JP7233170B2 - 航空機のための推進システム - Google Patents

航空機のための推進システム Download PDF

Info

Publication number
JP7233170B2
JP7233170B2 JP2018079521A JP2018079521A JP7233170B2 JP 7233170 B2 JP7233170 B2 JP 7233170B2 JP 2018079521 A JP2018079521 A JP 2018079521A JP 2018079521 A JP2018079521 A JP 2018079521A JP 7233170 B2 JP7233170 B2 JP 7233170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid cooling
fluid
wire
aircraft
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018079521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018184163A (ja
Inventor
ランディ・エム・ボンドレル
アンソニー・オースティン・ビューベット
ロバート・チャールズ・ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2018184163A publication Critical patent/JP2018184163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7233170B2 publication Critical patent/JP7233170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/08Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of power plant cooling systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • B64D27/026
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plant in aircraft; Aircraft characterised thereby
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plant
    • B64D27/16Aircraft characterised by the type or position of power plant of jet type
    • B64D27/18Aircraft characterised by the type or position of power plant of jet type within or attached to wing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plant in aircraft; Aircraft characterised thereby
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plant
    • B64D27/24Aircraft characterised by the type or position of power plant using steam, electricity, or spring force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D33/00Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for
    • B64D33/08Arrangements in aircraft of power plant parts or auxiliaries not otherwise provided for of power plant cooling systems
    • B64D33/10Radiator arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K3/00Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan
    • F02K3/02Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber
    • F02K3/04Plants including a gas turbine driving a compressor or a ducted fan in which part of the working fluid by-passes the turbine and combustion chamber the plant including ducted fans, i.e. fans with high volume, low pressure outputs, for augmenting the jet thrust, e.g. of double-flow type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G5/00Installations of bus-bars
    • H02G5/10Cooling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/10Air crafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C21/00Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow
    • B64C21/01Boundary layer ingestion [BLI] propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D2221/00Electric power distribution systems onboard aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Description

本主題は、一般的には航空機推進システムに関し、より詳細には、電気推進アセンブリおよび冷却された電力バスを含む航空機推進システムに関する。
従来の商用航空機は、一般に、胴体と、一対の翼部と、推力を提供する推進システムと、を含む。推進システムは、通常、ターボファンジェットエンジンなどの少なくとも2つの航空機エンジンを含む。各ターボファンジェットエンジンは、通常、翼部と胴体から分離された、翼部の下の吊下位置などの、航空機の翼部のそれぞれ1つに取り付けられている。
より最近では、ハイブリッド電気設計の推進システムが提案されている。これらの推進システムでは、電源が電動ファンに電力を供給して、電動ファンを駆動することができる。従来のシステムは、巡航動作中に典型的であるように、特に高い高度で、電動ファンに所望のレベルの電力を供給することに問題があった。これは、少なくとも部分的には周囲の空気圧の低下によるものであり、比較的高いレベルの電力の伝送を困難にする可能性がある。
したがって、電動ファンに電力を供給するための改良された電力バスを有する推進システムが有用であろう。より具体的には、所望の電力量を供給することができる電力バスを有する推進システムが、特に有益であろう。
米国特許出願公開第2015/0364232号明細書
本発明の態様および利点は、その一部を以下の説明に記載しており、あるいはその説明から明らかになり、あるいは本発明の実施により学ぶことができる。
本開示の1つの例示的な実施形態では、航空機のための推進システムが提供される。推進システムは、電源と、電動モータおよび航空機のための推力を発生させるように構成された推進器を有する電気推進器アセンブリと、電源が電気推進器アセンブリに電力を供給するように電源を電気推進器アセンブリに電気的に接続する電力バスと、を含む。電力バスは、電線および流体冷却システムを含み、流体冷却システムは、電線の長さの少なくとも一部に沿って延在する。流体冷却システムは、動作中に電線を冷却するために電線と熱伝達し、かつ、電気推進器アセンブリの電動モータを冷却するために電気推進器アセンブリの電動モータとさらに熱伝達する。
特定の例示的な実施形態では、流体冷却システムは、内部に冷却流体が配置された流体冷却導管を含み、電線の少なくとも一部が流体冷却導管と熱伝達して延在する。
例えば、特定の例示的な実施形態では、電線の少なくとも一部は、流体冷却導管内に延在する。
例えば、特定の例示的な実施形態では、電線は導体を含み、流体冷却導管は、導体内に延在する。
例えば、特定の例示的な実施形態では、電線の少なくとも一部は複数の導体を含み、流体冷却導管は複数の導体と共に編組されている。
例えば、特定の例示的な実施形態では、流体冷却システムは、流体冷却導管と流体連通する熱交換器をさらに含む。
例えば、特定の例示的な実施形態では、流体冷却システムは、第1の流体移送ボックスおよび第2の流体移送ボックスを含み、流体冷却導管は、第1の流体移送ボックスと第2の流体移送ボックスとの間に延在する。
例えば、特定の例示的な実施形態では、電線は、電源を電気推進器アセンブリに電気的に接続し、流体冷却導管は、電線の長さの少なくとも約50パーセントに沿って延在する。
特定の例示的な実施形態では、電線は第1の電線であり、電力バスは第2の電線をさらに含み、流体冷却システムは、第1の流体冷却導管および第2の流体冷却導管を含み、第1の電線の少なくとも一部は、第1の流体冷却導管と熱伝達して延在し、第2の電線の少なくとも一部は、第2の流体冷却導管と熱伝達して延在する。例えば、ある例示的な実施形態では、第1の流体冷却導管は、電気推進器アセンブリに向かう冷却剤流れ方向を画定し、第2の流体冷却導管は、電源に向かう冷却剤流れ方向を画定する。
特定の例示的な実施形態では、流体冷却システムは、電源によって電力を供給されるポンプをさらに含む。
特定の例示的な実施形態では、流体冷却システムは、冷却剤としてオイルを利用するオイル冷却システムである。
本開示の別の例示的な実施形態では、航空機が提供される。航空機は、前端部と後端部との間に延在する。航空機は、胴体と、航空機の後端部にある尾翼と、胴体から延在する翼部アセンブリと、推進システムと、を含む。推進システムは、燃焼モータおよび発電機を含む電源を含み、燃焼モータは、胴体、尾翼、または翼部アセンブリのうちの少なくとも1つに取り付けられる。推進システムはまた、胴体、尾翼、または翼部アセンブリのうちの少なくとも1つに取り付けられ、航空機のための推力を発生させるように構成された電気推進器アセンブリを含む。推進システムはまた、電源が電気推進器アセンブリに電力を供給するように電源を電気推進器アセンブリに電気的に接続する電力バスを含み、電力バスは、電線と流体冷却システムとを含み、流体冷却システムは、電線の長さに沿って延在し、動作中に電線を冷却するために電線と熱伝達する。
特定の例示的な実施形態では、翼部アセンブリは、第1の翼部および第2の翼部を含み、燃焼エンジンは、第1の翼部に取り付けられ、電気推進器アセンブリは、第2の翼部、尾翼、または胴体のうちの少なくとも1つに取り付けられる。
例えば、特定の例示的な実施形態では、電気推進器アセンブリは、航空機の後端部の尾翼または胴体の少なくとも一方に取り付けられる。
例えば、特定の例示的な実施形態では、流体冷却システムは、内部に冷却流体が配置された流体冷却導管を含み、電線の少なくとも一部が流体冷却導管と熱伝達して延在する。例えば、特定の例示的な実施形態では、流体冷却導管は、第1の翼部から第2の翼部、尾翼、または胴体のうちの少なくとも1つまで延在する。例えば、特定の例示的な実施形態では、流体冷却システムは、流体冷却導管と流体連通する熱交換器をさらに含む。例えば、ある例示的な実施形態では、熱交換器は、航空機の胴体の外面または航空機の翼部の外面と熱伝達して配置される。
本開示の別の例示的な実施形態では、航空機のための推進システムが提供される。推進システムは、電源と、航空機のための推力を発生させるように構成された電気推進器アセンブリと、電源が電気推進器アセンブリに電力を供給するように電源を電気推進器アセンブリに電気的に接続する電力バスと、を含む。電力バスは、第1の電線および第2の電線を含む。電力バスは、電気推進器アセンブリに向かう冷却剤流れ方向を画定する第1の流体冷却導管と、電源に向かう冷却剤流れ方向を画定する第2の流体冷却導管と、を有する流体冷却システムをさらに含み、第1の電線の少なくとも一部は、第1の流体冷却導管と熱伝達して延在し、第2の電線の少なくとも一部は、第2の流体冷却導管と熱伝達して延在する。
本発明のこれらおよび他の特徴、態様および利点は、以下の説明および添付の特許請求の範囲を参照することによってよりよく理解されるであろう。添付の図面は、本明細書に組み込まれて、本明細書の一部を構成し、本発明の実施形態を例示し、説明と共に本発明の原理を説明するのに役立つ。
本発明の完全かつ可能な開示は、その最良の形態を含み、当業者に向けられて、本明細書に記載されており、それは以下の添付の図面を参照する。
本開示の様々な例示的な実施形態による航空機の上面図である。 図1の例示的な航空機に取り付けられたガスタービンエンジンの概略断面図である。 本開示の別の例示的な実施形態による電動ファンアセンブリの概略断面図である。 本開示の別の例示的な実施形態による推進システムを含む航空機の上面図である。 図4の例示的な航空機の左側面図である。 本開示の別の例示的な実施形態による推進システムの概略図である。 図6の例示的な推進システムの電力バスの一部の拡大した側面断面図である。 本開示の別の例示的な実施形態による推進システムの電力バスの一部の拡大した側面断面図である。 図8の例示的な推進システムの電力バスの一部の、図8の線9-9に沿った断面図である。 本開示のさらに別の例示的な実施形態による推進システムの電力バスの一部の拡大した斜視図である。 本開示のさらに別の例示的な実施形態による推進システムの概略図である。 本開示のまたさらに別の例示的な実施形態による推進システムの概略図である。
本発明の実施形態を示すために、ここで詳細に参照を行うが、それの1つまたは複数の実施例を添付の図面に示す。詳細な説明では、図面中の特徴を参照するために数字および文字による符号を用いる。図面および説明における類似または同様の符号は、本発明の類似または同様の部分を指して用いられている。
本明細書において、「第1の」、「第2の」、および「第3の」という用語は、1つの構成要素と別の構成要素とを区別するために交換可能に用いることができ、個々の構成要素の位置または重要性を示すことを意図しない。
「前方」および「後方」という用語は、ガスタービンエンジンまたは車両内の相対位置を指し、ガスタービンエンジンまたは車両の通常の動作姿勢を指す。例えば、ガスタービンエンジンに関しては、前方はエンジン入口に近い位置を指し、後方はエンジンノズルまたは排気部に近い位置を指す。
「上流」および「下流」という用語は、経路における流れに対する相対的な方向を指す。例えば、流体の流れに対して、「上流」は流体が流れてくる方向を指し、「下流」は流体が流れていく方向を指す。しかしながら、本明細書で使用される「上流」および「下流」という用語はまた、電気の流れを指してもよい。
単数形「1つの(a、an)」、および「この(the)」は、文脈が特に明確に指示しない限り、複数の言及を含む。
近似を表す文言は、本明細書および特許請求の範囲の全体にわたってここで用いられるように、それが関連する基本的機能の変更をもたらすことなく許容範囲で変化することができる定量的表現を修飾するために適用される。したがって、「およそ(about)」、「約(approximately)」、および「実質的に(substantially)」などの用語で修飾された値は、明記された厳密な値に限定されるものではない。少なくともいくつかの場合には、近似を表す文言は、値を測定するための機器の精度、あるいは、構成要素および/またはシステムを構築もしくは製造するための方法または機械の精度に対応することができる。例えば、近似を表す文言は、10%のマージン内にあることを指すことができる。
ここで、ならびに明細書および特許請求の範囲の全体を通じて、範囲の限定は組み合わせられ、および置き換えられ、文脈および文言が特に指示しない限り、このような範囲は識別され、それに包含されるすべての部分範囲を含む。例えば、本明細書に開示するすべての範囲は端点を含み、端点は互いに独立して組み合わせ可能である。
ここで図面を参照すると、図面全体を通して同一符号は同一要素を示しており、図1は、本開示の様々な実施形態を組み込むことができる例示的な航空機10の上面図である。図1に示すように、航空機10は、それを通って延在する長手方向中心線14、横方向L、前端部16、および後端部18を画定する。さらに、航空機10は、航空機10の前端部16から航空機10の後端部18まで長手方向に延在する胴体12と、航空機10の後端部にある尾翼19と、を含む。さらに、航空機10は、左側および右側を含む翼部アセンブリを含む。より具体的には、翼部アセンブリの左側は第1の、左側翼部20であり、翼部アセンブリの右側は第2の、右側翼部22である。第1の翼部20および第2の翼部22はそれぞれ、長手方向中心線14に対して横方向外向きに延在する。第1の翼部20および胴体12の一部は共に航空機10の第1の側24を画定し、第2の翼部22および胴体12の別の部分は共に航空機10の第2の側26を画定する。図示する実施形態では、航空機10の第1の側24は航空機10の左側として構成され、航空機10の第2の側26は航空機10の右側として構成される。
図示する例示的な実施形態の翼部20、22の各々は、1つもしくは複数の前縁フラップ28および1つもしくは複数の後縁フラップ30を含む。航空機10は、またはむしろ、航空機10の尾翼19は、ヨー制御用のラダーフラップ(図示せず)を有する垂直スタビライザ32と、ピッチ制御用のエレベータフラップ36をそれぞれ有する一対の水平スタビライザ34と、をさらに含む。胴体12は、外面または外板38をさらに含む。しかしながら、本開示の他の例示的な実施形態では、航空機10は、追加的または代替的に、任意の他の適切な構成を含むことができることを理解されたい。例えば、他の実施形態では、航空機10は、任意の他の構成のスタビライザを含むことができる。
ここでまた図2および図3を参照すると、図1の例示的な航空機10は、第1の推進器アセンブリ52および第2の推進器アセンブリ54を有する推進システム50をさらに含む。図2は、第1の推進器アセンブリ52の概略断面図を示し、図3は、第2の推進器アセンブリ54の概略断面図を示す。図示するように、第1の推進器アセンブリ52および第2の推進器アセンブリ54の各々は、翼部の下に取り付けられた推進器アセンブリとして構成されている。
特に図1および図2を参照すると、第1の推進器アセンブリ52は、燃焼エンジンとして構成され、胴体、尾翼19、または航空機10の翼部の一方のうちの少なくとも1つに取り付けられる。特に図1および図2の実施形態では、第1の推進器アセンブリ52は、航空機10の第1の側24、より具体的には航空機10の第1の翼部20に取り付けられるか、または取り付けられるように構成されている。第1の推進器アセンブリ52は、一般に、ターボ機械102および一次ファン(図2を参照して、単に「ファン104」と呼ぶ)を含む。より具体的には、図示する実施形態では、第1の推進器アセンブリ52は、ターボファンエンジン100(すなわち、ターボ機械102およびファン104はターボファン100の一部として構成される)として構成される。
図2に示すように、ターボファン100は、軸方向A1(参照のために設けた長手方向中心線101に対して平行に延在する)および半径方向R1を規定する。上述したように、ターボファン100は、ファン104と、ファン104の下流に配置されたターボ機械102と、を含む。
図示する例示的なターボ機械102は、一般に、環状入口108を画定する実質的に管状の外側ケーシング106を含む。外側ケーシング106は、直列の流れの関係で、ブースタもしくは低圧(LP)圧縮機110および高圧(HP)圧縮機112を含む圧縮機部と、燃焼部114と、第1の高圧(HP)タービン116および第2の低圧(LP)タービン118、ならびにジェット排気ノズル部120を収容する。
ターボファン100の例示的なターボ機械102は、タービン部の少なくとも一部、さらに図示する実施形態では、圧縮機部の少なくとも一部と共に回転可能な1つまたは複数のシャフトをさらに含む。より詳細には、図示する実施形態では、ターボファン100は、HPタービン116をHP圧縮機112に駆動的に接続する高圧(HP)シャフトまたはスプール122を含む。さらに、例示的なターボファン100は、LPタービン118をLP圧縮機110に駆動的に接続する低圧(LP)シャフトまたはスプール124を含む。
さらに、図示する例示的なファン104は、ディスク130に離間して結合された複数のファンブレード128を有する可変ピッチファンとして構成されている。図示するように、ファンブレード128は、ほぼ半径方向R1に沿ってディスク130から外向きに延在する。各ファンブレード128は、ファンブレード128のピッチを同時にまとめて変化させるように構成された適切な作動部材132に動作可能に結合されたファンブレード128により、それぞれのピッチ軸P1を中心としてディスク130に対して回転することができる。ファン104は、第2のLPタービン118によって機械的に駆動されるように、LPシャフト124に機械的に結合される。より詳細には、ファン104は、ファンブレード128、ディスク130、および作動部材132を含み、動力ギヤボックス134を介してLPシャフト124に機械的に結合され、動力ギヤボックス134を横切るLPシャフト124によって長手方向軸101を中心に回転することができる。動力ギヤボックス134は、LPシャフト124の回転速度をより効率的な回転ファン速度に低下させる複数のギヤを含む。したがって、ファン104は、ターボ機械102のLPシステム(LPタービン118を含む)によって動力が供給される。
さらに図2の例示的な実施形態を参照すると、ディスク130は、複数のファンブレード128を通る空気流を促進するために空気力学的に輪郭づけされた回転可能なフロントハブ136で覆われている。さらに、ターボファン100は、ファン104および/またはターボ機械102の少なくとも一部を円周方向に取り囲む環状のファンケーシングまたは外側ナセル138を含む。したがって、図示する例示的なターボファン100は、「ダクト付き」ターボファンエンジンと呼ばれることがある。さらに、ナセル138は、円周方向に離間した複数の出口ガイドベーン140によってターボ機械102に対して支持されている。ナセル138の下流側部分142は、ターボ機械102の外側部分の上に延在し、ターボ機械102の外側部分との間にバイパス空気流路144を画定する。
引き続き図2を参照すると、推進システム50は、図示する実施形態では発電機56として構成される電気機械をさらに含む。発電機56およびターボファンエンジン100は、一般に、本明細書では、推進システム50の電源と呼ぶことができる。さらに、発電機56は、図示する実施形態では、ターボファンエンジン100のターボ機械102内に配置され、ターボファンエンジン100のシャフトの1つと機械的に連通している。より具体的には、図示する実施形態では、発電機は、LPシャフト124を介して第2のLPタービン118によって駆動される。発電機56は、LPシャフト124の機械的動力を電力に変換するように構成されている。したがって、発電機56もまた、ターボ機械102のLPシステム(LPタービン118を含む)によって動力が供給される。
しかし、他の例示的な実施形態では、発電機56は、代わりに、ターボ機械102または他の場所の他の任意の適切な位置に配置されてもよく、例えば、他の任意の適切な方法で動力供給されてもよい。例えば、発電機56は、他の実施形態では、タービン部内のLPシャフト124と同軸に取り付けられてもよく、あるいは、LPシャフト124からオフセットされ、適切な歯車列を介して駆動されてもよい。それに加えて、またはその代わりに、他の例示的な実施形態では、発電機56は、代わりに、HPシステムによって、すなわちHPシャフト122を介してHPタービン116によって、またはデュアル駆動システムを介してLPシステム(例えば、LPシャフト124)とHPシステム(例えば、HPシャフト122)の両方によって動力供給されてもよい。それに加えて、またはその代わりに、他の実施形態では、発電機56は、例えば、1つがLPシステム(例えば、LPシャフト124)に駆動接続され、1つがHPシステム(例えば、HPシャフト122)に駆動接続された複数の発電機を含んでもよい。さらに、発電機として説明されているが、特定の実施形態では、発電機56は、電力が供給された場合にモータとして機能するように、「モータ/発電機」としてさらに構成されてもよい。
図2に示す例示的なターボファンエンジン100は、他の例示的な実施形態では、他の適切な構成を有してもよいことをさらに理解されたい。例えば、他の例示的な実施形態では、ファン104は可変ピッチのファンでなくてもよく、さらに他の実施形態では、LPシャフト124はファン104に直接機械的に連結されてもよい(すなわち、ターボファンエンジン100は、ギヤボックス134を含まなくてもよい)。さらに、他の例示的な実施形態では、第1の推進器アセンブリ52は、他の任意の適切なタイプのエンジンを含むことができることを理解されたい。例えば、他の実施形態では、代わりに、ターボファンエンジン100を、ターボプロップエンジンまたはダクトのないターボファンエンジンとして構成することができる。しかしながら、さらに、他の実施形態では、代わりに、ターボファンエンジン100は、発電機56を駆動するための任意の他の適切な燃焼エンジンとして構成されてもよい。例えば、他の実施形態では、ターボファンエンジンは、ターボシャフトエンジンまたは任意の他の適切な燃焼エンジンとして構成することができる。
引き続き図1および図2を参照すると、図示する推進システム50は、発電機56が推進システム50および/または航空機10の1つまたは複数の他の構成要素と電気的に連通することを可能にする電力バス58をさらに含む。図示する実施形態では、電力バス58は、発電機56に接続され、図示する実施形態では、出口ガイドベーン140のうちの1つまたは複数を通って延在する1つまたは複数の電気ケーブルまたは電線60を含む。以下でより詳細に説明するように、電力バスは、冷却された電力バス(以下に説明する点線で描かれた1つまたは複数の熱交換器332を含む)として一般的に構成される。
さらに、図示する推進システム50は、例えば、第2の推進器アセンブリ54に電力を供給し、および/または発電機56から電力を受け取るために、電力バス58に電気的に接続された1つまたは複数のエネルギー蓄積装置55(例えば、1つまたは複数のバッテリまたは他の電気エネルギー蓄積装置)を含む。1つまたは複数のエネルギー蓄積装置55を含めることによって、性能利得を提供することができ、例えば過渡動作中に推進システム50の推進能力を増加させることができる。より具体的には、1つまたは複数のエネルギー蓄積装置55を含む推進システム50は、速度変化要求により迅速に応答することができる。
ここで特に図1および図3を参照すると、例示的な推進システム50は、第1の推進器アセンブリ52から離間した位置に配置された、またはその位置に配置されるように構成された第2の推進器アセンブリ54をさらに含む。より具体的には、図示する実施形態では、第2の推進器アセンブリ54は、横方向Lに沿って異なる空気流を取り込むように、横方向Lに沿って第1の推進器アセンブリ52から離れた位置に取り付けられる。しかし、他の実施形態では、第1および第2の推進器アセンブリ52、54は、共通のマウントを使用して航空機10にそれぞれ取り付けられてもよい。しかしながら、このような構成では、第1および第2の推進器アセンブリ52、54は、依然として、例えば横方向Lに沿って異なる空気流を取り込むように横方向Lに沿って、互いに離間してマウント上に配置することができる。
図1および図3の例示的な実施形態をさらに参照すると、第2の推進器アセンブリ54は、胴体12、尾翼19、または航空機10の翼部の一方のうちの少なくとも1つに取り付けられる。より詳細には、図示する例示的な第2の推進器アセンブリ54は、航空機10の第2の側26に、またはむしろ、航空機10の第2の翼部22に取り付けられる。特に図3を参照すると、第2の推進器アセンブリ54は、一般に、電動モータおよび推進器を含む電気推進アセンブリとして構成される。より詳細には、図示する実施形態では、電気推進アセンブリは、電動ファン200を含み、電動ファンは、電動モータ206および推進器/ファン204を含む。電動ファン200は、半径方向R2と同様に、参照のために電動ファン200を通って延在する長手方向中心線軸202に沿って延在する軸方向A2を画定する。図示する実施形態では、ファン204は、電動モータ206によって中心線軸202を中心に回転可能である。
ファン204は、複数のファンブレード208およびファンシャフト210を含む。複数のファンブレード208は、ファンシャフト210に取り付けられ、それと共に回転可能であり、電動ファン200(図示せず)の円周方向に沿って概ね離間している。特定の例示的な実施形態では、複数のファンブレード208は、固定された態様でファンシャフト210に取り付けられてもよく、あるいは、複数のファンブレード208は、図示する実施形態のように、ファンシャフト210に対して回転可能であってもよい。例えば、複数のファンブレード208はそれぞれのピッチ軸P2を各々画定し、図示する実施形態では、複数のファンブレード208の各々のピッチが例えばピッチ変更機構211によって一斉に変更されるようにファンシャフト210に取り付けられている。複数のファンブレード208のピッチを変更することにより、第2の推進器アセンブリ54の効率を向上させることができ、および/または第2の推進器アセンブリ54が所望の推力プロファイルを達成することを可能にすることができる。そのような例示的な実施形態では、ファン204を可変ピッチファンと呼ぶことができる。
さらに、図示する実施形態では、図示する電動ファン200は、1つまたは複数のストラットまたは出口ガイドベーン216を介して電動ファン200のコア214に取り付けられたファンケーシングまたは外側ナセル212をさらに含む。図示する実施形態では、外側ナセル212は、ファン204、特に複数のファンブレード208を実質的に完全に取り囲んでいる。したがって、図示する実施形態では、電動ファン200をダクト付き電動ファンと呼ぶことができる。
依然として特に図3を参照すると、ファンシャフト210は、コア214内の電動モータ206に機械的に結合され、電動モータ206がファンシャフト210を介してファン204を駆動する。ファンシャフト210は、1つまたは複数のローラベアリング、ボールベアリング、または任意の他の適切なベアリングなどの1つまたは複数のベアリング218によって支持される。さらに、電動モータ206は、インランナー電動モータ(すなわち、ステータの半径方向内側に配置されたロータを含む)であってもよく、あるいは、アウトランナー電動モータ(すなわち、ロータの半径方向内側に配置されたステータを含む)であってもよいし、あるいは、軸方向磁束電動モータ(すなわち、ロータがステータの外側でもなくステータの内側でもなく、むしろ電動モータの軸に沿ってステータからオフセットされている)であってもよい。
先に簡単に述べたように、電源(すなわち、図示した実施形態では第1の推進器アセンブリ52の発電機56)は、電気推進アセンブリに電力を供給するために、電気推進アセンブリ(すなわち、図示した実施形態では電動ファン200の電動モータ206およびファン204)に電気的に接続される。より詳細には、電動ファン200の電動モータ206は、電力バス58を介して、より具体的には、それらの間に延在する1つまたは複数の電気ケーブルまたは電線60を介して発電機56と電気的に連通している。再び、以下でより詳細に説明するように、電力バス58は、冷却された電力バスとして構成される。
上記の実施形態のうちの1つまたは複数による推進システムは、ガス電気推進システムまたはハイブリッド推進システムと呼ぶことができ、第1の推進器アセンブリは航空機の第1の側に取り付けられたターボファンエンジンとして構成され、第2の推進器アセンブリは航空機の第2の側に取り付けられた電気駆動ファンとして構成される。
しかし、他の例示的な実施形態では、例示的な推進システムは、他の任意の適切な構成を有してもよく、さらに、他の任意の適切な方法で航空機10に組み込まれてもよいことを理解されたい。例えば、他の例示的な実施形態では、電気推進アセンブリは、任意の適切な数の電動ファン200を含むことができる。例えば、他の例示的な実施形態では、電気推進アセンブリは、2つの電動ファン200、3つの電動ファン200、または任意の他の適切な数の電動ファン200を含むことができる。さらに、複数の電動ファン200は、任意の適切な方法で配置され、任意の適切な位置(例えば、尾部取り付け構成を含む)で航空機10に取り付けられてもよい。
より具体的には、さらに他の例示的な実施形態では、電気推進器アセンブリは、任意の他の適切な位置に配置されてもよい。例えば、ここで図4および図5を参照すると、本開示のさらに別の例示的な実施形態による航空機10および推進システム50が示されている。図4および図5の例示的な航空機10および推進システム50は、図1から図3の例示的な航空機10および推進システム50と実質的に同じに構成されてもよく、したがって、同じまたは類似の符号は同じまたは類似の部分を指すことができる。
例えば、図4および図5の例示的な航空機10は、一般に、胴体12、尾翼19、および翼部アセンブリを含み、翼部アセンブリは、第1の左側翼部20および第2の右側翼部22を含む。さらに、推進システム50は、第1の推進器アセンブリ52と、第1の推進器アセンブリ52によって機械的に駆動される1つまたは複数の発電機(例えば、後述する発電機66、68)を含む(推進システム50の電源の一部として共に構成される)。さらに、推進システム50は、電気推進器アセンブリである第2の推進器アセンブリ54を含む。第1の推進器アセンブリ52および発電機は、電力バス58を介して第2の推進器アセンブリ54に電気的に接続され、第2の推進器アセンブリ54に電力を供給するように構成される。
しかし、図4および図5の実施形態では、第1の推進器アセンブリ52は、第1の航空機エンジン62および第2の航空機エンジン64を含む。図示する実施形態では、第1および第2の航空機エンジン62、64は、ガスタービンエンジンとして、またはむしろ、アンダーウイング構成で翼部20、22の下に取り付けられて吊り下げられたターボファンエンジン(例えば、図2を参照)としてそれぞれ構成される。さらに、図4および図5の実施形態では、推進システム50は、エンジン62、64と共に動作可能な1つまたは複数の発電機をさらに含む。より具体的には、図示する実施形態では、推進システム50は、第1のジェットエンジン62と共に動作可能な第1の発電機66と、第2のジェットエンジン64と共に動作可能な第2の発電機68と、をさらに含む。特定の実施形態では、それぞれのジェットエンジン62、64の外部に概略的に示されているが、発電機66、68は、それぞれのジェットエンジン62、64内に配置されてもよい(例えば、図2を参照)。さらに、発電機56、68は、ジェットエンジン62、64の機械的動力を電力に変換し、電力バス58を介して電気推進アセンブリにそのような電力を供給するように構成されていることが理解されよう。
さらに、図4および図5の実施形態では、電気推進アセンブリは、航空機10の後端部18で、航空機10の尾翼19または航空機の胴体12の少なくとも一方に取り付けられるように構成された電動ファン70を含み、したがって図示した電動ファン70は、「後部エンジン」と呼ぶことができる。より具体的には、図示した例示的な電動ファン70は、航空機10の後端部18で航空機10の胴体12に取り付けられ、航空機10の胴体12上の境界層を形成する空気を取り込み消費するように構成される。したがって、図4および図5に示す例示的な電動ファン70は、境界層取り込み(BLI)ファンと呼ぶこともできる。電動ファン70は、翼部20、22および/またはジェットエンジン62、64の後方の位置で航空機10に取り付けられる。具体的には、図示した実施形態では、電動ファン70は、後端部18で胴体12に固定して接続されて、電動ファン70は、後端部18の尾部に組み込まれるか、または後端部と混合される。
しかし、本開示のさらに他の例示的な実施形態では、任意の他の適切な方法で構成された推進システム50を有する任意の他の適切な航空機10を提供することができることを理解されたい。例えば、他の実施形態では、電動ファン70を航空機10の胴体に組み込み、したがって「ポッド付きエンジン」またはポッド設置エンジンとして構成することができる。さらに、さらに他の実施形態では、電動ファン70を航空機10の翼部に組み込むことができ、したがって、「混合翼部エンジン」として構成することができる。さらに、他の実施形態では、電動ファン70は、境界層取り込みファンでなくてもよく、代わりに、フリーストリーム取り込みファンとして航空機10上の任意の適切な位置に取り付けてもよい。
さらに、特定の実施形態では、第1の推進器アセンブリ52の第1および第2のエンジン62、64は、ターボファンエンジン、ターボプロップエンジン、ターボジェットエンジンなどの任意の適切なジェットエンジンとして構成することができる。さらに、第1の推進器アセンブリ52は2つのジェットエンジンを含むが、他の実施形態では、第1の推進器アセンブリ52は、他の任意の適切な数のジェットエンジンを有してもよく、それらのうちの1つまたは複数が発電機を駆動する。またさらに、他の実施形態では、推進システム50は、例えば、ジェットエンジンを有する第1の推進器アセンブリ52を含まなくてもよく、代わりに、発電機を回転させて電力を発生させるための他の任意の適切なエンジンを有してもよい(すなわち、他の任意の適切な動力源を有していてもよい)。
ここで図6を参照すると、本開示の例示的な実施形態による推進システム300の概略図が示されている。例示的な推進システム300は、図1から図5を参照して上述した例示的な実施形態の1つまたは複数に従って構成することができる。
図6の実施形態では、例示的な推進システム300は、一般に、電源302と、電気推進アセンブリ304と、電源302を電気推進アセンブリ304に電気的に接続する電力バス306と、を含む。より具体的には、図示した実施形態では、電源302は、燃焼エンジン308および発電機310を含む。図1~図5の実施形態で上述したように、特定の実施形態では、燃焼エンジン308は、例えば、1つまたは複数のターボファンエンジン(例えば、図2を参照)、ターボプロップエンジン、ターボシャフトエンジン、内燃エンジン、または他の任意の適切なエンジンであってもよい。発電機310は、燃焼エンジン308に機械的に連結されており、燃焼エンジン308は、発電機310を駆動する。さらに、図示する実施形態では、電気推進アセンブリ304は、電動モータ312および推進器314を含み、推進器314は、電動モータ312に機械的に連結され、電動モータ312によって駆動される。電気推進アセンブリ304は、単一の電動モータ312および推進器314を含むものとして示されているが、他の例示的な実施形態では、電気推進アセンブリ304は、代わりに複数の電動モータ312およびそれぞれの複数の推進器314を含んでもよい。
さらに、図示する電力バス306は、電源302と電気推進アセンブリ304との間に延在して、電源302を電気推進アセンブリ304に電気的に接続する、より具体的には、電源302の発電機310と電気推進アセンブリ304の電動モータ312との間に延在して、電源302の発電機310を電気推進アセンブリ304の電動モータ312に電気的に接続する電線316を含む。電線316は、単一の電線として示されているが、他の実施形態では、電線316は、代わりに、直列に配置されて、任意の適切な方法で接続された、および/または並列に配置された複数の電線から形成されてもよい(例えば、図11を参照)。
さらに、前述したように、電力バス306は、冷却された電力バス306として構成される。したがって、図6の実施形態では、電力バス306は、電線316などの電力バス306の電線の1つまたは複数を冷却するための流体冷却システム318をさらに含む。
より詳細には、流体冷却システム318は、電力バス306の1つまたは複数の電線(電線316など)の少なくとも一部と同心に延在する部分を少なくとも含む。例えば、図7を簡単に参照すると、図6の例示的な電力バス306の一部の拡大された側面断面図が示されている。図示するように、電力バス306は電線316を含む。図7の例示的な電線316は、一般に、導体320と、電線316のための水密シールを提供するための封止層322と、を含む。封止層322は、それが設けられている場合には、特定の実施形態では、接地されてもよい。導体320は、編組導体または中実導体であってもよい。さらに、導体320は、例えば銅または他の適切な材料で形成することができる。図示していないが、電線316は、例えば、導体320を囲む接地された導体スクリーン、および導体320および(任意に)導体スクリーンを囲む絶縁層をさらに含むことができる。しかしながら、他の実施形態では、電線316の任意の他の適切な構成を提供することができる。例えば、他の例示的な実施形態では、例示的な電線316は、封止層322を含まなくてもよく、以下に説明するように、導体320(および上述の他の要素のうちの1つまたは複数)が冷却剤に曝されていてもよい。
図7にも示しているように、冷却システム318は、流体冷却導管324を含み、電線316の少なくとも一部が流体冷却システム318の流体冷却導管324内に延在する。流体冷却導管324は、内部に配置され、それを通って流れる冷却流体325を含む。より具体的には、図示する実施形態では、電線316は、システムの流体冷却導管324とほぼ同軸に延在し、流体冷却システム318の流体冷却導管324を通る冷却剤338の流れが、電線316の周りを流れ、例えば電線316から熱を受け取り、電線316を冷却するように動作することができる。
特に、本開示の例示的な実施形態の1つまたは複数による流体冷却システム318を含むことによって、電力バス306内の、より具体的には、さもなければ電線316の温度要求に耐えることができない可能性がある電線316内の材料の使用が可能になる。例えば、流体冷却システム318を含むことによって、伝送ケーブル322の絶縁層を、例えばEPR(エチレンプロピレンゴム)、XLPE(架橋ポリエチレン)、またはシリコーンゴムで形成することが可能になる。
ここで図6を再び参照すると、流体冷却システム318の流体冷却導管324は、電線316の長さの少なくとも一部に沿って延在し、さらに、推進システム300の動作中に電線316を冷却するために電線316と熱伝達することが理解されよう。より具体的には、図示した実施形態では、流体冷却システム318の流体冷却導管324は、電線316の長さの少なくとも約50パーセント、例えば電線316の長さの少なくとも約75パーセントに沿って延在する。電線316の長さは、電源(例えば、発電機)と受電回路(例えば、電動モータ)との間に延在する電線316の全長を指してもよい。したがって、例えば、推進システム300が図1および図2に示す例示的な推進システム50と同様に構成されている場合には、流体冷却導管324は、一方の翼部から他方の翼部まで、例えば翼部20から翼部22まで延在することができる。これに加えて、またはこれに代えて、例えば、例示的な推進システム300が、図4および図5に示す推進システム50と同様に構成されている場合には、例示的な流体冷却導管324は、翼部20、22の一方または両方から航空機10の尾翼19または後端部18の一方まで延在することができる。
さらに、図6にも示しているように、図示する電力バス306の例示的な流体冷却システム318は、閉ループシステムとして動作する。例えば、流体冷却システム318は、第1の移送ボックス326と第2の移送ボックス328とを含み、それらの間に流体冷却導管324が延在する(および電線316がそれと同心/同軸に延在する)。第1および第2の移送ボックス326、328は、電線316が流体冷却導管324と同心関係で出入りすることを可能にする。流体冷却システム318は、第1の移送ボックス326を第2の移送ボックス328に流体接続する外側ループ330をさらに含む。さらに、流体冷却システム318は、流体冷却導管324と流体連通する、より具体的には、そこを流れる冷却剤から熱を除去するために外側ループ330と熱伝達して配置された熱交換器332を含む。動作中に、冷却剤は、第1の移送ボックス326から流体冷却導管324を通って第2の移送ボックス328へ、そして第2の移送ボックス328から外側ループを通って第1の移送ボックス326へ実質的に連続して流れることができる(熱交換器332はそこから熱を除去するように動作する)。
熱交換器332は、冷却剤を冷却するための任意の適切な位置に配置することができ、任意の適切なヒートシンクを使用することができることが理解されよう。例えば、特定の例示的な実施形態では、熱交換器332は、航空機(図1に概略的に示す)の胴体の外面または航空機(図1に概略的に示す)の翼部の外面に接触していてもよい。
さらに、流体冷却システム318は、流体冷却システム318を通る冷却剤338の流れを発生させるように構成されたポンプ334を含む。ポンプ334は、電源302によって電力が供給され、より詳細には、電源302の発電機310によって電気的に駆動されるものとして示される。しかしながら、他の例示的な実施形態では、ポンプ334は、例えば、燃焼エンジン308(例えば、ガスタービンエンジン)の補助ギヤボックスに取り付けられてもよく、ポンプ334は電源302によって機械的に動力が供給される。
さらに、図示する実施形態では、流体冷却システム318は、オイル冷却システムとして構成され、冷却剤がオイルであることが理解されよう。例えば、流体冷却システムは、電源の燃焼エンジンの潤滑オイルシステムと同じ潤滑オイルを使用することができる。しかしながら、代替的に、流体冷却システムは、任意の他の適切なオイルを使用してもよい。さらに、流体冷却導管324内の導管の位置が与えられると、流体冷却システム内のオイルは、電気絶縁体として作用するように構成することができる。したがって、オイルは、所望の熱伝達特性に加えて、望ましい誘電特性を有することができる。例えば、特定の例示的な実施形態では、オイルは、約100ピコジーメンス/メートル(pS/m)~2,000pS/mの導電率と、約0.09BTU/(時)(フィート)(°F)~0.05BTU/(時)(フィート)(°F)の熱伝導率を有する。このようなオイルの適切な例には、2380タービンオイル、例えば、BP p.l.c.によって製造される2380タービンオイルなどが含まれる。
しかしながら、流体冷却システム318がオイルベースの冷却システムではない他の例示的な実施形態では、冷却システム318は、他の適切な冷却流体を冷却剤として利用してもよいことを理解されたい。さらに、他の例示的な実施形態では、推進システム300および冷却システム318は、他の任意の適切な構成を有してもよい。例えば、他の例示的な実施形態では、電線316は、冷却流体ライン316および冷却流体導管324(図7と同様)の長さに沿って、他の任意の方法で流体冷却導管324と熱伝達してもよい。例えば、ここで図8を参照すると、別の例示的な実施形態による、電線316および流体冷却導管324の拡大した断面図が示されている。図8の実施形態では、冷却システム318は、冷却流体325が流れる流体冷却導管324を同様に含む。しかし、図示する実施形態では、冷却流体導管324は、電線316の導体320の内部に画定される。例えば、ここでも図9を参照すると、図8の例示的な冷却流体ライン316および流体冷却導管324の図8の線9-9に沿った断面図が示されている。図示するように、冷却流体導管324は、電線316の導体320とは別の構造でなくてもよく、その代わりに、冷却流体325が流れて導体320の温度を低下させることができる導体320の中空の内部部分であってもよい。
加えて、さらに他の実施形態では、例示的な冷却システム318の電線316および流体冷却導管324は、任意の他の適切な構成を有してもよい。例えば、図10を参照すると、本開示のさらに別の例示的な実施形態による電線316および流体冷却導管324が示されている。図示する実施形態では、電線316は、流体冷却導管324と共に編組された複数の導体320を含み、流体冷却導管324は、それを通る冷却流体325の流れを提供する。図示する実施形態では、流体冷却導管324の直径は、電線316の複数の導体320の直径と実質的に同じである。しかしながら、他の例示的な実施形態では、冷却流体導管324は、複数の導体320よりも大きな直径を画定してもよく、あるいは、複数の導体320よりも小さい直径を画定してもよい。
さらに、さらに他の例示的な実施形態では、推進システム300および電力バス306は、さらに他の適切な構成を有してもよい。例えば、ここで図11を参照すると、本開示の別の例示的な実施形態による推進システム300および電力バス306が示されている。推進システム300および電力バス306は、一般的に、図6を参照して上述した例示的な推進システム300および電力バス306と実質的に同じ態様で構成することができる。例えば、推進システム300は、電源302(燃焼エンジン308および発電機310を有する)、ならびに電気推進器アセンブリ304(電動モータ312および推進器314を有する)を含む。
推進システム300は、電力バス306をさらに含む。電力バス306は、電源302を電気推進器アセンブリ304に電気的に接続し、電線316と流体冷却システム318とを含む。流体冷却システム318は、電線316の長さの少なくとも一部に沿って延在し、電線316を冷却するために電線316と熱伝達する。しかし、図示する実施形態では、電力バス306は、電源302と電気推進器アセンブリ304との間に延在し、電源302を電気推進器アセンブリ304に電気的に接続する複数の電線316をさらに含む。これは、例えば、冗長性のため、または交流(AC)電力を伝送するためであってもよい。
より具体的には、図示する実施形態では、電線316は第1の電線316Aであり、流体冷却システム318は第1の流体冷却導管324Aを含み、第1の電線316Aの少なくとも一部は第1の流体冷却導管324A内に延在する。さらに、流体冷却システム318は、第2の電線316Bおよび第2の流体冷却導管324Bをさらに含み、第2の電線316Bの少なくとも一部は第2の流体冷却導管324B内に延在する。さらに、流体冷却システム318は、図6の実施形態と同様に、第1の流体移送ボックス326および第2の流体移送ボックス328を含み、その間に第1の流体冷却導管324Aが延在する。しかしながら、さらに、図11の実施形態は、第3の流体移送ボックス335および第4の流体移送ボックス336を含み、その間に第2の流体冷却導管324Bが延在する。図7の例示的な実施形態と同様に、第1および第2の流体冷却導管324A、324Bは、それぞれ、例えば航空機の1つまたは複数の翼部(例えば、航空機10の翼部20、22)の間、および/または、1つまたは複数の翼部と航空機の尾翼もしくは航空機の後端部の胴体との間(例えば、航空機10の翼部20、22と航空機10の尾翼19もしくは航空機10の後端部18の胴体12との間)に延在することができる。特に、例示的な流体冷却導管324A、324Bは、図6および図7の流体冷却導管324と同様に構成されて示されているが、他の例示的な実施形態では、例示的な流体冷却導管324A、324Bの一方または両方が図8~図10の例示的な流体冷却導管324の1つと同様に構成されてもよい。
さらに、図示する実施形態では、第1の流体移送ボックス326は、流体接続ライン338を介して第3の流体移送ボックス335に流体接続され、同様に、第2の流体移送ボックス328は、流体接続ライン340を介して第4の流体移送ボックス336に流体接続される。このような構成によって、冷却剤が第1および第3の流体移送ボックス326、335と第2および第4の流体移送ボックス328、336との間を流れることができ、流体冷却システム318が閉じた連続ループで動作することができる。したがって、第1の流体冷却導管324Aは第1の冷却剤流れ方向342を画定し、第2の流体冷却導管324Bは第2の冷却剤流れ方向344を画定し、第2の冷却剤流れ方向344は第1の冷却剤流れ方向342の反対になることが理解されよう。図示する実施形態では、第1の冷却剤流れ方向342は電気推進器アセンブリ304に向かっており、第2の冷却剤流れ方向344は電源302に向かっている。
さらに、図11の実施形態では、流体冷却システム318は、第1の流体冷却導管324Aと流体連通する熱交換器332を含む。より具体的には、図11の実施形態では、流体冷却システム318は、第1の流体移送ボックス326の下流であって第2の流体移送ボックス328の上流の位置で、冷却流体を第1の電線316Aから熱交換器332へおよびその逆に迂回させるように構成された中間流体移送ボックス346を含む。このような構成により、熱交換器332を航空機内の任意の適切な位置に配置することができる。例えば、このような構成により、熱交換器332を、電源302および/または電気推進器アセンブリ304から離れた位置に配置することができる。
しかしながら、他の例示的な実施形態では、流体冷却システム318は、代わりに他の任意の適切な熱交換器332の構成を有することを理解されたい。例えば、他の実施形態では、流体冷却システム318は、中間流体移送ボックス346を含まなくてもよく、その代わりに、第1および第2の流体移送ボックス326、328の間の第1の流体冷却導管324Aと熱伝達する、および/または第3および第4の流体移送ボックス335、336の間の第2の流体冷却導管324Bと熱伝達する、別個の閉ループ冷却システムを含んでもよい。このような構成によっても、熱交換器332を航空機内の離れた位置に配置することが可能になる。
さらに、他の例示的な実施形態では、推進システム300および電力バス306は、任意の他の適切な態様でさらに構成されてもよい。例えば、ここで図12を参照すると、本開示のさらに別の例示的な実施形態による電力バス306を含む推進システム300が示されている。図12の例示的な推進システム300および電力バス306は、図11の例示的な推進システム300および電力バス306と実質的に同じ態様で構成することができる。例えば、例示的な推進システム300は、電源302および電気推進器アセンブリ304を含み、電力バス306は、電源302を電気推進器アセンブリ304に電気的に接続する。さらに、図12の実施形態では、電力バス306は、第1の流体移送ボックス326と第2の流体移送ボックス328との間に延在する第1の流体冷却導管324Aを有する流体冷却システム318と、第3の流体移送ボックス335と第4の流体移送ボックス336との間に延在する第2の流体冷却導管324Bと、を含む。さらに、例示的な電力バス306は、第1の電線316Aおよび第2の電線316Bを含み、各々は電源302と電気推進器アセンブリ304との間に延在し、電源302を電気推進器アセンブリ304に電気的に接続する。さらに、第1の電線316Aは第1の流体冷却導管324A内に延在し、第2の電線316Bは第2の流体冷却導管324B内に延在する。
さらに、図示する実施形態では、第1の流体移送ボックス326は、流体接続ライン338を介して第3の流体移送ボックス335に流体接続され、第2の流体移送ボックス328は、流体接続ライン340を介して第4の流体移送ボックス336に流体接続される。しかしながら、図12の実施形態では、流体冷却システム318は、電気推進器アセンブリ304の電動モータ312を冷却するために電気推進器アセンブリ304の電動モータ312とさらに熱伝達する。より具体的には、図12の実施形態では、流体冷却システム318の流体接続導管340は、第2の流体移送ボックス328から、電気推進器アセンブリ304の電動モータ312の周りを通って、第4の流体移送ボックス336まで延在する。さらに、図12の実施形態では、流体冷却システム318は、流体接続導管340に熱的に接続された熱交換器332を含む。流体接続導管340は、単一の連続導管として示されているが、他の実施形態では、流体接続導管340は、複数の別個の冷却流体導管で形成されてもよい。それに加えて、またはその代わりに、流体冷却導管340は、他の任意の適切な方法で(例えば、オイル-オイル熱交換器を介して熱的に接続された別個の閉ループシステムによって)電気推進器アセンブリ304の電動モータ312と熱伝達してもよい。
さらに、他の例示的な実施形態では、任意の他の適切な電力バス306を設けることができることを理解されたい。例えば、他の実施形態では、電力バス306は、それに加えてまたはその代わりに、第1および第3の流体移送ボックス326、335の間に(すなわち、流体接続ライン338と熱伝達する)熱交換器332を含んでもよい。さらに、図示していないが、特定の実施形態では、図11および図12の流体冷却システム318は、図6の例示的なポンプ334と同様のポンプをさらに含むことができる。
本開示の1つまたは複数の例示的な実施形態による冷却システムを有する電力バスを含むことによって、電力バスの温度を所望の動作温度範囲内に維持することが可能になる。例えば、電力バスの温度、より具体的には電力バス306の1つまたは複数の電線の温度を所望の動作温度範囲内に維持することにより、電線の抵抗損失を低減して、より効率的な推進システム300を提供することができ、より高い電力レベルで電気を伝送することができる。さらに、このような流体冷却システムは、電気推進器アセンブリの電動モータ(例えば、図12)などの離れた熱源に冷却流体を供給することができる。さらに、特定の例示的な実施形態では、流体冷却システムは、利用される冷却流体の特定の誘電特性によれば、1つまたは複数の電線のための絶縁体としてさらに機能することができる。
本明細書は、本発明を最良の態様を含めて開示するとともに、あらゆる装置またはシステムの製作および使用ならびにあらゆる関連の方法の実行を含む本発明の実施を当業者にとって可能にするために、いくつかの実施例を用いている。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者が想到する他の実施例を含むことができる。このような他の実施例は、それらが特許請求の範囲の文言と異ならない構造要素を含む場合、または特許請求の範囲の文言と実質的な差異を有さない等価の構造要素を含む場合、特許請求の範囲内であることを意図している。
[実施態様1]
航空機(10)のための推進システム(300)であって、
電源(302)と、
電動モータ(312)と、前記航空機(10)のための推力を発生させるように構成された推進器(314)と、を含む電気推進器アセンブリ(304)と、
前記電源(302)が前記電気推進器アセンブリ(304)に電力を供給するように前記電源(302)を前記電気推進器アセンブリ(304)に電気的に接続する電力バス(306)と、を含み、前記電力バス(306)は、電線(316)と流体冷却システム(318)とを含み、前記流体冷却システム(318)は、前記電線(316)の長さの少なくとも一部に沿って延在し、前記流体冷却システム(318)は、動作中に前記電線(316)を冷却するために前記電線(316)と熱伝達し、かつ、前記電気推進器アセンブリ(304)の前記電動モータ(312)を冷却するために前記電気推進器アセンブリ(304)の前記電動モータ(312)とさらに熱伝達する、
推進システム(300)。
[実施態様2]
前記流体冷却システム(318)は、内部に冷却流体(325)が配置された流体冷却導管(324)を含み、前記電線(316)の少なくとも一部が前記流体冷却導管(324)と熱伝達して延在する、実施態様1に記載の推進システム(300)。
[実施態様3]
前記電線(316)の少なくとも一部は、前記流体冷却導管(324)内に延在する、実施態様2に記載の推進システム(300)。
[実施態様4]
前記電線(316)は導体(320)を含み、前記流体冷却導管(324)が前記導体(320)内に延在する、実施態様2に記載の推進システム(300)。
[実施態様5]
前記電線(316)の少なくとも一部は複数の導体(320)を含み、前記流体冷却導管(324)は前記複数の導体(320)と共に編組されている、実施態様2に記載の推進システム(300)。
[実施態様6]
前記流体冷却システム(318)は、前記流体冷却導管(324)と流体連通する熱交換器(332)をさらに含む、実施態様2に記載の推進システム(300)。
[実施態様7]
前記流体冷却システム(318)は、第1の流体移送ボックス(326)および第2の流体移送ボックス(328)を含み、前記流体冷却導管(324)は、前記第1の流体移送ボックス(326)と前記第2の流体移送ボックス(328)との間に延在する、実施態様2に記載の推進システム(300)。
[実施態様8]
前記電線(316)は、前記電源(302)を前記電気推進器アセンブリ(304)に電気的に接続し、前記流体冷却導管(324)は、前記電線(316)の長さの少なくとも約50パーセントに沿って延在する、実施態様2に記載の推進システム(300)。
[実施態様9]
前記電線(316)は第1の電線(316A)であり、前記電力バス(306)は第2の電線(316B)をさらに含み、前記流体冷却システム(318)は、第1の流体冷却導管(324A)および第2の流体冷却導管(324B)を含み、前記第1の電線(316A)の少なくとも一部は、前記第1の流体冷却導管(324A)と熱伝達して延在し、前記第2の電線(316B)の少なくとも一部は、前記第2の流体冷却導管(324B)と熱伝達して延在する、実施態様1に記載の推進システム(300)。
[実施態様10]
前記第1の流体冷却導管(324A)は、前記電気推進器アセンブリ(304)に向かう冷却剤流れ方向(342)を画定し、前記第2の流体冷却導管(324B)は、前記電源(302)に向かう冷却剤流れ方向(344)を画定する、実施態様9に記載の推進システム(300)。
[実施態様11]
前記流体冷却システム(318)は、前記電源(302)によって電力を供給されるポンプ(334)をさらに含む、実施態様1に記載の推進システム(300)。
[実施態様12]
前記流体冷却システム(318)は、冷却剤としてオイルを利用するオイル冷却システムである、実施態様1に記載の推進システム(300)。
[実施態様13]
前端部(16)と後端部(18)との間に延在する航空機(10)であって、
胴体(12)と、
前記航空機(10)の前記後端部(18)にある尾翼(19)と、
前記胴体(12)から延在する翼部アセンブリと、
推進システム(300)と、を含み、前記推進システム(300)は、
燃焼モータおよび発電機(310)を含む電源(302)であって、前記燃焼モータは、前記胴体(12)、前記尾翼(19)、または前記翼部アセンブリのうちの少なくとも1つに取り付けられた、電源(302)と、
前記胴体(12)、前記尾翼(19)、または前記翼部アセンブリのうちの少なくとも1つに取り付けられ、前記航空機(10)のための推力を発生させるように構成された電気推進器アセンブリ(304)と、
前記電源(302)が前記電気推進器アセンブリ(304)に電力を供給するように前記電源(302)を前記電気推進器アセンブリ(304)に電気的に接続する電力バス(306)と、を含み、前記電力バス(306)は、電線(316)と流体冷却システム(318)とを含み、前記流体冷却システム(318)は、前記電線(316)の長さに沿って延在し、動作中に前記電線(316)を冷却するために前記電線(316)と熱伝達する、
航空機(10)。
[実施態様14]
前記翼部アセンブリは、第1の翼部(20)および第2の翼部(22)を含み、前記燃焼エンジン(308)は、前記第1の翼部(20)に取り付けられ、前記電気推進器アセンブリ(304)は、前記第2の翼部(22)、前記尾翼(19)、または前記胴体(12)のうちの少なくとも1つに取り付けられる、実施態様13に記載の航空機(10)。
[実施態様15]
前記電気推進器アセンブリ(304)は、前記航空機(10)の前記後端部(18)の前記尾翼(19)または前記胴体(12)の少なくとも一方に取り付けられる、実施態様14に記載の航空機(10)。
[実施態様16]
前記流体冷却システム(318)は、内部に冷却流体(325)が配置された流体冷却導管(324)を含み、前記電線(316)の少なくとも一部が前記流体冷却導管(324)と熱伝達して延在する、実施態様14に記載の航空機(10)。
[実施態様17]
前記流体冷却導管(324)は、前記第1の翼部(20)から前記第2の翼部(22)、前記尾翼(19)、または前記胴体(12)のうちの少なくとも1つまで延在する、実施態様16に記載の航空機(10)。
[実施態様18]
前記流体冷却システム(318)は、前記流体冷却導管(324)と流体連通する熱交換器(332)をさらに含む、実施態様16に記載の航空機(10)。
[実施態様19]
前記熱交換器(332)は、前記航空機(10)の前記胴体(12)の外面または前記航空機(10)の前記翼部の外面と熱伝達して配置される、実施態様18に記載の航空機(10)。
[実施態様20]
航空機(10)のための推進システム(300)であって、
電源(302)と、
前記航空機(10)のための推力を発生させるように構成された電気推進器アセンブリ(304)と、
前記電源(302)が前記電気推進器アセンブリ(304)に電力を供給するように前記電源(302)を前記電気推進器アセンブリ(304)に電気的に接続する電力バス(306)と、を含み、前記電力バス(306)は、第1の電線(316A)および第2の電線(316B)を含み、前記電力バス(306)は、前記電気推進器アセンブリ(304)に向かう冷却剤流れ方向(342)を画定する第1の流体冷却導管(324A)と、前記電源(302)に向かう冷却剤流れ方向(344)を画定する第2の流体冷却導管(324B)と、を有する流体冷却システム(318)をさらに含み、前記第1の電線(316A)の少なくとも一部は、前記第1の流体冷却導管(324A)と熱伝達して延在し、前記第2の電線(316B)の少なくとも一部は、前記第2の流体冷却導管(324B)と熱伝達して延在する、
推進システム(300)。
10 航空機
12 胴体
14 長手方向中心線
16 前端部
18 後端部
19 尾翼
20 第1の翼部/左側翼部
22 第2の翼部/右側翼部
24 第1の側
26 第2の側
28 前縁フラップ
30 後縁フラップ
32 垂直スタビライザ
34 水平スタビライザ
36 エレベータフラップ
38 外面/外板
50 推進システム
52 第1の推進器アセンブリ
54 第2の推進器アセンブリ
55 エネルギー蓄積装置
56 発電機
58 電力バス
60 電気ケーブル/電線
62 第1の航空機エンジン/第1のジェットエンジン
64 第2の航空機エンジン/第2のジェットエンジン
66 第1の発電機
68 第2の発電機
70 電動ファン
100 ターボファンエンジン/ターボファン
101 長手方向中心線/長手方向軸
102 ターボ機械
104 一次ファン
106 外側ケーシング
108 環状入口
110 低圧(LP)圧縮機/ブースタ
112 高圧(HP)圧縮機/ブースタ
114 燃焼部
116 第1の高圧(HP)タービン
118 第2の低圧(LP)タービン
120 ジェット排気ノズル部
122 高圧(HP)シャフト/スプール
124 低圧(LP)シャフト/スプール
128 ファンブレード
130 ディスク
132 作動部材
134 動力ギヤボックス
136 フロントハブ
138 ファンケーシング/外側ナセル
140 出口ガイドベーン
142 下流側部分
144 バイパス空気流路
200 電動ファン
202 長手方向中心線軸
204 推進器/ファン
206 電動モータ
208 ファンブレード
210 ファンシャフト
211 ピッチ変更機構
212 ファンケーシング/外側ナセル
214 コア
216 出口ガイドベーン
218 ベアリング
300 推進システム
302 電源
304 電気推進アセンブリ/電気推進器アセンブリ
306 電力バス
308 燃焼エンジン
310 発電機
312 電動モータ
314 推進器
316 電線/冷却流体ライン
316A 第1の電線
316B 第2の電線
318 流体冷却システム
320 導体
322 封止層/伝送ケーブル
324 流体冷却導管/冷却流体導管
324A 第1の流体冷却導管
324B 第2の流体冷却導管
325 冷却流体
326 第1の流体移送ボックス
328 第2の流体移送ボックス
330 外側ループ
332 熱交換器
334 ポンプ
335 第3の流体移送ボックス
336 第4の流体移送ボックス
338 流体接続ライン/冷却剤
340 流体接続ライン/流体冷却導管/流体接続導管
342 第1の冷却剤流れ方向
344 第2の冷却剤流れ方向
346 中間流体移送ボックス

Claims (9)

  1. 航空機(10)のための推進システム(300)であって、
    電源(302)と、
    電動モータ(312)と、前記航空機(10)のための推力を発生させるように構成された推進器(314)と、を含む電気推進器アセンブリ(304)と、
    前記電源(302)が前記電気推進器アセンブリ(304)に電力を供給するように前記電源(302)を前記電気推進器アセンブリ(304)に電気的に接続する電力バス(306)と、を含み、前記電力バス(306)は、電線(316)と流体冷却システム(318)とを含み、前記流体冷却システム(318)は、前記電線(316)の長さの少なくとも一部に沿って延在し、前記流体冷却システム(318)は、動作中に前記電線(316)を冷却するために前記電線(316)と熱伝達し、かつ、前記電気推進器アセンブリ(304)の前記電動モータ(312)を冷却するために前記電気推進器アセンブリ(304)の前記電動モータ(312)とさらに熱伝達しており、
    前記流体冷却システム(318)は、内部に冷却流体(325)が配置された流体冷却導管(324)を含み、前記電線(316)の少なくとも一部が前記流体冷却導管(324)と熱伝達して延在しており、
    前記電線(316)は導体(320)を含み、前記流体冷却導管(324)が前記導体(320)内に延在しており
    前記流体冷却導管(324)は、前記電線(316)の中心に配置される、
    推進システム(300)。
  2. 航空機(10)のための推進システム(300)であって、
    電源(302)と、
    電動モータ(312)と、前記航空機(10)のための推力を発生させるように構成された推進器(314)と、を含む電気推進器アセンブリ(304)と、
    前記電源(302)が前記電気推進器アセンブリ(304)に電力を供給するように前記電源(302)を前記電気推進器アセンブリ(304)に電気的に接続する電力バス(306)と、を含み、前記電力バス(306)は、電線(316)と流体冷却システム(318)とを含み、前記流体冷却システム(318)は、前記電線(316)の長さの少なくとも一部に沿って延在し、前記流体冷却システム(318)は、動作中に前記電線(316)を冷却するために前記電線(316)と熱伝達し、かつ、前記電気推進器アセンブリ(304)の前記電動モータ(312)を冷却するために前記電気推進器アセンブリ(304)の前記電動モータ(312)とさらに熱伝達しており、
    前記流体冷却システム(318)は、内部に冷却流体(325)が配置された流体冷却導管(324)を含み、前記電線(316)の少なくとも一部が前記流体冷却導管(324)と熱伝達して延在しており、
    前記電線(316)の少なくとも一部は複数の導体(320)を含み、前記流体冷却導管(324)は前記複数の導体(320)と共に編組されている、推進システム(300)。
  3. 前記流体冷却システム(318)は、前記流体冷却導管(324)と流体連通する熱交換器(332)をさらに含む、請求項1又は2に記載の推進システム(300)。
  4. 前記流体冷却システム(318)は、第1の流体移送ボックス(326)および第2の流体移送ボックス(328)を含み、前記流体冷却導管(324)は、前記第1の流体移送ボックス(326)と前記第2の流体移送ボックス(328)との間に延在する、請求項1又は2に記載の推進システム(300)。
  5. 前記電線(316)は、前記電源(302)を前記電気推進器アセンブリ(304)に電気的に接続し、前記流体冷却導管(324)は、前記電線(316)の長さの少なくとも約50パーセントに沿って延在する、請求項1又は2に記載の推進システム(300)。
  6. 前記電線(316)は第1の電線(316A)であり、前記電力バス(306)は第2の電線(316B)をさらに含み、前記流体冷却システム(318)は、第1の流体冷却導管(324A)および第2の流体冷却導管(324B)を含み、前記第1の電線(316A)の少なくとも一部は、前記第1の流体冷却導管(324A)と熱伝達して延在し、前記第2の電線(316B)の少なくとも一部は、前記第2の流体冷却導管(324B)と熱伝達して延在する、請求項1又は2に記載の推進システム(300)。
  7. 前記第1の流体冷却導管(324A)は、前記電気推進器アセンブリ(304)に向かう冷却剤流れ方向(342)を画定し、前記第2の流体冷却導管(324B)は、前記電源(302)に向かう冷却剤流れ方向(344)を画定する、請求項6に記載の推進システム(300)。
  8. 前記流体冷却システム(318)は、前記電源(302)によって電力を供給されるポンプ(334)をさらに含む、請求項1又は2に記載の推進システム(300)。
  9. 前記流体冷却システム(318)は、冷却剤としてオイルを利用するオイル冷却システムである、請求項1又は2に記載の推進システム(300)。
JP2018079521A 2017-04-21 2018-04-18 航空機のための推進システム Active JP7233170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/493,623 2017-04-21
US15/493,623 US10538337B2 (en) 2017-04-21 2017-04-21 Propulsion system for an aircraft

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018184163A JP2018184163A (ja) 2018-11-22
JP7233170B2 true JP7233170B2 (ja) 2023-03-06

Family

ID=62017259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018079521A Active JP7233170B2 (ja) 2017-04-21 2018-04-18 航空機のための推進システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10538337B2 (ja)
EP (1) EP3392149B1 (ja)
JP (1) JP7233170B2 (ja)
CN (1) CN108725804B (ja)
CA (1) CA3001175A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10465611B2 (en) 2016-09-15 2019-11-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Reverse flow multi-spool gas turbine engine with aft-end accessory gearbox drivingly connected to both high pressure spool and low pressure spool
US11292604B2 (en) * 2017-10-23 2022-04-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Integrated heat management for hybrid propulsion
US11649035B2 (en) * 2018-08-11 2023-05-16 Matthew D. Berkemeier Differential drive propulsion system and coordinated control of a grouping of such systems for vehicle maneuvers
US10968765B2 (en) * 2018-12-04 2021-04-06 General Electric Company Power system with a coordinated power draw
US11242156B2 (en) * 2019-03-15 2022-02-08 Hamilton Sundstrand Corporation Plug in fluid cooled electrical connections for tail cone mounted generator
FR3096663B1 (fr) * 2019-05-31 2021-06-25 Airbus Operations Sas Circuit fermé pour le refroidissement du moteur d’un groupe propulseur d’aéronef
US11515710B2 (en) 2019-12-26 2022-11-29 Lavalley Industries, Llc Electrical generator with an electrical bus connectable to different electrical power sources and different loads
US11428168B2 (en) * 2020-01-06 2022-08-30 Hamilton Sundstrand Corporation Starter/generator arrangements for gas turbine engines
US20210320554A1 (en) * 2020-04-10 2021-10-14 Hamilton Sundstrand Corporation Motor controller electronics arrangements with actively cooled feeder cables
EP3934399A1 (en) * 2020-07-03 2022-01-05 GE Aviation Systems Limited Fluid mover and method of operating
GB2599726A (en) 2020-10-12 2022-04-13 Airbus Sas Air cooling
DE102020216090A1 (de) * 2020-12-16 2022-06-23 MTU Aero Engines AG Kühlsystem für ein Fluggerät, Fluggerät mit einem Kühlsystem und Verfahren zum Kühlen eines elektrischen Antriebssystems eines Fluggeräts
GB2605420A (en) * 2021-03-31 2022-10-05 Airbus Sas Cooling an electrical energy distribution network
WO2023041928A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-23 Qdot Technology Ltd Integrated fan and battery propulsion system
RU210010U1 (ru) * 2021-12-16 2022-03-24 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Казанский национальный исследовательский технический университет им. А.Н. Туполева - КАИ" Винтокольцевой движитель с обтекателем изменяемой геометрии

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140179535A1 (en) 2011-06-14 2014-06-26 Eads Deutschland Gmbh Electric drive device for an aircraft
JP2016084963A (ja) 2014-10-24 2016-05-19 住友精密工業株式会社 航空機用熱交換器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE360642A (fr) 1928-05-16 1929-06-29 Ericsson Telefon Ab L M Perfectionnements dans les câbles pour courants de forte intensité
US1937054A (en) 1928-06-27 1933-11-28 Cremer Carl Oil-filled cable
DE2946027C2 (de) 1979-11-14 1982-05-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Längswasserdichtes Lichtwellenleiterkabel und Verfahren zu seiner Herstellung
JPH0242019Y2 (ja) * 1984-12-08 1990-11-08
US5591937A (en) 1994-12-02 1997-01-07 Hughes Aircraft Company High power, high frequency transmission cable breach detection
JP3024627B2 (ja) 1998-02-03 2000-03-21 住友電気工業株式会社 海底ソリッドケーブル
JP3886697B2 (ja) * 1999-04-27 2007-02-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
JP5369507B2 (ja) 2007-08-27 2013-12-18 住友電気工業株式会社 海底ソリッドケーブルの製造方法及び海底ソリッドケーブル
US8280467B2 (en) 2008-10-03 2012-10-02 American Superconductor Corporation Electricity transmission cooling system
FR2947374B1 (fr) 2009-06-30 2011-08-26 Electricite De France Maintenance pour cables electriques par auto-cicatrisation.
GB201117692D0 (en) 2011-10-13 2011-11-23 Rolls Royce Plc A distributed propulsion system and method of control
US9449739B2 (en) 2012-10-16 2016-09-20 The Boeing Company High power, high frequency power cable
FR3006996B1 (fr) * 2013-06-14 2016-12-09 European Aeronautic Defence & Space Co Eads France Ensemble de propulsion electrique pour aeronef
US9903274B2 (en) * 2014-11-07 2018-02-27 General Electric Company Variable geometry heat exchanger apparatus
GB201508139D0 (en) * 2015-05-13 2015-06-24 Rolls Royce Plc Aircraft propulsion system
US10174767B2 (en) * 2015-07-02 2019-01-08 Hamilton Sundstrand Corporation Supplemental cooling of cabin air compressor motor
US9821917B2 (en) 2015-09-21 2017-11-21 General Electric Company Aft engine for an aircraft
US10800539B2 (en) 2016-08-19 2020-10-13 General Electric Company Propulsion engine for an aircraft

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140179535A1 (en) 2011-06-14 2014-06-26 Eads Deutschland Gmbh Electric drive device for an aircraft
JP2016084963A (ja) 2014-10-24 2016-05-19 住友精密工業株式会社 航空機用熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
US10538337B2 (en) 2020-01-21
EP3392149B1 (en) 2020-04-08
CA3001175A1 (en) 2018-10-21
CN108725804A (zh) 2018-11-02
EP3392149A1 (en) 2018-10-24
JP2018184163A (ja) 2018-11-22
CN108725804B (zh) 2022-06-03
US20180305036A1 (en) 2018-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7233170B2 (ja) 航空機のための推進システム
US11827369B2 (en) Propulsion system for an aircraft
US11685542B2 (en) Propulsion engine for an aircraft
EP3500492B1 (en) Propulsion engine for an aircraft
US11105340B2 (en) Thermal management system for an electric propulsion engine
US9764848B1 (en) Propulsion system for an aircraft
JP7226924B2 (ja) 航空機用推進システム
CN111232223A (zh) 推进发动机热管理系统

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7233170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150