JP7224156B2 - マット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体 - Google Patents

マット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP7224156B2
JP7224156B2 JP2018225433A JP2018225433A JP7224156B2 JP 7224156 B2 JP7224156 B2 JP 7224156B2 JP 2018225433 A JP2018225433 A JP 2018225433A JP 2018225433 A JP2018225433 A JP 2018225433A JP 7224156 B2 JP7224156 B2 JP 7224156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic adhesive
mat
adhesive sheet
pollution control
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018225433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020084962A (ja
Inventor
和良 塩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Priority to JP2018225433A priority Critical patent/JP7224156B2/ja
Priority to CN201980077983.XA priority patent/CN113165330B/zh
Priority to PCT/IB2019/060227 priority patent/WO2020110026A1/en
Priority to EP19828828.4A priority patent/EP3887146B1/en
Priority to US17/296,569 priority patent/US20210388238A1/en
Publication of JP2020084962A publication Critical patent/JP2020084962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7224156B2 publication Critical patent/JP7224156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/21Paper; Textile fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/02Layered products comprising a layer of paper or cardboard next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/35Heat-activated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/02Coating on the layer surface on fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/12Coating on the layer surface on paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/105Ceramic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/354Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for automotive applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/304Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being heat-activatable, i.e. not tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/10Presence of inorganic materials
    • C09J2400/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/26Presence of textile or fabric
    • C09J2400/263Presence of textile or fabric in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/28Presence of paper
    • C09J2400/283Presence of paper in the substrate

Description

本開示は、マット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体に関する。
自動車のエンジンからの排気ガスは、一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOx)等を含む。ディーゼルエンジンから排出される排気ガスは、更にスス等のパティキュレートマターも含んでいる。これらを除去するための手段として、セラミック触媒コンバータやディーゼルパーティキュレートフィルター(DPF)を用いた排気ガス浄化システムが知られている。また、ガソリンパーティキュレートフィルター(GPF)の搭載も検討されている。これらのデバイスは一般には汚染コントロール装置と呼ばれる。
一般的に、汚染コントロール装置(例えば、セラミック触媒コンバータ)は、汚染コントロール要素(例えば、ハニカム状のセラミック製触媒担体)と、汚染コントロール要素を収容する金属製ケーシングと、汚染コントロール要素の外周面とケーシングの内面との隙間に充填される保持材とを備える。保持材は、ケーシング内における汚染コントロール要素の移動及び破壊を防止し、汚染コントロール要素の動作寿命期間において、望ましい効果を提供する。このタイプの保持材は、マット材、マウンティング材、あるいはマットマウント材と呼ばれることもある。これらの保持材は通常、単層又は複数層からなるマット状であり、汚染コントロール要素に巻きつけて使用される。保持材の構成材料は、優れた断熱性及び耐熱性を達成する観点から、通常、主に無機繊維等の無機材料である。特許文献1~3は保持材(マウンティング材)の例を開示している。
特開昭57-61686号公報 特開2002-66331号公報 特開2006-223920号公報
従来の保持材は、主にその圧接力や摩擦力によって使用時に位置ずれが生じないように工夫がなされていた。すなわち、保持材が汚染コントロール要素とともにケーシング内に収容された後において、保持材が接する他の部材の面(ケーシングの内面及び/又は汚染コントロール要素の外面)に対して十分に圧接保持し、ケーシング内において汚染コントロール要素が所定の位置から移動しないようにする技術が提案されていた。
本開示は、加熱環境下で使用される装置又は構造体に適用されるマット材であって優れた保持力を有するマット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体を提供する。
本開示の一側面はマット材に関する。このマット材は、第1の表面及び第2の表面を有するマット状の本体部と、本体部の第1及び第2の表面の少なくとも一方の表面上に配置された、加熱されることによって接着性を発現する無機接着剤を含む無機接着シートとを備える。本開示の一側面は無機接着シートに関する。この無機接着シートは、汚染コントロール装置において汚染コントロール要素の固定のために使用されるものであり、加熱されることによって接着性を発現する無機接着剤を含む。
本開示の一側面は汚染コントロール装置に関する。この汚染コントロール装置は、ケーシングと、ケーシング内に設置された汚染コントロール要素と、ケーシングと汚染コントロール要素との間に配置された上記マット材とを備える。本開示の一側面は断熱構造体に関する。この断熱構造体は、200℃以上の温度となり得る表面を有する第1部材と、第1部材の表面と対面する表面を有する第2部材と、第1部材と第2部材との間に配置された上記マット材とを備える。
本開示の一側面はマット材の製造方法に関する。マット材の製造方法の第一の態様は、第1の表面及び第2の表面を有するマット状の本体部を準備する工程と、本体部の第1及び第2の表面の少なくとも一方の表面上に、無機接着シートを配置する工程とを含む。マット材の製造方法の第二の態様は、無機繊維を含むマット状の部材と、マット状の部材の少なくとも一方の表面上に配置された無機接着シートを備える積層体を準備する工程と、積層体を型抜きする工程とを含む。
本開示によれば、加熱環境下で使用される装置又は構造体に適用されるマット材であって優れた保持力を有するマット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート及び汚染コントロール装置が提供される。
図1は本開示に係るマット材の一実施形態を示す斜視図である。 図2は図1のII-II線に沿った模式断面図である。 図3(a)及び図3(b)は本開示に係る無機接着シートの実施形態をそれぞれ示す模式断面図である。 図4は本開示に係る汚染コントロール装置の一実施形態を示す模式断面図である。 図5は本開示に係るマット材が適用された断熱構造体の一例を示す模式断面図である。 図6は実施例、比較例及び参考例において接着力の評価に使用したツールを示す模式断面図である。
本実施形態に係るマット材は、第1の表面及び第2の表面を有するマット状の本体部と、本体部の第1及び第2の表面の少なくとも一方の表面上に配置された無機接着シートとを備える。本実施形態に係る無機接着シートは可とう性を有するシート材であり、加熱されることによって接着性を発現する無機接着剤を含む。加熱環境下で使用される装置又は構造体にこのマット材を適用することで、無機接着剤による接着効果により使用時におけるマット材又はこれと接する他の部材の位置ずれを抑制できる。
無機接着剤を無機接着シートの形態で提供することで、無機接着シート単体でマット材の本体部と独立して取り扱うことが可能となる。このことにより、既存のマット材に本実施形態の無機接着シートを配置することで、本実施形態のマット材とすることも可能であるし、マット材とは別に断熱部材との組み合わせで使用することも可能になる。
本実施形態に係るマット材は、汚染コントロール装置及び断熱構造体等のデバイスに適用される。本実施形態に係る汚染コントロール装置は、ケーシングと、ケーシング内に設置された汚染コントロール要素と、ケーシングと汚染コントロール要素との間に配置された上記マット材とを備える。断熱構造体は、200℃以上の温度となり得る表面を有する第1部材と、第1部材の表面と対面する表面を有する第2部材と、第1部材と第2部材との間に配置された上記マット材とを備える。以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態について詳細に説明する。
図1は、本実施形態のマット材の一例を示す斜視図である。同図に示すマット材10は、円柱又は楕円柱の外形を有する汚染コントロール要素30を巻回してケーシング20内に保持するためのものである(図4参照)。マット材10は、汚染コントロール要素30の外周の長さに応じた長さを有する。マット材10は、例えば、一端に凸部10aを有し、他端に凹部10bを有しており、汚染コントロール要素30にマット材10を巻きつけたときに、互いに凸部10aと凹部10bが嵌合する形状を有する。なお、L字型等の他の形態をとることもでき、嵌合の形状等は特に限定されない。
マット材10は、図2に示すように、マット状の本体部1と、本体部1に積層された無機接着シート5とを備える。本体部1の厚さは、例えば、約5~約15mm程度としてよい。本体部1は、例えば、直径(平均直径)が約3~約10μmの無機繊維と、必要に応じて配合される他の成分とによって構成されている。本体部1は第1の表面1a及び第2の表面1bを有する。本体部1の第1の表面1a上に無機接着シート5が配置されている。本実施形態の無機接着シート5は汚染コントロール要素30と接する側に配置されている(図4参照)。
なお、無機接着シート5は、第1の表面1a及び第2の表面1b上の両方に配置されていてもよいし、第2の表面1b上のみに配置されていてもよい。無機接着シート5は、第1の表面1a及び/又は第2の表面1bの全面を覆うように配置されていてもよいし、十分な保持力が発揮される限り、一部を覆うように配置されていてもよい。ケーシング20と接する側に無機接着シート5を配置する場合、その無機接着シート5の表面にガラスバブル、プラスチックバルブ及びシラス等の粒子が付着していてもよい。無機接着シート5の表面に粒子が付着していることで、マット材が巻き付けられた状態の汚染コントロール要素30をケーシング20に圧入しやすい。
無機接着シート5は、基材5aと、無機接着剤層5bとによって構成されている。基材5aは無機接着剤層5bを支持している。例えば、図3(a)に示すように、無機接着シート5は、無機接着剤層5bの内部に基材5aが埋め込まれているとともに、無機接着剤層5bが単独で存在する部分があってもよい。無機接着シートにおいて、無機接着剤層5bが単独で存在していなくてもよく、図3(b)に示すように、無機接着シートは基材5aに無機接着剤5cが含浸された態様であってもよい。
基材5aは、例えば、不織布、紙、織布又は樹脂フィルムである。基材5aが不織布、紙又は織布である場合、基材5aに無機接着剤を含浸させることによって無機接着シート5を得ることができる。基材5aが樹脂フィルムである場合、樹脂フィルムの少なくとも一方に無機接着剤層5bを形成することによって無機接着シートを得ることができる。この場合、無機接着剤層5bは、例えば、塗布によって形成されるコート層からなる。不織布、織布及び樹脂フィルムの材質としては、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)等が挙げられる。紙としては、パルプ、レーヨン、ガラス繊維紙等が挙げられる。基材5aはネット状であってもよい。この場合、ネット状の基材と、その表面に付着した無機接着剤とによって無機接着シートが構成される。ネット状に基材としては、工法を問わず、織布、編布、不織布等が挙げられる。ネット状の基材の使用は、無機接着シートにより柔軟性を付与できる。また、無機接着シートは、切り込みが入っていてもよい。これにより更に柔軟性を付与することができる。
基材5aの単位面積あたりの質量は、例えば、1~200g/mであり、その下限値は10g/m又は50g/mであってもよく、その上限値は150g/m又は100g/mであってもよい。基材5aの単位面積あたりの質量が1g/m以上であることで、無機接着剤層5bを支持する役割を基材5aが十分に果たすことができ、他方、200g/m以上であることで、適度な可とう性を確保できるとともに熱分解等によって比較的短期間のうちに消滅する。なお、無機接着剤層5b自体がシートの形状を保持でき且つ適度な可とう性を有していれば、無機接着シート5は基材5aを含んでいなくてもよい。
無機接着剤層5bは、加熱されることによって接着性を発現する無機接着剤と、必要に応じて配合される他の成分とを含む。ここでいう無機接着剤には、加熱による他の部材との反応物生成による接着のみならず、加熱により無機接着剤が流動性を発揮し、接触面である他の部材の表面に侵入し、アンカー効果による接着(固着状態)を生じるものも含む。接着性を発現する温度に限定はないが、例えば、200℃以上、300℃以上、あるいは600℃以上で接着性を発現する。例えば、マット材10が二つの部材によって挟まれた状態とし、マット材10を600℃の温度条件下に1時間にわたって放置された後において、マット材10が他の部材に対して接着性を発現する。接着性の発現は、加熱後のマット材10を冷却後、他の部材との間に固着領域が形成されているか否かで目視で判断することができる場合もある。
本実施形態における無機接着シート5は、常温で液体でありながら、実質的に乾燥していているものでもよい。なお、ここでいう「実質的に乾燥している」とは、例えば120℃で30分にわたって無機接着シート5を加熱した後において、加熱前の無機接着シート5の質量を基準とした質量の減少率が5%以内である。無機接着シート5が実質的に乾燥していることで、マット材10をデバイスに組み付ける際の作業性に優れるという利点がある。この作業性の更なる向上及び初期保持力向上の観点から、無機接着剤層5bは、適量の有機材料(例えば、アクリル系バインダ、PVA(ポリビニルアルコール)及びEVA(エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂))を含んでもよい。
無機接着剤は、例えば、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩及びリン酸塩からなる群から選ばれる少なくとも一種の塩である。アルカリ金属塩の具体例としては、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム及びケイ酸リチウム等のアルカリ金属ケイ酸塩が挙げられる。アルカリ土類金属塩の具体例として、ケイ酸マグネシウム及びケイ酸カルシウム等のアルカリ土類金属ケイ酸塩が挙げられる。リン酸塩の具体例として、リン酸アルミニウム、リン酸マグネシウム及びリン酸カルシウムが挙げられる。これらの成分は一種を単独で使用してもよいし、二種以上を併用してもよい。
無機接着シート5は上記無機接着剤を含む液を基材5aに含浸させた後、加熱処理を経て得ることができる。無機接着シート5における無機接着剤(上記塩類)の含有量は、例えば、2~100g/mであり、その下限値は5g/m又は8g/mであってもよく、その上限値は50g/m又は30g/mであってもよい。無機接着シート5における無機接着剤の量はマット材10に求められる他の部材に対する接着性に応じて適宜設定すればよい。
本体部1は主に無機繊維によって構成されている。本体部1を構成する無機繊維の具体例として、ガラス繊維、セラミック繊維、炭素繊維、炭化ケイ素繊維及びホウ素繊維が挙げられるが、必要であれば他の無機繊維が使用されてもよい。無機繊維として、上記から選ばれる一種を単独で又は二種以上を組み合わせて使用してもよく、複合繊維としてもよい。これらの中で特に好ましいのは、アルミナ繊維、シリカ繊維、及びアルミナ-シリカ繊維のようなセラミック繊維である。セラミック繊維は、一種を単独で又は二種以上を組み合わせて使用してもよく、複合繊維としてもよい。
本体部1は、出発物質としての無機繊維及び有機バインダを任意の添加剤と混合し、その後、無機繊維の開繊、スラリーの調製、製紙による成形、及び型の加圧などの工程を連続して行うことで得られる。湿式法(湿式積層法)の詳細については、国際公開第2004/061279号及び米国特許第6051193号明細書を参考にすることができる。なお、有機バインダの種類及びその使用量は特に限定されない。例えば、ラテックスの形態で提供されるアクリル樹脂、スチレン-ブタジエン樹脂、アクリロニトリル樹脂、ポリウレタン樹脂、天然ゴム、ポリ酢酸ビニル樹脂などを有機バインダとして使用することができる。あるいは、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリビニルエステル樹脂などの可撓性熱可塑性樹脂を有機バインダとして用いてもよい。
本体部1は表面層(不図示)を有していてもよい。表面層は、無機コロイド粒子は含有してもよく、例えば、金属酸化物、窒化物及び炭化物からなる無機粒子を含んでもよい。耐熱性を有する金属酸化物の好ましい例として、シリカ、アルミナ、ムライト、ジルコニア、マグネシア、及びチタニアが挙げられる。他の好適な材料の例として、窒化ホウ素及び炭化ホウ素が挙げられる。これらの無機粒子は、一種を単独で用いてもよく、二種以上を併用してもよい。無機コロイド粒子(無機粒子)の平均粒径は、例えば、約1~100nmであればよい。平均粒径が1nm以上であることで、摩擦増加効果に寄与できる摩擦層を形成することができ、100nm以下であることで、摩擦増加効果に寄与できる摩擦層を形成することができるとともに、無機粒子が剥がれ落ちることを抑制できる。無機粒子の平均粒径は、約10~80nm又は約20~50nmであってもよい。無機コロイド粒子については、国際公開第2007/030410号を参考にすることができる。
本体部1の表面層は必要に応じて無機繊維を更に含有してもよい。無機繊維の直径は、例えば、約1nm~約15nmであり、その下限値は約1nm、約2nm又は約3nmであってもよく、その上限値は約15nm、約8nm又は約5nmであってもよい。直径が約1nm以上の無機繊維はこれよりも細い無機繊維と比較して入手しやすいという利点がある。これに加え、汚染コントロール装置等のデバイスの製造時に、ファイバ片の飛散を抑制できる傾向にある。他方、直径が約15nm以下の無機繊維はこれよりも太い無機繊維と比較してデバイスの製造時に、ファイバ片の発生自体を抑制できる傾向にある。無機繊維の平均長さは、例えば、約500~約5000nmであり、約1000~約4000nm又は約1400~約3000nmであってもよい。無機繊維の直径(平均直径)及び平均長さ(平均繊維長)は、顕微鏡写真像(TEM像、SEM像等)からランダムに抽出した繊維の太さ及び長さを、例えば、50以上の測定し、その平均値を算出することで求めることができる。無機繊維のアスペクト比は平均長さの値を直径の値で除すことによって算出される。
上記無機繊維のアスペクト比は、例えば、約60~約2000であり、約100~約1500又は約300~約800であってもよい。アスペクト比が約60以上の無機繊維はこれよりもアスペクト比が小さい無機繊維と比較してデバイスの製造時に、ファイバ片の飛散を抑制できる傾向にある。他方、アスペクト比が約2000以下の無機繊維はこれよりもアスペクト比が大きい無機繊維と比較して入手しやすいという利点がある。無機繊維については、特願2017-210815号の明細書を参考にすることができる。
本実施形態に係るマット材10の製造方法は、本体部1を準備する工程と、本体部1の第1の表面1a及び第2の表面1bの少なくとも一方の表面上に、無機接着シート5を配置する工程とを含む。上記製造方法によれば、本体部1の少なくとも一方の表面上に任意のサイズの無機接着シート5が配置されたマット材10を得ることができる。マット材10の製造方法は以下の態様であってもよい。すなわち、マット材10の製造方法は、無機繊維を含むマット状の部材と、マット状の部材の少なくとも一方の表面上に配置された無機接着シートを備える積層体を準備する工程と、積層体をマット材10の形状に型抜きする工程とを含む。この製造方法は、例えば、ロールtoロール方式でマット材10を製造する場合に適している。
マット材10は、図4に示すとおり、汚染コントロール装置50内において汚染コントロール要素30を保持するのに使用される。汚染コントロール要素30の具体例としては、エンジンからの排ガス浄化用の触媒担体やフィルター要素などが挙げられる。汚染コントロール装置50の具体例としては、触媒コンバータ及び排気浄化装置(例えば、ディーゼルパーティキュレートフィルター装置)が挙げられる。
図4に示す汚染コントロール装置50は、ケーシング20と、ケーシング20内に設置された汚染コントロール要素30と、ケーシング20の内面と汚染コントロール要素30の外面との間に配置されたマット材10とを備える。汚染コントロール装置50は、汚染コントロール要素30に排ガスを導入するガス流入口21と、汚染コントロール要素30を通過した排気ガスを排出するガス流出口22とを更に備える。
汚染コントロール装置50において、マット材10はケーシング20の内面と汚染コントロール要素30の外面との間に挟まれた状態で配置されている。ケーシング20の内面と、汚染コントロール要素30の外面との隙間の幅は、気密性の確保及びマット材10の使用量の低減の観点から、好ましくは約1.5~約15mmである。マット材10は、加熱によってマット材10がこれと当接する他の部材と固着できるように、適度に圧縮されている状態であるのが好ましい。マット材10がケーシング20の内面及び汚染コントロール要素30の外面に固着することで、汚染コントロール装置50における汚染コントロール要素30の位置ずれを高度に抑制することができる。また、従来と比較して組み付け時の嵩密度を低く設定することができ、比較的高価な無機繊維材料の使用量を削減できる。マット材10を圧縮して組み付ける手法には、クラムシェル法、スタッフィング法、ターニキット法などがある。
汚染コントロール要素30は、その内部を高温の排気ガスが通過することで、高温となる。汚染コントロール要素30とマット材10の間は200~1100℃程度にまで加熱される。他方、マット材10とケーシング20の間は100~800℃程度にまで加熱される。汚染コントロール装置50は、加熱によって接着性を発現する無機接着シート5を有するマット材10を備えることにより、ケーシング20内に汚染コントロール要素30を強固に保持することができる。
触媒担体に担持されるべき触媒は、通常、金属(例えば、白金、ルテニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、ニッケル、パラジウムなど)及び金属酸化物(例えば、五酸化バナジウム、二酸化チタンなど)であり、好ましくは、コーティングの形で用いられる。なお、触媒担体の代わりにフィルター要素を適用することにより、ディーゼルパーティキュレートフィルターやガソリンパーティキュレートフィルターとして汚染コントロール装置を構築することもできる。
以上、本開示の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。例えば、上記実施形態においてはマット材10を汚染コントロール装置に適用する場合を例示したが、マット材10を排気マニフォルドや排気管等の熱源又は高温の流体が流れる排気系部品とその周囲に設置される遮熱カバーからなる断熱構造体に適用してもよい。図5に簡易に示すように、断熱構造体60は、200℃以上の温度となり得る表面61aを有する第1部材61(例えば、熱源又は高温の流体が流れる排気系部品)と、第1部材61の表面61aと対面する表面62aを有する第2部材62(例えば、遮熱カバー)と、第1部材61と第2部材62との間に配置されたマット材10とを備える。200℃以上の温度となり得る第1部材61からの熱によってマット材10の無機接着剤が接着性を発現する。無機接着剤の接着性により、断熱構造体60においてマット材10の位置ずれを抑制できる。
本開示をその実施例を参照して説明する。なお、本発明は、これらの実施例によって限定されるものでないことは言うまでもない。
<本体部の作製>
攪拌されている10Lの水に、以下の薬品を1分間隔で投入し、有機バインダ及び無機微粒子を含むコロイド溶液を調製した。
(1)硫酸アルミニウム(固形分濃度40%水溶液):6g
(2)有機バインダ(アクリル系ラテックスLX874(商品名)、日本ゼオン株式会社製):2.6g
(3)コロイダルシリカ(スノーテックスO(商品名)、日産化学工業株式会社製):10g
(4)液体アルミン酸ナトリウム(固形分濃度40%水溶液):3.5g
ニードルパンチ処理を施したアルミナファイバーブランケット(三菱ケミカル株式会社製、マフテックMLS-2ブランケット(商品名))を12cm×40cmに裁断した。これを金属メッシュの上に置き、上から上記コロイド溶液を注いだ後、更に金属メッシュ上で15秒間吸引脱水した。このようにしてブランケットに上記コロイド溶液を含浸させた後、温度170℃に設定した温風乾燥機で45分間にわたって乾燥処理をした。これにより、マット材の本体部を作製した。
<無機接着シートの作製>
(無機接着剤を含む水溶液)
(1)水溶液1:ケイ酸ナトリウム(固形分濃度:40質量%)を水で稀釈して固形分濃度22質量%の水溶液を準備した。
を50%濃度に希釈した水溶液を準備した。
(2)水溶液2:ケイ酸カリウム(固形分濃度:30質量%)を水で稀釈して固形分濃度22質量%の水溶液を準備した。
(基材)
(1)基材a:不織布(PET、JX ANCI株式会社製ミライフTY0505FE(商品名)、10g/m)を12cm×40cmに裁断した。
(2)基材b:紙(材質:レーヨン、南国パルプ株式会社製、14g/m)を12cm×40cmに裁断した。
(3)基材c:ネット(材質:ポリエチレン、JX ANCI株式会社製ワリフSS28L(商品名)、18g/m)を12cm×40cmに裁断した。
<マット材の作製>
(実施例1)
撥水処理が施された紙ライナーの表面上に基材aを粘着テープで固定し、平面台の上に置いた。バーコーティングにより、3gの水溶液1を基材a上に塗布した。水溶液が塗布された基材aを設定温度60℃のオーブンに1時間にわたって入れて水溶液を乾燥させることによって無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。本体部表面と無機接着シートとは粘着剤なしで互いの表面の粗さにより物理的に固定された。
(実施例2)
水溶液1の塗布量を6gとしたことの他は実施例1と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例3)
水溶液1の塗布量を12gとしたことの他は実施例1と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。なお、12gの水溶液を一回で塗布することができなかったため、基材aに6gの水溶液1を塗布した後、乾燥処理を施す一連の工程を二回繰り返した。
(実施例4)
水溶液1の代わりに水溶液2を使用したことの他は実施例1と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例5)
水溶液1の代わりに水溶液2を使用したことの他は実施例2と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例6)
水溶液1の代わりに水溶液2を使用したことの他は実施例3と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例7)
基材aの代わりに基材bを使用したことの他は実施例1と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例8)
基材aの代わりに基材bを使用したことの他は実施例2と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例9)
基材aの代わりに基材bを使用したことの他は実施例3と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例10)
水溶液1の代わりに水溶液2を使用したことの他は実施例7と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例11)
水溶液1の代わりに水溶液2を使用したことの他は実施例8と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例12)
水溶液1の代わりに水溶液2を使用したことの他は実施例9と同様にして無機接着シートを得た。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(実施例13)
基材aの代わりに基材cを使用したことの他は実施例1と同様にして無機接着シートを得た。ただし、基材cがネット状のため、塗工量は水溶液1を1.5g(接着剤固形分量としては実施例1の約半分)とした。本体部の一方面上にこの無機接着シートを配置することによって本実施例に係るマット材を得た。
(比較例1)
本体部の一方面上に無機接着剤を含まない基材aを配置することによって本比較例に係るマット材を得た。
(比較例2)
本体部の一方面上に無機接着剤を含まない基材bを配置することによって本比較例に係るマット材を得た。
(比較例3)
本体部のみをそのまま本比較例に係るマット材とした。
<接着力の評価>
上記実施例、比較例及び参考例に係るマット材の接着力を評価するため、図6に示す構成のツールを準備した。この図に示すツール100は、一枚のアルミナ板A(縦15cm×横5cm×厚さ1mm)と、二枚のステンレス板S1,S2とを備える。アルミナ板Aは汚染コントロール要素(アルミナ製担体)を模したものであり、ステンレス板S1,S2はケーシングを模したものである。アルミナ板Aとステンレス板S1の間隔はボルトを締め付けることによって4mmとなるように設定されている。アルミナ板Aとステンレス板S2の間隔もこれと同様である。
評価対象のマット材(50mm×50mm)を二つ準備した。図6に示すように、二つのマット材の無機接着シートがアルミナ板Aにそれぞれ接するように、アルミナ板Aの両側にマット材を配置した。なお、マット材とステンレス板との間で位置ずれが生じないように、無機接着剤を使用してステンレス板に対してマット材を完全に固定した。
図6に示す構成の試料を二つ準備した。一方の試料は、作製後、25℃の室温下において24時間放置した後、アルミナ板の引き抜きに要する力を測定した。他方の試料は、600℃に設定されたオーブンに中に24時間入れて焼成処理した後、室温まで徐冷させた。その後、アルミナ板の引き抜きに要する力を測定した。アルミナ板の引抜力の測定には引張試験機(島津製作所製オートグラフ)を使用し、アルミナ板の引き抜き速度は1mm/分とした。表1に結果を示す。
Figure 0007224156000001
本開示によれば、加熱環境下で使用される装置又は構造体に適用されるマット材であって優れた保持力を有するマット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート及び汚染コントロール装置が提供される。
1…本体部、5…無機接着シート、5a…基材、5b…無機接着剤層、5c…無機接着剤、10…マット材、20…ケーシング、30…汚染コントロール要素、50…汚染コントロール装置、60…断熱構造体、61…第1部材、61a…第1部材の表面、62…第2部材、62a…第2部材の表面

Claims (12)

  1. 第1の表面及び第2の表面を有するマット状の本体部と、
    前記本体部の前記第1及び第2の表面の少なくとも一方の表面上に配置された、加熱されることによって接着性を発現する無機接着剤を含み且つ前記無機接着剤を支持する基材を有する無機接着シートと、
    を備え
    前記無機接着剤がケイ酸ナトリウム及びケイ酸カリウムからなる群から選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属ケイ酸塩を含み、
    前記無機接着シートの前記アルカリ金属ケイ酸塩の含有量が8~100g/m である、マット材。
  2. 前記基材の単位面積あたりの質量が1~200g/mである、請求項に記載のマット材。
  3. 前記基材が不織布、紙、織布又は樹脂フィルムである、請求項又はに記載のマット材。
  4. 前記基材が不織布、紙又は織布であり、前記基材に前記無機接着剤が含浸されている、請求項又はに記載のマット材。
  5. 前記基材がネット状である、請求項のいずれか一項に記載のマット材。
  6. ケーシングと、
    前記ケーシング内に設置された汚染コントロール要素と、
    前記ケーシングと前記汚染コントロール要素との間に配置された請求項1~のいずれか一項に記載のマット材と、
    を備える汚染コントロール装置。
  7. 少なくとも、前記汚染コントロール要素と前記マット状の本体部との間に、前記無機接着シートが配置されている、請求項に記載の汚染コントロール装置。
  8. 200℃以上の温度となり得る表面を有する第1部材と、
    前記第1部材の前記表面と対面する表面を有する第2部材と、
    前記第1部材と前記第2部材との間に配置された請求項1~のいずれか一項に記載のマット材と、
    を備える断熱構造体。
  9. 汚染コントロール装置において汚染コントロール要素の固定のために使用され、加熱されることによって接着性を発現する無機接着剤を含み且つ前記無機接着剤を支持する基材を有し、
    前記無機接着剤がケイ酸ナトリウム及びケイ酸カリウムからなる群から選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属ケイ酸塩を含み、
    前記アルカリ金属ケイ酸塩の含有量が8~100g/m である、無機接着シート。
  10. 前記基材が不織布、紙、織布又は樹脂フィルムである、請求項に記載の無機接着シート。
  11. 第1の表面及び第2の表面を有するマット状の本体部を準備する工程と、
    前記本体部の前記第1及び第2の表面の少なくとも一方の表面上に、請求項9又は10に記載の無機接着シートを配置する工程と、
    を含む、マット材の製造方法。
  12. 無機繊維を含むマット状の部材と、前記マット状の部材の少なくとも一方の表面上に配置された、請求項9又は10に記載の無機接着シートを備える積層体を準備する工程と、
    前記積層体を型抜きする工程と、
    を含む、マット材の製造方法。
JP2018225433A 2018-11-30 2018-11-30 マット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体 Active JP7224156B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018225433A JP7224156B2 (ja) 2018-11-30 2018-11-30 マット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体
CN201980077983.XA CN113165330B (zh) 2018-11-30 2019-11-27 垫材料、其制造方法、无机粘合剂片材、污染控制装置和隔热结构
PCT/IB2019/060227 WO2020110026A1 (en) 2018-11-30 2019-11-27 Mat material, method of manufacturing same, inorganic adhesive sheet, pollution control device, and thermal insulation
EP19828828.4A EP3887146B1 (en) 2018-11-30 2019-11-27 Mat material, method of manufacturing same, inorganic adhesive sheet, pollution control device, and thermal insulation
US17/296,569 US20210388238A1 (en) 2018-11-30 2019-11-27 Mat material, method of manufacturing same, inorganic adhesive sheet, pollution control device, and thermal insulation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018225433A JP7224156B2 (ja) 2018-11-30 2018-11-30 マット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020084962A JP2020084962A (ja) 2020-06-04
JP7224156B2 true JP7224156B2 (ja) 2023-02-17

Family

ID=69056089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018225433A Active JP7224156B2 (ja) 2018-11-30 2018-11-30 マット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210388238A1 (ja)
EP (1) EP3887146B1 (ja)
JP (1) JP7224156B2 (ja)
CN (1) CN113165330B (ja)
WO (1) WO2020110026A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539031A (ja) 2006-06-01 2009-11-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層実装マット
JP2010529369A (ja) 2007-06-13 2010-08-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 固定可能なマウント材料及びその製造方法並びに使用方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761686A (en) 1980-09-27 1982-04-14 Oriental Asbest Flexible heat-insulating material
US6051193A (en) 1997-02-06 2000-04-18 3M Innovative Properties Company Multilayer intumescent sheet
JP2001288449A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Nippon Paint Co Ltd 化粧板用接着剤、それを用いた化粧板、および、化粧板の製造方法
JP2002066331A (ja) 2000-08-25 2002-03-05 Nichias Corp 触媒担体保持部材及びその製造方法並びに触媒コンバータ
JP2004204819A (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Three M Innovative Properties Co 触媒担体保持用マット
JP2006223920A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Three M Innovative Properties Co 汚染コントロール要素の保持材及び汚染コントロール装置
KR101497865B1 (ko) 2005-09-08 2015-03-04 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 오염 제어 요소용 보유 재료 및 오염 제어 장치
JP5971894B2 (ja) * 2011-01-31 2016-08-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 汚染コントロール要素用保持材、その製造方法及び汚染コントロール装置
KR101291964B1 (ko) * 2011-11-16 2013-08-09 이비덴 가부시키가이샤 유지 시일재, 그 제조 방법 및 배기 가스 정화 장치
JP5926084B2 (ja) * 2012-03-27 2016-05-25 イビデン株式会社 保持シール材、排ガス浄化装置及び保持シール材の製造方法
JP6544890B2 (ja) * 2014-05-23 2019-07-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 汚染コントロール要素用保持材の製造方法
JP2017210815A (ja) 2016-05-26 2017-11-30 学校法人金沢工業大学 鉄筋コンクリート構造物の保全工法および鉄筋コンクリート構造物用塗布材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009539031A (ja) 2006-06-01 2009-11-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層実装マット
JP2010529369A (ja) 2007-06-13 2010-08-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 固定可能なマウント材料及びその製造方法並びに使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020084962A (ja) 2020-06-04
WO2020110026A1 (en) 2020-06-04
EP3887146A1 (en) 2021-10-06
EP3887146B1 (en) 2024-04-17
US20210388238A1 (en) 2021-12-16
CN113165330A (zh) 2021-07-23
CN113165330B (zh) 2023-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133685B2 (ja) 汚染制御要素取付システムおよび汚染制御装置
AU2009333811B2 (en) High strength biosoluble inorganic fiber insulation mat
US9174169B2 (en) Mounting mat for exhaust gas treatment device
US20110023430A1 (en) Multiple Layer Substrate Support and Exhaust Gas Treatment Device
US8945269B2 (en) Holding sealing material, method for producing holding sealing material, and exhaust gas purifying apparatus
WO1996032574A1 (fr) Materiau maintenant un monolithe, procede pour le realiser, convertisseur catalytique utilisant le monolithe et procede pour le realiser
CA2734951A1 (en) Mounting mat with flexible edge protection and exhaust gas treatment device incorporating the mounting mat
WO2011037634A1 (en) Multiple layer mat and exhaust gas treatment device
US20110311403A1 (en) Use of Microspheres in an Exhaust Gas Treatment Device Mounting Mat
WO2015179589A1 (en) Retaining material for pollution control element, method for manufacturing the same, and pollution control device
JP7224156B2 (ja) マット材及びその製造方法、並びに、無機接着シート、汚染コントロール装置及び断熱構造体
US9924564B2 (en) Heated mat and exhaust gas treatment device
US20140356242A1 (en) Holding sealing material, exhaust gas purifying apparatus, and method for manufacturing exhaust gas purifying apparatus
JP4687483B2 (ja) モノリス保持材
EP3810908A1 (en) Mat material, method of making same, pollution control apparatus and thermal insulation
US20230021664A1 (en) Thermal insulation structure and method of making same
JP2000343634A (ja) 耐熱性マット
JP2019116076A (ja) 多層マット及び多層マットの製造方法
WO2020044228A1 (en) Holding material and method of manufacturing same, and pollution control apparatus
JP6386342B2 (ja) 排ガス浄化装置の製造方法
JP2022064727A (ja) 無機シート材付き無機繊維集合体、無機シート材付き無機繊維集合体の製造方法及び排ガス浄化装置
JP2024009023A (ja) マット材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7224156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150