JP7202059B2 - SHEET PROCESSING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING THE SAME - Google Patents
SHEET PROCESSING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING THE SAME Download PDFInfo
- Publication number
- JP7202059B2 JP7202059B2 JP2016015717A JP2016015717A JP7202059B2 JP 7202059 B2 JP7202059 B2 JP 7202059B2 JP 2016015717 A JP2016015717 A JP 2016015717A JP 2016015717 A JP2016015717 A JP 2016015717A JP 7202059 B2 JP7202059 B2 JP 7202059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- support unit
- pressing roller
- folding
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
本発明は、複写機、プリンタなどの画像形成装置から順次搬出され集積し束としたシートに対して折りを行う装置であり、より詳しくは折り曲げられたシート束の折りループを押圧して、排出後に折りシートが開かないような処理を行うシート処理装置及びこれを備える画像形成装置に関する。
The present invention relates to an apparatus for folding a stack of sheets that are sequentially conveyed from an image forming apparatus such as a copier or a printer. BACKGROUND OF THE
一般に、画像形成装置から搬出されるシートを部揃えしてステープル綴じ、或いは冊子状に折り合わせる処理装置は広く知られている。これらの処理装置はシートの中ほどをステープルあるいは接着剤で中綴じして冊子状に折り合わせるものがある。このような装置にあっては、2、3枚から30枚程度のシート束を二つに折り曲げ処理するが、排出後にこの折り曲げ処理をした折りループ部分が開いてしまい折りシート束の集積量が少なくなってしまっていた。
この為、一旦折り曲げ処理をした二つ折りシートの折りループ部分に対して再びシート束をそのループ表裏から押圧する処理が知られている。
2. Description of the Related Art In general, a processing apparatus that collates and staples sheets delivered from an image forming apparatus or folds them into a booklet is widely known. Some of these processing apparatuses saddle-stitch sheets with staples or adhesives in the middle and fold them into a booklet. In such an apparatus, a bundle of 2, 3 to 30 sheets is folded in two. It was running low.
For this reason, there is known a process of pressing the sheet bundle again from the front and back sides of the loop portion of the double-folded sheet that has been folded once.
本出願人によって出願された特許文献1は、二つ折りシートの折りループに沿ってこの折りループの上下方向から段階的に狭くなる対の押えローラにより挟圧しながら移動する装置が示されている。これによれば、従来のように押えローラにシートの折り目だけを押圧するのではなく、段階的に押圧する押えローラにより内側に向く折り目が付けられて、シートの折り目に内側に向く折り目が生じて折られた折りシートが開きにくくなって、集積量の向上が図れている。
しかしながら特許文献1のものにもさらに改善の余地があることが本発明者の確認よりわかった。すなわち、確かに相互に対向する間隔が異なる複数列押えローラにより内側に折り筋が付けられ従前のものより開くにくくなったが、折り枚数が増えると折りシートの幅方向の中央部は折り筋が付くが、端部付近は折り筋が余りつかず確り折ることができないこと解った。これを解明したところ折りシートの折りループのし幅方向中央はシートのコシが強く、端部に従って弱くなることから生じていた。また、特に複数の間隔の異なる押えローラの進入側よりも搬出側で折り筋が付きにくいことも解った。これは、進入側は進行方向にシートが続き、搬出側はシートの続きが少なく折りシートのコシが弱いことから生じると推測される。
However, the present inventor has confirmed that there is room for further improvement in the technique disclosed in
本発明は上記のさらなる改善のためにされたものであって、折りシートの折りループの幅方向全域を抑えるとともに、幅方向の端部を複数回押えることによって折りシートの幅方向端部も確実に折り込み、また必要に応じてこれを実行することをその主な課題としている。 The present invention has been devised to further improve the above, and in addition to suppressing the entire widthwise fold loop of the folded sheet, the widthwise end portion of the folded sheet is also secured by pressing the widthwise end portion a plurality of times. Its main task is to fold it into and execute it as needed.
本発明は、上記課題を解決するために以下の構成を採用する。すなわち、複数枚のシートからなる折りシートの折りループを押圧すべく前記折りループを挟んで対向して配置され、前記折りループに沿った幅方向において複数列に構成される一対の円柱形状の押え部材と、前記幅方向に移動するとともに、前記複数列の一対の押え部材の全てが前記幅方向における前記折りループの一端から離間した初期位置から前記複数列の一対の押え部材の全てが前記幅方向における前記折りループの他端から離間した終端位置に向かう移動方向において、前記複数列の一対の押え部材の対向する相互の間隔が下流から上流に向かって段階的に狭くなるように前記複数列の一対の押え部材を支持する支持ユニットと、前記支持ユニットを制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記初期位置から前記終端位置に前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が移動する全領域移動と、前記折りシートの厚さが所定厚さを越える場合に、前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材の全てが前記折りループを挟む前記折りシートの所定の端部領域と前記初期位置及び前記終端位置の何れか一方との間で、前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が往復移動する端部領域移動と、を行うように前記支持ユニットを制御することを特徴とする。 The present invention employs the following configurations to solve the above problems. That is, a pair of cylindrical pressers arranged in a plurality of rows in the width direction along the fold loop are arranged facing each other across the fold loop to press the fold loop of the folded sheet consisting of a plurality of sheets. While moving in the width direction , all of the plurality of rows of the pair of pressing members move from an initial position where all of the plurality of rows of the pair of pressing members are separated from one end of the folding loop in the width direction. In the moving direction toward the end position spaced apart from the other end of the fold loop in the width direction, the plurality of fold loops are arranged such that the distance between the pair of pressing members facing each other in the plurality of rows narrows stepwise from downstream to upstream. A support unit for supporting a pair of pressing members in a row; and a control section for controlling the supporting unit, wherein the control section moves the pair of pressing members in a plurality of rows of the support unit from the initial position to the terminal position. and when the thickness of the folded sheet exceeds a predetermined thickness , all of the plurality of rows of the pair of pressing members of the support unit move to a predetermined end portion of the folded sheet sandwiching the folded loop. and controlling the support unit to perform end region movement in which a pair of pressing members in a plurality of rows of the support unit reciprocate between the region and either one of the initial position and the terminal position. characterized by
本発明は上記の解決手段を有することにより、シートの幅方向の中央部の折りがなされるとともに、枚数が多いときなど必要に応じて選択的に幅方向端部を繰り返して押えるので端部の折りが、より確実になされ、より折りシートが開きにくくなって見栄えも良くなり、折りシート束をスタックする際には集積性が向上する。 According to the present invention, by having the above solution, the central portion of the sheet in the width direction is folded, and when the number of sheets is large, the width direction end portion is selectively pressed repeatedly as necessary, so that the end portion can be folded. Folding is performed more reliably, the folded sheets are less likely to open, the appearance is improved, and stackability is improved when stacking the bundle of folded sheets.
以下図示の実施の態様に基づいて本発明を詳述する。図1に示す画像形成システムは画像形成装置Aとシート処理装置Bで構成され、シート処理装置Bには折りユニット50が組み込まれている。
The present invention will be described in detail below based on the illustrated embodiments. The image forming system shown in FIG. 1 includes an image forming apparatus A and a sheet processing apparatus B, and the sheet processing apparatus B incorporates a
[画像形成装置の構成]
図1に示す画像形成装置Aは、給紙部1からシートを画像形成部2に送り、画像形成部2でシートに印刷した後、本体排出口3からシートを搬出する。給紙部1は複数のサイズのシートが給紙カセット1a、1bに収納してあり、指定されたシートを1枚ずつ分離して画像形成部2に給送する。画像形成部2は例えば静電ドラム4と、その周囲に配置された印字ヘッド(レーザ発光器)5と現像器6と、転写チャージャ7と定着器8が配置され、静電ドラム4上にレーザ発光器5で静電潜像を形成し、これに現像器6でトナーを付着し、転写チャージャ7でシート上に画像を転写し、定着器8で加熱定着する。このように画像形成されたシートは本体排出口3から順次搬出される。図示9は循環経路であり、定着器8から表面側に印刷したシートを、本体スイッチバック経路10を介して表裏反転した後、再び画像形成部2に給送してシートの裏面側に印刷する両面印刷の経路である。このように両面印刷されたシートは本体スイッチバック経路10で表裏反転された後、本体排出口3から搬出される。
[Configuration of Image Forming Apparatus]
The image forming apparatus A shown in FIG. 1 feeds a sheet from a
図示11は画像読取装置であり、プラテン12上にセットした原稿シートをスキャンユニット13で走査し、反射ミラー、集光レンズを経て光電変換素子14で電気的に読み取る。この画像データは画像処理部で例えばデジタル処理された後、データ貯蔵部17に転送され、前記レーザ発光器5に画像信号を送る。また、図示15は原稿送り装置であり、原稿スタッカ16に収容した原稿シートをプラテン12に給送するフィーダ装置である。
FIG. 11 is an image reading device, in which a document sheet set on a
上記構成の画像形成装置Aには制御部(コントローラ)が設けられ、コントロールパネル18から画像形成条件、例えばシートサイズ指定、カラー・モノクロ印刷指定、プリント部数指定、片面・両面印刷指定、拡大・縮小印刷指定などのプリントアウト条件が設定される。一方、画像形成装置Aには上記スキャンユニット13で読み取った画像データ或いは外部のネットワークから転送された画像データがデータ貯蔵部17に蓄積され、このデータ貯蔵部から画像データはバッファメモリに転送され、このバッファメモリ19から順次、レーザ発光器5にデータ信号が移送されるように構成されている。
A control unit (controller) is provided in the image forming apparatus A configured as described above, and image forming conditions such as sheet size designation, color/monochrome printing designation, number of print copies designation, single-sided/double-sided printing designation, enlargement/reduction can be selected from the
