JP7234079B2 - 検索支援システム、検索支援方法、及びプログラム - Google Patents
検索支援システム、検索支援方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7234079B2 JP7234079B2 JP2019158248A JP2019158248A JP7234079B2 JP 7234079 B2 JP7234079 B2 JP 7234079B2 JP 2019158248 A JP2019158248 A JP 2019158248A JP 2019158248 A JP2019158248 A JP 2019158248A JP 7234079 B2 JP7234079 B2 JP 7234079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- search
- document
- vocabulary
- content
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 29
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 238000003058 natural language processing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Machine Translation (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
以下では、検索対象文書が、保険業や金融業など、各業界において各種の手続きを扱う会社の内部文書である場合について説明する。すなわち、内部文書は「検索対象文書」の一例である。
この場合、検索対象文書は、外部インターネットを介して任意に取得することができないクローズドな環境にて管理されている文書、例えば、アクセス権限をもつユーザ(関連する業務を担当する部署の社員など)にのみ閲覧可能な文書群である。検索対象文書は、例えば、各種の手続きに関連する規定文書、事務基準、検査基準、お知らせ、書式集、マニュアル集、内部統制文書等である。
学習段階において、検索支援システム1は、検索者により入力される検索キーワードが、検索対象文書に記載されている語彙と一致しない(乖離する)場合に備えて、検索キーワードから関連キーワードを推定するための学習をしたモデル(後述する、第1学習済みモデル)を生成する。関連キーワードは、検索キーワードに関連する語彙であって、検索対象文書に記載されている語彙である。
検索キーワードと関連キーワードとが一致しない(乖離している)場合であっても、検索者は、意味が似ているものの、内部文書に含まれない語彙、あるいは、業務に無関係に見えても、ある専門用語に関連する一般的な語彙を検索キーワードとして入力することで、何らかの内部文書を検索しようとしていると考えられるためである。例えば、検索対象文書に記載されている業界(例えば、保険業)ではあまり使われないが、異なる業界(例えば、行政)でよく使われる「働き方改革」とのキーワードを用いて、「時短勤務」や「時間外労働」に関する内容が記載された文書を検索しようとしていると考えられる。このような乖離が生じた場合であっても、検索キーワードに関係する内容が記載された内部文書が、検索結果として提示されることが望ましい。
また、学習段階において、検索支援システム1は、検索結果として、複数の検索対象文書が該当する場合に備えて、検索者の業務から、検索者が複数の検索対象文書から選択する文書を推定するための学習をしたモデル(後述する、第2学習済みモデル)を生成する。
検索端末10は、検索に用いられるパーソナルコンピュータ、タブレット端末等である。
検索端末10には、検索者により、検索者の業務に関する業務情報、及び検索キーワードが入力される。ここで、学習段階における検索者は、「検索ユーザ」の一例である。
学習段階においては、検索結果を表示は、予め定めた所定のアルゴリズムに応じて、機械的に表示される。ここでの所定のアルゴリズムは、任意であってよいが、例えば、文書のタイトルをアルファベット順、あいうえお順に表示する、或いは、検索サーバ30から通知された順に文書を表示するもの等である。
検索者は、表示された検索結果から所望する文書を選択する。検索端末10には、検索者により選択された文書(つまり、検索者が所望した文書)を示す選択実績が入力される。検索端末10は、選択実績を、第2学習サーバ40に出力する。
しかしながら、これに限定されることはない。第1学習サーバ20は、少なくとも検索対象文書とは異なる文書(コンテンツ)から得られる語彙と、検索対象文書に記載されている語彙との対応関係を学習すればよい。
第1学習サーバ20は、検索サーバ30から検索対象文書に関する情報(以下、検索対象文書情報)を取得する。
第1学習サーバ20は、コンテンツ情報と検索対象文書情報とに基づいて、コンテンツから得られる語彙(以下、コンテンツ語彙)と、検索対象文書に記載されている語彙(以下、文書語彙)との対応関係を学習した、第1学習済みモデルを生成する。
実行段階において、検索端末10には、学習段階と同様に、検索者により、検索者の業務に関する業務情報、及び検索キーワードが入力される。検索端末10は、検索者により入力された検索キーワードを検索サーバ30に出力する。検索端末10は、検索サーバ30から、検索キーワードに応じた検索結果を取得する。ここで、実行段階における検索者は、推定の対象となる者であり、「対象ユーザ」の一例である。
推定サーバ50は、検索端末10から検索者の業務情報と検索結果とを取得する。推定サーバ50は、第2学習サーバ40から第2学習済みモデルを取得する。推定サーバ50は、検索者の業務情報、及びその検索者による検索の検索結果と第2学習済みモデルとを用いて、選択文書を推定する。
