JP7235105B2 - 点群解析装置、推定装置、点群解析方法、およびプログラム - Google Patents
点群解析装置、推定装置、点群解析方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7235105B2 JP7235105B2 JP2021518261A JP2021518261A JP7235105B2 JP 7235105 B2 JP7235105 B2 JP 7235105B2 JP 2021518261 A JP2021518261 A JP 2021518261A JP 2021518261 A JP2021518261 A JP 2021518261A JP 7235105 B2 JP7235105 B2 JP 7235105B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- error
- point
- model
- cable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/60—Analysis of geometric attributes
- G06T7/66—Analysis of geometric attributes of image moments or centre of gravity
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/10—Terrestrial scenes
- G06V20/176—Urban or other man-made structures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/001—Industrial image inspection using an image reference approach
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/20—Image preprocessing
- G06V10/25—Determination of region of interest [ROI] or a volume of interest [VOI]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/40—Extraction of image or video features
- G06V10/46—Descriptors for shape, contour or point-related descriptors, e.g. scale invariant feature transform [SIFT] or bags of words [BoW]; Salient regional features
- G06V10/469—Contour-based spatial representations, e.g. vector-coding
- G06V10/471—Contour-based spatial representations, e.g. vector-coding using approximation functions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/70—Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
- G06V10/74—Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
- G06V10/75—Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
- G06V10/755—Deformable models or variational models, e.g. snakes or active contours
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/10—Terrestrial scenes
- G06V20/182—Network patterns, e.g. roads or rivers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10028—Range image; Depth image; 3D point clouds
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30181—Earth observation
- G06T2207/30184—Infrastructure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
・・・(2)
ここで、d’とは、S’をケーブル上の任意の2点A’とB’の水平距離(地面XY平面へ射影したときの距離)としたときの、A’B’を結んだ線分とケーブルの斜め弛度を意味する。つまり、S’=(S/2)の値を入力することで、任意のA’B’の位置で計測した弛度からも、端点ABに加わる張力を推定することを意味する。
・・・(2-7)
・・・(3-1)
・・・(3-2)
以降では、原点とした位置Qの求め方について詳細な説明を記載する。
<第1の実施形態に係る点群解析装置の構成>
は、第一の領域に含まれる点pi1と、第二の領域に含まれる点群から求められる2次曲線モデルMi2との誤差である。言い換えれば、2次曲線モデルMi2から推定される第一の領域内の2次曲線と、第一の領域内の点pi1との誤差である。
は、第二の領域に含まれる点pi2と、第一の領域に含まれる点群から求められる2次曲線モデルMi1との誤差である。言い換えれば、2次曲線モデルMi1から推定される第二の領域内の2次曲線と、第二の領域内の点pi2との誤差である。
は領域1に存在する点群pi1(∈P)(総数N1個)と、曲線モデルM1との距離が閾値ε以下の場合は1、それ以外は0を出力する関数である。
は領域2に存在する点群pi2(∈P)(総数N2個)と、曲線モデルM2との距離が閾値ε以下の場合は1、それ以外は0を出力する関数である。iは点を区別する番号、N1+N2は2つの領域内の点群Pの総数、
は推定したモデルパラメータである。Eはペナルティ項を意味し、2つの曲線モデルM1とM2の分割境界点位置における位置qM1と位置qM2の距離がζ[m]の閾以上のときは負のマイナス無限大を出力する関数とする。評価関数Jは各領域の近似精度の高いモデルであり、かつ分割境界点位置においてモデル位置のずれが少ない2つのサブ曲線モデルを求めることができる。
第1の実施形態では近似誤差の大きさを基にして分割境界度の算出を行っていたが、第2の実施形態では特徴ベクトルを用いた機械学習によって分割境界度の算出を実現する。なお、第1の実施形態と同様となる箇所は同一符号を付して説明を省略する。
12 3次元データ記憶部
14 入力部
20 演算部
30 注目領域設定部
32 境界点検出部
34 推定部
40 分割領域誤差推定部
42 分割境界度算出部
210 点群解析装置
232 境界点検出部
242 分割境界度算出部
244 ベクトル計算生成部
254 周辺距離検出部
256 ベクトル生成部
Claims (8)
- 物体上の3次元点からなる点群から求められた、ケーブルを表す2次曲線モデルを含むワイヤモデルについて、前記ワイヤモデルをウインドウサーチすることにより得られる注目領域であって、第一の領域および第二の領域に分割された注目領域を複数設定する注目領域設定部と、
前記注目領域の各々について、前記注目領域に含まれる点群および前記2次曲線モデルに基づいて、前記第一の領域に関する情報と、前記第二の領域に関する情報とを比較して、前記注目領域の前記第一の領域および前記第二の領域の分割位置が、前記ケーブルの分岐点である度合いを表す分割境界度を算出し、前記注目領域の各々について算出された分割境界度に基づいて、前記ワイヤモデルが表すケーブルの分岐点である分割境界点を検出する境界点検出部と、
を含む点群解析装置。 - 検出された前記分割境界点で分割されたワイヤモデルの各々について、前記ワイヤモデルが表す前記ケーブルの弛度を推定する推定部
を更に含む請求項1に記載の点群解析装置。 - 前記境界点検出部は、分割領域誤差推定部と、分割境界度算出部とを含んで構成され、
前記分割領域誤差推定部は、
前記第一の領域に含まれる点群から求められる2次曲線モデルと、前記第二の領域に含まれる点群との誤差である第一誤差、および前記第二の領域に含まれる点群から求められる2次曲線モデルと、前記第一の領域に含まれる点群との誤差である第二誤差を推定し、
前記分割境界度算出部は、前記第一誤差および前記第二誤差の何れか大きいほうであるモデル近似誤差に基づいて、前記分割境界度を算出する請求項1または請求項2に記載の点群解析装置。 - 前記境界点検出部は、分割領域誤差推定部と、分割境界度算出部とを含んで構成され、
前記分割領域誤差推定部は、前記注目領域に含まれる点群から求められる2次曲線モデルと、前記注目領域に含まれる点群との誤差である注目領域誤差、前記第一の領域に含まれる点群から求められる2次曲線モデルと、前記第一の領域に含まれる点群との誤差である第一誤差、および前記第二の領域に含まれる点群から求められる2次曲線モデルと、前記第二の領域に含まれる点群との誤差である第二誤差を推定し、
前記分割境界度算出部は、前記注目領域誤差と、前記第一誤差および前記第二誤差に基づく誤差との差分であるモデル近似誤差に基づいて、前記分割境界度を算出する請求項1または請求項2に記載の点群解析装置。 - 前記境界点検出部は、ベクトル計算生成部をさらに含んで構成され、
前記ベクトル計算生成部は、前記注目領域の周辺のワイヤモデルと前記注目領域との間の距離を表す周辺情報を計算し、前記モデル近似誤差と、前記周辺情報とを含む特徴量ベクトルを生成し、
前記分割境界度算出部は、前記特徴量ベクトルに基づいて、予め定めた機械学習の手法を用いて、前記分割境界度を算出する請求項3または4に記載の点群解析装置。 - 前記ベクトル計算生成部は、周辺距離検出部と、ベクトル生成部とを含み、
前記周辺距離検出部は、前記周辺情報として、前記注目領域に対する周辺のワイヤモデルの端点を延長した線分と前記注目領域の中心位置との最短距離、および前記周辺のワイヤモデルの端点と前記注目領域の中心位置との距離を含む周辺距離情報を検出し、
前記ベクトル生成部は、前記モデル近似誤差と、前記周辺情報とを含む特徴量ベクトルを生成する請求項5に記載の点群解析装置。 - 注目領域設定部が、物体上の3次元点からなる点群から求められた、ケーブルを表す2次曲線モデルを含むワイヤモデルについて、前記ワイヤモデルをウインドウサーチすることにより得られる注目領域であって、第一の領域および第二の領域に分割された注目領域を複数設定し、
境界点検出部が、前記注目領域の各々について、前記注目領域に含まれる点群および前記2次曲線モデルに基づいて、前記第一の領域に関する情報と、前記第二の領域に関する情報とを比較して、前記注目領域の前記第一の領域および前記第二の領域の分割位置が、前記ケーブルの分岐点である度合いを表す分割境界度を算出し、前記注目領域の各々について算出された分割境界度に基づいて、前記2次曲線モデルが表すケーブルの分岐点である分割境界点を検出する、
点群解析方法。 - コンピュータに、
物体上の3次元点からなる点群から求められた、ケーブルを表す2次曲線モデルを含むワイヤモデルについて、前記ワイヤモデルをウインドウサーチすることにより得られる注目領域であって、第一の領域および第二の領域に分割された注目領域を複数設定し、
前記注目領域の各々について、前記注目領域に含まれる点群および前記2次曲線モデルに基づいて、前記第一の領域に関する情報と、前記第二の領域に関する情報とを比較して、前記注目領域の前記第一の領域および前記第二の領域の分割位置が、前記ケーブルの分岐点である度合いを表す分割境界度を算出し、前記注目領域の各々について算出された分割境界度に基づいて、前記2次曲線モデルが表すケーブルの分岐点である分割境界点を検出する、
ことを実行させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/018450 WO2020225887A1 (ja) | 2019-05-08 | 2019-05-08 | 点群解析装置、推定装置、点群解析方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020225887A1 JPWO2020225887A1 (ja) | 2020-11-12 |
JP7235105B2 true JP7235105B2 (ja) | 2023-03-08 |
Family
ID=73051576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021518261A Active JP7235105B2 (ja) | 2019-05-08 | 2019-05-08 | 点群解析装置、推定装置、点群解析方法、およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11922650B2 (ja) |
JP (1) | JP7235105B2 (ja) |
WO (1) | WO2020225887A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112907505B (zh) * | 2021-01-11 | 2024-03-26 | 南京工程学院 | 一种水下机器人电缆三维形状估计方法 |
JPWO2023105702A1 (ja) * | 2021-12-09 | 2023-06-15 | ||
CN115690660B (zh) * | 2022-11-08 | 2023-05-05 | 山东省地质矿产勘查开发局第一地质大队(山东省第一地质矿产勘查院) | 一种架空索道脱索检测方法及系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005141346A (ja) | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Yaskawa Electric Corp | 物体検出装置 |
JP2005346137A (ja) | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Canon Inc | 関数化処理方法、関数近似処理装置及び画像処理装置 |
JP2011170481A (ja) | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
JP2014093931A (ja) | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Toshiba Corp | 盗電検出支援装置、盗電検出支援方法およびプログラム |
JP2018195240A (ja) | 2017-05-22 | 2018-12-06 | 日本電信電話株式会社 | 設備状態検出方法、検出装置およびプログラム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7873218B2 (en) | 2004-04-26 | 2011-01-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Function approximation processing method and image processing method |
-
2019
- 2019-05-08 WO PCT/JP2019/018450 patent/WO2020225887A1/ja active Application Filing
- 2019-05-08 US US17/608,975 patent/US11922650B2/en active Active
- 2019-05-08 JP JP2021518261A patent/JP7235105B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005141346A (ja) | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Yaskawa Electric Corp | 物体検出装置 |
JP2005346137A (ja) | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Canon Inc | 関数化処理方法、関数近似処理装置及び画像処理装置 |
JP2011170481A (ja) | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
JP2014093931A (ja) | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Toshiba Corp | 盗電検出支援装置、盗電検出支援方法およびプログラム |
JP2018195240A (ja) | 2017-05-22 | 2018-12-06 | 日本電信電話株式会社 | 設備状態検出方法、検出装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220230347A1 (en) | 2022-07-21 |
JPWO2020225887A1 (ja) | 2020-11-12 |
WO2020225887A1 (ja) | 2020-11-12 |
US11922650B2 (en) | 2024-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7235104B2 (ja) | 点群解析装置、方法、及びプログラム | |
JP7235105B2 (ja) | 点群解析装置、推定装置、点群解析方法、およびプログラム | |
US11823330B2 (en) | Detection device, detection method and detection program for linear structure | |
JP7074043B2 (ja) | 設備状態検出装置、設備状態検出方法、及びプログラム | |
JP6114052B2 (ja) | 点群解析処理装置及び点群解析処理プログラム | |
Do et al. | A simple camera calibration method for vehicle velocity estimation | |
KR102643295B1 (ko) | 제조 또는 다른 동작 동안 물체의 라이브 계측 | |
US20160133007A1 (en) | Crack data collection apparatus and server apparatus to collect crack data | |
EP3155369B1 (en) | System and method for measuring a displacement of a mobile platform | |
WO2021255798A1 (ja) | ワイヤモデル生成装置、ワイヤモデル生成方法及びワイヤモデル生成プログラム | |
CA3005106C (en) | Method for producing a depth map | |
CN110926405B (zh) | 一种基于单目视觉灭点检测的arv姿态测量方法 | |
CN105023270A (zh) | 用于地下基础设施结构监测的主动式3d立体全景视觉传感器 | |
JP6523196B2 (ja) | 推定装置、方法及びプログラム | |
CN113847884A (zh) | 基于线扫描的精细化三维测量与建模方法 | |
JP5267100B2 (ja) | 運動推定装置及びプログラム | |
JP2010009236A (ja) | 平面領域推定装置及びプログラム | |
CN108124269B (zh) | 一种网络覆盖的确定方法及装置 | |
Kye et al. | Feasibility study for the fine crack width estimation of concrete structures based on fiducial markers | |
CN112344966B (zh) | 一种定位失效检测方法、装置、存储介质及电子设备 | |
KR20230080542A (ko) | 교량 모니터링 시스템 | |
JP2019148530A (ja) | 推定装置、推定方法およびコンピュータプログラム | |
WO2020225890A1 (ja) | 点群解析装置、方法、およびプログラム | |
Zhu et al. | Comparison of civil infrastructure optical-based spatial data acquisition techniques | |
US12124777B2 (en) | Equipment state detection device, equipment state detection method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7235105 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |