JP7179427B2 - amplifier - Google Patents

amplifier Download PDF

Info

Publication number
JP7179427B2
JP7179427B2 JP2019140692A JP2019140692A JP7179427B2 JP 7179427 B2 JP7179427 B2 JP 7179427B2 JP 2019140692 A JP2019140692 A JP 2019140692A JP 2019140692 A JP2019140692 A JP 2019140692A JP 7179427 B2 JP7179427 B2 JP 7179427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
amplification
replaced
restoration
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019140692A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020025266A (en
Inventor
達哉 岡元
勝弘 伊澤
来人 坂井
雄二 大澤
剛士 上田
大輔 森澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Antenna Co Ltd
Original Assignee
Nippon Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Antenna Co Ltd filed Critical Nippon Antenna Co Ltd
Publication of JP2020025266A publication Critical patent/JP2020025266A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7179427B2 publication Critical patent/JP7179427B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

本発明は、アンテナで受信した放送信号やCATV局からの伝送信号などを棟内において分岐・分配する棟内共聴装置の増幅装置に適用して好適な増幅装置に関する。 The present invention relates to an amplifying apparatus suitable for use as an amplifying apparatus for an in-building common hearing system for branching and distributing broadcast signals received by an antenna and transmission signals from a CATV station within a building.

この明細書で云う「棟内共聴装置」とは、ビルや集合住宅,共同住宅などの建物に設置する共聴装置、および、戸建の建物に設置する共聴装置などの棟内に設置する共聴装置を云うものとする。
棟内共聴装置にCATV(ケーブルテレビジョン)を導入する場合の一例の構成を図17に示す。
図17に示す棟内共聴装置2100は、棟内に設置され、CATV信号伝送ライン中に挿入されている双方向分岐増幅装置2101により分岐された下り方向のCATV信号が、タップオフ(TAP OFF )2102および保安器SBを介して棟内に引き込まれ、双方向増幅装置2105の第1入力端子に入力されると共に、BS/CSアンテナ2103よりのBS-IFあるいはCS-IF信号が、双方向増幅装置2105の第2入力端子に入力される。これらの第1入力端子および第2入力端子に入力された3種類の信号は、それぞれ双方向増幅装置2105により増幅されて出力端子から混合されて出力される。
The "common hearing device in the building" referred to in this specification refers to a common hearing device installed in buildings such as buildings, collective housing, and condominiums, and installed in a building such as a common hearing device installed in a detached building. shall mean a public hearing device that
FIG. 17 shows an example of a configuration in which a CATV (cable television) is introduced into the common hearing system in the building.
The in-building common hearing device 2100 shown in FIG. 17 is installed in the building, and the downstream CATV signal branched by the two-way branch amplifier 2101 inserted in the CATV signal transmission line is tapped off. 2102 and protector SB into the building, and input to the first input terminal of bidirectional amplifier 2105, and the BS-IF or CS-IF signal from BS/CS antenna 2103 is bidirectionally amplified. It is input to the second input terminal of device 2105 . The three types of signals input to the first input terminal and the second input terminal are amplified by the bidirectional amplifier 2105, mixed and output from the output terminal.

双方向増幅装置2105の出力は分岐器2106に供給され、分岐器2106において分岐された1つの信号は、分配器2107により複数に分配される。この分配された信号は双方向増幅装置2108により増幅されて、さらに分配器2109により複数に分配される。分配器2109により分配された1つの分配出力は、複数個縦続に接続された直列ユニット2110~2115に供給される。この直列ユニット2115の終端にはインピーダンス整合用の終端抵抗2116が接続されている。
この直列ユニット2110~2115は宅内の各部屋等に設けられており、この直列ユニット2110~2115にはテレビジョン受像機等に接続されるケーブルが接続される。
The output of bidirectional amplifier 2105 is supplied to splitter 2106 , and one signal split by splitter 2106 is distributed to a plurality of signals by splitter 2107 . This distributed signal is amplified by bidirectional amplifier 2108 and further distributed by distributor 2109 . One distributed output distributed by distributor 2109 is supplied to series units 2110 to 2115 connected in series. A terminating resistor 2116 for impedance matching is connected to the end of the series unit 2115 .
The serial units 2110 to 2115 are provided in each room in the house, and cables to be connected to a television receiver or the like are connected to the serial units 2110 to 2115 .

特開平11-4357号公報JP-A-11-4357

従来の棟内共聴装置2100において、CATV信号の上り方向の伝送帯域は、例えば10~55MHzとされ、下り方向の伝送帯域は70~770MHzとされている。また、BS/CS-IFの伝送帯域は1000MHz~3224MHzとされている。双方向増幅装置2105,2108は、上り信号、下り信号およびBS/CS-IF信号をそれぞれ増幅する複数の増幅器を備えており、上記伝送帯域の各伝送信号の減衰を補償するため、上り信号、下り信号、BS/CS-IF信号をそれぞれ増幅する増幅器により増幅される。そして、上記伝送帯域の各伝送信号をそれぞれ増幅する複数の増幅器は棟内の壁面等に設置される筐体に収納されており、双方向増幅装置2105および双方向増幅装置2108は、それぞれ筐体を備えている。 In the conventional in-building common hearing device 2100, the upward transmission band of the CATV signal is, for example, 10 to 55 MHz, and the downward transmission band is 70 to 770 MHz. Also, the transmission band of BS/CS-IF is set to 1000 MHz to 3224 MHz. Bidirectional amplifiers 2105 and 2108 are equipped with a plurality of amplifiers that respectively amplify upstream signals, downstream signals, and BS/CS-IF signals. The downstream signal and the BS/CS-IF signal are amplified by amplifiers, respectively. A plurality of amplifiers for amplifying each transmission signal in the above transmission band are housed in a housing installed on a wall surface or the like in the building. It has

従来の棟内共聴装置2100では、双方向増幅装置2105,2108の内部の複数の増幅器は一体型の構造になっており、一部の増幅器に不具合が発生した場合でも双方向増幅装置である筐体を交換する必要があるため、すべての信号が停波されてしまう。これを解決するために、筐体内に収納された増幅器において伝送信号の帯域別に増幅器を区別し、区別した増幅器からなる複数の増幅ユニットに分割して、増幅器ユニット毎に交換可能とすることが考えられる。しかしながら、増幅ユニットに不具合が発生した場合は、当該増幅ユニットを交換する間は、当該増幅ユニットに割り当てられた伝送信号が停波してしまうという問題点があった。さらに、交換の際には交換前と増幅するレベルが同一になるよう、作業者による増幅ユニット内の全ての増幅器の設定を行う必要があることから、設定調整中も停波してしまうという問題点があった。 In the conventional in-building common hearing device 2100, the multiple amplifiers inside the bidirectional amplifiers 2105 and 2108 have an integrated structure, and even if a part of the amplifiers malfunctions, the bidirectional amplifier can still function. All signals are cut off because the housing needs to be replaced. In order to solve this problem, it is conceived that the amplifiers housed in the housing are distinguished according to the band of the transmission signal, divided into a plurality of amplification units composed of the distinguished amplifiers, and each amplifier unit can be replaced. be done. However, there is a problem that when a problem occurs in an amplification unit, the transmission signal assigned to the amplification unit stops while the amplification unit is being replaced. Furthermore, since it is necessary for the operator to set all the amplifiers in the amplification unit so that the amplification level is the same as before the replacement, there is a problem that the wave is stopped even during the setting adjustment. there was a point

そこで、本発明は、無停波で増幅ユニットを交換することができると共に、作業者が再設定を行う必要のない増幅装置を提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide an amplifying device that can replace an amplifying unit without interruption and that does not require resetting by an operator.

本発明の実施例の増幅装置は、複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する複数の増幅ユニットと、前記複数の増幅ユニットと前記復旧ユニットとの制御を行うことができる制御ユニットと、前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットとを備え、交換対象とされる交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記交換対象増幅ユニットと同等の機能を少なくとも備える復旧ユニットを取り付けて、前記制御ユニットは、前記交換対象増幅ユニットに設定されていたパラメータを前記復旧ユニットに設定して、前記交換対象増幅ユニットに替えて前記復旧ユニットを動作させることにより前記交換対象増幅ユニットを交換可能とし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、交換された交換対象増幅ユニットに前記復旧ユニットに設定されていたパラメータを設定して、交換された交換対象増幅ユニットを動作させることにより、前記復旧ユニットを取り外し可能としたことを最も主要な特徴としている。
また、本発明の実施例の他の増幅装置は、棟内共聴装置の伝送線路に設けられた共聴信号を増幅する増幅装置であって、前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する複数の増幅ユニットと、前記複数の増幅ユニットと前記復旧ユニットとの制御を行うことができる制御ユニットと、前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットとを備え、交換対象とされる交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記交換対象増幅ユニットと同等の機能を少なくとも備える復旧ユニットを取り付けると、前記電源ユニットから前記復旧ユニットに電源が供給され、前記制御ユニットは、前記交換対象増幅ユニットに設定されていたパラメータを前記復旧ユニットに設定して、前記交換対象増幅ユニットに替えて前記復旧ユニットを動作させることにより前記交換対象増幅ユニットを交換可能とし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、交換された交換対象増幅ユニットに前記復旧ユニットに設定されていたパラメータを設定して、交換された交換対象増幅ユニットを動作させることにより、前記復旧ユニットを取り外し可能としたことを最も主要な特徴としている。
An amplifying apparatus according to an embodiment of the present invention includes a plurality of amplifying units for amplifying signals in a plurality of frequency bands for each frequency band, and a control unit capable of controlling the plurality of amplifying units and the restoration unit. , a power supply unit capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit, and at least having a function equivalent to that of the amplification unit to be replaced when the amplification unit to be replaced is replaced. After the unit is attached, the control unit sets the parameter set in the amplification unit to be replaced to the restoration unit, and operates the restoration unit in place of the amplification unit to be exchanged, thereby restoring the amplification to be exchanged. The unit is replaceable, and when the amplification unit to be replaced is replaced, the control unit sets the parameters set in the restoration unit to the replaced amplification unit to be replaced. The most important feature is that the restoration unit can be removed by operating the amplification unit.
Another amplifier device according to an embodiment of the present invention is an amplifier device for amplifying a common listening signal provided in a transmission line of a public hearing system in a building, and comprising a plurality of frequency bands constituting the common listening signal. a control unit capable of controlling the plurality of amplification units and the restoration unit; and capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit. and a power supply unit to be replaced, and when a recovery unit having at least functions equivalent to the replacement target amplification unit is attached when replacing the replacement target amplification unit, power is supplied from the power supply unit to the recovery unit. The control unit sets the parameter set in the amplification unit to be replaced in the restoration unit, and operates the restoration unit in place of the amplification unit to be exchanged, thereby restoring the amplification unit to be exchanged. When the replacement target amplification unit is replaced, the control unit sets the parameters set in the restoration unit to the replacement target amplification unit, and restores the replacement target amplification unit to the replacement target amplification unit. The most important feature is that the recovery unit can be removed by operating .

本発明の実施例のさらに他の増幅装置は、放送信号を含む信号を、共聴信号として用いる棟内共聴装置における伝送線路に設けられた増幅装置であって、一面が開口面とされた箱状のケース本体部と、前記開口面を閉塞できると共に前記ケース本体部に開閉自在に取り付けられた蓋部とからなるケースと、該ケース内に収納されたメインボードと、前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する前記メインボードに着脱自在に装着された複数の増幅ユニットと、前記複数の増幅ユニットと接続されて、前記複数の増幅ユニットにおける設定されたパラメータを前記複数の増幅ユニットから取り込むと共に、前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットにパラメータを設定することができる制御ユニットと、前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットとを備え、交換対象とされる交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記交換対象増幅ユニットと同等の機能を有する復旧ユニットを前記ケース本体部から開いた前記蓋部の内側に着脱自在に取り付けると、前記電源ユニットから前記復旧ユニットに電源が供給され、前記交換対象増幅ユニットに設定されていたパラメータを前記制御ユニットにより前記復旧ユニットに設定して、前記交換対象増幅ユニットに替えて前記復旧ユニットを動作させることにより、前記交換対象増幅ユニットを前記メインボードから取り外すと共に新しい交換対象増幅ユニットをメインボードに装着して交換できるようにし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記復旧ユニットに設定されていたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットに設定して、前記復旧ユニットに替えて前記交換された交換対象増幅ユニットを動作させることで、前記復旧ユニットを前記蓋部から取り外せるようにしたことを最も主要な特徴としている。 Still another amplifier device according to an embodiment of the present invention is an amplifier device provided in a transmission line in an in-building public hearing device that uses a signal including a broadcast signal as a public hearing signal, and has an opening surface on one side. A case comprising a box-shaped case main body, a cover capable of closing the opening surface and attached to the case main body so as to be openable and closable, a main board housed in the case, and the common listening signal. A plurality of amplification units detachably attached to the main board for amplifying signals in a plurality of frequency bands for each frequency band; a control unit capable of taking in the parameters from the plurality of amplification units and setting the parameters for each amplification unit in the plurality of amplification units; and a power supply unit capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit. and detachably attaching a recovery unit having a function equivalent to that of the amplification unit to be replaced inside the lid opened from the case main body when replacing the amplification unit to be replaced. Then, power is supplied from the power supply unit to the restoration unit, and the control unit sets the parameters set in the amplification unit to be replaced to the restoration unit, and replaces the amplification unit to be exchanged with the restoration unit. to remove the amplification unit to be replaced from the main board and mount a new amplification unit to be replaced on the main board for replacement, and when the amplification unit to be replaced is replaced, the control unit sets the parameters set in the restoration unit to the replaced amplifier unit to be replaced, and operates the replaced amplifier unit to replace the recovery unit, thereby replacing the recovery unit with the lid. The most important feature is that it can be removed from the body.

上記した本発明のさらに他の増幅装置において、前記メインボードに設けられた第1復旧ユニット接続端子と前記復旧ユニットに設けられた第2復旧ユニット接続端子との間を接続することにより、前記復旧ユニットが前記制御ユニットに接続されるようにしている。
また、上記した本発明のさらに他の増幅装置において、前記制御ユニットに設けられている運用・復旧切換スイッチが復旧側に切り換えられることにより、前記交換対象増幅ユニットに設定されていたパラメータが前記制御ユニットにより前記復旧ユニットに設定され、さらに、前記交換対象増幅ユニットが切り離されると共に、前記復旧ユニットが動作状態とされて前記交換対象増幅ユニットが交換可能とされ、前記運用・復旧切換スイッチが運用側に切り換えられることにより、前記復旧ユニットに設定されていたパラメータが前記制御ユニットにより前記交換された交換対象増幅ユニットに設定され、さらに、前記復旧ユニットが切り離されると共に、前記交換された交換対象増幅ユニットが動作状態とされて前記復旧ユニットを取り外せるようにようにしている。
さらに、上記した本発明の棟内共聴装置のさらに他の増幅装置において、前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットの入力と出力とを切り換える電子制御可能な切換手段が、前記メインボードに設けられている。
さらにまた、上記した本発明の他の増幅装置において、前記運用・復旧切換スイッチが復旧側に切り換えられた際に、前記交換対象増幅ユニットが特定されて、前記制御ユニットにより前記交換対象増幅ユニットにおける前記切換手段が制御されて前記交換対象増幅ユニットの入力と出力とが前記復旧ユニットの入力と出力となるよう切り換えられることにより前記交換対象増幅ユニットが切り離され、前記運用・復旧切換スイッチが運用側に切り換えられた際に、前記交換された交換対象増幅ユニットが特定されて、前記制御ユニットにより前記交換対象増幅ユニットにおける前記切換手段が制御されて前記復旧ユニットの入力と出力とが前記交換された交換対象増幅ユニットの入力と出力となるよう切り換えられることにより前記復旧ユニットが切り離されるようにしている。
In the above-described still another amplifying device of the present invention, by connecting between a first restoration unit connection terminal provided on the main board and a second restoration unit connection terminal provided on the restoration unit, the restoration A unit is adapted to be connected to the control unit.
Further, in the above-described still another amplifying apparatus of the present invention, by switching the operation/restoration changeover switch provided in the control unit to the restoration side, the parameter set in the replacement target amplifying unit is changed to the control unit. The restoration unit is set to the recovery unit by the unit, and the amplification unit to be replaced is separated, and the restoration unit is put into an operating state so that the amplification unit to be replaced can be replaced, and the operation/restoration changeover switch is on the operation side. , the parameters set in the restoration unit are set in the exchanged amplification unit by the control unit, and further, the restoration unit is cut off and the exchanged amplification unit is activated so that the recovery unit can be removed.
Further, in the amplifier device of the in-building common hearing system of the present invention described above, the main board is provided with electronically controllable switching means for switching between the input and output of each of the plurality of amplifier units. ing.
Furthermore, in the amplifier apparatus of the present invention described above, when the operation/restoration changeover switch is switched to the recovery side, the amplification unit to be replaced is specified, and the control unit determines whether the amplification unit to be replaced is selected. The switching means is controlled to switch the input and output of the amplification unit to be replaced to the input and output of the recovery unit, thereby disconnecting the amplification unit to be replaced, and the operation/restoration switching switch is on the operation side. , the replacement target amplification unit is identified, and the control unit controls the switching means in the replacement target amplification unit to switch the input and output of the restoration unit. The recovery unit is cut off by being switched between the input and output of the amplification unit to be replaced.

さらにまた、本発明のさらに他の増幅装置は、放送信号を含む信号を、共聴信号として用いる棟内共聴装置における伝送線路に設けられた増幅装置であって、一面が開口面とされた箱状のケース本体部と、前記開口面を閉塞できると共に前記ケース本体部に開閉自在に取り付けられた蓋部とからなるケースと、該ケース内に収納されたメインボードと、前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する前記メインボードに着脱自在に装着された複数の増幅ユニットと、前記複数の増幅ユニットと接続されて、前記複数の増幅ユニットにおける設定されたパラメータを前記複数の増幅ユニットから取り込むと共に、前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットにパラメータを設定することができる前記メインボードに着脱自在に装着された制御ユニットと、前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給する前記メインボードに着脱自在に装着された電源ユニットとを備え、前記複数の増幅ユニットのいずれかに異常が生じた際に、異常が生じた対象増幅ユニットを前記メインボードから取り外すと共に新しい対象増幅ユニットをメインボードに装着して交換することにより、交換された対象増幅ユニットが特定されて、前記制御ユニットに保存されていた前記対象増幅ユニットに設定されていたパラメータが前記制御ユニットから読み出されて、前記交換された対象増幅ユニットに設定されることを最も主要な特徴としている。 Further, still another amplifier device of the present invention is an amplifier device provided in a transmission line in an in-building community listening device that uses a signal including a broadcast signal as a community signal, wherein one side is an open side. A case comprising a box-shaped case main body, a cover capable of closing the opening surface and attached to the case main body so as to be openable and closable, a main board housed in the case, and the common listening signal. A plurality of amplification units detachably attached to the main board for amplifying signals in a plurality of frequency bands for each frequency band; a control unit detachably attached to the main board, capable of taking in parameters from the plurality of amplification units and setting parameters for each amplification unit in the plurality of amplification units; a power supply unit detachably attached to the main board that supplies power to the control unit, and when an abnormality occurs in one of the plurality of amplification units, the target amplification unit in which the abnormality occurs is connected to the main board. By removing the target amplification unit from the main board and replacing it with a new target amplification unit, the replaced target amplification unit is specified, and the parameters set in the target amplification unit saved in the control unit are changed to the The most important feature is that it is read from the control unit and set to the replaced target amplification unit.

さらにまた、本発明のさらに他の増幅装置は、複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する複数の増幅ユニットと、前記複数の増幅ユニットの制御を行うことができる制御ユニットと、前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットとを備え、交換対象とされる少なくとも1台の交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記複数の増幅ユニットと同等の機能を備える複数の復旧増幅ユニットを少なくとも備える復旧ユニットを取り付けて、前記制御ユニットは、前記複数の増幅ユニットに設定されていたパラメータを、前記複数の復旧増幅ユニットにそれぞれ設定すると共に、該パラメータを保存して、前記交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットに替えて前記複数の復旧増幅ユニットを動作させることで、前記交換対象増幅ユニットを交換可能とし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットにそれぞれ設定して、前記複数の復旧増幅ユニットに替えて前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットを動作させることで、前記復旧ユニットを取り外し可能としたことを最も主要な特徴としている。
さらにまた、本発明のさらに他の増幅装置は、棟内共聴装置の伝送線路に設けられた共聴信号を増幅する増幅装置であって、前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する複数の増幅ユニットと、前記複数の増幅ユニットの制御を行うことができる制御ユニットと、前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットとを備え、交換対象とされる少なくとも1台の交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記複数の増幅ユニットと同等の機能を備える複数の復旧増幅ユニットを少なくとも備える復旧ユニットを取り付けて、前記制御ユニットは、前記複数の増幅ユニットに設定されていたパラメータを、前記複数の復旧増幅ユニットにそれぞれ設定すると共に、該パラメータを保存して、前記交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットに替えて前記複数の復旧増幅ユニットを動作させることで、前記交換対象増幅ユニットを交換可能とし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットにそれぞれ設定して、前記複数の復旧増幅ユニットに替えて前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットを動作させることで、前記復旧ユニットを取り外し可能としたことを最も主要な特徴としている。
Further, still another amplifying apparatus of the present invention includes: a plurality of amplifying units for amplifying signals in a plurality of frequency bands for each frequency band; a control unit capable of controlling the plurality of amplifying units; A power supply unit capable of supplying power to a plurality of amplification units and the control unit, and having functions equivalent to those of the plurality of amplification units when at least one replacement target amplification unit to be replaced is replaced. A recovery unit including at least a plurality of recovery amplification units is attached, and the control unit sets the parameters set in the plurality of amplification units to the plurality of recovery amplification units, respectively, and stores the parameters. , by operating the plurality of recovery amplification units instead of the plurality of amplification units including the amplification unit to be replaced, the amplification unit to be replaced can be replaced, and when the amplification unit to be replaced is replaced, The control unit sets the stored parameters to each of the plurality of amplification units including the exchanged amplification unit to be exchanged, and includes the exchanged amplification unit to replace the plurality of restored amplification units. The most important feature is that the restoration unit can be removed by operating the plurality of amplification units.
Still another amplifier device of the present invention is an amplifier device for amplifying a common listening signal provided in a transmission line of a common hearing device in a building, wherein the signals of a plurality of frequency bands constituting the common listening signal a plurality of amplification units for amplifying for each frequency band, a control unit capable of controlling the plurality of amplification units, and a power supply unit capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit. , when replacing at least one replacement target amplification unit to be replaced, the control unit attaches a restoration unit including at least a plurality of restoration amplification units having functions equivalent to those of the plurality of amplification units, and parameters set in the plurality of amplification units are respectively set in the plurality of restored amplification units, the parameters are stored, and the plurality of amplification units including the replacement target amplification unit are replaced with the plurality of amplification units By operating the recovery amplification unit, the replacement target amplification unit is made replaceable, and when the replacement target amplification unit is replaced, the control unit specifies the replacement target amplification unit for which the saved parameters have been replaced. by operating the plurality of amplification units including the replacement target amplification unit instead of the plurality of restoration amplification units, thereby making it possible to remove the restoration unit. is the most important feature.

さらにまた、上記した本発明のさらに他の増幅装置は、放送信号を含む信号を、共聴信号として用いる棟内共聴装置における伝送線路に設けられた増幅装置であって、一面が開口面とされた箱状のケース本体部と、前記開口面を閉塞できると共に前記ケース本体部に開閉自在に取り付けられた蓋部とからなるケースと、該ケース内に収納されたメインボードと、前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する前記メインボードに着脱自在に装着された複数の増幅ユニットと、前記複数の増幅ユニットと接続されて、前記複数の増幅ユニットにおける設定されたパラメータを前記複数の増幅ユニットから取り込むと共に、前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットにパラメータを設定することができる制御ユニットと、前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットとを備え、交換対象とされる少なくとも1台の交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記複数の増幅ユニットと同等の機能を備える複数の復旧増幅ユニットを少なくとも備える前記復旧ユニットを前記ケース本体部から開いた前記蓋部の内側に着脱自在に取り付けて、前記制御ユニットは、前記複数の増幅ユニットに設定されていたパラメータを保存すると共に、該パラメータを前記複数の復旧増幅ユニットに設定して、交換対象とされる少なくとも1台の交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットに替えて前記複数の復旧増幅ユニットを動作させることにより、前記交換対象増幅ユニットを前記メインボードから取り外すと共に新しい交換対象増幅ユニットをメインボードに装着して交換できるようにし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットにそれぞれ設定して、前記復旧ユニットに替えて前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットを動作させることで、前記復旧ユニットを前記蓋部から取り外せるようにしたことを最も主要な特徴としている。 Further, still another amplifying device of the present invention described above is an amplifying device provided on a transmission line in an in-building shared listening device using a signal including a broadcast signal as a shared listening signal, wherein one surface is an opening surface. a case consisting of a box-shaped case main body that closes the opening surface and is attached to the case main body so as to be openable and closable; a main board that is housed in the case; a plurality of amplification units detachably attached to the main board for amplifying signals of a plurality of frequency bands constituting a signal for each frequency band; a control unit capable of retrieving set parameters from the plurality of amplification units and setting parameters to each amplification unit of the plurality of amplification units; and capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit. a power supply unit, and when replacing at least one replacement target amplification unit to be replaced, the recovery unit including at least a plurality of recovery amplification units having functions equivalent to those of the plurality of amplification units; The control unit is detachably attached to the inner side of the lid opened from the main body, and stores the parameters set in the plurality of amplification units, and sets the parameters in the plurality of restoration amplification units. Then, by operating the plurality of recovery amplification units in place of the plurality of amplification units including at least one replacement amplification unit to be replaced, the replacement amplification unit is removed from the main board and a new one is installed. The amplification unit to be replaced is attached to a main board so that it can be replaced, and when the amplification unit to be replaced is replaced, the control unit stores the stored parameters in the plurality of parameters including the amplification unit to be replaced. and operating the plurality of amplification units including the exchange target amplification unit instead of the restoration unit, thereby removing the restoration unit from the lid. The most important feature.

上記した本発明のさらに他の増幅装置において、前記復旧ユニットは、さらに、復旧制御ユニットを備えており、前記交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを前記復旧制御ユニットに書き込み、該復旧制御ユニットは、書き込まれたパラメータを前記複数の復旧増幅ユニットにそれぞれ設定し、交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットにそれぞれ設定するようにしてもよい。
上記した本発明のさらに他の増幅装置において、前記メインボードに設けられた第1復旧ユニット接続端子と前記復旧ユニットに設けられた第2復旧ユニット接続端子との間を接続することにより、前記復旧ユニットが前記制御ユニットに接続されるようにしてもよい。
上記した本発明のさらに他の増幅装置において、前記制御ユニットに設けられている運用・復旧切換スイッチが復旧側に切り換えられることにより、前記保存されたパラメータが前記複数の復旧増幅ユニットに設定され、さらに、前記交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットが切り離されると共に、前記複数の復旧増幅ユニットが動作状態とされて前記交換対象増幅ユニットが交換可能とされ、前記運用・復旧切換スイッチが運用側に切り換えられることにより、前記保存されたパラメータが前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットに設定され、さらに、前記復旧ユニットが切り離されると共に、前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットが動作状態とされて前記復旧ユニットを取り外せるようにしてもよい。
上記した本発明のさらに他の増幅装置において、前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットの入力と出力と、前記複数の復旧増幅ユニットの入力と出力とを、前記運用・復旧切換スイッチの操作に連動して切り換える電子制御可能な切換手段が、前記メインボードに設けられていてもよい。
In the above-described still another amplifying device of the present invention, the recovery unit further includes a recovery control unit, and when the replacement target amplification unit is replaced, the control unit restores the saved parameters to the writing to a recovery control unit, the recovery control unit setting the written parameters to the plurality of recovery amplification units, respectively, and when the amplification unit to be replaced is replaced, the control unit stores the saved parameters It may be set for each of the plurality of amplification units including the exchange target amplification unit that has been exchanged.
In the above-described still another amplifying device of the present invention, by connecting between a first restoration unit connection terminal provided on the main board and a second restoration unit connection terminal provided on the restoration unit, the restoration A unit may be connected to the control unit.
In the above-described still another amplifying device of the present invention, the operation/restoration changeover switch provided in the control unit is switched to the restoration side, so that the saved parameters are set in the plurality of restoration amplification units, Further, the plurality of amplification units including the amplification unit to be replaced are separated, the plurality of recovery amplification units are put into an operating state, and the amplification unit to be replaced can be replaced, and the operation/restoration changeover switch is operated. side, the stored parameters are set in the plurality of amplification units including the replaced amplification unit to be replaced, and further, the recovery unit is disconnected and the replaced amplification unit to be replaced is set. The plurality of amplifying units including a are activated and the recovery unit may be removed.
In the above-described still another amplifying device of the present invention, the input and output of each amplifying unit in the plurality of amplifying units and the input and output of the plurality of recovery amplifying units are interlocked with the operation of the operation/restoration switch. The main board may be provided with electronically controllable switching means for switching.

本発明の増幅装置は、少なくとも1台の交換対象の増幅ユニットに設定されて保存されていたパラメータを復旧ユニットに設定して動作状態に切り換え、交換対象の増幅ユニットを交換して、復旧ユニットに設定されていたパラメータあるいは保存されていたパラメータを交換された交換対象の増幅ユニットに設定するようにしたので、停波させることなく交換対象の増幅ユニットを交換することができると共に、交換後において作業者が増幅ユニットの再設定を行う必要をなくすことができる。 The amplifying device of the present invention sets parameters set and saved in at least one amplification unit to be replaced in the recovery unit to switch to an operating state, replaces the amplification unit to be replaced, and restores the recovery unit. Since the set parameters or the saved parameters are set in the exchanged amplification unit to be exchanged, the amplification unit to be exchanged can be exchanged without stopping the wave, and the work can be performed after the exchange. This eliminates the need for a person to reset the amplification unit.

本発明の実施例である増幅装置を備える棟内共聴装置の監視システムの構成を示す図である。1 is a diagram showing the configuration of a monitoring system for a shared hearing system in a building provided with an amplifying device according to an embodiment of the present invention; FIG. 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置のハードウェア構成を示す正面図である。1 is a front view showing a hardware configuration of a bidirectional amplifier that is an amplifier of the present invention; FIG. 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置のメインボードの構成を示す表面図および裏面図である。2A and 2B are a front view and a rear view showing the configuration of a main board of a bidirectional amplifier, which is the amplifier of the present invention; FIG. 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置において、制御ユニットと各増幅ユニットとの接続状態を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing a connection state between a control unit and each amplifying unit in a bidirectional amplifying device that is the amplifying device of the present invention; 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置の入力と出力を切り換える構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing a configuration for switching input and output of a bidirectional amplifying device, which is the amplifying device of the present invention; 本発明にかかる増幅装置において、増幅ユニットを交換する場合の手順を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing the procedure for exchanging the amplification unit in the amplification device according to the present invention. 本発明にかかる増幅装置において、増幅ユニットを交換する場合の手順を示す他のフローチャートである。9 is another flow chart showing the procedure for exchanging the amplification unit in the amplification device according to the present invention. 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置の制御ユニットの構成を示す機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram showing the configuration of a control unit of a bidirectional amplifier that is the amplifier of the present invention; 本発明の増幅装置を備える棟内共聴装置に用意されている復旧ユニットの構成を示す機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram showing the configuration of a recovery unit provided in the in-building common hearing system including the amplifying device of the present invention; 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置の第1増幅ユニットの構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of a first amplification unit of a bidirectional amplification device, which is the amplification device of the present invention; 本発明の増幅装置を備える棟内共聴装置の監視システムにおける監視センターの構成を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram showing the configuration of a monitoring center in a monitoring system for a shared hearing device in a building provided with an amplifying device of the present invention; FIG. 本発明の増幅装置を備える棟内共聴装置の監視システムにおけるゲートウェイの構成を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram showing the configuration of a gateway in a monitoring system for a shared hearing device in a building provided with the amplifying device of the present invention; FIG. 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置の詳細構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing the detailed configuration of a bidirectional amplifier that is the amplifier of the present invention; 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置においてマルチホップ通信を行うための構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing a configuration for performing multi-hop communication in a bidirectional amplifying device that is the amplifying device of the present invention; 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置の他の実施例の入力と出力を切り換える構成を示す機能ブロック図である。FIG. 11 is a functional block diagram showing a configuration for switching input and output of another embodiment of a bidirectional amplifying device that is the amplifying device of the present invention; 本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置の他の実施例において、増幅ユニットを交換する場合の手順を示すさらに他のフローチャートである。FIG. 10 is still another flowchart showing the procedure for exchanging the amplifying unit in another embodiment of the bidirectional amplifying device, which is the amplifying device of the present invention; FIG. 従来の棟内共聴装置の監視システムの構成を示す図である。1 is a diagram showing a configuration of a monitoring system for a conventional in-building common hearing device; FIG.

<実施例>
本発明の実施例にかかる増幅装置を備える棟内共聴装置における監視システムの構成を図1に示す。図1においては、双方向増幅装置17,19,22,24が本発明にかかる増幅装置とされている。
本発明にかかる「棟内共聴装置」には、ビルや集合住宅,共同住宅などの建物に設置する共聴装置、および、戸建の建物に設置する共聴装置などの棟内に設置される共聴装置が含まれているものとする。
図1に示す本発明の実施例にかかる増幅装置を備える棟内共聴装置における監視システム0は、棟内に設置される棟内共聴装置1の監視を行うシステムとされている。本発明の実施例にかかる増幅装置を備える棟内共聴装置1は、屋上などに設置されたBS・CSアンテナ10と混合器12とゲートウェイ13とを備え、混合器15と双方向増幅装置17と分岐・分配器18と双方向増幅装置19と分岐・分配器20とが縦続接続された伝送線路と、双方向増幅装置22と分岐・分配器23とが縦続接続された第1系統と、双方向増幅装置24と分岐・分配器25とが縦続接続された第2系統とから構成されている。伝送線路で伝送される伝送信号は、伝送線路損失や分配や分岐されることで減衰され、この減衰を補償するために、双方向増幅装置17,19,22,24が設けられている。
棟内共聴装置1には、CATV局1010から幹線に設置されている増幅装置や分岐・分配装置などの幹線機器1011を介してCATV信号の伝送ライン中に挿入されている分岐・分配装置などにより分岐されたCATV信号の下り信号(以下、「CATV下り信号」という)がタップオフ(TAP OFF )1012および保安器1013を介して棟内に引き込まれている。そして、保安器1013までのメンテナンスはCATV局1010が行うが、保安器1013以降のメンテナンスは加入者が行うこととされている。
<Example>
FIG. 1 shows the configuration of a monitoring system in a common hearing system in a building provided with an amplifier according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, bidirectional amplifiers 17, 19, 22 and 24 are amplifiers according to the present invention.
The "common hearing device in a building" according to the present invention includes a common hearing device installed in a building such as a building, an apartment house, an apartment house, etc., and a common hearing device installed in a building such as a detached building. It shall include a public hearing device that
A monitoring system 0 in an in-building common hearing system equipped with an amplifying device according to an embodiment of the present invention shown in FIG. 1 is a system for monitoring an in-building common hearing system 1 installed in a building. A common hearing system 1 equipped with an amplifier according to an embodiment of the present invention includes a BS/CS antenna 10 installed on a rooftop or the like, a mixer 12 and a gateway 13. A mixer 15 and a two-way amplifier 17 are provided. a transmission line in which a branch/divider 18, a bidirectional amplifier 19, and a branch/divider 20 are cascaded; a first system in which a bidirectional amplifier 22 and a branch/divider 23 are cascaded; It is composed of a second system in which a bidirectional amplifier 24 and a splitter/divider 25 are cascaded. A transmission signal transmitted through a transmission line is attenuated by transmission line loss, division, or branching, and bidirectional amplifiers 17, 19, 22, and 24 are provided to compensate for this attenuation.
The in-building common listening device 1 includes a branching/distributing device inserted into the CATV signal transmission line from the CATV station 1010 via trunk line equipment 1011 such as an amplifying device and a branching/distributing device installed on the trunk line. A downstream signal of the CATV signal (hereinafter referred to as a "CATV downstream signal") branched by the TAP OFF 1012 and a protector 1013 is drawn into the building. The maintenance up to the protector 1013 is performed by the CATV station 1010, but the maintenance after the protector 1013 is supposed to be performed by the subscriber.

棟内共聴装置1では、第2入力端子にゲートウェイ13が接続されている混合器12の第1入力端子にBS・CSアンテナ10で受信され中間周波信号とされた衛星放送信号(以下、「BS・CS-IF信号」という)が入力され、混合器12の出力端子は混合器15の第2入力端子に接続されている。棟内共聴装置1に入力されたCATV下り信号は、混合器15の第1入力端子に入力され、混合器15の第1入力端子に入力されたCATV下り信号および第2入力端子に入力されたBS・CS-IF信号が混合されて共聴信号とされて出力端子から出力される。
なお、図1に示す棟内共聴装置1においては、CATV下り信号とBS・CS-IF信号とが混合されて共聴信号とされているが、本発明においてはこれに限ることはなく、地上デジタル放送信号を受信するUHFアンテナを棟内共聴装置1に設けて、UHFアンテナで受信された地上デジタル放送信号とBS・CS-IF信号とを混合して共聴信号としてもよい。
In the common hearing device 1 in the building, a satellite broadcasting signal (hereinafter referred to as " BS/CS-IF signal”) is input, and the output terminal of the mixer 12 is connected to the second input terminal of the mixer 15 . The CATV downstream signal input to the common hearing device 1 in the building is input to the first input terminal of the mixer 15, and the CATV downstream signal input to the first input terminal and the second input terminal of the mixer 15 are input. The resulting BS/CS-IF signals are mixed to form a common listening signal, which is output from the output terminal.
1, the CATV downstream signal and the BS/CS-IF signal are mixed to form a common listening signal, but the present invention is not limited to this. A UHF antenna for receiving a digital terrestrial broadcasting signal may be provided in the in-building common listening device 1, and the digital terrestrial broadcasting signal received by the UHF antenna and the BS/CS-IF signal may be mixed to form a common listening signal.

混合器15の出力端子から出力された共聴信号は双方向増幅装置17に入力されて所定のレベルになるよう増幅される。双方向増幅装置17の出力は分岐・分配器18に供給され、分岐・分配器18において複数に分岐・分配される。分岐・分配器18を通過した共聴信号は、双方向増幅装置19に入力されて所定のレベルになるよう増幅される。双方向増幅装置19の出力は分岐・分配器20に供給され、分岐・分配器20において複数に分岐・分配される。分岐・分配器20を通過した共聴信号は、さらに、分岐・分配器21で第1系統と第2系統の共聴信号に分配される。第1系統に分配された共聴信号は、双方向増幅装置22に入力されて所定のレベルになるよう増幅されて、双方向増幅装置22の出力は分岐・分配器23に供給されて複数に分岐・分配される。分岐・分配器23で分岐・分配された共聴信号は宅内の各部屋等に設けられている直列ユニットにそれぞれ供給され、直列ユニットにはテレビジョン受像機等に接続されるケーブルが接続される。また、第2系統に分配された共聴信号は、双方向増幅装置24に入力されて所定のレベルになるよう増幅されて、双方向増幅装置24の出力は分岐・分配器25に供給されて複数に分岐・分配される。分岐・分配器25で分岐・分配された共聴信号は宅内の各部屋等に設けられている直列ユニットにそれぞれ供給され、直列ユニットにはテレビジョン受像機等に接続されるケーブルが接続される。 The common listening signal output from the output terminal of mixer 15 is input to bidirectional amplifier 17 and amplified to a predetermined level. The output of the bidirectional amplifier 17 is supplied to the splitter/divider 18, where it is split/divided into a plurality of parts. The common listening signal that has passed through the splitter/divider 18 is input to the bidirectional amplifier 19 and amplified to a predetermined level. The output of the bidirectional amplifier 19 is supplied to the splitter/divider 20, where it is split/divided into a plurality of parts. The common listening signal that has passed through the splitter/distributor 20 is further split by the splitter/distributor 21 into first system and second system common listening signals. The common listening signal distributed to the first system is input to the bidirectional amplifier 22 and amplified to a predetermined level. Branched and distributed. The common listening signals branched/distributed by the branch/distributor 23 are respectively supplied to serial units provided in each room in the house, and a cable connected to a television receiver or the like is connected to the serial units. . The shared signal distributed to the second system is input to the bidirectional amplifier 24 and amplified to a predetermined level, and the output of the bidirectional amplifier 24 is supplied to the splitter/divider 25. It is branched/distributed in multiple ways. The common listening signals branched/distributed by the branch/distributor 25 are respectively supplied to serial units provided in each room in the house, and a cable connected to a television receiver or the like is connected to the serial units. .

また、第1系統の直列ユニットから送出された上り信号は分岐・分配器23を介して双方向増幅装置22で所定のレベルになるよう増幅されて、分岐・分配器21に供給される。さらに、第2系統の直列ユニットから送出された上り信号は分岐・分配器25を介して双方向増幅装置24で所定のレベルになるよう増幅されて、分岐・分配器21に供給される。分岐・分配器21から出力された上り信号は、分岐・分配器20-双方向増幅装置19-分岐・分配器18-双方向増幅装置17の経路で上っていき、混合器15を介して保安器1013に入力される。保安器1013を通過した上り信号は、タップオフ1012、CATVの幹線および幹線機器1011を介してCATV局1010に上っていき受信される。 Also, the upstream signal sent from the series unit of the first system is amplified to a predetermined level by the bidirectional amplifier 22 through the splitter/divider 23 and supplied to the splitter/divider 21 . Further, the upstream signal sent from the second series unit is amplified to a predetermined level by the bidirectional amplifier 24 through the splitter/divider 25 and supplied to the splitter/divider 21 . The upstream signal output from the splitter/divider 21 goes up through the path of the splitter/divider 20-bidirectional amplifier 19-divider/divider 18-bidirectional amplifier 17, and passes through the mixer 15. It is input to protector 1013 . The upstream signal that has passed through protector 1013 goes up to CATV station 1010 via tap-off 1012 , CATV main line and main line equipment 1011 and is received there.

上記したように、共聴信号は、CATV下り信号とCATV信号の上り信号(以下、「CATV上り信号」という)およびBS・CS-IF信号から構成され、双方向増幅装置17,19,22,24は後述するように、CATV下り信号を増幅する増幅ユニットとCATV上り信号を増幅する増幅ユニットおよびBS・CS-IF信号を増幅する増幅ユニットを有している。それぞれの増幅ユニットの供給電圧および供給電流や温度などの機器の状態情報と、入力レベル、出力レベル、C/Nなどの伝送信号の状態情報からなる動作データは周期的にモニタされている。モニタされたモニタ信号は、動作データにモニタされた増幅ユニット特有の一意の識別情報(以下、「ID」という)を付加して構成されており、モニタ信号は変調されて共聴信号では使用されていない周波数帯域の通信信号になって棟内共聴装置1内の幹線を上っていき、混合器15と混合器12を介してゲートウェイ13に供給される。例えば、通信信号はFSK(frequency shift keying)信号とされている。ゲートウェイ13は、棟内共聴装置1とインターネット14との間でデータの送受を行える機能を有しており、通信信号をベースバンド信号であるモニタ信号に戻してTCP(Transmission Control Protocol )やHTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)によりモニタ信号をインターネット14上のクラウド3に送出することができる。モニタ信号はクラウド3に保存される。ゲートウェイ13は、例えば携帯電話網やWi-Fiなどの無線でインターネット14に接続されるが有線でインターネット14に接続してもよい。インターネット14上には監視センター2が有線あるいは無線で接続されている。これにより、監視センター2はクラウド3にアクセスすることにより、クラウド3上のアプリケーションによりID別にグラフ化されたモニタ信号を表示器上で監視できる。IDでは、双方向増幅装置17,19,22,24の各増幅ユニットを識別できると共に、増幅ユニット内の各増幅器の入力レベルを調整する入力レベル調整部と出力レベルを調整する出力レベル調整部をそれぞれ識別することができる。また、クラウド3上のアプリケーションによりモニタ信号が解析されて、モニタ信号に異常があった際には、異常情報を表示器上に表示して監視することができる。異常情報により、いずれかの増幅ユニットに不具合が生じる予兆が見られた場合は、当該増幅ユニットを有している棟内共聴装置1が設置されている建物に要員を派遣して事前に当該増幅ユニットを交換することができ、障害の発生を予防することができるようになる。これにより、監視センター2は、棟内共聴装置1における双方向増幅装置17,19,22,24の各増幅ユニットを周期的に監視することができる。さらに、ゲートウェイ13はモニタ信号に加えて、双方向増幅装置17,19,22,24の各増幅ユニットに設定されているパラメータの情報もクラウド3に送っており、監視センター2はクラウド3に格納されたパラメータを変更することにより、インターネット14およびゲートウェイ13を介して変更されたパラメータを増幅ユニットに設定することができる。パラメータには上記IDが付加されており、割り当てられた周波数帯域の信号を所定レベルで出力するように増幅ユニットに設定されるパラメータである。なお、ゲートウェイ13は、所定時間ごとにモニタ信号をクラウド3に送出したり、モニタ信号が更新されるごとにモニタ信号をクラウド3に送出している。 As described above, the common listening signal is composed of the CATV downstream signal, the upstream signal of the CATV signal (hereinafter referred to as "the CATV upstream signal"), and the BS/CS-IF signal. 24 has an amplification unit for amplifying CATV downstream signals, an amplification unit for amplifying CATV upstream signals, and an amplification unit for amplifying BS/CS-IF signals, as will be described later. Operation data consisting of equipment status information such as supply voltage and supply current of each amplifier unit and temperature, and transmission signal status information such as input level, output level and C/N are periodically monitored. The monitored monitor signal is constructed by adding unique identification information (hereinafter referred to as "ID") unique to the monitored amplifier unit to the operation data, and the monitor signal is modulated and used in the co-listening signal. It becomes a communication signal of a frequency band that is not used, travels up the main line in the common hearing system 1 in the building, and is supplied to the gateway 13 via the mixers 15 and 12 . For example, the communication signal is an FSK (frequency shift keying) signal. The gateway 13 has a function of transmitting and receiving data between the common hearing device 1 in the building and the Internet 14, and converts the communication signal back to a monitor signal, which is a baseband signal, and uses TCP (Transmission Control Protocol) or HTTPS. (Hypertext Transfer Protocol Secure) allows the monitor signal to be sent to the cloud 3 on the Internet 14 . The monitor signal is stored in the cloud 3. The gateway 13 is connected to the Internet 14 wirelessly such as a mobile phone network or Wi-Fi, but may be connected to the Internet 14 by wire. A monitoring center 2 is connected to the Internet 14 by wire or wirelessly. By accessing the cloud 3, the monitoring center 2 can monitor the monitor signal graphed by ID by the application on the cloud 3 on the display. The ID can identify each amplification unit of the bidirectional amplification devices 17, 19, 22, and 24, and includes an input level adjustment section for adjusting the input level of each amplifier in the amplification unit and an output level adjustment section for adjusting the output level. each can be identified. Further, when the monitor signal is analyzed by an application on the cloud 3 and there is an abnormality in the monitor signal, the abnormality information can be displayed on the display for monitoring. If anomaly information indicates that any of the amplification units may be malfunctioning, dispatch personnel to the building where the in-building common hearing device 1 that has the amplification unit is installed to The amplification unit can be replaced, and failures can be prevented. Thereby, the monitoring center 2 can periodically monitor each amplification unit of the two-way amplification devices 17 , 19 , 22 and 24 in the common hearing system 1 in the building. Furthermore, in addition to the monitor signal, the gateway 13 also sends to the cloud 3 information on the parameters set in the amplification units of the bidirectional amplifiers 17, 19, 22, and 24, and the monitoring center 2 stores the information in the cloud 3. By changing the changed parameters, the changed parameters can be set in the amplification unit via the Internet 14 and the gateway 13 . The ID is attached to the parameter, and is a parameter set in the amplification unit so as to output the signal of the assigned frequency band at a predetermined level. Note that the gateway 13 sends a monitor signal to the cloud 3 at predetermined time intervals, and sends a monitor signal to the cloud 3 each time the monitor signal is updated.

本発明の実施例にかかる増幅装置を備える棟内共聴装置1では、増幅ユニットは無停波で交換することができる。以下、その説明を行う。
棟内共聴装置1における本発明にかかる増幅装置である双方向増幅装置17,19,22,24のハードウェア構成を説明するが、双方向増幅装置19,22,24は双方向増幅装置17と同じ構成とされているため、双方向増幅装置17を代表として、そのハードウェア構成を示す正面図を図2に示す。
双方向増幅装置17は金属製または合成樹脂製のケース50を備えており、ケース50はケース本体部50aと蓋部50bとから構成されており、図2では蓋部50bをケース本体部50aから開けた状態を示している。ケース本体部50aは、前面が開口された直方体状とされており、制御ユニット51と第1増幅ユニット52と第2増幅ユニット53と第3増幅ユニット54と、これらのユニットに電源を供給する電源ユニット55がメインボード57上に着脱自在に取り付けられて内部に収納されている。蓋部50bは、このケース本体部50aの開口を閉塞しており、蝶番により開閉自在にケース本体部50aに取り付けられている。蓋部50bの内側には復旧ユニット56を取り付けることができる。また、例えば、第1増幅ユニット52はCATV上り信号を増幅する増幅ユニットとされ、第2増幅ユニット53はCATV下り信号を増幅する増幅ユニットとされ、第3増幅ユニット54はBS・CS-IF信号を増幅する増幅ユニットとされている。
In the in-building common hearing system 1 equipped with the amplifying device according to the embodiment of the present invention, the amplifying unit can be replaced without interruption. The explanation is given below.
The hardware configuration of the bidirectional amplifiers 17, 19, 22, and 24, which are the amplifiers according to the present invention in the common hearing system 1 in the building, will be described. FIG. 2 shows a front view of the hardware configuration of the bidirectional amplifier 17 as a representative.
The bidirectional amplifier 17 has a case 50 made of metal or synthetic resin. The case 50 is composed of a case body 50a and a lid 50b. It shows the open state. The case main body 50a has a rectangular parallelepiped shape with an open front, and includes a control unit 51, a first amplification unit 52, a second amplification unit 53, a third amplification unit 54, and a power supply for supplying power to these units. A unit 55 is detachably mounted on the main board 57 and housed inside. The lid portion 50b closes the opening of the case body portion 50a, and is attached to the case body portion 50a by a hinge so as to be freely opened and closed. A restoration unit 56 can be attached to the inside of the lid portion 50b. Further, for example, the first amplification unit 52 is an amplification unit for amplifying CATV upstream signals, the second amplification unit 53 is an amplification unit for amplifying CATV downstream signals, and the third amplification unit 54 is for BS/CS-IF signals. is an amplification unit that amplifies the

ここで、メインボード57の構成を説明する。図3(a)にメインボード57の表面の構成を示し、図3(b)にメインボード57の裏面の構成を示す。
メインボード57にはプリント配線が表面および裏面に施されているが省略して示している。メインボード57の表面には図3(a)に示すように、上部の一側に復旧ユニット接続端子51aとされるメス型のコネクタと、電源端子57bとされるメス型のコネクタとが設けられている。また、制御ユニット51が取り付けられる部位にコネクタ51c、コネクタ51d、コネクタ51e、コネクタ51fの4つのメス型のコネクタが設けられており、これらの4つのコネクタに制御ユニット51の裏面に設けられている4つのオス型のコネクタを装着することにより、メインボード57に制御ユニット51が着脱自在に装着される。コネクタ51cは、通信信号(ID+モニタ信号、ID+パラメータ信号)を入出力するRF(高周波)端子を含んでおり、コネクタ51dは第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の各増幅器(後述するAmp1~Amp6)の入出力レベルをモニタするための入力信号および出力信号を分岐した分岐出力がそれぞれ伝送される例えば5本のRFラインに接続されたRF端子を含んでおり、コネクタ51eは第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の状態をモニタする電圧、電流、温度などのセンサーからのアナログのセンサー信号がそれぞれ入力される端子を含んでおり、コネクタ51fは通信バスに接続される端子を含んでいる。制御ユニット51には、いずれかのコネクタを介して電源が供給される。
Here, the configuration of the main board 57 will be described. 3(a) shows the configuration of the front surface of the main board 57, and FIG. 3(b) shows the configuration of the back surface of the main board 57. As shown in FIG.
The main board 57 has printed wiring on its front and back surfaces, but the illustration is omitted. As shown in FIG. 3A, the surface of the main board 57 is provided with a female connector serving as a recovery unit connection terminal 51a and a female connector serving as a power supply terminal 57b on one side of the upper portion. ing. In addition, four female connectors, a connector 51c, a connector 51d, a connector 51e, and a connector 51f, are provided at a portion where the control unit 51 is attached. The control unit 51 is detachably attached to the main board 57 by attaching four male connectors. The connector 51c includes an RF (radio frequency) terminal for inputting and outputting communication signals (ID+monitor signal, ID+parameter signal). to Amp 6) for monitoring the input and output levels, the connector 51e includes an RF terminal connected to, for example, five RF lines through which branched outputs obtained by branching the input signal and the output signal are respectively transmitted, and the connector 51e is the first amplifier. It includes terminals to which analog sensor signals from sensors such as voltage, current, and temperature for monitoring the states of the unit 52 through the third amplification unit 54 are input, respectively, and the connector 51f includes terminals connected to a communication bus. I'm in. Power is supplied to the control unit 51 through one of the connectors.

また、第1増幅ユニット52が取り付けられる部位にコネクタ52a、コネクタ52b、コネクタ52cの3つのメス型のコネクタが設けられており、これらの3つのコネクタに第1増幅ユニット52の裏面に設けられている3つのオス型のコネクタを装着することにより、メインボード57に第1増幅ユニット52が着脱自在に装着される。コネクタ52aは、第1増幅ユニット52から出力されるCATV上り信号が供給されるRF端子を含んでおり、コネクタ52bは通信バスに接続される端子を含んでおり、コネクタ52cは第1増幅ユニット52に入力されるCATV上り信号が供給されるRF端子を含んでいる。また、第1増幅ユニット52からの分岐出力およびセンサー信号は、コネクタ52bの端子に供給される。なお、第1増幅ユニット52に設定されるあるいは設定されているパラメータは、コネクタ52bにおける通信バスを通じて入出力することができる。第1増幅ユニット52には、いずれかのコネクタを介して電源が供給される。 In addition, three female connectors, a connector 52a, a connector 52b, and a connector 52c, are provided at a portion where the first amplification unit 52 is attached. The first amplifying unit 52 is detachably attached to the main board 57 by attaching the three male connectors provided therein. The connector 52a includes an RF terminal to which the CATV upstream signal output from the first amplification unit 52 is supplied, the connector 52b includes a terminal connected to the communication bus, and the connector 52c includes a terminal connected to the first amplification unit 52. includes an RF terminal to which a CATV upstream signal is supplied. Also, the branched output from the first amplification unit 52 and the sensor signal are supplied to the terminal of the connector 52b. Parameters set or set in the first amplification unit 52 can be input/output through the communication bus in the connector 52b. Power is supplied to the first amplification unit 52 through one of the connectors.

また、第2増幅ユニット53が取り付けられる部位にコネクタ53a、コネクタ53b、コネクタ53cの3つのメス型のコネクタが設けられており、これらの3つのコネクタに第2増幅ユニット53の裏面に設けられている3つのオス型のコネクタを装着することにより、メインボード57に第2増幅ユニット53が着脱自在に装着される。コネクタ53aは、第2増幅ユニット53に入力されるCATV下り信号が供給されるRF端子を含んでおり、コネクタ53bは通信バスに接続される端子を含んでおり、コネクタ53cは第2増幅ユニット53から出力されるCATV下り信号が供給されるRF端子を含んでいる。また、第2増幅ユニット53からの分岐出力およびセンサー信号は、コネクタ53bの端子に供給される。なお、第2増幅ユニット53に設定されるあるいは設定されているパラメータは、コネクタ53bにおける通信バスを通じて入出力することができる。第2増幅ユニット53には、いずれかのコネクタを介して電源が供給される。 In addition, three female connectors, a connector 53a, a connector 53b, and a connector 53c, are provided at a portion where the second amplification unit 53 is attached. The second amplifying unit 53 is detachably attached to the main board 57 by attaching the three male connectors. The connector 53a includes an RF terminal to which the CATV downstream signal input to the second amplification unit 53 is supplied, the connector 53b includes a terminal connected to the communication bus, and the connector 53c connects to the second amplification unit 53. It includes an RF terminal to which the CATV downstream signal output from is supplied. Also, the branched output from the second amplification unit 53 and the sensor signal are supplied to the terminal of the connector 53b. Parameters set or set in the second amplification unit 53 can be input/output through the communication bus in the connector 53b. Power is supplied to the second amplification unit 53 through one of the connectors.

なお、第3増幅ユニット54が取り付けられる部位にコネクタ54a、コネクタ54b、コネクタ54cの3つのメス型のコネクタが設けられており、これらの3つのコネクタに第3増幅ユニット54の裏面に設けられている3つのオス型のコネクタを装着することにより、メインボード57に第3増幅ユニット54が着脱自在に装着される。コネクタ54aは、第3増幅ユニット54に入力されるBS・CS-IF信号が供給されるRF端子を含んでおり、コネクタ54bは通信バスに接続される端子を含んでおり、コネクタ54cは第3増幅ユニット54から出力されるBS・CS-IF信号が供給されるRF端子を含んでいる。また、第3増幅ユニット54からの分岐出力およびセンサー信号は、コネクタ54bの端子に供給される。なお、第3増幅ユニット54に設定されるあるいは設定されているパラメータは、コネクタ54bにおける通信バスを通じて入出力することができる。第3増幅ユニット54には、いずれかのコネクタを介して電源が供給される。
さらに、電源ユニット55が取り付けられる部位にコネクタ55aの1つのメス型のコネクタが設けられており、このコネクタに電源ユニット55の裏面に設けられている1つのオス型のコネクタを装着することにより、メインボード57に電源ユニット55が着脱自在に装着される。コネクタ55aには電源ユニット55から供給される複数の動作用電圧が供給され、制御ユニット51ないし第3増幅ユニット54の各ユニットを動作させるよう供給される。
Three female connectors, a connector 54a, a connector 54b, and a connector 54c, are provided at a portion where the third amplification unit 54 is attached. The third amplifying unit 54 is detachably attached to the main board 57 by attaching the three male connectors provided therein. The connector 54a includes an RF terminal to which the BS/CS-IF signal input to the third amplification unit 54 is supplied, the connector 54b includes a terminal connected to the communication bus, and the connector 54c includes a third It includes an RF terminal to which the BS/CS-IF signal output from the amplifier unit 54 is supplied. Also, the branch output from the third amplifying unit 54 and the sensor signal are supplied to the terminal of the connector 54b. Parameters set or set in the third amplification unit 54 can be input/output through the communication bus in the connector 54b. Power is supplied to the third amplification unit 54 through one of the connectors.
Furthermore, one female connector of the connector 55a is provided at the site where the power supply unit 55 is attached, and by attaching one male connector provided on the back of the power supply unit 55 to this connector, A power supply unit 55 is detachably attached to the main board 57 . A plurality of operating voltages supplied from the power supply unit 55 are supplied to the connector 55a so as to operate each unit from the control unit 51 to the third amplification unit 54 .

メインボード57の裏面には図3(b)に示すように高周波リレーや電子スイッチから構成される後述するSW1-1~SW1-4およびSW2-1~SW2-4のスイッチが設けられている。制御ユニット51が取り付けられる部位の裏面に設けられたSW1-1とSW2-1は、復旧ユニット56の入力と出力とを切り換えるスイッチである。第1増幅ユニット52が取り付けられる部位の裏面に設けられたSW1-2とSW2-2は、第1増幅ユニット52の入力と出力とを切り換えるスイッチである。第2増幅ユニット53が取り付けられる部位の裏面に設けられたSW1-3とSW2-3は、第2増幅ユニット53の入力と出力とを切り換えるスイッチである。同様に、第3増幅ユニット54が取り付けられる部位の裏面に設けられたSW1-4とSW2-4は、第3増幅ユニット54の入力と出力とを切り換えるスイッチである。これらのスイッチについては後述する。 As shown in FIG. 3B, switches SW1-1 to SW1-4 and SW2-1 to SW2-4, which will be described later, are provided on the back side of the main board 57. The switches are composed of high-frequency relays and electronic switches. SW1-1 and SW2-1 provided on the rear surface of the portion where the control unit 51 is attached are switches for switching the input and output of the recovery unit 56. FIG. SW1-2 and SW2-2 provided on the rear surface of the portion where the first amplification unit 52 is attached are switches for switching the input and output of the first amplification unit 52. FIG. SW1-3 and SW2-3 provided on the rear surface of the portion where the second amplification unit 53 is attached are switches for switching the input and output of the second amplification unit 53. FIG. Similarly, SW1-4 and SW2-4 provided on the rear surface of the portion where the third amplification unit 54 is attached are switches for switching the input and output of the third amplification unit 54. FIG. These switches will be described later.

双方向増幅装置17は、図2,図3に示すハードウェア構成により、制御ユニット51と第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54とは図4に示すように通信バス17-1により相互に接続される。
図4に示すように双方向増幅装置17における制御ユニット51は、マイクロコントローラー(MCU)100とインタフェース(IF)104aと通信I/F105を少なくとも備えている。第1増幅ユニット52はMCU130と増幅部52-1とを少なくとも備えており、第2増幅ユニット53もMCU150と増幅部53-1とを少なくとも備えており、第3増幅ユニット54もMCU160と増幅部54-1とを少なくとも備えている。そして、MCU100,130,150,160のI/OはそれぞれRS485のインタフェースをそなえており、相互に通信バス17-1により接続されている。これにより、制御ユニット51はシリアルの半二重通信で、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54とパラメータを通信バス17-1を通じて設定することができると共に、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に設定されているパラメータを通信バス17-1を通じて取り込むことができる。
制御ユニット51の通信I/F105は、制御ユニット51に取り込んだ第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に設定されていたID付きのパラメータと、前記したモニタ信号とを共聴信号では使用されていない周波数帯域(例えば、920MHz)の通信信号に変調してゲートウェイ13に送出している。また、I/F104aはUART(Universal Asynchronous Receiver/Transmitter)のインタフェースとされ、パーソナルコンピュータ(PC)と接続することができる。PCを接続すると、PCからI/F104aを介して第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の初期設定を行うことができる。
The bidirectional amplifier 17 has the hardware configuration shown in FIGS. 2 and 3, and the control unit 51 and the first to third amplifier units 52 to 54 are mutually connected via a communication bus 17-1 as shown in FIG. Connected.
As shown in FIG. 4, the control unit 51 in the bidirectional amplifier 17 includes at least a microcontroller (MCU) 100, an interface (IF) 104a and a communication I/F 105. FIG. The first amplification unit 52 includes at least an MCU 130 and an amplification section 52-1, the second amplification unit 53 also includes at least an MCU 150 and an amplification section 53-1, and the third amplification unit 54 also includes an MCU 160 and an amplification section. 54-1. The I/Os of the MCUs 100, 130, 150 and 160 each have an RS485 interface and are interconnected by a communication bus 17-1. As a result, the control unit 51 can set parameters with the first to third amplification units 52 to 54 through the communication bus 17-1 by serial half-duplex communication. Parameters set in the amplification unit 54 can be taken in through the communication bus 17-1.
The communication I/F 105 of the control unit 51 uses parameters with ID set in the first to third amplification units 52 to 54 taken into the control unit 51 and the monitor signal as a co-listening signal. is modulated into a communication signal of a frequency band (for example, 920 MHz) that is not available, and sent to the gateway 13 . The I/F 104a is a UART (Universal Asynchronous Receiver/Transmitter) interface and can be connected to a personal computer (PC). When the PC is connected, initial setting of the first to third amplification units 52 to 54 can be performed from the PC via the I/F 104a.

<双方向増幅装置>
次に、棟内共聴装置1における本発明にかかる増幅装置である双方向増幅装置17,19,22,24の各部の接続状態を説明するが、双方向増幅装置19,22,24は双方向増幅装置17と同じ構成とされているため、双方向増幅装置17を代表としてその各部の接続状態を示す機能ブロック図を図5に示す。
図5に示すように、復旧ユニット56の入力と出力とは、メインボード57の裏面に設けられたスイッチSW1-1で入力が、スイッチSW2-1で出力が切り換えられ、第1増幅ユニット52の入力と出力とは、メインボード57の裏面に設けられたスイッチSW2-2で入力が切り換えられ、スイッチSW1-2で出力が切り換えられ、第2増幅ユニット53の入力と出力とは、メインボード57の裏面に設けられたスイッチSW1-3で入力が切り換えられ、スイッチSW2-3で出力が切り換えられ、第3増幅ユニット54の入力と出力とは、メインボード57の裏面に設けられたスイッチSW1-4で入力が切り換えられ、スイッチSW2-4で出力が切り換えられている。SW1-1~SW1-4およびSW2-1~SW2-4は、リレーや電子スイッチからなり制御ユニット51の切換スイッチ51bを切り換えた際に自動的に切り換えられる。また、制御ユニット51は、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニットおよび復旧ユニット56に設定されているパラメータを読み出して保存すると共に、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニットおよび復旧ユニット56に所定のパラメータを書き込んで設定することができる。
<Bidirectional amplifier>
Next, the connection state of each part of the bidirectional amplifiers 17, 19, 22, and 24, which are the amplifiers according to the present invention in the common hearing system 1 in the building, will be described. Since the configuration is the same as that of the directional amplifying device 17, FIG. 5 shows a functional block diagram showing the connection state of each part of the bidirectional amplifying device 17 as a representative.
As shown in FIG. 5, the input and output of the recovery unit 56 are switched between the input and the output by a switch SW1-1 and a switch SW2-1, respectively, provided on the rear surface of the main board 57. The input and the output are switched by the switch SW2-2 provided on the back surface of the main board 57, and the output is switched by the switch SW1-2. The input is switched by the switch SW1-3 provided on the rear surface of the main board 57, and the output is switched by the switch SW2-3. 4 switches the input, and switches SW2-4 switch the output. SW1-1 to SW1-4 and SW2-1 to SW2-4 are composed of relays and electronic switches, and are automatically switched when the selector switch 51b of the control unit 51 is switched. In addition, the control unit 51 reads and saves the parameters set in the first to third amplification units 52 to 3 and the restoration unit 56, and also controls the first to third amplification units 52 to 56 and the restoration unit 56 to set predetermined parameters. parameters can be written and set.

SW1-1~SW1-4およびSW2-1~SW2-4の切換について説明すると、蓋部50bに取り付けられた復旧ユニット56が第1増幅ユニット52に対応していると制御ユニット51が判断した場合に切換スイッチ51bを復旧側に切り換えると、SW1-1およびSW2-1の可動接点1aが固定接点1bに切り換えられ、同時に、SW1-2およびSW2-2の可動接点2aが固定接点2cに切り換えられるが、SW1-3、SW1-4およびSW2-3,SW2-4は切り換えられない。これにより、SW2-2に入力されたCATV上り信号はSW2-2の固定接点2cから出力されてSW2-1の固定接点1bに入力されて復旧ユニット56により所定レベルに増幅される。そして、復旧ユニット56により所定レベルに増幅された上り信号はSW1-1の固定接点1bから出力されてSW1-2の固定接点2cに入力されてSW1-2から出力される。すなわち、CATV上り信号の入力と出力から第1増幅ユニット52が切り離されて、上り信号の入力と出力は復旧ユニット56に接続されるようになる。
この場合、SW1-3、SW2-3は切り換えられないことから、SW1-3に入力されたCATV下り信号は固定接点3bから出力されて第2増幅ユニット53により所定レベルに増幅される。そして、SW2-3の固定接点3bに出力されてSW2-3から出力される。同様に、SW1-4、SW2-4は切り換えられないことから、SW1-4に入力されたBS・CS-IF信号は固定接点4bから出力されて第3増幅ユニット54により所定レベルに増幅される。そして、SW2-4の固定接点4bに出力されてSW2-4から出力される。
Switching of SW1-1 to SW1-4 and SW2-1 to SW2-4 will be explained. When the selector switch 51b is switched to the restoration side, the movable contacts 1a of SW1-1 and SW2-1 are switched to the fixed contacts 1b, and at the same time, the movable contacts 2a of SW1-2 and SW2-2 are switched to the fixed contacts 2c. However, SW1-3, SW1-4 and SW2-3, SW2-4 are not switched. As a result, the CATV upstream signal input to SW2-2 is output from the fixed contact 2c of SW2-2, is input to the fixed contact 1b of SW2-1, and is amplified to a predetermined level by the restoration unit 56. FIG. The upstream signal amplified to a predetermined level by the restoration unit 56 is output from the fixed contact 1b of SW1-1, input to the fixed contact 2c of SW1-2, and output from SW1-2. That is, the first amplification unit 52 is disconnected from the input and output of the CATV upstream signal, and the input and output of the upstream signal are connected to the restoration unit 56 .
In this case, since SW1-3 and SW2-3 are not switched, the CATV downstream signal input to SW1-3 is output from fixed contact 3b and amplified to a predetermined level by second amplifying unit 53. FIG. Then, it is output to the fixed contact 3b of SW2-3 and output from SW2-3. Similarly, since SW1-4 and SW2-4 cannot be switched, the BS/CS-IF signal input to SW1-4 is output from the fixed contact 4b and amplified to a predetermined level by the third amplifying unit 54. . Then, it is output to the fixed contact 4b of SW2-4 and output from SW2-4.

また、蓋部50bに取り付けられた復旧ユニット56が第2増幅ユニット53に対応していると制御ユニット51が判断した場合に切換スイッチ51bを復旧側に切り換えると、SW1-1およびSW2-1の可動接点1aが固定接点1cに切り換えられ、同時に、SW1-3およびSW2-3の可動接点3aが固定接点3cに切り換えられるが、SW1-2、SW1-4およびSW2-2,SW2-4は切り換えられない。これにより、SW1-3に入力されたCATV下り信号はSW1-3の固定接点3cから出力されてSW1-1の固定接点1cに入力されて復旧ユニット56により所定レベルに増幅される。そして、復旧ユニット56により所定レベルに増幅された下り信号はSW2-1の固定接点1cから出力されてSW2-3の固定接点3cに入力されてSW2-3から出力される。すなわち、CATV下り信号の入力と出力から第2増幅ユニット53が切り離されて、下り信号の入力と出力は復旧ユニット56に接続されるようになる。
この場合、SW1-2、SW2-2は切り換えられないことから、SW2-2に入力されたCATV上り信号は固定接点2bから出力されて第1増幅ユニット52により所定レベルに増幅される。そして、SW1-2の固定接点2bに出力されてSW1-2から出力される。同様に、SW1-4、SW2-4は切り換えられないことから、SW1-4に入力されたBS・CS-IF信号は固定接点4bから出力されて第3増幅ユニット54により所定レベルに増幅される。そして、SW2-4の固定接点4bに出力されてSW2-4から出力される。
Further, when the control unit 51 determines that the restoration unit 56 attached to the lid portion 50b corresponds to the second amplification unit 53 and switches the selector switch 51b to the restoration side, SW1-1 and SW2-1 are switched. The movable contact 1a is switched to the fixed contact 1c, and at the same time the movable contacts 3a of SW1-3 and SW2-3 are switched to the fixed contact 3c, but SW1-2, SW1-4 and SW2-2, SW2-4 are switched. can't As a result, the CATV downstream signal input to SW1-3 is output from the fixed contact 3c of SW1-3, is input to the fixed contact 1c of SW1-1, and is amplified to a predetermined level by the restoration unit 56. FIG. The downstream signal amplified to a predetermined level by the restoration unit 56 is output from the fixed contact 1c of SW2-1, input to the fixed contact 3c of SW2-3, and output from SW2-3. That is, the second amplification unit 53 is disconnected from the input and output of the CATV downstream signal, and the input and output of the downstream signal are connected to the restoration unit 56 .
In this case, since SW1-2 and SW2-2 are not switched, the CATV upstream signal input to SW2-2 is output from fixed contact 2b and amplified to a predetermined level by first amplifying unit 52. FIG. Then, it is output to the fixed contact 2b of SW1-2 and output from SW1-2. Similarly, since SW1-4 and SW2-4 cannot be switched, the BS/CS-IF signal input to SW1-4 is output from the fixed contact 4b and amplified to a predetermined level by the third amplifying unit 54. . Then, it is output to the fixed contact 4b of SW2-4 and output from SW2-4.

さらに、蓋部50bに取り付けられた復旧ユニット56が第3増幅ユニット54に対応していると制御ユニット51が判断した場合に切換スイッチ51bを復旧側に切り換えると、SW1-1およびSW2-1の可動接点1aが固定接点1dに切り換えられ、同時に、SW1-4およびSW2-4の可動接点4aが固定接点4cに切り換えられるが、SW1-2、SW1-3およびSW2-2,SW2-3は切り換えられない。これにより、SW1-4に入力されたBS・CS-IF信号はSW1-4の固定接点4cから出力されてSW1-1の固定接点1dに入力されて復旧ユニット56により所定レベルに増幅される。そして、復旧ユニット56により所定レベルに増幅されたBS・CS-IF信号はSW2-1の固定接点1dから出力されてSW2-4の固定接点4cに入力されてSW2-4から出力される。すなわち、BS・CS-IF信号の入力と出力から第3増幅ユニット54が切り離されて、BS・CS-IF信号の入力と出力は復旧ユニット56に接続されるようになる。
この場合、SW1-2、SW2-2は切り換えられないことから、SW2-2に入力されたCATV上り信号は固定接点2bから出力されて第1増幅ユニット52により所定レベルに増幅される。そして、SW1-2の固定接点2bに出力されてSW1-2から出力される。同様に、SW1-3、SW2-3は切り換えられないことから、SW1-3に入力されたCATV下り信号は固定接点3bから出力されて第2増幅ユニット53により所定レベルに増幅される。そして、SW2-3の固定接点3bに出力されてSW2-3から出力される。
Further, when the control unit 51 determines that the restoration unit 56 attached to the lid portion 50b corresponds to the third amplification unit 54, and switches the changeover switch 51b to the restoration side, SW1-1 and SW2-1 are switched. The movable contact 1a is switched to the fixed contact 1d, and at the same time the movable contacts 4a of SW1-4 and SW2-4 are switched to the fixed contact 4c, but SW1-2, SW1-3 and SW2-2, SW2-3 are switched. can't As a result, the BS/CS-IF signal input to SW1-4 is output from the fixed contact 4c of SW1-4, is input to the fixed contact 1d of SW1-1, and is amplified to a predetermined level by the recovery unit 56. FIG. The BS/CS-IF signal amplified to a predetermined level by the recovery unit 56 is output from the fixed contact 1d of SW2-1, input to the fixed contact 4c of SW2-4, and output from SW2-4. That is, the input and output of the BS/CS-IF signal are disconnected from the third amplifying unit 54 , and the input and output of the BS/CS-IF signal are connected to the recovery unit 56 .
In this case, since SW1-2 and SW2-2 are not switched, the CATV upstream signal input to SW2-2 is output from fixed contact 2b and amplified to a predetermined level by first amplifying unit 52. FIG. Then, it is output to the fixed contact 2b of SW1-2 and output from SW1-2. Similarly, since SW1-3 and SW2-3 cannot be switched, the CATV downstream signal input to SW1-3 is output from fixed contact 3b and amplified to a predetermined level by second amplifying unit 53. FIG. Then, it is output to the fixed contact 3b of SW2-3 and output from SW2-3.

ここで、不具合が生じるおそれがある増幅ユニットを交換する場合の手順を図6に示すユニット交換処理(1)のフローチャートを参照して説明する。なお、運用状態においては、制御ユニット51に設けられた切換スイッチ51bは運用側へ切り換えられており、制御ユニット51は第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54にそれぞれ設定されているパラメータを読み出して保存している。このパラメータには上記IDが付加されており、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54のそれぞれが所定レベルで割り当てられた信号を出力するようにパラメータが設定されている。ここでは、第3増幅ユニット54に不具合が生じるおそれがある場合を例に挙げて説明する。 Here, the procedure for replacing an amplifying unit that may cause a problem will be described with reference to the flowchart of unit replacement processing (1) shown in FIG. In the operating state, the changeover switch 51b provided in the control unit 51 is switched to the operation side, and the control unit 51 reads the parameters set in the first to third amplification units 52 to 54, respectively. stored as The ID is added to this parameter, and the parameter is set so that each of the first to third amplification units 52 to 54 outputs a signal assigned at a predetermined level. Here, a case where there is a possibility that the third amplification unit 54 may malfunction will be described as an example.

ユニット交換処理(1)が開始されると、図6に示すように、ステップS10でケース本体部50aから蓋部50bを開けて、用意された交換対象とされる第3増幅ユニット54の機能を有する復旧ユニット56を蓋部50bの内面に取り付ける。そして、メインボード57上の復旧ユニット接続端子51aと、復旧ユニット56の復旧ユニット接続端子56aとをケーブルで接続する。復旧ユニット接続端子51aは制御ユニット51に接続されており、復旧ユニット接続端子51aと復旧ユニット接続端子56aとは、例えばRS485ポートの端子とされ、シリアルの半二重通信を行う。蓋部50bの内面には、復旧ユニット56を着脱自在に取り付けるフックなどの取付部が設けられている。次いで、ステップS11にて制御ユニット51の切換スイッチ51bを運用側から復旧側へ切り換える。これにより、復旧ユニット56はRS-485の通信バスで制御ユニット51に接続され、ステップS12にて制御ユニット51のMCU100は復旧ユニット56のIDから交換対象の増幅ユニットを特定する。ここで、制御ユニット51が、交換対象となる増幅ユニットが第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の内の第3増幅ユニット54と特定した場合はYESとされてステップS13に進む。また、何らかの理由で制御ユニット51が交換対象の増幅ユニットを特定できなかった場合は、NOと判断されてユニット交換処理(1)は終了する。この場合は、復旧ユニット接続端子51aと復旧ユニット56の復旧ユニット接続端子56aとを接続しているケーブルを一度取り外して再度取り付けるようにして、ステップS13に進めるようにする。 When the unit replacement process (1) is started, as shown in FIG. 6, the cover 50b is opened from the case main body 50a in step S10, and the function of the prepared third amplification unit 54 to be replaced is activated. The restoration unit 56 having the same is attached to the inner surface of the lid portion 50b. Then, the recovery unit connection terminal 51a on the main board 57 and the recovery unit connection terminal 56a of the recovery unit 56 are connected with a cable. The recovery unit connection terminal 51a is connected to the control unit 51. The recovery unit connection terminal 51a and the recovery unit connection terminal 56a are, for example, RS485 port terminals, and perform serial half-duplex communication. A mounting portion such as a hook for detachably mounting the restoration unit 56 is provided on the inner surface of the lid portion 50b. Next, in step S11, the selector switch 51b of the control unit 51 is switched from the operation side to the recovery side. As a result, the recovery unit 56 is connected to the control unit 51 via the RS-485 communication bus, and the MCU 100 of the control unit 51 identifies the amplification unit to be replaced from the ID of the recovery unit 56 in step S12. Here, when the control unit 51 specifies that the amplification unit to be replaced is the third amplification unit 54 out of the first amplification unit 52 to the third amplification unit 54, YES is determined and the process proceeds to step S13. Further, if the control unit 51 cannot specify the amplification unit to be replaced for some reason, it is determined as NO and the unit replacement process (1) ends. In this case, the cable connecting the recovery unit connection terminal 51a and the recovery unit connection terminal 56a of the recovery unit 56 is once detached and reconnected, and the process proceeds to step S13.

ステップS13では、制御ユニット51は第3増幅ユニット54に設定されているパラメータを読み出す。次いで、ステップS14にて読み出したパラメータを復旧ユニット56に送って、復旧ユニット56に当該パラメータを設定する。さらに、ステップS15にてSW1-1,SW1-4およびSW2-1,SW2-4が制御ユニット51により上述したように制御されて、交換対象の第3増幅ユニット54に接続されていたBS・CS-IF信号の入力と出力とが交換対象の第3増幅ユニット54から復旧ユニット56に接続されるよう自動的に切り換えられる。これにより、第3増幅ユニット54に割り当てられていたBS・CS-IF信号は、復旧ユニット56に入力されて所定レベルになるよう増幅されて出力されるようになる。そして、交換対象の第3増幅ユニット54から入力と出力とが切り離されることから、交換対象の第3増幅ユニット54はメインボード57から取り外すことができるようになる。ステップS16では、入力と出力とが切り離された交換対象の第3増幅ユニット54をメインボード57上において交換したか否かが判断され、交換したと判断された場合はステップS17へ進むが、交換されないと判断された場合は、交換されるまで待機される。 At step S<b>13 , the control unit 51 reads parameters set in the third amplification unit 54 . Next, the parameters read in step S14 are sent to the recovery unit 56, and the parameters are set in the recovery unit 56. FIG. Further, in step S15, SW1-1, SW1-4 and SW2-1, SW2-4 are controlled by the control unit 51 as described above, and the BS/CS connected to the third amplifying unit 54 to be replaced is - The input and output of the IF signal are automatically switched from the replacement third amplification unit 54 to the restoration unit 56 . As a result, the BS/CS-IF signal assigned to the third amplification unit 54 is input to the restoration unit 56, amplified to a predetermined level, and output. Since the input and output are separated from the third amplification unit 54 to be replaced, the third amplification unit 54 to be replaced can be removed from the main board 57 . In step S16, it is determined whether or not the third amplifying unit 54 to be replaced, whose input and output are separated, has been replaced on the main board 57. If it is determined that it has been replaced, the process proceeds to step S17. If it is determined that it will not be replaced, it will wait until it is replaced.

ステップS17にて制御ユニット51の切換スイッチ51bを復旧側から運用側へ切り換える。これにより、制御ユニット51のMCU100は交換された交換対象の第3増幅ユニット54のIDから交換された交換対象の増幅ユニットを特定する。ここで、制御ユニット51が、交換された交換対象の増幅ユニットが第3増幅ユニット54と特定した場合はYESとされてステップS19に進む。また、何らかの理由で制御ユニット51が交換された交換対象の増幅ユニットを特定できなかった場合は、NOと判断されてユニット交換処理は終了する。この場合は、交換された交換対象の第3増幅ユニット54をメインボード57から取り外して再度メインボード57に取り付けるようにして、ステップS19に進めるようにする。ステップS19では、制御ユニット51は復旧ユニット56に設定されているパラメータを読み出す。次いで、読み出したパラメータをステップS20にて交換された交換対象の第3増幅ユニット54に送って、交換された交換対象の第3増幅ユニット54に当該パラメータを設定する。さらに、ステップS21にてSW1-1,SW1-4およびSW2-1,SW2-4が制御ユニット51により上述したように制御されて、復旧ユニット56に接続されていたBS・CS-IF信号の入力と出力とが復旧ユニット56から交換された交換対象の第3増幅ユニット54に接続されるよう自動的に切り換えられる。これにより、交換された交換対象の第3増幅ユニット54にBS・CS-IF信号が入力されて、所定レベルになるよう増幅されて出力されるようになる。そして、復旧ユニット56から入力と出力とが切り離されることから、復旧ユニット56はメインボード57から取り外すことができるようになる。ステップS22では、入力と出力とが切り離された復旧ユニット56をメインボード57から取り外したか否かが判断され、取り外したと判断された場合はユニット交換処理(1)は終了する。また、取り外されないと判断された場合は、取り外されるまで待機されてユニット交換処理は終了する。 In step S17, the switch 51b of the control unit 51 is switched from the restoration side to the operation side. As a result, the MCU 100 of the control unit 51 identifies the exchange target amplifying unit from the ID of the exchange target third amplifying unit 54 . Here, when the control unit 51 specifies that the replaced amplification unit to be replaced is the third amplification unit 54, YES is determined and the process proceeds to step S19. Further, if the control unit 51 cannot specify the exchange target amplifying unit for some reason, it is judged as NO and the unit exchange processing is terminated. In this case, the replaced third amplification unit 54 to be replaced is detached from the main board 57 and attached to the main board 57 again, and the process proceeds to step S19. In step S<b>19 , the control unit 51 reads parameters set in the recovery unit 56 . Next, the read parameters are sent to the replaced third amplifying unit 54 to be replaced in step S20, and the parameters are set in the replaced third amplifying unit 54 to be replaced. Further, in step S21, SW1-1, SW1-4 and SW2-1, SW2-4 are controlled by the control unit 51 as described above, and the BS/CS-IF signal connected to the recovery unit 56 is input. and outputs are automatically switched from the restoration unit 56 to be connected to the third amplifying unit 54 to be replaced. As a result, the BS/CS-IF signal is input to the replaced third amplification unit 54 to be replaced, amplified to a predetermined level, and output. Since the input and output are disconnected from the recovery unit 56, the recovery unit 56 can be removed from the main board 57. FIG. In step S22, it is determined whether or not the recovery unit 56, whose input and output are separated, has been removed from the main board 57. If it is determined that the recovery unit 56 has been removed, the unit replacement process (1) ends. If it is determined that the unit is not to be removed, it waits until it is removed and the unit replacement process ends.

以上説明したユニット交換処理(1)では、制御ユニット51の切換スイッチ51bを運用側から復旧側へ切り換えることにより、交換対象の増幅ユニットに替えて復旧ユニット56にパラメータが設定されて正常な動作状態になる。同時に、SW1-1~SW1-4およびSW2-1~SW2-4が制御ユニット51により制御されて、交換対象の増幅ユニットの入力および出力が切り離される。そして、交換対象の増幅ユニットを交換して制御ユニット51の切換スイッチ51bを復旧側から運用側へ戻すことにより、復旧ユニット56に替えて交換された交換対象の増幅ユニットにパラメータが設定されて正常な動作状態になる。同時に、SW1-1~SW1-4およびSW2-1~SW2-4が制御ユニット51により制御されて、復旧ユニット56の入力および出力が切り離される。これにより、交換対象の増幅ユニットに割り当てられていたCATV上り信号、CATV下り信号あるいはBS・CS-IF信号を停波させることなく、交換対象の増幅ユニットを交換することができる。また、交換後において作業者が交換された交換対象の増幅ユニットの設定を行う必要をなくすことができる。
以上の説明では、交換対象の増幅ユニットを不具合が生じるおそれがある増幅ユニットとしたが、本発明にかかる増幅装置においてはこれに限ることはなく、交換対象の増幅ユニットを、メンテンナンスや耐用年数に該当する増幅ユニット、グレードアップする増幅ユニットとすることができる。
In the unit replacement process (1) described above, by switching the selector switch 51b of the control unit 51 from the operating side to the recovery side, parameters are set in the recovery unit 56 in place of the amplification unit to be replaced, and the normal operation state is established. become. At the same time, SW1-1 to SW1-4 and SW2-1 to SW2-4 are controlled by the control unit 51 to disconnect the input and output of the amplification unit to be replaced. Then, by replacing the amplification unit to be replaced and returning the change-over switch 51b of the control unit 51 from the restoration side to the operation side, parameters are set in the amplification unit to be exchanged instead of the restoration unit 56 and normal. operating state. At the same time, SW1-1 to SW1-4 and SW2-1 to SW2-4 are controlled by control unit 51 to disconnect the input and output of recovery unit 56. FIG. As a result, the amplifier unit to be replaced can be replaced without stopping the CATV upstream signal, CATV downstream signal, or BS/CS-IF signal assigned to the amplifier unit to be replaced. In addition, it is possible to eliminate the need for the operator to set the replacement target amplification unit after the replacement.
In the above description, the amplification unit to be replaced is an amplification unit that may cause a problem, but the amplification device according to the present invention is not limited to this, and the amplification unit to be replaced can be replaced due to maintenance and service life. It can be the relevant amplification unit or an amplification unit to be upgraded.

次に、異常が生じて正常な出力が得られなくなった増幅ユニットを交換する場合の手順を図7に示すユニット交換処理(2)のフローチャートを参照して説明する。ここでは、第3増幅ユニット54に異常が生じてBS・CS-IF信号が出力されない場合を例に挙げて説明する。なお、制御ユニット51に設けられた切換スイッチ51bは運用側へ切り換えられており、制御ユニット51は第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54にそれぞれ設定されているパラメータを読み出して保存している。
ユニット交換処理(2)が開始されると、図7に示すように、ステップS30でケース本体部50aから蓋部50bを開けて、用意されたBS・CS-IF信号が割り当てられている交換対象の第3増幅ユニット54をメインボード57上において交換する。交換対象の増幅ユニットは、BS・CS-IF信号が出力されないことからユニット交換処理(2)を始める前に第3増幅ユニット54と特定することができる。そして、ステップS31にて制御ユニット51が、交換された交換対象の増幅ユニットが第3増幅ユニット54と特定した場合はYESとされてステップS32に進む。また、何らかの理由で制御ユニット51が交換された交換対象の増幅ユニットを特定できなかった場合は、NOと判断されてユニット交換処理(2)は終了する。この場合は、交換された交換対象の第3増幅ユニット54をメインボード57から取り外して再度メインボード57に取り付けるようにして、ステップS32に進めるようにする。
Next, a procedure for replacing an amplifying unit that has failed to produce a normal output due to an abnormality will be described with reference to the flow chart of unit replacement processing (2) shown in FIG. Here, a case where the BS/CS-IF signal is not output due to an abnormality in the third amplifying unit 54 will be described as an example. A selector switch 51b provided in the control unit 51 is switched to the operation side, and the control unit 51 reads out and stores parameters set in the first to third amplification units 52 to 54, respectively. .
When the unit replacement process (2) is started, as shown in FIG. 7, the cover 50b is opened from the case main body 50a in step S30, and the replacement target to which the prepared BS/CS-IF signal is assigned is opened. is replaced on the main board 57 . The amplification unit to be replaced can be specified as the third amplification unit 54 before starting the unit replacement process (2) because the BS/CS-IF signal is not output. Then, in step S31, when the control unit 51 specifies that the exchanged amplifying unit to be exchanged is the third amplifying unit 54, YES is determined and the process proceeds to step S32. Further, if the control unit 51 cannot identify the exchange target amplifying unit for some reason, it is determined as NO and the unit exchange process (2) ends. In this case, the replaced third amplification unit 54 to be replaced is detached from the main board 57 and attached to the main board 57 again, and the process proceeds to step S32.

ステップS32では、交換対象の第3増幅ユニット54に設定されていて制御ユニット51に保存されていたパラメータを読み出す。そして、ステップS33にて特定された交換対象の増幅ユニットである交換された交換対象の第3増幅ユニット54に読み出したパラメータを書き込んで、交換された交換対象の第3増幅ユニット54にパラメータを設定する。これにより、交換された交換対象の第3増幅ユニット54から所定レベルになるよう増幅されたBS・CS-IF信号が出力されるようになり、ユニット交換処理(2)は終了する。
以上説明したユニット交換処理(2)では、制御ユニット51の切換スイッチ51bを切り換えることなく、交換対象の増幅ユニットを交換する。これにより、交換された交換対象の増幅ユニットにパラメータが設定されて正常な動作状態になる。この場合、異常が生じた交換対象の増幅ユニットに割り当てられていたCATV上り信号、CATV下り信号あるいはBS・CS-IF信号は、交換対象の増幅ユニットを交換するまで一時的に停波することになるが、交換対象の増幅ユニットを交換するだけで、調整や設定を作業者が行うことなく復旧させることができる。また、ユニット交換処理(2)では、制御ユニット51の切換スイッチ51bは操作しないので、交換対象の増幅ユニットの入力と出力とが切り換えられることはない。
In step S32, the parameters set in the third amplification unit 54 to be replaced and stored in the control unit 51 are read. Then, the parameters are set in the replaced third amplifying unit 54 to be replaced, which is the amplifying unit to be replaced identified in step S33, by writing the read parameters. do. As a result, the BS/CS-IF signal amplified to a predetermined level is output from the replaced third amplification unit 54 to be replaced, and the unit replacement process (2) ends.
In the unit replacement process (2) described above, the amplification unit to be replaced is replaced without switching the selector switch 51b of the control unit 51. FIG. As a result, parameters are set in the exchanged amplifying unit to be replaced, and the normal operating state is established. In this case, the CATV upstream signal, CATV downstream signal, or BS/CS-IF signal assigned to the defective amplifier unit to be replaced is temporarily stopped until the amplifier unit to be replaced is replaced. However, by simply replacing the amplification unit to be replaced, the system can be restored without the need for the operator to make any adjustments or settings. In addition, in the unit replacement process (2), since the changeover switch 51b of the control unit 51 is not operated, the input and output of the amplification unit to be replaced are not switched.

また、電源ユニット55に不具合が生じるおそれあるいは不具合が生じている場合や、メンテンナンスや耐用年数に該当していたり、グレードアップする場合の電源ユニット55を交換する場合を説明する。まず、用意した電源ユニット55の機能を有する図示しない復旧電源ユニットを蓋部50bの内面に取り付け、メインボード57上の電源端子57bと、復旧電源ユニットの電源端子とを電源ケーブルで接続する。これにより、電源ユニット55と復旧電源ユニットとが並列に運転するようになり、電源ユニット55を取り外しても、復旧電源ユニットから双方向増幅装置17の各ユニットに電源が供給されるようになる。そこで、電源ユニット55を取り外して新しい電源ユニット55をメインボード57に装着する。これにより、復旧電源ユニットを取り外しても交換された電源ユニット55から双方向増幅装置17の各ユニットに電源が供給されるようになり、復旧電源ユニットを取り外すことができるようになる。そして、復旧電源ユニットを取り外した蓋部50bを閉めてケース本体部50aの開口を閉塞することにより、電源ユニット55の交換は終了するようになる。 In addition, a case where the power supply unit 55 is likely to malfunction or has a malfunction, a case where the power supply unit 55 is replaced due to maintenance, service life, or upgrading will be described. First, a recovery power supply unit (not shown) having the function of the prepared power supply unit 55 is attached to the inner surface of the lid portion 50b, and the power terminal 57b on the main board 57 and the power supply terminal of the recovery power supply unit are connected with a power cable. As a result, the power supply unit 55 and the recovery power supply unit are operated in parallel, and power is supplied from the recovery power supply unit to each unit of the bidirectional amplifier 17 even if the power supply unit 55 is removed. Therefore, the power supply unit 55 is removed and a new power supply unit 55 is mounted on the main board 57 . As a result, power is supplied from the replaced power supply unit 55 to each unit of the bidirectional amplifier 17 even if the recovery power supply unit is removed, and the recovery power supply unit can be removed. Then, the replacement of the power supply unit 55 is completed by closing the lid portion 50b from which the recovery power supply unit has been removed and closing the opening of the case main body portion 50a.

<制御ユニット>
次に、棟内共聴装置1における本発明にかかる増幅装置である双方向増幅装置が備えている制御ユニット51の構成を示す機能ブロック図を図8に示す。
図8に示す制御ユニット51は、MCU100と通信I/F105と測定部106とアナログ-デジタル変換器(A/D)107とを備え、通信I/F105と測定部106とA/D107とはMCU100のバス108に接続されている。MCU100はマイクロコントローラーであり、MCU100は、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、I/O104を備え、これらをバス108で接続して構成されている。CPU101は、ROM102に記憶された制御処理プログラムを実行することにより、制御ユニット51が上記した制御処理を行うようにMCU100が動作する。この場合、制御ユニット51に取り込まれた増幅ユニットに設定されたパラメータおよびモニタ信号はRAM103の領域に設定されテンポラリメモリに格納される。また、電源投入時には、CPU101がROM102に格納されている初期設定プログラムを実行して初期状態とする。通信I/F105は、各増幅ユニットからのモニタ信号から作成した監視情報を通信信号に変調してゲートウェイ13に送り出している。また、MCU100のI/O104には運用と復旧を切り換える切換スイッチ51bと復旧ユニット接続端子51aとが接続されていると共にRS485ポートを介して通信バス17-1に接続されている。また、復旧ユニット接続端子51aは復旧ユニット56の復旧ユニット接続端子56aと接続される端子であり、例えばRS485ポートの端子を含んでいる。
<Control unit>
Next, FIG. 8 is a functional block diagram showing the configuration of the control unit 51 provided in the bidirectional amplifier, which is the amplifier according to the present invention in the common hearing system 1 in the building.
A control unit 51 shown in FIG. is connected to the bus 108 of the The MCU 100 is a microcontroller, and includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a RAM (Random Access Memory) 103, and an I/O 104, which are connected via a bus 108. ing. By executing the control processing program stored in the ROM 102, the CPU 101 operates the MCU 100 so that the control unit 51 performs the control processing described above. In this case, the parameters set in the amplifier unit and the monitor signal taken into the control unit 51 are set in the area of the RAM 103 and stored in the temporary memory. When the power is turned on, the CPU 101 executes an initial setting program stored in the ROM 102 to initialize the system. The communication I/F 105 modulates monitor information created from the monitor signal from each amplification unit into a communication signal and sends the communication signal to the gateway 13 . The I/O 104 of the MCU 100 is connected to a switch 51b for switching between operation and recovery and a recovery unit connection terminal 51a, and is also connected to the communication bus 17-1 via an RS485 port. The restoration unit connection terminal 51a is a terminal connected to the restoration unit connection terminal 56a of the restoration unit 56, and includes, for example, an RS485 port terminal.

測定部106には5本のRFラインが接続されており、第1増幅ユニット52の入力と出力を分岐した分岐出力と、第2増幅ユニット53および第3増幅ユニット54の入力を分岐した分岐出力と、双方向増幅装置の出力を分岐した分岐出力からなる分岐出力1~5のRF信号が各RFラインから入力されている。測定部106では、CPU101の制御の基で分岐出力1~5のアナログのRF信号を受信して、各分岐出力における各チャンネル毎のレベルを検出してデジタルのレベル信号としている。また、A/D107は、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54における電圧、電流、温度等の図示しないセンサーからのアナログのセンサー信号を、CPU101の制御の基で取り込んでデジタル信号に変換している。測定部106のデジタルのレベル信号とデジタルのセンサー信号とは、CPU101の制御の基でMCU100においてID付きのモニタ信号とされて、テンポラリメモリ領域に格納される。そして、通信I/F105においてモニタ信号から作成された監視情報がパケット化されて通信信号が作成され、通信信号がゲートウェイ13に送られるようになる。 Five RF lines are connected to the measuring section 106, and a branched output obtained by branching the input and output of the first amplification unit 52 and a branched output obtained by branching the inputs of the second amplification unit 53 and the third amplification unit 54 are provided. , and RF signals of branch outputs 1 to 5, which are branch outputs obtained by branching the output of the bidirectional amplifier, are input from each RF line. Under the control of the CPU 101, the measuring section 106 receives the analog RF signals of the branch outputs 1 to 5, detects the level of each channel in each branch output, and converts it into a digital level signal. Further, the A/D 107 takes in analog sensor signals from sensors (not shown) such as voltage, current, and temperature in the first to third amplification units 52 to 54 under the control of the CPU 101 and converts them into digital signals. ing. Under the control of the CPU 101, the digital level signal and the digital sensor signal of the measurement unit 106 are converted into a monitor signal with an ID in the MCU 100 and stored in a temporary memory area. Then, the communication I/F 105 packetizes the monitoring information created from the monitor signal to create a communication signal, and the communication signal is sent to the gateway 13 .

<復旧ユニット>
次に、本発明の実施例にかかる増幅装置を備える棟内共聴装置1に用意されている復旧ユニット56の構成を示す機能ブロック図を図9に示す。
図9に示す復旧ユニット56は、MCU110と複数のセンサー56-2を備える増幅部56-1とを備えている。MCU110はマイクロコントローラーであり、MCU110は、CPU111、ROM112、RAM113、I/O114を備え、これらをバス117で接続して構成されている。CPU111は、ROM112に記憶された復旧処理プログラムを実行することにより、復旧ユニット56が上記した復旧処理を行うようにMCU110が動作する。この場合、増幅部56-1に設定されるパラメータはRAM113の領域に設定されたテンポラリメモリに格納される。また、電源投入時には、CPU111がROM112に格納されている初期設定プログラムを実行して復旧ユニット56を初期化する。増幅部56-1における入力と出力の分岐信号は復旧ユニット接続端子56aを介して制御ユニット51に送られる。また、復旧ユニット56における電圧、電流、温度等の複数のセンサー56-2からのセンサー信号は復旧ユニット接続端子56aを介して制御ユニット51に送られる。復旧ユニット接続端子56aは制御ユニット51の復旧ユニット接続端子51aと接続される端子であり、例えばRS485ポートの端子を含んでおり、復旧ユニット接続端子51aと接続されると、制御ユニット51は、復旧ユニット56の増幅部56-1に入力されたRF信号を所定レベルで出力するように設定するパラメータを送れると共に復旧ユニット56に設定されているパラメータを取り込むことができる。復旧ユニット接続端子56aおよびI/O114を介して取り込まれたパラメータは、CPU111の制御の基で増幅部56-1の所定部に設定される。
<Recovery unit>
Next, FIG. 9 is a functional block diagram showing the configuration of the recovery unit 56 provided in the in-building common hearing system 1 equipped with the amplifying device according to the embodiment of the present invention.
The recovery unit 56 shown in FIG. 9 includes an MCU 110 and an amplifier 56-1 including a plurality of sensors 56-2. The MCU 110 is a microcontroller, and includes a CPU 111 , a ROM 112 , a RAM 113 and an I/O 114 , which are connected via a bus 117 . The CPU 111 executes the restoration processing program stored in the ROM 112 so that the MCU 110 operates so that the restoration unit 56 performs the restoration processing described above. In this case, the parameters set in the amplifier 56-1 are stored in the temporary memory set in the area of the RAM 113. FIG. Also, when the power is turned on, the CPU 111 executes the initialization program stored in the ROM 112 to initialize the restoration unit 56 . The input and output branch signals of the amplifier 56-1 are sent to the control unit 51 via the restoration unit connection terminal 56a. Further, sensor signals from a plurality of sensors 56-2 such as voltage, current, and temperature in the recovery unit 56 are sent to the control unit 51 via the recovery unit connection terminal 56a. The recovery unit connection terminal 56a is a terminal connected to the recovery unit connection terminal 51a of the control unit 51, and includes, for example, an RS485 port terminal. A parameter for setting the RF signal input to the amplification section 56-1 of the unit 56 to be output at a predetermined level can be sent, and the parameter set in the recovery unit 56 can be retrieved. The parameters fetched via the restoration unit connection terminal 56a and the I/O 114 are set in a predetermined section of the amplification section 56-1 under the control of the CPU 111. FIG.

<増幅ユニット>
次に、棟内共聴装置1における本発明にかかる増幅装置である双方向増幅装置の増幅ユニットの構成を示す機能ブロック図を示す。ここでは、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の機能ブロック図が同じ構成とされることから、代表として第1増幅ユニット52の機能ブロック図を図10に示している。
図10に示す第1増幅ユニット52は、MCU130と複数のセンサー52-2を備える増幅部52-1とを備えている。MCU130はマイクロコントローラーであり、MCU130は、CPU131、ROM132、RAM133、I/O134を備え、これらをバス137で接続して構成されている。CPU131は、ROM132に記憶された増幅処理プログラムを実行することにより、第1増幅ユニット52が上記した増幅処理を行うようにMCU130が動作する。この場合、増幅部52-1に設定されるパラメータはRAM133の領域に設定されたテンポラリメモリに格納される。また、電源投入時には、CPU131がROM132に格納されている初期設定プログラムを実行して第1増幅ユニット52を初期化する。増幅部52-1における入力と出力の分岐信号は第1増幅ユニット52から制御ユニット51に送られる。また、第1増幅ユニット52における電圧、電流、温度等の複数のセンサー52-2からのセンサー信号は制御ユニット51に送られる。I/O134は、例えばRS485インタフェースを備え通信バス17-1に接続される。これにより、通信バス17-1に接続されている制御ユニット51は、第1増幅ユニット52に入力されたRF信号を所定レベルで出力するように設定するパラメータを送れると共に第1増幅ユニット52に設定されているパラメータおよび第1増幅ユニット52の動作データを取り込むことができる。通信バス17-1およびI/O134を介して取り込まれたパラメータは、CPU131の制御の基で増幅部52-1の所定部に設定される。
<Amplification unit>
Next, a functional block diagram showing the configuration of the amplifying unit of the bi-directional amplifying device, which is the amplifying device according to the present invention in the in-building common hearing device 1, is shown. Since the functional block diagrams of the first to third amplifying units 52 to 54 have the same configuration, the functional block diagram of the first amplifying unit 52 is shown in FIG. 10 as a representative.
The first amplification unit 52 shown in FIG. 10 includes an MCU 130 and an amplification section 52-1 including a plurality of sensors 52-2. The MCU 130 is a microcontroller, and includes a CPU 131 , a ROM 132 , a RAM 133 and an I/O 134 , which are connected via a bus 137 . By executing the amplification processing program stored in the ROM 132, the CPU 131 operates the MCU 130 so that the first amplification unit 52 performs the amplification processing described above. In this case, the parameters set in the amplifier 52-1 are stored in the temporary memory set in the area of the RAM 133. FIG. Also, when the power is turned on, the CPU 131 executes the initialization program stored in the ROM 132 to initialize the first amplification unit 52 . The input and output branched signals in the amplification section 52-1 are sent from the first amplification unit 52 to the control unit 51. FIG. Also, sensor signals from the plurality of sensors 52 - 2 such as voltage, current and temperature in the first amplification unit 52 are sent to the control unit 51 . The I/O 134 has, for example, an RS485 interface and is connected to the communication bus 17-1. As a result, the control unit 51 connected to the communication bus 17-1 can send parameters for setting the RF signal input to the first amplification unit 52 to be output at a predetermined level, and set the parameters to the first amplification unit 52. parameters and operational data of the first amplification unit 52 can be captured. The parameters fetched via the communication bus 17-1 and the I/O 134 are set in a predetermined section of the amplification section 52-1 under the control of the CPU 131. FIG.

<監視センター>
次に、本発明の実施例にかかる増幅装置を備える棟内共聴装置1の監視システム0における監視センター2の構成を示す機能ブロック図を図11に示す。
図11に示す監視センター2は、MCU140と入力装置145と表示器146と広域通信I/F147とを備え、入力装置145はI/O144に接続され、表示器146と広域通信I/F147はMCU140のバス148に接続されている。広域通信I/F147は、インターネット14などの公衆通信網に接続可能な通信インタフェースである。MCU140はマイクロコントローラーであり、MCU140は、CPU141、ROM142、RAM143、I/O144を備え、これらをバス148で接続して構成されている。CPU141は、ROM142に記憶された監視プログラムを実行することにより、クラウド3にアクセスする。これにより、クラウド3上のアプリケーションにより双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれにおいてID別にグラフ化されたモニタ信号が表示器176に表示され、表示内容を視認することで双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれにおける第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54を監視できる。また、クラウド3上のアプリケーションによりモニタ信号が解析されて、モニタ信号に異常があった際には、CPU141の制御の基で双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれにおいて異常情報を表示器176上に表示して監視することができる。異常情報により、双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれにおいて、いずれかの増幅ユニットに不具合が生じる予兆がCPU141の制御の基で見られた場合は、その旨を棟内共聴装置の管理者にメール送信したり、当該増幅ユニットを有している棟内共聴装置1が設置されている建物に要員を派遣して事前に当該増幅ユニットを交換することができ、障害の発生を予防することができるようになる。これにより、監視センター2は、棟内共聴装置1における双方向増幅装置17,19,22,24の第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54を周期的に監視することができる。
<Monitoring Center>
Next, FIG. 11 is a functional block diagram showing the configuration of the monitoring center 2 in the monitoring system 0 of the in-building sharing device 1 equipped with the amplifying device according to the embodiment of the present invention.
The monitoring center 2 shown in FIG. is connected to the bus 148 of the A wide area communication I/F 147 is a communication interface that can be connected to a public communication network such as the Internet 14 . The MCU 140 is a microcontroller, and includes a CPU 141 , a ROM 142 , a RAM 143 and an I/O 144 , which are connected via a bus 148 . The CPU 141 accesses the cloud 3 by executing the monitoring program stored in the ROM 142 . As a result, the monitor signal graphed by ID in each of the bidirectional amplifiers 17, 19, 22, and 24 is displayed on the display 176 by the application on the cloud 3. The first through third amplification units 52 through 54 in each of 17, 19, 22 and 24 can be monitored. In addition, when the monitor signal is analyzed by the application on the cloud 3 and there is an abnormality in the monitor signal, abnormal information is displayed in each of the bidirectional amplifiers 17, 19, 22, and 24 under the control of the CPU 141. It can be displayed and monitored on the device 176 . If a sign of failure of one of the amplifying units in each of the bidirectional amplifying devices 17, 19, 22, and 24 is detected based on the abnormality information under the control of the CPU 141, the in-building common hearing device is notified to that effect. or dispatch personnel to the building where the in-building common hearing device 1 having the amplification unit is installed to replace the amplification unit in advance, thereby preventing the occurrence of a failure. can be prevented. As a result, the monitoring center 2 can periodically monitor the first to third amplification units 52 to 54 of the two-way amplifiers 17 , 19 , 22 , 24 in the common hearing system 1 .

また、電源投入時には、CPU141がROM142に格納されている初期設定プログラムを実行して各部の初期設定が行われる。
監視センター2では、CPU141の制御の基で表示器146に表示された双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の動作状態を見ながら、I/O144に接続されたキーボード等の入力装置145を用いて、任意の増幅ユニットのパラメータを変更することができる。変更されたパラメータは、CPU141の制御の基でインターネット14およびゲートウェイ13を介して棟内共聴装置1に送られる。棟内共聴装置1では、パラメータに付加されたパラメータが変更された増幅ユニットのIDに応じて該当する双方向増幅装置が受け取って、IDに応じた増幅ユニットに変更されたパラメータが設定される。このように、監視センター2では、双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に設定されているパラメータを遠隔制御で調整することができる。また、インターネット14に接続可能な監視プログラムがインストールされているタブレットやスマートフォンでも、クラウド3にアクセスすることにより、双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の監視を行えると共に、双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に遠隔制御でパラメータを調整することができる。
When the power is turned on, the CPU 141 executes an initial setting program stored in the ROM 142 to perform initial setting of each part.
In the monitoring center 2, while observing the operation states of the first to third amplification units 52 to 54 in the bidirectional amplifiers 17, 19, 22, 24 displayed on the display 146 under the control of the CPU 141, the I/ An input device 145 such as a keyboard connected to O 144 can be used to change the parameters of any amplification unit. The changed parameters are sent to the in-building common hearing device 1 via the Internet 14 and the gateway 13 under the control of the CPU 141 . In the common hearing device 1 in the building, the corresponding bidirectional amplifier device receives the parameter added to the parameter according to the ID of the changed amplification unit, and the changed parameter is set to the amplification unit according to the ID. . Thus, in the monitoring center 2, the parameters set in the first to third amplification units 52 to 54 in the bidirectional amplification devices 17, 19, 22, 24 can be adjusted by remote control. In addition, even a tablet or a smartphone installed with a monitoring program connectable to the Internet 14 can access the cloud 3 to perform the first amplification unit 52 to the third amplification unit 54 can be monitored and parameters can be adjusted by remote control to the first to third amplification units 52 to 54 in the bidirectional amplification devices 17, 19, 22, 24. FIG.

<ゲートウェイ>
次に、本発明の増幅装置を備える棟内共聴装置におけるゲートウェイ13の構成を示す機能ブロック図を図12に示す。
図12に示すゲートウェイ13は、MCU170と入力装置175と表示器176と広域通信I/F177と通信I/F178とを備え、入力装置175はI/O174に接続され、表示器176と広域通信I/F177と通信I/F178はMCU170のバス179に接続されている。広域通信I/F177は、インターネット14などの公衆通信網に接続可能な通信インタフェースである。MCU170はマイクロコントローラーであり、MCU170は、CPU171、ROM172、RAM173、I/O174を備え、これらをバス179で接続して構成されている。CPU171は、ROM172に記憶されたゲートウェイ処理プログラムを実行することにより、以下に説明するゲートウェイ処理を実行する。
ゲートウェイ13では、通信信号で用いている通信規格 (プロトコル)と、インターネット14上のクラウド3に接続するプロトコル(HTTPSあるいはTCP)との相互変換を行っている。双方向増幅装置17,19,22,24における制御ユニット51からゲートウェイ13に送られた通信信号は、CPU171の制御の基でID付きのモニタ信号やID付きのパラメータに復調されてRAM173のテンポラリメモリ領域に格納される。CPU171の制御の基で所定時間毎にID付きのモニタ信号およびID付きのパラメータがRAM173から読み出されて所定のプロトコルの書式に変更されてパケット化され、インターネット14上のクラウド3に送出される。
<Gateway>
Next, FIG. 12 shows a functional block diagram showing the configuration of the gateway 13 in the in-building common hearing system equipped with the amplifying device of the present invention.
The gateway 13 shown in FIG. 12 includes an MCU 170, an input device 175, a display device 176, a wide area communication I/F 177 and a communication I/F 178. The input device 175 is connected to the I/O 174, and the display device 176 and the wide area communication I /F 177 and communication I/F 178 are connected to bus 179 of MCU 170 . A wide area communication I/F 177 is a communication interface that can be connected to a public communication network such as the Internet 14 . The MCU 170 is a microcontroller, and includes a CPU 171 , a ROM 172 , a RAM 173 and an I/O 174 , which are connected via a bus 179 . The CPU 171 executes the gateway processing program stored in the ROM 172 to execute the gateway processing described below.
The gateway 13 performs mutual conversion between a communication standard (protocol) used in communication signals and a protocol (HTTPS or TCP) for connecting to the cloud 3 on the Internet 14 . A communication signal sent from the control unit 51 in each of the bidirectional amplifiers 17 , 19 , 22 , 24 to the gateway 13 is demodulated into a monitor signal with an ID and a parameter with an ID under the control of the CPU 171 , and stored in the temporary memory of the RAM 173 . Stored in the area. Under the control of the CPU 171, the ID-attached monitor signal and the ID-attached parameters are read from the RAM 173 at predetermined time intervals, changed into a predetermined protocol format, packetized, and sent to the cloud 3 on the Internet 14. .

また、ゲートウェイ13はクラウド3に格納されているパラメータが変更されたかを尋ねるリクエストを送る。クラウド3は、格納されているパラメータが変更されている場合は、リクエストに応えて変更されたID付きのパラメータをゲートウェイ13に送る。ゲートウェイ13はCPU171の制御の基で変更されたID付きのパラメータをRAM173に格納して、IDから識別した双方向増幅装置にパラメータを変更するコマンドと変更されたID付きのパラメータを送る。双方向増幅装置の制御ユニット51では、CPU101の制御の基で送られたID付きのパラメータから該当する増幅ユニットを識別して、当該増幅ユニットに変更されたパラメータを設定する。 Gateway 13 also sends a request to ask if the parameters stored in cloud 3 have changed. If the stored parameters have been changed, the cloud 3 sends the changed ID-attached parameters to the gateway 13 in response to the request. The gateway 13 stores the changed ID-attached parameters in the RAM 173 under the control of the CPU 171, and sends a parameter-changing command and the changed ID-attached parameters to the bidirectional amplifier identified from the ID. The control unit 51 of the bidirectional amplifying device identifies the relevant amplifying unit from the parameters with ID sent under the control of the CPU 101, and sets the changed parameters to the amplifying unit.

<双方向増幅装置の詳細>
次に、本発明の増幅装置を備える棟内共聴装置における双方向増幅装置の詳細構成を示す機能ブロック図を図13に示す。ここでは、双方向増幅装置17と双方向増幅装置19,22,24の構成が同じ構成とされることから、代表として双方向増幅装置17の詳細構成を示す機能ブロック図を図13に示している。
図13に示すように双方向増幅装置17は、制御ユニット51と第1増幅ユニット52と第2増幅ユニット53と第3増幅ユニット54とを備えている。制御ユニット51ではCPU101が制御処理プログラムを実行することにより実現される設定部51-1と、I/O104におけるI/F104aと通信I/F105と測定部106とA/D107とが示されている。また、第1増幅ユニット52の増幅部52-1と第2増幅ユニット53の増幅部53-1と第3増幅ユニット54の増幅部54-1の構成だけが示され、他の構成は省略されている。
図13に示す双方向増幅装置17においては、図4に示すように制御ユニット51と第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54とが通信バス17-1により相互に接続されている。
<Details of bidirectional amplifier>
Next, FIG. 13 shows a functional block diagram showing the detailed configuration of the bidirectional amplifier in the common hearing system in the building equipped with the amplifier of the present invention. Since the bidirectional amplifier 17 and the bidirectional amplifiers 19, 22, and 24 have the same configuration, FIG. 13 is a functional block diagram showing the detailed configuration of the bidirectional amplifier 17 as a representative. there is
As shown in FIG. 13, the bidirectional amplifying device 17 includes a control unit 51, a first amplifying unit 52, a second amplifying unit 53 and a third amplifying unit . In the control unit 51, a setting section 51-1 realized by executing a control processing program by the CPU 101, an I/F 104a in the I/O 104, a communication I/F 105, a measuring section 106, and an A/D 107 are shown. . Only the configurations of the amplifier section 52-1 of the first amplifier unit 52, the amplifier section 53-1 of the second amplifier unit 53, and the amplifier section 54-1 of the third amplifier unit 54 are shown, and other configurations are omitted. ing.
In the bidirectional amplifying device 17 shown in FIG. 13, the control unit 51 and the first to third amplifying units 52 to 54 are interconnected by a communication bus 17-1 as shown in FIG.

端子201はCATV上り信号が出力されると共にCATV下り信号が入力される端子であり、端子202はBS・CS-IF信号だけが入力、あるいは、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号が入力されると共にCATV上り信号が出力される端子である。入力切換スイッチ210は、端子201にCATV下り信号が入力され、端子202にBS・CS-IF信号が入力された時に、端子201側に切り換えて第1フィルタ(Fil1)にCATV下り信号を供給し、端子202にCATV下り信号およびBS・CS-IF信号が入力された時に、端子202側に切り換えて第3フィルタ(Fil3)で分波されたCATV下り信号をFil1に供給している。Fil1は、CATV下り信号を分波して第2増幅ユニット53の増幅部53-1に供給し、第2分岐器(Sp2)から供給された所定レベルに調整されたCATV上り信号を分波して入力切換スイッチ210に供給する。入力切換スイッチ210では、端子201側に切り換えられている時は所定レベルに調整されたCATV上り信号を端子201から出力し、端子202側に切り換えられている時はCATV上り信号をFil3に供給して、Fil3を通じて所定レベルに調整されているCATV上り信号が端子202から出力される。 A terminal 201 is a terminal for outputting a CATV upstream signal and for inputting a CATV downstream signal, and a terminal 202 is for inputting only a BS/CS-IF signal or a CATV downstream signal and a BS/CS-IF signal. It is a terminal from which a CATV upstream signal is output. When a CATV downstream signal is input to the terminal 201 and a BS/CS-IF signal is input to the terminal 202, the input selector switch 210 switches to the terminal 201 side to supply the CATV downstream signal to the first filter (Fil1). , when a CATV downstream signal and a BS/CS-IF signal are input to the terminal 202, it is switched to the terminal 202 side and the CATV downstream signal demultiplexed by the third filter (Fil3) is supplied to Fil1. Fil1 demultiplexes the CATV downstream signal and supplies it to the amplification section 53-1 of the second amplification unit 53, and demultiplexes the CATV upstream signal supplied from the second splitter (Sp2) and adjusted to a predetermined level. is supplied to the input changeover switch 210. When the input changeover switch 210 is switched to the terminal 201 side, the CATV upstream signal adjusted to a predetermined level is output from the terminal 201, and when switched to the terminal 202 side, the CATV upstream signal is supplied to Fil3. Then, a CATV upstream signal adjusted to a predetermined level through Fil3 is output from the terminal 202 .

端子203は、棟内共聴装置1における直列ユニットから送出されたCATV上り信号が入力されると共に、所定レベルに調整されたCATV下り信号およびBS・CS-IF信号が出力される端子である。端子203に入力されたCATV上り信号は、第5分岐器(Sp5)を通過して第4フィルタ(Fil4)に供給されて分波され、第2フィルタ(Fil2)に供給される。Fil2は、CATV上り信号を分波して第1増幅ユニット52の増幅部52-1に供給する。増幅部52-1は、入力レベル調整部211と第1分岐器(Sp1)と第1増幅器(Amp1)と出力レベル調整部212と第2増幅器(Amp2)とSp2とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp1で分岐されたAmp1の入力信号を分岐した分岐出力1と、Sp2で分岐されたAmp2の出力信号を分岐した分岐出力2とは測定部106に送られて入力レベルと出力レベルが検出されて、第1増幅ユニット52のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。この入力レベルと出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部211および出力レベル調整部212に、設定部51-1からI/F104aおよび通信バス17-1を介してパラメータA,Bがそれぞれ設定される。パラメータA,Bは上記したように監視センター2において遠隔制御により調整することができる。また、制御ユニット51のI/F104aにPCを接続することにより、PCからパラメータA,Bを調整することもできる。これにより、所定レベルに調整されたCATV上り信号がSp2に供給されるようになる。 A terminal 203 receives a CATV upstream signal sent from the serial unit in the common hearing system 1 and outputs a CATV downstream signal adjusted to a predetermined level and a BS/CS-IF signal. The CATV upstream signal input to the terminal 203 passes through the fifth splitter (Sp5), is supplied to the fourth filter (Fil4), is demultiplexed, and is supplied to the second filter (Fil2). Fil2 demultiplexes the CATV upstream signal and supplies it to the amplifying section 52-1 of the first amplifying unit 52. FIG. The amplifying section 52-1 is configured by cascade-connecting an input level adjusting section 211, a first splitter (Sp1), a first amplifier (Amp1), an output level adjusting section 212, a second amplifier (Amp2), and Sp2. ing. A branch output 1 obtained by branching the input signal of Amp1 branched at Sp1 and a branch output 2 obtained by branching the output signal of Amp2 branched at Sp2 are sent to the measuring section 106, where the input level and the output level are detected. , the ID of the first amplification unit 52 is added, and stored in the control unit 51 . Parameters A and B are supplied from setting unit 51-1 to input level adjusting unit 211 and output level adjusting unit 212 via I/F 104a and communication bus 17-1 so that the input level and the output level have predetermined values. are set respectively. Parameters A and B can be adjusted by remote control at the monitoring center 2 as described above. Also, by connecting a PC to the I/F 104a of the control unit 51, the parameters A and B can be adjusted from the PC. As a result, the CATV upstream signal adjusted to the predetermined level is supplied to Sp2.

Fil1で分波されたCATV下り信号は、第2増幅ユニット53の増幅部53-1に供給される。増幅部53-1は、入力レベル調整部213と第3分岐器(Sp3)と第3増幅器(Amp3)と出力レベル調整部214と第4増幅器(Amp4)とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp3で分岐されたAmp3の入力信号を分岐した分岐出力3と、Sp5で分岐されたFil4からの出力信号を分岐した分岐出力4とは測定部106に送られて各チャンネル毎の入力レベルと出力レベルが検出されて、第2増幅ユニット53のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。この各チャンネル毎の入力レベルと出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部213および出力レベル調整部214に、設定部51-1からI/F104aおよび通信バス17-1を介してパラメータC,Dがそれぞれ設定される。パラメータC,Dは上記したように監視センター2において遠隔制御により調整することができる。また、制御ユニット51のI/F104aにPCを接続することにより、PCからパラメータC,Dを調整することもできる。これにより、所定レベルに調整されたCATV下り信号が端子203から出力されるようになる。 The CATV downstream signal demultiplexed by Fil1 is supplied to the amplification section 53-1 of the second amplification unit 53. FIG. The amplifier section 53-1 is configured by cascade-connecting an input level adjustment section 213, a third splitter (Sp3), a third amplifier (Amp3), an output level adjustment section 214, and a fourth amplifier (Amp4). . A branch output 3 obtained by branching the input signal of Amp 3 branched in Sp3 and a branch output 4 obtained by branching the output signal from Fil 4 branched in Sp5 are sent to the measuring section 106, and the input level of each channel is measured. , the output level is detected, the ID of the second amplification unit 53 is added, and stored in the control unit 51 . Input level adjustment section 213 and output level adjustment section 214 are supplied from setting section 51-1 via I/F 104a and communication bus 17-1 so that the input level and output level for each channel are at predetermined values. Parameters C and D are set respectively. Parameters C and D can be adjusted by remote control at the monitoring center 2 as described above. Also, by connecting a PC to the I/F 104a of the control unit 51, the parameters C and D can be adjusted from the PC. As a result, the CATV downstream signal adjusted to a predetermined level is output from the terminal 203 .

Fil3で分波されたBS・CS-IF信号は、第3増幅ユニット54の増幅部54-1に供給される。増幅部54-1は、入力レベル調整部215と第4分岐器(Sp4)と第5増幅器(Amp5)と出力レベル調整部216と第6増幅器(Amp6)とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp4で分岐されたAmp5の入力信号を分岐した分岐出力5と、Sp5で分岐されたFil4からの出力信号を分岐した分岐出力4とは測定部106に送られて各チャンネル毎の入力レベルと出力レベルが検出されて、第2増幅ユニット53のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。この各チャンネル毎の入力レベルと出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部215および出力レベル調整部216に、設定部51-1からI/F104aおよび通信バス17-1を介してパラメータE,Fがそれぞれ設定される。パラメータE,Fは上記したように監視センター2において遠隔制御により調整することができる。また、制御ユニット51のI/F104aにPCを接続することにより、PCからパラメータE,Fを調整することもできる。これにより、所定レベルに調整されたBS・CS-IF信号が端子203から出力されるようになる。
なお、入力レベル調整部211,213,215および出力レベル調整部212,214,216はアッテネータ、イコライザ、ゲインコントロール回路、チルト回路などのレベルや周波数特性を調整可能な回路を組み合わせて構成することができ、いずれの回路も電子制御により調整可能とされている。
The BS/CS-IF signal demultiplexed by Fil 3 is supplied to the amplification section 54 - 1 of the third amplification unit 54 . The amplifier section 54-1 is configured by cascade-connecting an input level adjustment section 215, a fourth splitter (Sp4), a fifth amplifier (Amp5), an output level adjustment section 216, and a sixth amplifier (Amp6). . Then, the branch output 5 obtained by branching the input signal of Amp 5 branched at Sp4 and the branch output 4 obtained by branching the output signal from Fil 4 branched at Sp5 are sent to the measuring section 106, and the input level of each channel is measured. , the output level is detected, the ID of the second amplification unit 53 is added, and stored in the control unit 51 . Input level adjustment section 215 and output level adjustment section 216 are supplied from setting section 51-1 via I/F 104a and communication bus 17-1 so that the input level and output level for each channel are at predetermined values. Parameters E and F are set respectively. The parameters E and F can be adjusted by remote control at the monitoring center 2 as described above. Also, by connecting a PC to the I/F 104a of the control unit 51, the parameters E and F can be adjusted from the PC. As a result, a BS/CS-IF signal adjusted to a predetermined level is output from the terminal 203. FIG.
The input level adjusters 211, 213, 215 and the output level adjusters 212, 214, 216 can be configured by combining circuits capable of adjusting levels and frequency characteristics, such as attenuators, equalizers, gain control circuits, and tilt circuits. Both circuits are electronically adjustable.

測定部106には、第1増幅ユニット52の入力と出力を分岐した分岐出力1,2と、第2増幅ユニット53および第3増幅ユニット54の入力を分岐した分岐出力3,5と、双方向増幅装置の出力を分岐した分岐出力4からなる分岐出力1~5のRF信号が入力される。そして、各分岐信号における各チャンネル毎のレベルを検出してデジタルのレベル信号としている。また、A/D107は、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54における電圧、電流、温度等の図示しないセンサーからのセンサー信号を取り込んでデジタル信号に変換している。測定部106から出力されるデジタルのレベル信号とA/D107から出力されるデジタルのセンサー信号とは、ID付きのモニタ信号とされる。そして、通信I/F105においてモニタ信号から作成された監視情報がパケット化されて通信信号が作成され、通信信号がゲートウェイ13に送られるようになる。 The measurement unit 106 has branch outputs 1 and 2 obtained by branching the input and output of the first amplification unit 52, branch outputs 3 and 5 obtained by branching the inputs of the second amplification unit 53 and the third amplification unit 54, and two-way RF signals of branch outputs 1 to 5, which are branch outputs 4 obtained by branching the output of the amplifier, are input. Then, the level of each channel in each branch signal is detected and converted into a digital level signal. The A/D 107 also takes in sensor signals such as voltage, current, and temperature from sensors (not shown) in the first to third amplification units 52 to 54 and converts them into digital signals. The digital level signal output from the measuring section 106 and the digital sensor signal output from the A/D 107 are used as ID-attached monitor signals. Then, the communication I/F 105 packetizes the monitoring information created from the monitor signal to create a communication signal, and the communication signal is sent to the gateway 13 .

ところで、通信信号は双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれから発信されてゲートウェイ13まで上っていくが、その際に双方向増幅装置17,19を通過するようになる。しかしながら、双方向増幅装置17,19においては図13に示すように共聴信号では使用されていない周波数帯域(例えば、920MHz)の通信信号が通る経路がないことから減衰してしまうようになり、ゲートウェイ13まで届かない恐れがある。そこで、本発明の実施例にかかる増幅装置を備える棟内共聴装置1においては、通信信号をマルチホップ通信により双方向増幅装置17,19において減衰しないようにしている。
双方向増幅装置17,19,22,24におけるマルチホップ通信を行うための構成を示す機能ブロック図を図14に示す。図14では、双方向増幅装置の構成を省略して示している。
図14において、Aは図13に示す入力切換スイッチ210とFil3との接続点であるA点に接続され、Bは同様にFil3とFil4との接続点であるB点に接続される。端子203に入力された通信信号は、Sp5およびFil4を通過してB点に至り、通信信号抽出フィルタ220により通信信号のみが抽出されて制御ユニット51の通信I/F105に供給される。通信I/F105では、供給された通信信号のレベルが調整されると共に、通信I/F105で作成された通信信号と共に通信I/F105から送出される。送出された通信信号は通信信号抽出フィルタ221を通過してA点に至る。そして、Fil3を通じて端子202から出力される。
このように、マルチホップ通信を行うことにより通信信号は減衰することなく双方向増幅器を通過してゲートウェイ13まで上っていくようになる。
By the way, communication signals are transmitted from each of the bidirectional amplifiers 17, 19, 22, and 24 and go up to the gateway 13, and pass through the bidirectional amplifiers 17 and 19 at that time. However, in the bidirectional amplifiers 17 and 19, as shown in FIG. 13, communication signals in a frequency band (for example, 920 MHz) that are not used for common listening signals do not pass through, resulting in attenuation. There is a possibility that it may not reach the gateway 13 . Therefore, in the common hearing system 1 equipped with the amplifier according to the embodiment of the present invention, the communication signal is prevented from being attenuated in the two-way amplifiers 17 and 19 by multi-hop communication.
FIG. 14 shows a functional block diagram showing a configuration for performing multi-hop communication in the bidirectional amplifiers 17, 19, 22 and 24. As shown in FIG. FIG. 14 omits the configuration of the bidirectional amplifier.
In FIG. 14, A is connected to point A, which is the connection point between input switch 210 and Fil3 shown in FIG. 13, and B is similarly connected to point B, which is the connection point between Fil3 and Fil4. The communication signal input to the terminal 203 passes through Sp5 and Fil4 and reaches point B. Only the communication signal is extracted by the communication signal extraction filter 220 and supplied to the communication I/F 105 of the control unit 51 . The communication I/F 105 adjusts the level of the supplied communication signal and sends out the communication signal together with the communication signal created by the communication I/F 105 . The transmitted communication signal passes through the communication signal extraction filter 221 and reaches the A point. Then, it is output from the terminal 202 through Fil3.
Thus, by performing multi-hop communication, the communication signal passes through the bidirectional amplifier and goes up to the gateway 13 without being attenuated.

<双方向増幅装置の他の実施例>
次に、棟内共聴装置1における本発明にかかる増幅装置である双方向増幅装置17,19,22,24の他の実施例を説明する。双方向増幅装置19,22,24の他の実施例は双方向増幅装置17の他の実施例と同じ構成とされているため、双方向増幅装置17の他の実施例を代表としてその各部の接続状態を示す機能ブロック図を図15に示す。以下の説明においては、蓋部50bの内側に復旧ユニット1056が取り付けられている。
双方向増幅装置17,19,22,24の他の実施例においては、図15に示すように、復旧ユニット1056は、第1増幅ユニット52と同じ機能を備える第1増幅ユニット1052と第2増幅ユニット53と同じ機能を備える第2増幅ユニット1053と第3増幅ユニット54と同じ機能を備える第3増幅ユニット1054との3台の増幅ユニットと制御ユニット1051とを備えている。また、スイッチSW1-1~SW1-4に替えてスイッチSW1001が、スイッチSW2-1~SW2-4に替えてスイッチSW1002がメインボード57の裏面に設けられていると共に、制御ユニット1051には、復旧ユニット接続端子56aが設けられている。なお、第1増幅ユニット52,第2増幅ユニット53および第3増幅ユニット54は、上記した構成とされている。
<Other Examples of Bidirectional Amplifier>
Next, another embodiment of the two-way amplifiers 17, 19, 22 and 24, which are the amplifiers according to the present invention in the common hearing system 1 in the building, will be described. Other embodiments of the bidirectional amplifiers 19, 22, and 24 have the same configuration as the other embodiments of the bidirectional amplifier 17, so that the other embodiment of the bidirectional amplifier 17 will be described as a representative. FIG. 15 shows a functional block diagram showing the connection state. In the following description, the restoration unit 1056 is attached inside the lid portion 50b.
In another embodiment of the bi-directional amplifiers 17, 19, 22, 24, as shown in FIG. A control unit 1051 and a second amplification unit 1053 having the same function as the unit 53 and a third amplification unit 1054 having the same function as the third amplification unit 54 are provided. A switch SW1001 is provided in place of the switches SW1-1 to SW1-4, and a switch SW1002 is provided in place of the switches SW2-1 to SW2-4 on the rear surface of the main board 57. A unit connection terminal 56a is provided. The first amplifying unit 52, the second amplifying unit 53 and the third amplifying unit 54 are configured as described above.

双方向増幅装置17の本体の端子202は、前述したようにBS・CS-IF信号だけが入力、あるいは、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号が入力されると共に所定レベルに調整されたCATV上り信号が出力される端子であるが、ここでは、端子202にCATV下り信号およびBS・CS-IF信号が入力されると共にCATV上り信号が出力されるとしている。また、端子203はCATV上り信号が入力されると共に、所定レベルに調整されたCATV下り信号およびBS・CS-IF信号が出力される端子である。そして、復旧ユニット1056の端子1202は、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号を入力できると共にCATV上り信号を出力できる端子であり、端子1203はCATV上り信号を入力できると共に、所定レベルに調整されたCATV下り信号およびBS・CS-IF信号を出力できる端子である。
復旧ユニット1056の端子1202と双方向増幅装置17の本体の端子202との入力/出力は、メインボード57の裏面に設けられたスイッチSW1001の可動接点a1と固定接点a2,a3とで切り換えられる。また、復旧ユニット1056の端子1203と双方向増幅装置17の本体の端子203との入力/出力は、メインボード57の裏面に設けられたスイッチSW1002の可動接点d1と固定接点d2,d3とで切り換えられる。SW1001およびSW1002は、リレーや電子スイッチからなり制御ユニット51の切換スイッチ51bを切り換えた際に自動的に切り換えられる。また、制御ユニット51は、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に設定されているパラメータを読み出して保存しており、制御ユニット1051は、復旧ユニット1056の第1増幅ユニット1052ないし第3増幅ユニット1054に所定のパラメータをそれぞれ書き込んで設定することができる。
The terminal 202 of the main body of the bidirectional amplifier 17 receives only the BS/CS-IF signal as described above, or receives the CATV downstream signal and the BS/CS-IF signal and adjusts them to a predetermined level. A terminal for outputting an upstream signal, here, a CATV downstream signal and a BS/CS-IF signal are input to a terminal 202, and a CATV upstream signal is output. A terminal 203 receives a CATV upstream signal and outputs a CATV downstream signal adjusted to a predetermined level and a BS/CS-IF signal. A terminal 1202 of the recovery unit 1056 is a terminal capable of inputting a CATV downstream signal and a BS/CS-IF signal and outputting a CATV upstream signal, and a terminal 1203 is capable of inputting a CATV upstream signal and adjusted to a predetermined level. This terminal is capable of outputting CATV downstream signals and BS/CS-IF signals.
Input/output between the terminal 1202 of the restoration unit 1056 and the terminal 202 of the main body of the bidirectional amplifier 17 is switched by the movable contact a1 and fixed contacts a2 and a3 of the switch SW1001 provided on the back surface of the main board 57. FIG. Input/output between the terminal 1203 of the restoration unit 1056 and the terminal 203 of the main body of the bidirectional amplifier 17 is switched by the movable contact d1 and the fixed contacts d2 and d3 of the switch SW1002 provided on the back surface of the main board 57. be done. SW1001 and SW1002 are composed of relays and electronic switches, and are automatically switched when the selector switch 51b of the control unit 51 is switched. In addition, the control unit 51 reads and stores parameters set in the first to third amplification units 52 to 54, and the control unit 1051 controls the first to third amplification units 1052 to 3 of the recovery unit 1056. Predetermined parameters can be written and set in the unit 1054 respectively.

第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の内の1台あるいは複数台を交換する際に行われるSW1001およびSW1002の切換について説明すると、切換スイッチ51bを復旧側に切り換えると、SW1001の可動接点a1が固定接点a2から固定接点a3に切り換えられ、SW1002の可動接点d1が固定接点d2から固定接点d3に切り換えられる。これにより、SW1002の可動接点d1に入力されたCATV上り信号はSW1002の固定接点d3から出力され、復旧ユニット1056の第1増幅ユニット1052に入力されて所定レベルに増幅される。そして、第1増幅ユニット1052により所定レベルに増幅された上り信号はSW1001の固定接点a3に入力されてSW1001の可動接点a1から出力される。すなわち、CATV上り信号の入力と出力から第1増幅ユニット52が切り離されて、CATV上り信号の入力と出力は復旧ユニット56の第1増幅ユニット1052に接続されるようになる。切り離された第1増幅ユニット52は、メインボード57から取り外して交換可能となる。
また、SW1001の可動接点a1に入力されたCATV下り信号およびBS・CS-IF信号はSW1001の固定接点a3から出力され、復旧ユニット1056内で分波されたCATV下り信号は第2増幅ユニット1053に入力されて所定レベルに増幅され、分波されたBS・CS-IF信号は第3増幅ユニット1054に入力されて所定レベルに増幅される。そして、第2増幅ユニット1053により所定レベルに増幅されたCATV下り信号および第3増幅ユニット1054により所定レベルに増幅されたBS・CS-IF信号は、SW1002の固定接点d3に入力されてSW1002の可動接点d1から出力される。すなわち、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号の入力と出力から第2増幅ユニット53および第3増幅ユニット54が切り離されて、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号の入力と出力は復旧ユニット1056の第2増幅ユニット1053および第3増幅ユニット1054にそれぞれ接続されるようになる。切り離された第2増幅ユニット53および第3増幅ユニット54は、それぞれメインボード57から取り外して交換可能となる。
Switching of SW1001 and SW1002 performed when replacing one or more of the first to third amplification units 52 to 54 will be described. is switched from the fixed contact a2 to the fixed contact a3, and the movable contact d1 of the SW1002 is switched from the fixed contact d2 to the fixed contact d3. As a result, the CATV upstream signal input to the movable contact d1 of the SW1002 is output from the fixed contact d3 of the SW1002, input to the first amplification unit 1052 of the recovery unit 1056, and amplified to a predetermined level. The upstream signal amplified to a predetermined level by the first amplifying unit 1052 is input to the fixed contact a3 of the SW1001 and output from the movable contact a1 of the SW1001. That is, the first amplification unit 52 is disconnected from the input and output of the CATV upstream signal, and the input and output of the CATV upstream signal are connected to the first amplification unit 1052 of the recovery unit 56 . The separated first amplification unit 52 can be removed from the main board 57 and replaced.
In addition, the CATV downstream signal and BS/CS-IF signal input to the movable contact a1 of SW1001 are output from the fixed contact a3 of SW1001, and the CATV downstream signal branched in the restoration unit 1056 is sent to the second amplification unit 1053. The BS/CS-IF signal that has been input, amplified to a predetermined level, and demultiplexed is input to the third amplification unit 1054 and amplified to a predetermined level. Then, the CATV downstream signal amplified to a predetermined level by the second amplifying unit 1053 and the BS/CS-IF signal amplified to a predetermined level by the third amplifying unit 1054 are input to the fixed contact d3 of the SW1002 to move the SW1002. It is output from the contact d1. That is, the second amplification unit 53 and the third amplification unit 54 are separated from the input and output of the CATV downstream signal and BS/CS-IF signal, and the input and output of the CATV downstream signal and BS/CS-IF signal are connected to the restoration unit. 1056 are connected to the second amplification unit 1053 and the third amplification unit 1054, respectively. The separated second amplification unit 53 and third amplification unit 54 can be removed from the main board 57 and replaced.

ここで、双方向増幅装置17の他の実施例において交換対象の増幅ユニットを復旧ユニット1056を利用して交換する場合の手順を、図16に示すユニット交換処理(3)のフローチャートを参照して説明する。なお、運用状態においては、本体の制御ユニット51に設けられた切換スイッチ51bは運用側へ切り換えられており、制御ユニット51は本体の第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54にそれぞれ設定されているパラメータを読み出して保存している。このパラメータには上記IDが付加されており、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54のそれぞれが所定レベルで割り当てられた信号を出力するようにパラメータが設定されている。ここでは、第3増幅ユニット54を交換対象とした場合を例に挙げて説明する。なお、交換対象の増幅ユニットは、不具合が生じるおそれがある増幅ユニットや、メンテンナンスや耐用年数に該当する増幅ユニット、グレードアップする増幅ユニットとされる。また、交換対象の増幅ユニットは1台に限らず複数台の増幅ユニットとすることができる。 Here, referring to the flow chart of unit replacement processing (3) shown in FIG. explain. In the operating state, the selector switch 51b provided in the control unit 51 of the main body is switched to the operation side, and the control unit 51 is set to the first to third amplification units 52 to 54 of the main body, respectively. parameters are read and saved. The ID is added to this parameter, and the parameter is set so that each of the first to third amplification units 52 to 54 outputs a signal assigned at a predetermined level. Here, a case where the third amplification unit 54 is to be replaced will be described as an example. The amplification unit to be replaced is an amplification unit that may cause a problem, an amplification unit that requires maintenance or has a useful life, or an amplification unit to be upgraded. Moreover, the amplification unit to be replaced is not limited to one, and may be a plurality of amplification units.

ケース本体部50aから蓋部50bを開けて、復旧ユニット1056を蓋部50bの内面に取り付け、メインボード57上の復旧ユニット接続端子51aと、復旧ユニット接続端子1056aとをケーブルで接続する。これにより、復旧ユニット1056の端子1202および端子1203がスイッチSW1001,SW1002にそれぞれ接続されると共に、本体の制御ユニット51と復旧ユニット1056の制御ユニット1051とが相互にデータの受け渡しを行えるように接続される。ここで、ユニット交換処理(3)が開始され、図16に示すフローチャートのステップS40にて、本体の制御ユニット51は復旧ユニット接続端子51aおよび復旧ユニット接続端子1056aを介して、正しい復旧ユニット1056が接続されたかを確認する。この場合、復旧ユニット接続端子51aと復旧ユニット接続端子1056aとは、例えばRS485ポートの端子とされ、シリアルの半二重通信を行う。また、蓋部50bの内面には、復旧ユニット1056を着脱自在に取り付けるフックなどの取付部が設けられている。正しい復旧ユニット1056が接続されたことが確認されると、ステップS41に進み、本体の制御ユニット51は、MCU100は保存されている第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に設定されているそれぞれのパラメータを、RS-485の通信バスで接続された復旧ユニット1056の制御ユニット1051に書き込む。復旧ユニット1056の制御ユニット1051は、書き込まれたパラメータを読み出して、復旧ユニット1056の第1増幅ユニット1052ないし第3増幅ユニット1054に対応する当該パラメータをそれぞれ書き込んで設定する。これにより、第1増幅ユニット1052ないし第3増幅ユニット1054は、本体の第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54と同様の所定の増幅動作が可能となる。ここで、ユーザは制御ユニット51の切換スイッチ51bを運用側から復旧側へ切り換える(ステップS42)。 The lid portion 50b is opened from the case body portion 50a, the restoration unit 1056 is attached to the inner surface of the lid portion 50b, and the restoration unit connection terminal 51a on the main board 57 and the restoration unit connection terminal 1056a are connected with a cable. As a result, the terminals 1202 and 1203 of the restoration unit 1056 are connected to the switches SW1001 and SW1002, respectively, and the control unit 51 of the main body and the control unit 1051 of the restoration unit 1056 are connected so that data can be exchanged with each other. be. Here, unit replacement processing (3) is started, and in step S40 of the flowchart shown in FIG. Check if it is connected. In this case, the recovery unit connection terminal 51a and the recovery unit connection terminal 1056a are, for example, RS485 port terminals, and perform serial half-duplex communication. A mounting portion such as a hook for detachably mounting the recovery unit 1056 is provided on the inner surface of the lid portion 50b. When it is confirmed that the correct restoration unit 1056 has been connected, the process proceeds to step S41, and the control unit 51 of the main body detects that the MCU 100 is set to the saved first to third amplification units 52 to 54, respectively. are written to the control unit 1051 of the recovery unit 1056 connected by the RS-485 communication bus. The control unit 1051 of the recovery unit 1056 reads the written parameters and writes and sets the parameters corresponding to the first to third amplification units 1052 to 1054 of the recovery unit 1056 respectively. As a result, the first to third amplification units 1052 to 1054 can perform predetermined amplification operations similar to the first to third amplification units 52 to 54 of the main body. Here, the user switches the selector switch 51b of the control unit 51 from the operation side to the restoration side (step S42).

これにより、ステップS43にてSW1001およびSW1002が本体の制御ユニット51により復旧側へ自動的に切り換えられて、SW1001の可動接点a1が固定接点a3を介して復旧ユニット1056の端子1202に接続され、SW1002の可動接点d1が固定接点d3を介して復旧ユニット1056の端子1203に接続される。すなわち、CATV上り信号、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号の入力と出力とが双方向増幅装置17側から復旧ユニット1056側に接続されるよう自動的に切り換えられる。これにより、CATV上り信号、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号は、復旧ユニット1056の第1増幅ユニット1052ないし第3増幅ユニット1054に入力されて所定レベルになるよう増幅されて出力されるようになる。そして、交換対象の第3増幅ユニット54から入力と出力とが切り離されることから、交換対象の第3増幅ユニット54をメインボード57から取り外すことができるようになる。ステップS44では、入力と出力とが切り離された交換対象の第3増幅ユニット54をメインボード57上において交換したか否かが判断され、交換したと判断された場合はステップS45へ進むが、交換されないと判断された場合は、交換されるまで待機される。 As a result, in step S43, SW1001 and SW1002 are automatically switched to the recovery side by the control unit 51 of the main body, and the movable contact a1 of SW1001 is connected to the terminal 1202 of the recovery unit 1056 via the fixed contact a3. is connected to the terminal 1203 of the recovery unit 1056 through the fixed contact d3. That is, the input and output of the CATV upstream signal, CATV downstream signal and BS/CS-IF signal are automatically switched from the bidirectional amplifier 17 side to the restoration unit 1056 side. As a result, the CATV upstream signal, CATV downstream signal, and BS/CS-IF signal are input to the first to third amplification units 1052 to 1054 of the recovery unit 1056, amplified to a predetermined level, and output. become. Since the input and output are separated from the third amplification unit 54 to be replaced, the third amplification unit 54 to be replaced can be removed from the main board 57 . In step S44, it is determined whether or not the third amplification unit 54 to be replaced, whose input and output are separated, has been replaced on the main board 57. If it is determined that it will not be replaced, it will wait until it is replaced.

ユーザが交換対象の第3増幅ユニット54を交換して、ステップS44においてYESと判断されるとステップS45に進み、本体の制御ユニット51のMCU100は、保存されている第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54のそれぞれのパラメータを読み出して、本体の第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に対応する当該パラメータをそれぞれ書き込んで設定する。これにより、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54は、所定の増幅動作が可能となる。ここで、ユーザは本体の制御ユニット51の切換スイッチ51bを復旧側から運用側へ切り換える(ステップS46)。これにより、ステップS47にてSW1001およびSW1002が本体の制御ユニット51により運用側へ切り換えられて、SW1001の可動接点a1が固定接点a2を介して双方向増幅装置17の端子202に接続され、SW1002の可動接点d1が固定接点d2を介して双方向増幅装置17の端子203に接続される。これにより、CATV上り信号、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号の入力と出力とが復旧ユニット1056側から双方向増幅装置17側に接続されるよう自動的に切り換えられる。すなわち、CATV上り信号、CATV下り信号およびBS・CS-IF信号は、双方向増幅装置17内の第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に入力されて所定レベルになるよう増幅されて出力されるようになる。そして、復旧ユニット1056から入力と出力とが切り離されることから、復旧ユニット1056の復旧ユニット接続端子1056aと本体の復旧ユニット接続端子51aとの接続を解除することができるようになる。ステップS48では、入力と出力とが切り離された復旧ユニット1056の復旧ユニット接続端子1056aと本体の復旧ユニット接続端子51aとを接続しているケーブルを取り外したか否かが判断され、取り外したと判断された場合はユニット交換処理(3)は終了する。また、取り外されないと判断された場合は、取り外されるまで待機されてユニット交換処理は終了する。 When the user replaces the third amplification unit 54 to be replaced and it is determined YES in step S44, the process proceeds to step S45, and the MCU 100 of the control unit 51 of the main body changes the stored first amplification unit 52 to third amplification unit 52 to the third amplification unit 54. The parameters of each of the amplification units 54 are read, and the parameters corresponding to the first to third amplification units 52 to 54 of the main body are respectively written and set. This enables the first to third amplification units 52 to 54 to perform predetermined amplification operations. Here, the user switches the selector switch 51b of the control unit 51 of the main body from the restoration side to the operation side (step S46). As a result, in step S47, SW1001 and SW1002 are switched to the operation side by the control unit 51 of the main body, the movable contact a1 of SW1001 is connected to the terminal 202 of the bidirectional amplifier 17 through the fixed contact a2, and the switch of SW1002 is switched. A movable contact d1 is connected to a terminal 203 of the bidirectional amplifier 17 via a fixed contact d2. As a result, the input and output of the CATV upstream signal, CATV downstream signal and BS/CS-IF signal are automatically switched from the recovery unit 1056 side to the bidirectional amplifier 17 side. That is, the CATV upstream signal, CATV downstream signal, and BS/CS-IF signal are input to the first to third amplification units 52 to 54 in the bidirectional amplification device 17, amplified to a predetermined level, and output. Become so. Since the input and output are separated from the restoration unit 1056, the connection between the restoration unit connection terminal 1056a of the restoration unit 1056 and the restoration unit connection terminal 51a of the main body can be released. In step S48, it is determined whether or not the cable connecting the recovery unit connection terminal 1056a of the recovery unit 1056 whose input and output are disconnected and the recovery unit connection terminal 51a of the main body has been removed. If so, the unit replacement process (3) ends. If it is determined that the unit will not be removed, it will wait until it is removed and the unit replacement process will end.

以上説明したユニット交換処理(3)では、本体の制御ユニット51の切換スイッチ51bを運用側から復旧側へ切り換えることにより、交換対象の増幅ユニットを含む復旧ユニット1056の第1増幅ユニット1052ないし第3増幅ユニット1054にパラメータが設定されて正常な動作状態になる。同時に、SW1001およびSW1002が本体の制御ユニット51により制御されて、交換対象を含む双方向増幅装置17側の第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力および出力が切り離される。そして、交換対象の増幅ユニットを交換して制御ユニット51の切換スイッチ51bを復旧側から運用側へ戻すことにより、復旧ユニット1056に替えて交換された交換対象の増幅ユニットを含む第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54にパラメータが設定されて正常な動作状態になる。同時に、SW1001およびSW1002が本体の制御ユニット51により制御されて、復旧ユニット1056の全ての増幅ユニットの入力および出力が切り離される。これにより、交換対象の増幅ユニットに割り当てられていたCATV上り信号、CATV下り信号あるいはBS・CS-IF信号を停波させることなく、交換対象の増幅ユニットを交換することができる。また、交換後において作業者が交換された交換対象の増幅ユニットの設定を行う必要をなくすことができる。なお、双方向増幅装置の他の実施例においては、スイッチの数を2つに減らすことができると共に、スイッチの制御も簡略化することができるようになる。 In the unit replacement process (3) described above, by switching the selector switch 51b of the control unit 51 of the main body from the operation side to the recovery side, the first to third amplifier units 1052 to 3 of the recovery unit 1056 including the amplification unit to be replaced are switched. The amplifier unit 1054 is set to parameters and is in a normal operating state. At the same time, SW1001 and SW1002 are controlled by the control unit 51 of the main body to disconnect the input and output of the first to third amplification units 52 to 54 on the side of the bidirectional amplification device 17 including the replacement target. Then, by replacing the amplification unit to be replaced and returning the change-over switch 51b of the control unit 51 from the restoration side to the operation side, the first amplification unit 52 including the amplification unit to be replaced instead of the restoration unit 1056 is restored. Then, the parameters are set in the third amplifying unit 54 and the normal operating state is established. At the same time, SW 1001 and SW 1002 are controlled by the control unit 51 of the main body to disconnect the inputs and outputs of all amplification units of the recovery unit 1056 . As a result, the amplifier unit to be replaced can be replaced without stopping the CATV upstream signal, CATV downstream signal, or BS/CS-IF signal assigned to the amplifier unit to be replaced. In addition, it is possible to eliminate the need for the operator to set the replacement target amplification unit after the replacement. In another embodiment of the bidirectional amplifier, the number of switches can be reduced to two and the control of the switches can be simplified.

なお、復旧ユニット1056に制御ユニット1051を設けることに替えて、制御ユニット1051の動作も本体の制御ユニット51が行うようにしてもよい。また、復旧ユニット1056の構成は、増幅部56-1が3台設けられると共に復旧ユニット接続端子56aに替えて復旧ユニット接続端子1056aが設けられる構成を除いて図9に示す復旧ユニット56の構成を同様とされているので、復旧ユニット1056の詳細な構成は省略する。 Instead of providing the control unit 1051 in the restoration unit 1056, the operation of the control unit 1051 may also be performed by the control unit 51 of the main body. The configuration of the recovery unit 1056 is the same as the configuration of the recovery unit 56 shown in FIG. The detailed configuration of the recovery unit 1056 is omitted since it is assumed to be the same.

以上の説明において、CATVにはMATV(Master Antenna Television)が含まれており、本発明にかかる棟内共聴装置において、共聴信号はCATV信号と衛星放送信号とを混合した信号や、地上デジタル放送信号と衛星放送信号とを混合した信号、さらに、FM放送信号を混合した信号とすることができ、少なくとも放送信号を含む信号とされている。
本発明の実施例にかかる増幅装置を備える棟内共聴装置において、棟内共聴装置にはCATV下り信号やBS・CS-IF信号がそれぞれ入力されると説明したが、CATV下り信号とBS・CS-IF信号とを混合した信号が入力されてもよい。また、ゲートウェイはクラウドに送ると説明したが、クラウドを省略して監視センターに監視情報やパラメータの情報を直接送るようにしてもよい。
本発明にかかる増幅装置を備える「棟内共聴装置」には、ビルや集合住宅,共同住宅などの建物に設置する共聴装置、および、戸建の建物に設置する共聴装置などの棟内に設置される共聴装置が含まれているが、双方向増幅装置や分岐・分配器の数は上記説明した数に限らず、棟内の規模や設備等に応じた任意の数とすることができる。
In the above explanation, CATV includes MATV (Master Antenna Television). A signal that is a mixture of a broadcast signal and a satellite broadcast signal, or a signal that is a mixture of an FM broadcast signal can be used, and the signal includes at least the broadcast signal.
In the in-building common hearing system equipped with the amplifying device according to the embodiment of the present invention, it has been explained that the CATV downstream signal and the BS/CS-IF signal are input to the in-building common hearing system. • A signal mixed with a CS-IF signal may be input. Also, although it has been explained that the gateway sends to the cloud, the cloud may be omitted and the monitoring information and parameter information may be sent directly to the monitoring center.
The "common hearing device in the building" equipped with the amplifying device according to the present invention includes a common hearing device installed in buildings such as buildings, collective housing, and apartments, and a building such as a common hearing device installed in a detached building. The number of bi-directional amplifiers and splitters/dividers is not limited to the number described above, but can be any number according to the scale and equipment of the building. be able to.

0 監視システム、1 棟内共聴装置、2 監視センター、3 クラウド、10 BS・CSアンテナ、12 混合器、13 ゲートウェイ、14 インターネット、15 混合器、17,19,22,24 双方向増幅装置、17-1 通信バス、18,20,21,23,25 分岐・分配器、50 ケース、50a ケース本体部、50b 蓋部、51 制御ユニット、51-1 設定部、51a 復旧ユニット接続端子、51b 切換スイッチ、51c コネクタ、51d コネクタ、51e コネクタ、51f コネクタ、52-2 センサー、52 増幅ユニット、52-1 増幅部、52a コネクタ、52b コネクタ、52c コネクタ、53 増幅ユニット、53-2 増幅部、53a コネクタ、53b コネクタ、53c コネクタ、54 増幅ユニット、54-1 増幅部、54a コネクタ、54b コネクタ、54c コネクタ、55 電源ユニット、55a コネクタ、56 復旧ユニット、56-1 増幅部、56-2 センサー、56a 復旧ユニット接続端子、57 メインボード、57b 電源端子、101,111,131,141,171 CPU、102,112,132,142,172 ROM、103,113,133,143,173 RAM、104,114,134,144,174 I/O、104a I/F、105 通信I/F、106 測定部、107 A/D、108,117,137,148,179 バス、110,130,140,150,160,170 MCU、145 入力装置、146 表示器、147 広域通信I/F、175 入力装置、176 表示器、201 端子、202 端子、203 端子、210 入力切換スイッチ、211,213,215 入力レベル調整部、212,214,216 出力レベル調整部、220,221 通信信号抽出フィルタ、1051 制御ユニット、1052 第1増幅ユニット、1053 第2増幅ユニット、1010 CATV局、1011 幹線機器、1012 タップオフ、1013 保安器、1054 第3増幅ユニット、1056 復旧ユニット、1056a 復旧ユニット接続端子、1202 端子、1203 端子、2100 棟内共聴装置、2101 双方向分岐増幅装置、2103 BS/CSアンテナ、2105,2108 双方向増幅装置、2106 分岐器、2107,2109 分配器、2110~2115 直列ユニット、2116 終端抵抗 0 monitoring system, 1 common hearing device in the building, 2 monitoring center, 3 cloud, 10 BS/CS antenna, 12 mixer, 13 gateway, 14 Internet, 15 mixer, 17, 19, 22, 24 bidirectional amplifier, 17-1 communication bus, 18, 20, 21, 23, 25 branch/distributor, 50 case, 50a case body, 50b cover, 51 control unit, 51-1 setting unit, 51a restoration unit connection terminal, 51b switching switch, 51c connector, 51d connector, 51e connector, 51f connector, 52-2 sensor, 52 amplification unit, 52-1 amplification section, 52a connector, 52b connector, 52c connector, 53 amplification unit, 53-2 amplification section, 53a connector , 53b connector, 53c connector, 54 amplification unit, 54-1 amplification unit, 54a connector, 54b connector, 54c connector, 55 power supply unit, 55a connector, 56 restoration unit, 56-1 amplification unit, 56-2 sensor, 56a restoration Unit connection terminal, 57 main board, 57b power supply terminal, 101, 111, 131, 141, 171 CPU, 102, 112, 132, 142, 172 ROM, 103, 113, 133, 143, 173 RAM, 104, 114, 134 , 144, 174 I/O, 104a I/F, 105 communication I/F, 106 measurement section, 107 A/D, 108, 117, 137, 148, 179 bus, 110, 130, 140, 150, 160, 170 MCU, 145 input device, 146 display device, 147 wide area communication I/F, 175 input device, 176 display device, 201 terminal, 202 terminal, 203 terminal, 210 input changeover switch, 211, 213, 215 input level adjustment section, 212 , 214, 216 output level adjustment section, 220, 221 communication signal extraction filter, 1051 control unit, 1052 first amplification unit, 1053 second amplification unit, 1010 CATV station, 1011 trunk equipment, 1012 tap off, 1013 protector, 1054 second 3 amplification unit 1056 recovery unit 1056a recovery unit connection terminal 1202 Terminal 1203 Terminal 2100 Shared hearing device in building 2101 Two-way branch amplifier 2103 BS/CS antenna 2105, 2108 Two-way amplifier 2106 Splitter 2107, 2109 Divider 2110 to 2115 Series unit 2116 terminating resistor

Claims (15)

所定の周波数帯域の信号を増幅する複数の増幅ユニットと、
前記増幅ユニットの制御を少なくとも行うことができる制御ユニットと、
前記増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットと、
を備え、
前記電源ユニットを交換する際に、前記電源ユニットの機能を有する復旧電源ユニットを取り付けて、前記電源ユニットと前記復旧電源ユニットとを並列運転させることにより、前記電源ユニットを取り外し可能とし、前記電源ユニットを新しい電源ユニットに交換した際に、前記復旧電源ユニットが取り外し可能となることを特徴とする増幅装置。
a plurality of amplification units for amplifying signals in a predetermined frequency band;
a control unit capable of at least controlling the amplification unit;
a power supply unit capable of supplying power to the amplification unit and the control unit;
with
When replacing the power supply unit, by attaching a recovery power supply unit having the function of the power supply unit and operating the power supply unit and the recovery power supply unit in parallel, the power supply unit can be removed, and the power supply unit can be removed. is replaced with a new power supply unit, the restoration power supply unit can be removed .
一面が開口面とされた箱状のケース本体部と、前記開口面を閉塞できると共に前記ケース本体部に開閉自在に取り付けられた蓋部とからなるケースと、
該ケース内に収納されたメインボードと、
をさらに備え、
前記電源ユニットを交換する際に、前記復旧電源ユニットを前記蓋部の内面に取り付けて、前記メインボード上に設けられた電源端子と、前記復旧電源ユニットの電源端子とを接続することにより、前記電源ユニットと前記復旧電源ユニットとが並列運転するようになることを特徴とする請求項1に記載の増幅装置。
a case comprising a box-shaped case main body part having an opening on one side, and a lid part capable of closing the opening face and attached to the case main body part so as to be freely opened and closed;
a main board housed in the case;
further comprising
When replacing the power supply unit, by attaching the recovery power supply unit to the inner surface of the lid and connecting the power supply terminal provided on the main board to the power supply terminal of the recovery power supply unit, the 2. The amplifying device according to claim 1, wherein the power supply unit and the recovery power supply unit are operated in parallel .
放送信号を含む信号を、共聴信号として用いる棟内共聴装置における伝送線路に設けられた増幅装置であって、
一面が開口面とされた箱状のケース本体部と、前記開口面を閉塞できると共に前記ケース本体部に開閉自在に取り付けられた蓋部とからなるケースと、
該ケース内に収納されたメインボードと、
前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する前記メインボードに着脱自在に装着された複数の増幅ユニットと、
前記複数の増幅ユニットと接続されて、前記複数の増幅ユニットにおける設定されたパラメータを前記複数の増幅ユニットから取り込むと共に、前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットにパラメータを設定することができる制御ユニットと、
前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットと、
を備え、
交換対象とされる交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記交換対象増幅ユニットと同等の機能を有する復旧ユニットを前記ケース本体部から開いた前記蓋部の内側に着脱自在に取り付けると、前記電源ユニットから前記復旧ユニットに電源が供給され、前記交換対象増幅ユニットに設定されていたパラメータを前記制御ユニットにより前記復旧ユニットに設定して、前記交換対象増幅ユニットに替えて前記復旧ユニットを動作させることにより、前記交換対象増幅ユニットを前記メインボードから取り外すと共に新しい交換対象増幅ユニットをメインボードに装着して交換できるようにし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記復旧ユニットに設定されていたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットに設定して、前記復旧ユニットに替えて前記交換された交換対象増幅ユニットを動作させることで、前記復旧ユニットを前記蓋部から取り外せるようにしたことを特徴とする増幅装置。
An amplifying device provided on a transmission line in an in-building common hearing device that uses a signal including a broadcast signal as a common listening signal,
a case comprising a box-shaped case main body part having an opening on one side, and a lid part capable of closing the opening face and attached to the case main body part so as to be freely opened and closed;
a main board housed in the case;
a plurality of amplification units detachably attached to the main board for amplifying signals of a plurality of frequency bands constituting the common listening signal for each frequency band;
a control unit connected to the plurality of amplification units, capable of receiving parameters set in the plurality of amplification units from the plurality of amplification units, and setting parameters to each amplification unit of the plurality of amplification units; ,
a power supply unit capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit;
with
When replacing the amplification unit to be replaced, if a recovery unit having the same function as the amplification unit to be replaced is detachably attached inside the cover opened from the case main body, the power supply Power is supplied from the unit to the restoration unit, parameters set in the amplification unit to be replaced are set in the restoration unit by the control unit, and the restoration unit is operated in place of the amplification unit to be exchanged. removes the amplification unit to be replaced from the main board and mounts a new amplification unit to be replaced on the main board for replacement, and when the amplification unit to be replaced is replaced, the control unit performs the recovery The restoration unit can be removed from the cover by setting the parameter set in the unit to the exchanged amplification unit and operating the exchanged amplification unit instead of the recovery unit. An amplifying device characterized by:
前記メインボードに設けられた第1復旧ユニット接続端子と前記復旧ユニットに設けられた第2復旧ユニット接続端子との間を接続することにより、前記復旧ユニットが前記制御ユニットに接続されることを特徴とする請求項3に記載の増幅装置。 The recovery unit is connected to the control unit by connecting between a first recovery unit connection terminal provided on the main board and a second recovery unit connection terminal provided on the recovery unit. 4. The amplifying device according to claim 3. 前記制御ユニットに設けられている運用・復旧切換スイッチが復旧側に切り換えられることにより、前記交換対象増幅ユニットに設定されていたパラメータが前記制御ユニットにより前記復旧ユニットに設定され、さらに、前記交換対象増幅ユニットが切り離されると共に、前記復旧ユニットが動作状態とされて前記交換対象増幅ユニットが交換可能とされ、前記運用・復旧切換スイッチが運用側に切り換えられることにより、前記復旧ユニットに設定されていたパラメータが前記制御ユニットにより前記交換された交換対象増幅ユニットに設定され、さらに、前記復旧ユニットが切り離されると共に、前記交換された交換対象増幅ユニットが動作状態とされて前記復旧ユニットを取り外せるようにしたことを特徴とする請求項3または4に記載の増幅装置。 By switching the operation/restoration changeover switch provided in the control unit to the restoration side, the parameters set in the amplification unit to be replaced are set in the restoration unit by the control unit, and furthermore, the parameters to be replaced are set in the restoration unit. The amplifier unit is disconnected, the restoration unit is put into an operating state, the amplification unit to be exchanged can be exchanged, and the operation/restoration changeover switch is switched to the operation side, whereby the restoration unit is set. A parameter is set in the exchanged amplification unit to be exchanged by the control unit, and the restoration unit is disconnected, and the exchanged amplification unit to be exchanged is placed in an operating state so that the restoration unit can be removed. 5. The amplifying device according to claim 3 or 4, characterized in that: 前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットの入力と出力とを切り換える電子制御可能な切換手段が、前記メインボードに設けられていることを特徴とする請求項3ないし5のいずれかに記載の増幅装置。 6. The amplifying apparatus according to claim 3, wherein said main board is provided with electronically controllable switching means for switching input and output of each of said plurality of amplifying units. . 前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットの入力と出力とを切り換える電子制御可能な切換手段が、前記メインボードに設けられており、
前記運用・復旧切換スイッチが復旧側に切り換えられた際に、前記交換対象増幅ユニットが特定されて、前記制御ユニットにより前記交換対象増幅ユニットにおける前記切換手段が制御されて前記交換対象増幅ユニットの入力と出力とが前記復旧ユニットの入力と出力となるよう切り換えられることにより前記交換対象増幅ユニットが切り離され、前記運用・復旧切換スイッチが運用側に切り換えられた際に、前記交換された交換対象増幅ユニットが特定されて、前記制御ユニットにより前記交換対象増幅ユニットにおける前記切換手段が制御されて前記復旧ユニットの入力と出力とが前記交換された交換対象増幅ユニットの入力と出力となるよう切り換えられることにより前記復旧ユニットが切り離されることを特徴とする請求項5に記載の増幅装置。
electronically controllable switching means for switching input and output of each amplification unit in the plurality of amplification units is provided on the main board,
When the operation/restoration changeover switch is switched to the recovery side, the amplification unit to be replaced is specified, and the switching means in the amplification unit to be replaced is controlled by the control unit to input the amplification unit to be replaced. and the output are switched to be the input and output of the restoration unit, thereby disconnecting the amplification unit to be replaced, and when the operation/restoration changeover switch is switched to the operation side, the exchanged amplification to be replaced The unit is specified, and the control unit controls the switching means in the replacement target amplification unit to switch the input and output of the restoration unit to the input and output of the replacement target amplification unit. 6. The amplifying device according to claim 5, wherein the recovery unit is disconnected by.
放送信号を含む信号を、共聴信号として用いる棟内共聴装置における伝送線路に設けられた増幅装置であって、
一面が開口面とされた箱状のケース本体部と、前記開口面を閉塞できると共に前記ケース本体部に開閉自在に取り付けられた蓋部とからなるケースと、
該ケース内に収納されたメインボードと、
前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する前記メインボードに着脱自在に装着された複数の増幅ユニットと、
前記複数の増幅ユニットと接続されて、前記複数の増幅ユニットにおける設定されたパラメータを前記複数の増幅ユニットから取り込むと共に、前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットにパラメータを設定することができる前記メインボードに着脱自在に装着された制御ユニットと、
前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給する前記メインボードに着脱自在に装着された電源ユニットとを備え、
前記複数の増幅ユニットのいずれかに異常が生じた際に、異常が生じた交換対象増幅ユニットを前記メインボードから取り外すと共に新しい交換対象増幅ユニットをメインボードに装着して交換することにより、交換された交換対象増幅ユニットが特定されて、前記制御ユニットに保存されていた前記交換対象増幅ユニットに設定されていたパラメータが前記制御ユニットから読み出されて、前記交換された交換対象増幅ユニットに設定されることを特徴とする増幅装置。
An amplifying device provided on a transmission line in an in-building common hearing device that uses a signal including a broadcast signal as a common listening signal,
a case comprising a box-shaped case main body part having an opening on one side, and a lid part capable of closing the opening face and attached to the case main body part so as to be freely opened and closed;
a main board housed in the case;
a plurality of amplification units detachably attached to the main board for amplifying signals of a plurality of frequency bands constituting the common listening signal for each frequency band;
The main board is connected to the plurality of amplification units, and is capable of receiving parameters set in the plurality of amplification units from the plurality of amplification units and setting parameters to each amplification unit of the plurality of amplification units. A control unit detachably attached to the
a power supply unit detachably attached to the main board that supplies power to the plurality of amplification units and the control unit;
When an abnormality occurs in one of the plurality of amplification units, the amplification unit to be replaced is removed from the main board and a new amplification unit to be replaced is mounted on the main board for replacement. the replacement target amplification unit is identified, and the parameters set in the replacement target amplification unit stored in the control unit are read out from the control unit and set in the replacement target amplification unit. An amplifying device characterized by:
複数の周波数帯域の信号を,周波数帯域別にそれぞれ増幅する複数の増幅ユニットと、
前記複数の増幅ユニットの制御を行うことができる制御ユニットと、
前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットと、
を備え、
交換対象とされる少なくとも1台の交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記複数の増幅ユニットと同等の機能を備える複数の復旧増幅ユニットを少なくとも備える復旧ユニットを取り付けて、前記制御ユニットは、前記複数の増幅ユニットに設定されていたパラメータを、前記複数の復旧増幅ユニットにそれぞれ設定すると共に、該パラメータを保存して、前記交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットに替えて前記複数の復旧増幅ユニットを動作させることで、前記交換対象増幅ユニットを交換可能とし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットにそれぞれ設定して、前記複数の復旧増幅ユニットに替えて前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットを動作させることで、前記復旧ユニットを取り外し可能としたことを特徴とする増幅装置。
a plurality of amplification units for amplifying signals in a plurality of frequency bands for each frequency band;
a control unit capable of controlling the plurality of amplification units;
a power supply unit capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit;
with
When replacing at least one replacement target amplification unit to be replaced, the control unit attaches a recovery unit including at least a plurality of recovery amplification units having functions equivalent to those of the plurality of amplification units, parameters set in the plurality of amplification units are respectively set in the plurality of restoration amplification units, the parameters are stored, and the plurality of restoration amplification units are replaced with the plurality of amplification units including the replacement target amplification unit By operating the amplification unit, the amplification unit to be exchanged can be exchanged, and when the amplification unit to be exchanged is exchanged, the control unit includes the amplification unit to be exchanged for which the stored parameters are exchanged. The restoration unit can be removed by setting it in each of the plurality of amplification units and operating the plurality of amplification units including the exchange target amplification unit instead of the plurality of recovery amplification units. An amplification device characterized by:
棟内共聴装置の伝送線路に設けられた共聴信号を増幅する増幅装置であって、
前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する複数の増幅ユニットと、
前記複数の増幅ユニットの制御を行うことができる制御ユニットと、
前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットと、
を備え、
交換対象とされる少なくとも1台の交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記複数の増幅ユニットと同等の機能を備える複数の復旧増幅ユニットを少なくとも備える復旧ユニットを取り付けて、前記制御ユニットは、前記複数の増幅ユニットに設定されていたパラメータを、前記複数の復旧増幅ユニットにそれぞれ設定すると共に、該パラメータを保存して、前記交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットに替えて前記複数の復旧増幅ユニットを動作させることで、前記交換対象増幅ユニットを交換可能とし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットにそれぞれ設定して、前記複数の復旧増幅ユニットに替えて前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットを動作させることで、前記復旧ユニットを取り外し可能としたことを特徴とする増幅装置。
An amplifying device for amplifying a common listening signal provided on a transmission line of a common hearing device in the building,
a plurality of amplification units for amplifying signals of a plurality of frequency bands constituting the co-listening signal for each frequency band;
a control unit capable of controlling the plurality of amplification units;
a power supply unit capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit;
with
When replacing at least one replacement target amplification unit to be replaced, the control unit attaches a recovery unit including at least a plurality of recovery amplification units having functions equivalent to those of the plurality of amplification units, parameters set in the plurality of amplification units are respectively set in the plurality of restoration amplification units, the parameters are stored, and the plurality of restoration amplification units are replaced with the plurality of amplification units including the replacement target amplification unit By operating the amplification unit, the amplification unit to be exchanged can be exchanged, and when the amplification unit to be exchanged is exchanged, the control unit includes the amplification unit to be exchanged for which the stored parameters are exchanged. The restoration unit can be removed by setting it in each of the plurality of amplification units and operating the plurality of amplification units including the exchange target amplification unit instead of the plurality of recovery amplification units. An amplification device characterized by:
放送信号を含む信号を、共聴信号として用いる棟内共聴装置における伝送線路に設けられた増幅装置であって、
一面が開口面とされた箱状のケース本体部と、前記開口面を閉塞できると共に前記ケース本体部に開閉自在に取り付けられた蓋部とからなるケースと、
該ケース内に収納されたメインボードと、
前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を、周波数帯域別にそれぞれ増幅する前記メインボードに着脱自在に装着された複数の増幅ユニットと、
前記複数の増幅ユニットと接続されて、前記複数の増幅ユニットにおける設定されたパラメータを前記複数の増幅ユニットから取り込むと共に、前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットにパラメータを設定することができる制御ユニットと、
前記複数の増幅ユニットおよび前記制御ユニットに電源を供給可能な電源ユニットと、
を備え、
交換対象とされる少なくとも1台の交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記複数の増幅ユニットと同等の機能を備える複数の復旧増幅ユニットを少なくとも備える復旧ユニットを前記ケース本体部から開いた前記蓋部の内側に着脱自在に取り付けて、前記制御ユニットは、前記複数の増幅ユニットに設定されていたパラメータを保存すると共に、該パラメータを前記複数の復旧増幅ユニットに設定して、交換対象とされる少なくとも1台の交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットに替えて前記複数の復旧増幅ユニットを動作させることにより、前記交換対象増幅ユニットを前記メインボードから取り外すと共に新しい交換対象増幅ユニットをメインボードに装着して交換できるようにし、前記交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットにそれぞれ設定して、前記復旧ユニットに替えて前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットを動作させることで、前記復旧ユニットを前記蓋部から取り外せるようにしたことを特徴とする増幅装置。
An amplifying device provided on a transmission line in an in-building common hearing device that uses a signal including a broadcast signal as a common listening signal,
a case comprising a box-shaped case main body part having an opening on one side, and a lid part capable of closing the opening face and attached to the case main body part so as to be freely opened and closed;
a main board housed in the case;
a plurality of amplification units detachably attached to the main board for amplifying signals of a plurality of frequency bands constituting the common listening signal for each frequency band;
a control unit connected to the plurality of amplification units, capable of receiving parameters set in the plurality of amplification units from the plurality of amplification units, and setting parameters to each amplification unit of the plurality of amplification units; ,
a power supply unit capable of supplying power to the plurality of amplification units and the control unit;
with
When replacing at least one amplification unit to be replaced, the cover is opened from the case main body to restore the restoration unit including at least a plurality of restoration amplification units having functions equivalent to those of the plurality of amplification units. The control unit is detachably attached to the inside of the section, and the control unit stores the parameters set in the plurality of amplification units, sets the parameters in the plurality of recovery amplification units, and is subject to replacement. By operating the plurality of restoration amplification units instead of the plurality of amplification units including at least one amplification unit to be replaced, the amplification unit to be replaced is removed from the main board and a new amplification unit to be replaced is installed on the main board. When the amplification unit to be replaced is replaced, the control unit sets the stored parameters to each of the plurality of amplification units including the amplification unit to be replaced. and operating the plurality of amplification units including the exchange target amplification unit instead of the restoration unit so that the restoration unit can be removed from the lid.
前記復旧ユニットは、さらに、復旧制御ユニットを備えており、
前記交換対象増幅ユニットを交換する際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを前記復旧制御ユニットに書き込み、該復旧制御ユニットは、書き込まれたパラメータを前記複数の復旧増幅ユニットにそれぞれ設定し、交換対象増幅ユニットが交換された際に、前記制御ユニットは、前記保存されたパラメータを交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットにそれぞれ設定することを特徴とする請求項9ないし11のいずれかに記載の増幅装置。
The restoration unit further comprises a restoration control unit,
When replacing the amplification unit to be replaced, the control unit writes the saved parameters to the restoration control unit, and the restoration control unit sets the written parameters to the plurality of restoration amplification units. 10. , wherein when an amplification unit to be replaced is replaced, the control unit sets the stored parameters to each of the plurality of amplification units including the replaced amplification unit to be replaced. 12. The amplifying device according to any one of 11.
前記メインボードに設けられた第1復旧ユニット接続端子と前記復旧ユニットに設けられた第2復旧ユニット接続端子との間を接続することにより、前記復旧ユニットが前記制御ユニットに接続されることを特徴とする請求項11に記載の増幅装置。 The recovery unit is connected to the control unit by connecting between a first recovery unit connection terminal provided on the main board and a second recovery unit connection terminal provided on the recovery unit. 12. The amplifier device according to claim 11. 前記制御ユニットに設けられている運用・復旧切換スイッチが復旧側に切り換えられることにより、前記保存されたパラメータが前記複数の復旧増幅ユニットに設定され、さらに、前記交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットが切り離されると共に、前記複数の復旧増幅ユニットが動作状態とされて前記交換対象増幅ユニットが交換可能とされ、前記運用・復旧切換スイッチが運用側に切り換えられることにより、前記保存されたパラメータが前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットに設定され、さらに、前記復旧ユニットが切り離されると共に、前記交換された交換対象増幅ユニットを含む前記複数の増幅ユニットが動作状態とされて前記復旧ユニットを取り外せるようにしたことを特徴とする請求項11または13に記載の増幅装置。 By switching the operation/restoration changeover switch provided in the control unit to the restoration side, the stored parameters are set in the plurality of restoration amplification units, and the plurality of restoration amplification units including the amplification unit to be replaced At the same time that the amplification unit is disconnected, the plurality of recovery amplification units are put into an operating state, the replacement target amplification unit is made replaceable, and the operation/restoration changeover switch is switched to the operation side, whereby the stored parameter is set for the plurality of amplification units including the exchanged amplification unit to be replaced, and further, the recovery unit is disconnected and the plurality of amplification units including the exchanged amplification unit to be replaced are set to an operating state. 14. The amplifying device according to claim 11 or 13, wherein the restoration unit can be removed by pressing. 前記複数の増幅ユニットにおける各増幅ユニットの入力と出力と、前記複数の復旧増幅ユニットの入力と出力とを、前記運用・復旧切換スイッチの操作に連動して切り換える電子制御可能な切換手段が、前記メインボードに設けられていることを特徴とする請求項14に記載の増幅装置。 electronically controllable switching means for switching between the input and output of each amplification unit in the plurality of amplification units and the input and output of the plurality of recovery amplification units in conjunction with the operation of the operation/restoration switching switch; 15. The amplifying device according to claim 14, wherein the amplifying device is provided on a main board.
JP2019140692A 2018-08-07 2019-07-31 amplifier Active JP7179427B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148178 2018-08-07
JP2018148178 2018-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020025266A JP2020025266A (en) 2020-02-13
JP7179427B2 true JP7179427B2 (en) 2022-11-29

Family

ID=69619055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019140692A Active JP7179427B2 (en) 2018-08-07 2019-07-31 amplifier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7179427B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007236124A (en) 2006-03-01 2007-09-13 Hitachi Ltd Power supply and method of supplying power
JP2012029204A (en) 2010-07-27 2012-02-09 Hochiki Corp Broadcast transmission device
JP2013118441A (en) 2011-12-01 2013-06-13 Hochiki Corp Common reception head amplifier
US20180160559A1 (en) 2016-12-01 2018-06-07 Arris Enterprises Llc Remote phy in a bk node

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3285288B2 (en) * 1995-01-27 2002-05-27 愛知電子株式会社 Amplifying device for adjusting main line amplifier of CATV system
JPH114357A (en) * 1997-06-10 1999-01-06 Nippon Antenna Co Ltd Amplifier
JPH11177450A (en) * 1997-12-16 1999-07-02 Miharu Tsushin Kk Channel prober amplifier for catv system and amplifier unit used for the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007236124A (en) 2006-03-01 2007-09-13 Hitachi Ltd Power supply and method of supplying power
JP2012029204A (en) 2010-07-27 2012-02-09 Hochiki Corp Broadcast transmission device
JP2013118441A (en) 2011-12-01 2013-06-13 Hochiki Corp Common reception head amplifier
US20180160559A1 (en) 2016-12-01 2018-06-07 Arris Enterprises Llc Remote phy in a bk node

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020025266A (en) 2020-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3256457B2 (en) Central node conversion device and method for communication networks
US9191407B2 (en) Secure control for desktop secure video teleconferencing
US8787223B2 (en) Coaxial cable distribution of CATV and wireless signals
US8132222B2 (en) Addressable tap units for cable television networks and related methods of remotely controlling bandwidth allocation in such networks
JP7076927B2 (en) Monitoring system for common listening equipment in the building
US20110099601A1 (en) Addressable Network Interface Units Suitable for Use in FTTX and RFOG Networks and Related Methods of Controlling Bandwidth Allocation and Identifying Noise Sources in Such Networks
JP7179427B2 (en) amplifier
US10701569B2 (en) Self-calibrating RF network and system and method for use of the same
JP7109869B2 (en) Amplification equipment and public hearing equipment in the building
JP7162992B2 (en) Public hearing equipment, amplification equipment and measurement unit in the building
JP7229645B2 (en) amplifier
TWI644510B (en) Return path noise reducing amplifier wtih bypass signal
JP7086486B2 (en) Common listening device in the building
JP3649614B2 (en) In-building transmission system in an apartment house connected to a bidirectional CATV system
JP2007228298A (en) Repeater and wiring system including same
JP7412857B2 (en) Environmental information transmission system
JP2020028130A (en) Amplification device
DE202015100430U1 (en) Smart TV with a built-in phone
JP2005136905A (en) Interphone system and signal relay apparatus
US9819389B2 (en) Single path signal conditioner for bi-directional radio frequency signals in a telecommunications network
EP1182872B1 (en) Communication system
DE19935026A1 (en) Network adapter and system
RU2711025C1 (en) Mobile hardware hf-uhf radio communication
JP3850269B2 (en) Intercom system and its construction method
JP7466990B2 (en) TV terminal with sensor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7179427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150