JP7234704B2 - 情報処理装置及び情報処理プログラム - Google Patents
情報処理装置及び情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7234704B2 JP7234704B2 JP2019043374A JP2019043374A JP7234704B2 JP 7234704 B2 JP7234704 B2 JP 7234704B2 JP 2019043374 A JP2019043374 A JP 2019043374A JP 2019043374 A JP2019043374 A JP 2019043374A JP 7234704 B2 JP7234704 B2 JP 7234704B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- sub
- storage device
- data
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0685—Hybrid storage combining heterogeneous device types, e.g. hierarchical storage, hybrid arrays
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
- G06F3/0605—Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the interaction with a user or administrator
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/061—Improving I/O performance
- G06F3/0611—Improving I/O performance in relation to response time
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/0647—Migration mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0653—Monitoring storage devices or systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0659—Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
〔1-1〕ストレージシステムの構成例
図1は一実施形態の一例としての階層ストレージ装置1をそなえるストレージシステム100の構成を例示する図である。
図2は一実施形態の一例としての階層ストレージ装置1の機能構成を示す図である。図2に示すように、階層ストレージ装置1は、例示的に、階層ストレージ制御装置10、SSD(Solid State Drive)20、及び、DIMM(Dual Inline Memory Module)30をそなえてよい。
階層管理部11は、図2に示すように、例示的に、データ収集部11a、移動判定部11b、キュー制御部11c、キュー11d、及び、移動指示部11eとしての機能をそなえてよい。
データ収集部11aは、SSD20又は/DIMM30に対するIOアクセスの情報(IOアクセス情報)を収集し、収集した情報に基づいて、サブLUNごとのIOアクセス数を集計してよい。
移動判定部11bは、データ収集部11aによって収集されたIOアクセス情報に基づき、SSD20又はDIMM30におけるデータの移動元となるサブLUNを選択し、選択したサブLUNに関する情報をキュー11dに格納する。キュー11dに格納された情報は、後述する優先度に従って、移動指示部11eに出力される。
キュー制御部11cは、移動判定部11bから送信された、SSD20からDIMM30、又は、DIMM30からSSD20への移動対象となるサブLUNの情報を、キュー11dに格納(挿入、プッシュ)する制御を行なう。
キュー11dは、移動対象のサブLUNの情報(例えばID)を一時的に格納するFIFO(First-In First Out)構造の記憶領域であり、図示しないメモリ等により実現されてよい。
移動指示部11eは、一定時間間隔(t)(インターバル)ごとに、当該インターバルにおいて可能な範囲で、キュー11dに蓄積されたサブLUN IDを順次読み出し、階層ドライバ12に対して、読み出したサブLUNのデータの階層移動を指示する。
図10は、階層ドライバ12の機能構成例を示す図である。なお、図10においては、便宜上、移動判定部11b及びキュー11dがそなえる各構成(図2参照)の図示を省略している。
上述した例において、階層間の移動領域を決定するための閾値Nは、事前評価等によって、適切(適当)な値が事前に定められるものとする。
図15に例示するように、アプリケーションからのIOアクセス(符号Aで示す白抜き及び破線の矢印参照)と、移動処理(符号Bで示す実線及び網掛けの矢印参照)とは、同じデバイス(SSD20又はDIMM30)に対して、並行して実施される場合がある。
階層ストレージ制御装置10におけるプロセッサの処理負荷が高まると、OS(例えばカーネル;Kernel)内部のタスクスケジューリングの遅延が発生する可能性が高くなる。移動処理部15(例えばkcopyd)等のモジュール(例えばカーネルドライバ)は、内部でSW割り込みを多用しており、これらの割り込みの呼び出しが遅延することで、移動処理のIOアクセス時間が増加する。
etave = average(et1,et2,・・・,etn) (5)
次に、図20を参照して、図2及び図10に示す階層ストレージ制御装置10のハードウェア構成について説明する。図20は一実施形態の一例としての階層ストレージ装置1における階層ストレージ制御装置10のハードウェア構成例を示す図である。
次に、図21~図27を参照して、上述の如く構成された一実施形態に係る階層ストレージ装置1の動作例を説明する。
図21に示すように、キュー制御部11cは、移動判定部11bから以下の情報を受信する(ステップS1)。
(2)Up対象のサブLUN、及び、各サブLUNのIOアクセス数。
(3)Down対象のサブLUN。
図22に示すように、移動指示部11eは、残り時間(Rtime)にT(秒)をセットし(ステップS21)、高優先キュー106にサブLUNが存在するか否かを判定する(ステップS22)。
図23に示すように、階層移動処理において、階層ドライバ12の移動制御部122は、移動指示部11eからの移動指示を待つ(ステップS41)。
etave = average(et1,et2,・・・,etn) (8)
N = int(ETave / etave) - 1 (9)
開示の技術は上述した実施形態に限定されるものではなく、一実施形態の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
以上の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
第1記憶装置における記憶領域に対する書き込みアクセスの有無を、第1サイズの記憶領域を所定の大きさで分割した第2サイズの部分領域ごとに管理する管理情報を記憶する第1メモリ部と、
前記第1記憶装置から前記第1記憶装置よりもアクセス速度の低い第2記憶装置への前記第1サイズの対象データの移動の実行指示に応じて、前記管理情報を参照して、前記対象データの記憶領域において書き込みアクセスがあった部分領域の数が閾値よりも大きい場合、前記対象データを前記第1サイズ単位で前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ移動し、前記書き込みアクセスがあった部分領域の数が前記閾値以下の場合、前記対象データのうちの前記書き込みアクセスがあった部分領域のデータを前記第2サイズ単位で前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ移動する移動実行部と、
前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間、及び、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間、をそれぞれ算出する算出部と、
前記算出部による算出結果に基づいて、前記閾値を変更する変更部と、をそなえる
情報処理装置。
前記変更部は、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の数が第1の所定数に達した場合、及び、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の数が第2の所定数に達した場合、の少なくとも一方の場合に、前記算出部による算出結果に基づいて、前記閾値を変更する、付記1に記載の情報処理装置。
前記変更部は、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の平均値を、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の平均値で除算した結果に基づき、前記閾値を変更する、付記2に記載の情報処理装置。
前記算出部による算出結果を記憶する第2メモリ部をそなえ、
前記変更部は、前記第2メモリ部に記憶される算出結果に基づいて、前記閾値を変更し、前記閾値を変更すると、前記第2メモリ部に記憶される算出結果をクリアする、付記1~3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
前記第1記憶装置と、前記第2記憶装置と、の間でデータを移動させる移動処理を指示するための移動指示を格納するキューと、
前記移動処理の対象データを決定し、決定した対象データについての移動指示を前記キューに格納する決定部と、
第1のタイミングで決定された対象データについての移動指示が前記キューに格納されるタイミングに先立って、前記キューに格納された移動指示のうち、前記第1のタイミングよりも前の第2のタイミングで決定された前記第2記憶装置から前記第1記憶装置への移動指示を削除対象として前記キューから削除する削除部と、
前記キューに格納された移動指示を読み出し、当該移動指示に従った前記移動処理の実行を制御する実行制御部と、をそなえ、
前記第2記憶装置から前記第1記憶装置への移動指示における対象データは、前記第1記憶装置において、アクセス集中が発生しているデータ、又は、アクセス集中の発生が予測されるデータである、付記1~4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
第1記憶装置における記憶領域に対する書き込みアクセスの有無を、第1サイズの記憶領域を所定の大きさで分割した第2サイズの部分領域ごとに管理する管理情報を第1メモリ部に記憶し、
前記第1記憶装置から前記第1記憶装置よりもアクセス速度の低い第2記憶装置への前記第1サイズの対象データの移動の実行指示に応じて、前記管理情報を参照して、前記対象データの記憶領域において書き込みアクセスがあった部分領域の数が閾値よりも大きい場合、前記対象データを前記第1サイズ単位で前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ移動し、
前記書き込みアクセスがあった部分領域の数が前記閾値以下の場合、前記対象データのうちの前記書き込みアクセスがあった部分領域のデータを前記第2サイズ単位で前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ移動し、
前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間、及び、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間、をそれぞれ算出し、
算出結果に基づいて、前記閾値を変更する、
処理をコンピュータに実行させる、情報処理プログラム。
前記変更は、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の数が第1の所定数に達した場合、及び、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の数が第2の所定数に達した場合、の少なくとも一方の場合に、前記算出結果に基づいて、前記閾値を変更する、付記6に記載の情報処理プログラム。
前記変更は、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の平均値を、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の平均値で除算した結果に基づき、前記閾値を変更する、付記7に記載の情報処理プログラム。
前記算出結果を第2メモリ部に記憶し、
前記第2メモリ部に記憶される算出結果に基づいて、前記閾値を変更し、
前記閾値を変更すると、前記第2メモリ部に記憶される算出結果をクリアする、
処理を前記コンピュータに実行させる、付記6~8のいずれか1項に記載の情報処理プログラム。
前記第1記憶装置と、前記第2記憶装置と、の間でデータを移動させる移動処理の対象データを決定し、
第1のタイミングで決定された対象データについての移動指示をキューに格納し、
前記キューに格納された移動指示のうち、前記第1のタイミングよりも前の第2のタイミングで決定された前記第2記憶装置から前記第1記憶装置への移動指示を削除対象として前記キューから削除し、
前記キューに格納された移動指示を読み出し、当該移動指示に従った前記移動処理の実行を制御する、
処理を前記コンピュータに実行させ、
前記第2記憶装置から前記第1記憶装置への移動指示における対象データは、前記第1記憶装置において、アクセス集中が発生しているデータ、又は、アクセス集中の発生が予測されるデータである、付記6~9のいずれか1項に記載の情報処理プログラム。
2 ホスト装置
10 階層ストレージ制御装置
11 階層管理部
11a データ収集部
11b 移動判定部
11c キュー制御部
11d キュー
11e 移動指示部
100 ストレージシステム
101 DB
102 検出部
103 Up判定部
104 Down判定部
105 予測移動判定部
106 高優先キュー
106a 予測移動用キュー
106b 高IOアクセス用キュー
107 低優先キュー
107a その他用キュー
107b Down用キュー
12 階層ドライバ
121 IOアクセス制御部
122 移動制御部
122a 測定部
122b 測定データ記憶部
123c 更新部
123 ビットマップ
124 ビットマップ管理部
125 移動領域決定部
126 階層テーブル
13 SSDドライバ
14 HDDドライバ
15 移動処理部
20 SSD
30 DIMM
Claims (6)
- 第1記憶装置における記憶領域に対する書き込みアクセスの有無を、第1サイズの記憶領域を所定の大きさで分割した第2サイズの部分領域ごとに管理する管理情報を記憶する第1メモリ部と、
前記第1記憶装置から前記第1記憶装置よりもアクセス速度の低い第2記憶装置への前記第1サイズの対象データの移動の実行指示に応じて、前記管理情報を参照して、前記対象データの記憶領域において書き込みアクセスがあった部分領域の数が閾値よりも大きい場合、前記対象データを、前記第1サイズの記憶領域を1単位とする第1サイズ単位で前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ移動し、前記書き込みアクセスがあった部分領域の数が前記閾値以下の場合、前記対象データのうちの前記書き込みアクセスがあった部分領域のデータを、前記第2サイズの部分領域を1単位とする第2サイズ単位で前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ移動する移動実行部と、
前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間、及び、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間、をそれぞれ算出する算出部と、
前記算出部による算出結果に基づいて、前記閾値を変更する変更部と、をそなえる
情報処理装置。 - 前記変更部は、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の数が第1の所定数に達した場合、及び、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の数が第2の所定数に達した場合、の少なくとも一方の場合に、前記算出部による算出結果に基づいて、前記閾値を変更する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記変更部は、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の平均値を、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間の算出結果の平均値で除算した結果に基づき、前記閾値を変更する、請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記算出部による算出結果を記憶する第2メモリ部をそなえ、
前記変更部は、前記第2メモリ部に記憶される算出結果に基づいて、前記閾値を変更し、前記閾値を変更すると、前記第2メモリ部に記憶される算出結果をクリアする、請求項1~3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記第1記憶装置と、前記第2記憶装置と、の間でデータを移動させる移動処理を指示するための移動指示を格納するキューと、
前記移動処理の対象データを決定し、決定した対象データについての移動指示を前記キューに格納する決定部と、
第1のタイミングで決定された対象データについての移動指示が前記キューに格納されるタイミングに先立って、前記キューに格納された移動指示のうち、前記第1のタイミングよりも前の第2のタイミングで決定された前記第2記憶装置から前記第1記憶装置への移動指示を削除対象として前記キューから削除する削除部と、
前記キューに格納された移動指示を読み出し、当該移動指示に従った前記移動処理の実行を制御する実行制御部と、をそなえ、
前記第2記憶装置から前記第1記憶装置への移動指示における対象データは、前記第1記憶装置において、アクセス集中が発生しているデータ、又は、アクセス集中の発生が予測されるデータである、請求項1~4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 第1記憶装置における記憶領域に対する書き込みアクセスの有無を、第1サイズの記憶領域を所定の大きさで分割した第2サイズの部分領域ごとに管理する管理情報を第1メモリ部に記憶し、
前記第1記憶装置から前記第1記憶装置よりもアクセス速度の低い第2記憶装置への前記第1サイズの対象データの移動の実行指示に応じて、前記管理情報を参照して、前記対象データの記憶領域において書き込みアクセスがあった部分領域の数が閾値よりも大きい場合、前記対象データを、前記第1サイズの記憶領域を1単位とする第1サイズ単位で前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ移動し、
前記書き込みアクセスがあった部分領域の数が前記閾値以下の場合、前記対象データのうちの前記書き込みアクセスがあった部分領域のデータを、前記第2サイズの部分領域を1単位とする第2サイズ単位で前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ移動し、
前記第1記憶装置から前記第2記憶装置へ、前記第1サイズ単位で移動されるデータの移動時間、及び、前記第2サイズ単位で移動されるデータの移動時間、をそれぞれ算出し、
算出結果に基づいて、前記閾値を変更する、
処理をコンピュータに実行させる、情報処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019043374A JP7234704B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
US16/786,019 US11221783B2 (en) | 2019-03-11 | 2020-02-10 | Information processing apparatus and non-transitory computer-readable recording medium having stored therein information processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019043374A JP7234704B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020149075A JP2020149075A (ja) | 2020-09-17 |
JP7234704B2 true JP7234704B2 (ja) | 2023-03-08 |
Family
ID=72423329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019043374A Active JP7234704B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11221783B2 (ja) |
JP (1) | JP7234704B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11138123B2 (en) * | 2019-10-01 | 2021-10-05 | EMC IP Holding Company LLC | Local cache size control in a storage array |
CN113326140A (zh) * | 2021-06-30 | 2021-08-31 | 统信软件技术有限公司 | 一种进程迁移方法、装置、计算设备以及存储介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5594647B2 (ja) | 2010-08-10 | 2014-09-24 | 日本電気株式会社 | ストレージ装置及びその制御方法 |
JP6152704B2 (ja) * | 2013-05-28 | 2017-06-28 | 富士通株式会社 | ストレージシステム、情報処理装置の制御プログラム、およびストレージシステムの制御方法 |
JP2015207123A (ja) * | 2014-04-18 | 2015-11-19 | 富士通株式会社 | ストレージ装置、ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム |
JP6497233B2 (ja) | 2015-06-19 | 2019-04-10 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、及びストレージ制御方法 |
JP2017027301A (ja) | 2015-07-21 | 2017-02-02 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置、階層化ストレージ制御プログラム、階層化ストレージ制御方法 |
-
2019
- 2019-03-11 JP JP2019043374A patent/JP7234704B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-10 US US16/786,019 patent/US11221783B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200293217A1 (en) | 2020-09-17 |
JP2020149075A (ja) | 2020-09-17 |
US11221783B2 (en) | 2022-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5629919B2 (ja) | 継続中の負荷の測定及びランク付けを用いてストレージプールに仮想ボリュームのホットスポットを配置する方法 | |
US8447946B2 (en) | Storage apparatus and hierarchical data management method for storage apparatus | |
US8429346B1 (en) | Automated data relocation among storage tiers based on storage load | |
US9658779B2 (en) | Computer system and control method for computer system | |
JP6051228B2 (ja) | 計算機システム、ストレージ管理計算機及びストレージ管理方法 | |
US7506101B2 (en) | Data migration method and system | |
JP2020046929A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP6510635B2 (ja) | ストレージシステム及びデータ制御方法 | |
US8762995B2 (en) | Computing system, method of controlling the same, and system management unit which plan a data migration according to a computation job execution schedule | |
US20090106518A1 (en) | Methods, systems, and computer program products for file relocation on a data storage device | |
US9563552B2 (en) | Storage control device and storage control method | |
WO2012137242A1 (en) | Storage system and data control method therefor | |
EP2671160A2 (en) | System, apparatus, and method supporting asymmetrical block-level redundant storage | |
JP2014516442A (ja) | 計算機システム及びデータ管理方法 | |
JP7234704B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
US20180341423A1 (en) | Storage control device and information processing system | |
US11429431B2 (en) | Information processing system and management device | |
JP2018106462A (ja) | 情報処理装置、ストレージ制御プログラムおよびストレージ制御方法 | |
JP6260384B2 (ja) | ストレージ制御装置,制御プログラム,及び制御方法 | |
US20140297988A1 (en) | Storage device, allocation release control method | |
US20190324677A1 (en) | Information processing apparatus | |
US10168944B2 (en) | Information processing apparatus and method executed by an information processing apparatus | |
JP7323769B2 (ja) | ストレージ装置、ストレージシステムおよびプログラム | |
WO2014147786A1 (ja) | ストレージシステム及びデータ管理方法 | |
JP6497233B2 (ja) | ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、及びストレージ制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230111 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7234704 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |