JP7202805B2 - Construction record program - Google Patents

Construction record program Download PDF

Info

Publication number
JP7202805B2
JP7202805B2 JP2018146838A JP2018146838A JP7202805B2 JP 7202805 B2 JP7202805 B2 JP 7202805B2 JP 2018146838 A JP2018146838 A JP 2018146838A JP 2018146838 A JP2018146838 A JP 2018146838A JP 7202805 B2 JP7202805 B2 JP 7202805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
input
construction
photographing
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018146838A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020021403A (en
Inventor
勝紀 岩瀬
良一 黒岩
孝幸 坂倉
要 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuriku Electric Power Co
Original Assignee
Hokuriku Electric Power Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Electric Power Co filed Critical Hokuriku Electric Power Co
Priority to JP2018146838A priority Critical patent/JP7202805B2/en
Publication of JP2020021403A publication Critical patent/JP2020021403A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7202805B2 publication Critical patent/JP7202805B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 電気安全全国連絡委員会、第53回電気関係事業安全セミナーテキスト、平成30年7月19日 第53回電気関係事業安全セミナー、平成30年7月27日Application of Article 30, Paragraph 2 of the Patent Law National Liaison Committee for Electrical Safety, 53rd Electricity-Related Business Safety Seminar Text, July 19, 2018 53rd Electricity-Related Business Safety Seminar, July 27, 2018

本発明は、工事現場の状況を記録するために用いられる携帯端末を制御するための工事記録用プログラムに関する。 The present invention relates to a construction recording program for controlling a portable terminal used to record construction site conditions.

従来、工事現場において、工事が適正に行われたことを確認するための記録写真撮影が行われている。この際、写真には、工事の対象物に併せて、工事の件名、日付、施工者などの情報を記載した黒板や、対象物の大きさを表すためのスケール(物差し、メジャー)を写し込むことが一般的である。このような記録写真撮影に用いるためのものとして、たとえば特許文献1に示すような黒板が提案されている。これは、黒板にスケールを装着してあり、さらに黒板に固定支持棒を設けたものであって、固定支持棒により黒板を対象物に固定することで、対象物に併せて黒板とスケールを写し込むことができるものである。 2. Description of the Related Art Conventionally, at a construction site, a documentary photograph is taken to confirm that the construction work has been carried out properly. At this time, in addition to the object to be constructed, a blackboard with information such as the subject of the construction, date, and builder, and a scale (rule, measure) to indicate the size of the object are shown. is common. For example, a blackboard as shown in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-300000 has been proposed as a device for use in such record photography. The scale is attached to the blackboard, and the blackboard is provided with fixed support rods. By fixing the blackboard to the object with the fixed support rods, the blackboard and the scale can be copied together with the object. It can be entered.

登録実用新案第3113327号公報Registered Utility Model No. 3113327

しかしながら、このように黒板やスケールを設置して撮影を行うことは、手間と時間がかかるものであった。また、工事完了後には、写真に写った黒板の記載内容を読み取って報告書に転記しなければならず、この作業にも手間と時間がかかり、その過程で誤記をするおそれもあった。そして、黒板に記載した事項を転記するので、二度手間になっていた。さらに、このような黒板やスケールは、撮影された写真において文字や数字が判読できなければならないので、ある程度以上大きなものでなければならなかった。よって、これらを運搬したり撮影時に保持したりすることは、労力を要するものであった。 However, it takes time and effort to set up a blackboard and a scale and take pictures. In addition, after the construction was completed, it was necessary to read the descriptions on the blackboard in the photos and transcribe them into the report, which took time and effort, and there was a risk of making mistakes in the process. In addition, it was troublesome to transcribe the items written on the blackboard. Furthermore, such blackboards and scales have to be larger than a certain size because letters and numbers must be legible in the photographs taken. Therefore, it takes a lot of labor to carry them and hold them during shooting.

本発明は、このような事情を鑑みたものであり、工事の記録のために従来用いられていた黒板やスケールに替えて用いられる携帯端末を制御するための工事記録用プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a construction recording program for controlling a portable terminal that is used in place of the blackboards and scales conventionally used for construction recording. With the goal.

本発明のうち請求項1の発明(工事記録用プログラム)は、工事現場の状況を記録するために用いられるものであって、工事の対象物を撮影する撮影部と、該撮影部により撮影された画像を表示する表示部と、操作入力を受け付ける入力部と、を有する携帯端末に、工事についての情報の入力を受け付ける工事情報入力受付ステップと、前記入力部への操作入力に応じて、前記撮影部により対象物を撮影して画像を取得し前記表示部に表示する撮影ステップと、前記画像内にARマーカが存在するか否かを検出するマーカ検出ステップと、前記ARマーカが存在する場合にその位置および姿勢を算出する算出ステップと、前記ARマーカの位置および姿勢に応じて前記画像にスケールを重ねて前記表示部に表示するものであって、前記スケールは、前記ARマーカの中心を原点とし、長方形状の前記ARマーカの長辺方向に沿って延びるものであるスケール表示ステップと、を実行させることを特徴とする。ここで、工事についての情報とは、工事の件名、日付、施工者、場所、対象物など(一例であり、必ずしもこれらを含んでいなくてもよい)、当該工事を他の工事と区別するための情報である。また、スケールとは、表示部に表示される帯状のものであって、長手方向にわたって等間隔に並んだ目盛と、ある目盛を原点としてそこから所定目盛数ごとに増加する数字とを付されたものである。 The first aspect of the present invention (construction recording program) is used for recording the conditions of a construction site, and comprises a photographing unit for photographing an object of construction, and a a construction information input receiving step of receiving input of information about construction in a portable terminal having a display unit for displaying an image displayed thereon and an input unit for receiving operation input; a photographing step of photographing an object by a photographing unit to acquire an image and display the image on the display unit; a marker detection step of detecting whether an AR marker exists in the image; and a calculating step of calculating the position and orientation of the AR marker, and displaying a scale on the image according to the position and orientation of the AR marker on the display unit , wherein the scale is the center of the AR marker. and a scale display step extending along the long side direction of the rectangular AR marker with respect to the origin . Here, the information about the construction includes the subject of the construction, the date, the builder, the place, the object, etc. (this is an example and does not necessarily include these), and distinguishes the construction from other construction. It is information for The scale is a belt-like thing displayed on the display unit, and has scales arranged at equal intervals along the longitudinal direction and numbers that increase every predetermined number of scales from a certain scale as an origin. It is.

本発明のうち請求項2の発明は、工事現場の状況を記録するために用いられるものであって、工事の対象物を撮影する撮影部と、該撮影部により撮影された画像を表示する表示部と、操作入力を受け付ける入力部と、を有する携帯端末に、工事についての情報の入力を受け付ける工事情報入力受付ステップと、前記入力部への操作入力に応じて、前記撮影部により対象物を撮影して画像を取得し前記表示部に表示する撮影ステップと、前記画像内にARマーカが存在するか否かを検出するマーカ検出ステップと、前記ARマーカが存在する場合にその位置および姿勢を算出する算出ステップと、前記ARマーカの位置および姿勢に応じて前記画像にスケールを重ねて前記表示部に表示するスケール表示ステップと、入力された前記の工事についての情報に基づいて表示するスケールの種別を選択するスケール選択ステップと、を実行させることを特徴とする。ここで、スケールの種別とは、目盛・数字の付し方やスケールの形状によって区別されるものである。目盛・数字の付し方には、たとえば、スケールの端部に原点がありそこから1方向に数字が増加していくものや、スケールの中央に原点がありそこから両方向に数字が増加していくものなどがある。また、スケールの形状には、直線状のもの、湾曲したもの、屈曲したものなどがある。そして、スケールの種別を選択するとは、携帯端末が、想定される全ての種別のスケールの中から、種々の情報に基づき1つのスケールを選択する場合、携帯端末が、想定される全ての種別のスケールの中から、種々の情報に基づき複数のスケールを選択肢として、作業者による選択入力を受け付ける場合の、全ての場合を含む。さらに、ここでいう選択入力とは、表示部に並んで表示されたスケールの中から1つを選択する場合、表示部に表示されたスケールを切り替える場合の、両方の場合を含む。 According to a second aspect of the present invention, the present invention is used to record the situation of a construction site, and comprises a photographing unit for photographing an object of construction and a display for displaying an image photographed by the photographing unit. and an input unit for accepting operation input, a construction information input reception step for accepting input of information about construction, and an object being captured by the photographing unit in response to an operation input to the input unit. a photographing step of capturing an image and displaying it on the display unit; a marker detecting step of detecting whether an AR marker exists in the image; a calculation step of calculating; a scale display step of superimposing a scale on the image according to the position and orientation of the AR marker and displaying the scale on the display unit; and a scale selection step of selecting the type. Here, the type of scale is distinguished by the way graduations/numbers are added and the shape of the scale. For example, the origin is at the end of the scale and numbers increase in one direction, while the origin is in the center of the scale and numbers increase in both directions. There are many things. Moreover, the shape of the scale includes a linear shape, a curved shape, a curved shape, and the like. When the mobile terminal selects one scale from all possible types of scales based on various information, the mobile terminal selects all possible types of scales. This includes all the cases where the operator selects a plurality of scales based on various information and accepts selection inputs from the scales. Furthermore, the selection input here includes both the case of selecting one of the scales displayed side by side on the display section and the case of switching the scales displayed on the display section.

本発明のうち請求項3の発明は、前記スケールが1方向へ延びるものであり、前記携帯端末に、前記入力部への操作入力に応じて、前記表示部に表示された前記スケールを、その延びる方向を反転して表示させるスケール反転ステップを実行させることを特徴とする。ここで、スケールの延びる方向とは、スケールの長手方向であって付された数字が増加する方向である。 According to the invention of claim 3 of the present invention, the scale extends in one direction, and the scale displayed on the display unit is displayed on the portable terminal according to an operation input to the input unit. It is characterized by executing a scale reversal step of reversing the direction of extension and displaying it. Here, the direction in which the scale extends is the longitudinal direction of the scale and the direction in which the attached numbers increase.

本発明のうち請求項4の発明は、前記携帯端末に、前記入力部への操作入力に応じて、前記表示部に表示された前記スケールを任意の位置に移動して表示させるスケール移動ステップと、前記操作入力終了後に、移動した前記スケールの前記ARマーカに対する相対位置を固定するスケール固定ステップと、を実行させることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a scale moving step of causing the mobile terminal to move the scale displayed on the display unit to an arbitrary position and display the scale according to an operation input to the input unit. and a scale fixing step of fixing the relative position of the moved scale with respect to the AR marker after the operation input is completed.

本発明のうち請求項5の発明は工事現場の状況を記録するために用いられるものであって、工事の対象物を撮影する撮影部と、該撮影部により撮影された画像を表示する表示部と、操作入力を受け付ける入力部と、を有する携帯端末に、工事についての情報の入力を受け付ける工事情報入力受付ステップと、前記入力部への操作入力に応じて、前記撮影部により対象物を撮影して画像を取得し前記表示部に表示する撮影ステップと、前記画像内にARマーカが存在するか否かを検出するマーカ検出ステップと、前記ARマーカが存在する場合にその位置および姿勢を算出する算出ステップと、前記ARマーカの位置および姿勢に応じて前記画像に1方向へ延びるスケールを重ねて前記表示部に表示するスケール表示ステップと、前記入力部への操作入力に応じて、前記表示部に表示された前記スケールを、その延びる方向を反転して表示させるスケール反転ステップと、を実行させることを特徴とする。 According to the invention of claim 5 of the present invention, it is used for recording the situation of a construction site, and comprises a photographing unit for photographing an object of construction and an image photographed by the photographing unit. a construction information input receiving step of receiving input of information about construction in a portable terminal having a display unit and an input unit receiving operation input; to acquire an image and display it on the display unit; a marker detection step of detecting whether an AR marker exists in the image; and if the AR marker exists, its position and orientation a scale display step of superimposing a scale extending in one direction on the image according to the position and orientation of the AR marker and displaying it on the display unit; and according to an operation input to the input unit, and a scale reversing step of reversing the extending direction of the scale displayed on the display unit.

本発明のうち請求項6の発明は工事現場の状況を記録するために用いられるものであって、工事の対象物を撮影する撮影部と、該撮影部により撮影された画像を表示する表示部と、操作入力を受け付ける入力部と、を有する携帯端末に、工事についての情報の入力を受け付ける工事情報入力受付ステップと、前記入力部への操作入力に応じて、前記撮影部により対象物を撮影して画像を取得し前記表示部に表示する撮影ステップと、前記画像内にARマーカが存在するか否かを検出するマーカ検出ステップと、前記ARマーカが存在する場合にその位置および姿勢を算出する算出ステップと、前記ARマーカの位置および姿勢に応じて前記画像にスケールを重ねて前記表示部に表示するスケール表示ステップと、前記入力部への操作入力に応じて、前記表示部に表示された前記スケールを任意の位置に移動して表示させるスケール移動ステップと、前記操作入力終了後に、移動した前記スケールの前記ARマーカに対する相対位置を固定するスケール固定ステップと、を実行させることを特徴とする。 The sixth aspect of the present invention is used for recording the situation of a construction site, and includes a photographing unit for photographing an object of construction and an image photographed by the photographing unit. a construction information input receiving step of receiving input of information about construction in a portable terminal having a display unit and an input unit receiving operation input; to acquire an image and display it on the display unit; a marker detection step of detecting whether an AR marker exists in the image; and if the AR marker exists, its position and orientation a scale display step of superimposing a scale on the image according to the position and orientation of the AR marker and displaying it on the display unit; executing a scale moving step of moving the displayed scale to an arbitrary position and displaying it, and a scale fixing step of fixing the relative position of the moved scale with respect to the AR marker after the operation input is completed. Characterized by

本発明のうち請求項1の発明によれば、従来黒板に記載していた工事についての情報は、携帯端末に入力されるので、黒板は不要である。また、スケールは、ARマーカに応じて携帯端末の表示部に表示されるので、実物のスケールも不要である。よって、黒板やスケールの設置をする必要がなく、手間や時間がかからず容易に撮影を行うことができる。また、工事についての情報は携帯端末に入力されるので、後から情報を転記する必要がなく、手間や時間がかからず、誤記のおそれもない。そして、工事記録のために必要なものは、携帯端末とARマーカのみとなるので、運搬したり撮影時に保持したりすることも容易である。 According to the invention of claim 1 of the present invention, the information about the construction that was conventionally written on the blackboard is input to the mobile terminal, so the blackboard is unnecessary. Also, since the scale is displayed on the display unit of the mobile terminal according to the AR marker, the actual scale is not required. Therefore, there is no need to set up a blackboard or a scale, and photography can be easily performed without taking time and effort. In addition, since the information about the construction work is input to the portable terminal, there is no need to transcribe the information later. In addition, since only the portable terminal and the AR marker are required for recording the construction work, it is easy to carry and hold during shooting.

本発明のうち請求項2の発明によれば、工事の内容(対象物の形状など)に応じて表示するスケールの種別が選択される(携帯端末が選択する場合と作業者が選択する場合の両方がある)ので、記録写真(画像)がより分かりやすいものとなる。スケールが実物であれば、何種類ものスケールを用意しなければならず、その取り扱いに手間がかかるが、本発明のスケールは仮想的に表示されるものであるから、そのような手間もかからない。 According to the invention of claim 2 of the present invention, the type of scale to be displayed is selected according to the content of the construction work (the shape of the object, etc.) Both are present), so the recorded photograph (image) becomes easier to understand. If the scale were a real object, many kinds of scales would have to be prepared, which would take a lot of time and effort to handle.

本発明のうち請求項3または5の発明によれば、撮影された対象物に応じて、容易にスケールの延びる方向を切り替えることができる。よって、対象物の撮影方向が制限される場合であっても、撮影された対象物の向きに応じてスケールの延びる方向を切り替えれば、記録写真(画像)がより分かりやすいものとなる。 According to the invention of claim 3 or 5 of the present invention, the direction in which the scale extends can be easily switched according to the photographed object. Therefore, even if the shooting direction of the object is restricted, if the direction in which the scale extends is switched according to the direction of the shot object, the recorded photograph (image) becomes easier to understand.

本発明のうち請求項4または6の発明によれば、基本的にスケールはARマーカの位置に表示されるものであるが、現場の状況によっては、スケールを表示させたい最適な場所にARマーカを保持できない場合もある。そのような場合でも、表示部上において容易にスケールの位置を調整できる。そして、スケールを移動させた後は、ARマーカに対する相対位置が固定されるので、さらに携帯端末の向きや位置を変えて撮影のアングルなどを調整できる。 According to the invention of claim 4 or 6 of the present invention, the scale is basically displayed at the position of the AR marker. may not be retained. Even in such a case, the position of the scale can be easily adjusted on the display section. After moving the scale, the relative position with respect to the AR marker is fixed, so that the orientation and position of the mobile terminal can be changed to adjust the shooting angle and the like.

本発明の工事記録用プログラムのフローチャートである。4 is a flow chart of a construction recording program of the present invention; (a)~(d)は、電線接続工事(電線を送電鉄塔に接続する場合)の説明図である。(a) to (d) are explanatory diagrams of electric wire connection work (when electric wires are connected to a power transmission tower). 携帯端末のハードウェア構成図である。2 is a hardware configuration diagram of a mobile terminal; FIG. 携帯端末の表示部に表示される工事件名選択画面である。FIG. 10 is a construction subject selection screen displayed on the display unit of the mobile terminal; FIG. 携帯端末の表示部に表示される工事内容選択画面である。It is a construction content selection screen displayed on the display part of a portable terminal. 携帯端末の表示部に表示される撮影画面である。It is a shooting screen displayed on the display unit of the mobile terminal. 携帯端末の表示部に表示される圧縮後値入力画面である。It is a value input screen after compression displayed on the display part of a portable terminal. 携帯端末の表示部に表示される圧縮後値入力画面であって、警告が重ねて表示された状態を示す。FIG. 10 shows a post-compression value input screen displayed on the display unit of the mobile terminal, showing a state in which a warning is superimposed. 報告書を示す説明図である。It is an explanatory view showing a report. (a)~(d)は、電線接続工事(電線同士を接続する場合)の説明図である。(a) to (d) are explanatory diagrams of wire connection work (when wires are connected to each other). (a)~(d)は、対象物に応じて表示されたスケールを示す説明図である。(a) to (d) are explanatory diagrams showing scales displayed according to objects.

以下、本発明の具体的な内容について説明する。本発明の工事記録用プログラムにより制御される携帯端末およびARマーカは、種々の工事において用いることができるものであるが、ここでは、送電鉄塔上において電線を接続する工事において用いる場合を示す。 Specific contents of the present invention will be described below. The portable terminal and AR marker controlled by the construction recording program of the present invention can be used in various construction works. Here, the case of use in the construction of connecting electric wires on a power transmission tower will be shown.

まず、その工事の内容について説明する。電線を新設または交換して送電鉄塔に接続する際、電線の端部にクランプ(被覆部材)を取り付ける。 First, the contents of the construction will be explained. Clamps (coating members) are attached to the ends of wires when new or replaced wires are connected to transmission towers.

電線には様々な種類のものがあるが、ここでは鋼心アルミより線(ACSR)の場合を示す。図2(a)に示すように、電線1は、中心部の鋼心線2と、その外周部のアルミより線3からなる。そして、この電線1の端部において、アルミより線3がはがされて、鋼心線2が突出した状態となっている。なお、鋼心線2の端部から所定長さの位置に着色して内側挿入印21を付してある。また、アルミより線3の端部から所定長さの位置に着色して外側挿入印31を付してあり、さらに外側挿入印31から所定長さの位置に着色して補助印32を付してある。 Although there are various types of electric wires, the case of steel core aluminum stranded wire (ACSR) is shown here. As shown in FIG. 2(a), the electric wire 1 is composed of a steel core wire 2 in the center and an aluminum stranded wire 3 in the outer periphery. At the end of the electric wire 1, the aluminum strand 3 is stripped off and the steel core wire 2 protrudes. In addition, an inner insertion mark 21 is attached by coloring at a predetermined length from the end of the steel core wire 2 . In addition, an outer insertion mark 31 is colored at a predetermined length from the end of the aluminum strand 3, and an auxiliary mark 32 is colored at a predetermined length from the outer insertion mark 31. There is.

クランプは、内周側に位置する鋼クランプ4と、外周側に位置するアルミクランプ5の2部材からなる。図2(a)に示すように、鋼クランプ4は、棒状のものであって、一方の端面に挿入穴41を形成してあり、他方の端部に送電鉄塔に設けた碍子金物と接続するための接続孔42を形成してある。一方、アルミクランプ5は、鋼クランプ4よりも長くて太い筒状のものである。 The clamp consists of two members, a steel clamp 4 located on the inner peripheral side and an aluminum clamp 5 located on the outer peripheral side. As shown in FIG. 2( a ), the steel clamp 4 is rod-shaped and has an insertion hole 41 formed in one end face, and is connected to an insulator metal fitting provided on a power transmission tower at the other end. A connection hole 42 is formed for this purpose. On the other hand, the aluminum clamp 5 has a tubular shape that is longer and thicker than the steel clamp 4 .