[シート処理装置の構成]
上述の画像形成装置Aに連結されたシート処理装置Bは、図2に示すようにケーシング20に上記第1排紙トレイ21と第2排紙トレイ22を備え、本体排出口3に連なる搬入口23を有するシート搬入経路P1が設けられている。搬入ローラ24の下流側にはシートの搬入を検出する搬入センサSenが配置されている。
[Structure of Sheet Processing Apparatus]
The sheet processing apparatus B connected to the above-described image forming apparatus A includes the
このシート搬入経路P1はケーシング20に略々水平方向の直線経路で構成されている。そしてこのシート搬入経路P1から分岐しシートを反転方向に移送する第1スイッチバック搬送路SP1と第2スイッチバック搬送路SP2が配置されている。そして第1スイッチバック搬送路SP1が経路下流側で、第2スイッチバック搬送路SP2が経路上流側でそれぞれシート搬入経路P1から分岐され、両搬送路は互いに距離を隔て配置されている。
The sheet carry-in path P1 is formed in the
このような経路構成でシート搬入経路P1には搬入ローラ24と排紙ローラ25が配置されている。排紙ローラ25は正逆転可能となっている。またシート搬入経路P1には第2スイッチバック搬送路SP2にシートを案内する経路切換片(図示せず)が配置されソレノイドなどの作動手段に連結されている。またシート搬入経路P1には、搬入口23からのシートに、例えば1枚ずつ穿孔処理する1枚穿孔ユニット28が搬入ローラ24と搬入センサSen1の下流側に設けられている。
With such a route configuration, the carry-in
[第1スイッチバック搬送路SP1の構成]
図2に示されるように第1スイッチバック搬送路SP1は次のように構成されている。シート搬入経路P1の出口端に排紙ローラ25が設けられ、この排紙ローラ25のシートを積載支持する処理トレイ29が設けられている。この処理トレイ29の上方には正逆転ローラ30がトレイ上のシートと接する位置と離間した待機位置との間で昇降自在に配置されている。この正逆転ローラ30が連結され処理トレイ29上にシートが進入する際は同図時計方向に回転し、シート後端が排紙ローラ25から排紙されトレイ上に進入した後は反時計方向に回転するように制御される。従って処理トレイ29上に第1スイッチバック搬送路SP1が構成されている。この処理トレイ29の排紙方向後端部には、端面綴じステープル装置33が配置されている。このステープル装置33は処理トレイ29上に集積されたシート束の後端縁の1個所若しくは複数個所にステープル綴じする。綴じ処理されたシート束は第1排紙トレイ21排出される。
[Configuration of first switchback transport path SP1]
As shown in FIG. 2, the first switchback transport path SP1 is constructed as follows. A
[第2スイッチバック搬送路の構成]
前記シート搬入経路P1から分岐された第2スイッチバック搬送路SP2の構成について説明する。この第2スイッチバック搬送路SP2は、図2に示すようにシートが排紙ローラ25にニップされた状態で正転から逆転してスイッチバック搬送されてくるシートを案内する搬送路である。この搬送路は、図2に示すようにケーシング20に略々鉛直方向に配置され、経路入口に搬送ローラ36が、経路出口に出口搬送ローラ37が配置されている。また第2スイッチバック搬送路SP2の下流側にはこの搬送路から送られたシートを部揃えし一時集積する第2の処理トレイを構成するスタッカ部35が設けられている。図示のスタッカ部35はシートを移送する搬送ガイドで構成されている。このスタッカ部35には中綴じステープラ40と折りローラ45が配置されている。以下順次これらの構成について説明する。
[Configuration of second switchback transport path]
The configuration of the second switchback transport path SP2 branched from the sheet carry-in path P1 will be described. As shown in FIG. 2, the second switchback transport path SP2 is a transport path that guides the sheet that is nipped by the
[スタッカ部の構成]
スタッカ部35は、シートの搬送をガイドするガイド部材で形成され、このガイド上にシートを積載収納するように構成されている。図示のスタッカ部35は第2スイッチバック搬送路SP2に連なり、ケーシング20の中央部に略々鉛直方向に配置されている。これによって装置を小型コンパクトに構成している。このスタッカ部35は内部に最大サイズシートを収納する長さ形状に形成され、特に図示のものは後述する中綴じステープラ40と折りローラ45(45a、45b)を配置する側に突出するように湾曲又は屈曲した形状に構成されている。
[Structure of Stacker]
The
上記スタッカ部35の搬送方向後端側には前述の第2スイッチバック搬送路SP2の出口端とオーバラップするスイッチバック進入路35aが連設されている。これは第2スイッチバック搬送路SP2の出口搬送ローラ37から送られる搬入(後続)シートの先端とこのスタッカ部35に支持されている積載済(先行)シートの後端をオーバラップさせることによって集積するシートのページ順位を確保するためである。また、スタッカ部35にはシートの搬入方向先端を規制するストッパ手段としての先端規制部材(以下、ストッパ38という)がガイド下流側に配置してあり、このストッパ38はスタッカ部35に沿って移動可能にガイドレールなどに支持され、図示しないシフト手段でシートをスタッカ部35に搬入する位置、集積方向の中程で綴じる位置及び折りローラ45で折る位置に移動するように構成されている。また、スタッカ部35の搬送方向中ほどには、シートを整合する整合部材39が設けられシートの搬入の都度に側縁を押圧して整合を行う。
A
[中綴じステープラの説明]
次に、このスタッカ部35の上方に位置する中綴じステープラ40は、ステープル針をシート束に打ち込むドライバーユニット41と打ち込まれたステープル針の脚部を互いに向き合う方向に折り曲げるクリンチャユニット42で構成され、それぞれのユニットはスタッカ部35を挟んで対向する位置に構成され、通常シート長さの2分の1となる図示Xの綴じ位置でシートを綴じる。
尚、この中綴じステープラ40はシート束の綴じるスープル針として金属の針を用いるほか紙製からなる紙製針や針を使用しない圧着や切り込みをシートに入れて綴じてもよい。
[Description of saddle stitching stapler]
Next, the
The
[折りローラの説明]
次に、折りローラ45の構成について説明する。上述の中綴じステープラ40の下流側に配置された折位置Yには、図2に示すようにシート束を折り合わせる折りローラ45とこの折りローラ45のニップ位置にシート束を挿入する折りブレード46が備えられている。図3を参照すると、折りローラ45は互いに圧接した上圧接ローラ45aと下圧接ローラ45bで構成され、この上圧接ローラ45a下圧接ローラ45bは略々最大シートの幅長さより多少長く形成されている。この折りローラ45は、図示されていない圧縮スプリングで互いに圧接方向に付勢されている。上記一対の折りローラ45はゴムローラなどの比較的摩擦係数の大きい材料で形成されている。
[Description of Folding Roller]
Next, the configuration of the
上記の折りローラ45の圧接位置には、この位置に向かって侵入する折りブレード46が進退可能に配置されている。この折りブレード46は、シート束が中綴じステープラ40で中綴じされた後、この綴じ位置を折りローラ45に押し込むように移動し、この動作に連動して折りローラ45が圧接回転することにより中綴じシートを折り曲げて二つ折りにしていく。この途中で折りブレード46は元の位置に復帰して次のシート束の搬入に備える。折りブレード46の移動位置は、折り位置Yとして図2に示されており、この位置はシートが束として綴じ針で綴じられた位置Xに一致している。
At the pressing position of the
ここで、スタックされあるいはスタック中綴じされたシート束の折り処理手順を図3により説明する。シートがストッパ38により係止され束となり、このストッパ38が上昇してシートの搬送方向中程の位置を中綴じステープラ40で綴じ処理を行う。綴じ処理後、今度は綴じられたシート束を下降してシート綴じ位置を折り位置になるようにストッパ38を停止する。この状態が図3(a)に示されている。この位置は、折りローラ45の上圧接ローラ45aと下圧接ローラ45bの圧接位置に一致するように停止している。その後図示しない駆動モータにより上圧接ローラ45aと下圧接ローラが同じ方向に回転し、折りブレード46が圧接位置に押し込むように移動する。この状態は図3(b)に示されている。
Here, the procedure for folding a bundle of sheets stacked or saddle-stitched will be described with reference to FIG. The sheets are stopped by the
次に、図3(c)に示す様に、引き続き上圧接ローラ45aと下圧接ローラ45bが同じ方向に回転が継続され、折りブレード46が圧接位置手前で一旦停止する。今度は折りブレード46は、元の戻り方向に移動して退避する。その後さらに上圧接ローラ45aと下圧接ローラ45bが同じ方向に回転継続すると、図3(d)に示す様に、折りシート束BSは一定のループBLを描いて折り処理される。このシート束は、折りブレード46で突いた折り目となる折りループ先端BL1、これを中心に上方に膨らんだ上方ループBL2、下方に膨らんだ下方ループBL3、ループを維持するようにシートを押圧するループ基端部BL4が形成され、この状態で一旦停止する。
Next, as shown in FIG. 3C, the
ところで、折り目でループが発生するのは、シート束自らが折り目位置で外側に開こうする力が働くためである。従って、折りシート束BSの枚数が多ければ多いほど開いて広がろうとする力が強く、このまま排出するとシート束が開いてしまうことになるので、本願のものは以下に述べるような順次にループ部分を、押えローラ70で段階的に押圧して折り込む段階折りを行っている。
By the way, the reason why a loop is generated at the fold line is that the sheet bundle itself exerts a force to open outward at the fold line position. Therefore, the greater the number of sheets in the folded sheet bundle BS, the stronger the force to open and spread. are pushed step by step by the
[折りユニットの説明]
ここから、上述の折り処理をおこなった折りシート束BSが開いてしまうのを防止するための本発明に係わるシート処理装置の一部となる折りユニット50を説明する。図4はこのユニットを排出側から見た斜視図である。図5は図4の矢視dとして示した折りローラ45側から見た斜視図である。また、この折りユニット50内で折りシート幅方向に折りループに沿って移動する支持ユニット56について折りローラ45側からの斜視図である図6と正面図である図7を参照して説明する。その後に、図8から図10までで押えローラ70間に位置するガイドプレート201及び押えローラ70との関係を説明し、図11から図14により段階折りの動作について説明する。
[Description of folding unit]
Now, the
まず、図2に戻って折りユニット50は、折りローラ45の下流側の折りシート搬送パスBPを横断するように配置されている。より詳しくは、この折りユニット50は、折りローラ45が折りシート束BSを折り曲げて折り状態したシート束を間隔の異なる押えローラとなる押えローラ70で押圧して折り処理する。この折りユニット50は、シート幅方向に折り目を有し一定のループを有する折りシート束BSの折り目に対峙している。
First, returning to FIG. 2, the
また、図2の折りユニット50の前後には折りローラ45で折り込まれて搬送される折りシートの背及び小口を検出する束搬入検出センサ(SEN3)129と束排出ローラ49からの排出を検出する束排出センサ(SEN4)131がそれぞれ配置してある。
なお、図2の折りユニット50は折りローラ45と機外に排出する排出部材としての束排出ローラ49との間に設置されているが、折りシート搬送パスBPを横切るようにすれば、束排出ローラ49の下流側に装置することもできる。
Before and after the
The
この折りユニット50は、図4に示すように装置の一方に配置された右側板53とこれに対向する左側板54と、これらをその上方で連結する連結アングル55で装置全体のフレームを構成している。この右側板53と左側板54との間には、この側板間を往復移動する複数列の押えローラ70を支持して移動するユニットである支持ユニット56が配置してある。この支持ユニット56の側板間の往復移動は、右側板53と左側板54との間で上方に位置する上ガイドレール57と下ガイドレール58に沿ってスライドしてなされる。すなわち、上ガイドレール57に支持ユニット56の上方に取り付けられた上スライドブロック60が摺動し、下ガイドレール58に支持ユニット56の下方に取り付けられた下スライドブロック61が摺動するように移動可能に支持されている。
As shown in FIG. 4, the
また、上記支持ユニット56の上方には、この装置の右側板53と左側板54との間に移動ベルト65が張設されている。図4に示されるように右側板53側に右プーリ63が、左側板54側に左プーリ64が夫々位置して移動ベルト65を巻回している。そして、この移動ベルト65の一端が支持ユニット56の上端にベルト固定部65bで固定されている。従って、移動ベルト65を移動してベルト固定部65bを装置手前(左側)から奥側側(右側)に移動すると、支持ユニット56も上ガイドレール57及び下ガイドレール58に沿って図4の装置手前(左側)から奥側(右側)に移動することになる。移動ベルト65を逆方向に移動するとベルト固定部65bも逆方向に移動し、支持ユニット56も逆方向に移動する。
Above the
なお、この機構にあっては、追って説明する複数列の押えローラ70対が広い方から狭くなる方向に移動して折りループを段階的に押圧する方向でこれから移動する方を下流側、移動してきた側を上流側としている。言い換えると図4の左から右が移動方向(矢印UB方向)で右側が下流側、左側を上流側としている。
In this mechanism, a plurality of pairs of
ところで、移動ベルト65を巻回する左プーリ64には、正逆転可能なユニット駆動モータ69左側板54に設けられたモータギアユニット68に取り付けてある。このユニット駆動モータ69の回転駆動は、モータ出力ギア67からモータギアユニット68に設けられた伝達ギア66を介して移動ベルト65の左プーリ64に連結してある。
On the
したがって、ユニット駆動モータ69の駆動回転方向の選択により、支持ユニット56も装置手前側(左側)から奥側(右側)にして折りループを押圧し、逆に奥側(右側)から手前側(左側)に復帰するように選択的に移動することができる。なお、図5で示されるように、支持ユニット56の左側板54側(図5では右側)の上方端部付近には、左側板54寄りに位置するホームポジション(HP)位置にあることを示すユニットフラグ107が設けてある。このユニットフラグ107をホームポジションセンサ108で検出すると支持ユニット56はホームポジション(HP)に位置していることになる。この位置から図5の白抜き矢印UBにユニット移動して折りループを段階的に押圧していく。
Therefore, by selecting the driving rotation direction of the
そして、このホームポジション(HP)位置から矢印UB方向に支持ユニット56が移動するとユニット駆動モータ69に内蔵された図示しないパルス発生機よりその位置が判別され、右側板53寄りの折り返しポジションに位置していることが判別される。この折り返しポジションではユニット駆動モータ69を逆回転させて、今度はホームポジション(HP)に向かって支持ユニット56が移動するように制御する。従って、支持ユニット56は、移動ベルト65等によって移動されるユニット移動部材となっている。
When the
[支持ユニットの構成]
次に、図示左右に移動する支持ユニット56の構成について説明する。図5は折りローラ45側から見たものであるが、支持ユニット56はこのユニットの背面側を構成するユニットベース板62a(図4)と上下に分割されたフロント上ベース板62bとフロント下ベース板62cと、この側方を先行ユニット側板95と後行ユニット側板96と、その上下をユニット天板59aと、ユニット底板59bで囲われている。
[Configuration of support unit]
Next, the configuration of the
図6に示されているように、先行ユニット側板95には比較的大きく開口した先行側板開口97と後行ユニット側板には先行側板開口97より狭く設定した後行側板開口98が設けられている。これらの開口はシートの折り目を支持ユニット56が挟んで移動するために設けられ、先行側板開口97側から折りループBLの押圧を開始する。
As shown in FIG. 6, the leading
この支持ユニット56の内部について図6及び図8により説明するが、説明のためフロント上ベース板62bを省いている。まず、先行ユニット側板95側から後行ユニット側板96に向かって、複数列この実施例にあっては3列からなる押えローラ(この押えローラを総称して符号70で示している)対が設けられている。これらの押えローラ70はその列ごとに対のローラ間(折りループ厚さ方向)の間隔が異なっている。すなわち、一列目のローラは第1上押えローラ71とシート折り目位置を中央としてほぼ等しい対向位置で所定間隔離れた位置に第1下押えローラ72が配置されている。これらの押えローラ70は、後述するように押えローラユニット81として構成され、この押えローラユニットは押えローラ70を支持している。
The inside of the
図示のものは、第1上押えローラ71の軸である第1上押えローラ軸78aがこれを支持する第1上押えローラ支持アーム91aに取り付けられ、この第1上押えローラ支持アーム91aはモールド部材からなり板金で中空に折り曲げ加工された第1上押えローラフレーム86aに取り付けられてユニット化されている。
In the illustrated one, a first upper pressing
さらに、上記第1上押えローラ71と第1上押えローラフレーム86aの天板との間には、この第1上押えローラ71を常時折りループを押圧する方向(図8の下方向)に付勢する第1上押えローラ押圧バネ147aが配置されている。また、上記第1上押えローラ支持アーム91aには支持アーム長穴94が設けられている。従って、第1上押えローラ軸78aはこの範囲で移動可能となっており、支持ユニット56に取り付けられたときは、この支持アーム長穴94が第1上押えローラ71の移動を規制することになる。
Further, between the first upper pressing
また、折りシートの折りループBLを挟んで対向する位置ある第1下押えローラ72も、上記同様に第1下押えローラ72の軸である第1下押えローラ軸78bはこれを支持する第1下押えローラ支持アーム91bに取り付けられている。この第1下押えローラ支持アーム91bもモールド部材からなり板金で中空に折り曲げ加工された第1下押えローラフレーム86bに取り付けられてユニット化されている。また、同様に上記第1下押えローラ72と第1下押えローラフレーム86bの天板との間には、この第1押えローラ72を常時折りループを押圧する方向(図8の上方向)に付勢する第1下押えローラ押圧バネ147bが配置されている。
Similarly, the first lower pressing
さらに、上記第1下押えローラ支持アーム91bは支持アーム長穴94が設けられている。従って、第1下押えローラ軸78bはこの範囲で移動可能となっており、支持ユニット56に取り付けられたときは、この支持アーム長穴94が第1下押えローラ72の上方への移動を規制する。
Further, a support arm elongated
また、2列目の第2上押えローラ73を支持する第2上押えローラユニット83a及びと第2下押えローラ74を支持する第2下押えローラユニット83b、さらに3列目の第3上押えローラ75を支持する第3上押えローラユニット84a及びと第3下押えローラ76を支持する第3下押えローラユニット84bも1列目と同様にユニット相互が対向するような構成となっている。
A second upper pressing
従って、各々の押えローラ70は押えローラ支持アーム90に支持されて押えローラ押圧バネ146とともに押えローラユニット81として予め組み立てられてユニット化され、この押えローラユニット81の支持ユニット56への組み込みが容易に行える。尚、この押えローラ70のユニット構成については図9により再度説明する。
Therefore, each of the
[支持ユニットにおける各押えローラの関係]
次に、支持ユニットにおける各押えローラ70の関係について説明する。図7によく示されているように、第1上押えローラ71と第1下押えローラ72とのローラ相互の間隔L1は常時一定に保たれている。本実施例においては、このL1は、略14ミリメートルに設定してある。また、図8に示される第1上押えローラ押圧バネ147a及び第1下押えローラ押圧バネ147bは両ローラが接触した状態で各略4.0キログラムの荷重が与えられるように設定されている。
[Relationship between Presser Rollers in Support Unit]
Next, the relationship between the
また、図7に示されているように、第2上押えローラ73と第2下押えローラ74とのローラ相互の間隔L2も常時一定に保たれている。本実施例においては、このL2は、略7ミリメートルに設定してある。また、図8に示される第2上押えローラ押圧バネ148a及び第2下押えローラ押圧バネ148bは両ローラの接触時相当で、各略4.0キログラムの荷重が与えられるように設定されている。
Further, as shown in FIG. 7, the interval L2 between the second upper pressing
以上のように、1列目の第1上押えローラ71と第1下押えローラ72とは図7に示す様に所定各間隔L1(本実施例では略14ミリメートル)、2列目の第2上押えローラ73と第2下押えローラ74とは同様に所定間隔L2(本実施例では略7ミリメートル)離間をしている。これは、各押えローラ70を支持する押えローラ支持アーム90の支持アーム長穴によってその移動範囲を規制するとともに1列目2列目の押えローラユニット81の支持ユニットへの取り付け位置を設定している。従って、これにより1列目2列目の押えローラ70相互は所定以上狭くならないように位置規制されていることになる。
As described above, the first upper pressing
しかし、この実施例における最終列としての3列目の第3上押えローラ75と第3下押えローラ76とは図6から図6から図9に示されるように、常時圧接可能に弾性付勢されている。これは、ローラ間隔L3=0になるように、3列目の押えローラユニット81の位置を規定している。なお、この実施例にあっては、図8の第3上押えローラ押圧バネ149a及び第3下押えローラ押圧バネ149bもローラ接触位置で各略4.0キログラムの荷重が与えられるように設定されている。これより、折りシート束BSの折りループ(ループ先端の折り目BL1)には両側に4キログラムを超える荷重が与えられながら、押えローラ70が順次折りループを押圧する段階折りを行うことになる。従って、各押えローラ70はシートを押圧する方向に付勢されている。この段階折りの動作については図11から図13によって後述する。
However, the third upper pressing
[ガイドプレートの説明]
ここで、各々の押えローラ70の間に配置されて折りループを案内するガイドプレート201について図6から図8により説明する。図示の様に、第1列目の第1上押えローラ71と2列目の第2上押えローラ72の間に第1上ガイドプレート201aが配置され、第2上押えローラ72と3列目の第3上押えローラ75との間には第2上ガイドプレート202aが配置されている。また、これらと折りループを挟んで対向する位置である第1列目の第1下押えローラ72と2列目の第2下押えローラ74の間に第1下ガイドプレート201bが配置され、この第2下押えローラ74と3列目の第3下押えローラ76との間には第2下ガイドプレート202bが配置されている。
[Explanation of the guide plate]
Here, the
この各ガイドプレート201は先端が各押えローラ70の周面に延設したガイド部203と有し、基端部側は押えローラユニット81に取り付けられている。この取り付けの構造については図9で説明を加えるが、このガイド部203は支持ユニット56の移動(図8図中の矢印UB方向への移動)で押えローラ70が移動する際に、この押えローラ70の対向する間隔に応じ位置決めされ、この押えローラ70とガイドプレート201のガイド部203でロート断面(3列目ローラを頂点とする二等辺三角形)形状に構成することによって折りループ端部が各押えローラ70の間に巻き込まれることを付勢でいる。
Each
次に、押えローラ70とガイドプレート201の先端側に形成されたガイド部203との位置関係について特に図8により説明する。ガイドプレート201は図示の様に上下2組ずつ4つ配列されているが、このうち第1上押えローラ71と第2上押えローラ73との間に配置たされた第1上ガイドプレート201aについて説明する。この第1上ガイドプレート201aの先端が膨出して第1上押えローラ71と第2上押えローラ73とローラ間に位置する第1上ガイド突出部(凸部)211a側より延設されて膨出した第1上ガイド部203aを形成してある。この第1上ガイド部203aは、第1上押えローラ71(下流)側の第1上ガイド下流部209aから第2上押えローラ73(上流)側に向かって図示下方に傾斜した第1上ガイド傾斜部205aを有している。この延設と傾斜は、折りループBLの端部が第1上押えローラ71と第2上押えローラ73の間に巻き込まれたり、引っ掛かりを生じたりすることを防ぐために設けられている。
Next, the positional relationship between the
第1上押えローラ71、第2上押えローラ73と第1上ガイド部の関係は、前記第1上ガイド傾斜部205aに対して下流側の第1上押えローラ71の支持ユニット56移動方向と略直交する方向で下流側の第1上押えローラ71の中心軸である第1上押えローラ軸78aを通る垂線nに、この下流側の 第1上押えローラ71の周面で略直角を成す接線Tが上記第1ガイド傾斜部205aに交差する関係(Tの矢印が当接する関係)に配置してある。なお、この場合の接線Tは、折りループBL端部をガイドする範囲内にあればよい。
The relationship between the first upper pressing
また、前記第1上ガイド傾斜部205aとこの上流側に位置する第2上押えローラ73との関係は、この第2上押えローラ73の中心軸である第2上押えローラ軸79aを通る上記支持ユニット56の移動方向に沿う直線mと、この直線mと略直角を成す垂線nで囲まれる第1上ガイド傾斜部205aの上流側の第2上押えローラ73の周面の範囲に第1上ガイド上流部207aが対応する関係(PT矢印が当接する関係であり、実質的に第2上押えローラ73の図8左下の1/4の周面の範囲に位置する関係)に夫々配置してある。
Further, the relationship between the first upper guide inclined
上述の関係にすることによって、これにより、このガイド部203は支持ユニット56の移動方向に延びて前後の押えローラ70周面を露出するようになって全体としてロート断面状(下流側を底辺とし上流側を頂点としたた略二等辺三角形状)に折りループを案内することとになり、段階的な折り込みが比較的スムーズに行える。
By establishing the above-described relationship, the
[押えローラユニットへのガイドプレートの取り付け]
本実施例にあっては、ガイドプレート201のガイド部が各押えローラ70と上述の関係に設定してあるので、相互の正確な位置出しが必要となる。そこで図9に示すような取り付け構成を有している。図9(a)は第2上押えローラユニットにガイドプレートが位置決めされた斜視図である。図9(b)はこの斜視図の断面説明図である。図10は図9取り付け構成の変形例である。以下、説明する。
[Attaching the guide plate to the presser roller unit]
In this embodiment, since the guide portion of the
ここで先に多少触れたが、第2上押えローラユニット83aについて先に説明を追加しておく。図9(a)に示すように、第2上押えローラユニット83aは、折りループBLを押圧する回転可能な第2上押えローラ73と、この第2上押えローラ73を支持する第2上押えローラブラケット142aをその内壁で摺動可能に保持する第2上押えローラフレーム87a(フレーム)を有している。
この第2上押えローラフレーム87aと上記第2上押えローラブラケット142aの間には、図示様に第2上押えローラ73をシート押圧方向に付勢する第2上押えローラ押圧バネ148a(弾性スプリング)が左右に2本第2上押えローラバネ受け162aを介して取り付けられている。
Although a little touched on here, a description of the second upper pressing
Between the second upper pressing
さらに、図示の第2上押えローラフレーム87aの左右その面には、上記の第2上押えローラ73の第2上押えローラ軸79aを支持アーム長穴94で移動可能に支持する第2上押えローラ支持アーム92aが取り付けられている。この第2上押えローラ支持アーム92aの取り付けは、第2上押えローラフレーム87aの側部に設けられた開口に、これに嵌合するアームフック92afによって係止されている。一方、第2上押えローラ支持アーム92aの支持アーム長穴94は第2上押えローラブラケットに個設したローラブラケット軸157もEリング158によって移動可能に取り付けられている。これらによって、ユニット化されて第2上押えローラユニット83aが構成されている。
Further, on the left and right surfaces of the second upper pressing
したがって、図9(a)に示に示す様に、第2上押えローラ支持アーム92aがアームフック92afで係止されてユニット化されているので、この状態で支持ユニット56に組み付けてネジ89で容易に取り付けることができる。この構成は図6から図8のすべての押えローラユニット81が同様になっている。また、第2上押えローラユニット83aは支持ユニット56に対して位置調整が可能なようにその頂部に第2上押えローラユニット調整ネジ182aが取り付けられている。
Therefore, as shown in FIG. 9(a), the second upper pressing
以上により、第2上押えローラ73やこれを付勢する第2上押えローラ押圧バネ148aなどをユニット化した第2上押えローラユニット83aを支持ユニット56に取り付け可能としたので、組み付けが容易となる。また、第2上押えローラユニット83aは支持ユニット56に対して上下に調整可能な第2上押えローラユニット調整ネジ182を設けている。これにより折りループBLに対して最も適切な押圧する位置が設定できる。
As described above, the second upper pressing
次に、上記の第2上押えローラユニット83aに対して、支持ユニット56移動方向の下流側に位置する第1上ガイドプレート201aの取り付け構成について説明する。
図9(a)の斜視図にあるように、第2上押えローラユニット83aの第2上押えローラフレーム87aの上流側の外壁には、フレームの一部を図示の様に切り欠いたフレーム切り欠き部右145aとフレーム切り欠き部左145bが設けられている。この切り込みに対して、第1上ガイドプレート201aの第2上押えローラユニット83a側面(下流側面/裏面)には、その第1上ガイド部203aの上方の取り付け部側に第2上押えローラユニット83aに向かって突出した第1上ガイド突出部(凸部)211aが形成してある。また、図9(b)の断面説明図によく示されるように、第1上ガイドプレート201aの第1上ガイド部203aの反対側の上端部には、第2上押えローラユニット83aの上端部に嵌合するガイド係止部213aが設けてある。
Next, the mounting structure of the first
As shown in the perspective view of FIG. 9(a), on the outer wall on the upstream side of the second upper pressing
この第1上ガイド突出部(凸部)211aが上述のフレームの一部を図示の様に切り欠いたフレーム切り欠き部右145aとフレーム切り欠き部左145b及び第2上押えローラユニット83aの上端部に嵌合するガイド係止部213a夫々勘合して第2上押えローラ73とこの第1上ガイドプレート201aとの位置関係がユニット組み立て時に設定できるようになっている。これによれば上ガイドプレート201aの第1上ガイド部203aと第2上押えローラ73との位置関係が制度よく設定できる。
The first upper guide protrusion (projection) 211a is formed by cutting out a part of the frame as shown in the drawing. The positional relationship between the second upper pressing
なお、図示のものは上ガイドプレート201aの取り付けはこの凹凸関係でなされおり、第2上押えローラユニット83aと第1上押えローラユニット82aとで挟み込むようになっていて、特に取り付けネジなどがなくとも容易に取り付けることができる。
以上の構成によれば、第1上ガイドプレート201aの第1ガイド部203aと第2上押えローラ73との位置合わせが制度よくできる。
In the illustrated one, the
According to the above configuration, the
これらの構成は、他の各ガイドプレート201とこのガイドプレート201の上流側の押えローラユニット81も同様に構成されている。
これにより、折りループの押えローラ70対を列として配置する際に、この前後の押えローラ70間にシート端部が巻き込まれてしまうこと防ぐガイドプレート201を凹凸部相互の嵌合により、容易かつ位置精度を保ちながら取り付けることができる。
Each of the
As a result, when the pair of
次に、図9の変形例を図10により説明する。図9では、第1上ガイドプレート201aをその上流側に位置する第2上押えローラユニット83aに取り付けたが、図10のものはこの上ガイドプレート201aを下流側に位置する第1上押えローラユニット82aで位置決めして取り付けてある。
なお、この変形例も第1上押えローラ71を保持する第1上押えローラ支持アーム91aは第1上押えローラフレーム86aの側部切り欠き係合するアームフック91afによりユニット化されている点など図9のものと同じ構成となっている。
Next, a modification of FIG. 9 will be described with reference to FIG. In FIG. 9, the first
Also in this modified example, the first upper pressing
図10に示される第1上押えローラユニット82aの第1上押えローラフレーム86aには、フレーム上流側面300に長方形形状に切り欠いた上流側切り欠き部302が設けられている。この上流側切り欠き部302に第1上押えローラユニット82aの下流側面に設けた下流側突出部(凸部)306が嵌合するようにもうけてある。これによれば上ガイドプレート201aの第1上ガイド部203aと第1上押えローラ71との位置関係が制度よく設定できる。
The first upper pressing
[支持ユニットの動作説明]
ここからは、図11から図13により折りユニット50内の支持ユニット56の折りシート束BSへの搬入、段階的な押圧動作について説明する。これらの図11から図13は、束排出口側からの見た支持ユニット56で、説明の都合上この支持ユニット56のユニットベース板62aを省略したものである。図11は支持ユニット56がホームポジション(HP)に位置し折りシート束BSの搬入に備え待機している状態を示している。図12は支持ユニット56が折りシート束BSの幅方向中程まで移動し3列のローラによる折りループBLのシート束幅BWを段階的な折りを行っている状態を示している。図13は、3列のローラによる段階的な段階折りが完了し支持ユニット56が折り返しポジションである終端位置(EP)に位置している状態を示している。以下、各状態について説明する。
[Description of the operation of the support unit]
11 to 13, the carrying-in of the
まず図11では、3列の押えローラを有する支持ユニット56のユニットフラグ107が右側板53に取り付けられたホームポジションセンサ108に検出され、支持ユニット56はホームポジション(HP)に位置している。この位置で、後述する「段階折りモード」が設定されている場合は、折りローラ45で折り曲げ処理され、折りシート搬送パスBPを搬送されてくる折りシート束BSの搬入を待つ。
First, in FIG. 11, the
ところで、このホームポジション(HP)に位置する支持ユニット56は、移動方向から順に相互の間隔が狭くなり、最終列は圧接する押えローラ70が設けられている。既に説明しているように本実施例にあっては1列目の第1上押えローラ71と第1下押えローラ72が略14ミリメートルの間隔を持って配置されている。また、2列目の第2上押えローラ73と第2下押えローラ74が略7ミリメートルの間隔を有している。さらに3列目の第3上押えローラ75と第3下押えローラ76は領域R1で相互に圧接している。さらにこれらのローラ相互の離間及び圧接の中心は折りシート束BSの中心である折りシートの折りループ先端(折り目)BL1に略一致するように配置されている。
By the way, the
この折りシート束BSの折りループが所定の大きさ(本実施例にあってはループの上下方向が、例えば22ミリメートル)になると、折りローラ45を停止させて支持ユニット56を図11右側にユニット駆動モータ69の駆動で移動させる。この移動が開始すると折りシート束の図示左側(一方)の端部(シート端部)を一列目の第1上押えローラ71と第1下押えローラ72が乗り越え、折りシート先端ループBL1からやや上方の位置に折り目をつけながら左側に移動する。先ほど述べたように本実施例におけるループの大きさは略22ミリメートル程度であり、第1上押えローラ71と第1下押えローラ72との間隔は略14ミリ程度とされているので、上下に略4ミリメートル弱オーバラップし、これが図14(a)に示す第1の折り線100を付与することになる。
When the folding loop of the folded sheet bundle BS reaches a predetermined size (in this embodiment, the vertical direction of the loop is, for example, 22 mm), the
また、第1上押えローラ71と第1下押えローラ72との間隔が開いているので、折りシート束BS端部をそれほど損傷することなくこれらのローラが乗り越えることになる。また、第1上押えローラ71と第1下押えローラ72を含む押えローラ70はシート搬送方向と同方向に軸支され、この軸上で回転自在に支持されている。この回転によっても折りシート束端部の乗り越えが容易となる。
Further, since the gap between the first upper pressing
さらに、第1上押えローラ71、第2上押えローラ73、第3上押えローラ75の移動方向の間には第1上ガイドプレート201a、第2上ガイドプレート202aが配置されている。一方、折りループBLを挟んでこれらと対向する第1下押えローラ72、第2下押えローラ74、第3下押えローラ76の移動方向の間には第1下ガイドプレート201b、第2下ガイドプレート202bが配置されている。これらにより、折りシート束BSの折りループBLはローラ間に侵入することなく上流側の押えローラ70間にスムーズに案内される。
Further, a first
支持ユニット56が引き続き移動すると、第1上押えローラ71と第1下押えローラ72とのとの間隔で押圧されたループは、さらに第2上押えローラ73と第2下押えローラ74とのやや狭められた間隔で折りシート束BSのループを押え付けて第2の折り目をつけることになる。本実施例におけるさらに第2上押えローラ73と第2下押えローラ74との間隔は略7ミリメートルに設定され、第1上押えローラ71と第1下押えローラ72とのとの間隔よりも上下にそれぞれ略3.5ミリメートル程度オーバラップし、これが図14(b)に示す第2折り線101を付与することになる。
As the
これに引き続き、3列目のローラである第3上押えローラ75と第3下押えローラ76にその折り目BL1が段階折りされる。すなわち、第3上押えローラ75と第3下押えローラ76は、その間隔は0として略圧接状態となっているので、折り目のシート厚さ方向の分シートを第3上押えローラ押圧バネ149aと第3下押えローラ押圧バネ149bに押圧されながら段階折りされることになり、これが図14(c)に示す最終折り線102を付与することになる。
Following this, the folding line BL1 is step-folded by the third upper pressing
上記の内容で折りシート束BSを1ユニット内で段階的に押圧して支持ユニット56が折りシート束BSのシート幅方向略中央に位置した状態が図12に示されている。この状態からさらに支持ユニット56は図示右側に向かってシートの折り目厚さ方向から相互の間隔が狭くなる押えローラ70により段階的にシートに折り線を付与しながら移動する。この移動により、折りシート束の図示右左(一方)端部(シート端部)を3列目の第3上押えローラ75と第3下押えローラ76が通過して押えローラにより順次押圧して段階折りを行う。
FIG. 12 shows a state in which the folded sheet bundle BS is pressed stepwise within one unit and the
この通過後、支持ユニット56が図示の左側板54側の折り返しポジションである終端位置(EP)に到達する。この状態が図13に示されている。この折り返しポジションに到達するとユニット駆動モータ69の駆動を停止する。その後、段階折りを施した(押えローラ70での押圧完了した)折りシート束BSが折りローラ45及び束排出ローラ49の排出方向への回転により排出されるのを待つ。段階折りされた折りシート束BSの排出完了が図2に示した束排出センサ(SEN4)131で検出されると、支持ユニット56を折り返しポジションからホームポジション(HP)に復帰させ、図11の位置で次の折りシート束BSの搬入に備える。
After this passage, the
なお、上記においては図13の段階折りした折りシートBSを一旦排出してから支持ユニット56を終端位置(EP)からホームポジション位置(HP)に復帰するようにしたが、折りシート束BSを排出することなく、再度支持ユニット56を図13の右側から左側に移動して、第3上押えローラ75と第3下押えローラ76により、折りシート束BSの折り目を再度押圧させながら、ホームポジション(HP)に復帰させれば、最終列の段階折りをより確実にすることもできる。
In the above description, after the folded sheet BS that has been folded in stages as shown in FIG. 13 again, and the third upper pressing
以上のように、本実施例にあっては、折り曲げられた折りシート束BSに対して支持ユニット56により、3段階の折りを実行している。この折り動作を行って排出した折りシート束BSについて図14により説明する。これまで説明してきたように、本発明のシート束の押圧部材としての第1上押えローラ71と第1下押えローラ72で折りシート束BSの折り目厚さ方向(折り目で折りシート束BS搬送方向と交差する上下方向)から、折りローラ45で折り目がつけられ折りループBLが生じた箇所を折り目方向に移動して複数の折り目を付けている。
As described above, in this embodiment, the folded sheet bundle BS is folded in three steps by the
既に説明したように、第1段階の第1上押えローラ71と第1下押えローラ72の間隔を折りループよりもやや狭い間隔 (本実施例にあってはループ高さ22ミリメートルに対して略14ミリメートル) に規定して、折りローラ45によって付けられた折り目に沿って移動して第1段階の折り目をつける。これが、図14(a)の実線矢印が示す第1折り線100であり、図15(a)では折りシート束BSに薄いラインで第1折り線100として表れている。これは、図14(a)の様にループとなった部分に第1上押えローラ71と第1下押えローラ72で押えられた部分が集中荷重を受けシート束が座屈し折り生じ、第1上押えローラ71と第1下押えローラ72の幅方向への移動により第1折り線100となって現れるからである。
As already explained, the interval between the first upper pressing
次に、第2段階はシート束の押圧部材としての第2上押えローラ73と第2下押えローラ74の間隔は、第1段階で押圧形成したループよりもやや狭い間隔 (本実施例にあっては略7ミリメートル) で規定してあり、折りローラ45によって付けられた折り目に沿って移動して第2段階の折り目をつける。これが、これが、図14(b)に示す第1折り線100よりも背側に位置する実線矢印が示す第2折り線101であり、図15では折りシート束BSに薄いラインで第2折り線101としてあらわれている。これも、図14(b)の様にループとなった部分に第2上押えローラ73と第2下押えローラ74で押えられた部分が集中荷重を受けシート束に座屈し折り生じ、第2上押えローラ73と第2下押えローラ74の幅方向への移動により第1折り線101となって現れるからである。
Next, in the second step, the interval between the second upper pressing
最終の段階としてシート束の押圧部材としての第3上押えローラ75と第3下押えローラ76は、第3上押えローラ押圧バネ149aと第3下押えローラ押圧バネ149bとの弾性力で押圧している。この最終列階では、第1段階、第2段階のように第3上押えローラ75と第3下押えローラ76の間隔をあけていない。(本実施例にあっての規制間隔は0ミリメートル)。
In the final stage, the third upper pressing
従って、最終列階での押圧は折りシート束BSの押圧した厚さの位置を、第3上押えローラ75と第3下押えローラ76で押圧しながら折り目方向に移動する。この最終列の押えローラ70の折り目は折りシート束BSに、図14(c)の実線矢印が示す最終折り線102であり、図15(a)では折りシート束BSに比較的濃いラインで最終折り線102として表れている。
Therefore, in the last row, the pressed thickness position of the folded sheet bundle BS is pressed by the third upper pressing
なお、折りシート束BSの幅方向端部には、折りローラ45及び押えローラ70の圧接状態からシートに乗り上げる際の端部折り目103が形成されている。これは略圧接状態の第3上押えローラ75と第3下押えローラ76で押えられる部分は折り目を強化された最終折り線102として現れている。
At the widthwise end of the folded sheet bundle BS, an
以上のように、各押えローラ70を異なる間隔で座屈させて折り目が形成されるようにし、これにより第1段階の薄いラインである第1折り線100、第2段階の薄いラインである第2折り線101、及び最終列階の折りシート束BS厚さに応じて生じた比較的濃いラインである最終折り線102の各ライン位置で、折りシート束BSの閉じ方向(折り目を通過する搬送方向の線)側への折り方向が向くことにより、これまでの折り目押えローラで端に押圧するものに比べ、排出後も折りシート束BSが開いてしまい、整列性や集積性が低下することを防止できる。
As described above, the
[段階折りを実行した折りシート]
以上述べた通り、これまでの折り目のみを押圧するものに比べ、折りシートが開くことが少なくなったが、さらに改善の余地があることが分かった。すなわち、図15はこれまでにも説明したが、図14で押えローラで押圧された冊子を示す図で、図15(a)は図11から図13までの支持ユニットによって押圧された折りシート束は、折りシートの幅方向端部の折りが甘くしっかりと折れていない状態となった。図15(b)に示す様に、支持ユニット56のホームポジション(HP)側の第1段階の薄いラインである第1折り線100の端部100HT、第2段階の薄いラインである第2折り線101の端部101HTには明確な折り線が現れていなかった。また、特に折り返しポジションである終端位置(EP)側の第1段階の薄いラインである第1折り線100の端部100ET、第2段階の薄いラインである第2折り線101の端部101ETは折り線があまり付与されていないことが判明した。
[Folded sheet with step folding]
As described above, the folded sheet is less likely to be opened than the conventional method that presses only the crease, but it has been found that there is room for further improvement. 15 shows the booklet pressed by the pressing roller in FIG. 14, and FIG. 15(a) shows the bundle of folded sheets pressed by the supporting unit shown in FIGS. In the case of the folded sheet, the edges in the width direction of the folded sheet were loosely folded and not firmly folded. As shown in FIG. 15(b), the end portion 100HT of the
この折りシートの幅方向の両端部、言い換えると支持ユニット56のホームポジション(HP)側と終端位置(EP)側の端部の折りがしっかりとなされない原因を探求し、本発明者は折りシートの折りループのコシである反力が異なる目であることを解明した。図16はこれを確認するために行った実験であり、用いたシートはA4サイズ、坪量81.4g/m2で幅240mmを折りローラ45で位置と折った折りシートの支持ユニット56ホームポジション側の折りシート束端部から30mm位置Pr1と60mm位置Pr2と、折りシートの幅方向中央位置Pr3をプッシュゲージで、15mmまで押し込んで測定した。その測定結果は下記の表の様になった。尚、図16のBW表記は束シートの幅の幅を示し、半分の幅は2/BWで表わしている。
The present inventor investigated the reason why both ends of the folded sheet in the width direction, in other words, the ends on the home position (HP) side and the end position (EP) side of the
上記の表からわかるように、折りシートの折りループのコシ(反力)は中央が最も高く、端部側が低くなることが分かった。また、実際に支持ユニット56を移動して、折りシートの折りループ部分を観察するとホームポジション(HP)側の端部Pr1までの折り線と端部からは同じ30mmの位置にある終端位置(EP)側のPr4とシート束終端までの折り線は、Pr4から終端までの折り線がより付きにくいことも解った。これは実際に、支持ユニット56を移動する場合には、移動方向にシート連続の有無に関係すると思われる。したがって折り枚数の程度によっては、終端位置側のみに折り線を付与するように支持ユニットを一部で往復動しても良い。
As can be seen from the above table, the stiffness (reaction force) of the folding loops of the folded sheet is highest at the center and lowest at the edges. Further, when the
[支持ユニットの移動]
次に、支持ユニット56の折りループに対するシート幅BW方向での支持ユニット移動について説明する。尚、矢印UBは支持ユニット56の移動方向を示し、図17は、既に説明した図11から図13までの支持ユニットの移動を説明し、図18と図19はこの図17の支持ユニット56の移動を改善した本発明に係わるものを示している。以下、順次説明する。
[Movement of support unit]
Next, the movement of the support unit in the sheet width BW direction with respect to the folding loop of the
[これまでの支持ユニットの移動]
図17は既に図11から図13で説明したのでここでの詳細な説明は省略するが、図17(a)では支持ユニット56がホームポジション位置(HP)から終端位置(EP)に向かって移動して折りシートの折りループに対して第1上押えローラ71と第1下押えローラ72から順次互いに圧接する第3上押えローラ75と第3下押えローラ76とまでで順次押圧して折りシートを排出する。図17(b)では、支持ユニット56がシート束幅BWの方向に往復して折りループを押圧する。ここでは特に、互いに圧接する第3上押えローラ75と第3下押えローラ76が折りループを2回押圧するので上記の図17(a)の押えに比べてより折りができる。しかしながら、特に終端位置(EP)側の折りループ端部は折り目が付きにくく、図14及び図15に示す様に折り目が弱く改善の余地があった。
[Previous support unit movement]
Since FIG. 17 has already been described with reference to FIGS. 11 to 13, detailed description thereof will be omitted here. In FIG. Then, the folding loop of the folded sheet is sequentially pressed by the first upper pressing
[本発明に係わる支持ユニットの移動]
そこで、端部、特に終端位置(EP)側の端部の一部領域を複数回押圧することによって折り目を明確にしたものが、図18と図19に示すものである。
[Movement of support unit according to the present invention]
FIG. 18 and FIG. 19 show creasing lines made by pressing the end portion, especially a partial region of the end portion on the end position (EP) side, a plurality of times.
(第1実施例)
図18は上記の図17(a)の終端位置(EP)側で支持ユニット56を一部往復して折りシート端部を押えたものである。支持ユニット56は終端位置(EP)で図示の様に終端位置(EP)側の折りシート終端に達すると今度はホームポジション位置(HP)側に戻り復帰する。この復帰移動は、シートの束幅の約1/4から約1/5に設定されている。この約1/4から約1/5を支持ユニット56が移動すると、再び終端位置(EP)側に向かって移動し折りシートの折りループを抜けて終端位置(EP)に移動し、押圧した折りシート束を排出し、次の折りシートの搬入を待つ。これによれば、終端位置(EP)側の折りシート端部を複数回押えローラ70で押圧するので、図17の支持ユニット56で押圧された折りシートに比べ、終端位置(EP)側の端部側が確り折られる。
(First embodiment)
FIG. 18 shows a state in which the
(第2実施例)
図18(b)は、図18(a)の支持ユニット56が終端位置(EP)側端部で支持ユニット端部移動端部移動UBT1、UBT2の往復移動の後、ホームポジション位置(HP)に復帰する。その後、最初の折りシート束を排出し、このホームポジション位置(HP)で、次の折りシート束の搬入を待つ。この実施例2によれば、支持ユニット56の終端位置(EP)からホームポジション位置(HP)への復帰の過程でも折りシートの折りループを重ねて押圧するので、終端位置(EP)側端部の折りが確りなされるとともに、実施例1のものよりも折り目が付きやすくなる。尚、支持ユニット端部移動端部移動UBT1、UBT2の往復移動の範囲は、シートの束幅の約1/4から約1/5に設定されていることは実施例1と同様となっている。
(Second embodiment)
FIG. 18(b) shows that the
(第3実施例)
次に、図19(a)で第3実施例を説明する。ここでは、支持ユニット56が折りシート幅方向のホームポジション位置(HP)側と終端位置(EP)側の両端部付近で往復動を行う。すなわち、支持ユニット56は、ホームポジション位置(HP)から折りシートの折りループに移動し、この付近で支持ユニット端部移動端部移動UBT1、UBT2の往復移動の後を行い、その後終端位置(EP)に向かって移動する。この移動が完了すると、折りシートを排出し次の折りシートの搬入を待つ。これによれば、図18で示したものに比べ、ホームポジション位置(HP)側でもシートの束幅の約1/4から約1/5に範囲の端部付近を支持ユニット56が往復動するので、折りループの両端部がよりしっかりと折り込まれる。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described with reference to FIG. 19(a). Here, the
(第4実施例)
次に、図19(b)により、支持ユニット56の移動につき第4実施例を説明する。この実施例では、支持ユニット56が折りシート幅方向のホームポジション位置(HP)側と終端位置(EP)側の両端部付近で往復動を夫々行い、その後に支持ユニット56を終端位置(EP)からホームポジション位置(HP)に移動するのである。その後折りシート束を排出して、次の折りシート束の搬入を待つもので、一部のシート束を処理する時間はかかるが、もっと折り精度が向上する。ここにおいても、シートの束幅の約1/4から約1/5に範囲の端部付近を支持ユニット56が往復動する。なお、先に終端位置(EP)側の往復を行い、その後折り返して初期位置であるホームポジション位置(HP)側で往復動を行っていも良いことは言うまでもない。
(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment of movement of the
[支持ユニットの両端部一部往復動した折りシート]
上記の図19における実施例3及び実施例4の折りシートに対する支持ユニット端部移動端部移動UBT1、UBT2の往復移動を行った後の折りシート
が図20に示してある。この図はシート端部を支持ユニット56で往復動を行っていない図15と対比してみると、図20(a)に示されるように折りシート(冊子)両端部に第1折り線100と第2折り線101が明白に付与され、確実に端部まで折りがなされている。
[Folded sheet partially reciprocating at both ends of support unit]
FIG. 20 shows the folded sheet after the reciprocating movement of the support unit end movement end movement UBT1 and UBT2 for the folded sheet of the third and fourth embodiments in FIG. 19 described above. This figure is compared with FIG. 15 in which the sheet end portion is not reciprocated by the
図20(b)は、支持ユニットの進入側であるホームポジション(HP)側の第1段階の薄いラインである第1折り線100の端部100HT、第2段階の薄いラインである第2折り線101の端部101HTには明確な折り線が現れた状態を示している。また、図20(c)に示す様に、折り返しポジションである終端位置(EP)側の第1段階の薄いラインである第1折り線100の端部100ET、第2段階の薄いラインである第2折り線101の端部101ETにも折り線が付与されるようになった。これにより、折りシートの幅方向端部に支持ユニット56の一部往復動を施すことで、折り目が確りと付与され第2排紙トレイ22に排出後も折り部が開くことが少なくなり、集積性も向上し、また、見栄えも良い折り冊子を提供できるようになった。
FIG. 20(b) shows an end portion 100HT of the
なお、図20では、図18に対応する終端位置(EP)側でのみ支持ユニット56を一部往復して折りシート端部を押えたものではないが、折り枚数があまり多くない場合には、比較的腰の弱い終端位置(EP)のみを行えば、排出後の冊子が折り目で開くことが少ないので、場合によっては一方のみの支持ユニット56の往復動で足りる。
In FIG. 20, the
(実施例5)
ここで、これまでの図17から図19までの折りシートの折りループ(折り目)に対する支持ユニット56で押圧移動についても、図21の流れ図で整理して説明する。折り目押圧の指示をオペレータがコントロールパネル18(図1、図23)からしておくと、折りローラ45で折られた折りシートが折りユニット50に搬入して予め定められた位置で停止する(F1)。折りシートの搬入が完了すると段階的に折り目を押圧する押えローラを支持する支持ユニット56をホームポジション位置(HP)から移動を開始する(F2)。
(Example 5)
Here, the pressing movement of the
次に、先ほどのオペレータの指示により、支持ユニット56の折りシート幅の全域移動のみで端部の往復動をしない場合(F3)、支持ユニット56の折りシート幅の全域移動に加え、終端位置(EP)のみで端部の往復動を行う場合(F4)、そして支持ユニット56の折りシート幅の全域移動に加え、初期位置であるホームポジション位置(HP)と終端位置(EP)の折シート両端で一部往復動を行う場合(F5)が選択される。さらに支持ユニット56がホームポジション位置(HP)から終端位置(EP)までの往路で待機して折りシートを排出するか、あるいはホームポジション位置(HP)から終端位置(EP)に移動してさらに初期位置であるホームポジション位置(HP)復帰してから折りシートを排出して、2部目の折りシートを折りユニットに搬入する(F12)かも選択可能(F6からF11までの6通り)となっている。
Next, when the
つまり、先に説明した図17(a)が図21(F6)に、図17(b)が図21(F7)に対応している。また、図18(a)が図21(F8)に、図18(b)が図21(F9)に対応している。さらに、図19(a)が図21(F10)に、図19(b)が図21(F11)に夫々対応していることになる。したがって、図21の際下段の矢印で示す様に、折りループの段階的な折りに要する時間が増えると折り精度を向上させることになる。もちろん、折りローラ45で折り処理された折りシートを支持ユニット56の押えローラで折り処理することなしに束排出することも選択できる。ここまでは、オペレータ―がコントロールパネル18から手動で支持ユニット56の移動を入力した例を示したが、以下に示す様に折りシートの枚数や厚さによって移動を変えても良い。
17A corresponds to FIG. 21F6, and FIG. 17B corresponds to FIG. 21F7. 18(a) corresponds to FIG. 21(F8), and FIG. 18(b) corresponds to FIG. 21(F9). Furthermore, FIG. 19(a) corresponds to FIG. 21(F10), and FIG. 19(b) corresponds to FIG. 21(F11). Therefore, as indicated by the lower arrow in FIG. 21, if the time required for stepwise folding of the folding loop increases, the folding accuracy is improved. Of course, it is also possible to select to discharge the folded sheet folded by the folding
(実施例6)
これまでは、オペレータが入力して支持ユニット56の移動を選択するようにしたが、図22のフローチャートに示すように折りシートの枚数あるいは厚さの程度によって、支持ユニット56の移動をしても良く、以下これに説明する。コントロールパネル18から「折りループ段階折り」の実行を指示して置く。するとまず、折り枚数の枚数をカウントする。このカウントは搬入ローラ24の下流側の搬入センサSEN1で行うが、画像形成装置本体からのカウント情報を受信して設定しても良い。また、厚さ測定の場合は、折りローラローラの軸間を測定すればよい。以下は、枚数を例にする。
(Example 6)
Up until now, the operator has input and selected the movement of the
折りシート枚数が10枚を越えるか否かを、後に説明する折りシート段階折り制御部124(制御部)で判断する(S1)。この判断で折りシート枚数が10枚を超えない(Noの)場合は、図示右に進み支持ユニット56は折りシート束の全域移動のみを行い、終端位置(EP)で待機(図17(a))して、折りシート束を排出するとともに次シートがある場合は束の搬入を待つ(S6)。
A folding sheet stage folding control section 124 (control section), which will be described later, determines whether or not the number of folding sheets exceeds 10 (S1). If the number of folded sheets does not exceed 10 (No) in this judgment, the
一方、10枚を越えると判断された場合は、さらに15枚を越えるか否かを判断する(S3)。この判断で越えない場合は、図示左側に進み支持ユニット56での折りシート幅の全域移動と終端位置(EP)の終端部の往復動を行い、終端位置(EP)で待機(図18(a))して、折りシート束を排出するとともに次シートがある場合は束の搬入を待つ(S6)。ここで15枚を超える場合には、支持ユニット56での折りシート幅の全域移動とホームポジション位置(HP)との終端位置(EP)の両端部の往復動後にシート束を排出し、次シートがある場合は束の搬入を待つ(S6)。
On the other hand, if it is determined that the number of sheets exceeds 10, it is further determined whether or not the number of sheets exceeds 15 (S3). If it does not exceed this determination, it proceeds to the left side of the drawing, moves the entire width of the folded sheet by the
以上の様に、折りシート束の枚数により、幅方向端部の往復動を行うか、行う場合は、終端位置(EP)側のみか、両端を行うかを自動的に判断する。この様に設定することで、押えローラ70の押圧の時間を短縮しかつ折り精度を向上することができる。尚、折り枚数が1から3枚程度の場合は,この支持ユニット56を移動することなく、折りローラ45のみの折りで束排出を行い、処理速度を上げることもできることは言うまでもない。
As described above, depending on the number of folded sheet bundles, it is automatically determined whether reciprocation is to be performed at the ends in the width direction, and if so, whether to perform only the end position (EP) side or both ends. By setting in this manner, the pressing time of the
[制御構成の説明]
これまで、説明した折りユニット50を備えるシート処理装置B及びこのシート処理装置Bを含む画像形装置Aの制御構成を図23のブロック図により説明する。画像形成手段を備える画像形成装置制御部110は、コントロールパネル18に設けられた入力手段111から所望の処理を入力する。この入力はモード設定手段によって、シート処理装置Bのシート処理装置制御部115を制御する。また、画像形成装置制御部110は、給紙部1の給紙制御部110bを制御するとともにシート処理装置制御部115に対して折り枚数または折りシート厚さ情報を出力する。
[Description of control configuration]
The control configuration of the sheet processing apparatus B including the
本実施例のシート処理装置Bの処理モードは、次のモードを備えている。
すなわち、(1)画像形成がされたシートを第1排紙トレイ21に収容する「プリントアウトモード」。(2)本体排出口3からのシートを束状に部揃ええしてー端面綴じステープル装置33で綴じ後第1排紙トレイ21に収納する「ステープル綴じモード」(3)本体排出口3からのシートを第2の処理トレイであるスタッカ部35で束状に部揃えしてこのシート束の中程を中綴じステープラ40で綴じ後、冊子状に折り畳んで第2排紙トレイ22に収納する「束中綴じ束折りモード」。(4)中綴じして冊子状に折り畳んだシート束の折り目のループに支持ユニット56を移動して押えローラで折りループを段階的に押えて段階折りして、第2排紙トレイに22に収納する「段階折りモード」。これらのモードが指定可能なように構成されている。また、この「段階折りモード」では折り枚数に応じて、終端位置(EP)側やホームポジション位置(HP)側と終端位置(EP)側の折りシートの折りループ両端を一部往復動してより折り精度を上げるようになっている。なお、図21に記載の様に、折り精度は手動入力によって選択しても良い。
The processing modes of the sheet processing apparatus B of this embodiment include the following modes.
(1) A “printout mode” in which sheets on which images have been formed are accommodated in the first
シート処理装置Bは、上記の指定されたモードによって動作可能とされるシート処理装置制御部115と、動作プログラムを格納したROM113と、制御データを記憶したRAM114を備えている。そして、このシート処理装置制御部115は、この装置内のシート搬送を制御するシート搬送制御部116と、1枚ごとにシートに1枚穿孔ユニット28で押圧処理を行う1枚穿孔制御部117と、処理トレイ29でシートの集積制御を行う処理トレイ制御部118と、この処理トレイ29にシート束として集積されたシートの端面側を綴じ、綴じ後排出する端面綴じ制御部119と、この処理トレイ29で綴じ処理されたシート束を集積するため集積量に応じて第1排紙トレイ21の昇降等を制御する第1排紙トレイ昇降制御部120とを備えている。
The sheet processing apparatus B includes a sheet processing
また、シート束のシート搬送方向の1/2付近を綴じる中綴じたり中折りしたりする場合、シートのスタッカ部35にシート束を集積するスタッカ部制御部121で制御される。このスタッカ部制御部121は、1枚ずつスタッカ部35に搬入してくるシートの先端を規制するストッパ38や整合部材39で整列してシート束を生成する。さらに、シート束の中程にステープル針等を打ち込むように中綴じステープラを制御する中綴じ制御部122と中綴じされたシート束を折りブレード46で折りローラ45に押し込んで中折りを施すように制御するシート中折り制御部123を備える。このシート中折り制御部123は束搬入検出センサ(SEN3)129、特に図示していないがエンコーダセンサに結線されその出力信号により、折りローラ45を駆動する折りモータを制御する。
When saddle-stitching or folding the sheet bundle in the vicinity of 1/2 in the sheet conveying direction, the stacker
この折りシート束BSに対して、これまで説明した「段階折りモード」に従って複数列の押えローラ70を支持する支持ユニット56を移動するユニット駆動モータ69に結線されこれを制御する折りシート段階折り制御部124(制御部)を備える。このシート折りシート段階折り制御部124(制御部)は、折りユニットがホームポジション(HP)にあることを確認するホームポジションセンサ108にも結線されている。また、特にこの発明に関係する、搬入ローラ24下流側に位置してシートの装置搬入を検出する搬入センサS1、折りローラ45下流で折りシート束BSの搬入を検出する束搬入センサ(SEN3)129にも連結されている。
For this folded sheet bundle BS, according to the "staged folding mode" described above, a
そして、段階折りが終了した折りシート束BSは、束排出ローラ49を駆動する束排出ローラ駆動モータに結線された中折りシート排出制御部125により制御されて第2排紙トレイに排出集積される。この中折りシート排出制御部は、束排出センサ(SEN4)131に結線されて折りシート束BSの排出動作を確認する。
Then, the folded sheet bundle BS for which the step folding has been completed is discharged and stacked on the second paper discharge tray under the control of the center-folded sheet
本発明に特に関連する、折りシートの端部の一部往復移動を含む段階折り制御については、これまで各機構の説明及び図18から図22までの各動作状態説明図で説明したので、ここでの説明は省略するが、その内容で段階折りを実行するように折りユニット50内の支持ユニット56の移動を制御する。
The step-folding control including the partial reciprocating movement of the end portion of the folded sheet, which is particularly relevant to the present invention, has been described above with reference to the description of each mechanism and the operation state diagrams of FIGS. 18 to 22. Although the description is omitted, the movement of the
以上のように、この発明を実施するための形態によれば、下記のような効果を奏する。
1.折りシートBSの折りループBLを押圧する一対の押え部材(押えローラ70)と、前記折シートの幅方向に移動するとともに前記押え部材相互の間隔が移動方向に段階的に狭くして複数列を支持する支持ユニット56と、上記支持ユニットの幅方向への移動を制御する制御部(折りシート段階折り制御部124)とを備え、上記制御部は、上記支持ユニットが前記折りループのシート幅全領域を押え部材によって押圧する全領域移動と、この全領域移動に加えシート端部領域で往復動を行って折りループの幅端部を押圧する端部領圧移動とを選択的に行うシート処理装置である。
As described above, according to the embodiment of the present invention, the following effects are obtained.
1. A pair of presser members (presser rollers 70) for pressing the folded loop BL of the folded sheet BS, and a plurality of presser members that move in the width direction of the folded sheet and are gradually narrowed in the moving direction. A
これによれば、シートの幅方向の中央部の折りがなされるとともに、枚数が多いときなど必要に応じて選択的に幅方向端部を繰り返して押えるので端部の折りが、より確実になされ、より折りシートが開きにくくなって見栄えも良くなり、折りシート束をスタックする際には集積性が向上する。 According to this, the central portion in the width direction of the sheet is folded, and the end portions in the width direction are selectively pressed repeatedly as necessary, such as when the number of sheets is large, so that the end portions can be folded more reliably. , the folded sheets are more difficult to open, the appearance is improved, and stackability is improved when stacking the bundle of folded sheets.
2.上記制御部は、折りシートの厚さ所定厚さを越えるときは支持ユニットの端部領域移動を実行する上記1に記載のシート処理装置である。 2. The sheet processing apparatus according to 1 above, wherein the control unit moves the end region of the support unit when the thickness of the folded sheet exceeds a predetermined thickness.
これによれば、折りシートの厚さが所定厚さを越えるときに端部押圧を実行するので、必要のない折りシートの処理に時間を要しない。 According to this, since the edge pressing is performed when the thickness of the folded sheet exceeds the predetermined thickness, it does not take time to process unnecessary folded sheets.
3.上記制御部は、折りシートの枚数が所定枚数を越えるときは支持ユニットの端部押圧移動を実行することを特徴とする請求項1に記載のシート処理装置。
3. The sheet processing apparatus according to
これによれば、折りシートの枚数が所定枚数を越えるときに端部押圧を実行するので、必要のない折りシートの処理に時間を要しない。 According to this, since the edge pressing is executed when the number of folded sheets exceeds the predetermined number, it does not take time to process unnecessary folded sheets.
4.折りシートBSの折りループBLを押圧する対の押えローラ70と、前記折シートの幅方向に初期位置(ホームポジション位置(HP))から終端位置(EP)に移動するとともに前記対の押えローラ70相互の間隔が移動方向に段階的に狭くして複数列を支持する支持ユニット56と、上記支持ユニットの幅方向への移動を制御する制御部(折りシート段階折り制御部124)とを備え、上記支持ユニット56は、上記複数列の対の押圧ローラ70のうち移動方向の最終列の押圧ローラ(第3上押えローラ75、第3下押えローラ76)が互いに圧接し、最終列手前の押圧ローラ(第2上押えローラ73、第2下押えローラ74)を所定間隔(L2)で維持するように位置規制し、上記制御部は、上記支持ユニットが前記折りループのシート幅全領域を前記押えローラ70によって折りループを押圧する全領域移動と、この全領域移動に加えシート端部領域で往復動を行って折りループの幅端部を前記押えローラ70で押圧する端部領圧移動とを選択的に行うシート処理装置である。
4. A pair of
これによれば、これによれば、シートの幅方向の中央部の折りがなされるとともに、枚数が多いときなど必要に応じて選択的に幅方向端部を繰り返して押えるので端部の折りが、より確実になされ、より折りシートが開きにくくなって見栄えも良くなり、折りシート束をスタックする際には集積性が向上する。 According to this, the central portion in the width direction of the sheet is folded, and the end portions in the width direction are selectively pressed repeatedly as necessary, such as when the number of sheets is large, so that the end portions can be folded. , the folded sheets are more difficult to open, the appearance is improved, and stackability is improved when stacking the bundle of folded sheets.
5.上記制御部(折りシート段階折り制御部124)は、折りシートの厚さ所定厚さを越えるとき、あるいは折りシートの枚数が所定枚数を越えるときに支持ユニットの端部領域移動を実行する上記1に記載のシート処理装置。 5. The control section (folded sheet stage folding control section 124) executes end area movement of the support unit when the thickness of the folded sheet exceeds a predetermined thickness or when the number of folded sheets exceeds a predetermined number. 2. The sheet processing apparatus according to 1 above.
これによれば、これによれば、シートの幅方向の中央部の折りがなされるとともに、枚数が多いときや枚数の多いときなど必要に応じて選択的に幅方向端部を繰り返して押えるので薄い場合や枚数の少ないときの処理時間が多くなることが無い。 According to this, according to this, the central portion in the width direction of the sheet is folded, and the end portion in the width direction is selectively pressed repeatedly as necessary, such as when the number of sheets is large or when the number of sheets is large. The processing time does not increase when the sheets are thin or when the number of sheets is small.
6.上記制御部(折りシート段階折り制御部124)はさらに、折りシートの厚さ所定厚さあるいは折りシートの枚数が所定枚数を越えるとき、越えた状態に応じて支持ユニットの端部領域移動を折りループの終端に実行するか両端部に端部領域移動を実行するかを選択した上記5に記載のシート処理装置である。 6. When the thickness of the folded sheet or the number of folded sheets exceeds a predetermined number, the control section (folded sheet stage folding control section 124) further moves the end region of the support unit according to the exceeded state. 6. The sheet processing apparatus according to 5 above, in which it is selected whether to execute at the terminal end of the folding loop or to execute the edge region movement at both ends.
これによれば、折りシートの枚数や厚さに応じて折りループの端部の押圧を終端位置か両端かを選択したので、折り精度と処理時間のバランスが取れる。 According to this method, the terminal position or both ends of the folded loop are selected according to the number and thickness of the folded sheets, so that the folding accuracy and the processing time are well balanced.
7.上記制御部(折りシート段階折り制御部124)は、折りシートの厚さ所定厚さを越えるとき、あるいは折りシートの枚数が所定枚数を越えるときに支持ユニットの端部領域移動を上記終端位置付近で実行する請求項5に記載のシート処理装置。
7. The control section (folded sheet stage folding control section 124) stops the end area movement of the support unit when the thickness of the folded sheet exceeds a predetermined thickness or when the number of folded sheets exceeds a predetermined number. 6. A sheet processing apparatus according to
これによれば、ある範囲の枚数厚さのときは、比較的折りが十分でない終端位置(EP)側のみを押圧するので、折りシートに応じた処理ができる。 According to this, when the thickness of the number of sheets is within a certain range, only the end position (EP) side where the folding is relatively insufficient is pressed, so that the processing corresponding to the folded sheet can be performed.
8.上記制御部(折りシート段階折り制御部124)は、支持ユニットの端部領域移動を上記終端位置付近で実行後さらに初期位置付近でも端部領域移動を実行する上記7に記載のシート処理装置である。 8. The sheet processing according to 7 above, wherein the control section (folded sheet stage folding control section 124) moves the end region of the support unit near the terminal position and then further moves the end region near the initial position. It is a device.
これによれば、終端位置(EP)側と初期位置側のホームポジション位置(HP)側で押圧するので、折りシートをよりしっかりと折り込むことができる。 According to this, since the pressure is applied on the home position (HP) side of the end position (EP) side and the initial position side, the folded sheet can be folded more securely.
9.上記制御部(折りシート段階折り制御部124)は、前記支持ユニットによる初期位置付近で端部領域移動を実行し、その後全領域移動を実行し、この全領域移動に引き続き終端付近で端部領域移動を実行する上記5に記載のシート処理装置である。
これによれば、端部押圧を選択するっともに、必要時には両端部を押圧するので、端部の折りが、より確実になされ、より折りシートが開きにくくなって見栄えも良くなり、折りシート束をスタックする際には集積性が向上する。
9. The control section (folded sheet step-folding control section 124) moves the edge area near the initial position by the support unit, then moves the entire area, and subsequently moves the edge area near the end after moving the entire area. 6. The sheet processing apparatus according to 5 above, which executes movement.
According to this, since both end pressing is selected and both ends are pressed when necessary, the end is folded more reliably, the folded sheets are less likely to open, and the appearance is improved, resulting in a bundle of folded sheets. stacking improves integration.
10.シート上に画像形成する画像形成部2と、この画像形成部からのシートに所定のシート処理を施すシート処理装置Bとを備え、このシート処理装置Bは上記請求項1ないし請求項9の何れかに記載のシート処理装置を備えている画像形成装置である。
10. An
これによれば、 According to this,
これによれば、上記1ないし9に記載の効果を奏する画像形成装置が提供できる。 According to this, it is possible to provide an image forming apparatus having the effects described in 1 to 9 above.
これによれば、シートの幅方向の中央部の折りがなされるとともに、幅方向端部を繰り返して押えるので端部の折りが、より確実になされ、より折りシートが開きにくくなって見栄えも良くなり、折りシート束をスタックする際には集積性が向上する。 According to this, the central portion in the width direction of the sheet is folded, and the end portions in the width direction are repeatedly pressed, so that the end portions are folded more reliably, and the folded sheet is more difficult to open, and the appearance is improved. As a result, when stacking the bundle of folded sheets, stackability is improved.
なお、前記の実施の形態における効果の説明では、本実施の形態の各部について、特許請求の範囲における各構成要素をかっこ書で示し、もしくは参照符号を付して両者の関係を明確にした。また、上記制御部(折りシート段階折り制御部124)は、シート処理装置B内でなく画像形成装置Aに設けても良く、あるいは別のコントール内に納めても良いことはもちろんである。 In the description of the effects of the above embodiment, each constituent element in the scope of claims of each part of the present embodiment is shown in parentheses or denoted by reference numerals to clarify the relationship between the two. The control section (folded sheet stage folding control section 124) may be provided in the image forming apparatus A instead of the sheet processing apparatus B, or may be included in a separate controller.
さらに、本発明は前述した実施の形態に限定されず、本発明を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であり、特許請求の範囲に記載された技術思想に含まれる技術的事項のすべてが本発明の対象となる。これまでの実施の形態は、好適な例を示したものであるが、当業者ならば、本明細書に開示の内容から、各種の代替例、修正例、変形例あるいは改良例を実現することができ、これらは添付の特許請求の範囲に記載された技術的範囲に含まれる。 Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible without departing from the scope of the present invention. Subject to invention. Although the preferred embodiments have been described so far, those skilled in the art can realize various alternatives, modifications, variations or improvements from the contents disclosed in this specification. are possible and fall within the scope of the appended claims.
A 画像形成装置
B シート処理装置
X 綴じ位置
Y 折り位置
BS 折りシート束
BL 折りループ
BL1 折りループ先端(折り目)
PA シート束移動方向
UB 支持ユニット移動(初期押圧)方向
35 スタッカ部
40 中綴じステープラ
45 折りローラ
49 束排出ローラ
50 折りユニット
53 右側板
54 左側板
55 連結アングル
56 支持ユニット
57 上ガイドレール
58 下ガイドレール
60 上スライドブロック
61 下スライドブロック
62 段階折りベース板
63 右プーリ
64 左プーリ
65 移動ベルト
66 伝達ギア
67 モータ出力ギア
68 モータギアユニット
69 ユニット駆動モータ
70 押えローラ(押圧部材)
71 第1上押えローラ
72 第1下押えローラ
73 第2上押えローラ
74 第2下押えローラ
75 第3上押えローラ
76 第3下押えローラ
77 押えローラ軸
78a 第1上押えローラ軸
78b 第1下押えローラ軸
79a 第2上押えローラ軸
79b 第2下押えローラ軸
80a 第3上押えローラ軸
80b 第3下押えローラ軸
81 押えローラユニット
82a 第1上押えローラユニット
82b 第1下押えローラユニット
83a 第2上押えローラユニット
83b 第2下押えローラユニット
84a 第3上押えローラユニット
84b 第3下押えローラユニット
85 押えローラフレーム
86a 第1上押えローラフレーム
86b 第1下押えローラフレーム
87a 第2上押えローラフレーム
87b 第2下押えローラフレーム
88a 第3上押えローラフレーム
88b 第3下押えローラフレーム
90 押えローラ支持アーム
91a 第1上押えローラ支持アーム
91af アームフック
91b 第1下押えローラ支持アーム
92a 第2上押えローラ支持アーム
92af アームフック
92b 第2下押えローラ支持アーム
93a 第3上押えローラ支持アーム
93b 第3下押えローラ支持アーム
94 支持アーム長穴
95 先行ユニット側板
96 後行ユニット側板
97 先行側板開口
98 後行側板開口
100 第1折り線
100HT ホームポジション位置(HP)側端部
100ET 終端位置(EP)側端部
101 第2折り線
101HT ホームポジション位置(HP)側端部
101ET 終端位置(EP)側端部
102 最終折り線
103 端部折り目
115 シート処理装置制御部
124 折りシート段階折り制御部(制御部)
140 押えローラブラッケト
141a 第1上押えローラブラケット
141b 第1下押えローラブラケット
142a 第2上押えローラブラケット
142b 第2下押えローラブラケット
143a 第3上押えローラブラケット
143b 第3下押えローラブラケット
144 ブラケット長穴
145a フレーム切り欠き部右
145b フレーム切り欠き部左
146 押えローラ押圧バネ
147a 第1上押えローラ押圧バネ
147b 第1下押えローラ押圧バネ
148a 第2上押えローラ押圧バネ
148b 第2下押えローラ押圧バネ
149a 第3上押えローラ押圧バネ
149b 第3下押えローラ押圧バネ
157 ローラブラケット軸
158 Eリング
160 押えローラバネ受け
161a 第1上押えローラバネ受け
161b 第1下押えローラバネ受け
162a 第2上押えローラバネ受け
162b 第2下押えローラバネ受け
163a 第3上押えローラバネ受け
163b 第3下押えローラバネ受け
180 ユニット調整ネジ
181a 第1上押えローラユニット調整ネジ
181b 第1下押えローラユニット調整ネジ
182a 第2上押えローラユニット調整ネジ
182b 第2下押えローラユニット調整ネジ
183a 第3上押えローラユニット調整ネジ
183b 第3下押えローラユニット調整ネジ
185 ベース板調整孔
186b 第1下フレーム調整孔
187b 第2下フレーム調整孔
188b 第3下フレーム調整孔
201 ガイドプレート
201a 第1上ガイドプレート
201b 第1下ガイドプレート
202a 第2上ガイドプレート
202b 第2下ガイドプレート
203 ガイド部
203a 第1上ガイド部
203b 第1下ガイド部
204a 第2上ガイド部
204b 第2下ガイド部
205 ガイド傾斜部
205a 第1上ガイド傾斜部
205b 第1下ガイド傾斜部
206a 第2上ガイド傾斜部
206b 第2下ガイド傾斜部
207 ガイド上流部
207a 第1上ガイド上流部
207b 第1下ガイド上流部
208a 第2上ガイド上流部
208b 第2下ガイド上流部
209 ガイド下流部
209a 第1上ガイド下流部
209b 第1下ガイド下流部
210a 第2上ガイド下流部
210b 第2下ガイド下流部
211 ガイド突出部
211a 第1上ガイド突出部 (凸部)
213 ガイド係止部
213a 第1上ガイド係止部
300 フレーム上流側面
302 上流側切り欠き部
304 第1上ガイドプレート下流側面
306 下流側突出部(凸部)
BW シート束幅
UBT1 支持ユニット端部移動
UBT2 支持ユニット端部移動
A Image forming apparatus B Sheet processing apparatus X Binding position Y Folding position BS Folded sheet bundle BL Folding loop BL1 Tip of folding loop (folding line)
PA Sheet bundle movement direction UB Support unit movement (initial pressing)
71 First upper pressing roller 72 First lower pressing roller 73 Second upper pressing roller 74 Second lower pressing roller 75 Third upper pressing roller 76 Third lower pressing roller 77 Pressing roller shaft 78a First upper pressing roller shaft 78b First Lower pressing roller shaft 79a Second upper pressing roller shaft 79b Second lower pressing roller shaft 80a Third upper pressing roller shaft 80b Third lower pressing roller shaft 81 Pressing roller unit 82a First upper pressing roller unit 82b First lower pressing roller unit 83a Second upper pressing roller unit 83b Second upper pressing roller unit 84a Third upper pressing roller unit 84b Third lower pressing roller unit 85 Pressing roller frame 86a First upper pressing roller frame 86b First lower pressing roller frame 87a Second upper Presser roller frame 87b Second lower presser roller frame 88a Third upper presser roller frame 88b Third lower presser roller frame 90 Presser roller support arm 91a First upper presser roller support arm 91af Arm hook 91b First lower presser roller support arm 92a 2 Upper presser roller support arm 92af Arm hook 92b Second lower presser roller support arm 93a Third upper presser roller support arm 93b Third lower presser roller support arm 94 Support arm oblong hole 95 Leading unit side plate 96 Trailing unit side plate 97 Leading side plate Opening 98 Trailing side plate opening 100 First folding line 100HT Home position (HP) side end 100ET End position (EP) side end 101 Second folding line 101HT Home position (HP) side end 101ET End position (EP ) side edge portion 102 final folding line 103 edge folding line 115 sheet processing device control section 124 folded sheet stage folding control section (control section)
140 Pressing roller bracket 141a First upper pressing roller bracket 141b First lower pressing roller bracket 142a Second upper pressing roller bracket 142b Second lower pressing roller bracket 143a Third upper pressing roller bracket 143b Third lower pressing roller bracket 144 Bracket long hole 145a Frame cutout right 145b Frame cutout left 146 Pressing roller pressing spring 147a First upper pressing roller pressing spring 147b First lower pressing roller pressing spring 148a Second upper pressing roller pressing spring 148b Second lower pressing roller pressing spring 149a Third upper pressing roller pressing spring 149b Third lower pressing roller pressing spring 157 Roller bracket shaft 158 E-ring 160 Pressing roller spring receiver 161a First upper pressing roller spring receiver 161b First lower pressing roller spring receiver 162a Second upper pressing roller spring receiver 162b Second Lower pressing roller spring receiver 163a Third upper pressing roller spring receiver 163b Third lower pressing roller spring receiver 180 Unit adjusting screw 181a First upper pressing roller unit adjusting screw 181b First lower pressing roller unit adjusting screw 182a Second upper pressing roller unit adjusting screw 182b Second lower pressing roller unit adjusting screw 183a Third upper pressing roller unit adjusting screw 183b Third lower pressing roller unit adjusting screw 185 Base plate adjusting hole 186b First lower frame adjusting hole 187b Second lower frame adjusting hole 188b Third lower frame Adjustment hole 201 Guide plate 201a First upper guide plate 201b First lower guide plate 202a Second upper guide plate 202b Second lower guide plate 203 Guide portion 203a First upper guide portion 203b First lower guide portion 204a Second upper guide portion 204b Second lower guide portion 205 Guide inclined portion 205a First upper guide inclined portion 205b First lower guide inclined portion 206a Second upper guide inclined portion 206b Second lower guide inclined portion 207 Guide upstream portion 207a First upper guide upstream portion 207b First lower guide upstream portion 208a Second upper guide upstream portion 208b Second lower guide upstream portion 209 Guide downstream portion 209a First upper guide downstream portion 209b First lower guide downstream portion 210a Second upper guide downstream portion 210b Second lower guide Downstream portion 211 Guide projecting portion 211a First upper guide projecting portion (convex portion)
213
BW Sheet bundle width UBT1 Support unit end movement UBT2 Support unit end movement
Claims (8)
前記幅方向に移動するとともに、前記複数列の一対の押え部材の全てが前記幅方向における前記折りループの一端から離間した初期位置から前記複数列の一対の押え部材の全てが前記幅方向における前記折りループの他端から離間した終端位置に向かう移動方向において、前記複数列の一対の押え部材の対向する相互の間隔が下流から上流に向かって段階的に狭くなるように前記複数列の一対の押え部材を支持する支持ユニットと、
前記支持ユニットを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記初期位置から前記終端位置に前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が移動する全領域移動と、
前記折りシートの厚さが所定厚さを越える場合に、前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材の全てが前記折りループを挟む前記折りシートの所定の端部領域と前記初期位置及び前記終端位置の何れか一方との間で、前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が往復移動する端部領域移動と、
を行うように前記支持ユニットを制御することを特徴とするシート処理装置。 and a pair of cylindrical presser members arranged in a plurality of rows in the width direction along the fold loop so as to press the fold loop of the folded sheet made up of a plurality of sheets. ,
While moving in the width direction, all of the plurality of rows of the pair of pressing members move from the initial position where all of the plurality of rows of the pair of pressing members are separated from one end of the fold loop in the width direction. In the movement direction toward the end position spaced apart from the other end of the folded loop, the plurality of rows of the pair of pressing members are arranged so that the spacing between the plurality of rows of pressing members facing each other gradually narrows from downstream to upstream. a support unit that supports the pressing member;
A control unit that controls the support unit,
The control unit
full-area movement in which a plurality of rows of a pair of pressing members of the support unit move from the initial position to the terminal position;
When the thickness of the folded sheet exceeds a predetermined thickness, all of the plurality of rows of the pair of pressing members of the support unit are positioned at a predetermined edge region of the folded sheet sandwiching the folded loop, the initial position, and the terminal end. an end region movement in which a pair of pressing members in a plurality of rows of the support unit reciprocates between one of the positions;
A sheet processing apparatus, wherein the support unit is controlled to perform
前記幅方向に移動するとともに、前記複数列の一対の押え部材の全てが前記幅方向における前記折りループの一端から離間した初期位置から前記複数列の一対の押え部材の全てが前記幅方向における前記折りループの他端から離間した終端位置に向かう移動方向において、前記複数列の一対の押え部材の対向する相互の間隔が下流から上流に向かって段階的に狭くなるように前記複数列の一対の押え部材を支持する支持ユニットと、
前記支持ユニットを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記初期位置から前記終端位置に前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が移動する全領域移動と、
前記折りシートの枚数が所定枚数を越える場合に、前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材の全てが前記折りループを挟む前記折りシートの所定の端部領域と前記初期位置及び前記終端位置の何れか一方との間で前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が往復移動を行う端部領域移動と、
を行うように前記支持ユニットを制御することを特徴とするシート処理装置。 and a pair of cylindrical presser members arranged in a plurality of rows in the width direction along the fold loop so as to press the fold loop of the folded sheet made up of a plurality of sheets. ,
While moving in the width direction, all of the plurality of rows of the pair of pressing members move from the initial position where all of the plurality of rows of the pair of pressing members are separated from one end of the fold loop in the width direction. In the movement direction toward the end position spaced apart from the other end of the folded loop, the plurality of rows of the pair of pressing members are arranged so that the spacing between the plurality of rows of pressing members facing each other gradually narrows from downstream to upstream. a support unit that supports the pressing member;
A control unit that controls the support unit,
The control unit
full-area movement in which a plurality of rows of a pair of pressing members of the support unit move from the initial position to the terminal position;
When the number of folded sheets exceeds a predetermined number, all of the plurality of rows of the pair of pressing members of the support unit are positioned between a predetermined edge region of the folded sheet sandwiching the folding loop, the initial position, and the terminal position. an end region movement in which a pair of pressing members in a plurality of rows of the support unit reciprocates between one of them;
A sheet processing apparatus, wherein the support unit is controlled to perform
前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が前記初期位置から前記終端位置に向かって前記折りループを押圧して移動し、
前記初期位置よりも前記終端位置に近い前記折りループが形成された前記折りシートの所定の端部領域と前記終端位置との間で前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材を前記往復移動させて前記折りループの前記端部領域を複数回押圧する、
ように前記支持ユニットを制御する請求項1乃至請求項3の何れかに記載のシート処理装置。 The control unit
a plurality of rows of a pair of pressing members of the support unit move from the initial position toward the terminal position by pressing the folding loop;
A pair of pressing members in a plurality of rows of the support unit are reciprocally moved between a predetermined end region of the folded sheet in which the folding loop is formed closer to the terminal position than the initial position and the terminal position. pressing the end region of the fold loop multiple times;
4. The sheet processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the support unit is controlled so as to
前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が前記初期位置から前記終端位置に向かって前記折りループを押圧して移動し、
前記初期位置よりも前記終端位置に近い前記折りループが形成された前記折りシートの所定の端部領域と前記終端位置との間で前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が前記往復移動して前記端部領域を複数回押圧し、
その後、前記支持ユニットの複数列の一対の押え部材が前記初期位置に移動しながら前記折りループを押圧する、
ように前記支持ユニットを制御する請求項1乃至請求項3の何れかに記載のシート処理装置。 The control unit
a plurality of rows of a pair of pressing members of the support unit move from the initial position toward the terminal position by pressing the folding loop;
A pair of pressing members in a plurality of rows of the support unit reciprocate between a predetermined end region of the folded sheet formed with the folded loop closer to the terminal position than the initial position and the terminal position. pressing the end region multiple times with
Thereafter, a pair of pressing members in a plurality of rows of the support unit presses the folding loop while moving to the initial position.
4. The sheet processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the support unit is controlled so as to
前記画像形成部からのシートに所定のシート処理を施すシート処理装置と、
を備え、
前記シート処理装置は、請求項1乃至請求項7の何れかに記載のシート処理装置である画像形成装置。 an image forming unit that forms an image on a sheet;
a sheet processing device for performing predetermined sheet processing on the sheet from the image forming unit;
with
An image forming apparatus, wherein the sheet processing apparatus is the sheet processing apparatus according to any one of claims 1 to 7.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016015717A JP7202059B2 (en) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | SHEET PROCESSING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING THE SAME |
US15/416,650 US10625971B2 (en) | 2016-01-29 | 2017-01-26 | Apparatus for processing sheets, apparatus for forming images and method of pressing folds of sheets |
CN201710056873.8A CN107021378B (en) | 2016-01-29 | 2017-01-26 | Sheet processing apparatus, image forming apparatus, and method of pressing fold of sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016015717A JP7202059B2 (en) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | SHEET PROCESSING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING THE SAME |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017132616A JP2017132616A (en) | 2017-08-03 |
JP7202059B2 true JP7202059B2 (en) | 2023-01-11 |
Family
ID=59502079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016015717A Active JP7202059B2 (en) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | SHEET PROCESSING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING THE SAME |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7202059B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009149435A (en) | 2007-11-27 | 2009-07-09 | Ricoh Co Ltd | Sheet processing device, sheet carrying device, image forming device and sheet processing method |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6410018B2 (en) * | 2014-06-30 | 2018-10-24 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same |
-
2016
- 2016-01-29 JP JP2016015717A patent/JP7202059B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009149435A (en) | 2007-11-27 | 2009-07-09 | Ricoh Co Ltd | Sheet processing device, sheet carrying device, image forming device and sheet processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017132616A (en) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7922162B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming device having the same | |
JP5455671B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus | |
US6908078B2 (en) | Sheet processing with sheet inserting device | |
JP6360368B2 (en) | Sheet processing apparatus, image forming apparatus including the same, and sheet additional folding method | |
US8774702B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP4871551B2 (en) | Sheet processing apparatus, image forming apparatus, and image forming system | |
CN107021378B (en) | Sheet processing apparatus, image forming apparatus, and method of pressing fold of sheet | |
US8087655B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus with movable receiving member | |
JP2013086881A (en) | Sheet processing device, image formation system, and sheet processing method | |
JP6410018B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP7202059B2 (en) | SHEET PROCESSING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS INCLUDING THE SAME | |
JP6571338B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP6553334B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP6537303B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system provided with the same | |
JP6537305B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system provided with the same | |
JP6537304B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system provided with the same | |
JP2017132615A (en) | Sheet processing apparatus, image forming apparatus, and method of pressing folds of sheets | |
JP6571337B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP5165036B2 (en) | Sheet processing apparatus, image forming apparatus, and image forming system | |
JP2016102009A (en) | Sheet processing device and image formation apparatus having the same | |
JP6408360B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP2005059517A (en) | Sheet processor, image forming system, sheet processing method, computer program and recording medium | |
JP2016135702A (en) | Sheet processing device and image formation device equipped with the same | |
JP2013114197A (en) | Paper processing device, image forming system and paper processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170724 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191129 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210325 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210325 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210422 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210430 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210506 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20210702 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20210706 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220210 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220412 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20220427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220622 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220701 |
|
C302 | Record of communication |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302 Effective date: 20220823 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20220824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221021 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20221116 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20221209 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20221209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7202059 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |