JP7214736B2 - ホース接続システム - Google Patents

ホース接続システム Download PDF

Info

Publication number
JP7214736B2
JP7214736B2 JP2020535187A JP2020535187A JP7214736B2 JP 7214736 B2 JP7214736 B2 JP 7214736B2 JP 2020535187 A JP2020535187 A JP 2020535187A JP 2020535187 A JP2020535187 A JP 2020535187A JP 7214736 B2 JP7214736 B2 JP 7214736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
connection
drive wheel
connection system
hose connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020535187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021511465A (ja
JP2021511465A5 (ja
Inventor
デル ヴェル、ルイ アルマンド サンチェス
ケニス バセット、ブライアン
スコット フィリップス、ロバート
エリス バートン、ジェッセ
コッペンホーファー、ピーター
エフ. ドーラン、ジュニア、マイケル
リン グリーン、ネイサン
ユー、リュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2021511465A publication Critical patent/JP2021511465A/ja
Publication of JP2021511465A5 publication Critical patent/JP2021511465A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7214736B2 publication Critical patent/JP7214736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/02Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B41/00Boring or drilling machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/222Fuel flow conduits, e.g. manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/35Combustors or associated equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00017Assembling combustion chamber liners or subparts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00019Repairing or maintaining combustion chamber liners or subparts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel

Description

本願および結果として得られる特許は、概してガスタービンエンジンに関し、より具体的には、ホース接続ツールと、フレキシブルホースを燃焼器缶などのタービン構成要素に迅速、効率的、安全な方法で取り付けまたは取り外すために使用されるホース接続継手を含むホース接続システムに関する。
ガスタービンエンジンおよび他のタイプのターボ機械などの特定の構成要素は、組み立ておよび/または修理が困難な場合がある。例えば、燃焼器は、1つまたは複数の燃料の流れおよび空気の流れと連通することができる。燃料ホースと空気ホースは、従来のフランジ継手を介して燃焼缶に接続することができる。ホースは、フランジボルト締め、スイングクランプ取り付け技術などにより取り付けることができる。このようなスイングクランプの取り付けは、困難で時間がかかる場合がある。また、正しく取り付けないとフランジガスケットが破損する恐れがある。したがって、そのようなホースの取り付けには、かなりの作業員数、取り付け時間を必要とし、多くの場合、かなりの材料スクラップにつながる。さらに、接続を厄介な角度と位置で手動でトルクを与える必要がある場合、身体的損傷が発生する可能性がある。
米国特許出願公開第2015/0000283号明細書
したがって、本願および結果として得られる特許は、ホースをガスタービンエンジンに接続するためのホース接続システムを提供する。ホース接続システムは、接続継手および接続ツールを含むことができる。接続継手は、ガスタービンエンジンに取り付けられる第1の部材、ホースに取り付けられる嵌合部品、および第1の部材に対してトルクをかけられるスプライン付きの第2の部材を含むことができる。接続ツールは、駆動輪スプラインが第1の部材に対してスプライン付きの第2の部材にトルクをかけるように、いくつかの駆動輪スプラインを備えた駆動輪を含むことができる。
本願および結果として得られる特許は、ガスタービンエンジンにホースを取り付ける方法をさらに提供する。本方法は、接続継手の第1の部材をガスタービンエンジンに溶接するステップと、接続継手のスプライン付きの第2の部材を通してホースを配置するステップと、接続継手の嵌合部品をホースに溶接するステップと、スプライン付きの接続ツールを介して、第1の部材に対してスプライン付きの第2の部材にトルクをかけるステップと、を含むことができる。
本願および結果として得られる特許は、可撓性ホースをガスタービンエンジンのエンドカバーに接続するためのホース接続システムをさらに提供する。ホース接続システムは、接続継手および接続ツールを含むことができる。接続継手は、エンドカバーに取り付けられる第1の部材、可撓性ホースに取り付けられる嵌合部品、および第1の部材に対してトルクをかけられるスプライン付きの第2の部材を含むことができる。接続ツールは、ドリルと、駆動輪スプラインが第1の部材に対してスプライン付きの第2の部材にトルクをかけるように、いくつかの駆動輪スプラインを備えた駆動輪と、を含むことができる。
本願および結果として得られる特許のこれらのおよび他の特徴および改良は、いくつかの図面および添付の特許請求の範囲と併せて、以下の詳細な説明を検討することにより当業者には明らかになるであろう。
圧縮機と、燃焼器と、タービンと、負荷とを示すガスタービンエンジンの概略図である。 可撓性ホースを備えた公知の燃焼器缶のエンドカバーの平面図である。 本明細書で説明することができるホース接続システムの接続継手の分解図である。 図3の接続継手を取り付けるために使用されるホース接続ツールと共に使用するためのドリルの斜視図である。 図3の接続継手を取り付けるために使用されるホース接続ツールの斜視図である。 内部に接続継手を備えた図5のホース接続ツールの断面図である。
ここで図面を参照すると、いくつかの図を通して、同じ符号は同じ要素を指しており、図1は、本明細書において使用され得るガスタービンエンジン10の概略図を示している。ガスタービンエンジン10は、圧縮機15を含むことができる。圧縮機15は、流入する空気20の流れを圧縮する。圧縮機15は、圧縮された空気20の流れを燃焼器25に供給する。燃焼器25は、圧縮された空気20の流れを加圧された燃料30の流れと混合し、混合物を点火して燃焼ガス35の流れを生成する。単一の燃焼器25のみが示されているが、ガスタービンエンジン10は、任意の数の燃焼器25を含んでもよい。燃焼ガス35の流れは、次いでタービン40に供給される。燃焼ガス35の流れは、タービン40を駆動して機械的仕事を発生する。タービン40で発生した機械的仕事は、シャフト45および発電機などの外部負荷50を介して圧縮機15を駆動する。
ガスタービンエンジン10は、天然ガス、さまざまな種類の合成ガス、液体燃料、および/または他の種類の燃料、ならびにこれらの混合物を使用することができる。ガスタービンエンジン10は、米国ニューヨーク州スケネクタディのジェネラルエレクトリック社が提供する複数の異なるガスタービンエンジンのうちの任意の1台であってもよく、これは7または9シリーズのような高出力ガスタービンエンジンなどを含むが、これらに限定されない。ガスタービンエンジン10は、さまざまな構成を有することができ、他の種類の構成要素を使用してもよい。他の種類のガスタービンエンジンも、本明細書において使用することができる。複数のガスタービンエンジン、他の種類のタービン、および他の種類の発電機器もまた、共に本明細書で使用することができる。
図2は、燃焼器25の燃焼器缶65のエンドカバー60などのタービン構成要素55の例を示している。エンドカバー60は、いくつかの燃料および空気フランジ70を有することができる。フランジ70は、従来のANSIフランジ(米国規格協会)などであってもよい。各フランジ70は、それを貫通する接続ポート75を画定することができる。燃料の流れまたは空気の流れのために、可撓性金属ホース80を各接続ポート75に取り付けることができる。金属ホース80は、従来の設計のものであってもよく、チューブ、パイプなどを含むことができる。本明細書では、他のタイプの流体の流れを使用することができる。上述のように、金属ホース80をエンドカバー60または他の場所に取り付けまたは取り外すことは、困難であり、時間がかかる可能性がある。
図3~図5は、本明細書で説明することができるホース接続システム100を示している。ホース接続システムは、接続継手110および関連する接続ツール120を含む。図3は、接続継手110の例を示す。接続継手110は、静止部材もしくは第1の部材130、回転部材もしくは第2の部材140、およびそれらの間の嵌合部品150を含むことができる。第1の部材130は、第1の部材の中空管160、第1の部材の中空管160を取り囲む第1の部材のフランジ170、および第1の部材のねじ部分180を含むことができる。第1の部材のフランジ170は、その周りに延在するいくつかの第1の部材のスプライン190を含むことができる。任意の数の第1の部材のスプライン190を使用することができる。第2の部材140は、第2の部材のねじ部分200およびその周りに延在するいくつかの第2の部材のスプライン210を備えた管状の形状であってもよい。任意の数の第2の部材のスプライン210を使用することができる。第1の部材のスプライン190および第2の部材のスプライン210は、相補的に成形することができる。第1の部材のねじ部分180は、第2の部材のねじ部分200を収容するように構成される。嵌合部品150は、嵌合部品の中空管220および嵌合部品のフランジ230を含むことができる。嵌合部品150は、第1の部材130および第2の部材140内に嵌合するようなサイズであってもよい。他の構成要素および他の構成を、本明細書において使用してもよい。
図4~図6は、接続継手110と共に使用するための接続ツール120の例を示している。接続ツール120は、ドリル125によって動力を供給されてもよい。ドリル125は、従来の高トルクドリルであってもよい。ドリル125は、現場で使用するための電池式であってもよい。本明細書では、他のタイプの電源を使用することができる。ドリル125は、反転可能であってもよい。本明細書では、他のタイプのトルク印加装置を使用してもよい。
接続ツール120は、ドリルヘッドを収容し、それと共に回転するようなサイズのドリルアダプタ240を含むことができる。接続ツール120はさらに、ドリル駆動ピニオンまたはドリル駆動輪250を含むことができる。ドリル駆動輪250は、駆動輪チャンバ270内で駆動輪軸260を中心に回転することができる。ドリル駆動輪250は、いくつかのドリル駆動輪スプライン275を有することができる。本明細書では、任意の数のドリル駆動輪スプライン275を使用することができる。他の構成要素および他の構成を、本明細書において使用してもよい。
接続ツール120は、一対の接続アーム、すなわち第1の接続アーム280および第2の接続アーム290を含むことができる。接続アーム280、290は、それらの間に継手開口部300を画定することができる。継手開口部300は、その中に接続継手110を収容するようなサイズにすることができる。ドリル駆動輪スプライン275、駆動輪スプライン275は、接続継手110のスプライン190、210を収容するようなサイズにすることができる。接続アーム280、290は、アクセスを容易にするためにヒンジ式であってもよい。その他の構成には、回転継手付きの静止ナット、静止継手付きの回転ナット(前述の場合)、およびナットと継手の両方が可動である逆回転アセンブリが含まれる。他の構成要素および他の構成を、本明細書において使用してもよい。
使用時には、接続継手110の第1の部材130は、ガスタービンエンジン10に対して、燃焼器缶65のフランジ70の接続ポート75の周りまたは他の場所に溶接することができる。従来の溶接技術を使用してもよい。ねじ部品、成形部品などの他の接続手段を使用してもよい。可撓性ホース80は、接続継手110の第2の部材140を貫通することができる。嵌合部品150は、可撓性ホース80に溶接され、第1の部材130と第2の部材140との間に配置することができる。従来の溶接技術を使用してもよい。第1の部材130および第2の部材140は、第1の部材のねじ部分180および第2の部材のねじ部分200を介して一緒に接続され得る。
次に、接続ツール120は、正しい量のトルクを加えることができる。第1の接続アーム280および第2の接続アーム290は、継手開口部300内の接続継手110を受け入れることができる。第2の部材のスプライン210およびドリル駆動輪スプライン275は、ドリル駆動輪スプライン275が接続継手110にトルクをかけることができるように位置合わせすることができる。具体的には、ドリル125は、ドリル駆動輪250を駆動して、第1の部材130に対して接続継手110の第2の部材140を正しいトルクで回転させることができる。同様に、ドリル125は、接続継手110を逆に駆動して、接続ツール120を取り外すことができる。
したがって、ホース接続システム100は、自動化された安全な方法で、燃焼器缶65または他の場所から接続継手110および可撓性ホース80を迅速に取り付けまたは取り外す。位置合わせされたスプライン210、275により、接続ツール120は、ガスケットまたは他の継手部品を損傷することなく、適切に接続継手110にトルクをかけることができる。したがって、ホース接続システム100は、関連する作業時間およびスクラップを低減するために、従来のフランジボルト締めおよびスイングクランプの設置を排除する。ホース接続システム100は、ガスタービンエンジン10に関して説明されたが、ホース接続システム100は、任意のタイプの固定部材と共に使用されてもよい。さらに、ホース接続システム100は、燃料および空気に限定されない任意の流体と共に使用されてもよい。
以上が、あくまでも本願および得られる特許のうちの特定の実施形態に関するにすぎないことは、明らかである。当業者であれば、以下の特許請求の範囲およびその均等物によって定義される本発明の一般的な趣旨および範囲から逸脱することなく、本明細書において数多くの変更および修正を行うことができる。
10 ガスタービンエンジン
15 圧縮機
20 空気
25 燃焼器
30 燃料
35 燃焼ガス
40 タービン
45 シャフト
50 外部負荷
55 タービン構成要素
60 エンドカバー
65 燃焼器缶
70 フランジ
75 接続ポート
80 可撓性金属ホース
100 ホース接続システム
110 接続継手
120 接続ツール
125 ドリル
130 第1の部材
140 第2の部材
150 嵌合部品
160 第1の部材の中空管
170 第1の部材のフランジ
180 第1の部材のねじ部分
190 第1の部材のスプライン
200 第2の部材のねじ部分
210 第2の部材のスプライン
220 嵌合部品の中空管
230 嵌合部品のフランジ
240 ドリルアダプタ
250 ドリル駆動輪
260 駆動輪軸
270 駆動輪チャンバ
275 ドリル駆動輪スプライン
280 第1の接続アーム
290 第2の接続アーム
300 継手開口部

Claims (12)

  1. ホース(80)をガスタービンエンジン(10)に接続するためのホース接続システム(100)であって、前記ホース接続システム(100)は、
    接続継手(110)であって、
    前記ガスタービンエンジン(10)に取り付けられる第1の部材(130)、前記ホース(80)に取り付けられる嵌合部品(150)、および前記第1の部材(130)に対してトルクをかけられるスプライン付きの第2の部材(140)を含む、接続継手(110)と、
    接続ツール(120)であって、
    複数の駆動輪スプライン(275)を備えた駆動輪(250)を含む接続ツール(120)と、を含み、
    前記複数の駆動輪スプライン(275)は、前記第1の部材(130)に対して前記スプライン付きの第2の部材(140)にトルクをかける、ホース接続システム(100)。
  2. 前記ガスタービンエンジン(10)はエンドカバー(60)を含む、請求項1に記載のホース接続システム(100)。
  3. 前記第1の部材(130)は複数の第1の部材のスプライン(190)を含み、または前記第1の部材(130)は第1の部材のねじ部分(180)を含み、前記第2の部材(140)は相補的な第2の部材のねじ部分(200)を含む、請求項1に記載のホース接続システム(100)。
  4. 前記接続ツール(120)はドリル(125)を含む、請求項1に記載のホース接続システム(100)。
  5. 前記接続ツール(120)は、前記ドリル(125)および前記駆動輪(250)と連通するドリルアダプタ(240)を含む、請求項4に記載のホース接続システム(100)。
  6. 前記駆動輪(250)は駆動輪軸(260)を含み、前記駆動輪(250)は駆動輪チャンバ(270)内で前記駆動輪軸(260)を中心に回転する、請求項1に記載のホース接続システム(100)。)。
  7. 前記スプライン付きの第2の部材(140)は、複数の第2の部材のスプライン(210)を含み、前記複数の第2の部材のスプライン(210)は、前記複数の駆動輪スプライン(275)と協働する、請求項1に記載のホース接続システム(100)。
  8. 前記接続ツール(120)は、第1の接続アーム(280)および第2の接続アーム(290)を含む、請求項1に記載のホース接続システム(100)。
  9. 前記第1の接続アーム(280)および前記第2の接続アーム(290)はヒンジ式である、請求項8に記載のホース接続システム(100)。
  10. 前記第1の接続アーム(280)および前記第2の接続アーム(290)は、それらの間に前記接続継手(110)のための継手開口部(300)を画定する、請求項8に記載のホース接続システム(100)。
  11. 前記第1の接続アーム(280)および前記第2の接続アーム(290)は、前記第2の部材(140)にトルクを加える間、前記第1の部材(130)を静止状態に保持する、請求項8に記載のホース接続システム(100)。
  12. 前記ホース(80)は、可撓性ガスホースまたは可撓性空気ホースを含む、請求項1に記載のホース接続システム(100)。
JP2020535187A 2018-01-30 2019-01-08 ホース接続システム Active JP7214736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/883,414 US11112037B2 (en) 2018-01-30 2018-01-30 Hose connection system
US15/883,414 2018-01-30
PCT/US2019/012632 WO2019152137A1 (en) 2018-01-30 2019-01-08 Hose connection system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021511465A JP2021511465A (ja) 2021-05-06
JP2021511465A5 JP2021511465A5 (ja) 2021-06-17
JP7214736B2 true JP7214736B2 (ja) 2023-01-30

Family

ID=67393326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020535187A Active JP7214736B2 (ja) 2018-01-30 2019-01-08 ホース接続システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11112037B2 (ja)
EP (1) EP3746693A4 (ja)
JP (1) JP7214736B2 (ja)
KR (1) KR102658098B1 (ja)
CN (1) CN111566399A (ja)
WO (1) WO2019152137A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009022449A1 (ja) 2007-08-10 2009-02-19 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha 燃焼装置
JP5032611B2 (ja) 2010-02-19 2012-09-26 株式会社東芝 半導体集積回路
US20140374122A1 (en) 2010-08-04 2014-12-25 Thomas J. Fanguy Hammerless Flow Coupler and Method of Use
US20150000283A1 (en) 2013-06-27 2015-01-01 Stephen A. Ramier Combustor apparatus in a gas turbine engine
WO2015060902A1 (en) 2013-10-25 2015-04-30 United Technologies Corporation Spherical ball bearing housing

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US577413A (en) * 1897-02-23 Hose-coupling
US977472A (en) * 1909-07-10 1910-12-06 Herbert M Pilkington Hose-coupling.
US1097508A (en) * 1913-08-21 1914-05-19 De Witt C Bailey Pipe-coupling.
US1257275A (en) 1917-08-16 1918-02-19 W H Woodlee Nut-lock wrench.
US1343667A (en) 1919-07-12 1920-06-15 Evensen Carl Bolting-up device
US1541007A (en) 1921-07-18 1925-06-09 William H Thiemer Slip-end spline connection for universal joints and the like
US2089168A (en) 1934-10-12 1937-08-03 Perry W Brown Spline connection
US2795985A (en) * 1955-03-09 1957-06-18 Stanton Ironworks Co Ltd Joints in pipes
US2808749A (en) 1956-05-08 1957-10-08 Andrew Feyes Gear operated power wrench
US2907242A (en) * 1958-05-12 1959-10-06 Richard O Chakroff Power-operated, gear-driven pipe or tube coupling device
US3201149A (en) * 1961-12-01 1965-08-17 Parker Hannifin Corp Tube coupling
US3604292A (en) 1968-02-08 1971-09-14 Riken Seiki Kk Bolt and nut fastening device
JPS5535513Y2 (ja) * 1973-07-18 1980-08-21
US4473317A (en) 1981-06-22 1984-09-25 The Boeing Company Anti-backlash mechanism for a spline connection
US4914987A (en) * 1988-09-20 1990-04-10 Grumman Aerospace Corporation Tube coupling tightening tool
US5058929A (en) * 1989-11-09 1991-10-22 The United States Of America As Represeted By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Mechanized fluid connector and assembly tool system with ball detents
US5238461A (en) 1991-02-11 1993-08-24 Gotman Alexander S Reactionlless differential rotary driver having optimized output torques
US5161437A (en) 1991-04-17 1992-11-10 Maeda Metal Industries, Ltd. Device for tightening up nut on bolt
US5321998A (en) * 1993-02-10 1994-06-21 United Technologies Corporation Positive engagement power transmission tool
US5419221A (en) 1994-06-16 1995-05-30 Cole; James E. Indexable head ratchet wrench
JPH08313392A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Hitachi Ltd 高圧管分離接続装置及び衝撃風洞装置
US5671646A (en) * 1995-07-10 1997-09-30 Tri Tool Inc. Tube end squaring tool
US5784934A (en) 1997-01-30 1998-07-28 Shinano Pneumatic Industries, Inc. Ratchet wrench with pivotable head
JP2002066948A (ja) * 2000-09-01 2002-03-05 Toho Gas Co Ltd 管継手締め付け工具
US6464260B2 (en) * 2001-01-26 2002-10-15 M. M. Buddy Barrier Latch screw coupling and method of using same
US6676168B2 (en) * 2002-03-25 2004-01-13 Mcaliley J. Eugene Methods for installing hollow fittings in vessel walls and a hollow fitting assembly therefor
US7077436B1 (en) * 2002-05-06 2006-07-18 Hilltap Fittings, Ltd. Gear operated coupler
NO319635B1 (no) * 2002-08-19 2005-09-05 Marine Direct Consultants Ltd Anordning for sammenkopling av ror.
JP2005069255A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Tokyo Electric Power Co Inc:The ホース接続具及び燃料ガス供給装置
US7331612B2 (en) * 2004-03-26 2008-02-19 Honeywell International, Inc. Low profile tension style flexible joint
US7500412B1 (en) * 2005-11-21 2009-03-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Speed nut and drive gear assembly
US7686342B2 (en) * 2005-12-16 2010-03-30 Vetco Gray Inc. Pipe connector and torque tool
US7631580B2 (en) * 2007-11-13 2009-12-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Wrench for tightening pipe nuts
JP5415877B2 (ja) * 2009-09-11 2014-02-12 株式会社関電工 電動式ナット回し工具
WO2019208841A1 (ko) * 2018-04-23 2019-10-31 Lim Min Sub 파이프 연결장치와 이를 위한 조임장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009022449A1 (ja) 2007-08-10 2009-02-19 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha 燃焼装置
JP5032611B2 (ja) 2010-02-19 2012-09-26 株式会社東芝 半導体集積回路
US20140374122A1 (en) 2010-08-04 2014-12-25 Thomas J. Fanguy Hammerless Flow Coupler and Method of Use
US20150000283A1 (en) 2013-06-27 2015-01-01 Stephen A. Ramier Combustor apparatus in a gas turbine engine
JP2016525204A (ja) 2013-06-27 2016-08-22 シーメンス エナジー インコーポレイテッド ガスタービンエンジンにおける燃焼器装置
WO2015060902A1 (en) 2013-10-25 2015-04-30 United Technologies Corporation Spherical ball bearing housing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021511465A (ja) 2021-05-06
EP3746693A1 (en) 2020-12-09
KR20200105858A (ko) 2020-09-09
CN111566399A (zh) 2020-08-21
EP3746693A4 (en) 2021-10-27
WO2019152137A1 (en) 2019-08-08
KR102658098B1 (ko) 2024-04-16
US20190234541A1 (en) 2019-08-01
US11112037B2 (en) 2021-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180000B2 (ja) セラミックマトリックス複合材料製シュラウドハンガアセンブリのための方法及びシステム
JP5575546B2 (ja) 燃焼ライナを取り外し又は設置するための方法及び装置
KR102312779B1 (ko) 분리 공구
JP5996938B2 (ja) ガスタービンを梱包及び搬送するためのシステム及び方法
US20110247193A1 (en) Apparatus And Method For Installing Combustion Liners
WO2016162711A1 (en) Systems and methods for attaching a borescope flexible probe or a guide tube to a component of a gas turbine engine
US10125611B2 (en) System and method for in situ repair of turbine blades of gas turbine engines
JP2017520738A (ja) 燃焼ライナの補修方法及び装置
JP7214736B2 (ja) ホース接続システム
EP2657456A2 (en) Separable inter shaft seal assembly for a gas turbine engine
JP6220418B2 (ja) ターボ機械におけるブレード接近のためのシステムおよび方法
US20140047848A1 (en) Adjustable cable for exhaust duct liner hanger
JP6205058B2 (ja) タービンシュラウドブロック取り外し装置
US20220127974A1 (en) Service tube assembly for a gas turbine engine
US10562159B2 (en) Bolt tightening system
CN215763959U (zh) 一种免焊接管道修补工具
KR20220035117A (ko) 가스 터빈 엔진의 연소기 구성요소를 위한 축방향 유지 조립체
CN111059377A (zh) 飞机发动机进气道连接装置
CN112025595A (zh) 一种用于飞机管路中带齿槽圆螺母的夹式扳手
KR20090063370A (ko) 버킷형 스트레이너 내부 유체 차단장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20201111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7214736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350