そして、電線1に鋼クランプ4およびアルミクランプ5を取り付ける具体的な手順は、以下のとおりである。
1.図2(a)に示すように、電線1の端部をアルミクランプ5に挿入して貫通させる。
2.鋼心線2の端部を鋼クランプ4の挿入穴41に挿入する。ただし、鋼心線2を挿入する長さは、端部から内側挿入印21までである。この長さを、挿入長Tとする。また、鋼クランプ4の挿入穴41側の端部(内側挿入印21)からアルミより線3の端部までの長さを基準値aとし、鋼クランプ4の全長(接続孔42部分を除く)をlとする。
3.図2(b)に示すように、鋼心線2を挿入した状態の鋼クランプ4を、外周側から圧縮する。これにより、鋼心線2と鋼クランプ4を一体にする。そして、鋼クランプ4を圧縮して塑性変形させることにより、圧縮前と比較して圧縮後の全長lは長くなり、基準値bは短くなる。
4.図2(c)に示すように、アルミクランプ5を電線1の端部側へ移動させ、アルミより線3と鋼クランプ4に跨って被せた状態とする。この際、アルミクランプ5のアルミより線3側の端部を、外側挿入印31に合わせる。ただし、アルミクランプ5のアルミより線3側の端部(外側挿入印31)から補助印32までの長さを基準値cとし、アルミクランプ5の全長をLとする。
5.図2(d)に示すように、アルミより線3および鋼クランプ4を挿入した状態のアルミクランプ5を、外周側から圧縮する。これにより、アルミより線3および鋼クランプ4とアルミクランプ5を一体にする。そして、アルミクランプ5を圧縮して塑性変形させることにより、圧縮前と比較して圧縮後の全長Lは長くなり、基準値dは短くなる。
A specific procedure for attaching the steel clamp 4 and the aluminum clamp 5 to the electric wire 1 is as follows.
1. As shown in FIG. 2(a), the end of the electric wire 1 is inserted into the aluminum clamp 5 and penetrated.
2. The end of the steel core wire 2 is inserted into the insertion hole 41 of the steel clamp 4 . However, the length for inserting the steel core wire 2 is from the end to the inner insertion mark 21 . Let this length be the insertion length T. Also, the length from the end of the steel clamp 4 on the side of the insertion hole 41 (inner insertion mark 21) to the end of the aluminum stranded wire 3 is defined as a reference value a, and the total length of the steel clamp 4 (excluding the connection hole 42 portion) is be l1 .
3. As shown in FIG. 2(b), the steel clamp 4 in which the steel core wire 2 is inserted is compressed from the outer peripheral side. Thereby, the steel core wire 2 and the steel clamp 4 are integrated. By compressing and plastically deforming the steel clamp 4, the total length l2 after compression becomes longer and the reference value b becomes shorter than before compression.
4. As shown in FIG. 2(c), the aluminum clamp 5 is moved to the end portion side of the electric wire 1 so that the aluminum stranded wire 3 and the steel clamp 4 are covered with each other. At this time, the end of the aluminum clamp 5 on the side of the aluminum strand 3 is aligned with the outer insertion mark 31 . However, the length from the end (outside insertion mark 31) of the aluminum clamp 5 on the aluminum wire 3 side to the auxiliary mark 32 is defined as a reference value c, and the total length of the aluminum clamp 5 is defined as L1.
5. As shown in FIG. 2(d), the aluminum clamp 5 in which the aluminum strand 3 and the steel clamp 4 are inserted is compressed from the outer peripheral side. As a result, the aluminum strand 3, the steel clamp 4, and the aluminum clamp 5 are integrated. By compressing and plastically deforming the aluminum clamp 5, the total length L2 after compression becomes longer and the reference value d becomes shorter than before compression.

このようにして、電線1に鋼クランプ4およびアルミクランプ5を取り付けるものであり、これらの工程が確実に行われたことを確認するために、挿入長T、圧縮前後の鋼クランプ4の全長l,lおよび基準値a,b、圧縮前後のアルミクランプ5の全長L,Lおよび基準値c,dの各数値は記録しておく。 In this way, the steel clamp 4 and the aluminum clamp 5 are attached to the electric wire 1. In order to confirm that these processes were performed reliably, the insertion length T and the total length l of the steel clamp 4 before and after compression were measured. 1 , l2, reference values a, b , total lengths L1, L2 of the aluminum clamp 5 before and after compression, and reference values c, d.

また、この電線にクランプを取り付ける工事以外に、たとえばジャンパ線にジャンパソケットを取り付ける工事も行われるが、ここでは詳細な説明は省略する。 In addition to the work of attaching a clamp to the electric wire, for example, a work of attaching a jumper socket to the jumper wire is also performed, but a detailed description thereof will be omitted here.

次に、本発明の工事記録用プログラムにより制御される携帯端末について説明する。この携帯端末10は、スマートフォンまたはタブレットからなるものであり、図3のハードウェア構成図に示すように、工事の対象物を撮影する撮影部としてのカメラ11、カメラ11により撮影された画像やその他の画像を表示する表示部としてのディスプレイ12、操作入力を受け付ける入力部としてのタッチパネル13、プログラムの命令を順番に実行するCPU14、プログラムやその他のデータなどを保存しておく記憶装置(メモリ)15、インターネットに接続するための通信装置16を備えている。ディスプレイ12とタッチパネル13とは、一体に形成されており、ディスプレイ12に表示されるボタンが、タッチパネル13により入力部として機能する。また、入力部として、タッチパネル13の他に機械的なボタンなどの操作機構を有していてもよい。なお、携帯端末は、屋外で用いられる場合が多いので、防水機能を有することが望ましい。 Next, a mobile terminal controlled by the construction recording program of the present invention will be described. The mobile terminal 10 is composed of a smartphone or a tablet, and as shown in the hardware configuration diagram of FIG. A display 12 as a display unit for displaying images, a touch panel 13 as an input unit for receiving operation inputs, a CPU 14 for sequentially executing program instructions, and a storage device (memory) 15 for storing programs and other data. , has a communication device 16 for connecting to the Internet. The display 12 and the touch panel 13 are integrally formed, and the buttons displayed on the display 12 function as an input section through the touch panel 13 . Further, as an input unit, in addition to the touch panel 13, an operation mechanism such as a mechanical button may be provided. In addition, since mobile terminals are often used outdoors, it is desirable to have a waterproof function.

次に、上記の携帯端末と組み合わせて用いられるARマーカについて説明する。そもそも、ARとは、「Augmented Reality=拡張現実」の略であり、現実の風景に仮想的な画像を重ねて表示することで、現実を仮想的に拡張するものである。そして、ARマーカは、後述するように、携帯端末のカメラに写し込ませて、本発明の工事記録用プログラムにより、その位置や姿勢を認識させるための図(画像)であり、仮想的な画像を表示するための基準となるものである。一般に、ARシステムにおけるARマーカは、図形、画像、写真など、どのようなものであってもよいが、ここでは、様々な背景の中でも認識されやすい白黒の二次元コードを用いるものとし、より具体的には、正方形の二次元コードを2つ並べて長方形状にしたものとする。また、その大きさは必ずしも限定されないが、携帯端末と略同じ大きさの樹脂板からなるもの(樹脂板の表面に、二次元コードを印刷したもの、または二次元コードを印刷したシールを貼ったもの)とすれば、携帯端末と一緒に持ち運ぶ際に都合がよく、また耐水性もあるので望ましい。 Next, an AR marker used in combination with the mobile terminal will be described. In the first place, AR is an abbreviation of “Augmented Reality”, and it is a technique that virtually augments reality by displaying a virtual image superimposed on a real landscape. As will be described later, the AR marker is a diagram (image) for recognizing its position and orientation by the construction recording program of the present invention, which is captured by the camera of the mobile terminal, and is a virtual image. is the standard for displaying In general, AR markers in an AR system can be anything, such as figures, images, and photographs. Specifically, two square two-dimensional codes are arranged to form a rectangle. In addition, although the size is not necessarily limited, it is made of a resin plate that is approximately the same size as the mobile terminal (a resin plate with a two-dimensional code printed on it, or a sticker with a two-dimensional code printed on it). It is convenient to carry it with a mobile terminal, and it is also water resistant, so it is desirable.

次に、本発明の工事記録用プログラムの具体的内容について説明する。図1に示すのは、このプログラムの処理の流れを表すフローチャートである。携帯端末にはこのプログラム(アプリ)がインストールされており、プログラムを起動することで、各処理が順次実行される。 Next, the specific contents of the construction record program of the present invention will be described. FIG. 1 is a flow chart showing the processing flow of this program. This program (application) is installed in the mobile terminal, and each process is sequentially executed by activating the program.

まず、プログラムは、携帯端末に工事情報入力受付ステップS1を実行させる。工事情報入力受付ステップS1では、工事についての情報の入力が受け付けられる。ここで、工事についての情報とは、工事の件名、施工者、送電線の線路名、鉄塔番号、工事の対象物(クランプ、ジャンパソケットなど)などである。ただし、これらの工事についての情報は、事前に携帯端末とは別のパーソナルコンピュータにおいて、表計算ソフトなどを用いて入力されるものであり、その入力されたデータが、電子メールなどの手段を用いて携帯端末へと伝送されて入力され、記憶装置に保存されるものである。このようにすることで、携帯端末に直接入力するよりも、効率的に情報を入力できる。 First, the program causes the portable terminal to execute construction information input reception step S1. In the construction information input receiving step S1, input of information about construction is received. Here, the information about the construction includes the subject of the construction, the builder, the line name of the transmission line, the tower number, the object of the construction (clamp, jumper socket, etc.), and the like. However, information on these construction works must be entered in advance on a personal computer separate from the mobile terminal using spreadsheet software, etc., and the entered data will be sent via email or other means. is transmitted to the mobile terminal, input, and stored in the storage device. By doing so, it is possible to input information more efficiently than directly inputting it into the portable terminal.

また、工事情報入力受付ステップS1は、圧縮前値入力受付ステップS2を含むものである。圧縮前値入力受付ステップS2では、圧縮作業を行う前の各数値の入力が受け付けられるものであり、たとえば工事の対象物が鋼クランプであれば、挿入長T、圧縮前の鋼クランプの全長lおよび圧縮前の基準値aであり、工事の対象物がアルミクランプであれば、圧縮前のアルミクランプの全長Lおよび圧縮前の基準値cである。これらは予め決まった値であるから、パーソナルコンピュータにおいて工事の対象物に併せて入力され(作業者が入力するものであってもよいし、対象物に応じて予め設定された値が自動的に入力されるものであってもよい)、携帯端末へと伝送されて入力される。 Further, the construction information input reception step S1 includes a pre-compression value input reception step S2. In the pre-compression value input receiving step S2, the input of each numerical value before performing the compression work is received. 1 and the reference value a before compression, and if the object of construction is an aluminum clamp, the total length L1 of the aluminum clamp before compression and the reference value c before compression. Since these are predetermined values, they are input in a personal computer together with the construction target (the worker may input them, or the preset values corresponding to the target are automatically set). may be input), is transmitted to the mobile terminal and input.

そして、これらの工事についての情報が入力されると、図4に示すように、携帯端末のディスプレイに工事件名選択画面100が表示される。工事件名選択画面100では、施工中の工事件名101が並んでおり、工事件名101部分を指やスタイラスでタッチすると、プログラムは、携帯端末に工事内容選択受付ステップS3を実行させて、画面が図5に示す工事内容選択画面200に切り替わる。工事内容選択画面200は、選択した工事の詳細が表示されるものであり、より詳しくは、工事件名201、線路名202、鉄塔番号203、回線(1L、2L)204、対象物205、相区分(上相、中相、下相)206が表示される。これらのうち、線路名202、鉄塔番号203、回線204および対象物205は、それぞれの部分をタッチすると選択肢が表示される。この選択肢は、先の工事情報入力受付ステップS1において入力された情報に基づくものである。これらの選択肢から、記録の対象となる工事の内容を選択できるものであり、その選択が受け付けられ、記憶装置に保存される。 When the information about these construction works is input, a construction subject name selection screen 100 is displayed on the display of the portable terminal as shown in FIG. On the construction subject selection screen 100, construction subjects 101 under construction are lined up. When the construction subject 101 is touched with a finger or a stylus, the program causes the mobile terminal to execute the construction content selection acceptance step S3, and the screen changes to that shown in FIG. 5, the screen is switched to the construction content selection screen 200 shown in FIG. The construction content selection screen 200 displays the details of the selected construction. More specifically, the construction subject name 201, track name 202, tower number 203, line (1L, 2L) 204, object 205, and phase division. (upper phase, middle phase, lower phase) 206 is displayed. Of these, the line name 202, tower number 203, line 204, and object 205 are displayed as options when the respective portions are touched. This option is based on the information input in the previous construction information input receiving step S1. From these options, the contents of the construction to be recorded can be selected, and the selection is accepted and stored in the storage device.

次に、プログラムは、携帯端末にスケール選択ステップS4を実行させる。スケール選択ステップS4では、先の工事内容選択受付ステップS3において選択された工事の内容(延いては工事情報入力受付ステップS1において入力された工事についての情報)の中の対象物の情報に応じて、後に表示されるスケールの種別が選択される。すなわち、対象物の形状は予め分かっているので、対象物の形状に合わせた形状のスケールを選択するものである。なお、この時点では、選択されたスケールについての情報はディスプレイに表示されない。対象物が、上記の鋼クランプ、アルミクランプまたはジャンパソケットである場合には、直線状で1方向へ延びるスケールが選択されるが、詳細は後述する。また、別形状のスケールについても後述する。 Next, the program causes the mobile terminal to perform scale selection step S4. In the scale selection step S4, according to the information of the object in the construction content selected in the previous construction content selection reception step S3 (and the information about the construction input in the construction information input reception step S1) , the type of scale that will be displayed later is selected. That is, since the shape of the object is known in advance, a scale having a shape that matches the shape of the object is selected. Note that no information about the selected scale is shown on the display at this point. If the object is the above steel clamp, aluminum clamp or jumper socket, a linear scale extending in one direction is selected, the details of which will be described later. Also, scales having different shapes will be described later.

次に、工事内容選択画面200において、3つの相区分206のうち記録の対象となる相を選択してタッチすると、プログラムは、携帯端末に撮影ステップS5を実行させる。撮影ステップS5では、カメラが起動して、図6に示すように、ディスプレイに撮影画面300が表示される。撮影画面300では、カメラで撮影された撮影画像301が表示されるとともに(図6では、圧縮後のアルミクランプ5を写した状態を示している)、撮影画像301の周囲の部分に、シャッターボタン302、ズームイン・ズームアウトボタン303、明るさ調整ボタン304など、一般的なデジタルカメラと同様の機能を発揮するためのボタンが表示される。さらに、後述のスケール反転ステップS9において機能する反転ボタン305が、撮影画面300の右上部に表示され、後述のスケール角度調整ステップS10において機能する角度調整ボタン306が、撮影画像301の両側に2つ表示される。 Next, when a phase to be recorded is selected and touched from among the three phase divisions 206 on the construction content selection screen 200, the program causes the portable terminal to execute the photographing step S5. In the photographing step S5, the camera is activated and a photographing screen 300 is displayed on the display as shown in FIG. On the photographing screen 300, a photographed image 301 photographed by a camera is displayed (FIG. 6 shows a state in which the compressed aluminum clamp 5 is photographed), and a shutter button is displayed around the photographed image 301. Buttons 302, a zoom-in/zoom-out button 303, a brightness adjustment button 304, and the like are displayed for exhibiting functions similar to those of a general digital camera. Furthermore, a reversal button 305 that functions in a scale reversal step S9, which will be described later, is displayed in the upper right part of the photographing screen 300, and two angle adjustment buttons 306 that function in a scale angle adjustment step S10, which will be described later, are displayed on both sides of the photographed image 301. Is displayed.

次に、プログラムは、携帯端末にマーカ検出ステップS6を実行させる。マーカ検出ステップS6では、カメラにより撮影された画像内にARマーカが存在するか否かを検出する。ARマーカが存在しなければ、検出が繰り返される。 Next, the program causes the mobile terminal to execute a marker detection step S6. In the marker detection step S6, it is detected whether an AR marker exists in the image captured by the camera. If no AR marker is present, the detection is repeated.

そして、マーカ検出ステップS6において画像内にARマーカが存在した場合、プログラムは、携帯端末に算出ステップS7を実行させる。算出ステップS7では、二次元コードからなるARマーカの位置および姿勢を算出する。具体的な算出方法は、既知の方法によるものであり、ここでは詳細な説明は省略する。 Then, if an AR marker exists in the image in the marker detection step S6, the program causes the mobile terminal to execute the calculation step S7. In the calculation step S7, the position and orientation of the AR marker made up of the two-dimensional code are calculated. A specific calculation method is based on a known method, and detailed description thereof is omitted here.

次に、プログラムは、携帯端末にスケール表示ステップS8を実行させる。スケール表示ステップS8では、算出ステップS7において算出されたARマーカMの位置および姿勢に応じて、撮影画像301に重ねてディスプレイにスケールSを表示する。図6では、アルミクランプ5に隣接させたARマーカMが写し込まれており、このARマーカMの位置にスケールSが表示されている。スケールSは、直線状かつ帯状のものであって、長手方向にわたって等間隔に並んだ目盛と、ある目盛を原点としてそこから所定目盛数ごとに増加する数字とを付されたものである。スケールSの原点は、ARマーカMの中心に位置しており、長方形状のARマーカMの長辺方向と、スケールSの長手方向が一致していて、スケールSは長手方向の1方向へ延びている(数字が増加している)。図6では、スケールSは左側から右側へ延びている(ただし、原点の左側にも数字を付してある)。また、スケールSには原点を指し示す矢印Saが付与されており、撮影画像301上において原点の位置がより分かりやすくなっている。 Next, the program causes the portable terminal to execute a scale display step S8. In the scale display step S8, the scale S is displayed on the display superimposed on the captured image 301 according to the position and orientation of the AR marker M calculated in the calculation step S7. In FIG. 6, an AR marker M is projected adjacent to the aluminum clamp 5, and a scale S is displayed at the position of the AR marker M. As shown in FIG. The scale S is linear and strip-shaped, and has scales arranged at equal intervals along the longitudinal direction and numbers that increase every predetermined number of scales from a certain scale as an origin. The origin of the scale S is located at the center of the AR marker M, the long side direction of the rectangular AR marker M is aligned with the longitudinal direction of the scale S, and the scale S extends in one longitudinal direction. (increasing numbers). In FIG. 6, the scale S extends from left to right (however, the left side of the origin is also numbered). Further, the scale S is provided with an arrow Sa pointing to the origin, so that the position of the origin on the captured image 301 is easier to understand.

なお、図11(a)は、対象物であるアルミクランプ5及び電線1とスケールSを抜き出したものであって、望ましい撮影状態を示すものである。アルミクランプ5の端部にスケールSの原点を合わせてあり、その端部からアルミクランプ5および電線1が延びる方向に、スケールSの延びる方向を一致させてある。 FIG. 11(a) shows the aluminum clamp 5, the electric wire 1, and the scale S, which are objects of interest, and shows a desirable photographing state. The origin of the scale S is aligned with the end of the aluminum clamp 5, and the extending direction of the scale S is aligned with the direction in which the aluminum clamp 5 and the wire 1 extend from the end.

次に、プログラムは、携帯端末にスケール反転ステップS9を実行させる。スケール反転ステップS9では、ディスプレイに表示された反転ボタン305をタッチすることで、ディスプレイに表示されたスケールSを、その延びる方向を反転して表示させる。たとえば、図6においてスケールSは左側から右側へ延びている(数字が増加している)が、ここで反転ボタン305をタッチすると、原点の位置は変わらないまま、スケールSが右側から左側へ延びる向きとなる。さらに、もう一度反転ボタン305をタッチすると、元の向きに戻ることになる。撮影された対象物の向きに応じて、適宜スケールSを反転させることで、画像がより分かりやすいものとなるが、元の状態で分かりやすければ、スケール反転ステップS9は実行させなくてもよい。 Next, the program causes the mobile terminal to perform a scale inversion step S9. In the scale reversal step S9, by touching the reversal button 305 displayed on the display, the scale S displayed on the display is displayed with its extending direction reversed. For example, in FIG. 6, the scale S extends from the left to the right (the number increases). If the reversal button 305 is touched here, the scale S extends from the right to the left without changing the position of the origin. direction. Further, when the reversal button 305 is touched again, the original orientation is returned. By appropriately inverting the scale S according to the direction of the photographed object, the image can be made easier to understand.

なお、図11(b)は、図11(a)の場合に対して、アルミクランプ5および電線1の向きが逆であり、それに合わせてスケールSを反転させた場合を示すものである。 FIG. 11(b) shows a case where the directions of the aluminum clamp 5 and the wire 1 are opposite to those in FIG. 11(a), and the scale S is reversed accordingly.

次に、プログラムは、携帯端末にスケール角度調整ステップS10を実行させる。スケール角度調整ステップS10では、ディスプレイに表示された角度調整ボタン306をタッチすることで、ディスプレイに表示されたスケールSを、その延びる方向の水平方向に対する角度を変更して表示させる。たとえば、図6においてスケールSは左下がりに傾斜しているが、ここで左側の角度調整ボタン306をタッチすると、スケールSは反時計回りに僅かに回転して、水平方向に対する傾斜角度が大きくなる。また、右側の角度調整ボタン306をタッチすると、スケールSは時計回りに僅かに回転して、水平方向に対する傾斜角度が小さくなる。撮影された対象物の傾きに応じて、適宜スケールSの角度調整をすることで、画像がより分かりやすいものとなるが、元の状態で分かりやすければ、スケール角度調整ステップS10は実行させなくてもよい。 Next, the program causes the portable terminal to execute scale angle adjustment step S10. In the scale angle adjustment step S10, by touching the angle adjustment button 306 displayed on the display, the scale S displayed on the display is displayed by changing the angle of its extending direction with respect to the horizontal direction. For example, in FIG. 6, the scale S is inclined downward to the left, but if the left angle adjustment button 306 is touched here, the scale S is slightly rotated counterclockwise and the inclination angle with respect to the horizontal direction is increased. . Also, when the right angle adjustment button 306 is touched, the scale S rotates slightly clockwise and the inclination angle with respect to the horizontal direction becomes smaller. By appropriately adjusting the angle of the scale S according to the inclination of the photographed object, the image becomes easier to understand. good too.

次に、プログラムは、携帯端末にスケール移動ステップS11を実行させる。スケール移動ステップS11では、ディスプレイに表示されたスケールSにタッチしてそのままドラッグする(スライドさせる)ことで、ディスプレイ上においてスケールSを任意の位置に移動させる。そして、その操作入力を終了させる、すなわちタッチしていた指やスタイラスを離すと、プログラムは、携帯端末にスケール固定ステップS12を実行させる。スケール固定ステップS12では、スケール移動ステップS11でディスプレイ上において移動されたスケールSのARマーカMに対する相対位置を固定する。よって、その後に携帯端末を動かして、ディスプレイ上におけるARマーカMの位置が移動すると、スケールSはARマーカMに対する相対位置が変わらないまま移動する。なお、もう一度スケールSにタッチすれば、再びプログラムは携帯端末にスケール移動ステップS11を実行させることになり、スケールSを移動させることができる。撮影された対象物の位置に応じて、適宜スケールSを移動させることで、画像がより分かりやすいものとなるが、元の状態で分かりやすければ、スケール移動ステップS11およびスケール固定ステップS12は実行させなくてもよい。 Next, the program causes the portable terminal to execute scale movement step S11. In the scale movement step S11, the scale S displayed on the display is touched and dragged (slid) to move the scale S to an arbitrary position on the display. Then, when the operation input is finished, that is, when the finger or stylus that has been in touch is released, the program causes the portable terminal to execute the scale fixing step S12. In the scale fixing step S12, the relative position of the scale S moved on the display in the scale moving step S11 with respect to the AR marker M is fixed. Therefore, when the mobile terminal is moved thereafter to move the position of the AR marker M on the display, the scale S moves without changing its relative position to the AR marker M. If the scale S is touched again, the program causes the portable terminal to execute the scale movement step S11 again, and the scale S can be moved. By appropriately moving the scale S according to the position of the photographed object, the image becomes easier to understand. It doesn't have to be.

そして、ディスプレイに表示されたシャッターボタン302をタッチすると、プログラムは、携帯端末に画像保存ステップS13を実行させる。画像保存ステップS13では、シャッターボタン302をタッチしたときにディスプレイに表示されていた撮影画像301(スケールSが重ねて表示されたもの)を、記憶装置に保存する。なお、保存される画像データのファイル名や保存フォルダ名は、鉄塔番号、電線の相や工事の対象物に基づいて自動的に生成される。 Then, when the shutter button 302 displayed on the display is touched, the program causes the portable terminal to execute the image saving step S13. In the image saving step S13, the photographed image 301 displayed on the display when the shutter button 302 is touched (displayed with the scale S superimposed) is saved in the storage device. Note that the file name and storage folder name of the image data to be stored are automatically generated based on the tower number, the phase of the electric wire, and the construction target.

次に、プログラムは、携帯端末に圧縮後値入力受付ステップS14を実行させる。圧縮後値入力受付ステップS14では、圧縮作業を行った後の各数値の入力が受け付けられるものであり、たとえば工事の対象物が鋼クランプであれば、圧縮後の鋼クランプの全長lおよび圧縮後の基準値bであり、工事の対象物がアルミクランプであれば、圧縮後のアルミクランプの全長Lおよび圧縮後の基準値dである。これらは圧縮作業後に折尺などを用いて実測されるものである。圧縮後値入力受付ステップS14が実行されると、図7に示すように、カメラが停止され、画面が撮影画面300から圧縮後値入力画面400に切り替わる。圧縮後値入力画面400には、鉄塔番号、回線、相区分などの工事情報401、対象物(クランプ、ジャンパソケットなど)402が表示される。図7に示すのは、対象物402がアルミクランプの場合であり、さらに、先の圧縮前値入力受付ステップS2において入力された、圧縮前のアルミクランプの全長Lおよび圧縮前の基準値cが表示される。そして、それらの圧縮前値に並んで、圧縮後のアルミクランプの全長Lおよび圧縮後の基準値dの入力欄403が表示される。この入力欄403にタッチして、実測された値を直接入力するものである。さらに、圧縮後値入力画面400には、登録ボタン404と戻るボタン405が表示されている。戻るボタン405をタッチすると、画面が圧縮後値入力画面400から撮影画面300に切り替わる。 Next, the program causes the portable terminal to execute post-compression value input reception step S14. In the post - compression value input reception step S14, the input of each numerical value after the compression work is received. It is the later reference value b, and if the object of construction is an aluminum clamp, it is the total length L2 of the aluminum clamp after compression and the reference value d after compression. These are actually measured using a folded rule after compression work. When the post-compression value input receiving step S14 is executed, the camera is stopped and the screen is switched from the shooting screen 300 to the post-compression value input screen 400 as shown in FIG. On the post-compression value input screen 400, construction information 401 such as tower number, line, phase division, etc., and objects (clamps, jumper sockets, etc.) 402 are displayed. FIG. 7 shows the case where the object 402 is an aluminum clamp, and furthermore, the total length L1 of the aluminum clamp before compression and the reference value c before compression, which were input in the previous step S2 for inputting the value before compression, are shown. is displayed. Along with these values before compression, input fields 403 for the total length L2 of the aluminum clamp after compression and the reference value d after compression are displayed. This input field 403 is touched to directly input the actually measured value. Furthermore, a register button 404 and a return button 405 are displayed on the post-compression value input screen 400 . When the return button 405 is touched, the screen switches from the post-compression value input screen 400 to the photographing screen 300 .

そして、入力欄403に値を入力後に、登録ボタン404をタッチすると、プログラムは、携帯端末に比較ステップS15を実行させる。比較ステップS15では、被覆部材(鋼クランプ、アルミクランプ、ジャンパソケットなど)の長さの圧縮前の値と圧縮後の値および基準値の圧縮前の値と圧縮後の値をそれぞれ比較する。そして、被覆部材の長さの圧縮後の値が圧縮前の値より大きくかつ基準値の圧縮後の値が圧縮前の値より小さい場合に、正常(OK)と判断し、被覆部材の長さの圧縮後の値が圧縮前の値より小さい場合および/または基準値の圧縮後の値が圧縮前の値より大きい場合に、異常(NG)と判断する。すなわち、鋼クランプの場合、l>l(圧縮前後の全長)および/またはa<b(圧縮前後の基準値)であればNGとなる。また、アルミクランプの場合、L>L(圧縮前後の全長)および/またはc<d(圧縮前後の基準値)であればNGとなる。判断結果がOKであれば、それらの入力値がそのまま受け付けられ、記憶装置に保存される。 Then, when the registration button 404 is touched after entering the value in the input field 403, the program causes the portable terminal to execute the comparison step S15. In the comparison step S15, the pre-compression and post-compression values of the length of the covering member (steel clamp, aluminum clamp, jumper socket, etc.) and the pre-compression and post-compression reference values are compared. Then, if the value of the length of the covering member after compression is greater than the value before compression and the value of the reference value after compression is less than the value before compression, it is determined to be normal (OK), and the length of the covering member If the post-compression value of is smaller than the pre-compression value and/or if the post-compression value of the reference value is greater than the pre-compression value, it is determined to be abnormal (NG). That is, in the case of a steel clamp, if l 1 >l 2 (total length before and after compression) and/or a<b (reference value before and after compression), it is NG. Also, in the case of an aluminum clamp, if L 1 >L 2 (total length before and after compression) and/or c<d (reference value before and after compression), the result is NG. If the judgment result is OK, those input values are accepted as they are and stored in the storage device.

そして、比較ステップS15において判断結果がNGであれば、プログラムは、携帯端末に警告表示ステップS16を実行させる。警告表示ステップS16では、図8に示すように、圧縮後値入力画面400に重ねて、入力された圧縮後値の値が異常であることを知らせる警告406が表示される。警告内容は、「全長が小さくなった」または「基準値が大きくなった」の何れかである。そして、警告406とともに、入力値が正しいか否かを問う返答ボタン407が表示される。返答ボタン407は「はい」と「いいえ」からなり、入力値が間違っていた場合、「いいえ」をタッチすれば、警告406および返答ボタン407は消え、再度圧縮後値入力画面400において圧縮後値を入力できるようになる。一方、何らかの事情により、異常と判断されるものであっても入力値が正しい場合、「はい」をタッチすれば、それらの入力値がそのまま受け付けられ、記憶装置に保存される。 Then, if the determination result in the comparison step S15 is NG, the program causes the portable terminal to execute a warning display step S16. In the warning display step S16, as shown in FIG. 8, a warning 406 is displayed superimposed on the post-compression value input screen 400 to notify that the entered post-compression value is abnormal. The content of the warning is either "total length decreased" or "reference value increased". Along with the warning 406, an answer button 407 asking whether the input value is correct is displayed. The reply button 407 consists of "yes" and "no", and if the input value is wrong, if "no" is touched, the warning 406 and the reply button 407 disappear, and the compressed value is displayed on the compressed value input screen 400 again. can be entered. On the other hand, if the input values are correct even if they are determined to be abnormal for some reason, by touching "yes", those input values are accepted as they are and stored in the storage device.

次に、プログラムは、携帯端末にバックアップステップS17を実行させる。バックアップステップS17では、通信装置によりインターネットに接続し、撮影画像のデータおよび入力された各数値のデータを、インターネット上のクラウドサーバに保存する。ただし、携帯端末がインターネットに接続できない状態である場合(電波が届かない場所にある場合など)、接続できる状態になった時点で、自動的にバックアップステップS17が実行される。 Next, the program causes the mobile terminal to perform a backup step S17. In backup step S17, the communication device is connected to the Internet, and the captured image data and the input numerical data are stored in a cloud server on the Internet. However, if the mobile terminal cannot connect to the Internet (such as when it is located in a place where radio waves do not reach), the backup step S17 is automatically executed when the connection becomes possible.

以上で、1件の工事について、記録のために必要な画像の撮影および数値の入力が完了し、プログラムの一連の処理が終了する。他の工事が残っている場合には、図5に示す工事内容選択画面200または図4に示す工事件名選択画面100を表示させて、適宜工事内容または工事件名を選択して、上記と同様に撮影および数値の入力を繰り返す。 As described above, the photographing of images and the input of numerical values necessary for recording are completed for one construction project, and the series of processing of the program is completed. If other construction work remains, display the construction content selection screen 200 shown in FIG. 5 or the construction subject selection screen 100 shown in FIG. Repeat shooting and inputting numbers.

なお、クラウドサーバに保存されたデータには、携帯端末とは別のパーソナルコンピュータからもアクセスできる。そして、パーソナルコンピュータによりデータが取り込まれて、図9に示すような様式の報告書500が表計算ソフトなどを用いて自動的に作成される。報告書500は、左側に工事の対象物の撮影画像501を表示し、右側に対応する工事情報502(工事件名、施工者、対象物、線路名、回線、相区分、圧縮前の各数値、圧縮後の各数値など)を表示したものである。そして、図9の報告書は、上記のクランプの取付工事のものであり、上段の画像は圧縮前の鋼クランプを写したもの、中段の画像は圧縮後の鋼クランプを写したもの、下段の画像は圧縮後のアルミクランプを写したものとなっている。 The data stored in the cloud server can also be accessed from a personal computer other than the mobile terminal. Then, the data is taken in by a personal computer, and a report 500 in the format shown in FIG. 9 is automatically created using spreadsheet software or the like. The report 500 displays a photographed image 501 of a construction object on the left, and corresponding construction information 502 (construction subject, builder, object, track name, circuit, phase division, numerical values before compression, Each numerical value after compression) is displayed. The report in Fig. 9 is for the installation work of the above clamp. The upper image shows the steel clamp before compression, the middle image shows the steel clamp after compression, and the lower image The image shows the aluminum clamp after compression.

次に、上記の工事記録用プログラムにより制御される携帯端末およびARマーカを用いた、被覆部材(クランプ、ジャンパソケットなど)に電線を挿入して外周側から圧縮する工事の記録方法について、その工程を説明する。
(1)工事情報入力工程(圧縮前値入力工程を含む)
事務所などにおいて、パーソナルコンピュータから、工事についての情報(工事の件名、施工者、送電線の線路名、鉄塔番号、工事の対象物など)を入力する。また、被覆部材の長さの圧縮前の値および被覆部材の端部と電線の所定の基準位置との間の長さである基準値の圧縮前の値も併せて入力する。入力されたデータは、電子メールによって携帯端末へと伝送されて入力される。
(2)撮影工程
現場において、被覆部材の圧縮作業の前後に、携帯端末のカメラにより、被覆部材を撮影する。この際、1人の作業者が携帯端末を持ち、もう1人の作業者がARマーカを持って被覆部材に合わせた位置に保持する。カメラによりARマーカを写し込ませることで、携帯端末のディスプレイにはスケールが表示されるので、スケールが図11(a)に示すような位置および姿勢となるように、ARマーカの位置を調整する。また、足場が悪いなどの理由により、ARマーカを適切な位置に保持できない場合には、携帯端末のディスプレイ上において、スケールを反転、移動または角度調整する。
(3)実測工程
折尺などを用いて、被覆部材の長さの圧縮後の値および基準値の圧縮後の値を実測する。
(4)圧縮後値入力工程
携帯端末に、実測した被覆部材の長さの圧縮後の値および基準値の圧縮後の値を入力する。入力値のデータおよび撮影工程において撮影された画像のデータは、自動的にインターネット上のクラウドサーバに保存される。
(5)報告書作成工程
事務所などにおいて、パーソナルコンピュータでクラウドサーバに保存されたデータを取り込み、自動的に報告書が作成されるので、これを出力する。
Next, a recording method of inserting an electric wire into a covering member (clamp, jumper socket, etc.) and compressing it from the outer peripheral side using a mobile terminal and an AR marker controlled by the above construction recording program will be described. explain.
(1) Construction information input process (including pre-compression value input process)
In an office or the like, information about construction work (subject of construction work, builder, line name of transmission line, tower number, object of construction work, etc.) is input from a personal computer. In addition, the value of the length of the covering member before compression and the value of the reference value before compression, which is the length between the end of the covering member and the predetermined reference position of the wire, are also input. The entered data is transmitted to the mobile terminal by e-mail and entered.
(2) Photographing process At the site, before and after the compressing operation of the covering member, the covering member is photographed with a camera of a portable terminal. At this time, one worker holds the mobile terminal, and another worker holds the AR marker and holds it at a position aligned with the covering member. By shooting the AR marker with the camera, the scale is displayed on the display of the mobile terminal, so adjust the position of the AR marker so that the scale has the position and orientation shown in FIG. 11(a). . Also, if the AR marker cannot be held at an appropriate position due to poor footing or other reasons, the scale is reversed, moved, or the angle is adjusted on the display of the mobile terminal.
(3) Actual measurement process Using a folded rule or the like, the value of the length of the covering member after compression and the value of the reference value after compression are actually measured.
(4) Post-compression value input step Input the post-compression value of the actually measured length of the covering member and the post-compression value of the reference value into the portable terminal. Data of input values and data of images shot in the shooting process are automatically saved in a cloud server on the Internet.
(5) Report creation process In an office or the like, data stored in a cloud server is taken in by a personal computer, and a report is automatically created, which is then output.

このような工事記録用プログラムにより制御される携帯端末を用いれば、従来黒板に記載していた工事についての情報は、携帯端末に入力されるので、黒板は不要である。また、スケールは、ARマーカに応じて携帯端末のディスプレイに表示されるので、実物のスケールも不要である。よって、黒板やスケールの設置をする必要がなく、手間や時間がかからず容易に撮影を行うことができる。また、工事についての情報は携帯端末に入力されるので、後から情報を転記する必要がなく、手間や時間がかからず、誤記のおそれもない。そして、工事記録のために必要なものは、携帯端末とARマーカのみとなるので、運搬したり撮影時に保持したりすることも容易である。また、撮影された対象物に応じて、容易にスケールの延びる方向の切り替えや角度調整をすることができる。よって、送電鉄塔上のような足場が悪い場所において対象物の撮影方向が制限される場合であっても、撮影された対象物の向きに応じてスケールの延びる方向を切り替えたり角度調整をしたりすれば、記録写真(画像)がより分かりやすいものとなる。さらに、基本的にスケールはARマーカの位置に表示されるものであるが、送電鉄塔上のような足場が悪い場所においてはスケールを表示させたい最適な場所にARマーカを保持できない場合もある。そのような場合でも、ディスプレイ上において容易にスケールの位置を調整できる。そして、スケールを移動させた後は、ARマーカに対する相対位置が固定されるので、さらに携帯端末の向きや位置を変えて撮影のアングルなどを調整できる。 If a mobile terminal controlled by such a program for recording construction work is used, the information about the construction that was conventionally written on the blackboard can be input to the mobile terminal, so the blackboard is unnecessary. Also, since the scale is displayed on the display of the mobile terminal according to the AR marker, the actual scale is not required. Therefore, there is no need to set up a blackboard or a scale, and photography can be easily performed without taking time and effort. In addition, since the information about the construction work is input to the portable terminal, there is no need to transcribe the information later. In addition, since only the portable terminal and the AR marker are required for recording the construction work, it is easy to carry and hold during shooting. In addition, it is possible to easily switch the extending direction of the scale and adjust the angle according to the photographed object. Therefore, even if the shooting direction of the object is restricted in a place with poor footing such as on a power transmission tower, it is possible to switch the extending direction of the scale or adjust the angle according to the direction of the photographed object. Then, the recorded photograph (image) becomes easier to understand. Furthermore, although the scale is basically displayed at the position of the AR marker, it may not be possible to hold the AR marker at the optimum position where the scale should be displayed in places with poor footing such as on power transmission towers. Even in such a case, the position of the scale can be easily adjusted on the display. After moving the scale, the relative position with respect to the AR marker is fixed, so that the orientation and position of the mobile terminal can be changed to adjust the shooting angle and the like.

そして、この携帯端末とARマーカを用いることで、送電鉄塔上で行われる電線工事において、従来用いられていた黒板やスケールを要することなく、携帯端末とARマーカによって容易かつ安全に記録作業を行うことができる。すなわち、携帯端末はスマートフォンやタブレットからなり、ARマーカもそれと略同じ大きさであるから、従来の黒板とスケールに比べて小さいもので済むので、足場の悪い送電鉄塔上においても、持ち運びが容易で安全である。そして、ARマーカを対象物の位置に合わせて保持して、携帯端末によりそのARマーカを写し込んで対象物を撮影すればよいので、従来のように大きな黒板やスケールを保持する必要がなく、撮影作業も容易で安全である。 By using the mobile terminal and the AR marker, the electric wire construction work on the power transmission tower can be easily and safely recorded using the mobile terminal and the AR marker without the need for a blackboard or scale, which has been used in the past. be able to. In other words, the mobile terminal consists of a smartphone or a tablet, and the AR marker is about the same size, so it can be smaller than the conventional blackboard and scale, so it is easy to carry even on a power transmission tower where the footing is bad. Be safe. Since the AR marker is aligned with the position of the target and held, and the target is photographed by projecting the AR marker with a mobile terminal, there is no need to hold a large blackboard or scale as in the conventional art. Shooting work is also easy and safe.

さらに、この携帯端末とARマーカを用いることで、被覆部材(クランプ、ジャンパソケットなど)に電線を挿入して外周側から圧縮する工事において、従来用いられていた黒板やスケールを要することなく、容易かつ安全に記録作業を行うことができる。そして、被覆部材は、圧縮することで長くなるものであり、基準値は被覆部材が長くなることにより逆に短くなるものであるから、圧縮前後の被覆部材の長さおよび圧縮前後の基準値を記録することで、圧縮が確実に行われたことが確認できる。このように、スケールが表示された被覆部材の画像と、圧縮前後の各数値を併せて記録しておくことで、記録の信頼性が高いものとなる。 Furthermore, by using this mobile terminal and an AR marker, it is easy to insert wires into coated materials (clamps, jumper sockets, etc.) and compress them from the outer peripheral side, without the need for the blackboards and scales used in the past. And the recording work can be done safely. Since the covering member is lengthened by compression and the reference value is shortened as the covering member is lengthened, the length of the covering member before and after compression and the reference value before and after compression are calculated. By recording, it can be confirmed that the compression has been surely performed. In this way, by recording the image of the covering member with the scale displayed together with each numerical value before and after compression, the reliability of the recording becomes high.

なお、上記の説明は、電線を送電鉄塔に接続する工事を対象としたものであるが、それ以外に、電線同士を接続する工事も対象となる。電線には様々な種類のものがあるが、ここでは先の場合と同様に鋼心アルミより線(ACSR)の場合を示す。図10(a)に示すように、電線1は、中心部の鋼心線2と、その外周部のアルミより線3からなる。そして、これらの各電線1の端部において、アルミより線3がはがされて、鋼心線2が突出した状態となっている。なお、各電線1の鋼心線2の端部から所定長さの位置に着色して内側挿入印21を付してある。また、各電線1のアルミより線3の端部から所定長さの位置に着色して外側挿入印31を付してあり、さらに外側挿入印31から所定長さの位置に着色して補助印32を付してある。 Although the above description is directed to construction work for connecting electric wires to transmission towers, it also applies to construction work for connecting electric wires to each other. There are various types of electric wires, but here, as in the previous case, the case of steel core aluminum stranded wire (ACSR) is shown. As shown in FIG. 10(a), the electric wire 1 consists of a steel core wire 2 in the center and an aluminum stranded wire 3 in the outer periphery. At the end of each electric wire 1, the aluminum strand 3 is stripped off and the steel core 2 protrudes. A colored inner insertion mark 21 is attached at a predetermined length from the end of the steel core wire 2 of each electric wire 1 . In addition, an outer insertion mark 31 is colored at a predetermined length from the end of the aluminum strand 3 of each electric wire 1, and an auxiliary mark 31 is colored at a predetermined length from the outer insertion mark 31. 32 is attached.

そして、この電線1同士を、スリーブによって接続する。スリーブは、内周側に位置する内側スリーブ6と、外周側に位置する外側スリーブ7の2部材からなる。図10(a)に示すように、内側スリーブ6は、筒状のものであって、鋼心線2を挿入可能でかつアルミより線3より細いものである。一方、外側スリーブ7は、内側スリーブ6よりも長くて太い筒状のものであり、アルミより線3を挿入可能なものである。 Then, these electric wires 1 are connected to each other by a sleeve. The sleeve consists of two members, an inner sleeve 6 located on the inner peripheral side and an outer sleeve 7 located on the outer peripheral side. As shown in FIG. 10( a ), the inner sleeve 6 is cylindrical, into which the steel core wire 2 can be inserted, and which is thinner than the aluminum wire 3 . On the other hand, the outer sleeve 7 has a cylindrical shape that is longer and thicker than the inner sleeve 6 and into which the aluminum stranded wire 3 can be inserted.

そして、内側スリーブ6および外側スリーブ7により電線1同士を接続する具体的な手順は、以下のとおりである。
1.図10(a)に示すように、一方の電線1の端部を外側スリーブ7に挿入して貫通させる。
2.両電線1の鋼心線2の端部を内側スリーブ6のそれぞれの端部から挿入する。ただし、鋼心線2を挿入する長さは、鋼心線2の端部から内側挿入印21までである。この長さを、挿入長Tとする。また、内側スリーブ6の端部(内側挿入印21)から各電線1のアルミより線3の端部までの長さをa,aとして、その和を基準値aとし、内側スリーブ6の全長をlとする。
3.図10(b)に示すように、鋼心線2を挿入した状態の内側スリーブ6を、外周側から圧縮する。これにより、鋼心線2と内側スリーブ6を一体にする。そして、内側スリーブ6を圧縮して塑性変形させることにより、圧縮前と比較して圧縮後の全長lは長くなり、基準値b(圧縮後の内側スリーブ6の端部から各電線1のアルミより線3の端部までの長さをb,bとして、その和)は短くなる。
4.図10(c)に示すように、外側スリーブ7を電線1の接続部へ移動させ、両電線1のアルミより線3に跨って被せた状態とする。この際、外側スリーブ7の両端部が、外側挿入印31に一致する。ただし、外側スリーブ7の両端部(各電線1の外側挿入印31)から補助印32までの長さをc,cとして、その和を基準値cとし、外側スリーブ7の全長(両電線1の外側挿入印31の間隔)をLとする。
5.図10(d)に示すように、アルミより線3を挿入した状態の外側スリーブ7を、外周側から圧縮する。これにより、アルミより線3と外側スリーブ7を一体にする。そして、外側スリーブ7を圧縮して塑性変形させることにより、圧縮前と比較して圧縮後の全長Lは長くなり、基準値d(圧縮後の外側スリーブ7の端部から各電線1の補助印32までの長さをd,dとして、その和)は短くなる。
A specific procedure for connecting the electric wires 1 with the inner sleeve 6 and the outer sleeve 7 is as follows.
1. As shown in FIG. 10(a), one end of the electric wire 1 is inserted into the outer sleeve 7 and penetrated.
2. The ends of the steel core wires 2 of both electric wires 1 are inserted from the respective ends of the inner sleeve 6 . However, the length for inserting the steel core wire 2 is from the end of the steel core wire 2 to the inner insertion mark 21 . Let this length be the insertion length T. Also, the sum of the lengths from the end of the inner sleeve 6 (inner insertion mark 21) to the end of the aluminum stranded wire 3 of each electric wire 1 is defined as a1 and a2 , and the sum thereof is defined as a reference value a. Let l1 be the total length.
3. As shown in FIG. 10(b), the inner sleeve 6 in which the steel core wire 2 is inserted is compressed from the outer peripheral side. Thereby, the steel core wire 2 and the inner sleeve 6 are integrated. By compressing and plastically deforming the inner sleeve 6, the total length l2 after compression becomes longer than before compression, and the reference value b (from the end of the inner sleeve 6 after compression to the aluminum of each wire 1 Assuming that the lengths to the ends of the stranded wire 3 are b 1 and b 2 , the sum) is shortened.
4. As shown in FIG. 10(c), the outer sleeve 7 is moved to the connecting portion of the electric wire 1, and puts over the aluminum stranded wire 3 of both electric wires 1. As shown in FIG. At this time, both ends of the outer sleeve 7 are aligned with the outer insertion marks 31 . However, the lengths from both ends of the outer sleeve 7 (the outer insertion marks 31 of each wire 1) to the auxiliary marks 32 are c1 and c2, and the sum thereof is defined as a reference value c, and the total length of the outer sleeve 7 (both wires 1 ) is defined as L1.
5. As shown in FIG. 10(d), the outer sleeve 7 with the aluminum strand 3 inserted therein is compressed from the outer peripheral side. As a result, the aluminum strand 3 and the outer sleeve 7 are integrated. By compressing and plastically deforming the outer sleeve 7, the total length L2 after compression becomes longer than before compression, and the reference value d (the auxiliary length of each electric wire 1 from the end of the outer sleeve 7 after compression) Assuming that the lengths up to the mark 32 are d 1 and d 2 , the sum) is shortened.

このようにして、電線1同士を内側スリーブ6および外側スリーブ7により接続するものであり、これらの工程が確実に行われたことを確認するために、挿入長T、圧縮前後の内側スリーブ6の全長l,lおよび基準値a,b、圧縮前後の外側スリーブ7の全長L,Lおよび基準値c,dの各数値は記録しておく。 In this way, the electric wires 1 are connected to each other by the inner sleeve 6 and the outer sleeve 7. In order to confirm that these steps were performed reliably, the insertion length T and the inner sleeve 6 before and after compression were measured. The total lengths l 1 and l 2 and the reference values a and b, the total lengths L 1 and L 2 of the outer sleeve 7 before and after compression and the reference values c and d are recorded.

そして、このように内側スリーブ6および外側スリーブ7によって電線1同士を接続する場合、記録のための撮影画像には、図11(c)に示すように、直線状で中央に原点があり、そこから両方向へ向けて延びる(両方向へ数字が増加する)スケールSを表示する方が、より分かりやすい。よって、上記のプログラムが携帯端末に実行させるスケール選択ステップS4において、対象物がこのようなスリーブである場合には、先の場合の1方向へ延びるスケールに替えて、両方向へ延びるスケールが選択される。 When the electric wires 1 are connected to each other by the inner sleeve 6 and the outer sleeve 7 in this way, the photographed image for recording has a linear origin at the center, as shown in FIG. 11(c). It is more comprehensible to display a scale S extending in both directions from (numbers increase in both directions). Therefore, in the scale selection step S4 that the above program causes the portable terminal to execute, if the object is such a sleeve, the scale extending in both directions is selected instead of the scale extending in one direction in the previous case. be.

なお、場合によっては、対象物がこのようなスリーブであっても、図11(d)に示すように、1方向へ延びるスケールSを表示した方が分かりやすいこともあり得る。よって、上記のように、対象物に応じて予めスケールが選択されるのではなく、1方向へ延びるスケールと両方向へ延びるスケールを作業者が任意に選択できるようにしてもよい。この場合、上記と同様に、工事内容選択受付ステップS3の実行後にスケール選択ステップS4が実行されるものであって、工事内容選択画面において、1方向へ延びるスケールと両方向へ延びるスケールとが選択肢として表示され、作業者が何れかを選択するものであってもよいし、スケール表示ステップS8の実行後にスケール選択ステップS4が実行されるものであって、撮影画面に切替ボタンが表示され、作業者が切替ボタンを押すごとに撮影画像に重ねて表示されたスケールが1方向へ延びるものと両方向へ延びるものとに切り替わるものであってもよい。そして、ここでは1方向へ延びるスケールと両方向へ延びるスケールの2つが選択肢となっているが、これは、その2つが想定される全ての種別のスケールであって、対象物によらず常にその2つのスケールが選択肢となるものであってもよいし、その2つ以外にも想定される別の種別のスケールがあり、それらの中から、対象物に応じてその2つのスケールが選択肢となるものであってもよい。 In some cases, even if the object is such a sleeve, it may be easier to understand if a scale S extending in one direction is displayed as shown in FIG. 11(d). Therefore, as described above, the operator may be allowed to arbitrarily select a scale extending in one direction or a scale extending in both directions instead of selecting a scale in advance according to the object. In this case, similarly to the above, the scale selection step S4 is executed after the construction content selection reception step S3 is executed, and the scale extending in one direction and the scale extending in both directions are available as options on the construction content selection screen. Alternatively, the scale selection step S4 is executed after the scale display step S8 is executed, and a switch button is displayed on the photographing screen so that the operator can select one of them. Each time a switch button is pressed, the scale superimposed and displayed on the photographed image may be switched between extending in one direction and extending in both directions. Here, there are two options, a scale extending in one direction and a scale extending in both directions. One scale may be an option, or there may be another type of scale other than the two, and from among these, the two scales may be an option depending on the object. may be

このように、工事の種別、すなわち対象物の形状などに応じて表示するスケールの種別が選択されるので、記録写真(画像)がより分かりやすいものとなる。スケールが実物であれば、何種類ものスケールを用意しなければならず、その取り扱いに手間がかかるが、本発明のスケールは仮想的に表示されるものであるから、そのような手間もかからない。 In this manner, the type of scale to be displayed is selected according to the type of construction work, that is, the shape of the object, so that the recorded photograph (image) can be more easily understood. If the scale were a real object, many kinds of scales would have to be prepared, which would take a lot of time and effort to handle.

本発明は、上記の実施形態に限定されない。たとえば、工事記録用プログラムは、図1のフローチャートで示したものに対して、処理の順序が異なるもの、一部の処理を除外したもの、または他の処理を付加したものであってもよい。また、工事情報入力受付ステップは、情報が携帯端末に直接入力されるものであってもよい。さらに、スケールの形状は、工事の対象物に応じて適宜変更できるものであり、直線状のもの以外に、湾曲したものや屈曲したものであってもよい。また、工事記録用プログラムが、携帯端末に報告書作成ステップを実行させて、報告書が作成されるものであってもよい。さらに、この工事記録用プログラムを、電線工事以外の工事の記録のために用いてもよい。 The invention is not limited to the embodiments described above. For example, the construction recording program may have a different order of processing, omit some processing, or add other processing to that shown in the flowchart of FIG. In the construction information input receiving step, the information may be directly input to the portable terminal. Furthermore, the shape of the scale can be appropriately changed according to the object to be constructed, and may be curved or curved in addition to the linear shape. Further, the construction record program may cause the mobile terminal to execute the report creation step to create the report. Furthermore, this construction recording program may be used for recording construction work other than electric wire construction.

S1 工事情報入力受付ステップ
S4 スケール選択ステップ
S5 撮影ステップ
S6 マーカ検出ステップ
S7 算出ステップ
S8 スケール表示ステップ
S9 スケール反転ステップ
S11 スケール移動ステップ
S12 スケール固定ステップ

S1 Construction information input reception step S4 Scale selection step S5 Photographing step S6 Marker detection step S7 Calculation step S8 Scale display step S9 Scale reversal step S11 Scale movement step S12 Scale fixing step

Claims (6)

工事現場の状況を記録するために用いられるものであって、
工事の対象物を撮影する撮影部と、該撮影部により撮影された画像を表示する表示部と、操作入力を受け付ける入力部と、を有する携帯端末に、
工事についての情報の入力を受け付ける工事情報入力受付ステップと、
前記入力部への操作入力に応じて、前記撮影部により対象物を撮影して画像を取得し前記表示部に表示する撮影ステップと、
前記画像内にARマーカが存在するか否かを検出するマーカ検出ステップと、
前記ARマーカが存在する場合にその位置および姿勢を算出する算出ステップと、
前記ARマーカの位置および姿勢に応じて前記画像にスケールを重ねて前記表示部に表示するものであって、前記スケールは、前記ARマーカの中心を原点とし、長方形状の前記ARマーカの長辺方向に沿って延びるものであるスケール表示ステップと、
を実行させることを特徴とする工事記録用プログラム。
It is used to record the situation of the construction site,
A portable terminal having a photographing unit for photographing an object to be constructed, a display unit for displaying an image photographed by the photographing unit, and an input unit for receiving an operation input,
a construction information input reception step for receiving input of information about construction;
a photographing step of photographing an object by the photographing unit, obtaining an image, and displaying the image on the display unit in response to an operation input to the input unit;
a marker detection step of detecting whether an AR marker exists in the image;
a calculating step of calculating the position and orientation of the AR marker if it exists;
A scale is superimposed on the image according to the position and orientation of the AR marker and displayed on the display unit . a scale display step extending along a direction ;
A construction record program characterized by executing
工事現場の状況を記録するために用いられるものであって、
工事の対象物を撮影する撮影部と、該撮影部により撮影された画像を表示する表示部と、操作入力を受け付ける入力部と、を有する携帯端末に、
工事についての情報の入力を受け付ける工事情報入力受付ステップと、
前記入力部への操作入力に応じて、前記撮影部により対象物を撮影して画像を取得し前記表示部に表示する撮影ステップと、
前記画像内にARマーカが存在するか否かを検出するマーカ検出ステップと、
前記ARマーカが存在する場合にその位置および姿勢を算出する算出ステップと、
前記ARマーカの位置および姿勢に応じて前記画像にスケールを重ねて前記表示部に表示するスケール表示ステップと、
入力された前記の工事についての情報に基づいて表示するスケールの種別を選択するスケール選択ステップと、
を実行させることを特徴とする工事記録用プログラム。
It is used to record the situation of the construction site,
A portable terminal having a photographing unit for photographing an object to be constructed, a display unit for displaying an image photographed by the photographing unit, and an input unit for receiving an operation input,
a construction information input reception step for receiving input of information about construction;
a photographing step of photographing an object by the photographing unit, obtaining an image, and displaying the image on the display unit in response to an operation input to the input unit;
a marker detection step of detecting whether an AR marker exists in the image;
a calculating step of calculating the position and orientation of the AR marker if it exists;
a scale display step of superimposing a scale on the image according to the position and orientation of the AR marker and displaying the image on the display unit;
a scale selection step of selecting a type of scale to be displayed based on the input information about the construction ;
A construction record program characterized by executing
前記スケールが1方向へ延びるものであり、
前記携帯端末に、
前記入力部への操作入力に応じて、前記表示部に表示された前記スケールを、その延びる方向を反転して表示させるスケール反転ステップ
を実行させることを特徴とする請求項1または2記載の工事記録用プログラム。
The scale extends in one direction,
on the mobile terminal,
3. The construction work according to claim 1, wherein a scale reversing step of reversing the extending direction of the scale displayed on the display unit is executed according to an operation input to the input unit. Recording program.
前記携帯端末に、
前記入力部への操作入力に応じて、前記表示部に表示された前記スケールを任意の位置に移動して表示させるスケール移動ステップと、
前記操作入力終了後に、移動した前記スケールの前記ARマーカに対する相対位置を固定するスケール固定ステップと、
を実行させることを特徴とする請求項1、2または3記載の工事記録用プログラム。
on the mobile terminal,
a scale moving step of moving the scale displayed on the display unit to an arbitrary position and displaying the scale according to an operation input to the input unit;
a scale fixing step of fixing a relative position of the moved scale with respect to the AR marker after the operation input is completed;
4. The construction record program according to claim 1, 2 or 3, characterized in that it causes the execution of
工事現場の状況を記録するために用いられるものであって、It is used to record the situation of the construction site,
工事の対象物を撮影する撮影部と、該撮影部により撮影された画像を表示する表示部と、操作入力を受け付ける入力部と、を有する携帯端末に、A portable terminal having a photographing unit for photographing an object to be constructed, a display unit for displaying an image photographed by the photographing unit, and an input unit for receiving an operation input,
工事についての情報の入力を受け付ける工事情報入力受付ステップと、a construction information input reception step for receiving input of information about construction;
前記入力部への操作入力に応じて、前記撮影部により対象物を撮影して画像を取得し前記表示部に表示する撮影ステップと、a photographing step of photographing an object by the photographing unit, obtaining an image, and displaying the image on the display unit in response to an operation input to the input unit;
前記画像内にARマーカが存在するか否かを検出するマーカ検出ステップと、a marker detection step of detecting whether an AR marker exists in the image;
前記ARマーカが存在する場合にその位置および姿勢を算出する算出ステップと、a calculating step of calculating the position and orientation of the AR marker if it exists;
前記ARマーカの位置および姿勢に応じて前記画像に1方向へ延びるスケールを重ねて前記表示部に表示するスケール表示ステップと、a scale display step of superimposing a scale extending in one direction on the image according to the position and orientation of the AR marker and displaying the scale on the display unit;
前記入力部への操作入力に応じて、前記表示部に表示された前記スケールを、その延びる方向を反転して表示させるスケール反転ステップと、a scale reversing step of reversing the extending direction of the scale displayed on the display unit according to an operation input to the input unit;
を実行させることを特徴とする工事記録用プログラム。A construction record program characterized by executing
工事現場の状況を記録するために用いられるものであって、It is used to record the situation of the construction site,
工事の対象物を撮影する撮影部と、該撮影部により撮影された画像を表示する表示部と、操作入力を受け付ける入力部と、を有する携帯端末に、A portable terminal having a photographing unit for photographing an object to be constructed, a display unit for displaying an image photographed by the photographing unit, and an input unit for receiving an operation input,
工事についての情報の入力を受け付ける工事情報入力受付ステップと、a construction information input reception step for receiving input of information about construction;
前記入力部への操作入力に応じて、前記撮影部により対象物を撮影して画像を取得し前記表示部に表示する撮影ステップと、a photographing step of photographing an object by the photographing unit, obtaining an image, and displaying the image on the display unit in response to an operation input to the input unit;
前記画像内にARマーカが存在するか否かを検出するマーカ検出ステップと、a marker detection step of detecting whether an AR marker exists in the image;
前記ARマーカが存在する場合にその位置および姿勢を算出する算出ステップと、a calculating step of calculating the position and orientation of the AR marker if it exists;
前記ARマーカの位置および姿勢に応じて前記画像にスケールを重ねて前記表示部に表示するスケール表示ステップと、a scale display step of superimposing a scale on the image according to the position and orientation of the AR marker and displaying the image on the display unit;
前記入力部への操作入力に応じて、前記表示部に表示された前記スケールを任意の位置に移動して表示させるスケール移動ステップと、a scale moving step of moving the scale displayed on the display unit to an arbitrary position and displaying the scale according to an operation input to the input unit;
前記操作入力終了後に、移動した前記スケールの前記ARマーカに対する相対位置を固定するスケール固定ステップと、a scale fixing step of fixing a relative position of the moved scale with respect to the AR marker after the operation input is completed;
を実行させることを特徴とする工事記録用プログラム。A construction record program characterized by executing
JP2018146838A 2018-08-03 2018-08-03 Construction record program Active JP7202805B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018146838A JP7202805B2 (en) 2018-08-03 2018-08-03 Construction record program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018146838A JP7202805B2 (en) 2018-08-03 2018-08-03 Construction record program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020021403A JP2020021403A (en) 2020-02-06
JP7202805B2 true JP7202805B2 (en) 2023-01-12

Family

ID=69588578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018146838A Active JP7202805B2 (en) 2018-08-03 2018-08-03 Construction record program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7202805B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7524503B2 (en) 2020-02-12 2024-07-30 日鉄鋼板株式会社 Paint for metal plates and method for producing coated metal plates using the same
JP7040809B2 (en) 2020-03-19 2022-03-23 Totalmasters株式会社 Construction site management equipment

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013117943A (en) 2011-10-31 2013-06-13 Ricoh Co Ltd Application program and smart device
JP2014025748A (en) 2012-07-25 2014-02-06 Kanazawa Univ Dimension measuring program, dimension measuring instrument, and dimension measuring method
JP2014123193A (en) 2012-12-20 2014-07-03 Kddi Corp Field work support device
JP2017049950A (en) 2015-09-04 2017-03-09 キヤノン株式会社 Information processor, information processing method, information processing system, and program
WO2017134886A1 (en) 2016-02-02 2017-08-10 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013117943A (en) 2011-10-31 2013-06-13 Ricoh Co Ltd Application program and smart device
JP2014025748A (en) 2012-07-25 2014-02-06 Kanazawa Univ Dimension measuring program, dimension measuring instrument, and dimension measuring method
JP2014123193A (en) 2012-12-20 2014-07-03 Kddi Corp Field work support device
JP2017049950A (en) 2015-09-04 2017-03-09 キヤノン株式会社 Information processor, information processing method, information processing system, and program
WO2017134886A1 (en) 2016-02-02 2017-08-10 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020021403A (en) 2020-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6335395B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and program
CN105320695B (en) Picture processing method and device
JP6116486B2 (en) Dimension measurement method
CN110650241B (en) Method for presenting panoramic photo in mobile terminal and mobile terminal
JP6316176B2 (en) Inspection history management system, inspection history management method
JP2016018463A (en) State change management system and state change management method
CN111432119B (en) Image shooting method and device, computer readable storage medium and electronic equipment
CN107532881B (en) Measurement method and terminal
CN106843700B (en) Screenshot method and device
JP7202805B2 (en) Construction record program
JP6646208B2 (en) Display control method, display control program, and information processing device
JP2015001756A (en) State change management system, state change management server, and state change management terminal
JP6524706B2 (en) Display control method, display control program, and information processing apparatus
CN104215216A (en) Ranging device and terminal
CN103327246B (en) A kind of multimedia shooting processing method, device and intelligent terminal
US9959292B2 (en) Application program, smart device, information processing apparatus, information processing system, and information processing method
CN105678696B (en) A kind of information processing method and electronic equipment
JP2013113809A (en) Distance measurement system
CN114327140B (en) Screen touch method, device, system, equipment and storage medium
JP7346245B2 (en) Construction site recording program
CN112991411A (en) Image registration method and apparatus, and storage medium
CN106406878B (en) A kind of image control method for playing back and terminal
JP2016170495A (en) Inspection support device, method for controlling inspection support device, program and inspection support system
CN114785958B (en) Angle measuring method and device
JP2019175065A (en) Maintenance support system, image display method, and image management method

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20180827

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7202805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150