1)保険に加入するための要件が記載された規定文書A
2)保険に加入するための申請書に対する事務処理が記載された事務基準B
3)保険に加入するための申請書の記載内容を検査する方法が記載された検査基準C
4)保険に加入するための申請書の改定を知らせるお知らせD
5)保険に加入するための申請書の書式集が記載された書式集E
或いは、推定サーバ50は、検索者の業務情報として、保険に加入するための申請書を管理する業務(例えば、事務職など)が示されている場合、検索者によりお知らせD、及び書式集Eが選択される可能性が高く、他の文書(規定文書A、事務基準B、及び検査基準C)が選択される可能性が低いと推定する。
このように、推定サーバ50は、検索結果として示された複数の文書のそれぞれについて当該文書が選択される可能性を示す情報を、推定結果としてもよい。或いは、推定サーバ50は、検索結果として示された複数の文書のそれぞれにおける当該文書が選択されるか否かの二値情報を、推定結果としてもよい。
検索端末10は、推定結果を取得し、取得した推定結果に基づいて、検索結果を表示する。例えば、検索端末10は、検索結果及び推定結果に基づいて、検索結果を、推定結果に応じた順序にて表示する。
検索者は、表示された検索結果から所望する文書を選択する。
ここで、実行段階で得られた情報を、学習段階の処理に用いる場合には、検索端末10には、検索者により選択された文書(つまり、検索者が所望する文書)を示す選択実績を、第2学習サーバ40に出力する。
検索結果取得部12は、検索キーワードに応じた検索結果を取得する。検索結果取得部12は、入力部11に入力された検索キーワードを、検索サーバ30に出力し、その応答として、検索サーバ30から検索キーワードに応じた検索結果を取得する。
表示制御部15は、推定結果に応じて、表示部14による検索結果の表示を制御する。表示制御部15は、検索結果取得部12から、検索者の検索キーワードに応じた検索結果を取得する。表示制御部15は、推定結果取得部13から、検索者の業務情報、及び検索結果に基づいて推定された推定結果を取得する。表示制御部15は、検索結果、及び推定結果に基づいて、例えば、検索結果のうち、検索者が選択する可能性が高い文書を優先して表示部14に表示させる。
図2に示すように、第1学習サーバ20は、例えば、Webコンテンツ情報取得部21と、文書情報取得部22と、語彙抽出部23と、特徴量抽出部24と、第1学習済みモデル生成部25と、コンテンツ語彙情報記憶部26と、文書語彙情報記憶部27とを備える。ここで、語彙抽出部23は、「コンテンツ語彙抽出部」の一例である。また、語彙抽出部23は、「文書語彙抽出部」の一例である。
図3に示すように、検索サーバ30は、例えば、検索キーワード取得部31と、関連キーワード推定部32と、検索部33と、検索結果出力部34と、検索対象文書情報記憶部35と、第1学習済みモデル記憶部36とを備える。
関連キーワード推定部32は、検索キーワードと第1学習済みモデルとを用いて、関連キーワードを推定する。関連キーワード推定部32は、第1学習済みモデルを用いて、ベクトル空間において、検索キーワードに相当する語彙との距離が所定の閾値より小さい語彙を、類似語彙として抽出する。関連キーワード推定部32は、抽出した類似語彙から、検索対象文書に記載されている語彙を選択する。関連キーワード推定部32は、選択した語彙を、検索キーワードに関連する関連キーワードを推定した推定結果とする。関連キーワード推定部32は、推定結果を検索部33に出力する。
検索部33は、検索結果を検索結果出力部34に出力する。
検索結果出力部34は、検索部33により検索された該当文書を示す情報を、検索結果として、検索端末10に出力する。
検索対象文書情報記憶部35は、検索対象文書情報を記憶する。検索対象文書情報は、検索対象文書に関する情報であって、例えば、検索対象文書を一意に識別する文書IDと、検索対象文書のタイトル、ページ数、及び記載された内容等の属性情報とが対応付けられた情報である。
図4に示すように、第2学習サーバ40は、例えば、業務情報取得部41と、検索結果取得部42と、選択実績取得部43と、学習用データセット生成部44と、第2学習済みモデル生成部45とを備える。
検索結果取得部42は、検索端末10から、検索キーワードに応じた検索結果を取得する。或いは検索結果取得部42は、検索サーバ30から、関連キーワードに応じた検索結果を取得するようにしてもよい。検索結果取得部42は、取得した検索結果を学習用データセット生成部44に出力する。
選択実績取得部43は、検索端末10から、検索者により選択された選択実績を取得し、取得した選択実績を学習用データセット生成部44に出力する。
学習用データセット生成部44は、一回の検索により紐づけられる、業務情報及び検索結果と、選択実績とを組み合わせることにより、学習用データセットを生成する。
学習モデルは、例えば、CNN(Convolutional Neural Network)である。CNNは、入力層、隠れ層(中間層)、出力層の3つの階層により構成されるモデルである。入力層には推定の対象となるデータ(入力データ)が入力される。出力層からは、学習された結果を示すデータ(推定結果)が出力される。隠れ層は、学習の核となる処理を行う。例えば、隠れ層は、入力を活性化関数(伝達関数)と呼ばれる関数により表現される値に変換して出力する。例えば、活性化関数は、正規化線形関数や、シグモイド関数、ステップ関数などであるが、これに限定されず、任意の関数が用いられてよい。
図5に示すように、推定サーバ50は、例えば、業務情報取得部51と、検索結果取得部52と、選択文書推定部53と、推定結果出力部54と、第2学習済みモデル記憶部55とを備える。
検索結果取得部42の機能は、検索結果取得部42と同様であるため、その説明を省略する。検索結果取得部52は、取得した検索結果を選択文書推定部53に出力する。
第2学習済みモデル記憶部55は、第2学習サーバ40により生成された、第2学習済みモデルを示す情報を記憶する。第2学習済みモデルを示す情報は、例えば、CNNの構成(隠れ層の層数や、各層のユニット数、活性化関数の種別、など)、及び隠れ層の処理パラメータ(ユニット間の重み係数、バイアス成分量、など)である。
図6に示すように、Webサーバ60は、例えば、コンテンツ取得部61と、コンテンツ配信部62と、コンテンツ記憶部63とを備える。
コンテンツ取得部61は、コンテンツを示す情報を取得する。コンテンツを示す情報は、Webサイトにコンテンツを掲載するための情報であって、例えば、HTML言語やJavaScript(登録商標)言語で記述されたHTML文書である。
コンテンツ配信部62は、コンテンツ取得部61により取得されたコンテンツを示す情報を配信する。これにより、Webブラウザ機能を有するパーソナルコンピュータ、スマートフォン等が、Webサーバ60のサイトにアクセスすると、コンテンツを閲覧することができる。
コンテンツ記憶部63は、コンテンツ取得部61により取得されたコンテンツを示す情報を記憶する。
図10は、学習段階において、第1学習済みモデルを生成する処理の流れ示すシーケンス図である。
図11は、学習段階において、第2学習済みモデルを生成する処理の流れ示すシーケンス図である。
図12は、実行段階の処理の流れ示すシーケンス図である。
第1学習サーバ20は、ステップS100(ステップS11~S14)に示す処理を繰り返し行うことにより、所定のWebサイトに掲載されたコンテンツのそれぞれから、語彙とその語彙の特徴量を抽出し、所定数の語彙についてその特徴量を取得する。
検索端末10は、検索者の業務情報が入力されると、その業務情報を取得し(ステップS31)、取得した業務情報を第2学習サーバ40に出力する。
検索端末10は、検索者により検索キーワードが入力されると、その検索キーワードを取得し(ステップS33)、取得した検索キーワードを検索サーバ30に出力する。
検索サーバ30は、検索端末10から検索キーワードを取得し(ステップS34)、検索キーワードに基づいて、関連キーワードを推定する(ステップS35)。検索サーバ30は、検索キーワードと関連キーワードとに基づいて、検索該当文書を検索する(ステップS36)。検索サーバ30は、検索結果を検索端末10に出力する。
検索端末10は、検索者により検索結果から、検索者が所望の文書が選択されると、その選択実績を取得する(ステップS39)。検索端末10は、取得した選択実績を第2学習サーバ40に出力する。第2学習サーバ40は、選択実績を取得する(ステップS40)。
検索支援システム1は、ステップS100(ステップS31~S41)に示す処理を繰り返し行うことにより、所定数の学習用データセットを生成する。
第2学習サーバ40は、学習用データセットを用いて、第2学習済みモデルを生成する(ステップS42)。
推定サーバ50は、検索結果を取得する(ステップS59)。
推定サーバ50は、ステップS53で取得した業務情報、及びステップS59で取得した検索結果と、ステップS51で記憶した第2学習済みモデルとを用いて、選択文書を推定する(ステップS60)。推定サーバ50は、推定結果を検索端末10に出力する。
検索端末10は、推定サーバ50から推定結果を取得し(ステップS61)、取得した推定結果に応じて、検索結果の表示を制御する(ステップS62)。
10…検索端末
11…入力部
12…検索結果取得部
13…推定結果取得部
14…表示部
15…表示制御部
16…業務情報記憶部
20…第1学習サーバ
21…Webコンテンツ情報取得部
22…文書情報取得部
23…語彙抽出部
24…特徴量抽出部
25…第1学習済みモデル生成部
30…検索サーバ
31…検索キーワード取得部
32…関連キーワード推定部
33…検索部
34…検索結果出力部
35…検索対象文書情報記憶部
36…第1学習済みモデル記憶部
40…第2学習サーバ
41…業務情報取得部
42…検索結果取得部
43…選択実績取得部
44…学習用データセット生成部
45…第2学習済みモデル生成部
50…推定サーバ
51…業務情報取得部
52…検索結果取得部
53…選択文書推定部
54…推定結果出力部
55…第2学習済みモデル記憶部
60…Webサーバ
61…コンテンツ取得部
62…コンテンツ配信部
63…コンテンツ記憶部
Claims (5)
- 検索の対象とする文書である検索対象文書とは異なる文書コンテンツに記載された語彙であるコンテンツ語彙を抽出するコンテンツ語彙抽出部と、
前記検索対象文書に記載された語彙である文書語彙を抽出する文書語彙抽出部と、
前記コンテンツ語彙と、前記文書語彙との類似度合いを学習した学習済みモデルを生成する第1学習済みモデル生成部と、
検索ユーザの業務に関する業務情報を取得する業務情報取得部と、
前記検索ユーザが検索に用いた検索キーワード、及び前記第1学習済みモデルを用いて前記検索キーワードから推定される前記文書語彙である関連キーワードに基づいて、前記検索対象文書から検索された文書を示す検索結果を取得する検索結果取得部と、
前記検索結果に基づいて前記検索ユーザにより選択された文書を示す選択実績を取得する選択実績取得部と、
前記業務情報及び前記検索結果と、前記選択実績を対応づけた学習用のデータセットを学習モデルに学習させることにより、前記業務情報及び前記検索結果と前記選択実績との関係を学習した第2学習済みモデルを生成する第2学習済みモデル生成部と、
推定の対象とする対象ユーザの前記業務情報、及び前記対象ユーザが検索に用いた検索キーワードに応じた前記検索結果と、前記第2学習済みモデルとを用いて、前記検索結果から、前記対象ユーザにより選択される選択文書を推定する選択文書推定部と、
を備える検索支援システム。 - 前記コンテンツ語彙抽出部は、外部インターネットを介して任意に取得可能な前記文書コンテンツに記載された前記コンテンツ語彙を抽出し、
前記文書語彙抽出部は、前記外部インターネットを介して任意に取得することができない環境にて管理されている前記検索対象文書の文書語彙を抽出する、
請求項1に記載の検索支援システム。 - 前記選択文書推定部により推定された推定結果に応じて、前記検索結果に対応する文書を表示させる順序を制御する表示制御部を、更に備える、
請求項1又は請求項2に記載の検索支援システム。 - コンテンツ語彙抽出部が、検索の対象とする文書である検索対象文書とは異なる文書コンテンツに記載された語彙であるコンテンツ語彙を抽出し、
文書語彙抽出部が、前記検索対象文書に記載された語彙である文書語彙を抽出し、
第1学習済みモデル生成部が、前記コンテンツ語彙と、前記文書語彙との類似度合いを学習した学習済みモデルを生成し、
業務情報取得部が、検索ユーザの業務に関する業務情報を取得し、
検索結果取得部が、前記検索ユーザが検索に用いた検索キーワード、及び前記第1学習済みモデルを用いて前記検索キーワードから推定される前記文書語彙である関連キーワードに基づいて、前記検索対象文書から検索された文書を示す検索結果を取得し、
選択実績取得部が、前記検索結果に基づいて前記検索ユーザにより選択された文書を示す選択実績を取得し、
第2学習済みモデル生成部が、前記業務情報及び前記検索結果と、前記選択実績を対応づけた学習用のデータセットを学習モデルに学習させることにより、前記業務情報及び前記検索結果と前記選択実績との関係を学習した第2学習済みモデルを生成し、
業務情報取得部が、推定の対象とする対象ユーザの前記業務情報を取得し、
選択文書推定部が、推定の対象とする対象ユーザの前記業務情報、及び前記対象ユーザが検索に用いた検索キーワードに応じた前記検索結果と、前記第2学習済みモデルとを用いて、前記検索結果から、前記対象ユーザにより選択される選択文書を推定する、
検索支援方法。 - コンピュータを、請求項1に記載の検索支援システムとして動作させるためのプログラムであって、前記コンピュータを前記検索支援システムが備える各部として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019158248A JP7234079B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | 検索支援システム、検索支援方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019158248A JP7234079B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | 検索支援システム、検索支援方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021036409A JP2021036409A (ja) | 2021-03-04 |
JP7234079B2 true JP7234079B2 (ja) | 2023-03-07 |
Family
ID=74716728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019158248A Active JP7234079B2 (ja) | 2019-08-30 | 2019-08-30 | 検索支援システム、検索支援方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7234079B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005063185A (ja) | 2003-08-13 | 2005-03-10 | Toshiba Corp | 文書検索システム、質問応答システム、文書検索方法 |
JP2007133688A (ja) | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Nec Corp | 文書検索装置、文書検索プログラムおよび文書検索方法 |
JP2010205189A (ja) | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Nec Corp | 検索結果文書のスコアリングシステム、スコア算出装置、スコアリング方法、及びスコアリングプログラム |
US20180300324A1 (en) | 2017-04-17 | 2018-10-18 | Microstrategy Incorporated | Contextually relevant document recommendations |
JP2019121392A (ja) | 2018-01-05 | 2019-07-22 | Jfeスチール株式会社 | 情報検索システム |
-
2019
- 2019-08-30 JP JP2019158248A patent/JP7234079B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005063185A (ja) | 2003-08-13 | 2005-03-10 | Toshiba Corp | 文書検索システム、質問応答システム、文書検索方法 |
JP2007133688A (ja) | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Nec Corp | 文書検索装置、文書検索プログラムおよび文書検索方法 |
JP2010205189A (ja) | 2009-03-05 | 2010-09-16 | Nec Corp | 検索結果文書のスコアリングシステム、スコア算出装置、スコアリング方法、及びスコアリングプログラム |
US20180300324A1 (en) | 2017-04-17 | 2018-10-18 | Microstrategy Incorporated | Contextually relevant document recommendations |
JP2019121392A (ja) | 2018-01-05 | 2019-07-22 | Jfeスチール株式会社 | 情報検索システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021036409A (ja) | 2021-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6381775B2 (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
Beel et al. | The architecture and datasets of Docear's Research paper recommender system | |
US20240004884A1 (en) | Personalized profile-modified search for dialog concepts | |
US20170103439A1 (en) | Searching Evidence to Recommend Organizations | |
US20120246168A1 (en) | System and method for contextual resume search and retrieval based on information derived from the resume repository | |
JP4613346B2 (ja) | キーワード抽出方法、キーワード抽出プログラムおよびキーワード抽出装置、並びにメタデータ作成方法、メタデータ作成プログラムおよびメタデータ作成装置 | |
Aruleba et al. | A full text retrieval system in a digital library environment | |
Rakholia et al. | Information retrieval for Gujarati language using cosine similarity based vector space model | |
Swaminathan et al. | Wearmail: On-the-go access to information in your email with a privacy-preserving human computation workflow | |
US20200293581A1 (en) | Systems and methods for crawling web pages and parsing relevant information stored in web pages | |
Nwagwu et al. | Knowledge mapping and visualization of personal information management literature, 1988–2020 | |
Kara et al. | Job Recommendation Based on Extracted Skill Embeddings | |
KR101826594B1 (ko) | 지식 구조 기반의 전자책 추천 방법 및 시스템 | |
JP7234079B2 (ja) | 検索支援システム、検索支援方法、及びプログラム | |
JP7188879B2 (ja) | 提供装置、提供方法及び提供プログラム | |
JP2020067864A (ja) | 知識検索装置、知識検索方法、および、知識検索プログラム | |
Nicholson et al. | Dissemination and discovery of diverse data: do libraries promote their unique research data collections? | |
Musabeyezu | Comparative study of annotation tools and techniques | |
JP7234077B2 (ja) | 検索支援システム、学習システム、検索支援方法、及びプログラム | |
Daybell et al. | A tale of two levels: Analyzing the discoverability and impact of item-level description in EAD finding aids | |
Hong et al. | An efficient tag recommendation method using topic modeling approaches | |
JP2023008284A (ja) | 検索システム、検索方法及び検索プログラム | |
JP7234078B2 (ja) | 検索支援システム、学習システム、検索支援方法、及びプログラム | |
Divya et al. | Onto-search: An ontology based personalized mobile search engine | |
Urinkulov et al. | Models and algorithms for optimizing legal information retrieval in the corporate network of academic libraries |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7234079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |