JP7198373B2 - 端末装置のグループへのビームフォーミングされた送信 - Google Patents
端末装置のグループへのビームフォーミングされた送信 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7198373B2 JP7198373B2 JP2021564662A JP2021564662A JP7198373B2 JP 7198373 B2 JP7198373 B2 JP 7198373B2 JP 2021564662 A JP2021564662 A JP 2021564662A JP 2021564662 A JP2021564662 A JP 2021564662A JP 7198373 B2 JP7198373 B2 JP 7198373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bwp
- terminals
- terminal
- network node
- active
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J1/00—Frequency-division multiplex systems
- H04J1/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0014—Three-dimensional division
- H04L5/0023—Time-frequency-space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0037—Inter-user or inter-terminal allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/06—Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
- H04W4/08—User group management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/30—Resource management for broadcast services
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Transmitters (AREA)
Description
「a/an/the要素、装置、構成要素、手段、モジュール、ステップ等」への全ての言及は、特に明記しない限り、要素、装置、構成要素、手段、モジュール、ステップ等の少なくとも1つのインスタンスを指すものとしてオープンに解釈されるべきである。
本明細書に開示される任意の方法のステップは、明示的に述べられない限り、開示される正確な順序で実行される必要はない。
S102: ネットワークノード200は、グループ190a~190cのいずれか1つに参加する新たな端末装置160cに対してアクティブなBWP170cを構成する。アクティブなBWP170cは、参加されたグループのすでに一部となっている端末装置160a、160b、160d、160e、160fのためのアクティブなBWP170a、170b、170d、170e、170fとの周波数重複回避をベースとして決定される。
S106: ネットワークノード200は、全ての端末装置160a~160fにサービスを提供する。端末装置160a~160fは、端末装置160a~160fに向けられてビームフォーミングされた送信を実行するネットワークノード200によってサービスを提供される。ビームフォーミングされた送信は、アクティブなBWP170a~170fに従い実行される。
S102a: ネットワークノード200は、新たな端末装置160cに対して構成されるアクティブなBWP170cのサイズを決定する。
S102b: ネットワークノード200は、アクティブなBWP170cを新たな端末装置160cへシグナリングする。
S104: ネットワークノード200は、参加されたグループのすでに一部となっている端末装置160a、160b、160d、160e、160fのうちの少なくとも1つに対して、新しいアクティブなBWPを再構成する。
Claims (18)
- 端末装置(160a~160f)のグループ(190a~190c)に向けてビームフォーミングされる送信のための方法であって、各端末装置(160a~160f)は、帯域幅パートであるBWPコンフィギュレーションにしたがって、BWPセットを構成され、当該BWPセット内の1つのBWPは、前記端末装置(160a~160f)のためのアクティブなBWP(170a~170d)であり、前記方法は、ネットワークノード(200)によって実行され、前記方法は、
前記グループ(190a~190c)のうちの1つに参加してきた新たな端末装置(160c)に対して、前記参加されたグループのすでに一部である前記端末装置(160a、160b、160d、160e、160f)の前記アクティブなBWP(170a、170b、170d、170e、170f)との周波数重複回避に基づいて、アクティブなBWP(170c)を構成すること(S102)と、
前記アクティブなBWP(170a~170f)にしたがってすべての端末装置(160a~160f)に向けてビームフォーミングされた送信を実行することによって、前記端末装置(160a~160f)にサービスを提供すること(S106)と、
を有する方法。 - 請求項1に記載の方法であって、前記周波数重複回避にしたがって、前記新たな端末装置(160c)は、前記グループ(190a~190c)のすでに一部となっている端末装置(160a、160b、160d、160e、160f)の前記アクティブなBWP(170a、170b、170d、170e、170f)との周波数重複が重複しきい値よりも大きくないアクティブなBWP(170c)を、構成される方法。
- 請求項2に記載の方法であって、前記重複しきい値にしたがって、前記新たな端末装置(160c)は、前記グループ(190a~190c)のすでに一部となっている前記端末装置(160a、160b、160d、160e、160f)の前記アクティブなBWP(170a、170b、170d、170e、170f)に対して最小の周波数重複を有するアクティブなBWP(170c)を、構成される方法。
- 請求項1から3のいずれか一項に記載の方法であって、前記端末装置(160a~160f)が空間関係基準にしたがってグループ化される、方法。
- 請求項1から4のいずれか一項に記載の方法であって、前記端末装置(160a~160f)はトラフィックニーズ基準にしたがってグループ化される、方法。
- 請求項1から5のいずれか一項に記載の方法であって、少なくとも2つの異なるサイズのBWPが存在する、方法。
- 請求項1から6のいずれか一項に記載の方法であって、前記新たな端末装置(160c)に前記アクティブなBWP(170c)を構成することは、さらに、
前記新たな端末装置(160c)に対して構成される前記アクティブなBWP(170c)のサイズを決定すること(S102a)、を有する方法。 - 請求項1から7のいずれか一項に記載の方法であって、周波数重複回避の量は、前記新たな端末装置(160c)についてのトラフィックニーズのタイプと、前記参加したグループのすでに一部となっている前記端末装置(160a、160b、160d、160e、160f)についてのトラフィックニーズのタイプと、に基づく、方法。
- 請求項1から8のいずれか一項に記載の方法であって、前記新たな端末装置(160c)に前記アクティブなBWP(170c)を構成することは、さらに、
前記新たな端末装置(160c)へ前記アクティブなBWP(170c)をシグナリングすること(S102b)、を有する方法。 - 請求項1から9のいずれか一項に記載の方法であって、さらに、
前記参加したグループのすでに一部となっている少なくとも1つの前記端末装置(160a、160b、160d、160e、160f)に、新しいアクティブなBWPを再構成すること(S104)、を有する方法。 - 請求項1から10のいずれか一項に記載の方法であって、前記新たな端末装置(160c)がデフォルトのBWPセットを構成され、かつ、前記新たな端末装置(160c)に対して構成される前記アクティブなBWP(170c)は、前記デフォルトのBWPセットから、または、前記デフォルトのBWPセット外から選択される、方法。
- 請求項1から11のいずれか一項に記載の方法であって、前記新たな端末装置(160c)は、前記グループ(190a~190c)のうちの別の一つに対してサービスを提供する送信ビーム(150、B1~B12)から、または、他のネットワークノード(200)から前記ネットワークノード(200)に、ハンドオーバされる、方法。
- 請求項1から12のいずれか一項に記載の方法であって、前記新たな端末装置(160c)は、前記ネットワークノード(200)が前記新たな端末装置(160c)から初期ネットワークアクセスの要求を受信したときに、前記グループ(190a~190c)のうちの1つに参加する、方法。
- 請求項1から13のいずれか一項に記載の方法であって、前記ネットワークノード(200)は、周波数分割多重を使用して、送信ビーム(150、B1~B12)ごとに端末装置(160a~160f)の1つのグループ(190a~190c)にサービスを提供するように構成されている、方法。
- 請求項14に記載の方法であって、各送信ビーム(150、B1~B12)は、それぞれ自己の同期信号ブロックであるSSB、またはチャネル状態情報基準信号であるCSI-RSに関連付けられている、方法。
- 請求項1から15のいずれか一項に記載の方法であって、前記ネットワークノード(200)は、アナログビームフォーミングを用いて前記端末装置(160a~160f)にサービスを提供するように構成されている、方法。
- 端末装置(160a~160f)のグループ(190a~190c)に向けてビームフォーミングされる送信のためのネットワークノード(200)であって、各端末装置(160a~160f)は、帯域幅パートであるBWPコンフィギュレーションにしたがって、BWPセットを構成され、前記BWPセット内の1つのBWPは、前記端末装置(160a~160f)のためのアクティブなBWP(170a~170d)であり、前記ネットワークノード(200)は、プロセッシング回路(210)を備え、前記プロセッシング回路は、前記ネットワークノード(200)に、
前記グループ(190a~190c)のうちの1つに参加する新たな端末装置(160c)に対して、アクティブなBWP(170c)を、前記参加したグループのすでに一部となっている前記端末装置(160a、160b、160d、160e、160f)の前記アクティブなBWP(170a、170b、170d、170e、170f)との周波数重複回避に基づいて、構成させ、
前記アクティブなBWP(170a~170f)にしたがって前記端末装置(160a~160f)に向けてビームフォーミングされた送信を実行することによって、すべての端末装置(160a~160f)へサービスを提供させる、ように構成されているネットワークノード。 - 端末装置(160a~160f)のグループ(190a~190c)に向けてビームフォーミングされた送信のためのコンピュータプログラム(720)であって、各端末装置(160a~160f)は、帯域幅パートであるBWPコンフィギュレーションにしたがってBWPセットを構成され、前記BWPセット内の1つのBWPは、前記端末装置(160a~160f)のためのアクティブなBWP(170a~170d)であり、前記コンピュータプログラムは、コンピュータコードを有し、それがネットワークノード(200)のプロセッシング回路(210)において実行されると、前記ネットワークノード(200)に、
グループ(190a~190c)のうちの1つに参加する新たな端末装置(160c)に対してアクティブなBWP(170c)を、前記参加したグループのすでに一部となっている前記端末装置(160a、160b、160d、160e、160f)の前記アクティブなBWP(170a、170b、170d、170e、170f)との周波数重複回避に基づいて、構成させ(S102)、
前記アクティブなBWP(170a~170f)にしたがって、前記端末装置(160a~160f)に向けてビームフォーミングされた送信を実行することによって、すべての端末装置(160a~160f)にサービスを提供させる(S106)、コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2019/062586 WO2020228954A1 (en) | 2019-05-16 | 2019-05-16 | Beamformed transmission towards groups of terminal devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022532509A JP2022532509A (ja) | 2022-07-15 |
JP7198373B2 true JP7198373B2 (ja) | 2022-12-28 |
Family
ID=66625173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021564662A Active JP7198373B2 (ja) | 2019-05-16 | 2019-05-16 | 端末装置のグループへのビームフォーミングされた送信 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11626910B2 (ja) |
EP (1) | EP3963741A1 (ja) |
JP (1) | JP7198373B2 (ja) |
CN (1) | CN113812095B (ja) |
MX (1) | MX2021013871A (ja) |
WO (1) | WO2020228954A1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015523004A (ja) | 2013-04-25 | 2015-08-06 | インテル コーポレイション | 伝送電力及び電力密度のインテリジェント制御のためのミリメートル波通信の装置及び方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK2630736T3 (en) | 2010-10-19 | 2017-07-03 | ERICSSON TELEFON AB L M (publ) | Antenna device and method for coding data in a multi input multi output system |
WO2014190547A1 (en) * | 2013-05-31 | 2014-12-04 | Qualcomm Incorporated | Dynamic vertical sectorization |
WO2016037334A1 (en) * | 2014-09-11 | 2016-03-17 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Group based downlink transmission |
US10484964B2 (en) * | 2017-08-02 | 2019-11-19 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for improving paging |
US11290243B2 (en) * | 2017-08-04 | 2022-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for transmitting downlink control information to user equipment (UE) |
KR20200051726A (ko) * | 2017-09-08 | 2020-05-13 | 콘비다 와이어리스, 엘엘씨 | Nr에 대한 동적 대역폭을 이용한 다수의 trp 및 패널 송신 |
US20190044689A1 (en) * | 2017-09-28 | 2019-02-07 | Intel IP Corporation | Bandwidth part signaling and measurement handling |
US10735078B2 (en) * | 2018-01-12 | 2020-08-04 | Qualcomm Incorporated | Operations with bandwidth part (BWP) switching |
EP4050954B9 (en) * | 2018-01-13 | 2024-10-02 | Wilus Institute of Standards and Technology Inc. | Resource allocation method, device and system of wireless communication system |
US20200052865A1 (en) * | 2018-08-10 | 2020-02-13 | Asustek Computer Inc. | Method and apparatus for slot format indication for an ending slot in unlicensed spectrum in a wireless communication system |
KR102536947B1 (ko) * | 2018-09-18 | 2023-05-25 | 삼성전자주식회사 | 무선통신 시스템에서 데이터를 송수신하는 방법 및 장치 |
US11540310B2 (en) * | 2019-08-12 | 2022-12-27 | Qualcomm Incorporated | Group scheduling applications |
-
2019
- 2019-05-16 EP EP19725328.9A patent/EP3963741A1/en active Pending
- 2019-05-16 WO PCT/EP2019/062586 patent/WO2020228954A1/en unknown
- 2019-05-16 JP JP2021564662A patent/JP7198373B2/ja active Active
- 2019-05-16 MX MX2021013871A patent/MX2021013871A/es unknown
- 2019-05-16 CN CN201980096349.0A patent/CN113812095B/zh active Active
- 2019-05-16 US US16/464,935 patent/US11626910B2/en active Active
-
2023
- 2023-03-17 US US18/123,016 patent/US11923938B2/en active Active
-
2024
- 2024-01-24 US US18/421,590 patent/US20240243790A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015523004A (ja) | 2013-04-25 | 2015-08-06 | インテル コーポレイション | 伝送電力及び電力密度のインテリジェント制御のためのミリメートル波通信の装置及び方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Huawei, HiSilicon,Overview of bandwidth part, CA, and DC operation including SRS switching [online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1709 R1-1715425,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1709/Docs/R1-1715425.zip>,2017年09月11日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022532509A (ja) | 2022-07-15 |
EP3963741A1 (en) | 2022-03-09 |
US11626910B2 (en) | 2023-04-11 |
US20230224000A1 (en) | 2023-07-13 |
US20240243790A1 (en) | 2024-07-18 |
CN113812095B (zh) | 2024-05-14 |
MX2021013871A (es) | 2022-01-07 |
US20210359736A1 (en) | 2021-11-18 |
CN113812095A (zh) | 2021-12-17 |
WO2020228954A1 (en) | 2020-11-19 |
US11923938B2 (en) | 2024-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110447263B (zh) | 用于在随机接入(rach)过程期间执行初始波束对准的方法和用户设备 | |
JP7046199B2 (ja) | サービング周波数測定のためのビーム報告設定 | |
JP7193620B2 (ja) | データ伝送方法、無線アクセスネットワークデバイス及び端末デバイス | |
CN109905887B (zh) | 用于中继设备的通信方法、设备和计算机可读存储介质 | |
CN110574412A (zh) | 用于处理在无线通信网络中的通信的无线装置、无线电网络节点及在其中执行的方法 | |
JP2014507852A (ja) | リレーノード関連測定 | |
US11202220B2 (en) | Method of adapting report mapping based on beamforming | |
US20180332465A1 (en) | Wireless Terminal Device, Network Node, Method and Computer Program for Simultaneous Multiple Radio Access Technology Operation | |
CN114557029A (zh) | 同时切换和载波聚合配置 | |
CN107113692B (zh) | 通信方法和设备 | |
US20230361979A1 (en) | Selection of tdd patterns for dl and ul communication | |
JP7198373B2 (ja) | 端末装置のグループへのビームフォーミングされた送信 | |
CN114930916A (zh) | 基于ue组的小区重选 | |
US20240187175A1 (en) | Transmission of a new radio downlink data channel and configuration of lte-crs rate matching | |
US20240048344A1 (en) | Transmission of NR Control Information in an LTE Downlink Subframe | |
WO2024128964A1 (en) | Sensing beam selection for vehicular scenarios | |
WO2023249523A1 (en) | Transmission of nr control information in an lte downlink subframe | |
WO2022238308A1 (en) | Spatial domain simultaneous operation in soft resources in iab |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7198373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |