JP7231337B2 - Agricultural machinery connector - Google Patents
Agricultural machinery connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP7231337B2 JP7231337B2 JP2018101505A JP2018101505A JP7231337B2 JP 7231337 B2 JP7231337 B2 JP 7231337B2 JP 2018101505 A JP2018101505 A JP 2018101505A JP 2018101505 A JP2018101505 A JP 2018101505A JP 7231337 B2 JP7231337 B2 JP 7231337B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traveling vehicle
- agricultural
- rod
- connector
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Agricultural Machines (AREA)
Description
本発明は、農作業機と走行車とを連結するための連結具に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a connector for connecting an agricultural implement and a traveling vehicle.
牽引式の農作業機を走行車に連結する構造は、下記特許文献1に記載されているように、走行車の連結ヒッチに農作業機に設けられた連結具を連結すると共に、連結具の直上に位置するように、走行車の出力部と農作業機の入力部とにわたるようにユニバーサルジョイント軸を接続する構造が知られている。
As described in
前述の連結構造によって、走行車による農作業機の牽引走行ができると共に、走行車の動力を農作業機の動力として伝達できるようになっている。 The above-described connection structure enables the agricultural working machine to be towed by the traveling vehicle, and allows the power of the traveling vehicle to be transmitted as the power of the agricultural working machine.
前述の連結構造は、凹凸面を走行中の連結された走行車と農作業機の上下動に追従して、連結具とユニバーサルジョイント軸とが上下方向に折れ曲がるようになっており、この上下方向に折れ曲がりによって、走行車と農作業機の上下動による連結具とユニバーサルジョイント軸とに作用する力を吸収し、連結具とユニバーサルジョイント軸との破損等を防止できるようになっている。 In the connection structure described above, the connection tool and the universal joint shaft are bent in the vertical direction to follow the vertical movement of the connected traveling vehicle and agricultural implement traveling on an uneven surface. The bending absorbs the force acting on the connector and the universal joint shaft due to the vertical movement of the traveling vehicle and the agricultural implement, thereby preventing breakage of the connector and the universal joint shaft.
しかしながら、農作業を行う圃場や圃場周りの凹凸の大きさは様々であり、整備が悪く凹凸が大きい場所では、走行車と農作業機の上下動が大きくなり、この上下動の大きさに対応して連結具とユニバーサルジョイント軸が大きく折れ曲がることによって、連結具とユニバーサルジョイント軸及び出力軸とが互いに接触し、この接触衝撃で連結具とユニバーサルジョイント軸及び出力軸に破損が生じるおそれがあった。 However, the size of the unevenness in and around the field where agricultural work is performed varies. When the connector and the universal joint shaft are greatly bent, the connector, the universal joint shaft, and the output shaft come into contact with each other.
前述のような問題から現在では、農作業を行う圃場や圃場周りの凹凸の大きさにかかわらず、連結具とユニバーサルジョイント軸及び出力軸との接触を防止できる連結具の開発が求められている。 Due to the problems described above, there is currently a demand for the development of a connector that can prevent contact between the connector and the universal joint shaft and the output shaft regardless of the size of the farm field or the unevenness around the field.
前述の課題を解決するために本発明が採用した手段は、走行車と農作業機とを連結すると共に、前記走行車で前記農作業機をけん引するための農作業機の連結具1であって、前記連結具1は、前記走行車側の第1の連結部10と、前記農作業機側の第2の連結部20とを備え、前記第1の連結部10は、前記走行車側を開放側として前記走行車の車軸SHの軸方向に沿って拡開され、内側に空間Sが確保された二又状の拡開連結杆10Bとを備え、前記連結具1は、前記拡開連結杆10Bの空間S上に、走行車の出力部B1と農作業機の入力部A1にわたるように接続されるユニバーサルジョイント軸AB1が位置すると共に、前記拡開連結杆10Bの左杆部10BLと右杆部10BRが、前記ユニバーサルジョイント軸AB1に上下方向で重ならない位置に配置されるものであることを特徴とする農作業機の連結具にしたことである。
The means adopted by the present invention to solve the above-mentioned problems is a
前記第1の連結部と前記第2の連結部とが、前記車軸の軸方向に対して鉛直方向で直交する軸を有する支持軸を介して回転自在に軸支されていることが好ましい。 It is preferable that the first connecting portion and the second connecting portion are rotatably supported via a support shaft having an axis perpendicular to the axial direction of the axle.
前記拡開連結杆は、右杆部と左杆部を備え、前記右杆部と前記左杆部は、前記走行車の走行方向と平行な中心線を対称軸として線対称となるように形成されていることが好ましい。
The expansion connecting rod has a right rod portion and a left rod portion, and the right rod portion and the left rod portion are formed so as to be symmetrical about a center line parallel to the traveling direction of the vehicle. It is preferable that
以下、本発明に係る実施形態の農作業機Aの連結具1を図1~図4に基づいて説明する。
A
以下で例示する農作業機Aは、けん引式のスクエアベーラであり、走行車Bに連結具1を介して連結されてけん引されると共に、走行車Bの動力がPTO(Power Take Off)を介して伝達され、伝達された動力を利用して圃場の作物をピックアップすると共に、細断し、且つ角形のベールに成型するものである
The agricultural implement A exemplified below is a tow-type square baler, which is connected to a traveling vehicle B via a
以下では、図1及び図2において、走行車Bの車軸SHの軸方向を左右、走行車B側を前、農作業機A側を後、前後方向に対して鉛直方向で交差する方向を上下という。 1 and 2, the axial direction of the axle SH of the traveling vehicle B is referred to as left and right, the traveling vehicle B side is referred to as the front, the agricultural implement A side is referred to as the rear, and the direction perpendicular to the front-rear direction is referred to as the up and down direction. .
農作業機Aは、例示するスクエアベーラに限らず、走行車Bに連結されてけん引されると共に、走行車Bの動力がPTO等の動力伝達手段によって伝達され、伝達された動力によって動作するものすべてを含む。 The farm work machine A is not limited to the square baler illustrated, but is connected to and towed by the traveling vehicle B, and the power of the traveling vehicle B is transmitted by a power transmission means such as a PTO, and operated by the transmitted power. including.
連結具1は、図1~図4に示すように、農作業機Aと走行車Bとを走行方向(図1において矢印で示す方向)に沿って直列に連結するものであり、走行車Bに軸支される第1の連結部10を備えていると共に、農作業機Aに軸支される第2の連結部20を備えている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
連結具1は、図1及び図2に示すように、走行車Bの出力部B1と農作業機Aの入力部A1とにわたるように接続されたユニバーサルジョイント軸AB1の直下に配置され、第1の連結部10を走行車Bに軸支し、第2の連結部20を農作業機Aに軸支することで、農作業機Aと走行車Bとを連結している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
第1の連結部10と第2の連結部20とは、上下方向の軸を有する支持軸30を介して互いに左右方向に回転自在に連結されている。
The first connecting
第1の連結部10が走行車Bに対して左右方向の軸を有する連結軸10Aを介して上下方向に回転自在に軸支され、第2の連結部20が農作業機Aに対して上下方向の軸を有する連結軸20Aを介して左右方向に回転自在に軸支される。
The first connecting
第1の連結部10は、図1、図3に示すように、平面視において前方に向かって拡開された半円状の拡開連結杆10Bを備えており、拡開連結杆10Bの左右前端部の夫々に連結軸10Aが軸支されていると共に、拡開連結杆10Bの後方に支持軸30を軸支する軸支板31が設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 3, the first connecting
拡開連結杆10Bは、左右杆部10BL、10BRの間で前後方向に沿う中心線CLを対称軸として左右対称となるように形成され、平面視において拡開連結杆10Bの左右杆部10BL、10BRの間に空間Sが確保されている。
The
軸支板31には、支持軸30を軸支する軸支孔31Aが開孔されており、軸支孔31Aは、中心線CL上に配置されている。
A
連結軸10Aは、左右杆部10BL、10BRの端部の夫々に、左右方向の軸を中心として回転自在に軸支された連結体10Cの前端に、左右方向の軸を有して、左右外側方向に突出するように固着されている。
The connecting
第2の連結部20は、図2及び図4に示すように、第1の連結部10に連結される支持杆20Bと、支持杆20Bの前端部に固着され、支持軸30を支持する支持板32と、後端部に設けられた連結軸20Aとを備えている。
2 and 4, the
第2の連結部20は、支持軸30を軸支孔31Aに挿入することによって、第1の連結部10に対して支持軸30を回転中心として左右方向に回転自在に連結されている。
By inserting the
軸支板31の左右と支持板32の左右とには、第1の連結部10と第2の連結部20との左右回転時に、相互に接触する接触面部31B、31Cが設けられており、接触面部31B、31C同士が接触した位置において、第1の連結部10Aと第2の連結部20との左右回転の限界を規定している。
Contact
このような連結具1は、図1及び図2に示すように、走行車Bの後部に対して連結軸10Aを回転自在に軸支すると共に、農作業機Aの前部に対して連結軸20Aを回転自在に軸支することで、農作業機Aと走行車Bとを連結することができる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the connecting
連結具1は、拡開連結杆10Bに対して連結体10Cが回転すると共に、走行車Bに対して連結軸10Aが回転することによって、拡開連結杆10Bと連結体10Cとの軸支部分で上下方向に折れ曲がるようになっている。
In the connecting
すなわち、連結された農作業機Aと走行車Bとが走行中に上下の凹凸を乗り越えるときに、連結具1が上下に折れ曲がることによって、農作業機Aと走行車Bとを凹凸に沿うように走行させることができので、走行時の上下動による衝撃を緩和することができる。
That is, when the agricultural work machine A and the traveling vehicle B, which are connected to each other, get over the unevenness in the upper and lower sides while traveling, the connecting
また、連結具1は、図1に示すように、走行車Bの方向変換・方向転換に応じて、第1の連結部10と第2の連結部20とが支持軸30を回転中心として左右方向に回転して支持軸30部分で折れ曲がると共に、農作業機Aに対して連結軸20Aを回転中心として左右方向に回転することによって、走行車Bの方向変換・方向転換に農作業機Aをスムーズに追従させることができる。
In addition, as shown in FIG. 1, the connecting
連結具1の連結状態では、図1に示すように、平面視において拡開連結杆10Bが左右方向に開いていおり、空間S上にユニバーサルジョイント軸AB1が位置すると共に、左右杆部10BL、10BRがユニバーサルジョイント軸AB1に対して上下方向で重ならないように位置している。
In the connected state of the
すなわち、連結具1の連結状態において、拡開連結杆10Bの空間S上にユニバーサルジョイント軸AB1が位置しているため、凹凸が大きく連結具1の折れ曲がりが大きい場合でも、連結具1のユニバーサルジョイント軸AB1及び出力部B1への接触を防ぐことができる。
That is, in the connecting state of the connecting
したがって、連結具1は、農作業を行う圃場や圃場周りの凹凸の大きさにかかわらず、ユニバーサルジョイント軸AB1及び出力部B1に対する接触を防止でき、これによって、連結具1やユニバーサルジョイント軸AB1及び出力部B1の故障・破損等の不具合の発生を防止することができる。
Therefore, the
連結具1の拡開連結杆10Bの平面形状は、例示した形状に限らず、左右方向に拡開された二又状の形状であればよい(図示せず)。
The planar shape of the expanding connecting
また、連結具1の拡開連結杆10Bの平面形状は、例示したように、走行車Bの走行方向と平行な中心線CLを対称軸とした線対称とした平面形状に限らない(図示せず)。
Further, the planar shape of the expanding connecting
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成は、これらの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and changes in design, etc., without departing from the gist of the present invention. is included in the present invention.
また、前述の各実施形態は、その目的及び構成等に特に矛盾や問題がない限り、互いの技術を流用して組み合わせることが可能である。 In addition, each of the above-described embodiments can be combined by diverting each other's techniques unless there is a particular contradiction or problem in the purpose, configuration, or the like.
A:農作業機
B:走行車
AB1:ユニバーサルジョイント軸
1:連結具
10:第1の連結部
20:第2の連結部
30:支持軸
10A:連結軸
10B:拡開連結杆
10BL:左杆部
10BR:右杆部
10C:連結体
20A:連結軸
SH:車軸
CL:中心線(対称軸)
S:空間
A: Agricultural machine B: Traveling vehicle
AB1: Universal joint shaft
1: Connecting tool 10: First connecting part 20: Second connecting part 30:
10BL: left handle
10BR: right rod
10C: connecting
S: space
Claims (3)
前記連結具は、前記走行車側の第1の連結部と、前記農作業機側の第2の連結部とを備え、
前記第1の連結部は、前記走行車側を開放側として前記走行車の車軸の軸方向に沿って拡開され、内側に空間が確保された二又状の拡開連結杆と、
を備え、
前記連結具は、前記拡開連結杆の空間上に、走行車の出力部と農作業機の入力部にわたるように接続されるユニバーサルジョイント軸が位置すると共に、前記拡開連結杆の左杆部と右杆部が、前記ユニバーサルジョイント軸に上下方向で重ならない位置に配置されるものであることを特徴とする農作業機の連結具。
A connecting tool for an agricultural working machine for connecting a traveling vehicle and an agricultural working machine and for towing the agricultural working machine with the traveling vehicle,
The connecting device includes a first connecting portion on the traveling vehicle side and a second connecting portion on the agricultural implement side,
the first connecting portion is a bifurcated expanding connecting rod that is expanded along the axial direction of the axle of the traveling vehicle with the traveling vehicle side as an open side and has a space secured inside ;
with
In the connecting device, a universal joint shaft connected so as to extend over the output portion of the traveling vehicle and the input portion of the agricultural implement is positioned in the space of the expanding connecting rod, and the left rod portion of the expanding connecting rod is positioned. A connector for an agricultural implement, wherein a right rod portion is arranged at a position not overlapping the universal joint shaft in the vertical direction.
The expansion connecting rod has a right rod portion and a left rod portion, and the right rod portion and the left rod portion are formed so as to be symmetrical about a center line parallel to the traveling direction of the vehicle. 3. The connector for agricultural machinery according to claim 1 or 2, wherein:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101505A JP7231337B2 (en) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | Agricultural machinery connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101505A JP7231337B2 (en) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | Agricultural machinery connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019205364A JP2019205364A (en) | 2019-12-05 |
JP7231337B2 true JP7231337B2 (en) | 2023-03-01 |
Family
ID=68766891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018101505A Active JP7231337B2 (en) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | Agricultural machinery connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7231337B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6745518B1 (en) * | 2020-06-16 | 2020-08-26 | 株式会社スワローインキュベート | Eye gaze detection method, eye gaze detection device, and control program |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000188908A (en) | 1998-12-28 | 2000-07-11 | Fuji Trailer Seisakusho:Kk | Working machine connector |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5959705U (en) * | 1982-10-08 | 1984-04-19 | 株式会社クボタ | Work equipment connection device |
JPS59159209U (en) * | 1983-04-08 | 1984-10-25 | 株式会社 神崎高級工機製作所 | Rotary horizontal control device for agricultural tractors |
ATE40630T1 (en) * | 1985-03-05 | 1989-02-15 | Deere & Co | IMPLEMENT MOUNTING DEVICE FOR TRACTORS. |
FR2597699B1 (en) * | 1986-04-25 | 1990-10-12 | Rivierre Casalis | ASSEMBLY CONSISTING OF A PICKER FOR AGRICULTURAL PRODUCTS ATTACHED TO A TRACTOR. |
JPS62190407U (en) * | 1986-05-14 | 1987-12-03 | ||
JPH01167813U (en) * | 1988-05-09 | 1989-11-27 |
-
2018
- 2018-05-28 JP JP2018101505A patent/JP7231337B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000188908A (en) | 1998-12-28 | 2000-07-11 | Fuji Trailer Seisakusho:Kk | Working machine connector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019205364A (en) | 2019-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7231337B2 (en) | Agricultural machinery connector | |
JP4170860B2 (en) | 畦 coating machine | |
JP5148345B2 (en) | Agricultural machine | |
JP5801069B2 (en) | Extension ground leveling plate rotation device for agricultural machines | |
JP3269986B2 (en) | Arrangement structure of chain transmission case in agricultural work machine | |
JPH0520097Y2 (en) | ||
JP7177493B2 (en) | Cover device and work machine | |
KR200383618Y1 (en) | Improved frame coupling structure of agricultural machinery for tracter | |
JP3269985B2 (en) | Driving method of folding agricultural work machine | |
JP2002142508A (en) | Implement-linking device of agricultural tractor | |
JP2017123819A (en) | Implement | |
JP4634951B2 (en) | Agricultural machine | |
JP4170858B2 (en) | 畦 coating machine | |
JP4422599B2 (en) | Agricultural machine | |
JP3481982B2 (en) | Offset mechanism of agricultural work machine | |
JP2007097596A (en) | Apparatus for connecting implement of tractor | |
JP3217294B2 (en) | Flat-plate connection structure for folding agricultural work machine | |
JP2003265006A (en) | Method for operating foldable farm implement | |
JP3234181B2 (en) | Mounting structure of electrical joints on mobile agricultural machines | |
JP2024021872A (en) | Traction device | |
JP2006141281A (en) | Agricultural implement | |
JP3217295B2 (en) | Cover joint structure of folding agricultural work machine | |
JPH0639531Y2 (en) | Tillage machine | |
JP4701527B2 (en) | Tractor work equipment coupling device | |
KR200353962Y1 (en) | Refraction link for jointing of tractor and working device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180702 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7231337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |