JP7234682B2 - Control program and information processing device - Google Patents

Control program and information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP7234682B2
JP7234682B2 JP2019027605A JP2019027605A JP7234682B2 JP 7234682 B2 JP7234682 B2 JP 7234682B2 JP 2019027605 A JP2019027605 A JP 2019027605A JP 2019027605 A JP2019027605 A JP 2019027605A JP 7234682 B2 JP7234682 B2 JP 7234682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target data
predetermined image
area
editing
editing area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019027605A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020135378A (en
Inventor
涼司 坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019027605A priority Critical patent/JP7234682B2/en
Publication of JP2020135378A publication Critical patent/JP2020135378A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7234682B2 publication Critical patent/JP7234682B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、印刷媒体に印刷予定のオブジェクトを編集するための編集領域を含む編集画面を、表示インタフェースに表示させる情報処理装置の制御プログラム等に関する。 The present invention relates to a control program for an information processing apparatus that displays an edit screen including an edit area for editing an object to be printed on a print medium on a display interface.

下記特許文献には、任意のデータが挿入された状態のオブジェクトを表示する技術が記載されている。 The following patent document describes a technique for displaying an object in which arbitrary data is inserted.

特開2003-044779号公報JP-A-2003-044779

本発明は、任意のデータが挿入された状態のオブジェクトを、簡易な操作により表示することを課題とする。 An object of the present invention is to display an object in which arbitrary data is inserted by a simple operation.

上記課題を解決するために、実施形態に開示する制御プログラムは、入力インタフェースと表示インタフェースとを備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、前記コンピュータを、印刷媒体に印刷予定のオブジェクトを編集するための編集領域と、前記オブジェクト内への挿入対象の複数の対象データのうちの任意のものを選択するための選択領域とを含む編集画面を、前記表示インタフェースに表示させる第1表示制御手段と、前記編集領域に表示されている所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記所定の画像の移動先に前記複数の対象データの何れかがある場合に、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させる第2表示制御手段と、して機能させることを特徴とする。 In order to solve the above problems, a control program disclosed in an embodiment is a computer-readable control program for an information processing apparatus having an input interface and a display interface, the computer controlling the information to be printed on a print medium. A first for causing the display interface to display an edit screen including an edit area for editing an object and a selection area for selecting any one of a plurality of target data to be inserted into the object. display control means; and when a drag operation for moving a predetermined image displayed in the editing area to the selection area is received via the input interface, the plurality of images are moved to the destination of the predetermined image. second display control means for displaying in the editing area an object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted when there is any of the target data of .

また、上記課題を解決するために、実施形態に開示する情報処理装置は、入力インタフェースと表示インタフェースとコンピュータとを備える情報処理装置であって、前記コンピュータを、印刷媒体に印刷予定のオブジェクトを編集するための編集領域と、前記オブジェクト内への挿入対象の複数の対象データのうちの任意のものを選択するための選択領域とを含む編集画面を、前記表示インタフェースに表示させる第1表示制御手段と、前記編集領域に表示されている所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記所定の画像の移動先に前記複数の対象データの何れかがある場合に、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させる第2表示制御手段と、して機能させることを特徴とする。 In order to solve the above problems, an information processing apparatus disclosed in the embodiments is an information processing apparatus including an input interface, a display interface, and a computer, wherein the computer is used to edit an object to be printed on a print medium. and a selection area for selecting any one of a plurality of target data to be inserted into the object, on the display interface. and, when a drag operation for moving a predetermined image displayed in the editing area to the selection area is accepted via the input interface, the plurality of target data are moved to the destination of the predetermined image. and a second display control means for displaying, in the editing area, an object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted.

実施例に開示する制御プログラムおよび、情報処理装置では、オブジェクトを編集するための編集領域と、オブジェクト内への挿入対象の複数の対象データのうちの任意のものを選択するための選択領域とを含む編集画面が表示インタフェースに表示される。そして、編集領域に表示されている所定の画像を選択領域に移動させるためのドラッグ操作が実行された場合に、所定の画像の移動先の対象データが挿入された状態のオブジェクトが編集領域に表示される。これにより、任意のデータが挿入された状態のオブジェクトを、簡易な操作により表示することができる。 In the control program and the information processing device disclosed in the embodiments, an editing area for editing an object and a selection area for selecting any one of a plurality of target data to be inserted into the object. A containing edit screen is displayed on the display interface. Then, when a drag operation is performed to move a predetermined image displayed in the editing area to the selection area, an object in which the target data to which the predetermined image is to be moved is inserted is displayed in the editing area. be done. As a result, an object in which arbitrary data is inserted can be displayed with a simple operation.

プリンタシステム1のブロック図である。1 is a block diagram of a printer system 1; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG. 制御プログラム30のフローチャートを示す図である。3 is a diagram showing a flow chart of a control program 30; FIG. 制御プログラム30のフローチャートを示す図である。3 is a diagram showing a flow chart of a control program 30; FIG. 編集画面70を示す図である。7 is a diagram showing an edit screen 70; FIG.

以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。例えば、後述する各処理の実行順序は、本発明の要旨を変更しない範囲で、適宜変更できる。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. It should be noted that the embodiment described below is merely an example of the present invention, and it goes without saying that the embodiment of the present invention can be changed as appropriate without changing the gist of the present invention. For example, the execution order of each process to be described later can be changed as appropriate without changing the gist of the present invention.

図1は、本実施形態に係るプリンタシステム1のブロック図である。図1に示すプリンタシステム1は、PC(情報処理装置の一例)10、プリンタ50を備える。PC10は、CPU(コンピュータの一例)12、メモリ14、LCD(表示インタフェースの一例)16、入力I/F(入力インタフェースの一例)18、通信I/F20を主に備えている。これらの構成要素は、バス22を介して互いに通信可能とされている。 FIG. 1 is a block diagram of a printer system 1 according to this embodiment. A printer system 1 shown in FIG. 1 includes a PC (an example of an information processing device) 10 and a printer 50 . The PC 10 mainly includes a CPU (an example of a computer) 12 , a memory 14 , an LCD (an example of a display interface) 16 , an input I/F (an example of an input interface) 18 and a communication I/F 20 . These components can communicate with each other via bus 22 .

PC10及びプリンタ50は、通信I/F20及び通信経路52を通じて通信可能となっている。通信の方式としては、例えば、有線LAN、USB、Wi-Fi(登録商標)やBluetooth(登録商標)を採用できる。なお、プリンタ50は、例えば、ラベルプリンタであり、PC10との間で各種の情報や指示信号を送受信し、PC10による制御に基づいて、所望のテキストや画像等のオブジェクトを印刷したラベルを作成する。 PC 10 and printer 50 can communicate through communication I/F 20 and communication path 52 . As a communication method, for example, wired LAN, USB, Wi-Fi (registered trademark), or Bluetooth (registered trademark) can be adopted. The printer 50 is, for example, a label printer, transmits and receives various information and instruction signals to and from the PC 10, and creates a label on which objects such as desired text and images are printed based on control by the PC 10. .

CPU12は、メモリ14内の制御プログラム(制御プログラムの一例)30に従って処理を実行する。制御プログラム30は、例えば、プリンタ50により印刷される画像の画像データを作成するためのアプリケーションプログラムである。なお、以下の説明では、制御プログラム30を実行するCPU12のことを、単にプログラム名でも記載する場合がある。例えば、「制御プログラム30が」という記載は、「制御プログラム30を実行するCPU12が」ということを意味する場合がある。 The CPU 12 executes processing according to a control program (an example of a control program) 30 in the memory 14 . The control program 30 is, for example, an application program for creating image data for images printed by the printer 50 . In the following description, the CPU 12 that executes the control program 30 may be simply referred to as the program name. For example, the statement "the control program 30" may mean "the CPU 12 that executes the control program 30".

また、メモリ14は、データ記憶領域32を備える。データ記憶領域32は、制御プログラム30等の実行に必要なデータなどを記憶する領域である。なお、メモリ14は、RAM、ROM、フラッシュメモリ、HDD、PC10に着脱されるUSBメモリ等の可搬記憶媒体、CPU12が備えるバッファなどが組み合わされて構成されている。 The memory 14 also includes a data storage area 32 . The data storage area 32 is an area for storing data necessary for executing the control program 30 and the like. The memory 14 is configured by combining a RAM, a ROM, a flash memory, an HDD, a portable storage medium such as a USB memory detachable from the PC 10, a buffer provided in the CPU 12, and the like.

なお、メモリ14は、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体であってもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、non-transitoryな媒体である。non-transitoryな媒体には、上記の例の他に、CD-ROM、DVD-ROM等の記録媒体も含まれる。また、non-transitoryな媒体は、tangibleな媒体でもある。一方、インターネット上のサーバなどからダウンロードされるプログラムを搬送する電気信号は、コンピュータが読み取り可能な媒体の一種であるコンピュータが読み取り可能な信号媒体であるが、non-transitoryなコンピュータが読み取り可能なストレージ媒体には含まれない。 Note that the memory 14 may be a computer-readable storage medium. A computer-readable storage medium is a non-transitory medium. In addition to the above examples, non-transitory media include recording media such as CD-ROMs and DVD-ROMs. A non-transitory medium is also a tangible medium. On the other hand, an electrical signal that carries a program downloaded from a server on the Internet is a computer-readable signal medium, which is a kind of computer-readable medium, but is a non-transitory computer-readable storage. Not included in media.

また、LCD16は、PC10の各種情報を表示する。なお、本願のディスプレイは、液晶ディスプレイに限らず、有機ELディスプレイ等の他の表示方式のディスプレイでも良い。入力I/F18は、マウス、キーボード等を含み、ユーザ操作を入力するためのインタフェースである。なお、マウスは、LCD16の表示面に表示されるカーソルを移動させるためのものであり、ユーザによるドラッグ操作、クリック操作等を受け付ける。また、キーボードは、複数のボタンを有し、複数のボタンの各々へのユーザによる押圧操作を受け付ける。なお、マウスの代わりにキーボードやタッチパネル等の入力デバイスを介して、ドラッグ操作やクリック操作と同等の操作を受け付けてもよい。 Also, the LCD 16 displays various information of the PC 10 . It should be noted that the display of the present application is not limited to a liquid crystal display, and may be a display of another display method such as an organic EL display. The input I/F 18 includes a mouse, keyboard, etc., and is an interface for inputting user operations. The mouse is used to move a cursor displayed on the display surface of the LCD 16, and accepts a user's drag operation, click operation, and the like. Also, the keyboard has a plurality of buttons, and receives a user's pressing operation on each of the plurality of buttons. An operation equivalent to a drag operation or a click operation may be accepted via an input device such as a keyboard or touch panel instead of the mouse.

なお、本明細書では、基本的に、プログラムに記述された命令に従ったCPU12の処理を示す。すなわち、以下の説明における「判断」、「抽出」、「選択」、「算出」、「決定」、「特定」、「取得」、「受付」、「制御」「設定」等の処理は、CPU12の処理を表している。CPU12による処理は、OSを介したハードウェア制御も含む。なお、「取得」は要求を必須とはしない概念で用いる。すなわち、CPU12が要求することなくデータを受信するという処理も、「CPU12がデータを取得する」という概念に含まれる。また、本明細書中の「データ」とは、コンピュータに読取可能なビット列で表される。そして、実質的な意味内容が同じでフォーマットが異なるデータは、同一のデータとして扱われるものとする。本明細書中の「情報」についても同様である。また、「命令」「応答」「要求」等の処理は、「命令」「応答」「要求」等を示す情報を通信することにより行われる。また、「命令」「応答」「要求」等の文言を、「命令」「応答」「要求」等を示す情報そのものという意味で記載してもよい。また、CPUによる、情報Aは事柄Bであることを示しているか否かを判断する処理を、「情報Aから、事柄Bであるか否かを判断する」のように概念的に記載することがある。CPUによる、情報Aが事柄Bであることを示しているか、事柄Cであるかを示しているかを判断する処理を、「情報Aから、事柄Bであるか事柄Cであるかを判断する」のように概念的に記載することがある。 Note that this specification basically shows the processing of the CPU 12 according to the instructions described in the program. That is, the processing such as “judgment”, “extraction”, “selection”, “calculation”, “decision”, “specification”, “acquisition”, “acceptance”, “control”, “setting”, etc. in the following description is performed by the CPU 12 represents the processing of Processing by the CPU 12 also includes hardware control via the OS. Note that "acquisition" is used as a concept that does not require a request. That is, the process of receiving data without the CPU 12 requesting it is also included in the concept of "the CPU 12 acquires data." Also, "data" in this specification is represented by a computer-readable bit string. Data having substantially the same meaning and content but different formats are treated as the same data. The same applies to "information" in this specification. Processing such as "command", "response" and "request" is performed by communicating information indicating "command", "response", "request" and the like. Also, words such as "command", "response", "request", etc. may be described in the sense of information itself indicating "command", "response", "request", etc. Also, the process of judging by the CPU whether or not the information A indicates that the matter B is conceptually described as "judging whether or not the information A is the matter B". There is The process of determining whether information A indicates matter B or matter C by the CPU is defined as "determining whether information A is matter B or matter C." It may be described conceptually as

プリンタシステム1では、上述した構成に従って、PC10において、制御プログラム30の処理により、図2に示すように、LCD16に編集画面70が表示され、編集画面70に対する操作に応じて、プリンタ50での印刷媒体であるラベルへの印刷対象のオブジェクトが編集される。そして、編集操作により、印刷対象のオブジェクトの印刷用画像データが作成され、その印刷用画像データがプリンタ50に送信されることで、プリンタ50において、送信された印刷用画像データに基づく画像のラベル印刷が実行される。 In the printer system 1, according to the configuration described above, the PC 10 processes the control program 30 to display the editing screen 70 on the LCD 16 as shown in FIG. An object to be printed on a label, which is a medium, is edited. Then, by the editing operation, print image data of the object to be printed is created, and the print image data is transmitted to the printer 50, whereby the printer 50 displays an image label based on the transmitted print image data. Printing is executed.

具体的には、PC10において、制御プログラム30が、LCD16に、編集画面70を表示する。編集画面70は、第1設定領域72と編集領域74と第2設定領域76と選択領域78とにより構成されている。第1設定領域72には、各種選択ボタンが表示されており、各種選択ボタンへのユーザ操作により、ラベル印刷時における印刷条件が設定される。詳しくは、第1設定領域72に、ラベル印刷処理を実行するプリンタを選択するためのプリンタ選択ボタン,ラベルのサイズを選択するためのサイズ選択ボタン等が、第1設定領域72に表示される。そして、ユーザが、入力I/F18のマウスにより、各種選択ボタンへの操作を行うことで、印刷処理を実行するプリンタ,ラベルサイズ等が設定される。 Specifically, in the PC 10 , the control program 30 displays the editing screen 70 on the LCD 16 . The editing screen 70 is composed of a first setting area 72 , an editing area 74 , a second setting area 76 and a selection area 78 . Various selection buttons are displayed in the first setting area 72, and printing conditions for label printing are set by user operations on the various selection buttons. Specifically, a printer selection button for selecting a printer for executing the label printing process, a size selection button for selecting a label size, and the like are displayed in the first setting area 72 . Then, the user operates various selection buttons with the mouse of the input I/F 18 to set the printer for executing the printing process, the label size, and the like.

編集領域74は、印刷対象のオブジェクト(図3参照)80を表示するための領域である。編集領域74には、ラベルを示すラベル画像82が表示されている。ラベル画像82は、第1設定領域72において設定されたラベルサイズに応じた大きさとされる。また、第2設定領域76には、編集領域74に表示されるオブジェクト80の表示態様等を設定するための各種設定ボタンが表示される。詳しくは、第2設定領域76に、フォントを設定するための設定ボタン,テキストの配置を設定するための設定ボタン等が表示され、それら各種の設定ボタンへのユーザ操作により、編集領域74に表示されるオブジェクト80の表示態様が変更される。 The editing area 74 is an area for displaying an object 80 to be printed (see FIG. 3). A label image 82 indicating a label is displayed in the editing area 74 . The label image 82 has a size corresponding to the label size set in the first setting area 72 . Various setting buttons for setting the display mode of the object 80 displayed in the editing area 74 are displayed in the second setting area 76 . More specifically, the second setting area 76 displays a setting button for setting the font, a setting button for setting the layout of the text, and the like. The display mode of the object 80 to be displayed is changed.

選択領域78には、行と列との少なくとも一方で構成される表形式のデータが表示される。なお、表形式のデータは、印刷対象のオブジェクト80に挿入する候補となるため、表形式のデータを候補データ(対象データの一例)と記載する。ちなみに、図2に示す選択領域78には、3行×3列で構成される候補データの集合である候補データ群86が表示されている。 The selection area 78 displays tabular data configured in at least one of rows and columns. Note that tabular data is a candidate to be inserted into the object 80 to be printed, so tabular data is referred to as candidate data (an example of target data). Incidentally, in the selection area 78 shown in FIG. 2, a candidate data group 86, which is a set of candidate data configured in 3 rows×3 columns, is displayed.

そして、ユーザが、候補データ群86のうちの任意の候補データを、ドラックアンドドロップ操作(以下、「D&D操作」と記載する)により、選択領域78から編集領域74内のラベル画像82上に移動させることで、その候補データが、オブジェクト80として、ラベル画像82上に表示される。なお、D&D操作とは、任意の画像に重なるように、マウス操作により、カーソル88を移動させ、左クリック操作をした状態で、カーソル88を任意の位置に移動させるドラッグ操作と、任意の位置にカーソル88を移動させた後に、左クリックを解除するドロップ操作とで構成される操作である。 Then, the user moves arbitrary candidate data in the candidate data group 86 from the selection area 78 onto the label image 82 in the editing area 74 by a drag-and-drop operation (hereinafter referred to as "D&D operation"). By doing so, the candidate data is displayed on the label image 82 as the object 80 . Note that the D&D operation includes moving the cursor 88 by mouse operation so as to overlap an arbitrary image, left-clicking, and moving the cursor 88 to an arbitrary position. This operation is composed of a drop operation of releasing the left click after moving the cursor 88 .

具体的には、例えば、ユーザが、マウス操作により、カーソル88を、候補データ群86の1行目の1列目に位置する候補データ「1」の上に移動させる。そして、カーソル88が候補データ「1」の上に重ねられた状態で、マウスの左ボタンがクリックされ、左ボタンのクリックが維持された状態で、マウス操作により、カーソル88が、編集領域74のラベル画像82上の任意の位置、例えば、左上の位置に移動させられる。続いて、マウスの左ボタンのクリックが解除されることで、図3に示すように、「1」が、左クリックが解除された位置に、オブジェクト80aとして表示される。つまり、「1」を示す候補データが挿入された状態でオブジェクト80aが表示される。 Specifically, for example, the user operates the mouse to move the cursor 88 onto candidate data “1” located in the first row and first column of the candidate data group 86 . Then, while the cursor 88 is over the candidate data "1", the left mouse button is clicked. It is moved to any position on the label image 82, for example, the upper left position. Subsequently, by releasing the click of the left mouse button, as shown in FIG. 3, "1" is displayed as the object 80a at the position where the left click was released. That is, the object 80a is displayed with the candidate data indicating "1" inserted.

また、ユーザが、マウス操作により、カーソル88を、候補データ群86の1行目の2列目に位置する候補データ「test1」の上に移動させる。そして、カーソル88が候補データ「test1」の上に重ねられた状態で、マウスの左ボタンがクリックされ、左ボタンのクリックが維持された状態で、マウス操作により、カーソル88が、ラベル画像82上の任意の位置、例えば、中央下方の位置に移動させられる。続いて、マウスの左ボタンのクリックが解除されることで、図3に示すように、「test1」が、左クリックが解除された位置に、オブジェクト80bとして表示される。このような、D&D操作により、ラベル画像82上に、2つのオブジェクト80a,80bが表示される。 Further, the user moves the cursor 88 onto the candidate data “test1” located in the first row and the second column of the candidate data group 86 by operating the mouse. Then, while the cursor 88 is placed on the candidate data "test1", the left mouse button is clicked. With the left button clicked, the cursor 88 is moved to the label image 82 by operating the mouse. is moved to any position, for example, the center-lower position. Subsequently, by releasing the click of the left mouse button, as shown in FIG. 3, "test1" is displayed as an object 80b at the position where the left click was released. Two objects 80a and 80b are displayed on the label image 82 by such a D&D operation.

また、編集画面70において、ユーザが編集領域74から選択領域78へのドラッグ操作を行うだけで、ラベル画像82上に表示されるオブジェクト80、つまり、オブジェクト80に挿入される候補データを容易に変更することができる。詳しくは、オブジェクト80a,80bの右上にデータベースマーク(所定の画像の一例)90a,90bが表示されている。そして、ユーザが、候補データの変更対象のオブジェクト80を選択し、そのオブジェクト80のデータベースマーク90を候補データ群86のうちの任意の候補データに移動させるドラッグ操作を行うことで、ドラック先の候補データがオブジェクト80に挿入される。 Further, the user can easily change the object 80 displayed on the label image 82, that is, the candidate data to be inserted into the object 80, simply by performing a drag operation from the edit area 74 to the selection area 78 on the edit screen 70. can do. Specifically, database marks (examples of predetermined images) 90a and 90b are displayed on the upper right of the objects 80a and 80b. Then, the user selects the object 80 whose candidate data is to be changed, and performs a drag operation to move the database mark 90 of the object 80 to arbitrary candidate data in the candidate data group 86, thereby selecting a drag destination candidate. Data is inserted into object 80 .

具体的には、例えば、ユーザが、マウス操作により、カーソル88を、「test1」が挿入されたオブジェクト80bの上に移動させ、マウスの左ボタンをクリックする。この操作により、「test1」が挿入されたオブジェクト80bが選択される。なお、選択されたオブジェクトは、ラベル画像82において、枠(表示領域の一例)92で囲まれた状態で表示される。また、オブジェクトが選択されると、候補データ群86において、選択されたオブジェクトに挿入されている候補データ、つまり、「test1」を含む1行がハイライト表示される。続いて、ユーザが、マウス操作により、カーソル88を、選択されたオブジェクト80bのデータベースマーク90bの上に移動させる。そして、カーソル88がデータベースマーク90bの上に重ねられた状態で、マウスの左ボタンがクリックされ、左ボタンのクリックが維持された状態で、マウス操作により、カーソル88が、候補データ群86の任意の位置に移動させられる。この際、例えば、図4に示すように、マウスの左ボタンのクリックが維持された状態で、カーソル88が、候補データ群86の候補データ「あ」の位置に移動させられると、その候補データ「あ」がオブジェクト80bに挿入される。つまり、ドラッグ操作の前にオブジェクト80bに挿入されていた候補データ「test1」の代わりに、ドラッグ先の候補データ「あ」がオブジェクト80bに挿入される。このように、データベースマーク90を任意の候補データの上にドラッグするだけで、オブジェクト80に挿入される候補データを容易に変更することができる。これにより、簡易なユーザ操作により、任意の候補データをラベルに印刷した場合のプレビュー画像を閲覧することができる。 Specifically, for example, the user operates the mouse to move the cursor 88 onto the object 80b in which "test1" is inserted, and clicks the left mouse button. This operation selects the object 80b in which "test1" is inserted. The selected object is displayed in the label image 82 surrounded by a frame (an example of the display area) 92 . Also, when an object is selected, in the candidate data group 86, one line containing candidate data inserted in the selected object, that is, "test1" is highlighted. Subsequently, the user operates the mouse to move the cursor 88 onto the database mark 90b of the selected object 80b. Then, while the cursor 88 is over the database mark 90b, the left button of the mouse is clicked. With the left button kept clicked, the cursor 88 is moved to any of the candidate data groups 86 by operating the mouse. position. At this time, for example, as shown in FIG. 4, when the cursor 88 is moved to the position of the candidate data "A" in the candidate data group 86 while the left button of the mouse is kept clicked, the candidate data "A" is inserted into the object 80b. That is, instead of the candidate data "test1" inserted into the object 80b before the drag operation, the drag destination candidate data "a" is inserted into the object 80b. Thus, the candidate data to be inserted into the object 80 can be easily changed simply by dragging the database mark 90 onto arbitrary candidate data. As a result, it is possible to browse a preview image when arbitrary candidate data is printed on a label by a simple user operation.

また、データベースマーク90を任意の候補データにドラッグした後に、その候補データと異なる候補データに、データベースマーク90を更にドラッグすることで、その異なる候補データ、つまり、新たなドラッグ先の候補データがオブジェクト80に挿入される。具体的には、例えば、図4に示すように、データベースマーク90bがドラッグされた状態でカーソル88が候補データ「あ」の位置に移動された後に、ユーザが、マウスの左ボタンのクリックを維持した状態で、カーソル88を、図5に示すように、候補データ「い」の位置に移動させる。なお、候補データ群86では、カーソル88と重なる位置を含む1行がハイライト表示される。このため、候補データ「い」を含む1行がハイライト表示される。そして、カーソル88が候補データ「い」の位置に移動すると、その候補データ「い」がオブジェクト80bに挿入される。つまり、ドラッグ操作によりオブジェクト80に候補データ「あ」が挿入された後に、ドラッグ先を候補データ「い」に変更するだけで、候補データ「あ」の代わりに、新たなドラッグ先の候補データ「い」がオブジェクト80bに挿入される。このように、ドラッグ先を順次、変更するだけで、変更先の候補データを、順次、オブジェクト80に挿入することができる。これにより、簡易な操作により、種々の候補データをラベルに印刷した場合のプレビュー画像を閲覧することができる。 Further, after dragging the database mark 90 to arbitrary candidate data, by further dragging the database mark 90 to candidate data different from the candidate data, the different candidate data, that is, the candidate data of the new drag destination becomes an object. 80 is inserted. Specifically, for example, as shown in FIG. 4, after the cursor 88 is moved to the position of the candidate data "a" while the database mark 90b is being dragged, the user keeps clicking the left mouse button. In this state, the cursor 88 is moved to the position of the candidate data "I" as shown in FIG. In the candidate data group 86, one line including the position overlapping the cursor 88 is highlighted. Therefore, one line including the candidate data "i" is highlighted. Then, when the cursor 88 moves to the position of the candidate data "I", the candidate data "I" is inserted into the object 80b. In other words, after the candidate data "a" is inserted into the object 80 by the drag operation, simply changing the drag destination to the candidate data "i" replaces the candidate data "a" with the new candidate data " is inserted into object 80b. In this way, the candidate data of the change destination can be sequentially inserted into the object 80 simply by changing the drag destination sequentially. As a result, it is possible to browse preview images when various candidate data are printed on labels by a simple operation.

また、候補データ群86では、候補データが1行毎に紐づけられている。つまり、1行目の候補データ「1」と候補データ「test1」と候補データ「あ」とが紐づけられており、2行目の候補データ「2」と候補データ「test2」と候補データ「い」とが紐づけられており、3行目の候補データ「3」と候補データ「test3」と候補データ「う」とが紐づけられている。このため、ラベル画像82上の複数のオブジェクトが表示されている際に、それら複数のオブジェクトのうちの1のオブジェクトが新たな候補データに変更されると、その1のオブジェクト以外のオブジェクトが、その新たな候補データと紐づけられている候補データに変更される。つまり、図4及び図5に示すように、カーソル88を候補データ群86の1行目から2行目にドラッグさせると、オブジェクト80bに、候補データ群86の1行目の候補データ「あ」の代わりに、候補データ群86の2行目の候補データ「い」が挿入される。そのオブジェクト80bの変更に連動して、オブジェクト80aに、候補データ群86の1行目の候補データ「1」の代わりに、候補データ「1」と同じ列に属する候補データ群86の2行目の候補データ「2」が挿入される。これにより、複数のオブジェクトのうちの1のオブジェクトに対する操作のみで、複数のオブジェクトの候補データを、候補データ群86の行単位で変更することができる。 Further, in the candidate data group 86, candidate data are associated with each row. That is, the candidate data "1" in the first row, the candidate data "test1", and the candidate data "a" are linked, and the candidate data "2" in the second row, the candidate data "test2", and the candidate data " The candidate data "3", the candidate data "test3", and the candidate data "U" in the third row are associated. Therefore, when a plurality of objects are displayed on the label image 82, if one object among the plurality of objects is changed to new candidate data, the objects other than the one object are changed to the new candidate data. The candidate data is changed to the candidate data linked with the new candidate data. That is, as shown in FIGS. 4 and 5, when the cursor 88 is dragged from the first row to the second row of the candidate data group 86, the object 80b displays the candidate data "A" in the first row of the candidate data group 86. , the candidate data "I" in the second row of the candidate data group 86 is inserted instead of . In conjunction with the change of the object 80b, instead of the candidate data "1" in the first row of the candidate data group 86, the second row of the candidate data group 86 belonging to the same column as the candidate data "1" is added to the object 80a. candidate data "2" is inserted. As a result, the candidate data of the plurality of objects can be changed for each row of the candidate data group 86 only by manipulating one of the plurality of objects.

また、データベースマーク90bをドラッグした状態でカーソル88を候補データの位置に移動させた後に、その位置において、左クリック操作の維持が解除され、ドラッグ操作が解除されると、つまり、ドロップ操作が実行されると、ドロップ先の候補データ、つまり、カーソル88の位置する候補データが、編集対象のデータとして確定する。例えば、図4に示すように、候補データ「あ」へのドラッグ操作の後に、候補データ「あ」の位置でドロップ操作が実行されると、その候補データ「あ」が、編集対象のデータとして確定する。そして、例えば、第2設定領域76の各種設定ボタンが操作されることで、その確定した候補データに対して編集が行われる。また、編集領域74の上方に表示されている印刷ボタン96が操作されることで、確定した候補データが挿入されたオブジェクトを含むラベル画像82に相当する画像の印刷用画像データが作成され、その印刷用画像データがプリンタ50に送信されることで、プリンタ50においてラベル印刷処理が実行される。 Further, after moving the cursor 88 to the position of the candidate data while dragging the database mark 90b, the maintenance of the left click operation is canceled at that position, and the drag operation is canceled, that is, the drop operation is executed. Then, the drop destination candidate data, that is, the candidate data on which the cursor 88 is positioned, is determined as the data to be edited. For example, as shown in FIG. 4, when a drop operation is performed at the position of candidate data "a" after a drag operation to candidate data "a", the candidate data "a" is used as data to be edited. Determine. Then, for example, by operating various setting buttons in the second setting area 76, the confirmed candidate data is edited. Further, by operating a print button 96 displayed above the editing area 74, image data for printing of an image corresponding to the label image 82 including the object in which the confirmed candidate data is inserted is created. When the image data for printing is sent to the printer 50, the printer 50 executes the label printing process.

また、上述したように、ドラッグ先に候補データがある場合には、そのドラッグ先の候補データが、オブジェクト80に挿入されるが、ドラック先に候補データが無い場合には、先に挿入されていた候補データの挿入が維持される。つまり、例えば、図3に示すように、オブジェクト80bに候補データ「test1」が挿入された状態で、データベースマーク90bがドラッグされ、ドラッグ先に候補データ「あ」があれば、図4に示すように、オブジェクト80bに候補データ「あ」が挿入されるが、ドラッグ先に候補データが無ければ、図3に示すように、オブジェクト80bに候補データ「test1」が挿入された状態で維持される。そして、ドラッグ先に候補データが無い状態で、ドロップ操作が行われた場合に、オブジェクト80bに挿入されている候補データ「test1」が、編集対象のデータとして確定する。このように、ドラッグ先に候補データが無い状態でドロップ操作が実行されることで、ドラッグ操作が実行される前に挿入されていた候補データが、編集対象のデータとして確定する。つまり、ユーザは、ドラッグ操作による候補データの変更をキャンセルしたい場合に、ドラッグ先に候補データが無い状態でドロップ操作を実行すればよい。また、キーボードのEscキーを操作することでも、ドラッグ操作による候補データの変更をキャンセルすることができる。つまり、例えば、ドラッグ操作中にEscキーが操作されることで、ドラッグ操作による候補データの変更がキャンセルされる。このように、ドラッグ先に候補データが無い状態でのドロップ操作と、Escキーの操作との2種類の操作のうちの何れかの操作が実行されることで、ドラッグ操作による候補データの変更がキャンセルされる。 As described above, if there is candidate data at the drag destination, the candidate data at the drag destination is inserted into the object 80. If there is no candidate data at the drag destination, the candidate data is inserted first. The insertion of candidate data is preserved. That is, for example, as shown in FIG. 3, when the database mark 90b is dragged with the candidate data "test1" inserted in the object 80b, and if the candidate data "A" is at the drag destination, as shown in FIG. Then, the candidate data "a" is inserted into the object 80b, but if there is no candidate data at the drag destination, the candidate data "test1" is kept inserted into the object 80b as shown in FIG. Then, when the drop operation is performed in a state where there is no candidate data at the drag destination, the candidate data "test1" inserted in the object 80b is determined as the data to be edited. By executing the drop operation without candidate data at the drag destination in this manner, the candidate data inserted before the drag operation is executed is determined as data to be edited. In other words, when the user wants to cancel the change of the candidate data by the drag operation, the user can execute the drop operation while there is no candidate data at the drag destination. Also, by operating the Esc key on the keyboard, it is possible to cancel the change of the candidate data by the drag operation. That is, for example, by operating the Esc key during the drag operation, the change of the candidate data by the drag operation is cancelled. In this way, by executing one of the two types of operations, that is, the drop operation when there is no candidate data at the drag destination and the operation of the Esc key, the candidate data can be changed by the drag operation. Canceled.

また、上記説明では、オブジェクト80に候補データが挿入された状態で、データベースマーク90のドラッグ操作が実行されると、オブジェクト80に挿入されている候補データ(以下、「挿入済データ」と記載する)の代わりに、ドラッグ先の候補データ(以下、「ドラッグ先データ」と記載する)がオブジェクト80に挿入される。一方で、そのドラッグ操作と異なる手法のドラッグ操作が実行されると、挿入済データに加えて、ドラッグ先データがオブジェクト80に挿入される。 Further, in the above description, when the database mark 90 is dragged while the candidate data is inserted in the object 80, the candidate data inserted in the object 80 (hereinafter referred to as "inserted data") is displayed. ), the candidate data of the drag destination (hereinafter referred to as “drag destination data”) is inserted into the object 80 . On the other hand, when a drag operation with a technique different from the drag operation is executed, drag destination data is inserted into the object 80 in addition to the inserted data.

具体的には、図3に示す編集画面70において、ユーザが、マウス操作により、カーソル88を、選択されたオブジェクト80bのデータベースマーク90bの上に移動させる。続いて、カーソル88がデータベースマーク90bの上に重ねられた状態で、マウスの左ボタンがクリックされる。この際、キーボードのF1キーが操作される。そして、マウスの左ボタンのクリック及び、F1キーの操作が維持された状態で、マウス操作により、カーソル88が、候補データ群86の任意の位置に移動させられる。この際、例えば、図6に示すように、カーソル88が、候補データ群86の候補データ「あ」の位置に移動させられると、先にオブジェクト80に挿入されていた挿入済データ、つまり、候補データ「test1」に加えて、ドラッグ先データ、つまり、候補データ「あ」がオブジェクト80bに挿入される。これにより、候補データ「test1」と候補データ「あ」との2つの候補データがオブジェクト80bに挿入される。つまり、「test1あ」の文字がオブジェクト80bとして表示される。このように、ドラッグ操作時に、マウスの左ボタンのクリック操作とF1キーの操作とが行われることで、挿入済データに加えて、ドラッグ先データをオブジェクト80に挿入することができる。 Specifically, on the edit screen 70 shown in FIG. 3, the user operates the mouse to move the cursor 88 onto the database mark 90b of the selected object 80b. Subsequently, the left mouse button is clicked while the cursor 88 is over the database mark 90b. At this time, the F1 key of the keyboard is operated. Then, the cursor 88 is moved to an arbitrary position in the candidate data group 86 by operating the mouse while clicking the left mouse button and operating the F1 key. At this time, for example, as shown in FIG. 6, when the cursor 88 is moved to the position of the candidate data "A" in the candidate data group 86, the inserted data previously inserted into the object 80, that is, the candidate In addition to the data "test1", the drag destination data, that is, the candidate data "a" is inserted into the object 80b. As a result, two candidate data, the candidate data "test1" and the candidate data "a", are inserted into the object 80b. That is, the characters "test1 ah" are displayed as the object 80b. In this manner, by clicking the left button of the mouse and operating the F1 key during the drag operation, the drag destination data can be inserted into the object 80 in addition to the inserted data.

なお、以下の説明において、マウスの左ボタンのクリック操作とF1キーの操作とを行うドラッグ操作を、特別ドラッグ操作(第2のドラッグ操作の一例)と記載し、F1キーを操作することなく、マウスの左ボタンのクリック操作を行うドラッグ操作を、通常ドラッグ操作(第1のドラッグ操作の一例)と記載する。つまり、通常ドラッグ操作により、挿入済データに代えて、ドラッグ先データがオブジェクト80に挿入され、特別ドラッグ操作により、挿入済データに加えて、ドラッグ先データがオブジェクト80に挿入される。 In the following description, a drag operation in which the left mouse button is clicked and the F1 key is operated is referred to as a special drag operation (an example of a second drag operation). A drag operation performed by clicking the left button of a mouse is referred to as a normal drag operation (an example of a first drag operation). That is, the normal drag operation inserts the drag destination data into the object 80 instead of the inserted data, and the special drag operation inserts the drag destination data into the object 80 in addition to the inserted data.

なお、特別ドラッグ操作により挿入済データに加えて、ドラッグ先データがオブジェクト80に挿入される際に、挿入済データとドラッグ先データとの両方を、第2設定領域76で設定されている表示サイズでオブジェクト80の枠92の内部に挿入できない場合がある。つまり、挿入済データのみがオブジェクト80に挿入されている際の挿入済データの表示サイズと同じサイズで、挿入済データとドラッグ先データとの両方を、オブジェクト80の枠92の内部で表示できない場合がある。具体的には、図3の第2設定領域76において、挿入済データ「test1」の表示サイズ欄79には「24」と設定されているが、その表示サイズで、挿入済データとドラッグ先データとの両方のデータ「test1あ」を、オブジェクト80のサイズを変えずに表示することができない。このため、図6の表示サイズ欄79に示すように、表示サイズ24が、より小さい表示サイズである20に変更されて、挿入済データとドラッグ先データとの両方が、オブジェクト80に挿入される。これにより、オブジェクト80の大きさを維持した状態で、挿入済データとドラッグ先データとの両方を、オブジェクト80に挿入することができる。 Note that when the drag destination data is inserted into the object 80 in addition to the inserted data by the special drag operation, both the inserted data and the drag destination data are displayed in the display size set in the second setting area 76. may not be able to be inserted inside the frame 92 of the object 80. In other words, when both the inserted data and the drag destination data cannot be displayed within the frame 92 of the object 80 with the same size as the display size of the inserted data when only the inserted data is inserted into the object 80. There is Specifically, in the second setting area 76 of FIG. 3, "24" is set in the display size column 79 of the inserted data "test1", and the inserted data and the drag destination data are displayed in that display size. and the data “test1a” cannot be displayed without changing the size of the object 80 . Therefore, as shown in the display size column 79 in FIG. 6, the display size 24 is changed to 20, which is a smaller display size, and both the inserted data and the drag destination data are inserted into the object 80. . As a result, both the inserted data and the drag destination data can be inserted into the object 80 while maintaining the size of the object 80 .

また、上記説明では、ラベル画像82に表示されている2つのオブジェクト80a,80bのうちの1のオブジェクト80bのみが選択されている場合について説明したが、2つのオブジェクト80a,80bが選択された状態で、上述した通常ドラッグ操作を行うこともできる。具体的には、例えば、キーボードのシフトキーを操作した状態で、マウス操作により、オブジェクト80aへのマウスの左ボタンのクリック操作と、オブジェクト80bへのマウスの左ボタンのクリック操作とが実行されることで、2つのオブジェクト80a,80bが選択される。なお、選択されたオブジェクトは、上述したように、ラベル画像82において、枠92で囲まれた状態で表示されるため、図7に示すように、2つのオブジェクト80a,80bの各々が枠92に囲まれた状態で表示される。なお、図7に示すラベル画像82では、オブジェクト80aに候補データ「1」が挿入され、オブジェクト80bに候補データ「test1」が挿入されている。 Also, in the above description, the case where only one object 80b of the two objects 80a and 80b displayed in the label image 82 is selected has been described. , you can also perform the normal drag operation described above. Specifically, for example, while the shift key of the keyboard is operated, the left mouse button is clicked on the object 80a and the left mouse button is clicked on the object 80b. , two objects 80a and 80b are selected. As described above, the selected object is displayed surrounded by the frame 92 in the label image 82. Therefore, as shown in FIG. Shown surrounded. In the label image 82 shown in FIG. 7, the candidate data "1" is inserted into the object 80a, and the candidate data "test1" is inserted into the object 80b.

そして、ユーザが、マウス操作により、カーソル88を、オブジェクト80bのデータベースマーク90bの上に移動させる。続いて、カーソル88がデータベースマーク90bの上に重ねられた状態で、マウスの左ボタンがクリックされ、その左ボタンのクリックが維持された状態で、マウス操作により、カーソル88が、候補データ群86の任意の位置に移動させられる。つまり、オブジェクト80bのデータベースマーク90bへの通常ドラッグ操作により、カーソル88が候補データ群86の任意の位置に移動させられる。この際、例えば、図8に示すように、カーソル88が、候補データ群86の候補データ「あ」の位置に移動させられると、先にオブジェクト80bに挿入されていた挿入済データ、つまり、候補データ「test1」の代わりに、ドラッグ先データ、つまり、候補データ「あ」がオブジェクト80bに挿入される。さらに、先にオブジェクト80aに挿入されていた挿入済データ、つまり、候補データ「1」の代わりに、ドラッグ先データ、つまり、候補データ「あ」がオブジェクト80aに挿入される。 Then, the user operates the mouse to move the cursor 88 onto the database mark 90b of the object 80b. Subsequently, the left button of the mouse is clicked while the cursor 88 is placed on the database mark 90b. can be moved to any position. That is, the cursor 88 is moved to an arbitrary position in the candidate data group 86 by normal dragging the object 80b to the database mark 90b. At this time, for example, as shown in FIG. 8, when the cursor 88 is moved to the position of the candidate data "A" in the candidate data group 86, the inserted data previously inserted into the object 80b, that is, the candidate Instead of the data "test1", the drag destination data, that is, the candidate data "a" is inserted into the object 80b. Further, instead of the inserted data previously inserted into the object 80a, that is, the candidate data "1", the drag destination data, that is, the candidate data "A" is inserted into the object 80a.

つまり、複数のオブジェクト80a,80bが選択された状態で、それら複数のオブジェクト80a,80bのうちの1のオブジェクト80bのデータベースマーク90bへの通常ドラッグ操作が実行されると、複数のオブジェクト80a,80bの各々に、挿入済データの代わりに、ドラッグ先データが挿入される。これにより、容易な操作によって、複数のオブジェクトを同一の候補データに変更することができる。なお、オブジェクト80bのデータベースマーク90bへの通常ドラッグ操作の代わりに、オブジェクト80aのデータベースマーク90aへの通常ドラッグ操作が実行されることでも、図8と同様にラベル画像82上のオブジェクト80a,80bを同一の候補データに変更することができる。 In other words, when a plurality of objects 80a and 80b are selected and a normal drag operation is performed on one of the plurality of objects 80a and 80b, the object 80b, to the database mark 90b, the plurality of objects 80a and 80b , the drag destination data is inserted instead of the inserted data. As a result, a plurality of objects can be changed to the same candidate data by a simple operation. Instead of the normal drag operation of the object 80b to the database mark 90b, the normal drag operation of the object 80a to the database mark 90a can also be executed to drag the objects 80a and 80b on the label image 82 in the same manner as in FIG. Can be changed to the same candidate data.

また、2つのオブジェクト80a,80bが選択された状態で、上述した特別ドラッグ操作を行うこともできる。具体的には、例えば、図7に示すように、2つのオブジェクト80a,80bが選択された状態で、ユーザが、マウス操作により、カーソル88を、オブジェクト80bのデータベースマーク90bの上に移動させる。続いて、カーソル88がデータベースマーク90bの上に重ねられた状態で、マウスの左ボタンがクリックされる。この際、キーボードのF1キーが操作される。そして、マウスの左ボタンのクリック及び、F1キーの操作が維持された状態で、マウス操作により、カーソル88が、候補データ群86の任意の位置に移動させられる。つまり、オブジェクト80bのデータベースマーク90bへの特別ドラッグ操作により、カーソル88が候補データ群86の任意の位置に移動させられる。この際、例えば、図9に示すように、カーソル88が、候補データ群86の候補データ「あ」の位置に移動させられると、先にオブジェクト80bに挿入されていた挿入済データ、つまり、候補データ「test1」に加えて、ドラッグ先データ、つまり、候補データ「あ」がオブジェクト80bに挿入される。さらに、先にオブジェクト80aに挿入されていた挿入済データ、つまり、候補データ「1」に加えて、ドラッグ先データ、つまり、候補データ「あ」がオブジェクト80aに挿入される。なお、挿入済みデータに加えてドラック先データがオブジェクト80に挿入される際において、上述したように、表示サイズが縮小された状態で、オブジェクト80の枠92の内部に収まるように、挿入済みデータ及びドラック先データがオブジェクトに挿入される Also, the above-described special drag operation can be performed while the two objects 80a and 80b are selected. Specifically, for example, as shown in FIG. 7, with two objects 80a and 80b selected, the user operates the mouse to move the cursor 88 onto the database mark 90b of the object 80b. Subsequently, the left mouse button is clicked while the cursor 88 is over the database mark 90b. At this time, the F1 key of the keyboard is operated. Then, the cursor 88 is moved to an arbitrary position in the candidate data group 86 by operating the mouse while clicking the left mouse button and operating the F1 key. That is, the cursor 88 is moved to any position in the candidate data group 86 by special dragging the object 80b to the database mark 90b. At this time, for example, as shown in FIG. 9, when the cursor 88 is moved to the position of the candidate data "A" in the candidate data group 86, the inserted data previously inserted into the object 80b, that is, the candidate In addition to the data "test1", the drag destination data, that is, the candidate data "a" is inserted into the object 80b. Further, in addition to the inserted data previously inserted into the object 80a, namely the candidate data "1", the drag destination data, namely the candidate data "A" is inserted into the object 80a. It should be noted that when the drag destination data is inserted into the object 80 in addition to the inserted data, the inserted data is displayed within the frame 92 of the object 80 in a reduced display size, as described above. and the drag destination data is inserted into the object

つまり、複数のオブジェクト80a,80bが選択された状態で、それら複数のオブジェクト80a,80bのうちの1のオブジェクト80bのデータベースマーク90bへの特別ドラッグ操作が実行されると、複数のオブジェクト80a,80bの各々に、挿入済データに加えて、ドラッグ先データが挿入される。これにより、容易な操作によって、複数のオブジェクトに同一の候補データを加えることができる。なお、オブジェクト80bのデータベースマーク90bへの特別ドラッグ操作の代わりに、オブジェクト80aのデータベースマーク90aへの特別ドラッグ操作が実行されることでも、図9と同様にラベル画像82のオブジェクト80a,80bに同一の候補データを加えることができる。 That is, when a plurality of objects 80a and 80b are selected and a special drag operation is performed to the database mark 90b of one of the plurality of objects 80a and 80b, the object 80b, the plurality of objects 80a and 80b , the drag destination data is inserted in addition to the inserted data. Thereby, the same candidate data can be added to a plurality of objects by a simple operation. It should be noted that the objects 80a and 80b of the label image 82 are the same as in FIG. can be added.

なお、上述したドラッグ操作等によるラベル画像82でのオブジェクトへの候補データの挿入は、CPU12において制御プログラム30が実行されることによって行われる。以下に、図10及び図11を用いて、制御プログラム30のフローが実行される際の処理を説明する。本処理は、制御プログラム30が起動し、編集画面70が表示されている状態において、繰り返し実行される処理である。 The insertion of the candidate data into the object in the label image 82 by the drag operation or the like described above is performed by executing the control program 30 in the CPU 12 . The processing when the flow of the control program 30 is executed will be described below with reference to FIGS. 10 and 11. FIG. This process is a process that is repeatedly executed while the control program 30 is activated and the edit screen 70 is displayed.

まず、制御プログラム30は、図10に示すように、編集画面70をLCD16に表示する(S100)。そして、制御プログラム30は、D&D操作に応じた候補データをオブジェクトに挿入する(S102)。つまり、候補データ群86のうちの任意の候補データが、ドラッグ操作によりラベル画像82上の任意の位置に移動された後に、その任意の位置においてドロップ操作が実行されることで、そのラベル画像82上の任意の位置に、その候補データが挿入された状態のオブジェクトが表示される。 First, the control program 30 displays the editing screen 70 on the LCD 16 as shown in FIG. 10 (S100). Then, the control program 30 inserts candidate data corresponding to the D&D operation into the object (S102). In other words, after arbitrary candidate data in the candidate data group 86 is moved to an arbitrary position on the label image 82 by a drag operation, the drop operation is executed at the arbitrary position so that the label image 82 An object with the candidate data inserted is displayed at an arbitrary position above.

次に、制御プログラム30は、ラベル画像82に表示されているオブジェクト80のデータベースマーク90に対してドラッグ操作があったか否かを判断する(S104)。この際、ドラッグ操作がない場合(S104:NO)には、S104の処理が繰り返される。一方、ドラッグ操作があった場合(S104:YES)に、制御プログラム30は、キーボードのEscキーに対する操作があったか否かを判断する(S106)。そして、Escキーへの操作があった場合(S106:YES)に、本フローが終了する。一方、Escキーへの操作がない場合(S106:NO)に、制御プログラム30は、ドロップ操作があったか否かを判断する(S108)。 Next, the control program 30 determines whether or not a drag operation has been performed on the database mark 90 of the object 80 displayed on the label image 82 (S104). At this time, if there is no drag operation (S104: NO), the process of S104 is repeated. On the other hand, if there has been a drag operation (S104: YES), the control program 30 determines whether or not there has been an operation on the Esc key of the keyboard (S106). Then, when the Esc key is operated (S106: YES), this flow ends. On the other hand, if the Esc key has not been operated (S106: NO), the control program 30 determines whether or not there has been a drop operation (S108).

そして、ドロップ操作がない場合(S108:NO)に、制御プログラム30は、カーソル88の位置に候補データが存在するか否かを判断する(S110)。この際、カーソル88の位置に候補データが存在しない場合(S110:NO)に、S104に戻る。一方、カーソル88の位置に候補データが存在する場合(S110:YES)に、プレビュー表示サブルーチンが実行される(S112)。 Then, if there is no drop operation (S108: NO), the control program 30 determines whether or not candidate data exists at the position of the cursor 88 (S110). At this time, if there is no candidate data at the position of the cursor 88 (S110: NO), the process returns to S104. On the other hand, if candidate data exists at the position of the cursor 88 (S110: YES), a preview display subroutine is executed (S112).

プレビュー表示サブルーチンでは、図11に示すように、制御プログラム30が、ドラッグ操作が通常ドラッグ操作であるか否かを判断する(S200)。この際、ドラッグ操作が通常ドラッグ操作である場合(S200:YES)に、制御プログラム30は、ラベル画像82において複数のオブジェクトが選択されているか否かを判断する(S202)。そして、複数のオブジェクトが選択されていない場合(S202:NO)、つまり、1のオブジェクトのみが選択されている場合に、制御プログラム30は、図3及び図4に示すように、その1のオブジェクトに挿入済データ(図3参照:「test1」)の代わりにドラッグ先データ(図4参照:「あ」)を挿入する(S204)。そして、プレビュー表示サブルーチンが終了する。 In the preview display subroutine, as shown in FIG. 11, the control program 30 determines whether the drag operation is a normal drag operation (S200). At this time, if the drag operation is a normal drag operation (S200: YES), the control program 30 determines whether or not multiple objects are selected in the label image 82 (S202). Then, when a plurality of objects are not selected (S202: NO), that is, when only one object is selected, the control program 30, as shown in FIGS. (S204). Then, the preview display subroutine ends.

また、S202で複数のオブジェクトが選択されている場合(S202:YES)に、制御プログラム30は、図7及び図8に示すように、それら複数のオブジェクトに挿入済データ(図7参照:「1」,「test1」)の代わりにドラッグ先データ(図8参照:「あ」)を挿入する(S206)。そして、プレビュー表示サブルーチンが終了する。 Also, when a plurality of objects are selected in S202 (S202: YES), the control program 30 inserts the inserted data (see FIG. 7: "1 , “test1”), the drag destination data (see FIG. 8: “a”) is inserted (S206). Then, the preview display subroutine ends.

また、S200でドラッグ操作が通常ドラッグ操作でない場合(S200:NO)、つまり、特別ドラッグ操作である場合に、制御プログラム30は、ラベル画像82において複数のオブジェクトが選択されているか否かを判断する(S208)。そして、複数のオブジェクトが選択されていない場合(S208:NO)、つまり、1のオブジェクトのみが選択されている場合に、制御プログラム30は、図3及び図6に示すように、挿入済データ(図3及び図6参照:「test1」)に加えてドラッグ先データ(図6参照:「あ」)を、その1のオブジェクトに挿入する(S210)。そして、プレビュー表示サブルーチンが終了する。 If the drag operation is not the normal drag operation in S200 (S200: NO), that is, if it is the special drag operation, the control program 30 determines whether or not multiple objects are selected in the label image 82. (S208). Then, when a plurality of objects are not selected (S208: NO), that is, when only one object is selected, the control program 30, as shown in FIGS. 3 and 6: "test1") and the drag destination data (see FIG. 6: "a") are inserted into the first object (S210). Then, the preview display subroutine ends.

また、S208で複数のオブジェクトが選択されている場合(S208:YES)に、制御プログラム30は、図7及び図9に示すように、挿入済データ(図7及び図9参照:「1」,「test1」)に加えてドラッグ先データ(図9参照:「あ」)を、複数のオブジェクトに挿入する(S212)。そして、プレビュー表示サブルーチンが終了する。 Also, when a plurality of objects are selected in S208 (S208: YES), the control program 30, as shown in FIGS. “test1”) and drag destination data (see FIG. 9: “A”) are inserted into a plurality of objects (S212). Then, the preview display subroutine ends.

プレビュー表示サブルーチンが終了すると、メインルーチンにおいて、図10に示すように、S104に戻る。また、S108でドロップ操作があった場合(S108:YES)に、制御プログラム30は、カーソル88の位置に候補データが存在するか否かを判断する(S114)。この際、カーソル88の位置に候補データが存在しない場合(S114:NO)に、本フローが終了する。一方、カーソル88の位置に候補データが存在する場合(S114:YES)に、制御プログラム30は、その候補データを編集対象のデータとして確定する(S116)。そして、本フローが終了する。 When the preview display subroutine ends, the main routine returns to S104 as shown in FIG. Also, if there is a drop operation in S108 (S108: YES), the control program 30 determines whether or not candidate data exists at the position of the cursor 88 (S114). At this time, if there is no candidate data at the position of the cursor 88 (S114: NO), this flow ends. On the other hand, if candidate data exists at the position of the cursor 88 (S114: YES), the control program 30 determines the candidate data as data to be edited (S116). Then, this flow ends.

なお、S100を実行するCPU12は、第1表示制御手段の一例である。S116を実行するCPU12は、決定手段の一例である。S204,S206,S210,S212を実行するCPU12は、第2表示制御手段の一例である。 Note that the CPU 12 that executes S100 is an example of first display control means. CPU12 which performs S116 is an example of a determination means. The CPU 12 that executes S204, S206, S210, and S212 is an example of second display control means.

また、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することが可能である。具体的には、例えば、上記実施形態では、特別ドラッグ操作が実行され、挿入済データに加えてドラッグ先データがオブジェクトに挿入される際に、挿入済データ及びドラッグ先データがオブジェクトの枠92の内部に収まらない場合に、表示サイズが縮小されて、挿入済データ及びドラッグ先データがオブジェクトに挿入されている。一方、挿入済データ及びドラッグ先データがオブジェクトの枠の内部に収まらない場合に、図12に示すように、オブジェクト80の枠92を拡大し、挿入済データ及びドラッグ先データの表示サイズを変更することなく、挿入済データ及びドラッグ先データが挿入されてもよい。 Moreover, the present invention is not limited to the above embodiments, and can be implemented in various aspects with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art. Specifically, for example, in the above embodiment, when the special drag operation is executed and the drag destination data is inserted into the object in addition to the inserted data, the inserted data and the drag destination data are displayed in the frame 92 of the object. If it does not fit inside, the display size is reduced and the inserted data and the drag destination data are inserted into the object. On the other hand, if the inserted data and the drag destination data do not fit within the frame of the object, as shown in FIG. 12, the frame 92 of the object 80 is enlarged to change the display size of the inserted data and the drag destination data. The inserted data and the drag destination data may be inserted without the

また、上記実施形態では、特別ドラッグ操作時にF1キーが操作され、ドラッグ操作のキャンセル時にEscキーが操作されているが、それらのキーに限定されず、任意のキーを設定することができる。 Also, in the above embodiment, the F1 key is operated when performing a special drag operation, and the Esc key is operated when canceling a drag operation.

また、上記実施形態では、候補データとして、表形式のデータが採用されているが、一般的なテキストデータ、写真,イラストなどの画像データなど、種々の形式のデータを採用することができる。 Further, in the above-described embodiment, tabular data is used as candidate data, but data in various formats such as general text data, image data such as photographs and illustrations can be used.

また、上記実施形態では、ラベル画像82に複数のオブジェクト80a,80bの各々にデータベースマーク90a,90bが表示されているが、ラベル画像82に1のデータベースマークのみが表示されてもよい。 In the above embodiment, the database marks 90a and 90b are displayed on each of the plurality of objects 80a and 80b on the label image 82, but only one database mark may be displayed on the label image 82. FIG.

また、上記実施形態では、CPU12によって図10及び図11に示す処理が実行される例を説明したが、これら処理は、CPU12に限らず、ASICや他の論理集積回路により実行されてもよいし、これら処理が、CPU等やASIC、他の論理集積回路が協働することにより実行されてもよい。 Further, in the above embodiment, an example in which the CPU 12 executes the processes shown in FIGS. 10 and 11 has been described, but these processes are not limited to the CPU 12, and may be executed by an ASIC or other logic integrated circuit. , these processes may be executed by cooperation of a CPU or the like, an ASIC, or another logic integrated circuit.

10:PC、12:CPU、16:LCD、18:入力I/F、30:制御プログラム、80:オブジェクト、90:データベースマーク 10: PC, 12: CPU, 16: LCD, 18: Input I/F, 30: Control program, 80: Object, 90: Database mark

Claims (10)

入力インタフェースと表示インタフェースとを備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、
前記コンピュータを、
印刷媒体に印刷予定のオブジェクトを編集するための編集領域と、前記オブジェクト内への挿入対象の複数の対象データのうちの任意のものを選択するための選択領域とを含む編集画面を、前記表示インタフェースに表示させる第1表示制御手段と、
前記編集領域に表示されている所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記所定の画像の移動先に前記複数の対象データの何れかがある場合に、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させる第2表示制御手段と、
して機能させ
前記第2表示制御手段は、
前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させた後に、当該対象データと異なる対象データまで更に前記所定の画像を移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた場合に、当該異なる対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする制御プログラム。
A computer-readable control program for an information processing device comprising an input interface and a display interface,
said computer,
an editing screen including an editing area for editing an object to be printed on a print medium and a selection area for selecting any of a plurality of target data to be inserted into the object; a first display control means for displaying on the interface;
When a drag operation for moving a predetermined image displayed in the editing area to the selection area is accepted via the input interface, any one of the plurality of target data is set as the destination of the predetermined image. second display control means for displaying, in the editing area, an object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted when there is
to make it work ,
The second display control means is
After the object in which the target data to which the predetermined image is moved is inserted is displayed in the editing area, the drag operation for further moving the predetermined image to target data different from the target data is performed by the input. A control program that, when accepted via an interface, causes an object in which the different target data is inserted to be displayed in the editing area.
入力インタフェースと表示インタフェースとを備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、
前記コンピュータを、
印刷媒体に印刷予定のオブジェクトを編集するための編集領域と、前記オブジェクト内への挿入対象の複数の対象データのうちの任意のものを選択するための選択領域とを含む編集画面を、前記表示インタフェースに表示させる第1表示制御手段と、
前記編集領域に表示されている所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記所定の画像の移動先に前記複数の対象データの何れかがある場合に、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させる第2表示制御手段と、
して機能させ、
前記第2表示制御手段は、
前記オブジェクトに第1の対象データが挿入されている状態で、前記所定の画像を前記選択領域に移動させるための第1のドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記第1の対象データの代わりに、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させ、
前記オブジェクトに前記第1の対象データが挿入されている状態で、前記所定の画像を前記選択領域に移動させるための第2のドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記第1の対象データに加えて、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする制御プログラム。
A computer-readable control program for an information processing device comprising an input interface and a display interface,
the computer,
an editing screen including an editing area for editing an object to be printed on a print medium and a selection area for selecting any of a plurality of target data to be inserted into the object; a first display control means for displaying on the interface;
When a drag operation for moving a predetermined image displayed in the editing area to the selection area is accepted via the input interface, any one of the plurality of target data is set as the destination of the predetermined image. second display control means for displaying, in the editing area, an object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted when there is
to make it work,
The second display control means is
When a first drag operation for moving the predetermined image to the selection area is accepted via the input interface in a state where the first target data is inserted in the object, the first drag operation is performed. displaying in the editing area an object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted instead of the target data of
When a second drag operation for moving the predetermined image to the selection area is accepted via the input interface in a state where the first target data is inserted in the object, the 1. A control program for displaying, in said editing area, an object in which the target data of the destination of said predetermined image is inserted in addition to said target data.
前記コンピュータを、
移動先の対象データの上への前記所定の画像のドロップ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた場合に、当該対象データを編集対象のデータとして決定する決定手段として機能させることを特徴とする請求項1又は2に記載の制御プログラム。
said computer,
It is characterized by functioning as determination means for determining the target data as data to be edited when an operation of dropping the predetermined image onto the target data of the destination is accepted via the input interface. The control program according to claim 1 or 2.
前記第2表示制御手段は、
前記編集領域での前記オブジェクトの表示領域が固定されている場合に、前記表示領域に収まるように表示サイズを縮小させた対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の制御プログラム。
The second display control means is
characterized in that when the display area of the object in the editing area is fixed, displaying in the editing area the object in which the target data whose display size is reduced so as to fit in the display area is inserted. 4. The control program according to any one of claims 1 to 3.
前記第2表示制御手段は、
前記編集領域での前記オブジェクトの表示領域が固定されていない場合に、前記対象データが収まるように前記表示領域を拡大し、その拡大した表示領域に当該対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の制御プログラム。
The second display control means is
When the display area of the object in the editing area is not fixed, the display area is enlarged so that the target data can be accommodated, and the object with the target data inserted in the enlarged display area is edited. 4. The control program according to any one of claims 1 to 3, wherein the control program is displayed in an area.
前記第2表示制御手段は、
前記編集領域に複数のオブジェクトが表示されている際に2以上のオブジェクトが選択された状態で、前記所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記2以上のオブジェクトの各々に前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態で、当該2以上のオブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の制御プログラム。
The second display control means is
receiving, via the input interface, a drag operation for moving the predetermined image to the selection area in a state in which two or more objects are selected when a plurality of objects are displayed in the editing area. 6. The method according to any one of claims 1 to 5 , wherein the two or more objects are displayed in the editing area in a state in which target data to which the predetermined image is to be moved is inserted into each of the two or more objects. The control program according to any one of items 1 and 2.
前記第2表示制御手段は、
前記所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を受け付けたことに応じて、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させた後に第1のドロップ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた場合に、当該オブジェクトの表示を維持するが、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させた後に第2のドロップ操作若しくはキャンセル操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた場合に、当該所定の画像の移動先の対象データを挿入する前のオブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の制御プログラム。
The second display control means is
In response to receiving a drag operation for moving the predetermined image to the selection area, after displaying in the editing area an object in which target data to which the predetermined image is to be moved is inserted, a first is accepted via the input interface, the display of the object is maintained, but after the object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted is displayed in the editing area wherein, when a second drop operation or a cancel operation is accepted via the input interface, an object before inserting target data to which the predetermined image is to be moved is displayed in the editing area. 7. The control program according to any one of items 1 to 6 .
前記複数の対象データは、複数のグループに区分けされており、
前記第2表示制御手段は、
前記編集領域に複数のオブジェクトが表示されている際に第1オブジェクトが選択された状態で、前記所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態で前記第1オブジェクトを前記編集領域に表示させるとともに、前記複数のオブジェクトのうちの前記第1オブジェクト以外に対象データが挿入された第2オブジェクトがある場合に、前記所定の画像の移動先の対象データと同じグループに含まれる対象データを挿入した状態で前記第2オブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の制御プログラム。
The plurality of target data are divided into a plurality of groups,
The second display control means is
When a first object is selected while a plurality of objects are displayed in the editing area, and a drag operation for moving the predetermined image to the selection area is accepted via the input interface. and displaying the first object in the editing area in a state in which the target data to which the predetermined image is to be moved is inserted, and the first object in which the target data is inserted into an object other than the first object among the plurality of objects. 2. When there are two objects, the second object is displayed in the editing area in a state in which target data included in the same group as the target data to which the predetermined image is moved is inserted. 8. The control program according to any one of 1 to 7 .
入力インタフェースと表示インタフェースとコンピュータとを備える情報処理装置であって、
前記コンピュータを、
印刷媒体に印刷予定のオブジェクトを編集するための編集領域と、前記オブジェクト内への挿入対象の複数の対象データのうちの任意のものを選択するための選択領域とを含む編集画面を、前記表示インタフェースに表示させる第1表示制御手段と、
前記編集領域に表示されている所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記所定の画像の移動先に前記複数の対象データの何れかがある場合に、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させる第2表示制御手段と、
して機能させ、
前記第2表示制御手段は、
前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させた後に、当該対象データと異なる対象データまで更に前記所定の画像を移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた場合に、当該異なる対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする情報処理装置。
An information processing device comprising an input interface, a display interface, and a computer,
said computer,
an editing screen including an editing area for editing an object to be printed on a print medium and a selection area for selecting any of a plurality of target data to be inserted into the object; a first display control means for displaying on the interface;
When a drag operation for moving a predetermined image displayed in the editing area to the selection area is accepted via the input interface, any one of the plurality of target data is set as the destination of the predetermined image. second display control means for displaying, in the editing area, an object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted when there is
to make it work,
The second display control means is
After the object in which the target data to which the predetermined image is moved is inserted is displayed in the editing area, the drag operation for further moving the predetermined image to target data different from the target data is performed by the input. An information processing apparatus characterized by displaying an object in a state in which the different target data is inserted in the editing area when receiving it via an interface.
入力インタフェースと表示インタフェースとコンピュータとを備える情報処理装置であって、 An information processing device comprising an input interface, a display interface, and a computer,
前記コンピュータを、 said computer,
印刷媒体に印刷予定のオブジェクトを編集するための編集領域と、前記オブジェクト内への挿入対象の複数の対象データのうちの任意のものを選択するための選択領域とを含む編集画面を、前記表示インタフェースに表示させる第1表示制御手段と、 an editing screen including an editing area for editing an object to be printed on a print medium and a selection area for selecting any of a plurality of target data to be inserted into the object; a first display control means for displaying on the interface;
前記編集領域に表示されている所定の画像を前記選択領域に移動させるためのドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記所定の画像の移動先に前記複数の対象データの何れかがある場合に、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させる第2表示制御手段と、 When a drag operation for moving a predetermined image displayed in the editing area to the selection area is accepted via the input interface, any one of the plurality of target data is set as the destination of the predetermined image. second display control means for displaying, in the editing area, an object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted when there is
して機能させ、 to make it work,
前記第2表示制御手段は、 The second display control means is
前記オブジェクトに第1の対象データが挿入されている状態で、前記所定の画像を前記選択領域に移動させるための第1のドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記第1の対象データの代わりに、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させ、 When a first drag operation for moving the predetermined image to the selection area is accepted via the input interface in a state where the first target data is inserted in the object, the first drag operation is performed. displaying in the editing area an object in which the target data of the destination of the predetermined image is inserted instead of the target data of
前記オブジェクトに前記第1の対象データが挿入されている状態で、前記所定の画像を前記選択領域に移動させるための第2のドラッグ操作を、前記入力インタフェースを介して受け付けた際に、前記第1の対象データに加えて、前記所定の画像の移動先の対象データを挿入した状態のオブジェクトを前記編集領域に表示させることを特徴とする情報処理装置。 When a second drag operation for moving the predetermined image to the selection area is accepted via the input interface in a state where the first target data is inserted in the object, the 1. An information processing apparatus characterized by displaying an object in a state in which target data to which the predetermined image is to be moved is inserted in addition to the target data of 1 in the editing area.
JP2019027605A 2019-02-19 2019-02-19 Control program and information processing device Active JP7234682B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019027605A JP7234682B2 (en) 2019-02-19 2019-02-19 Control program and information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019027605A JP7234682B2 (en) 2019-02-19 2019-02-19 Control program and information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020135378A JP2020135378A (en) 2020-08-31
JP7234682B2 true JP7234682B2 (en) 2023-03-08

Family

ID=72278674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019027605A Active JP7234682B2 (en) 2019-02-19 2019-02-19 Control program and information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7234682B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058785A (en) 2005-08-26 2007-03-08 Canon Inc Information processor, and operating method for drag object in the same
JP2009110244A (en) 2007-10-30 2009-05-21 Yamatake Corp Information link window system and program
JP2009160269A (en) 2008-01-08 2009-07-23 Toshiba Corp Imaging diagnostic equipment, image display unit, and printer
JP2010057902A (en) 2008-08-06 2010-03-18 Toshiba Corp Report generation support apparatus, report generation support system, and medical image referring apparatus
US20180217735A1 (en) 2017-01-31 2018-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, display control method, and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058785A (en) 2005-08-26 2007-03-08 Canon Inc Information processor, and operating method for drag object in the same
JP2009110244A (en) 2007-10-30 2009-05-21 Yamatake Corp Information link window system and program
JP2009160269A (en) 2008-01-08 2009-07-23 Toshiba Corp Imaging diagnostic equipment, image display unit, and printer
JP2010057902A (en) 2008-08-06 2010-03-18 Toshiba Corp Report generation support apparatus, report generation support system, and medical image referring apparatus
US20180217735A1 (en) 2017-01-31 2018-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, display control method, and program
JP2018124781A (en) 2017-01-31 2018-08-09 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, display control method, and program

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
The基本100 How To Be A Maccer,Mac100% VOL.23 ,日本,株式会社晋遊舎 SHINYUSHA CO.,LTD,2015年05月28日,第23巻
久保田 文彦,Internet Explorer7から乗り換えるべきWebブラウザや,XP/Vistaにインストールして使いこなしたいツールを厳選解説! XP/Vistaパワーアップツール XP/Vista Power up Tools,PC Japan 第13巻 第11号 ,日本,ソフトバンククリエイティブ株式会社,2008年10月16日,第13巻

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020135378A (en) 2020-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5228537B2 (en) Text display device, development system, text display method and program
US20100088606A1 (en) Image processing system, server apparatus, client apparatus, control method, and storage medium
US10572194B2 (en) Information processing apparatus communicable with label printing device
US20110242601A1 (en) Control device of image formation system and recording medium storing image formation control program
CN105446670A (en) Control method of print control apparatus and print control apparatus
JP2016045789A (en) Printer driver, setting presentation method, and setting presentation device
JP2011189534A5 (en)
JP5483934B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US8345271B2 (en) Printing control apparatus for assigning parameter selections to specific keys
JP7234682B2 (en) Control program and information processing device
JP7338458B2 (en) Communications Systems, Programs, and Printers
JP7397400B2 (en) Programs and information processing equipment
JP6379858B2 (en) Printer driver, setting reception method and setting reception device
JP7275745B2 (en) control program
JP2002222183A (en) User interface for preparing printing template
JP6686770B2 (en) Information processing device and program
JP2019054451A (en) Control program and image data creation module
JP7215003B2 (en) Control program and information processing device
US11373032B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium related to tool box
JP7089220B2 (en) Control programs and information processing equipment
JP5167886B2 (en) Image processing apparatus, display method, and program
JP7287013B2 (en) Control program and information processing device
JP2008186280A (en) Information processor, information processing method and program
JP7027899B2 (en) Control programs, control methods, and information processing equipment
JP7456139B2 (en) Programs and information processing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7234682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150