作するプリントドライバのプロパティ画面の一例を示す図 画像形成装置の機能制限の設定画面の一例を示す図 ユーザ、情報処理装置及び画像形成装置のシーケンス図 情報処理装置におけるプリントドライバの表示から印刷ジョブの送信までを示すフローチャート 情報処理装置におけるプリントドライバの表示から印刷ジョブの送信までを示すフローチャート
添付図面を参照して本発明の各実施例を詳しく説明する。なお、以下の実施例は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また各実施例で説明されている特徴の組み合わせのすべてが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。
(実施例1)
図1は、本実施例における画像形成システム100のシステム構成の一例を示すブロック図である。図1の画像形成システム100は、画像形成装置102と、情報処理装置101を備えている。情報処理装置101と画像形成装置102は、通信可能に接続されている。なお、本実施例では、情報処理装置101と画像形成装置102とがネットワークを介して接続するものとするが、パラレルケーブル、シリアルケーブル、USBケーブル等により接続するような構成であってもよい。
情報処理装置101は、画像形成装置102の各機能の設定情報を取得する。さらに、情報処理装置101は、PDLデータおよび印刷設定を生成可能であり、生成したPDLデータおよび印刷設定を印刷ジョブ、又は、予約印刷ジョブとして画像形成装置102に送信可能である。
画像形成装置102は、情報処理装置101から受信したPDLデータおよび印刷設定を印刷ジョブまたは予約印刷ジョブとして管理する。画像形成装置102は、印刷ジョブまたは予約印刷ジョブを実行することで印刷を行う。
図2は、情報処理装置101のハードウェア構成の一例を示す図である。
CPU201は、情報処理装置101を制御する。RAM202は、CPU201のワークエリア等として機能する。
記憶部203は、例えばハードディスク(HDD)、フロッピーディスク等によって構成される。記憶部203は、CPU201が実行する各種プログラム及びCPU201が実行する処理に用いられる各種データを格納する。
CPU201とRAM202と記憶部203はコントローラとして機能する。具体的には、記憶部203に記憶されたプログラムは、RAM202にロードされCPU201により実行される。
表示部204は、例えばCRTディスプレイ、液晶ディスプレイ等によって構成され、各種の情報(メッセージ等)を表示してユーザに通知する。
操作部205は、例えばマウス、キーボード等によって構成され、ユーザからの情報処理装置101への入力を受け付ける。
NIC206(Network Interface Card)は、情報処理装置101がLAN207を介して他のネットワーク機器と相互にデータをやりとりするために用いられる。これらの機器が、メインバス208を介して相互に接続されている。
図3は、画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。
CPU301は、画像形成装置102を制御する。RAM302は、CPU301の主メモリ、ワークエリア等として機能する。
記憶部303は、例えばハードディスク(HDD)、フロッピーディスク等によって構成される。記憶部303は、アプリケーションプログラム、フォントデータ、フォームデータ等を記憶したり、印刷ジョブを一時的に保持したり、保持されたジョブを外部から制御するためのジョブ格納領域として使用される。
表示部304は、例えば液晶ディスプレイ等によって構成され、各種の情報(例えばエラーメッセージ等)を表示してユーザに通知する。
操作部305は、例えばハードキー等によって構成され、画像形成装置102へのユーザによる入力を受け付ける。なお、ここでは表示部304と操作部305が異なる部材である構成を説明したが、これに限られない。例えば、表示部304がタッチパネルであり、操作部305がタッチパネルに表示されるソフトキーであってもよいし、操作部305がソフトキーとハードキーの両方を示してもよい。
NIC306(Network Interface Card)は、画像形成装置102がLAN307を介して他の装置と相互にデータのやりとりをするために用いられる。
印刷部308(プリンタ)は、情報処理装置101から受信したPDLデータを後述の印刷処理部504で変換した画像データ、後述の読取部309によって生成した画像データ等を用紙に印刷する。なお、印刷部308は、不図示の印刷I/FによってCPU301に接続される。CPU301は、印刷I/Fを介して印刷部308を制御する。
読取部309(スキャナ)は、原稿を読み取り、白黒2値やカラー多値の画像データを生成する。なお、読取部309は、不図示の読取I/FによってCPU301に接続される。CPU301は、読取I/Fを介して読取部309から入力される画像信号を制御する。
認証部310は、ユーザを識別するカードを読み取ってログイン認証(カード認証)や操作部305で入力された入力情報からログイン認証(キーボード入力認証)をする。
CPU301は、メインバス311を介して各種のデバイスとのアクセスを制御する。
図4は、情報処理装置101の機能構成の一例を示す図である。
情報処理装置101の機能は、図2で説明したコントローラによって制御される。
制限取得部401は、画像形成装置102に対して、機能制限設定に関する情報を要求し、取得した機能制限設定情報をRAM202に記憶する。
プリントドライバ制御部402は、制限取得部401がRAM202に記憶した機能制限設定情報に応じて、プリントドライバの表示を制御する。
印刷ジョブ制御部403は、ユーザからの印刷指示に応じて、印刷ジョブを画像形成装置102に送信する。なお、本実施例では画像形成装置102に対する機能制限設定情報を取得しているが、ログインユーザやログインユーザの所属するグループに紐づく機能制限設定情報を取得するような構成であってもよい。
図5は、画像形成装置の機能構成の一例を示す図である。図3に示す画像形成装置の機能構成は、図3で説明したコントローラによって制御される。
制限制御部501は、後述の図8に示す機能制限の設定画面800において設定された情報を記憶部303に記憶させる制御を行う。
印刷ジョブ制御部502は、情報処理装置101によって送信された印刷ジョブを受け付ける。印刷ジョブ制御部502は、情報処理装置101から受け付けた印刷ジョブが印刷時刻の予約設定データを含まない印刷ジョブである場合に、通常の印刷ジョブとして記憶部303に記憶する。情報処理装置101から受け付けた印刷ジョブが印刷時刻の予約設定データを含む印刷ジョブである場合に、予約印刷ジョブとして記憶部303に記憶する。また、印刷ジョブ制御部502は、受信した印刷ジョブをキャンセルする。
さらに、印刷ジョブ制御部502は、記憶部303に記憶した予約印刷ジョブのうち、後述の時間管理部503から予約時刻となった予約印刷ジョブの情報を受け取る。該情報を受け取った印刷ジョブ制御部502は、予約時刻となった予約印刷ジョブを後述の印刷処理部504で処理させる制御を行う。
なお印刷ジョブ制御部502は、通常の印刷ジョブを記憶部303に留め置いて、任意のタイミングでユーザから受け付けた印刷の指示に基づく制御を行うこともできる。
時間管理部503は、画像形成装置102の保持する時刻と、予約印刷ジョブに設定された予約時刻とを比較し、画像形成装置102において予約時刻となった予約印刷ジョブの情報を印刷ジョブ制御部502に通知可能にする制御を行う。
印刷処理部504は、印刷ジョブ及び予約印刷ジョブのPDLデータ(Page Description Language)を解釈し、ビットマップ画像データとして印刷部308に出力する。また、印刷処理部504は、印刷処理に関する給紙オプション(給紙カセット等)や排紙オプション(フィニッシャ装置等)の状態を識別し、印刷部308に通知する。
図6は、情報処理装置101で生成される印刷ジョブ600の一例を示す図である。
印刷ジョブ600は、情報処理装置101のプリントドライバにより生成される。印刷ジョブ600は、ジョブ名情報601、ジョブオーナー名602、予約印刷設定情報603、印刷設定情報604、PDL情報605を含む。
ジョブ名情報601は、生成された印刷ジョブの名称である。
ジョブオーナー名602は、情報処理装置101から印刷ジョブを送信したユーザの情報である。
予約印刷設定情報603は、ユーザによって設定された予約印刷を実行する時間を示す印刷時刻データである。予約印刷ジョブではない場合は、予約印刷設定情報603が何も設定されていない状態となる。
印刷設定情報604は、印刷ジョブに対する印刷設定の情報である。具体的には、ジョブの部数設定、用紙設定、カラーモノクロ設定、集約設定、片面両面設定等の設定情報である。
PDL情報605は、PDLデータを示しており、ビットマップデータを作成するための言語である。
次に図7では、画像形成装置102の機能制限設定に基づいて情報処理装置101のプリントドライバを制御する構成を説明する。
図7Aは、出力方法において予約印刷を選択可能なプロパティ画面700であり、図7Bは、出力方法において予約印刷を選択不能なプロパティ画面711である。
以下では、図7Aのプロパティ画面700について説明するが、図7Bにおいて図7Aと同様の機能を有する部分には同様の符号を付し、詳細な説明を省略する。
図7Aは、情報処理装置で動作するプリントドライバのプロパティ画面の一例を示す図である。プリントドライバのプロパティ画面700は、出力方法701、出力時刻(以下、予約時刻)702、部数703、用紙サイズ704、カラー/モノクロ705、集約706、片面/両面707の設定をユーザが行うことができる画面である。
出力方法701は、図7Aで示すように、予約印刷もしくは通常印刷の出力方法を選択することができる。
予約時刻702は、予約印刷ジョブの印刷開始時刻の指定である。ここでは、時間と分を指定できるような例となっているが、年月日まで指定できるような構成としてもいい。図7Aにおいて予約時刻702は、出力方法701において、予約印刷が選択された場合にのみ表示される。
図7Aにおいて予約時刻702は、出力方法701において予約印刷が選択された場合にのみ表示させる構成を示したが、これに限らない。例えば、出力方法701として通常印刷が選択された場合に、例えば、ハッチングを掛ける等、ユーザに予約時刻を設定できない状態で表示してもよい。
ユーザ名708は、印刷ジョブ600のジョブオーナー名602として格納される。部数703は、印刷部数を設定することが出来る。用紙サイズ704は、画像データの印刷媒体となる用紙のサイズ(例えばA4,A3、B4等)を選択可能である。カラー/モノクロ705は、モノクロかカラーかを選択可能である。集約706は、ページ集約の設定(例えば、1in1、2in1等)を選択することが可能である。片面/両面707は、印刷を用紙の片面にするか、両面にするかを選択することが可能である。
印刷開始キー709がユーザによって選択されると、印刷ジョブ600が情報処理装置101から画像形成装置102に送信される。このとき、入力した予約時刻702の設定情報は、予約印刷設定情報603に設定され、部数703、用紙サイズ704、カラー/モノクロ705、集約706、片面/両面707の設定情報は印刷設定情報604に設定される。
なお、予約時刻702~片面/両面707の各々において、設定されていない状態で印刷開始キー709が選択されると、予約印刷設定情報603および印刷設定情報604は、何も設定されていない空の状態で印刷ジョブが送信される。また、予約印刷設定情報603に予約時刻702が含まれている印刷ジョブが予約印刷ジョブであり、予約印刷設定情報603に予約時刻702が含まれていない印刷ジョブが通常の印刷ジョブとなる。
キャンセルキー710がユーザによって押下されると、各設定はキャンセルされ、プリントドライバのプロパティを閉じる。
なお、プロパティ画面711は、プロパティ画面700と別画面として構成してもよいし、プロパティ画面700の出力方法701の予約印刷を選択不可能とすることで形成される画面でもよい。
図8は、画像形成装置の機能制限の設定画面の一例を示す図である。
設定画面800は、画像形成装置102の印刷機能に関する詳細設定809の使用を禁止する機能制限を設定するための画面である。設定画面800は、画像形成装置102の不図示の管理画面から遷移することが可能である。設定画面800の設定は、管理者権限を有するユーザによって行われる。
設定画面800は、画像形成装置102に機能制限を有効(ON)にするか、無効にするか(OFF)を機能制限設定801によって設定可能である。機能制限設定801の設定は画像形成装置102に設定され、この画像形成装置102を使用する各ユーザで共通となる。
機能制限設定801が有効である場合には、印刷機能に関する詳細設定809の使用を禁止する。また、詳細設定809は、印刷禁止設定802と、複数の印刷機能に関する設定(一部の機能禁止設定)が含まれる。一部の機能禁止設定には、例えば、カラー印刷禁止設定803、片面印刷禁止設定804、1in1禁止設定805等が含まれる。
印刷禁止設定802は、印刷を禁止する設定である。カラー印刷禁止設定803は、カラー印刷を禁止する設定である。片面印刷禁止設定804は、片面印刷を禁止する設定である。1in1禁止設定は、1枚の用紙に1ページのみ(1in1)を印刷することを禁止する設定である。
なお、印刷禁止設定802が有効の場合は、結果的に禁止されるカラー印刷禁止設定803、片面印刷禁止設定804、1in1禁止設定805を非表示にしてもよい。
ユーザ選択タブ808は、ユーザを選択するタブである。ユーザを選択することで、機能制限設定801が有効である場合の詳細設定809を選択されたユーザに紐付けて記憶することができる。
OKキー806がユーザによって押下されると、制限制御部501は、機能制限設定801とユーザに対応する詳細設定809の設定情報を機能制限情報810として記憶部303に記憶させる。キャンセルキー807がユーザによって押下されると、選択されている各設定を破棄し、前の画面に戻る。
機能制限設定801が無効である場合には、印刷機能に関する詳細設定809の設定に関わらず各印刷機能の使用が可能である。
なお図8では、画像形成装置102の印刷機能に関する設定の使用を禁止するために機能制限設定801を設定する構成を示したがこれに限られない。画像形成装置102の印刷機能に関する設定の使用を禁止することに加えて、画像形成装置102の他の機能に関する設定の使用を禁止するために機能制限設定801を設定してもよい。具体的には、機能制限設定801が、例えば印刷機能に関する設定だけでなくSEND機能等に関する詳細設定を禁止する構成であってもよい。その場合には、詳細設定809に、SEND機能に関する禁止設定が含まれる。
次に図9を用いて、本実施形におけるユーザと画像形成装置と情報処理装置の通信と処理を示したシーケンス図を簡単に説明する。
ステップS901において、ユーザは、情報処理装置101に対してドライバ画面を表示するように指示する。
ステップS902において、情報処理装置101は、画像形成装置102に対して機能制限設定が有効であるか無効であるかの設定情報を要求する。
ステップS903において、画像形成装置102は、情報処理装置101からの要求を受け付け、機能制限の設定画面800でユーザによって有効に設定された機能制限設定の設定情報をRAM302に記憶する。
ステップS904において、画像形成装置102は、ステップS903でRAM302に記憶した機能制限設定の設定情報を情報処理装置101に送信する。
ステップS905において、情報処理装置101は、画像形成装置102から取得した機能制限設定の設定情報において、機能制限設定が有効であるか無効であるかを確認する。機能制限設定が無効である場合に情報処理装置101は、図7Aのプロパティ画面700を表示する。一方、機能制限設定が有効である場合に情報処理装置101は、図7Bのプロパティ画面711を表示する。以下では、機能制限設定が有効である場合を説明する。
ステップS906において、ユーザはプリントドライバのプロパティ画面711を確認する。プリントドライバのプロパティ画面711は、出力方法712として予約印刷が選択できないようになっており、出力時刻の設定も表示されない。そのため、ユーザは、予約印刷を行うことができない。
ただし、機能制限設定が有効の状態でも情報処理装置101は、図7Aに示すプロパティ画面700を表示してもよい。その場合にはユーザが出力方法701で予約印刷を選択し、印刷開始キーを選択することで、情報処理装置101が図7Cに示すような予約印刷不可を示す画面713を表示するような構成でもよい。ここでは、ユーザに対して予約印刷ジョブが入稿できない旨を通知する画面を示したが、ユーザに警告を行う警告画面であればよい。
図10では、情報処理装置101における、プリントドライバの表示から画像形成装置102への印刷ジョブの送信までをフローチャートに示す。
図10のフローチャートに係る処理を実行するためのプログラムは、図2のRAM202または記憶部203に格納されており、RAM202に読み出されCPU201によって実行される。
ステップS1001において、制限取得部401は、画像形成装置102に対して機能制限設定の設定情報を要求し、画像形成装置102から取得した機能制限設定の設定情報をRAM202に記憶する。
ステップS1002において、プリントドライバ制御部402は、ステップS1001においてRAM202に記憶した設定情報のうち機能制限設定801が有効か無効化を確認する。
機能制限設定801が有効の場合はステップS1003へ遷移し、無効の場合はS1004へ遷移する。
ステップS1003において、プリントドライバ制御部402は、表示部204にプロパティ画面711を表示する。ここでは、プリントドライバ制御部(402)は、プロパティ画面700の出力方法701の予約印刷を選択不可能にすることでプロパティ画面711を形成する。
ステップS1004において、情報処理装置101は、表示部204にプロパティ画面700を表示する。
ステップS1005において、プリントドライバ制御部402は、表示部204に表示されたプロパティ画面を介してユーザによって入力された印刷設定を受け付ける。
ステップS1006において、プリントドライバ制御部402は、ユーザによって印刷開始キー709が選択されたか否かを確認する。印刷開始キー709が選択された場合には、ステップS1007に遷移し、印刷開始キー709が選択されていない場合には、ステップS1005に戻る。
ステップS1007において、印刷ジョブ制御部403は、ユーザから受け付けた印刷設定に基づいて、印刷ジョブ600を生成し、RAM202に記憶する。
ステップS1008において、印刷ジョブ制御部403は、ステップS1006でRAM202に記憶した印刷ジョブ600を、NIC206を介して画像形成装置102に送信する。
このような構成によれば、予約印刷ジョブの送信先である画像形成装置102の機能制限設定が有効になっている場合、予約印刷ジョブの送信元である情報処理装置101のプリントドライバで予約印刷ジョブの生成ができないように制御することが可能である。これにより、機能制限により出力できない予約印刷ジョブを画像形成装置102へ送信することを抑制することが可能である。
(実施例2)
本実施形における、プリントドライバの表示から画像形成装置102への印刷ジョブの送信までをフローチャートを図11に示す。
実施例1では機能制限設定801が有効である場合に、出力方法として予約印刷を選択不可能なプロパティ画面を表示する構成を示した。
本実施例では、機能制限設定が有効であって、予約印刷ジョブのジョブオーナー名に対応した印刷設定に含まれる印刷禁止設定が有効である場合に、出力方法として予約印刷を選択不可能なプロパティ画面を表示する点で異なる。
本実施例において、図1~10と同様の機能を有する部分には同様の符号を付し、詳細な説明を省略する。
ステップS1016において、プリントドライバ制御部402は、プリントドライバのプロパティ画面700におけるユーザ名をRAM202に記憶する。ステップS1016を終えるとステップS1017に遷移する。
ステップS1017において、制限取得部401は、画像形成装置102に対して、ステップS1016でRAM202に記憶したユーザ名の機能制限設定の設定情報を要求する。そして、画像形成装置102から取得した機能制限設定の設定情報をRAM202に記憶する。ステップS1017を終えると、ステップS1018に遷移する。
ステップS1018において、プリントドライバ制御部402は、ステップS1017でRAM202に記憶した機能制限設定の設定情報から、機能制限設定が有効であるか無効であるかを確認する。機能制限設定が無効である場合には、ステップS1004に遷移し、表示部204は、プロパティ画面700を表示する。機能制限設定が有効である場合は、ステップS1019へ遷移する。
ステップS1019において、プリントドライバ制御部402は、ステップS1017でRAM202に記憶した機能制限設定の設定情報から、印刷禁止設定802が有効か無効かを確認する。印刷禁止設定802が無効である場合には、ステップS1004に遷移し、表示部204は、プロパティ画面700を表示する。印刷禁止設定802が有効である場合は、ステップS1003に遷移し、表示部204にプロパティ画面711を表示する。
ステップS1005~ステップS1008においては、実施例1と同様であるため説明を省略する。
本実施例によれば、例えば、機能制限設定が有効である場合に、印刷禁止設定802が有効のユーザAは、表示部204にプロパティ画面711が表示され、出力方法712において予約印刷を選択する事ができない。一方、機能制限設定が有効である場合であっても、印刷禁止設定802が無効のユーザBは、表示部204にプロパティ画面700が表示され、出力方法701において予約印刷を選択する事が可能である。
このような構成によれば、機能制限設定が有効であって、且つ、ユーザのプリンタ禁止設定が有効である場合、予約印刷ジョブの送信元である情報処理装置101のプリントドライバで予約印刷ジョブの生成ができないように制御することが可能である。これにより、機能制限により出力できない予約印刷ジョブを画像形成装置102へ送信することを抑制することが可能である。
なお、ここでは機能制限設定が有効か無効かを確認した上で、印刷禁止設定802が有効か無効かを確認しているが、印刷禁止設定802が有効か無効かを確認するだけでもよい。その場合には、ステップS1017を終えると、ステップS1019に遷移する。このような構成であっても、予約印刷ジョブの送信元である情報処理装置101のプリントドライバが予約印刷ジョブの生成ができないように制御することが可能である。これにより、機能制限により出力できない予約印刷ジョブを画像形成装置102へ送信することを抑制することが可能である。
(その他の実施形態)
以上、本発明の様々な例と実施形態を示して説明したが、本発明の趣旨と範囲は、本明細書内の特定の説明に限定されるものではない。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
101 情報処理装置
102 画像形成装置
801 機能制限設定
701 出力方法

Claims (6)

  1. 印刷装置に対して印刷指示を行うことが可能な情報処理装置であって、
    前記印刷装置から、前記印刷装置の印刷機能の制限に関する制限設定についての情報を取得する取得手段と、
    出力方法を指定するための印刷設定画面を提供する提供手段と、を有し、
    前記印刷設定画面では、出力方法として、印刷処理の開始時刻を設定する第1印刷方法と、印刷処理の開始時刻を設定しない第2印刷方法と、を少なくとも含む複数の方法のうちの1つが指定され、
    前記提供手段は、前記取得された情報に基づき、前記印刷装置の前記制限設定が無効であると判定された場合、印刷ジョブに対して前記第1印刷方法および前記第2印刷方法のいずれかを指定可能とする第1印刷設定画面を提供し、
    前記提供手段は、前記取得された情報に基づき、前記印刷装置の前記制限設定が有効であると判定された場合、印刷ジョブに対して前記第1印刷方法を指定不可とし、印刷ジョブに対して前記第2印刷方法を指定可能とする第2印刷設定画面を提供することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記取得された情報に基づき、前記印刷装置の前記制限設定が無効であると判定された場合であって、前記印刷設定画面で、出力方法として前記第1印刷方法が指定された際に、印刷処理の開始時刻がさらに指定されることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記印刷設定画面で指定された内容に従い、前記印刷装置に対して印刷ジョブを送信する送信手段をさらに有し、
    前記送信手段は、
    出力方法として前記第1印刷方法が指定された場合、印刷処理の開始時刻が設定される印刷ジョブを、前記印刷装置に対して送信し、
    出力方法として前記第2印刷方法が指定された場合、印刷処理の開始時刻が設定されない印刷ジョブを、前記印刷装置に対して送信することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記取得された情報に基づき、前記印刷装置の前記制限設定が有効であると判定された場合であって、出力方法として前記第1印刷方法が指定された場合、警告の通知を出す通知手段をさらに有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 印刷装置に対して印刷指示を行うことが可能な情報処理装置の制御方法であって、
    前記印刷装置から、前記印刷装置の印刷機能の制限に関する制限設定についての情報を取得する取得工程と、
    出力方法を指定するための印刷設定画面を提供する提供工程と、を有し、
    前記印刷設定画面では、出力方法として、印刷処理の開始時刻を設定する第1印刷方法と、印刷処理の開始時刻を設定しない第2印刷方法と、を少なくとも含む複数の方法のうちの1つが指定され、
    前記提供工程では、前記取得された情報に基づき、前記印刷装置の前記制限設定が無効であると判定された場合、印刷ジョブに対して前記第1印刷方法および前記第2印刷方法のいずれかを指定可能とする第1印刷設定画面が提供され、
    前記提供工程では、前記取得された情報に基づき、前記印刷装置の前記制限設定が有効であると判定された場合、印刷ジョブに対して前記第1印刷方法を指定不可とし、印刷ジョブに対して前記第2印刷方法を指定可能とする第2印刷設定画面が提供されることを特徴とする制御方法。
  6. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の手段としてコンピューターを機能させるためのプログラム。
JP2018031227A 2018-02-23 2018-02-23 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム Active JP7246857B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018031227A JP7246857B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
CN201910132543.1A CN110187845B (zh) 2018-02-23 2019-02-22 信息处理设备、信息处理设备的控制方法和存储介质
US16/283,236 US10963200B2 (en) 2018-02-23 2019-02-22 Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018031227A JP7246857B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019145035A JP2019145035A (ja) 2019-08-29
JP2019145035A5 JP2019145035A5 (ja) 2021-04-30
JP7246857B2 true JP7246857B2 (ja) 2023-03-28

Family

ID=67685897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018031227A Active JP7246857B2 (ja) 2018-02-23 2018-02-23 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10963200B2 (ja)
JP (1) JP7246857B2 (ja)
CN (1) CN110187845B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11435967B2 (en) * 2020-09-03 2022-09-06 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, control method of image forming apparatus and image forming system
JP2022067205A (ja) * 2020-10-20 2022-05-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178767A (ja) 2004-12-22 2006-07-06 Canon Marketing Japan Inc 印刷予約システム及びその制御方法
JP2008165738A (ja) 2006-12-04 2008-07-17 Canon Inc ジョブ処理方法、画像処理システム、及びプログラム
JP2009199253A (ja) 2008-02-20 2009-09-03 Canon Inc 印刷システム、印刷方法、及び、印刷装置
JP2011081741A (ja) 2009-10-09 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、印刷システム、印刷方法、プログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030128383A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-10 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming system
JP4699219B2 (ja) * 2006-01-17 2011-06-08 株式会社沖データ 印刷システム
US8411294B2 (en) * 2006-01-17 2013-04-02 Oki Data Corporation Image forming apparatus, image forming system, and information processing apparatus
JP2008173804A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Brother Ind Ltd 印刷装置、通信システム及び印刷方法
JP4513038B2 (ja) * 2008-04-28 2010-07-28 ブラザー工業株式会社 画像形成システム、画像形成装置及び制限変更プログラム
JP5319237B2 (ja) 2008-10-28 2013-10-16 キヤノン株式会社 印刷システム及びその制御方法
JP5024403B2 (ja) * 2010-02-26 2012-09-12 ブラザー工業株式会社 印刷設定装置、印刷設定プログラム、印刷設定方法、及び印刷装置
JP5854654B2 (ja) * 2010-09-30 2016-02-09 キヤノン株式会社 プリントシステム、印刷方法、プリントサーバ、制御方法、及びプログラム
US8767243B2 (en) * 2011-05-31 2014-07-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Proxy server transmitting image data to outputting device
JP6238640B2 (ja) * 2013-08-26 2017-11-29 キヤノン株式会社 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
JP2015118400A (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP6772083B2 (ja) * 2016-02-24 2020-10-21 株式会社沖データ 端末装置及び情報処理プログラム、並びに情報処理装置
JP6717057B2 (ja) * 2016-06-01 2020-07-01 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP6819157B2 (ja) * 2016-09-07 2021-01-27 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178767A (ja) 2004-12-22 2006-07-06 Canon Marketing Japan Inc 印刷予約システム及びその制御方法
JP2008165738A (ja) 2006-12-04 2008-07-17 Canon Inc ジョブ処理方法、画像処理システム、及びプログラム
JP2009199253A (ja) 2008-02-20 2009-09-03 Canon Inc 印刷システム、印刷方法、及び、印刷装置
JP2011081741A (ja) 2009-10-09 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、印刷システム、印刷方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10963200B2 (en) 2021-03-30
US20190265918A1 (en) 2019-08-29
CN110187845A (zh) 2019-08-30
JP2019145035A (ja) 2019-08-29
CN110187845B (zh) 2024-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8773701B2 (en) Image processing apparatus, print control method, recording medium storing print control program
JP4667210B2 (ja) 情報処理装置、印刷装置及びそれらの制御方法、印刷システム
US8982376B2 (en) Appending a print password and a reprint password to a print job
JP6289085B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US9160888B2 (en) Information processing apparatus, user information management control method, and storage medium
JP2008210106A (ja) 印刷処理実行装置、履歴情報処理方法、プログラム及び記録媒体
US8994972B2 (en) Printing system and method for obtaining a desired or an alternative pull-printing result
JP2009075772A (ja) 印刷指示装置、印刷装置、印刷システム、及びプログラム
US8345278B2 (en) Job processing system, job processing apparatus, and control method thereof
US11645024B2 (en) Resuming print job by using accounting information
US10754597B2 (en) Imaging forming apparatus and control method for restricting use settings in an image forming apparatus
JP7246857B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
JP2011076462A (ja) セキュア印刷設定用プログラムおよびセキュア印刷設定方法
JP2009187276A (ja) 占有制御装置、画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム
JP4168991B2 (ja) 印刷制御装置、印刷システム、プログラム及び印刷制御方法
JP7039235B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム
JP5776816B2 (ja) 印刷制御システム、画像処理装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US20200026476A1 (en) Printing apparatus, control method for printing apparatus, and storage medium
JP5686063B2 (ja) ネットワークシステム、画像形成装置およびプログラム
JP2006256041A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6519942B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2009181159A (ja) プリントサーバ装置、及び画像形成システム
JP2009230340A (ja) 印刷制御装置、プログラム、及びシステム
JP2017148945A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、および画像出力方法
JP2009049783A (ja) 画像通信システム、画像蓄積装置及び画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230315

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7246857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151