JP7212387B2 - functional mask - Google Patents
functional mask Download PDFInfo
- Publication number
- JP7212387B2 JP7212387B2 JP2020216311A JP2020216311A JP7212387B2 JP 7212387 B2 JP7212387 B2 JP 7212387B2 JP 2020216311 A JP2020216311 A JP 2020216311A JP 2020216311 A JP2020216311 A JP 2020216311A JP 7212387 B2 JP7212387 B2 JP 7212387B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- shape
- retaining member
- wearer
- functional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
Description
本発明は、着用者の顔にフィットするように工夫された機能性マスクに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a functional mask designed to fit the wearer's face.
マスクは、ウィルス感染症予防や花粉症対策として広く普及している。マスクには、不織布で作られた使い捨てタイプのものや、綿や絹等の布で作られた繰り返し使用可能なものが知られている。 Masks are widely used as a measure against viral infections and hay fever. Disposable masks made of non-woven fabric and reusable masks made of cloth such as cotton and silk are known.
マスクは、着用者の顔にフィットする必要があり、子供用、女性用、成人男性用等、複数のサイズで展開されることがある。また、着用者の顔にフィットさせるために、着用者の鼻に相当する部分に可撓性のワイヤを挿入し、このワイヤを屈曲させることで、鼻の上部を密着させるように工夫されたものがある。このような工夫によって、着用者の顔の大きさの違い、鼻の高さの違いに関係なくマスクを着用者の顔にある程度フィットさせることが可能となる。しかしながら、従来のマスクでは、着用者の顔へのフィット性(密着性)が不十分な場合がある。 Masks must fit the wearer's face and may come in multiple sizes, such as for children, women, and men. In addition, in order to fit the wearer's face, a flexible wire is inserted into the part corresponding to the wearer's nose, and by bending this wire, it is devised to bring the upper part of the nose into close contact. There is Such a device enables the mask to fit the wearer's face to some extent regardless of the difference in the size of the wearer's face and the difference in the height of the nose. However, conventional masks may not fit well (adherence) to the wearer's face.
一方で、マスクを密着させた状態で長時間行動していると、息苦しく感じることがある。このため、着用者としては、人混みから離れた状況ではマスクを緩く着用することで通気を良くすることを望む場合がある。ウィルス感染防止目的でマスクを着用する場合には、着用時間が長くなるため、状況に応じた密閉具合(気密性・通気性)を調整可能にすることが望ましい。 On the other hand, you may feel suffocated if you move for a long time with the mask in close contact. For this reason, the wearer may wish to wear the mask loosely to improve ventilation when away from crowds. When wearing a mask for the purpose of preventing virus infection, it takes a long time to wear it, so it is desirable to be able to adjust the degree of sealing (airtightness/breathability) according to the situation.
本発明は上記のような状況に鑑みてなされたものであり、着用者の顔へのフィット性を向上させると同時に、通気性(気密性)を調整可能な画期的な機能性マスクを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above situation, and provides an epoch-making functional mask that can improve the fit to the wearer's face and at the same time can adjust the breathability (airtightness). intended to
上記目的を達成するために、本発明に係る機能性マスクは、着用者の口及び鼻を覆うマスク本体部と;前記マスク本体部の下縁に配置され、前記マスク本体部の下方の通気性・気密性を調整可能な調整部材とを備えている。 In order to achieve the above object, the functional mask according to the present invention comprises: a mask body covering the mouth and nose of the wearer; - It is provided with an adjustment member capable of adjusting airtightness.
調整部材によって、着用者の顎付近から外気を取り込み易くすることで、マスク内の温度・湿度を下げ、呼吸を楽にすることができる。反対に、気密性を向上させることにより、ウィルスや花粉等の侵入を効果的に抑制することが可能となる。 By facilitating intake of outside air from the vicinity of the wearer's chin by means of the adjustment member, the temperature and humidity inside the mask can be lowered and breathing can be facilitated. Conversely, by improving the airtightness, it becomes possible to effectively suppress invasion of viruses, pollen, and the like.
前記調整部材は、前記マスク本体部の下縁の左右対称位置に配置された一対の面ファスナーであり、両者を連結、離脱可能に構成することができる。 The adjusting member is a pair of hook-and-loop fasteners arranged at symmetrical positions on the lower edge of the mask main body, and can be configured to be connectable and detachable.
前記調整部材は、前記マスク本体部の下縁に沿って配置された第1の保形部材であり、変形させることにより、前記マスク本体部の下方の通気性・気密性を調整可能に構成することができる。 The adjusting member is a first shape-retaining member arranged along the lower edge of the mask main body, and is configured to be able to adjust the breathability and airtightness of the lower portion of the mask main body by deforming the adjusting member. be able to.
第1の保形部材を水平方向に伸ばすことにより、着用者の顎付近から外気を取り込み易くなり、マスク内の温度・湿度を下げ、呼吸を楽にすることができる。反対に、第1の保形部材を屈曲させることにより、気密性を向上させ、ウィルスや花粉等の侵入を効果的に抑制することが可能となる。 By extending the first shape-retaining member in the horizontal direction, outside air can be easily taken in from the vicinity of the wearer's chin, the temperature and humidity inside the mask can be lowered, and breathing can be facilitated. On the contrary, by bending the first shape-retaining member, it becomes possible to improve airtightness and effectively suppress invasion of viruses, pollen, and the like.
本発明に係るマスクは、前記マスク本体部の中心で縦方向に延びる第2の保形部材を更に含むことができる。 The mask according to the present invention may further include a second shape-retaining member extending longitudinally at the center of the mask body.
前記第2の保形部材を外側に向かって「く」の字状に変形させることにより、前記マスク本体部の内側の空間を拡張可能に構成することができる。 By deforming the second shape-retaining member outward into a "<" shape, the space inside the mask main body can be configured to be expandable.
すなわち、マスク本体部の中心で縦方向に延びる第2の保形部材を、前後方向に屈曲,伸長させることにより、マスク内側の空間容積を調整(拡張・縮小)可能となる。 That is, the space volume inside the mask can be adjusted (expanded/reduced) by bending and extending the second shape-retaining member longitudinally extending at the center of the mask body.
本発明に係るマスクは、前記マスク本体部の上縁に沿って配置される第3の保形部材を更に含むことができる。第3の保形部材を屈曲させて、マスクを着用者の鼻の曲線にフィットさせ、空気の出入り口を小さくすることができる。逆に、第3の保形部材を伸ばすことにより、着用者の鼻付近から外気を取り込み易くなり、マスク内の温度・湿度を下げ、呼吸を楽にすることができる。 The mask according to the present invention can further include a third shape-retaining member arranged along the upper edge of the mask main body. The third shape-retaining member can be bent to fit the mask to the curve of the wearer's nose and to reduce the air inlets and outlets. Conversely, by stretching the third shape-retaining member, it becomes easier to take in outside air from around the wearer's nose, thereby lowering the temperature and humidity inside the mask and making it easier to breathe.
前記第1の保形部材を前記マスク本体部の下縁の中央に配置し、前記第3の保形部材を前記マスク本体部の上縁の中央に配置することが好ましい。 It is preferable that the first shape-retaining member is arranged at the center of the lower edge of the mask main body, and the third shape-retaining member is arranged at the center of the upper edge of the mask main body.
前記第2の保形部材の上端と、前記第3の保形部材の中央部分とを連結することが好ましい。これにより、着用者の鼻上部において比較的自由に、形状を変化させることが可能となる。鼻の上部は最も隙間ができやすいため、横方向、縦方向、奥行き方向に形状を変更できることは、気密性(通気性)の調整、フィット性(着用感)の調整という点で有意義である。 Preferably, the upper end of the second shape-retaining member and the central portion of the third shape-retaining member are connected. This allows the shape to change relatively freely over the wearer's nose. Since gaps are most likely to form in the upper part of the nose, being able to change the shape in the horizontal, vertical, and depth directions is significant in terms of adjusting airtightness (breathability) and fitting (feel of wearing).
前記保形部材は、帯状に成形されたものを採用することができる。例えば、 熱可塑性樹脂製糸状物からなる芯材と、繊維とを編織して成形される保形テープを使用することができる。非金属製の樹脂製テープは、金属製のワイヤに比べて、軽量であるだけでなく、一定の幅があるため、形状を容易に変えることができる。 As the shape-retaining member, a strip-shaped member can be adopted. For example, it is possible to use a shape-retaining tape formed by knitting and weaving a core material made of a thermoplastic resin thread-like material and fibers. A nonmetallic resin tape is not only lighter than a metal wire, but also has a certain width, so that the shape can be easily changed.
前記マスク本体部は、着用者の顎までを完全に覆うように成形することができる。顎まで覆うことにより、マスクの気密性、通気性の調整範囲を大きくすることができる。すなわち、マスクで顎まで覆った状態では、調整部材(第1の保形部材)が顎の下に入り込むことができ、当該調整部材によって気密性、通気性を格段に高めることができる。 The mask body may be shaped to completely cover the wearer's chin. By covering the chin, the airtightness and breathability of the mask can be adjusted in a wider range. That is, when the chin is covered with the mask, the adjusting member (first shape-retaining member) can be inserted under the chin, and the airtightness and breathability can be significantly improved by the adjusting member.
(第1実施例)
以下、本発明について添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施例に係る機能性マスクの要部の構造を示す平面図である。図2は、本発明の第1実施例に係る機能性マスクの構造を示す側面図である。なお、図1乃至図4において、保形部材(14a,14b,14c)は、マスク本体12の筒状収容領域の内部に配置されるため、破線で示すものとする。
(First embodiment)
The present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a plan view showing the structure of the main part of the functional mask according to the first embodiment of the invention. FIG. 2 is a side view showing the structure of the functional mask according to the first embodiment of the invention. 1 to 4, the shape-retaining members (14a, 14b, 14c) are arranged inside the cylindrical housing area of the mask
(マスクの構造)
本発明の実施例に係る機能性マスク10は、着用者の口及び鼻を覆うマスク本体部12と;それ自体が形状保持性を有し、マスク本体部12に連結することで、当該マスク本体部12の着用形状を可変とする保形部材14a、14b、14cと;を備える。マスク本体部12は、不織布や綿、絹等の柔軟な布によって成形することができる。保形部材14a、14b、14cは、マスク本体部12に設けられた長尺袋状のポケットに挿入され、必要に応じて接着等の手段によって固定される。
(Mask structure)
The
保形部材(14a,14b,14c)は、マスク本体部12の下縁に沿って配置される第1の保形部材14aと、マスク本体部12の中心で縦方向に延びる第2の保形部材14bと、マスク本体部12の上縁に沿って配置される第3の保形部材14cとから構成される。
The shape-retaining members (14a, 14b, 14c) include a first shape-retaining
マスク本体部12は、着用者の顎までを完全に覆うことができる大きさに成形され、マスクの気密性、通気性の調整範囲を大きくすることができる。第1の保形部材14aが顎の下に入り込むことができ、当該第1の保形部材14aを屈曲させることによって、気密性を格段に高めることができる。なお、図2に示す符号「16」は、耳掛け紐(ゴム)である。
The mask
第1の保形部材14aは、マスク本体部12の下縁の中央に配置され、第3の保形部材14cはマスク本体部12の上縁の中央に配置される。第1及び第3の保形部材14a,14cの長さは、例えば、80mmとすることができる。あるいは、第1及び第3の保形部材14a,14cの長さは、マスク本体部12の上縁部又は下縁部の全長の1/3~1/2程度とすることができる。第2の保形部材14bの長さは、例えば、85mmとすることができる。あるいは、第2の保形部材14bの長さは、マスク本体部12の中心縦方向の全長の1/2~2/3程度とすることができる。
The first shape-retaining
第2の保形部材14bの上端と、第3の保形部材14cの中央部分20とは、接着等の手段によって連結することが好ましい。これにより、着用者の鼻上部において比較的自由に、形状を変化させることが可能となる。鼻の上部は最も隙間ができやすいため、横方向、縦方向、奥行き方向に形状を変更できることは、気密性(通気性)の調整、フィット性(着用感)の調整という点で有意義である。
The upper end of the second shape-retaining
保形部材14a,14b,14cとしては、例えば、幅10mm程度の帯状に成形された保形テープを採用することができる。保形テープは、例えば、 熱可塑性樹脂製糸状物からなる芯材と、繊維とを編織して形成された編目状のテープとすることができる。樹脂製の保形テープは、金属製のワイヤに比べて、軽量であるだけでなく、一定の幅があるため、形状を容易に変えることができる。
As the shape-retaining
保形部材14a,14b,14cの製造に使用される熱可塑性樹脂製糸状物としては、ポリプロピレン、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリエステル、ポリフェニレンサルファイド及びポリフェニレンオキサイドから選ばれる熱可塑性樹脂の糸状物を使用することができる。特に、ポリプロピレンは、比較的耐熱性が高く、軽いため好ましい。
As the thermoplastic resin filaments used to manufacture the shape-retaining
熱可塑性樹脂と編織される繊維としては、有機高分子化合物の繊維であって、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリアミド、ポリアクリロニトリル、綿、絹、毛、レーヨン及び生分解性ポリマーから選ばれる素材の繊維を使用することができる。熱可塑性樹脂としてポリプロピレンを使用する場合には、当該樹脂と編織される繊維としては、ポリエステルを使用することが好ましい。ポリエステルは、熱可塑性を有し、形状記憶性が高く、耐久性に優れているため、保形部材14a,14b,14cの素材として適している。
The fibers that are knitted and woven with the thermoplastic resin are fibers of organic polymer compounds that are selected from polypropylene, polyester, polyamide, polyacrylonitrile, cotton, silk, wool, rayon, and biodegradable polymers. can do. When polypropylene is used as the thermoplastic resin, it is preferable to use polyester as the fibers to be knitted and woven with the resin. Polyester is suitable as a material for the shape-retaining
(マスクの使用形態)
図3は、本発明の第1実施例に係る機能性マスク10の第1の使用形態を示す正面図(A)、透視側面図(B)である。図4は、本発明の第1実施例に係る機能性マスク10の第2の使用形態を示す正面図(A)、透視側面図(B)である。
(How to use the mask)
3A and 3B are a front view (A) and a see-through side view (B) showing the first usage pattern of the
図3(A),(B)に示す使用形態は、通気性を良くして外気をマスク10内に取り込み易くしたものである。第1の保形部材14a、第3の保形部材14cは、あまり屈曲させずに比較的伸ばした状態で使用される。但し、第3の保形部材14cは、着用者の鼻に引っ掛かる程度に軽く屈曲させても良い。第2の保形部材14bは、外側に向かって「く」の字状に屈曲させて、マスク10内の空間容積を広める。
3A and 3B, the
図3に示すような使用形態では、マスク本体部12の上方(鼻付近)及び下方(顎付近)から外気を取り込み易くなり、マスク10内の温度・湿度を下げ、着用者の呼吸を楽にすることができる。例えば、人混みから離れた状況では、図3に示すような形態でマスク10を着用し、外気を十分に取り込むことが想定される。
In the mode of use shown in FIG. 3, outside air can be easily taken in from above (near the nose) and below (near the chin) of the mask
図4(A),(B)に示す使用形態は、気密性を高めて外気をマスク10内に取り込み難くし、着用者の息も外部に漏れ出し難くしたものである。第1の保形部材14a、第3の保形部材14cは、比較的鋭角に屈曲させた状態で使用される。第3の保形部材14cは、屈曲させて、マスク本体部12を着用者の鼻の曲線にフィットさせて、空気の出入り口を小さくすることができる。第1の保形部材14aは、顎の下に入り込ませた状態で屈曲させることで、気密性を格段に高めることができる。
The mode of use shown in FIGS. 4(A) and 4(B) enhances the airtightness to make it difficult for outside air to enter the
第2の保形部材14bは、着用者の鼻の縦形状に沿うように伸ばして使用する。なお、マスク10内の空間容積を広める場合には、図3に示す場合のように、屈曲させて使用しても良い。第2の保形部材14bの形状は、マスク10の気密性・通気性には直接影響せず、マスク10内部の空間容積の調整のために使用される。第2の保形部材14bの屈曲によってマスク10内部の空間容積を大きくすれば、着用者は圧迫感を感じにくくなる。逆に、マスク10内部の空間容積を小さくすれば、着用者のフィット性が高まることになる。
The second shape-retaining
以上説明したように、本発明の第1実施例に係る機能性マスク10によれば、着用者の顔へのフィット性を向上させると同時に、通気性・気密性を調整可能となる。
As described above, according to the
(第2実施例)
以下、本発明の第2実施例について説明するが、上述した第1実施例と同一又は対応する構成要素については、同一の参照符号を付し、重複した説明は省略する。図5は、本発明の第2実施例に係る機能性マスク110の要部の構造を示す平面図である。図6は、本発明の第2実施例に係る機能性マスク110の構造を示す側面図である。
(Second embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described, but constituent elements that are the same as or correspond to those of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted. FIG. 5 is a plan view showing the structure of the main part of the
(マスクの構造)
第1実施例においては、マスク本体部12の下縁部に保形部材14aを設けているが、第2実施例においては、これに替えて、面ファスナー114a,114bを設けている。これら一対の面ファスナー114a,114bは、マスク本体部12の下縁の左右対称位置に配置され、両者を連結、離脱可能に構成されている。面ファスナー114a,114bとしては、両者の凹凸をかみ合わせて固定するタイプや、フック・アンド・ループタイプのマジックテープ(登録商標)等を採用することができる。
(Mask structure)
In the first embodiment, the shape-retaining
(使用形態)
図7は、本発明の第2実施例に係る機能性マスク110の第1の使用形態を示す正面図(A)と、透視側面図(B)である。図8は、本発明の第2実施例に係る機能性マスク110の第2の使用形態を示す正面図(A)、透視側面図(B)である。図8(C)は、面ファスナー114a,114bを閉じた状態を示す説明図である。
(Usage form)
7A and 7B are a front view (A) and a see-through side view (B) showing the first usage pattern of the
図7に示す使用形態は、通気性を良くして外気をマスク110内に取り込み易くしたものである。面ファスナー114a,114bを連結させずに使用される。但し、第3の保形部材14cは、着用者の鼻に引っ掛かる程度に軽く屈曲させても良い。第2の保形部材14bは、外側に向かって「く」の字状に屈曲させて、マスク110内の空間容積を広める。
The mode of use shown in FIG. 7 makes it easy to take outside air into the
図7に示すような使用形態では、マスク本体部12の上方(鼻付近)及び下方(顎付近)から外気を取り込み易くなり、マスク110内の温度・湿度を下げ、着用者の呼吸を楽にすることができる。例えば、人混みから離れた状況では、図7に示すような形態でマスク10を着用し、外気を十分に取り込むことが想定される。
In the mode of use shown in FIG. 7, outside air can be easily taken in from above (near the nose) and below (near the chin) of the mask
図8に示す使用形態は、気密性を高めて外気をマスク110内に取り込み難くし、着用者の息も外部に漏れ出し難くしたものである。面ファスナー114a,114bを連結させた状態で使用される。第3の保形部材14cは、屈曲させて、マスク本体部12を着用者の鼻の曲線にフィットさせて、空気の出入り口を小さくすることができる。面ファスナー114a,114bは、着用者の顎の下に入り込ませた状態で連結させることで、気密性を更に高めることができる。
The mode of use shown in FIG. 8 enhances the airtightness to make it difficult for outside air to enter the
第2の保形部材14bは、着用者の鼻の縦形状に沿うように伸ばして使用する。なお、マスク110内の空間容積を広める場合には、図7に示す場合のように、屈曲させて使用しても良い。第2の保形部材14bの形状は、マスク110の気密性・通気性には直接影響せず、マスク110内部の空間容積の調整のために使用される。第2の保形部材14bの屈曲によってマスク110内部の空間容積を大きくすれば、着用者は圧迫感を感じにくくなる。逆に、マスク110内部の空間容積を小さくすれば、着用者のフィット性が高まることになる。
The second shape-retaining
上記のように、本発明の第2実施例においては、面ファスナー114a,114bによって、着用者の顎付近から外気を取り込み易くすることで、マスク110内の温度・湿度を下げ、呼吸を楽にすることができる。反対に、気密性を向上させることにより、ウィルスや花粉等の侵入を効果的に抑制することが可能となる。
As described above, in the second embodiment of the present invention, the hook-and-
図9は、第2実施例の変形例に係る機能性マスク110の使用形態を示す透視側面図であり、マスク本体の下縁が図8の例よりも短くなっている。なお、第1の実施例においても同様に、マスク本体の下縁を短くすることができる。
FIG. 9 is a see-through side view showing a usage pattern of the
本発明について実施例に基づいて説明したが、本発明は実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲の思想に基づいて適宜変更可能なものである。 Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the embodiments, and can be appropriately modified based on the spirit of the claims.
Claims (6)
着用者の鼻から口、顎までを覆うことができるマスク本体部と;
前記マスク本体部の下縁に配置され、前記マスク本体部の下方の通気性・気密性を調整可能な調整部材と;
前記マスク本体部の中心で縦方向に延びる第2の保形部材と;を備え、
前記調整部材は、前記マスク本体部の下縁の左右対称位置に配置された一対の連結部材で有り、これら一対の連結部材の内面同士を着用者の顎下で連結、離脱可能に構成されていることを特徴とする機能性マスク。 A functional mask with adjustable breathability and airtightness,
a mask body that can cover the wearer's nose, mouth, and chin;
an adjustment member disposed at the lower edge of the mask body and capable of adjusting the breathability and airtightness of the lower portion of the mask body;
a second shape-retaining member extending longitudinally at the center of the mask body;
The adjusting member is a pair of connecting members arranged at symmetrical positions on the lower edge of the mask main body, and the inner surfaces of the pair of connecting members are configured to be connectable and detachable under the chin of the wearer. A functional mask characterized by having
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020216311A JP7212387B2 (en) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | functional mask |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020216311A JP7212387B2 (en) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | functional mask |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022101923A JP2022101923A (en) | 2022-07-07 |
JP7212387B2 true JP7212387B2 (en) | 2023-01-25 |
Family
ID=82273201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020216311A Active JP7212387B2 (en) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | functional mask |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7212387B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003052846A (en) | 2001-08-15 | 2003-02-25 | Keisuke Ito | Mask using biodegradable cellulose as shape keeping core material |
JP2005102818A (en) | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Sekisui Plastics Co Ltd | Three-dimensional mask |
JP2015150317A (en) | 2014-02-18 | 2015-08-24 | 大日本印刷株式会社 | Mask for being worn on face |
-
2020
- 2020-12-25 JP JP2020216311A patent/JP7212387B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003052846A (en) | 2001-08-15 | 2003-02-25 | Keisuke Ito | Mask using biodegradable cellulose as shape keeping core material |
JP2005102818A (en) | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Sekisui Plastics Co Ltd | Three-dimensional mask |
JP2015150317A (en) | 2014-02-18 | 2015-08-24 | 大日本印刷株式会社 | Mask for being worn on face |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022101923A (en) | 2022-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210162160A1 (en) | Elastic headgear | |
US20220117329A1 (en) | Breathable Face Mask | |
JP3210690U (en) | Modular face mask | |
KR102279769B1 (en) | Mask | |
EP3622995A1 (en) | Respiratory mask | |
KR200489311Y1 (en) | Disposable protection gown using breathable fabrics and vinyl | |
KR102115448B1 (en) | Knit mask | |
US20070095349A1 (en) | Respiratory mask | |
KR101266926B1 (en) | The Dust Respirator | |
KR20170093560A (en) | Mask | |
JP7212387B2 (en) | functional mask | |
US11324264B2 (en) | Facial mask with expandable rib structures | |
JP2014111193A (en) | Mask, nose adapter for mask, and mask set | |
CN216135233U (en) | Gauze mask ear sling | |
US11358010B1 (en) | Mask clip assembly with a housing having an exhaust port and one-way valve | |
CN213128106U (en) | Gauze mask | |
KR102624660B1 (en) | Mask | |
JP2021179045A (en) | Mask with space around mouth expanded | |
KR101361158B1 (en) | The patient garments with hand pockets | |
KR20220089110A (en) | Expandable and retractable mask | |
JP2017061763A (en) | mask | |
JP2020094302A (en) | Air-conditioning clothing | |
KR102540576B1 (en) | Sanitary mask with porous intake and exhaust tube straps | |
JP3227729U (en) | A three-dimensional mask that does not become painful even when exercising | |
KR200484165Y1 (en) | Clothes that improve the fixing strength of ventilation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220811 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221111 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221111 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221121 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7212387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |