JP7208044B2 - Seismic ceiling structure - Google Patents
Seismic ceiling structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP7208044B2 JP7208044B2 JP2019019032A JP2019019032A JP7208044B2 JP 7208044 B2 JP7208044 B2 JP 7208044B2 JP 2019019032 A JP2019019032 A JP 2019019032A JP 2019019032 A JP2019019032 A JP 2019019032A JP 7208044 B2 JP7208044 B2 JP 7208044B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceiling
- force transmission
- transmission member
- horizontal force
- earthquake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Description
本発明は、耐震天井構造に関する。 The present invention relates to an earthquake resistant ceiling structure.
従来、例えば学校、病院、生産施設、体育館、プール、空港ターミナルビル、オフィスビル、劇場、シネコン等の建物の天井として、吊り天井が多用されている。このような吊り天井は、水平の一方向に所定の間隔をあけて並設される複数の野縁と、野縁に直交し、水平の他方向に所定の間隔をあけて並設され、複数の野縁に一体に接続して設けられる複数の野縁受けと、下端を野縁受けに接続し、上端を上階の床材等の上部構造(建物躯体)に固着して配設される複数の吊りボルト(吊り部材)と、野縁の下面にビス留めなどによって一体に取り付けられ、下階の天井面を形成する天井パネルと、を備えて構成されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, suspended ceilings have been widely used as ceilings of buildings such as schools, hospitals, production facilities, gymnasiums, swimming pools, airport terminal buildings, office buildings, theaters, and cinema complexes. Such a suspended ceiling includes a plurality of ceiling joists arranged side by side with a predetermined interval in one horizontal direction, and a plurality of ceiling joists perpendicular to the ceiling joists and arranged side by side with a predetermined interval in the other horizontal direction. A plurality of joist receivers that are integrally connected to the joist, the lower end is connected to the joist receiver, and the upper end is fixed to the upper structure (building frame) such as the floor material on the upper floor It is composed of a plurality of suspension bolts (suspension members) and a ceiling panel that is integrally attached to the lower surface of the ceiling joist with screws or the like to form the ceiling surface of the lower floor.
一方、このように野縁及び野縁受けの天井下地と天井パネルを吊り部材で吊り下げ支持してなる吊り天井は、地震時に作用する水平方向の加速度を受けて横揺れが発生する。天井パネルは、建物躯体と構造上別々の挙動となり、横揺れが増幅する傾向にあるため、天井パネルが壁や、柱、梁などの建物躯体に衝突して破損し、脱落が生じるおそれがあった。 On the other hand, the suspended ceiling, in which the ceiling base of the ceiling joists and ceiling joist receivers and the ceiling panel are suspended and supported by suspension members, is subject to horizontal acceleration during an earthquake and causes lateral vibration. Since the ceiling panel behaves structurally separately from the building frame and tends to amplify rolling, there is a risk that the ceiling panel will collide with the building frame, such as walls, pillars, and beams, and be damaged and fall off. rice field.
このような吊り天井の脱落を防止するために、耐震部材として斜め部材を設置する方法や国土交通省告示第791号に記載される天井周囲に地震力を負担する壁等を配置する方法が知られている。
その他の例として、例えば特許文献1に示すような、天井パネルの下方に且つ天井パネルに沿って横方向に配設された略棒状の引張材を備え、この引張材を、両端部をそれぞれ建物躯体に接続して配設するとともに、両端部の間の中間部を天井パネルの下方から天井パネル及び/又は野縁に接続固定手段で接続固定して配設することで天井パネルと建物躯体を同調させて、天井パネルの耐震性能を高めた耐震天井構造や吊り天井ではないが支柱と梁で構成されたぶどう棚に直接天井を留め付ける直天井が知られている。
In order to prevent such a suspended ceiling from falling off, it is known to install diagonal members as earthquake-resistant members or to place walls, etc. that bear the seismic force around the ceiling as described in Notification No. 791 of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. It is
As another example, for example, as shown in
空気中の粉塵量の制御が要求されるクリーンルームは、気密性を確保するために天井周囲の壁や柱、梁等と天井を構成する部材とのクリアランス(以後、天井クリアランスと呼ぶ)が無いものが好ましい。また、クリーンルームでは、天井裏に多くの設備を有するために耐震部材との干渉が課題となる。 A clean room that requires control of the amount of dust in the air has no clearance (hereinafter referred to as ceiling clearance) between walls, columns, beams, etc. around the ceiling and the members that make up the ceiling in order to ensure airtightness. is preferred. In addition, in clean rooms, interference with earthquake-resistant members is a problem because there are many facilities behind the ceiling.
耐震部材として斜め部材を設置する方法は、天井パネルが吊元の上部構造と同調して動き天井周囲の柱や壁と異なる動きをするために、天井周囲に気密性の保持が困難なクリアランスが必要であり、天井周囲に地震力を負担する壁等を配置する方法の場合は、日常的には天井周囲にクリアランスは無いが、地震時には天井パネルと地震力を負担する壁等が衝突して隙間ができるためクリーンルームの気密性が失われてしまう。 In the method of installing diagonal members as earthquake-resistant members, the ceiling panel moves in sync with the upper structure from which it is suspended, and moves differently from the pillars and walls around the ceiling, creating a clearance around the ceiling that makes it difficult to maintain airtightness. In the case of the method of arranging walls, etc. that bear the seismic force around the ceiling, there is no clearance around the ceiling in daily life, but during an earthquake, the ceiling panel and the wall, etc. that bear the seismic force collide. The airtightness of the clean room is lost due to the presence of gaps.
ぶどう棚に直接天井を留め付ける直天井や天井パネルの下面に引張材を配置して耐震性をもたせた特許文献1のような構造にすると、地震時にも気密性を保持し易くなる。ところが、ぶどう棚を用いた直天井の場合には、コスト高や荷重増の課題に加えて、天井内設備との干渉調整等による天井懐高さの増加により、天井面の高さが低くなってしまうという問題があった。
If the ceiling is directly attached to the grape trellis or the tension member is placed on the lower surface of the ceiling panel to provide earthquake resistance, such as in
また、特許文献1のように天井パネルの下面に引張材を配置して耐震性をもたせた構造にすると、粉塵の付着防止の観点から天井面の凹凸を好まないクリーンルームの要求性能に対して問題があり、引張材を用いるため支持点間を直線で結ぶ鋼材配置が必須の構成となる制限を受けることから、その点で改善の余地があった。
In addition, if a tensile member is placed on the lower surface of the ceiling panel to provide earthquake resistance as in
本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、斜め部材や引張材の耐震部材を設置することなく、天井クリアランスを不要として気密性を確保することができる耐震天井構造を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an earthquake-resistant ceiling structure that can secure airtightness without installing diagonal members or tension members, eliminating the need for a ceiling clearance, and ensuring airtightness. With the goal.
上記目的を達成するため、本発明に係る耐震天井構造は、吊り部材を介して建物躯体の上部構造に吊り下げ支持され、斜め部材や引張材からなる耐震部材が設置されない吊り天井をなす天井パネルと、前記天井パネルの端部の上面に連結された水平力伝搬部材と、を備え、前記天井パネルの端部は、前記水平力伝搬部材を介して前記建物躯体又は前記建物躯体の支持構造部に接合されており、前記水平力伝搬部材は、下記式(1)より算出される最大張力を基に設計される、
maxH=maxK×maxW×maxb×maxl・・・(1)
なお、maxH:水平力伝搬部材の最大張力(N)
maxK:最大設計用水平震度
maxW:天井の最大設計用荷重(N/m
2
)
maxb:水平力伝搬部材の最大設置間隔(m)
maxl:水平力伝搬部材の最大支点間距離(m)
ことを特徴としている。
In order to achieve the above object, the earthquake-resistant ceiling structure according to the present invention is a ceiling panel that is suspended and supported by the upper structure of a building frame via suspension members, and that forms a suspended ceiling without installing an earthquake-resistant member composed of diagonal members or tensile members. and a horizontal force transmission member connected to an upper surface of an end portion of the ceiling panel, wherein the end portion of the ceiling panel is connected to the building frame or a support structure portion of the building frame via the horizontal force transmission member. and the horizontal force transmission member is designed based on the maximum tension calculated from the following formula (1),
maxH=maxK×maxW×maxb×maxl (1)
Note that maxH is the maximum tension (N) of the horizontal force transmission member
maxK: Maximum design horizontal seismic coefficient
maxW: maximum design load of the ceiling (N/m 2 )
maxb: Maximum installation interval of horizontal force transmission members (m)
maxl: Maximum distance between fulcrums of horizontal force transmission member (m)
It is characterized by
本発明では、天井パネルの端部を水平力伝搬部材を介して天井面高さ付近の建物躯体、又は建物躯体に設けられた支持構造部に接合することで、面内剛性の高い天井パネルの特性を用いて地震時に作用する天井部の水平慣性力を確実に建物躯体に伝搬させ、又は支持構造部を介して建物躯体に伝搬させることができ、天井部が建物躯体と一体に水平方向に挙動する。すなわち、天井部の揺れの増幅を抑制し、従来のように天井部が建物の壁、柱、梁などの躯体に衝突することを防止できる。 In the present invention, by joining the ends of the ceiling panel to the building frame near the height of the ceiling surface or the support structure provided on the building frame through the horizontal force transmission member, the ceiling panel with high in-plane rigidity can be manufactured. Using this characteristic, the horizontal inertial force of the ceiling that acts during an earthquake can be reliably transmitted to the building frame, or transmitted to the building frame via the support structure, and the ceiling can be integrated horizontally with the building frame. behave. That is, it is possible to suppress the amplification of the vibration of the ceiling and prevent the ceiling from colliding with the walls, pillars, beams, and other structures of the building as in the past.
また、本発明では、上述したように天井部が層間変位の影響を受けにくい天井面高さ付近の建物躯体又は支持構造部と一体に水平方向に挙動するため、天井面と建物躯体との間の気密性を確保することができる。そのため、天井面と建物躯体との間に水平方向のクリアランスを設ける必要がなくなり、クリーンルーム等の平常時、地震時ともに気密性が要求される建物に適用することができる。
さらに、本発明では、天井パネルの端部に水平力伝搬部材が設けられる以外に耐震部材が配置されることがないので、設備配置等の自由度が確保され、意匠性が低下することもない。
In addition, in the present invention, as described above, since the ceiling part behaves in the horizontal direction integrally with the building frame or support structure near the height of the ceiling surface, which is less susceptible to inter-story displacement, airtightness can be ensured. Therefore, it is not necessary to provide a horizontal clearance between the ceiling surface and the building frame, and it can be applied to buildings such as clean rooms that require airtightness both in normal times and during earthquakes.
Furthermore, in the present invention, since no earthquake-resistant member is arranged other than the horizontal force transmission member provided at the end of the ceiling panel, the degree of freedom in facility arrangement is secured, and the design is not degraded. .
また、本発明に係る耐震天井構造は、前記支持構造部は、前記建物躯体の柱間に架設された受梁であって、前記水平力伝搬部材と前記受梁との間には、前記水平力伝搬部材と前記受梁との上下方向の間隔を調整して固定可能な高さ調整部材が設けられていることを特徴としてもよい。 Further, in the earthquake-resistant ceiling structure according to the present invention, the support structure section is a support beam installed between columns of the building frame, and the horizontal force transmission member and the support beam are provided between the horizontal force transmission member and the support beam. A height adjustment member that can be fixed by adjusting a vertical interval between the force transmission member and the support beam may be provided.
この場合には、天井パネルと受梁との間の上下方向の間隔に合わせた寸法の高さ調整部材を配置することができ、天井パネルと受梁との接合を容易に行うことができる。 In this case, it is possible to dispose the height adjusting member having a dimension that matches the vertical gap between the ceiling panel and the beam, thereby facilitating the joining of the ceiling panel and the beam.
本発明の耐震天井構造によれば、斜め部材や引張材の耐震部材を設置することなく、天井クリアランスを不要として気密性を確保することができる。 According to the earthquake-resistant ceiling structure of the present invention, it is possible to secure airtightness without installing diagonal members or tensile members, eliminating the need for a ceiling clearance.
以下、本発明の実施形態による耐震天井構造について、図面に基づいて説明する。 Hereinafter, an earthquake-resistant ceiling structure according to an embodiment of the present invention will be described based on the drawings.
本実施形態による耐震天井構造1は、図1及び図2に示すように、例えば天井の密閉性が要求されるクリーンルーム、生産工場、研究施設等の建物の天井に採用されている。この耐震天井構造1は、新設の建物は勿論、既設の建物を耐震化する改修工事にも適用される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the earthquake-
耐震天井構造1は、吊り部材6を介して建物躯体のスラブ等の上部構造11に吊り下げ支持される野縁受け2と、野縁受け2に取り付けられる野縁3と、野縁3の下面3aに取り付けられた天井パネル4と、天井パネル4の端部4cにおける上面4b、及び建物躯体に設けられる支持構造部(後述する受梁13)を接合する水平力伝搬部材5と、を備えている。
The earthquake-
野縁3は、例えばJIS A 6517に規定される薄板鋼材であり、水平に延設され、且つ水平の一方向(図1及び図2で紙面左右方向)の第1横方向X1に所定の間隔をあけて平行に複数配設されている。
The
野縁受け2は、例えばJIS A 6517に規定される薄板鋼材であり、第1横方向X1に沿って水平に延設され、且つ水平の他方向で第1横方向X1に直交する第2横方向X2(図2で紙面に直交する方向)に所定の間隔をあけて平行に複数配設されている。野縁受け2は、野縁3と交差するように配設されるとともに、複数の野縁3上に載置した状態で配設される。そして、各野縁受け2は、野縁3と交差する部分で、野縁接続用金具(以下、クリップ22という)を使用することにより野縁3に接続されている。
The
吊り部材6は、円柱棒状に形成されるとともに外周面に雄ねじの螺刻を有する吊りボルトであり、上端を上階の床材等の上部構造11に固着、または鋼製の根太等に緊結して垂下され、下端側を、吊り部材接続用金具であるハンガー60を用いることにより野縁受け2に接続して複数配設されている。また、複数の吊り部材6は、所定の間隔をあけて分散配置されている。
The suspending
天井パネル4は、図3に示すように、例えば2枚のボードを貼り付けて一体に積層形成したものであり、例えば天井付帯設備等の重量と併せて、例えば1m2あたり30kg以下の重量で形成されている。天井パネル4は、複数の野縁3の下面3aにビス41によってビス留めされることで設置されている(図2参照)。なお、天井パネル4は、1枚および3枚以上のボードで構成されていてもよい。
As shown in FIG. 3, the
このように耐震天井構造1では、吊り部材6を介して上部構造11に、野縁3と野縁受け2と天井パネル4とが吊り下げ支持されている。また、野縁3と野縁受け2によって天井下地が形成され、この天井下地に取り付けた天井パネル4によって天井部が形成される。そして、この天井部によって天井面4aが形成されている。
Thus, in the earthquake-
天井パネル4は、図3及び図4に示すように、後述する受梁13の下方に延在するとともに、水平力伝搬部材5を介して受梁13(支持構造部)の下端13aに接合されている。
As shown in FIGS. 3 and 4 , the
このように構成される天井パネル4は、地震時に天井面構成部材(野縁受け2、野縁3、天井パネル4)に働く水平方向の慣性力を支持構造体(受梁13)に伝搬させる部材として機能している。
The
建物躯体10は、図1及び図2に示すように、壁、柱、梁、床等の建物の主要構造部である。建物躯体10に設けられる支持構造部としては、隣り合う柱12、12同士を水平方向に架設するように一体に接合されて所定の高さに配置された受梁13を有している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
柱12は、第1横方向X1及び第2横方向X2に所定の間隔をあけて複数設けられていてもよい。例えば、柱12のスパンとして、10m以上×10m以上に設定することができる。
A plurality of
受梁13は、図2に示すように、地震時に天井面構成部材(野縁受け2、野縁3、天井パネル4)に発生する水平慣性力を支持し、柱12、12間に水平に配置される。受梁13は、野縁3及び野縁受け2と平行な第1横方向X1と第2横方向X2に沿って延在するように複数設けられている(図4参照)。受梁13のウェブ13Aの両面には、梁長方向に直交する方向に平面を向けた補強リブ131が長さ方向に間隔をあけて接合されている。
また、受梁13には、梁長方向に所定の間隔をあけて上部構造から支持された吊材132によって吊り支持されている。吊材132を設けることで、受梁13の自重による撓みを防止できる。
As shown in FIG. 2, the support beams 13 support the horizontal inertial force generated in the ceiling surface constituent members (
Further, the receiving
柱12及び受梁13として、例えばH形鋼、I形鋼、溝形鋼などの形鋼や角鋼管などの管材や鉄筋コンクリート造のものを採用できる。本実施形態の受梁13では、H形鋼が採用されており、例えばH-500×200×10×16を横向き(ウェブ13Aを横向き)に配置されている。
As the
水平力伝搬部材5は、図3に示すように、断面L字形の鋼材であって、一片の横板51が複数のビス41によって天井パネル4に固定され、横板51に直交する他片の縦板52が複数のねじ71によって高さ調整部材7に固定されている。
As shown in FIG. 3, the horizontal
高さ調整部材7は、水平力伝搬部材5と受梁13との間において、水平力伝搬部材5と受梁13との上下方向の間隔を調整して固定可能に設けられている。高さ調整部材7は、矩形状の鋼板であって、上部にボルト穴が形成され、このボルト穴を使用してボルト72の締結により受梁13の下側の補強リブ131に固定されている。高さ調整部材7の下部は、複数のねじ71により水平力伝搬部材5の縦板52に固定されている。
The
このように構成される高さ調整部材7では、天井パネル4と受梁13との上下方向の間隔に合わせた位置で、天井パネル4と受梁13との各々にねじ71やボルト72によって固定することで、天井パネル4と受梁13とを所定の高さで接合する。
The
ここで、本実施形態の水平力伝搬部材5の設計例について説明する。
先ず、1箇所の水平力伝搬部材5が負担する天井面4aにおける地震時の水平慣性力は、(1)式により安全側の数値を算定する。なお、水平力伝搬部材5は、高さ調整部材7を含んだものとする。
例えば、最大設計用水平震度(maxK)を2.2、天井の最大設計用荷重(maxW)を30kg/m2×9.8N/kg、水平力伝搬部材の最大設置間隔(支配幅)(maxb)を10m(ここでは10m/2とする)、水平力伝搬部材の最大支点間距離(maxl)を2.5mとしたとき、(1)式より水平力伝搬部材の最大張力(maxH)は8085Nとなる。
Here, a design example of the horizontal
First, for the horizontal inertial force at the time of an earthquake on the
For example, the maximum design horizontal seismic coefficient (maxK) is 2.2, the ceiling maximum design load (maxW) is 30kg/m 2 × 9.8N/kg, the maximum installation interval (ruling width) (maxb ) is 10 m (here, 10 m/2), and the maximum fulcrum distance (maxl) of the horizontal force transmission member is 2.5 m, the maximum tension (maxH) of the horizontal force transmission member is 8085 N from equation (1). becomes.
次に、上述した耐震天井構造の作用について、図面に基づいて詳細に説明する。
本実施形態では、図3に示すように、天井パネル4の端部4cを水平力伝搬部材5を介して天井面高さ付近の受梁13に接合することで、面内剛性の高い天井パネル4の特性を用いて地震時に作用する天井部の水平慣性力を確実に建物躯体に伝搬させ、又は受梁13を介して建物躯体に伝搬させることができ、天井部が建物躯体と一体に水平方向に挙動する。すなわち、天井部の揺れの増幅を抑制し、従来のように天井部が建物の壁、柱、梁などの躯体に衝突することを防止できる。
Next, the operation of the earthquake-resistant ceiling structure described above will be described in detail based on the drawings.
In this embodiment, as shown in FIG. 3, by joining the
また、本実施形態では、上述したように天井部が層間変位の影響を受けにくい天井面高さ付近に設置された受梁13と一体に水平方向に挙動するため、天井面4aと建物躯体との間に水平方向のクリアランスを設ける必要がなくなり、クリーンルーム等の平常時、地震時ともに気密性が要求される建物に適用することができる。
さらに、本実施形態では、天井パネル4の端部4cに水平力伝搬部材5が設けられる以外に耐震部材が配置されることがないので、設備配置等の自由度が確保され、意匠性が低下することもない。
In addition, in the present embodiment, as described above, the ceiling portion behaves in the horizontal direction integrally with the support beams 13 installed near the height of the ceiling surface, which is less susceptible to inter-story displacement. This eliminates the need to provide a horizontal clearance between them, and can be applied to buildings such as clean rooms that require airtightness both in normal times and during earthquakes.
Furthermore, in the present embodiment, since no seismic member is arranged other than the horizontal
また、本実施形態では、天井パネル4と受梁13との間の上下方向の間隔に合わせた寸法の高さ調整部材7を配置することができ、天井パネル4と受梁13との接合を容易に行うことができる。
In addition, in this embodiment, the
上述のように本実施形態による耐震天井構造1では、斜め部材や引張材の耐震部材を設置することなく、天井クリアランスを不要として気密性を確保することができる。
As described above, in the earthquake-
以上、本発明による耐震天井構造の実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 Although the embodiments of the earthquake-resistant ceiling structure according to the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately modified without departing from the scope of the present invention.
例えば、本実施形態では、高さ調整部材7を使用して天井パネル4に固定された水平力伝搬部材5と受梁13とを接合する構成としているが、高さ調整部材7を省略することも可能である。
For example, in the present embodiment, the horizontal
また、本実施形態では、天井パネル4を支持構造部であるH形鋼の受梁13に接合する構成としているが、この受梁13であることに制限されるものではない。例えば、支持構造部として角型鋼管の受梁であってもよいし、鉄筋コンクリート造の受梁であってもかまわない。さらに、天井パネル4の接合部として梁材であることに限定されず、例えば天井パネル4を建物躯体である柱12に対して水平力伝搬部材を介して接合される構成としてもよい。
In this embodiment, the
また、本実施形態では、野縁受け2と野縁3を用いた吊り天井としているが、このような構成に限定されることはない。例えば、野縁受け2と野縁3を用いることなく、Tバーを用いた吊り天井の構造でもよい。
Further, in this embodiment, the suspended ceiling using the
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。 In addition, it is possible to appropriately replace the components in the above-described embodiments with well-known components without departing from the scope of the present invention.
1 耐震天井構造
2 野縁受け
3 野縁
4 天井パネル
4a 天井面
4b 上面
4c 端部
5 水平力伝搬部材
6 吊り部材
7 高さ調整部材
10 建物躯体
11 上部構造
12 柱
13 受梁(支持構造部)
X1 第1横方向
X2 第2横方向
1 earthquake-
X1 First horizontal direction X2 Second horizontal direction
Claims (2)
前記天井パネルの端部の上面に連結された水平力伝搬部材と、を備え、
前記天井パネルの端部は、前記水平力伝搬部材を介して前記建物躯体又は前記建物躯体の支持構造部に接合されており、
前記水平力伝搬部材は、下記式(1)より算出される最大張力を基に設計される、
maxH=maxK×maxW×maxb×maxl・・・(1)
なお、maxH:水平力伝搬部材の最大張力(N)
maxK:最大設計用水平震度
maxW:天井の最大設計用荷重(N/m 2 )
maxb:水平力伝搬部材の最大設置間隔(m)
maxl:水平力伝搬部材の最大支点間距離(m)
ことを特徴とする耐震天井構造。 a ceiling panel that is suspended and supported by the upper structure of the building frame via suspension members and that forms a suspended ceiling without installing any earthquake-resistant members made of diagonal members or tensile members;
a horizontal force transmission member coupled to an upper surface of an edge of the ceiling panel;
An end portion of the ceiling panel is joined to the building frame or a support structure portion of the building frame via the horizontal force transmission member ,
The horizontal force transmission member is designed based on the maximum tension calculated from the following formula (1),
maxH=maxK×maxW×maxb×maxl (1)
Note that maxH is the maximum tension (N) of the horizontal force transmission member
maxK: Maximum design horizontal seismic coefficient
maxW: maximum design load of the ceiling (N/m 2 )
maxb: Maximum installation interval of horizontal force transmission members (m)
maxl: Maximum distance between fulcrums of horizontal force transmission member (m)
An earthquake-resistant ceiling structure characterized by:
前記水平力伝搬部材と前記受梁との間には、前記水平力伝搬部材と前記受梁との上下方向の間隔を調整して固定可能な高さ調整部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の耐震天井構造。 The support structure is a support beam installed between columns of the building skeleton,
A height adjustment member is provided between the horizontal force transmission member and the support beam, and is capable of adjusting and fixing a vertical gap between the horizontal force transmission member and the support beam. The earthquake-resistant ceiling structure according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019019032A JP7208044B2 (en) | 2019-02-05 | 2019-02-05 | Seismic ceiling structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019019032A JP7208044B2 (en) | 2019-02-05 | 2019-02-05 | Seismic ceiling structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020125639A JP2020125639A (en) | 2020-08-20 |
JP7208044B2 true JP7208044B2 (en) | 2023-01-18 |
Family
ID=72083668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019019032A Active JP7208044B2 (en) | 2019-02-05 | 2019-02-05 | Seismic ceiling structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7208044B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08232391A (en) * | 1995-02-24 | 1996-09-10 | Taisei Denki Kogyo:Kk | Execution method for ceiling |
JP3032728B2 (en) * | 1997-04-17 | 2000-04-17 | ナショナル住宅産業株式会社 | Ceiling support structure |
-
2019
- 2019-02-05 JP JP2019019032A patent/JP7208044B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020125639A (en) | 2020-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013155580A (en) | Suspended ceiling structure and seismic retrofit method for suspended ceiling structure | |
JP6349207B2 (en) | Fireproof structure of balcony | |
JP4467592B2 (en) | Seismic reinforcement device for ceiling suspension bolts | |
JP7208044B2 (en) | Seismic ceiling structure | |
JP7257844B2 (en) | Seismic ceiling structure | |
JP6145380B2 (en) | Ceiling structure | |
JP7272800B2 (en) | Seismic ceiling structure | |
JP7208028B2 (en) | Construction method of earthquake-resistant ceiling structure | |
JP6226173B2 (en) | Suspended ceiling structure | |
CN108316538B (en) | Ceiling system | |
JP6226172B2 (en) | Suspended ceiling structure | |
JP7546505B2 (en) | Row building | |
JP2010159602A (en) | Floor structure for bath unit installation and building | |
JP2018178708A (en) | Suspended ceiling structure | |
JP2015190300A (en) | Earthquake-proof structure of ceiling | |
JP2010001657A (en) | Ceiling furring material support structure | |
JP6124071B2 (en) | Suspended ceiling structure | |
WO2018011955A1 (en) | Elevator and method for renewing elevator | |
JP7303712B2 (en) | unit building | |
JP5693867B2 (en) | building | |
JP2011144529A (en) | Substrate structure of sound insulating partition | |
WO2023054015A1 (en) | Panel installation structure | |
JP2016056662A (en) | Reinforcement brace connecting metal fitting of suspended ceiling | |
JP2019183517A (en) | Partition board installation structure | |
JP2022157404A (en) | Ceiling joist attachment member and suspended ceiling structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7208044 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |