JP7199377B2 - インピーダンス位相及び/又は振幅変動の周波数調整及び分析による心臓及び/又は肺への動的集束のためのシステム及び方法 - Google Patents

インピーダンス位相及び/又は振幅変動の周波数調整及び分析による心臓及び/又は肺への動的集束のためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7199377B2
JP7199377B2 JP2019559303A JP2019559303A JP7199377B2 JP 7199377 B2 JP7199377 B2 JP 7199377B2 JP 2019559303 A JP2019559303 A JP 2019559303A JP 2019559303 A JP2019559303 A JP 2019559303A JP 7199377 B2 JP7199377 B2 JP 7199377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
loop coil
signal component
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019559303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020519330A5 (ja
JP2020519330A (ja
Inventor
ヤコブス ヨゼフス ライセン
ジェラルドゥス ヨハネス ニコラース ドーデマン
リック ベゼマー
イゴー ウィルヘルムス フランシスクス パウルッセン
ウォウター ヘルマン ペータース
マーク クライネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2020519330A publication Critical patent/JP2020519330A/ja
Publication of JP2020519330A5 publication Critical patent/JP2020519330A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7199377B2 publication Critical patent/JP7199377B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/0522Magnetic induction tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/242Detecting biomagnetic fields, e.g. magnetic fields produced by bioelectric currents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/242Detecting biomagnetic fields, e.g. magnetic fields produced by bioelectric currents
    • A61B5/243Detecting biomagnetic fields, e.g. magnetic fields produced by bioelectric currents specially adapted for magnetocardiographic [MCG] signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7278Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0223Magnetic field sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

本願は一般に、バイタルサイン監視技術、心肺監視技術、磁場監視技術、及び関連技術に関する
特に生命にかかわる心拍数と、呼吸数及び/又は呼吸深さなどの呼吸パラメータとの控えめな連続バイタルサインモニタリングは、例えば一般病棟の外来患者、病院から自宅に送られる患者、及び在宅治療を受けている患者(例、心不全、高齢者)といった幅広い医療環境で有用である。斯かるバイタルサインを測定するため、長年にわたっていくつかのアプローチが開発されてきた。例えば、呼吸ベルト、3次元(3D)加速度計、フォトプレチスモグラム(PPG)測定又は心電計(ECG)測定など、市場で呼吸数を決定できる呼吸数センサーが複数存在する。
心拍数及び呼吸数を目立たない方法で測定する1つの方法は、患者の胸部又は動脈における磁気誘導による電気的及び弱い磁気特性の変動を測定することである。これは、患者の肺及び/又は心臓の容積をカバーするプライマリ磁気測定フィールドを使用して行われることができる。測定された磁気及び電気組織の特性は、心周期及び呼吸による胸腔内の流体の動きの影響を受ける。測定された磁気的及び電気的特性のこれらの変動は、呼吸数、呼吸深度、心拍数、及び肺水の存在(即ち肺水腫)を導き出すために使用されることができる。
本願は、これらの問題を克服するための新しい改良されたシステム及び方法を開示する。
開示された一態様では、バイタルサイン監視デバイスが、第1の周波数と、上記第1の周波数とは異なりこれよりも高い第2の周波数との両方で共振する無線周波数RFループコイルを含む。環状ファラデーシールドが、上記RFループコイルをシールドするよう構成される。電子発振回路が、RFループコイルに接続され、第1周波数と第2周波数との両方で発振条件を満たす。第1の周波数と第2の周波数との両方でコイルを励起するように適合された電圧供給が提供されてもよい。読み出し電子回路は、RFループコイルに接続され、第1の周波数と第2の周波数との両方で発振器の一部としてRFループの電気的応答を測定し、上記第1の周波数での上記電気発振器特性の少なくとも1つの信号成分を抽出し、上記第2の周波数での上記電気発振器特性の少なくとも1つの信号成分を抽出し、上記第1の周波数での電気発振器特性の少なくとも1つの信号成分と上記第2の周波数での電気発振器特性の少なくとも1つの信号成分との両方を使用して、バイタルサインデータを生成するよう構成される。電気発振器特性は、RFループの振幅及び位相で表される電気インピーダンスにより決定される。
以下の開示では、第1の周波数及び第2の周波数は、それぞれ低周波数及び高周波数と呼ばれることが多い。低周波数と第1周波数、及び高周波数と第2周波数という用語は、交換可能であると理解されたい。
一実施形態では、上記ファラデーシールドが、上記無線周波数RFループコイルの一部が露出する少なくとも1つの開口部を含むことができる。
一実施形態では、RFループコイルはチューナブルループコイルである。ファラデーシールドは、チューナブルループコイルの周囲に環状に配置される。ファラデーシールドは、チューナブルループコイルの一部が露出する少なくとも1つの開口部を含む。電圧源は、チューナブルコイルに電圧を供給するよう構成される。電圧は、第1の周波数と第2の異なる周波数で供給される。インピーダンス測定回路は、第1及び第2の周波数のそれぞれでチューナブルコイルのインピーダンス値を測定するよう構成される。電気インピーダンス値は、被試験組織により誘導される磁場に関する指標としての振幅及び位相、及び被試験組織における渦電流の伝導による磁気エネルギーの散逸で表される。少なくとも1つのプロセッサが、第1の周波数で第1のインピーダンスの振幅及び位相信号を抽出し、第2の周波数で第2のインピーダンスの振幅及び位相の信号を抽出し、第1の位相信号と第1の大きさ信号とを組み合わせ、第1の組み合わせ信号を生成し、第2の位相信号と第2の大きさ信号とを組み合わせ、第2の組み合わせ信号を生成し、上記第1及び上記第2の組み合わせ信号の少なくとも1つから少なくとも1つのバイタルサインパラメータを得るようプログラムされる。
別の開示された態様では、患者の少なくとも1つのバイタルサインを監視する方法が、電流源を用いて、第1の低周波でチューナブルコイルの内側部分に電流を供給し、第2の高周波でチューナブルコイルの外側部分に電流を供給し、対応する高周波及び低周波電圧信号を生成するステップと、ローパスフィルタを用いて、低周波信号をフィルタリングし、高周波信号成分を除去するステップと、ハイパスフィルタを用いて、高周波信号をフィルタリングし低周波信号成分を除去するステップと、少なくとも1つのプロセッサを用いて、低周波信号の振幅部分と高周波信号の位相部分とを組み合わせ、第1の組み合わせ信号を生成するステップと、少なくとも1つのプロセッサを用いて、高周波信号の振幅部分と高周波信号の位相部分とを組み合わせ、第2の組み合わせ信号を生成するステップと、少なくとも1つのプロセッサを用いて、第1の組み合わせ信号から心拍数信号及び第2の組み合わせ信号から呼吸数又は呼吸深度信号の少なくとも1つを導出するステップと、ディスプレイを用いて、導出された心拍数信号、呼吸数信号、及び呼吸深度信号の少なくとも1つを表示するステップとを有する。
利点の1つは、心臓及び呼吸活動の両方を測定する単一のバイタルサインモニターを提供することである。
別の利点は、呼吸からの干渉を低減した心臓モニタリングを提供することにある。
別の利点は、心周期からの干渉を低減した呼吸モニタリングを提供することにある。
別の利点は、改善された信号対雑音比(SNR)を心臓監視に提供することにある。
別の利点は、SNRが改善された呼吸モニタリングを提供することである。
別の利点は、患者に置かれるとき、改善されたコンパクトさ、平坦さ、及び/又はより小さいフットプリントで心臓活動、呼吸活動、又はその両方を監視するバイタルサインモニターを提供することにある。
所与の実施形態は、前述の利点の1つ、2つ、それ以上、若しくは全てを提供し得、若しくは何らの利点を提供せず、及び/又は本開示を読み理解するとき当業者に明らかになるであろう他の利点を提供し得る。
一実施形態によるバイタルサイン監視デバイスのコイルを概略的に示す図である。 別の実施形態によるバイタルサイン監視デバイスを概略的に示す図である。 別の実施形態によるバイタルサイン監視デバイスを概略的に示す図である。 別の実施形態によるバイタルサイン監視デバイスを概略的に示す図である。 図1A及び/又は図1BのデバイスのRFループインピーダンスの大きさ対周波数のグラフを示す図である。 図1A及び/又は1BのデバイスのRFループインピーダンスの位相対周波数のグラフを示す図である。 図1及び図2のデバイスの信号処理動作をグラフィカルに示す図である。 図1及び図2のデバイスの平面図を示す図である。 図1及び2のデバイスの動作に関する動作フローチャートを概略的に示す図である。
本発明は、様々な要素及び要素の配列の形式並びに様々なステップ及びステップの配列の形式を取ることができる。図面は、好ましい実施形態を説明するためだけにあり、本発明を限定するものとして解釈されるべきものではない。
磁場は人体に深く浸透し、電界よりも測定アーチファクトの影響を受けにくい。従って、支配的な磁場を備えた電磁界は、支配的な電場を備えた電磁界よりも控えめなバイタルサイン及び肺水測定に適している。
しかしながら、バイタルサインの評価を目的として胸部における磁気特性の変動を監視するとき、心臓の磁気特性の変動の寄与を肺の寄与から分離することは困難である。
本書では、人体から取得した信号における形状及び情報は印加周波数に強く依存し、インピーダンス位相変動と比較してインピーダンスの大きさの変動には異なる情報が含まれることが開示される。低メガヘルツ(MHz)信号は心拍の影響を強く受けるが、高MHzとギガヘルツ(GHz)信号は呼吸サイクルの影響を強く受ける。更に、インピーダンス位相の変動は好ましくは、心周期に関する情報を含み、インピーダンスの大きさの変動は好ましくは、呼吸周期に関する情報を含む。
本書では、前述の観察に基づき動作する新しい改善されたバイタルサインモニタデバイス及び方法が開示され、これにより、単一の薄型デバイスで、周波数の調整と位相及び/又は振幅変動の分析とにより心臓及び/又は肺に動的に焦点が合わせられることが可能にされる。
本書に開示されるいくつかの実施形態では、バイタルサイン監視デバイスは、周波数調整、単一コイルの使用、並びに位相及び/又は振幅変動の分析により、改善された信号対雑音比(SNR)で心臓及び/又は肺の監視を提供する。バイタルサイン監視デバイスは有利には、信号アーチファクトとノイズ源に対して非常に堅牢であり、外部干渉の影響が少ない信頼できるバイタルサイン監視ソリューションを提供する。更に、開示されたバイタルサイン監視デバイスは、高い測定信頼性を維持しながら、低コストの電子機器を使用して製造されることができる。
本書では、単一コイルのデュアル周波数励起、及びファラデーシールドによりシールドされた平面誘導ループを使用するバイタルサイン監視デバイスが開示される。このアプローチでは、コイルは、コイルの共振周波数又はほぼ共振周波数である2つの異なる周波数で同時に通電される。この構成は、誘導磁場を介して人体に深く浸透することを提供する。しかし、接地シールドは電界残留を減衰させる。患者側の同軸ファラデーシールドは、電界を更に減衰させる。概念的には、低い周波数は高い周波数よりも人体に深く浸透する。一方、高周波数での位相シフトは、低周波数での位相シフトと比較して、心拍数及び呼吸の両方により強く影響される。有利には、発振回路を使用して、コイルと組み合わせて、2つの周波数で動作できる電気発振器を備えることは簡単であり、インピーダンスの振幅及び位相の時間の経過に伴う変化に基づき、周波数の変化及び吸収された磁気エネルギーの変化を提供するのは簡単である。
バイタルサイン監視デバイスは、心臓/呼吸器の組み合わせモニタを提供するか、又は心臓のみ(又は呼吸のみ)のモニタを提供してもよい。後者の場合、デュアル周波数は、望ましくない信号(例えば、心臓モニターの場合の呼吸信号)を簡単かつ正確に抑制するのに役立つ。
図1Aを参照すると、例示的なバイタルサイン監視デバイス(図2参照)での使用に適した無線周波数(RF)コイル及び接地シールドアセンブリが示される。アセンブリは、患者の心臓活動、患者の呼吸活動、又はその両方を測定するよう構成されることができる。アセンブリは、少なくとも1つの無線周波数(RF)ループコイル12及び接地シールド14、より詳細には図1Aの例示的な実施形態における単一のRFループコイル12を含む。ループコイル12は、第1の低周波数と、低周波数とは異なるより高周波数の第2の高周波数の両方で共振する。例示的なループコイル12は、形状が円形であるが、ループコイルは、実質的に任意の幾何形状、例えば、正方形(図1Aの「挿入図A」を参照)、長方形、六角形などを持つことができる。ループコイル12はオプションで、共振周波数が調整されることができるという点でチューナブルにすることができる。いくつかの実施形態では、高周波数は、低周波数の第三高調波を含めて+/-10%以内である。心臓及び呼吸周期に対する良好な感度を提供することが見出されたいくつかの実施形態では、低周波数は500MHz以下であり、高周波数は少なくとも1ギガヘルツである。
いくつかの実施形態では、より低い周波数は、25MHz若しくは100MHzから350MHz、又は50MHz若しくは100MHzから500MHzの範囲から選択される。これらの動作範囲は、渦電流の位相シフトが分極電流によりこれらの周波数範囲で発生することから、監視デバイスの追加の感度を提供する場合がある。
25MHzから1GHz又は2GHzの周波数範囲では、生体組織内の分極電流(変位電流とも呼ばれる)は伝導電流に匹敵する。言い換えると、分極電流が顕著になる。本発明者らは、分極電流(又は変位電流)の誘導がバイタルサイン測定に有益であることを発見した。
これは次のように理解されることができる。分極電流は、二次磁場の位相を変化させる。これは、誘導ループコイル12がコンデンサ28で共振する選択された測定構成に有益である。この構成は、2次場の位相変化に対するデバイスの感度を向上させる。伝導電流(低周波数で支配的)により誘導される磁場は、一次場と比較して90度位相シフトされ、これは、共振器の散逸における変化をもたらす(数学的には、ループの自己インダクタンスの虚数部として示される)。これらの散逸における変化は測定が困難な場合があるため、多くの場合、ノイズレベルに埋もれる。しかしながら、分極電流(又は25MHzから500MHz又は1GHzの周波数範囲で支配的になり始める変位電流)により誘導される磁場は、一次場と同相であり、共振器の周波数シフトをもたらす。周波数シフトがより正確に測定されることができ、主に伝導電流に依存するセンサーと比較して、バイタルサイン監視デバイスの感度が向上する。
更に、伝導電流と比較した分極電流(又は変位電流)の相対的な強度は、提案された周波数範囲の異なる組織に対して異なる。25MHz~100MHzの範囲における周波数を選択すると、脂肪を筋肉及び血液から区別できる。100MHz~500MHzの範囲における周波数は、筋肉を血液と区別することを可能にする。
従って、バイタルサイン測定の実現がループのプローブボリュームにある組織タイプにおける空間的及び時間的変化に敏感になる範囲で25MHz~500MHzとなる。拍動する心臓は、定期的に変化する血液量及び筋肉量として見られることができる。呼吸する肺は、定期的に変化する空気量及び筋肉量として見られることができる。従って、提案された周波数範囲で動作することにより、分極電流(又は変位電流)が顕著になり、これにより信号が強化され、デバイスが組織タイプの空間的及び時間的変動に敏感になることが可能にされる。
本書で開示される周波数範囲の下限は、(25MHzの代わりに)50MHzになるように有益に選択される場合がある。この周波数限界は、ループコイルの近くで渦電流を発生させる表皮効果により感度を更に向上させ、信号強度を増加させる。更に、表皮効果は同相の渦電流をもたらし、これに関して、説明したバイタルサインモニタリングデバイスは、感度の更なる増加を示す(ループの検出空間内において)。
図1Aを引き続き参照しながら、図1Bを参照すると、ファラデーシールド18は、ループコイル12に重なるように配置される。ファラデーシールド18は、ループコイル12を、コイル12の外部からの望ましくない無線周波数干渉(RFI)からシールドする。図1Bの側面図に見られるように、RFコイルシールドアセンブリは、薄型、つまり実質的に平らであり、患者側Spと背中側SBを持つ。患者側Spは、患者の胸部又は他のプローブされた身体部分に面し、一方、背面側SBは、患者の胸から離れる面を向く。従って、ループコイル12は患者の胸部に面して近接し、一方接地シールド14は患者から遠位に位置し、これによりループコイル12を外部RFIからシールドするように配置される。ファラデーシールド18はループコイル12と重なる。例示的な例では、ファラデーシールド18は環状であり、円形ループコイル12を取り囲んでいる。接地シールド14及びファラデーシールド18は、シールド14又は18における渦電流を抑制するための少なくとも1つの開口部20を含む。
図2Aを参照すると、変形RFコイル/ファラデーシールドアセンブリは、丸いフラットコイル12及びファラデーシールド18を含む。発振回路22は、ループコイル12に接続される。発振回路22は、2つ以上の周波数(即ち、低周波数及び高周波数の両方)でループコイルと発振するよう構成される。
バイタルサイン監視デバイス10は、RFコイル12と接地シールド14(又はファラデーシールド18)を含み、伝送線25によりループコイル12と接地シールド14又はファラデーシールド18とに接続された読み出し電子回路24も含む。読み出し電子回路24は、低周波数及び高周波数の両方で発振回路22により励起されるループコイル12の電気的応答を測定するようプログラムされる。いくつかの例では、読み出し電子回路24は、ループコイル12への相互インダクタンスにより被試験体内の渦電流誘導磁場の振幅及び位相を別々に測定し、第1及び第2の周波数のそれぞれにおけるコイルの本体において渦電流経路長及び電気伝導度を抽出するようプログラムされる。周波数は、測定された渦電流誘導磁場及び/又は導電率に基づき調整されることができる。
いくつかの実施形態では、読み出し電子回路24は、ループコイル12の一部に動作可能に配置されたコンデンサ28を含み、ループに結合されたコンデンサ28は共に共振回路を形成する。電子発振回路22は、より低い周波数のインピーダンス信号及びより高い周波数のインピーダンス信号を出力し、これらは以下に説明されるように読み出し電子回路24により処理される。
本書に開示されるように、心臓及び/又は呼吸信号は、周波数フィルタリングにより効果的に分離される。従って、読み出し電子回路24は、インピーダンス振幅変動31及び位相変動36が得られる低周波信号を通過させる低周波帯域通過フィルタ30を含む。同様に、以下により詳細に説明されるように、高周波帯域通過フィルタ32は、ループインピーダンスの大きさの変動33及び位相の変動38が得られる高周波信号を通過させる。本書で更に開示されるように、ループインピーダンス変動の位相変動の分析は、心臓信号及び/又は呼吸信号を分離するための追加又は代替情報を提供する。
図2Aは、一般的な実施形態を示すが、特定の実現では、周波数フィルタリングされたRFループインピーダンスの大きさ及び/又は位相信号31、33、36、38の1つ又は複数の生成を省略することが考えられる。例示として、図4を参照して本書で後述される実施形態は、バイタルサインデータを生成する際に低周波位相シフト信号36を利用せず、及び従って、この信号36は、図4の実施形態ではオプションで生成されなくてもよい。導出された周波数フィルタリングされた振幅及び/又は位相信号31、33、36、38は、アナログ又はデジタル回路40により更に処理され、ディスプレイ42に示されるバイタルサイン信号が生成される。
電子機器24、40は、アナログコンポーネント、典型的なコンピュータ及び/又は信号処理電子コンポーネントを含み得る。一般に、さまざまな電子信号処理コンポーネント22、30、32、40は、アナログフィルタ、オペアンプ(op-amp)回路などのアナログ電子機器として、及び/又はリターンロス又はコイル12から出力される他の信号のA/Dコンバーターを使用したアナログデジタル(A/D)変換後のデジタル信号処理(DSP)コンポーネント(例:専用のDSPチップ、患者モニタのマイクロプロセッサにより実行されるコンピュータ処理など)として実現されることができる。
一般に、バイタルサイン監視デバイス10は、バイタルサインが監視される患者の胸部に配置されることができる。ループコイル12は、発振回路22の一部であり、心臓及び肺の周期によりもたらされる磁気インピーダンス変調への最適な感度のため、(低い)共振周波数(例えば、コイル12の内側部分で350MHz)及び(高い)共振周波数(例えば、コイルの外側部分で1400MHz)で発振する。
図2Aのアプローチは、発振器22を使用する。この出力は、様々なインピーダンスの振幅及び位相変動31、33、36、38(又は、いくつかの実施形態では、これらのサブセット)を生成するため、電子機器24により分析される。これは、低コストで低電力のハードウェアを提供する。
図2Bを参照すると、いくつかの他の企図される実施形態では、代替の読み出し電子機器が使用される。非限定的な例示として、図2Bの実施形態では、インピーダンス測定回路又は分析器23は、図2Aの発振器22なしで共振回路に直接結合され、第1及び第2の周波数のそれぞれでコイルループ12のインピーダンス値を測定するよう構成される。発振器22を使用する図2Aのアプローチと比較して、図2Bのアプローチは、より高価でエネルギー効率が低いと予想される。
図3A及び図3Bは、コイル共鳴で、又はコイル共鳴に近接して最大感度が得られることを示す。胸部における磁気インピーダンスの変動は、心拍及び呼吸に起因する流体及び空気シフトによりもたらされ、コイル12のインピーダンスに影響を及ぼし、これにより発振器周波数及び発振器回路の負のインピーダンスに影響を与える。ファラデーシールド18は、デバイス10の外部からの干渉を防ぎ、開口部20は、シールドにおける渦電流を防ぐ。
図4に示される1つの例示的な信号処理手法では、アナログ及び/又はDSP回路40は、低周波振幅信号31、高周波振幅信号33、及び高周波位相シフト信号38を処理することにより、心臓及び呼吸バイタルサインの両方を生成する。より具体的には、この例示的な実施形態では、心臓信号44は、低周波数振幅信号31と高周波数位相変動信号38とを組み合わせることにより生成される。一方、呼吸信号46は、高周波振幅信号33と高周波位相シフト信号38とを組み合わせることにより生成される。少なくとも1つのバイタルサインパラメータは、心臓信号44及び呼吸信号46から導出される。例えば、心拍数信号は、原則的な周期性として心臓信号44から得られることができる。これは例えば、フーリエ変換により抽出され、平均のピークツーピーク時間間隔を決定することなどから得られる。同様に、呼吸数信号は、呼吸信号46の基本周波数として得られることができる。呼吸深度信号は、例えば呼吸信号46の振幅、又はピークから谷までのメトリックとして、呼吸信号46から得られることもできる。次に、心拍数信号、呼吸信号、及び/又は呼吸深度信号は、表示のためプロセッサ40によりディスプレイ42に送信されるか、又はコンピュータシステム(例えば、電話、時計、又はPC)に送信され、ユーザーに伝達される。
実際に構築されたいくつかの実施形態では、コイルは350MHz及び1100MHzの2つの共振周波数で同時に作動される。周波数が約1:3に関連する他の周波数ペアも、設計が容易な共振コイルとして考えられる。正確な3次高調波と10%以下異なる近似3次高調波は、駆動回路及び共振コイル12の設計を簡素化するのに有利であると予想される。ファラデーシールド18は、電磁場の磁場部分が共振コイル12の挙動を支配することを確実にする。2つの周波数は、25MHz~1GHz又は2GHzの範囲から選択されることができる。25MHz(又は50MHz)から約100MHz、好ましくは約80~90MHzの第1の周波数を選択し、100MHz以上から500MHz(又は1GHzまで)から第2の周波数を選択することにより、改善されたデバイス10の感度は実現されることができる。
図4の例示的な例は、心臓信号及び呼吸信号の両方を出力するが、他の実施形態では、バイタルサイン監視デバイスは、心臓データのみ、又は呼吸データのみを出力するよう構築されてもよい。本書に開示されるデュアル周波数アプローチは、これらの実施形態において依然として有益である。なぜならそれは、「他の」信号の抑制、即ち呼吸が測定される場合の心拍の抑制を可能にするか、又は逆に、心拍が測定される場合の呼吸の抑制を可能にするからである。
ここで図5を参照すると、デバイス10の例示的な物理的構造の実施形態が概略的に示される。図5に示されるように、バイタルサイン監視デバイス10は、プリント回路基板(PCB)50を更に含む。コイル12は、PCB50上に配置されたプリント回路52を含む。読み出し電子回路24は、PCB50上に配置された電気回路54及びマイクロチップ56の少なくとも一方を含む。実際に構築された実施形態では、小さなプリント回路基板(PCB)を使用することにより、薄型(即ち、実質的に平坦な)バイタルサイン監視デバイスが構築された。PCBでは、コイル12がPCBの内層で印刷され、PCBの底部及び上部層は、接地ファラデーシールド18として機能し、PCBトレースでPCBにはんだ付けされる発振器回路などのコンポーネントが、相互接続に役立つ。
この例では、デバイス10は単一平面デバイスである。この実施形態では、デバイス10の出力は、患者モニタ、スマートフォン、又は表示及び/若しくはバイタルサインデータ記憶のために他の別個のデバイス(図示省略)へと例えば無線送信(この場合、電子機器24はブルートゥース又は他の無線送信機を含む)又は有線接続(例えば、PCB40へのはんだ付け接続を備えたマイクロUSBポート)を介して送信されると想定される。追加的又は代替的に、例えばPCB40に取り付けられたLCD読み出しディスプレイといったオンボードディスプレイ(図示省略)を含むことが考えられる。デバイス10は、図5に示されるように、非常に平らで、低コストで構築されることができ、スクリーニング及びトリアージのためのハンドヘルドシステム、又は(胎児)バイタルサイン及び/若しくは肺の状態の長期監視用の(使い捨て)ウェアラブルデバイス若しくはパッチに埋め込まれることができる。デバイス10が例えばパッチに埋め込まれるとき、デバイスは、心臓の高感度(低周波振幅変調及び高周波位相シフト変調の組み合わせ)、肺の高感度(高周波振幅及び位相シフト変調の組み合わせ)、又はその両方の組み合わせへと調整されることができる。
図6を参照すると、デバイス10の動作が、方法100として概略的にフローチャート化される。ステップ102において、電圧源22は、対応する低周波数及び高周波数でコイル12の内側部分及び外側部分に電圧を供給し、高周波信号及び低周波信号を生成する。ステップ104で、低域通過フィルタ30及び高域通過フィルタ32は、対応する高周波数信号及び低周波数信号をフィルタリングする。ステップ106で、プロセッサ40は、低周波信号の振幅部分と高周波信号の位相部分とを組み合わせ、第1の組み合わせ信号を生成する。ステップ108で、プロセッサ40は、高周波信号の振幅部分と高周波信号の位相部分とを組み合わせ、第2の組み合わせ信号を生成する。ステップ110で、プロセッサ40は、第1の組み合わせ信号から心拍数信号を導出し、及び/又は第2の組み合わせ信号から呼吸数若しくは深さ信号を導出する。ステップ112で、心拍数信号、呼吸数信号、及び/又は呼吸深度信号がディスプレイ42に表示される。
いくつかの非限定的な例示的臨床用途として、デバイス10は、病院における患者、病院から自宅への患者、在宅の患者の心臓(例えば、術後、心不全、高血圧、高齢者)及び呼吸器(例えば、COPD、喘息、肺炎)の外来モニタリングに有用である。デバイス10は、電界又は超音波ではなく低レベルの磁場を利用して、目立たない胎児の監視又は検査にも潜在的に有用である可能性がある。
本発明が、好ましい実施形態を参照して説明されてきた。上記の詳細な説明を読み及び理解すると、第三者は、修正及び変更を思いつくことができる。本発明は、添付の特許請求の範囲又はその均等の範囲に入る限りにおいて、斯かる修正及び変更の全てを含むものとして解釈されることが意図される。
実施形態の1つでは、プロセッサ38は、第1の組み合わせ信号から心拍数信号を導出し、第2の組み合わせ信号から呼吸数信号及び呼吸深度信号の少なくとも1つを導出するよう更にプログラムされる。
実施形態のいくつかによるデバイス10は、チューナブルコイルの一部に動作可能に配置されたコンデンサ28を含むことができ、コンデンサは、第1及び第2の周波数のそれぞれでチューナブルコイルのインピーダンス値を測定するよう構成される。それは更に、第1の振幅信号から第2の周波数をフィルタリングするよう構成されたローパスフィルタ30と、第2の振幅信号及び位相シフト信号から第1の周波数をフィルタリングするよう構成されたハイパスフィルタ32とを有する。
更に別の実施形態では、患者の少なくとも1つのバイタルサインを監視する方法100が提示され、この方法は、周波数決定チューナブルコイル12と、接地シールド14及びファラデーシールド18の少なくとも一方とを備えた発振器22を用いて、コンデンサ28による第1の低周波数とギャップ20の外側部分による第2の高周波数を決定し、対応する高周波及び低周波信号を生成するステップと、ローパスフィルタ30を用いて、低周波信号をフィルタリングし、高周波信号成分を除去するステップと、ハイパスフィルタ32を用いて、高周波信号をフィルタリングし、低周波信号成分を除去するステップと、少なくとも1つのプロセッサ40を用いて、低周波信号の振幅部分と高周波信号の位相部分とを組み合わせ、第1の組み合わせ信号を生成するステップと、少なくとも1つのプロセッサ40を用いて、高周波信号の振幅部分と高周波信号の位相部分とを組み合わせ、第2の組み合わせ信号を生成するステップと、少なくとも1つのプロセッサ40を用いて、第1の組み合わせ信号から心拍数信号及び第2の組み合わせ信号から呼吸数又は呼吸深度信号の少なくとも1つを導出するステップとを有する。
方法100は、ディスプレイ42を用いて、導出された心拍数信号、呼吸数信号、及び呼吸深度信号の少なくとも1つを表示するステップを更に含むことができる。

Claims (17)

  1. バイタルサイン監視デバイスであって、
    第1の周波数と、前記第1の周波数とは異なりこれよりも高い第2の周波数との両方で共振する無線周波数RFループコイルと、
    前記無線周波数RFループコイルに接続され、前記第1の周波数及び前記第2の周波数の両方で発振器を形成する電子発振回路と、
    前記第1の周波数及び前記第2の周波数の両方で前記無線周波数RFループコイルを励起するよう構成された電圧源と、
    前記ループコイルに接続され、前記第1の周波数及び前記第2の周波数の両方で同時に前記電圧源により励起された前記無線周波数RFループコイルの電気的応答を測定し、
    前記第1の周波数での前記発振器の電気応答の少なくとも1つの信号成分を抽出し、
    前記第2の周波数での前記発振器の電気応答の少なくとも1つの信号成分を抽出し、
    前記第1の周波数での電気的応答の少なくとも1つの信号成分と前記第2の周波数での電気的応答の少なくとも1つの信号成分との両方を使用して、バイタルサインデータを生成する、読み出し電子回路とを有する、デバイス。
  2. 前記第1の周波数での電気的応答の少なくとも1つの信号成分が、前記第1周波数でのループインピーダンス振幅信号成分を含み、前記バイタルサインデータは、少なくとも前記第1周波数での前記ループインピーダンス振幅信号成分から得られる心拍数を含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記第2周波数での電気的応答の少なくとも1つの信号成分が、前記第2周波数でのループインピーダンス位相シフト信号成分を含み、前記心拍数は、前記第1周波数での前記ループインピーダンス振幅信号成分と前記第2の周波数での前記ループインピーダンス位相シフト信号成分をハイパスフィルタリングすることにより生成された信号との両方から得られる、請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記バイタルサインデータが、前記第2の周波数での電気的応答の少なくとも1つの信号成分から得られる呼吸数を含む、請求項1乃至3の任意の一項に記載のデバイス。
  5. 前記第2周波数での電気的応答の少なくとも1つの信号成分が、前記第2周波数での振幅信号成分を含み、前記呼吸数は、少なくとも前記第2周波数での前記振幅信号成分から得られる、請求項4に記載のデバイス。
  6. 前記第2周波数での電気的応答の少なくとも1つの信号成分が、前記第2周波数での位相シフト信号成分を含み、前記呼吸数は、前記第2周波数での前記位相シフト信号成分の少なくともハイパスフィルタリングを含む処理により得られる、請求項4又は5に記載のデバイス。
  7. 前記読み出し電子回路が、前記第1の周波数と前記第2の周波数との両方でインピーダンス分析器により励起される前記無線周波数RFループコイルのインピーダンスを含む電気的応答を測定するために接続される、請求項1乃至6の任意の一項に記載のデバイス。
  8. 前記読み出し電子回路が、前記無線周波数RFループコイルにおける渦電流誘導磁場と前記無線周波数RFループコイルにおける渦電流誘導伝導率との少なくとも1つを測定することにより前記電気的応答を測定するようプログラムされる、請求項7に記載のデバイス。
  9. プリント回路基板を更に有し、前記無線周波数RFループコイルが、前記プリント回路基板上に配置されたプリント回路を含む、請求項1乃至8の任意の一項に記載のデバイス。
  10. 前記読み出し電子回路が、前記プリント回路基板上に配置された電気回路及びマイクロチップの少なくとも1つを有し、前記バイタルサイン監視デバイスは、単一平面デバイスである、請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記電圧源が、電子発振回路を有する、請求項1乃至10の任意の一項に記載のデバイス。
  12. られた少なくとも1つの前記バイタルサインデータを表示するディスプレイを更に有する、請求項1乃至11の任意の一項に記載のデバイス。
  13. 前記第1の周波数が、500MHz以下であり、前記第2の周波数は、少なくとも1ギガヘルツである、請求項1乃至12の任意の一項に記載のデバイス。
  14. 前記読み出し電子回路が、前記無線周波数RFループコイルの一部に動作可能に配置されたコンデンサを含み、前記コンデンサは、第1及び第2の周波数のそれぞれで前記無線周波数RFループコイルのインピーダンス値を測定する、請求項1乃至13の任意の一項に記載のデバイス。
  15. 前記デバイスは更に、前記無線周波数RFループコイルをシールドするよう構成された環状ファラデーシールドを有し、前記環状ファラデーシールドが、前記無線周波数RFループコイルの一部が露出する少なくとも1つの開口部を含む、請求項1乃至14のいずれかに記載のデバイス。
  16. 前記無線周波数RFループコイルが、チューナブルループコイルであり、
    前記デバイスは、前記無線周波数RFループコイルをシールドするよう構成された環状ファラデーシールド、及び前記チューナブルループコイルの周りに環状に配置された接地シールドを更に有し、
    前記接地シールド及び前記環状ファラデーシールドが、前記チューナブルループコイルが露出する少なくとも1つの開口部を含み、
    前記電子発振回路は、前記第1の周波数及び第2の異なる周波数で周波数決定要素として前記チューナブルループコイルで発振し、
    前記読み出し電子回路が、少なくとも1つのプロセッサを含み、前記プロセッサは、
    前記第1の周波数から第1の振幅信号を生成し、
    前記第2の周波数で第2の振幅信号及び位相シフト信号を生成し、
    前記位相シフト信号と前記第1の振幅信号とを組み合わせ、第1の組み合わせ信号を生成し、
    前記位相シフト信号と前記第2の振幅信号とを組み合わせ、第2の組み合わせ信号を生成し、
    前記第1及び前記第2の組み合わせ信号の少なくとも1つから少なくとも1つのバイタルサインデータを得るようプログラムされる、請求項1乃至15のいずれかに記載のデバイス。
  17. 前記少なくとも1つのプロセッサが更に、
    前記第1の組み合わせ信号から心拍数信号を得て、
    前記第2の組み合わせ信号から呼吸数信号及び呼吸深度信号の少なくとも一方を得るようプログラムされる、請求項16に記載のデバイス。
JP2019559303A 2017-05-04 2018-04-25 インピーダンス位相及び/又は振幅変動の周波数調整及び分析による心臓及び/又は肺への動的集束のためのシステム及び方法 Active JP7199377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17169584.4 2017-05-04
EP17169584.4A EP3398510A1 (en) 2017-05-04 2017-05-04 System and method for dynamic focusing on the heart and/or lungs by frequency tuning and analysis of impedance phase and/or magnitude variations
PCT/EP2018/060541 WO2018202486A1 (en) 2017-05-04 2018-04-25 System and method for dynamic focusing on the heart and/or lungs by frequency tuning and analysis of impedance phase and/or magnitude variations

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020519330A JP2020519330A (ja) 2020-07-02
JP2020519330A5 JP2020519330A5 (ja) 2021-05-27
JP7199377B2 true JP7199377B2 (ja) 2023-01-05

Family

ID=58671478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019559303A Active JP7199377B2 (ja) 2017-05-04 2018-04-25 インピーダンス位相及び/又は振幅変動の周波数調整及び分析による心臓及び/又は肺への動的集束のためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200178824A1 (ja)
EP (2) EP3398510A1 (ja)
JP (1) JP7199377B2 (ja)
CN (1) CN110996787B (ja)
WO (1) WO2018202486A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3565465B1 (en) 2017-01-09 2024-03-13 Koninklijke Philips N.V. Inductive sensing system for sensing electromagnetic signals from a body
EP3853121B1 (en) 2018-09-20 2022-04-27 Koninklijke Philips N.V. Antifouling system with inductive power transfer for use in protecting a surface against biofouling
EP3713088A1 (en) * 2019-03-18 2020-09-23 Koninklijke Philips N.V. Inductive sensing arrangement
EP3841972A1 (en) * 2019-12-23 2021-06-30 Koninklijke Philips N.V. Rf coil with integrated vital signs detector
EP3895610B1 (en) * 2020-04-17 2022-11-09 Siemens Healthcare GmbH Method and device for detecting movement of a subject in a magnetic resonance imaging device
CN115040103A (zh) * 2022-06-23 2022-09-13 天津大学 一种新型的磁涡流式脉搏波检测方法与设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060235289A1 (en) 2005-04-19 2006-10-19 Willem Wesselink Pacemaker lead with motion sensor
JP2009501040A (ja) 2005-07-13 2009-01-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ インピーダンス測定を可能にする装置、システム及び方法
JP2013512067A (ja) 2009-12-01 2013-04-11 キマ メディカル テクノロジーズ リミテッド 心臓機能のマイクロ波監視
JP2015507945A (ja) 2012-01-19 2015-03-16 セレブロテック メディカル システムズ インコーポレイテッド 流体変化を検出するための診断システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4712560A (en) * 1985-08-09 1987-12-15 General Electric Company Apparatus and method of acquiring physiological gating signals for magnetic resonance imaging of moving objects
US6359449B1 (en) * 1999-06-29 2002-03-19 Intellectual Property Llc Single coil conductance measuring apparatus
EP1874185A1 (en) * 2005-04-19 2008-01-09 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Method and apparatus for inductively measuring the bio-impedance of a user's body
US9575146B2 (en) * 2010-11-02 2017-02-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of characterizing
WO2013013680A1 (de) * 2011-07-22 2013-01-31 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Antenne und antennenanordnung für magnetresonanz-anwendungen
US10743815B2 (en) * 2012-01-19 2020-08-18 Cerebrotech Medical Systems, Inc. Detection and analysis of spatially varying fluid levels using magnetic signals
US9526438B2 (en) * 2013-04-26 2016-12-27 University Of Hawaii Microwave stethoscope for measuring cardio-pulmonary vital signs and lung water content
WO2014204721A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-24 Biozense, Inc. Remote monitoring system for physiological events
CN103584847B (zh) * 2013-11-06 2015-04-22 中国人民解放军第三军医大学 一种非接触磁感应心率和呼吸率同步检测方法及系统
US10856806B2 (en) * 2015-02-12 2020-12-08 University Of Hawaii Lung water content measurement system and calibration method
US10548495B2 (en) * 2015-04-01 2020-02-04 Xtrava Inc. Contactless or non-invasive physical properties measurement instrument using eddy current-reduced high Q resonant circuit probe
EP3184040B1 (en) * 2015-12-21 2019-04-24 Stichting IMEC Nederland A method for detecting at least one of a heart rate and a respiratory rate of a subject
EP3360476B1 (en) * 2017-02-13 2020-09-30 Stichting IMEC Nederland A method and a device for detecting of a vital sign

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060235289A1 (en) 2005-04-19 2006-10-19 Willem Wesselink Pacemaker lead with motion sensor
JP2009501040A (ja) 2005-07-13 2009-01-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ インピーダンス測定を可能にする装置、システム及び方法
JP2013512067A (ja) 2009-12-01 2013-04-11 キマ メディカル テクノロジーズ リミテッド 心臓機能のマイクロ波監視
JP2015507945A (ja) 2012-01-19 2015-03-16 セレブロテック メディカル システムズ インコーポレイテッド 流体変化を検出するための診断システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TEICHMANN, D. et al.,Noncontact Monitoring of Cardiorespiratory Activity by Electromagnetic Coupling,IEEE Transactions on Biomedical Engineering,Vol.60, No.8,2013年08月,pp.2142-2152,<DOI: 10.1109/TBME.2013.2248732>
TEICHMANN, D. et al.,The MAIN Shirt: A Textile-Integrated Magnetic Induction Sensor Array,Sensors,2014年01月09日,No.14, Vol.1,pp.1039-1056,<DOI: 10.3390/s140101039>

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018202486A1 (en) 2018-11-08
CN110996787B (zh) 2023-11-07
EP3398510A1 (en) 2018-11-07
CN110996787A (zh) 2020-04-10
US20200178824A1 (en) 2020-06-11
EP3618709B1 (en) 2022-04-20
JP2020519330A (ja) 2020-07-02
EP3618709A1 (en) 2020-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7199377B2 (ja) インピーダンス位相及び/又は振幅変動の周波数調整及び分析による心臓及び/又は肺への動的集束のためのシステム及び方法
CN110167441B (zh) 用于感测来自身体的电磁信号的电感感测系统
Droitcour et al. Signal-to-noise ratio in Doppler radar system for heart and respiratory rate measurements
Kranjec et al. Novel methods for noncontact heart rate measurement: A feasibility study
JP4391697B2 (ja) 体積測定に関する生理学的測定システム
JP6862558B2 (ja) 磁気誘導検知デバイス及び方法
Massagram et al. Tidal volume measurement through non-contact Doppler radar with DC reconstruction
JP7123767B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
Kim et al. Heart rate detection during sleep using a flexible RF resonator and injection-locked PLL sensor
Kim et al. Compact vital signal sensor using oscillation frequency deviation
KR101007818B1 (ko) 비접촉식 심장 박동 측정 센서 및 이를 이용한 신호 처리 방법
De Palma et al. Characterization of heart rate estimation using piezoelectric plethysmography in time-and frequency-domain
Wartzek et al. A differential capacitive electrical field sensor array for contactless measurement of respiratory rate
Tariq Vital signs monitoring using doppler radar and on-body antennas
JP4248588B1 (ja) 小型磁気共鳴イメージング装置
KR20090022085A (ko) Lc 발진회로를 이용한 비접촉식 호흡·심장박동신호 측정장치 및 이를 위한 신호 처리 방법
Kim et al. Wireless RF vital signal sensor using autoregressive spectral estimation method
WO2017157989A1 (en) A method, system and apparatus for measuring a physiological characteristic of a subject
WO2014204721A1 (en) Remote monitoring system for physiological events
RU2795044C2 (ru) Система индуктивного считывания электромагнитных сигналов от тела
EP4287940B1 (en) Inductive sensing system for sensing electromagnetic signals from a body
RU2795044C9 (ru) Система индуктивного считывания электромагнитных сигналов от тела
RU2787461C9 (ru) Устройство и способ индуктивного считывания для неинвазивного измерения механической активности сердца и легких пациента
JP7462640B2 (ja) 誘導感知システム及び方法
RU2787461C2 (ru) Устройство и способ индуктивного считывания для неинвазивного измерения механической активности сердца и легких пациента

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7199377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150