JP7162992B2 - Public hearing equipment, amplification equipment and measurement unit in the building - Google Patents
Public hearing equipment, amplification equipment and measurement unit in the building Download PDFInfo
- Publication number
- JP7162992B2 JP7162992B2 JP2019144538A JP2019144538A JP7162992B2 JP 7162992 B2 JP7162992 B2 JP 7162992B2 JP 2019144538 A JP2019144538 A JP 2019144538A JP 2019144538 A JP2019144538 A JP 2019144538A JP 7162992 B2 JP7162992 B2 JP 7162992B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- output
- unit
- output level
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
本発明は、アンテナで受信した放送信号やCATV局からの伝送信号などを棟内において分岐・分配する棟内共聴装置、および、棟内共聴装置に適用して好適な増幅装置および測定ユニットに関する。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention provides an in-building common hearing system for branching and distributing broadcast signals received by an antenna and transmission signals from a CATV station within a building, and an amplifying device and a measurement unit suitable for application to the in-building common hearing system. Regarding.
この明細書で云う「棟内共聴装置」とは、ビルや集合住宅,共同住宅などの建物に設置する共聴装置、および、戸建の建物に設置する共聴装置などの棟内に設置する共聴装置を云うものとする。
棟内共聴装置にCATV(ケーブルテレビジョン)を導入する場合の一例の構成を図16に示す。
図16に示す棟内共聴装置1100は、棟内に設置され、CATV信号伝送ライン中に挿入されている双方向分岐増幅装置1101により分岐された下り方向のCATV信号が、タップオフ(TAP OFF )1102および保安器SBを介して棟内に引き込まれ、双方向増幅装置1105の第1入力端子に入力されると共に、BS/CSアンテナ1103よりのBS-IFあるいはCS-IF信号が、双方向増幅装置1105の第2入力端子に入力される。これらの第1入力端子および第2入力端子に入力された3種類の信号は、それぞれ双方向増幅装置1105により増幅されて出力端子から混合されて出力される。
The "common hearing device in the building" referred to in this specification refers to a common hearing device installed in buildings such as buildings, collective housing, and condominiums, and installed in a building such as a common hearing device installed in a detached building. shall mean a public hearing device that
FIG. 16 shows an example of a configuration in which a CATV (cable television) is introduced into the common hearing system in the building.
The in-building common hearing device 1100 shown in FIG. 16 is installed in the building, and the downstream CATV signal branched by the two-
双方向増幅装置1105の出力は分岐器1106に供給され、分岐器1106において分岐された1つの信号は、分配器1107により複数に分配される。この分配された信号は双方向増幅装置1108により増幅されて、さらに分配器1109により複数に分配される。分配器1109により分配された1つの分配出力は、複数個縦続に接続された直列ユニット1110~1115に供給される。この直列ユニット1115の終端にはインピーダンス整合用の終端抵抗1116が接続されている。
この直列ユニット1110~1115は宅内の各部屋等に設けられており、この直列ユニット1110~1115にはテレビジョン受像機等に接続されるケーブルが接続される。
また、棟内共聴装置1100において、CATV信号を棟内共聴装置1100に導入することに替えて、FM放送を受信するFMアンテナおよび地上デジタル放送を受信するUHFアンテナを設ける。そして、FMアンテナで受信したFM放送信号と、UHFアンテナで受信した地上デジタル放送信号と、BS/CSアンテナ1103よりのBS・CS-IF信号とを混合して双方向増幅装置1105に入力してもよい。
The output of
The
In addition, instead of introducing a CATV signal into the in-building sharing device 1100, an FM antenna for receiving FM broadcasting and a UHF antenna for receiving terrestrial digital broadcasting are provided. Then, the FM broadcast signal received by the FM antenna, the terrestrial digital broadcast signal received by the UHF antenna, and the BS/CS-IF signal from the BS/CS antenna 1103 are mixed and input to the
従来の棟内共聴装置1100において、伝送される共聴信号は上り方向のCATV信号と、下り方向のCATV信号と、BS・CS-IF信号とにより構成される。あるいは、FM放送信号と、地上デジタル放送信号と、BS・CS-IF信号とにより構成される。そして、双方向分岐増幅装置1105,1108は、この3つの異なる周波数帯域の信号からなる共聴信号を増幅する増幅部を備えている。この増幅部では、所定のレベルで3つの異なる周波数帯域の信号が出力されるようにレベル調整されている。この場合、増幅部における3つの異なる周波数帯域の各信号の入力・出力レベルを作業者が測定器で確認しながら、内蔵されているゲイン調整ボリュームや減衰量切換スイッチを操作して、増幅部のレベルの調整を行っていた。このため、双方向分岐増幅装置1105,1108における増幅部の入力・出力レベルを調整する際には、入力・出力レベルを測定するための測定器が必要になるという問題点があった。
In the conventional in-building common listening device 1100, a common listening signal to be transmitted is composed of an upstream CATV signal, a downstream CATV signal, and a BS/CS-IF signal. Alternatively, it is composed of an FM broadcast signal, a terrestrial digital broadcast signal, and a BS/CS-IF signal. The
そこで、本発明は、測定器を用いることなく出力レベルが所定の出力レベルになるよう調整することができる増幅装置および測定ユニット、増幅装置および測定ユニットが適用される棟内共聴装置を提供することを目的としている。 Accordingly, the present invention provides an amplifying device and a measuring unit capable of adjusting the output level to a predetermined output level without using a measuring instrument, and a common hearing system in the building to which the amplifying device and the measuring unit are applied. It is intended to
本発明の増幅装置は、所定の周波数帯域の信号を増幅する増幅部と、設定されるパラメータにより入力レベルを電子的に調整可能な入力レベル調整部と、設定されるパラメータにより出力レベルを電子的に調整可能な出力レベル調整部と、入力信号あるいは出力信号を分岐して出力する分岐手段とを有する複数の増幅ユニットと、前記増幅ユニットにおける前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部にパラメータを設定する設定部と、前記増幅ユニットから取り込んだ前記分岐手段からの分岐信号を受信して入力レベルあるいは出力レベルを示すデジタル信号に変換する測定部と、前記増幅ユニットに接続するインタフェースと、設定用端末に接続できるインタフェースとを含むインタフェース部とを有する制御ユニットとを備え、前記制御ユニットにおいては、前記測定部からの前記デジタル信号を前記インタフェース部を介して前記設定用端末に送出することができると共に、前記増幅ユニットの前記出力レベルが所定値になるよう前記設定用端末で調整された設定値を前記インタフェース部を介して取得可能とされ、前記設定値が取得された際に、取得された前記設定値を前記設定部が前記パラメータとして前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部に設定することを最も主要な特徴としている。
また、上記した本発明の増幅装置における前記制御ユニットにおいては、前記増幅ユニットの前記出力レベルが所定値になるよう設定された前記設定用端末からの出力レベルの範囲が前記インタフェース部を介して取得された場合は、取得した前記出力レベルの範囲を前記増幅ユニットに送り、前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部において、前記出力レベルが前記出力レベルの範囲になるよう前記パラメータが電子制御されている。
The amplifier device of the present invention comprises an amplifier section for amplifying a signal in a predetermined frequency band, an input level adjustment section for electronically adjusting the input level according to the set parameters, and an electronically adjusting the output level according to the set parameters. a plurality of amplifying units each having an output level adjusting section capable of adjusting the input signal or the output signal and branching means for branching and outputting an input signal or an output signal; a setting unit for setting, a measuring unit for receiving a branched signal from the branching means taken from the amplifying unit and converting it into a digital signal indicating an input level or an output level, an interface for connecting to the amplifying unit, and a setting unit a control unit having an interface section including an interface connectable to a terminal, wherein the control unit is capable of transmitting the digital signal from the measurement section to the setting terminal via the interface section. In addition, a set value adjusted by the setting terminal so that the output level of the amplification unit becomes a predetermined value can be obtained via the interface unit, and when the set value is obtained, the set value obtained is The most important feature is that the setting section sets the set value as the parameter in the input level adjustment section and the output level adjustment section.
Further, in the control unit in the amplifying apparatus of the present invention described above, the output level range from the setting terminal, which is set so that the output level of the amplifying unit is set to a predetermined value, is acquired through the interface section. In this case, the acquired output level range is sent to the amplification unit, and the parameters are electronically controlled in the input level adjustment section and the output level adjustment section so that the output level falls within the output level range. ing.
本発明の他の増幅装置は、棟内共聴装置の伝送線路に設けられた共聴信号を増幅する増幅装置であって、前記増幅装置は、前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を周波数帯域別に増幅する増幅部と、設定されるパラメータにより入力レベルを電子的に調整可能な入力レベル調整部と、設定されるパラメータにより出力レベルを電子的に調整可能な出力レベル調整部と、入力信号あるいは出力信号を分岐して出力する分岐手段とを有する複数の増幅ユニットと、前記複数の増幅ユニットにおける前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部にパラメータを設定する設定部と、前記複数の増幅ユニットから取り込んだ前記分岐手段からの分岐信号を受信して入力レベルあるいは出力レベルを示すデジタル信号に変換する測定部と、前記複数の増幅ユニットに接続するインタフェースと、設定用端末に接続できるインタフェースとを含むインタフェース部とを有する制御ユニットとを備え、前記制御ユニットにおいては、前記測定部からの前記デジタル信号を前記インタフェース部を介して前記設定用端末に送出することができると共に、前記複数の増幅ユニットの前記出力レベルが所定値になるよう前記設定用端末で調整された設定値を前記インタフェース部を介して取得可能とされ、前記設定値が取得された際に、取得された前記設定値を前記設定部が前記パラメータとして前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部に設定することを最も主要な特徴としている。
また、上記した本発明の他の増幅装置における前記制御ユニットにおいては、前記複数の増幅ユニットの前記出力レベルが所定値になるよう設定された前記設定用端末からの出力レベルの範囲が前記インタフェース部を介して取得された場合は、取得した前記出力レベルの範囲を前記複数の増幅ユニットに送り、前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部において、前記出力レベルが前記出力レベルの範囲になるよう前記パラメータが電子制御されている。
Another amplifying device of the present invention is an amplifying device for amplifying a common listening signal provided in a transmission line of a common listening device in a building, wherein the amplifying device has a plurality of frequency bands constituting the common listening signal. An amplifier section that amplifies a signal for each frequency band, an input level adjustment section that can electronically adjust an input level according to a set parameter, and an output level adjustment section that can electronically adjust an output level according to a set parameter. , a plurality of amplifier units each having branching means for branching and outputting an input signal or an output signal; a setting unit for setting parameters for the input level adjustment section and the output level adjustment section in the plurality of amplification units; A measurement unit that receives branch signals from the branching means taken in from a plurality of amplification units and converts them into digital signals indicating input levels or output levels, an interface that connects to the plurality of amplification units, and a setting terminal. a control unit having an interface section including an interface capable of transmitting the digital signal from the measurement section to the setting terminal via the interface section; A setting value adjusted by the setting terminal so that the output levels of the plurality of amplification units become a predetermined value can be obtained via the interface unit, and when the setting value is obtained, the obtained The most important feature is that the setting section sets the set values to the input level adjustment section and the output level adjustment section as the parameters.
Further, in the control unit in the amplifier apparatus according to another aspect of the present invention, the range of output levels from the setting terminal set so that the output levels of the plurality of amplification units are set to a predetermined value is set to the interface section. the obtained output level range is sent to the plurality of amplification units, and the input level adjustment section and the output level adjustment section adjust the output level so that it falls within the output level range. Said parameters are electronically controlled.
本発明の棟内共聴装置は、上記した本発明の増幅装置または他の増幅装置と、公衆通信網に接続するゲートウェイを備え、前記増幅装置は、前記共聴信号において使用されていない周波数帯域を用いる通信信号を前記伝送線路を介して前記ゲートウェイに伝送する通信手段をさらに備え、前記制御ユニットの前記測定部からの前記デジタル信号を前記通信信号に乗せて前記ゲートウェイに伝送し、前記ゲートウェイは、受け取った通信信号から前記デジタル信号を取り出して公衆通信網に送出し、公衆通信網に接続された遠隔制御手段は前記デジタル信号を受け取ることができ、該遠隔制御手段は前記複数の増幅ユニットの前記出力レベルが所定値になるよう設定された遠隔設定値を公衆通信網から前記ゲートウェイに向けて送出することが可能とされ、前記ゲートウェイが公衆通信網から前記遠隔設定値を受け取った際は、前記ゲートウェイは受け取った前記遠隔設定値を前記通信信号で前記増幅装置に送り、前記増幅装置は受け取った通信信号から前記遠隔設定値を取り出して前記パラメータとして前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部に設定することを最も主要な特徴としている。 A common hearing system in a building of the present invention comprises the above-described amplifying device of the present invention or another amplifying device, and a gateway connected to a public communication network, and the amplifying device has a frequency band not used in the common listening signal. is further provided with communication means for transmitting a communication signal using the digital signal is extracted from the received communication signal and transmitted to the public communication network, and remote control means connected to the public communication network can receive the digital signal; A remote setting value set so that the output level becomes a predetermined value can be sent from a public communication network to the gateway, and when the gateway receives the remote setting value from the public communication network, The gateway sends the received remote set value to the amplifying device in the communication signal, and the amplifying device extracts the remote set value from the received communication signal and uses the input level adjuster and the output level adjuster as the parameters. The most important feature is to set the
さらに、本発明の測定ユニットは、テレビ端子に接続可能とされる測定ユニットであって、前記テレビ端子から出力される信号の出力レベル値を測定可能な測定手段と、前記テレビ端子から出力される信号において使用されていない周波数帯域を用いる通信信号を伝送可能な通信手段とを備え、前記テレビ端子に接続された際に、前記測定手段で測定された前記テレビ端子から出力される信号の出力レベル値を乗せた前記通信信号が前記通信手段から伝送線路に送出され、請求項3または4に記載の増幅装置が前記通信信号を受け取ると、前記増幅装置は受け取った通信信号から前記出力レベル値を取り出して、前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部において、前記出力レベル値が所定の出力レベルの値になるように前記パラメータを電子制御するようにしたことを最も主要な特徴としている。
上記測定ユニットにおいて、前記テレビ端子から出力される信号が、前記増幅装置が増幅する共聴信号とされていてもよい。
Further, a measuring unit of the present invention is connectable to a TV terminal, comprising measuring means capable of measuring an output level value of a signal output from the TV terminal, and and a communication means capable of transmitting a communication signal using a frequency band not used in the signal, and the output level of the signal output from the television terminal measured by the measuring means when connected to the television terminal. When the communication signal carrying the value is sent from the communication means to the transmission line and the amplifier device according to
In the measurement unit, the signal output from the television terminal may be a co-listening signal amplified by the amplifier.
本発明の増幅装置は、制御ユニットと、増幅ユニットとを備えている。増幅ユニットは、入力レベル調整部および出力レベル調整部を備える。制御ユニットは、設定部と、測定部と、設定用端末に接続するインタフェースを備える。測定部で測定された複数の増幅ユニットの入力レベル/出力レベルは、設定用端末に送ることができると共に、設定用端末は出力レベルが所定値になるよう調整された設定値を送ることが可能とされ、制御ユニットの設定部が設定値を受け取った際には、設定値を入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定する。これにより、測定器を用いることなく増幅装置の出力レベルが所定の出力レベルになるよう調整することができる。
本発明の棟内共聴装置は、本発明の増幅装置と公衆通信網に接続するゲートウェイを備え、測定部で測定された複数の増幅ユニットの入力レベル/出力レベルは、ゲートウェイから公衆通信網に送出されて遠隔制御手段が受け取り、遠隔制御手段は出力レベルが所定値になるよう設定された遠隔設定値を送ることが可能とされ、ゲートウェイが遠隔設定値を受け取った際には、遠隔設定値を増幅装置に送って入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定する。これにより、測定器を用いることなく増幅装置の出力レベルが所定の出力レベルになるよう調整することができる。
本発明の測定ユニットは、テレビ端子に接続された際に、測定手段で測定されたテレビ端子から出力される信号の出力レベル値を本発明の増幅装置に送り、増幅装置は受け取った出力レベル値が所定のレベル値になるよう入力レベル調整部および出力レベル調整部を電子制御する。これにより、測定器を用いることなく増幅装置の出力レベルが所定の出力レベルになるよう調整することができる。
The amplifying device of the present invention comprises a control unit and an amplifying unit. The amplification unit has an input level adjustment section and an output level adjustment section. The control unit comprises a setting section, a measuring section, and an interface that connects to the setting terminal. The input levels/output levels of a plurality of amplifier units measured by the measuring section can be sent to the setting terminal, and the setting terminal can send the set value adjusted so that the output level becomes a predetermined value. When the setting section of the control unit receives the setting values, the setting values are set in the input level adjustment section and the output level adjustment section. As a result, the output level of the amplifier can be adjusted to a predetermined output level without using a measuring instrument.
A common hearing system in a building of the present invention comprises a gateway connected to the amplifying apparatus of the present invention and a public communication network, and the input level/output level of a plurality of amplification units measured by a measuring section is transmitted from the gateway to the public communication network. is transmitted and received by the remote control means, the remote control means is capable of transmitting a remote set value set so that the output level becomes a predetermined value, and when the remote set value is received by the gateway, the remote set value is is sent to the amplifier and set in the input level adjustment section and the output level adjustment section. As a result, the output level of the amplifier can be adjusted to a predetermined output level without using a measuring instrument.
The measuring unit of the present invention, when connected to the TV terminal, sends the output level value of the signal output from the TV terminal measured by the measuring means to the amplifying device of the present invention, and the amplifying device receives the output level value. The input level adjusting section and the output level adjusting section are electronically controlled so that the is at a predetermined level value. As a result, the output level of the amplifier can be adjusted to a predetermined output level without using a measuring instrument.
<棟内共聴装置の第1実施例>
本発明の増幅装置を備える第1実施例の棟内共聴装置の構成を図1に示す。
図1に示す本発明の第1実施例の棟内共聴装置1は、屋上などに設置されたBS・CSアンテナ10と混合器12とゲートウェイ13とを備え、混合器15と双方向増幅装置17と分岐・分配器18と双方向増幅装置19と分岐・分配器20とが縦続接続された伝送線路と、双方向増幅装置22と分岐・分配器23とが縦続接続された第1系統と、双方向増幅装置24と分岐・分配器25とが縦続接続された第2系統とから構成されている。伝送線路で伝送される伝送信号は、伝送線路損失や分配や分岐されることで減衰され、この減衰を補償するために、本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置17,19,22,24が設けられている。
棟内共聴装置1には、CATV局1010から幹線に設置されている増幅装置や分岐・分配装置などの幹線機器1011を介してCATV信号の伝送路に挿入されている分岐・分配装置などにより分岐されたCATV信号の下り信号(以下、「CATV下り信号」という)がタップオフ(TAP OFF )1012および保安器1013を介して棟内に引き込まれている。そして、保安器1013までのメンテナンスはCATV局1010が行うが、保安器1013以降のメンテナンスは加入者が行うこととされている。
<First embodiment of shared hearing device in building>
FIG. 1 shows the construction of a common hearing system in a building according to the first embodiment, which is equipped with the amplifying device of the present invention.
The in-building
In the
棟内共聴装置1では、第2入力端子にゲートウェイ13が接続されている混合器12の第1入力端子にBS・CSアンテナ10よりのBS・CS-IF信号が入力され、混合器12の出力端子は混合器15の第2入力端子に接続されている。棟内共聴装置1に入力されたCATV下り信号は、混合器15の第1入力端子に入力され、混合器15の第1入力端子に入力されたCATV下り信号および第2入力端子に入力されたBS・CS-IF信号が混合されて共聴信号とされて出力端子から出力される。CATV下り信号には、地上デジタル放送信号が含まれている。
In the
混合器15の出力端子から出力された共聴信号は双方向増幅装置17に入力されて所定のレベルになるよう増幅される。双方向増幅装置17の出力は分岐・分配器18に供給され、分岐・分配器18において複数に分岐・分配される。分岐・分配器18を通過した共聴信号は、双方向増幅装置19に入力されて所定のレベルになるよう増幅される。双方向増幅装置19の出力は分岐・分配器20に供給され、分岐・分配器20において複数に分岐・分配される。分岐・分配器20を通過した共聴信号は、さらに、分岐・分配器21で第1系統と第2系統の共聴信号に分配される。第1系統に分配された共聴信号は、双方向増幅装置22に入力されて所定のレベルになるよう増幅されて、双方向増幅装置22の出力は分岐・分配器23に供給されて複数に分岐・分配される。分岐・分配器23で分岐・分配された共聴信号は宅内の各部屋等に設けられている直列ユニットのテレビ端子にそれぞれ供給され、テレビ端子にはテレビジョン受像機等に接続されるケーブルが接続される。また、第2系統に分配された共聴信号は、双方向増幅装置24に入力されて所定のレベルになるよう増幅されて、双方向増幅装置24の出力は分岐・分配器25に供給されて複数に分岐・分配される。分岐・分配器25で分岐・分配された共聴信号は宅内の各部屋等に設けられている直列ユニットのテレビ端子にそれぞれ供給され、テレビ端子にはテレビジョン受像機等に接続されるケーブルが接続される。
The common listening signal output from the output terminal of
また、第1系統の直列ユニットから送出された上り信号は分岐・分配器23を介して双方向増幅装置22で所定のレベルになるよう増幅されて、分岐・分配器21に供給される。さらに、第2系統の直列ユニットから送出された上り信号は分岐・分配器25を介して双方向増幅装置24で所定のレベルになるよう増幅されて、分岐・分配器21に供給される。分岐・分配器21から出力された上り信号は、分岐・分配器20-双方向増幅装置19-分岐・分配器18-双方向増幅装置17の経路で上っていき、混合器15を介して保安器1013に入力される。保安器1013を通過した上り信号は、タップオフ1012、CATVの幹線および幹線機器1011を介してCATV局1010に上っていき受信される。
Also, the upstream signal sent from the series unit of the first system is amplified to a predetermined level by the
上記したように、共聴信号は、CATV下り信号とCATV信号の上り信号(以下、「CATV上り信号」という)およびBS・CS-IF信号から構成され、双方向増幅装置17,19,22,24は、CATV下り信号を増幅する増幅ユニットとCATV上り信号を増幅する増幅ユニットおよびBS・CS-IF信号を増幅する増幅ユニットを有している。それぞれの増幅ユニットの供給電圧および供給電流や温度などの機器の状態情報と、入力レベル、出力レベル、C/Nなどの伝送信号の状態情報からなる動作データは周期的にモニタされている。モニタされるモニタ信号は、動作データにモニタされた増幅ユニット特有の一意の識別情報(以下、「ID」という)を付加して構成されており、モニタ信号は変調されて共聴信号では使用されていない周波数帯域(例えば、920MHz)のキャリアを用いた通信信号とされて棟内共聴装置1内の幹線を上っていき、混合器15と混合器12を介してゲートウェイ13に供給される。モニタ信号はデジタル信号とされており、パケット化されると共に、そのパケットで上記キャリアがFSK(frequency shift keying)変調されて通信信号が作成される。非同期通信で通信信号は通信され、通信信号のパケットは送信元情報や宛先情報のヘッダを有している。ゲートウェイ13は、棟内共聴装置1と公衆通信網であるインターネット14との間でデータの送受を行える機能を有しており、通信信号をベースバンドのパケット信号に戻してTCP(Transmission Control Protocol )やHTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)によりモニタ信号をインターネット14上のクラウド3に送出することができる。クラウド3で受信されたモニタ信号はクラウド3に保存される。なお、ゲートウェイ13は、所定時間ごとにモニタ信号をクラウド3に送出したり、モニタ信号が更新されるごとにモニタ信号をクラウド3に送出している。
As described above, the common listening signal is composed of the CATV downstream signal, the upstream signal of the CATV signal (hereinafter referred to as "the CATV upstream signal"), and the BS/CS-IF signal. 24 has an amplification unit for amplifying CATV downstream signals, an amplification unit for amplifying CATV upstream signals, and an amplification unit for amplifying BS/CS-IF signals. Operation data consisting of equipment status information such as supply voltage and supply current of each amplifier unit and temperature, and transmission signal status information such as input level, output level and C/N are periodically monitored. The monitor signal to be monitored is constructed by adding unique identification information (hereinafter referred to as "ID") specific to the amplifier unit being monitored to the operation data, and the monitor signal is modulated and used in the co-listening signal. A communication signal using a carrier of a frequency band (for example, 920 MHz) that is not used for communication is sent up the main line in the in-building
ゲートウェイ13は、例えば携帯電話網やWi-Fiなどの無線でインターネット14に接続されるが有線でインターネット14に接続してもよい。インターネット14上には遠隔制御部2が有線あるいは無線で接続されている。これにより、遠隔制御部2はクラウド3にアクセスすることにより、クラウド3上のアプリケーションによりID別にグラフ化されたモニタ信号を表示器上で確認することで双方向増幅装置17,19,22,24を監視できる。また、クラウド3上のアプリケーションによりモニタ信号が解析されて、モニタ信号に異常があった際には、異常情報を表示器上に表示して監視することができる。異常情報により、いずれかの増幅ユニットに不具合が生じる予兆が見られた場合は、当該増幅ユニットを有している棟内共聴装置1が設置されているビルやマンションに要員を派遣して事前に当該増幅ユニットを交換することができ、障害の発生を予防することができるようになる。これにより、遠隔制御部2は、棟内共聴装置1における双方向増幅装置17,19,22,24の各増幅ユニットを周期的に監視することができる。さらに、双方向増幅装置17,19,22,24からは各増幅ユニットに設定されているレベル調整用のパラメータの情報も通信信号によりゲートウェイ13に送っており、ゲートウェイ13はモニタ信号に加えて、レベル調整用のパラメータの情報もクラウド3に送っている。遠隔制御部2はクラウド3に格納されたパラメータを変更することができ、クラウド3からインターネット14を介してゲートウェイ13に変更されたパラメータが送られ、ゲートウェイ13は変更されたパラメータを増幅ユニットに送ることで、遠隔制御により各増幅ユニットのレベル調整をすることができる。なお、各増幅ユニット内には入力レベルを調整する入力レベル調整部と出力レベルを調整する出力レベル調整部とが設けられており、入力レベル調整部および出力レベル調整部に所定のパラメータを設定することで、各増幅ユニットから所定の出力レベルとされた出力信号が出力される。すなわち、パラメータは、割り当てられた周波数帯域の信号を所定レベルで出力するように増幅ユニットに設定されるレベル調整用のパラメータである。パラメータには上記IDが付加されており、IDでは、双方向増幅装置17,19,22,24の各増幅ユニットを識別できると共に、各増幅ユニットにおける入力レベル調整部と出力レベル調整部とをそれぞれ識別することができる。
The
<棟内共聴装置の第2実施例>
本発明の増幅装置を備える第2実施例の棟内共聴装置5の構成を図2に示す。
図2に示す本発明の第2実施例の棟内共聴装置5は、BS・CSアンテナ10とFMアンテナ11aとUHFアンテナ11bと混合器11と混合器12とゲートウェイ13とを備え、混合器15と双方向増幅装置17と分岐・分配器18と双方向増幅装置19と分岐・分配器20とが縦続接続された伝送線路と、双方向増幅装置22と分岐・分配器23とが縦続接続された第1系統と、双方向増幅装置24と分岐・分配器25とが縦続接続された第2系統とから構成されている。伝送線路で伝送される伝送信号は、伝送線路損失や分配や分岐されることで減衰され、この減衰を補償するために、本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置17,19,22,24が設けられている。BS・CS放送を受信してBS・CS-IF信号を出力するBS・CSアンテナ10と、FM放送を受信するFMアンテナ11aと、地上波デジタル放送を受信するUHFアンテナ11bとは、棟内共聴装置5が設置された棟の屋上などに設置されている。
<Second embodiment of shared hearing device in building>
FIG. 2 shows the configuration of the in-building
The in-building
棟内共聴装置5では、第2入力端子にゲートウェイ13が接続されている混合器12の第1入力端子にBS・CSアンテナ10よりのBS・CS-IF信号が入力され、混合器12の出力端子は混合器15の第2入力端子に接続されている。第1入力端子にFMアンテナ11aで受信されたFM放送信号が入力され、第2入力端子にUHFアンテナ11bで受信された地上波デジタル放送信号が入力されている混合器11において、FM放送信号と地上デジタル放送信号とが混合されて出力端子から出力されている。混合器11の出力端子は混合器15の第1入力端子に接続されて混合器11の出力端子から出力されているFM放送信号と地上デジタル放送信号との混合信号に、第2入力端子に入力されたBS・CS-IF信号が混合されて共聴信号とされて混合器15の出力端子から出力される。
In the
混合器15の出力端子から出力された共聴信号は双方向増幅装置17に入力されて所定のレベルになるよう増幅される。双方向増幅装置17の出力は分岐・分配器18に供給され、分岐・分配器18において複数に分岐・分配される。分岐・分配器18を通過した共聴信号は、双方向増幅装置19に入力されて所定のレベルになるよう増幅される。双方向増幅装置19の出力は分岐・分配器20に供給され、分岐・分配器20において複数に分岐・分配される。分岐・分配器20を通過した共聴信号は、さらに、分岐・分配器21で第1系統と第2系統の共聴信号に分配される。第1系統に分配された共聴信号は、双方向増幅装置22に入力されて所定のレベルになるよう増幅されて、双方向増幅装置22の出力は分岐・分配器23に供給されて複数に分岐・分配される。分岐・分配器23で分岐・分配された共聴信号は宅内の各部屋等に設けられている直列ユニットのテレビ端子にそれぞれ供給され、テレビ端子にはテレビジョン受像機等に接続されるケーブルが接続される。また、第2系統に分配された共聴信号は、双方向増幅装置24に入力されて所定のレベルになるよう増幅されて、双方向増幅装置24の出力は分岐・分配器25に供給されて複数に分岐・分配される。分岐・分配器25で分岐・分配された共聴信号は宅内の各部屋等に設けられている直列ユニットのテレビ端子にそれぞれ供給され、テレビ端子にはテレビジョン受像機等に接続されるケーブルが接続される。
The common listening signal output from the output terminal of
上記したように、共聴信号は、FM放送信号と地上デジタル放送信号とBS・CS-IF信号との混合信号から構成され、双方向増幅装置17,19,22,24は、FM放送信号を増幅する増幅ユニットと地上デジタル放送信号を増幅する増幅ユニットとBS・CS-IF信号を増幅する増幅ユニットとを有している。それぞれの増幅ユニットの供給電圧および供給電流や温度などの機器の状態情報と、入力レベル、出力レベル、C/Nなどの伝送信号の状態情報からなる動作データは周期的にモニタされている。モニタされるモニタ信号は、動作データにモニタされた増幅ユニット特有の一意の識別情報(以下、「ID」という)を付加して構成されており、モニタ信号は変調されて共聴信号では使用されていない周波数帯域(例えば、920MHz)のキャリアを用いた通信信号とされて棟内共聴装置5内の幹線を上っていき、混合器15と混合器12を介してゲートウェイ13に供給される。ゲートウェイ13は、棟内共聴装置5とインターネット14との間でデータの送受を行える機能を有しており、通信信号をベースバンドのパケット信号に戻してTCPやHTTPSによりモニタ信号をインターネット14上のクラウド3に送出することができる。クラウド3で受信されたモニタ信号はクラウド3に保存される。なお、ゲートウェイ13は、所定時間ごとにモニタ信号をクラウド3に送出したり、モニタ信号が更新されるごとにモニタ信号をクラウド3に送出している。
As described above, the common listening signal is composed of a mixed signal of an FM broadcast signal, a terrestrial digital broadcast signal, and a BS/CS-IF signal. It has an amplification unit for amplification, an amplification unit for amplifying terrestrial digital broadcasting signals, and an amplification unit for amplifying BS/CS-IF signals. Operation data consisting of equipment status information such as supply voltage and supply current of each amplifier unit and temperature, and transmission signal status information such as input level, output level and C/N are periodically monitored. The monitor signal to be monitored is constructed by adding unique identification information (hereinafter referred to as "ID") specific to the amplifier unit being monitored to the operation data, and the monitor signal is modulated and used in the co-listening signal. A communication signal using a carrier of a frequency band (for example, 920 MHz) that is not available is transmitted up the main line in the in-building
ゲートウェイ13とクラウド3と遠隔制御部2の説明は上記した通りであるので省略するが、双方向増幅装置17,19,22,24からは各増幅ユニットに設定されているレベル調整用のパラメータの情報も通信信号によりゲートウェイ13に送っており、ゲートウェイ13はモニタ信号に加えて、レベル調整用のパラメータの情報もクラウド3に送っている。遠隔制御部2はクラウド3に格納されたパラメータを変更することができ、クラウド3からインターネット14を介してゲートウェイ13に変更されたパラメータが送られ、ゲートウェイ13は変更されたパラメータを増幅ユニットに送ることで、遠隔制御により各増幅ユニットのレベル調整をすることができる。なお、各増幅ユニット内には入力レベルを調整する入力レベル調整部と出力レベルを調整する出力レベル調整部とが設けられており、入力レベル調整部および出力レベル調整部に所定のパラメータを設定することで、各増幅ユニットから所定の出力レベルとされた出力信号が出力される。すなわち、パラメータは、割り当てられた周波数帯域の信号を所定レベルで出力するように増幅ユニットに設定されるレベル調整用のパラメータである。パラメータには上記IDが付加されており、IDでは、双方向増幅装置17,19,22,24の各増幅ユニットを識別できると共に、各増幅ユニットにおける入力レベル調整部と出力レベル調整部とをそれぞれ識別することができる。
Descriptions of the
<双方向増幅装置における接続状態>
本発明の増幅装置の実施例とされる双方向増幅装置17,19,22,24は、それぞれ制御ユニットと複数の増幅ユニットとを備え、制御ユニットと複数の増幅ユニットとの間が相互に接続されている。そこで、本発明にかかる双方向増幅装置17,19,22,24において、制御ユニットと複数の増幅ユニットとの接続状態を示す機能ブロック図を図3に示す。ここで、本発明にかかる双方向増幅装置が適用される第1実施例の棟内共聴装置1では、共聴信号は、CATV下り信号とCATV上り信号およびBS・CS-IF信号から構成され、第2実施例の棟内共聴装置5では、共聴信号は、FM放送信号と地上デジタル放送信号とBS・CS-IF信号との混合信号から構成される。このように、増幅する周波数帯域が異なっているが双方向増幅装置17,19,22,24における制御ユニットと複数の増幅ユニットとの接続状態は同様とされている。また、双方向増幅装置19,22,24は双方向増幅装置17と同じ構成とされているため、双方向増幅装置17を代表として制御ユニットと複数の増幅ユニットとの接続状態を示す機能ブロック図を図3に示している。
図3に示す本発明の増幅装置の実施例とされる双方向増幅装置17は、制御ユニット51と、CATV上り信号あるいはFM放送信号を増幅する第1増幅ユニット52と、CATV下り信号あるいは地上デジタル放送信号を増幅する第2増幅ユニット53と、BS・CS-IF信号を増幅する第3増幅ユニット54とを備えている。そして、制御ユニット51と第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54とは通信バス17-1により相互に接続されている。
<Connection state in bidirectional amplifier>
The
図3に示すように双方向増幅装置17における制御ユニット51は、マイクロコントローラー(MCU)100とI/O104とインタフェース(IF)104aと通信I/F105を少なくとも備えている。第1増幅ユニット52はMCU130とI/O134と増幅部52-1とを少なくとも備えており、第2増幅ユニット53もMCU150とI/O154と増幅部53-1とを少なくとも備えており、第3増幅ユニット54もMCU160とI/O164と増幅部54-1とを少なくとも備えている。そして、I/O104,I/O134,I/O154,I/O164はそれぞれRS485のインタフェースを備えており、相互にRS485の通信バス17-1により接続されている。これにより、制御ユニット51は、2線の平衡伝送路を用いてシリアルの半二重通信で、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54との間でデータの送受を行えるようになる。具体的には、制御ユニット51は、パラメータを通信バス17-1を通じて第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定することができると共に、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定されているパラメータを通信バス17-1を通じて取り込むことができる。
制御ユニット51の通信I/F105はMCU100の制御の基で、制御ユニット51に取り込んだ第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定されていたパラメータにIDを付加したパラメータの情報と、前記したモニタ信号とをパケット化して、共聴信号では使用されていない周波数帯域(例えば、920MHz)のキャリアをパケットでFSK変調した通信信号にしてゲートウェイ13に送出している。また、I/F104aはUART(Universal Asynchronous Receiver/Transmitter)のインタフェースとされ、パーソナルコンピュータ等とされた設定用端末を接続することができる。設定用端末を接続すると、設定用端末からI/F104aを介して第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の初期設定を行うことができると共に、所定のパラメータを入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定することができる。
As shown in FIG. 3, the control unit 51 in the
Under the control of the MCU 100, the communication I/
具体的には、本発明の増幅装置の実施例とされる双方向増幅装置17の出力レベル等が環境変化などにより変化した際にレベル調整を設定用端末から行うことができる。レベル調整を行う際には、設定用端末をI/F104a介して制御ユニット51に接続する。そして、制御ユニット51に通信バス17-1で接続されている第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54におけるモニタ信号を制御ユニット51から取り込んで、アプリケーションによりID別にグラフ化されたモニタ信号を表示器上で確認する。また、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54内の各増幅部52-1,53-1,54-1における入力レベル調整部と出力レベル調整部に設定されているパラメータを取り込んで表示器上に表示する。そして、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の出力レベルが所定の出力レベルになるようにモニタ信号を確認しながら、入力レベル調整部と出力レベル調整部に設定されているパラメータを設定用端末で調整する。これにより、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54から割り当てられた周波数帯域の信号が所定のレベルで出力されるようになる。このように、双方向増幅装置17は設定用端末から電子制御されて、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部および出力レベル調整部に所定のパラメータが設定されるようになる。
Specifically, when the output level of the
本発明の増幅装置の実施例とされる双方向増幅装置17においては、図示しない基板上に制御ユニット51と第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54とが搭載されており、コネクタにより基板に対して脱着可能とされている。そして、RS485とされた通信バス17-1は2線の平衡伝送路とされていることから、脱着の機構を簡易化できると共に、ノイズやサージに対する耐性を向上することができる。上記したように、制御ユニット51を介して第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部および出力レベル調整部のレベル調整が行なわれるが、調整時のパラメータは制御ユニット51のメモリに保存されると共に、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54のメモリに保存される。このため、例えば、制御ユニット51が故障しても、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54はそれぞれに内蔵されたMCUの制御の基で動作しており、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54に設定されているパラメータは維持されることから、停波することはない。このように、制御ユニット51と第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54は、それぞれMCUを内蔵しているため独立して動作しており、いずれかのユニットが故障しても、他のユニットに影響を及ぼすことはない。
双方向増幅装置19,22,24においても、上記したとおりの機能を有している。
In the
The
<制御ユニット>
次に、本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置が備えている制御ユニット51の構成を示す機能ブロック図を図4に示す。
図4に示す制御ユニット51は、MCU100と通信I/F105と測定部106とアナログ-デジタル変換器(A/D)107とを備え、通信I/F105と測定部106とA/D107とはMCU100のバス108に接続されている。MCU100はマイクロコントローラーであり、MCU100は、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、I/O104を備え、これらをバス108で接続して構成されている。CPU101は、ROM102に記憶された制御処理プログラムを実行することにより、制御ユニット51が上記した処理を行うようにMCU100が動作する。この場合、制御ユニット51に取り込まれた増幅ユニットの入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定されたパラメータやモニタ信号はRAM103の領域に設定されテンポラリメモリに格納される。また、電源投入時には、CPU101がROM102に格納されている初期設定プログラムを実行して初期状態とする。通信I/F105はMCU100の制御の基で、各増幅ユニットからのモニタ信号および入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定されているパラメータとのパケットでFSK変調した通信信号をゲートウェイ13に向けて送り出している。モニタ信号およびパラメータには自機のIDが付加されている。また、通信I/F105は通信信号を受信しており、通信信号を受信した際にMCU100の制御の基で、自機のIDが付加されたパラメータの通信信号が取り込まれるようになる。取り込まれたパラメータは、制御ユニット51により対応する増幅ユニットの入力レベル調整部と出力レベル調整部に設定される。さらに、MCU100のI/O104に含まれているRS485ポートを介して通信バス17-1に接続されている。そして、通信バス17-1に接続された第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部および出力レベル調整部設定されているパラメータが取り込まれて、テンポラリメモリ領域に格納される。I/O104におけるI/F104aには設定用端末を接続することができ、設定用端末を接続すると、設定用端末からI/F104aを介して上記したように第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の初期設定を行うことができると共に、所定のパラメータを入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定することができる。
<Control unit>
Next, FIG. 4 shows a functional block diagram showing the configuration of the control unit 51 provided in the bidirectional amplifier, which is the amplifier of the present invention.
A control unit 51 shown in FIG. is connected to the bus 108 of the The MCU 100 is a microcontroller, and includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a RAM (Random Access Memory) 103, and an I/
測定部106には5本のRFラインが接続されて、第1増幅ユニット52の入力と出力を分岐した分岐出力と、第2増幅ユニット53および第3増幅ユニット54の入力を分岐した分岐出力と、双方向増幅装置の出力を分岐した分岐出力からなる分岐出力1~5のRF信号が各RFラインから入力されている。測定部106では、CPU101の制御の基で分岐出力1~5のアナログのRF信号を受信して、各分岐出力における各チャンネル毎のレベルを検出してデジタルのレベル信号としている。また、A/D107は、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54における電圧、電流、温度等の図示しないセンサーからのアナログのセンサー信号を、CPU101の制御の基で取り込んでデジタル信号に変換している。測定部106のデジタルのレベル信号とデジタルのセンサー信号とは、CPU101の制御の基でMCU100においてID付きのモニタ信号とされて、テンポラリメモリ領域に格納される。そして、MCU100の制御の基で通信I/F105においてデジタルのモニタ信号および設定されているパラメータの情報がパケット化され、そのパケットで上記キャリアがFSK変調されて通信信号が作成され、通信信号がゲートウェイ13に送られるようになる。
Five RF lines are connected to the
以上説明した制御ユニット51は、本発明の第1実施例の棟内共聴装置1に適用された本発明にかかる双方向増幅装置に備えられている。また、本発明の第2実施例の棟内共聴装置5に適用された本発明にかかる双方向増幅装置が備えている制御ユニット51は図示していないが、測定部106には4本のRFラインが接続されており、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力を分岐した分岐出力と、双方向増幅装置の出力を分岐した分岐出力からなる分岐出力1~4のRF信号が各RFラインから入力されている。以上の構成を除く構成は、本発明の第1実施例の棟内共聴装置1に適用された本発明にかかる双方向増幅装置が備えている制御ユニット51の構成と同様とされているのでその説明は省略する。
The control unit 51 described above is provided in the bidirectional amplifier according to the present invention applied to the in-building
<増幅ユニット>
次に、本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置の増幅ユニットの構成を示す機能ブロック図を図5に示す。この増幅ユニットは、ここでは、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の機能ブロック図が同じ構成とされることから、代表として第1増幅ユニット52の機能ブロック図を図5に示している。
図5に示す第1増幅ユニット52は、MCU130と複数のセンサー52-2を備える増幅部52-1とを備えている。MCU130はマイクロコントローラーであり、MCU130は、CPU131、ROM132、RAM133、I/O134を備え、これらをバス137で接続して構成されている。CPU131は、ROM132に記憶された増幅処理プログラムを実行することにより、第1増幅ユニット52が上記した増幅処理を行うようにMCU130が動作する。この場合、増幅部52-1に設定されるパラメータはRAM133の領域に設定されたテンポラリメモリに格納される。また、電源投入時には、CPU131がROM132に格納されている初期設定プログラムを実行して第1増幅ユニット52を初期化する。増幅部52-1における少なくとも入力の分岐信号は第1増幅ユニット52から制御ユニット51に送られる。また、第1増幅ユニット52における電圧、電流、温度等の複数のセンサー52-2からのセンサー信号は制御ユニット51に送られる。I/O134は、RS485インタフェースを備え通信バス17-1に接続される。これにより、制御ユニット51は第1増幅ユニット52に、入力されたRF信号を所定レベルで出力するように入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定するパラメータを送れると共に第1増幅ユニット52の入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定されているパラメータおよび第1増幅ユニット52の動作データを取り込むことができる。通信バス17-1およびI/O134を介して送られたパラメータは、CPU131の制御の基で増幅部52-1の入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定される。
以上説明した構成とされた増幅ユニットを備える増幅装置は、本発明の第1実施例の棟内共聴装置1および本発明の第2実施例の棟内共聴装置5のいずれにも適用することができる。
<Amplification unit>
Next, FIG. 5 shows a functional block diagram showing the configuration of the amplifying unit of the bidirectional amplifying device, which is the amplifying device of the present invention. Since the functional block diagram of this amplifying unit is the same as that of the
The
The amplifying apparatus having the amplifying unit configured as described above is applicable to both the in-building
<遠隔制御部>
次に、インターネット14に接続される遠隔制御部2の構成を示す機能ブロック図を図6に示す。遠隔制御部2は、本発明の増幅装置を備える第1実施例の棟内共聴装置1および第2実施例の棟内共聴装置5において同じ構成とされている。
図6に示す遠隔制御部2は、MCU140と入力装置145と表示器146と広域通信I/F147とを備え、入力装置145はI/O144に接続され、表示器146と広域通信I/F147はMCU140のバス148に接続されている。広域通信I/F147は、インターネット14などの公衆通信網に接続可能な通信インタフェースである。MCU140はマイクロコントローラーであり、MCU140は、CPU141、ROM142、RAM143、I/O144を備え、これらをバス148で接続して構成されている。CPU141は、ROM142に記憶された遠隔制御プログラムを実行することにより、クラウド3にアクセスする。これにより、クラウド3上のアプリケーションにより双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれにおいてID別にグラフ化されたモニタ信号が表示器176に表示され、表示内容を視認することで双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれにおける第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54を監視できる。また、クラウド3上のアプリケーションによりモニタ信号が解析されて、モニタ信号に異常があった際には、CPU141の制御の基で双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれにおいて異常情報を表示器176上に表示して監視することができる。異常情報により、双方向増幅装置17,19,22,24のそれぞれにおいて、いずれかの増幅ユニットに不具合が生じる予兆がCPU141の制御の基で見られた場合は、その旨を棟内共聴装置の管理者にメール送信したり、当該増幅ユニットを有している棟内共聴装置1が設置されているビルやマンションに要員を派遣して事前に当該増幅ユニットを交換することができ、障害の発生を予防することができるようになる。これにより、遠隔制御部2は、棟内共聴装置1における双方向増幅装置17,19,22,24の第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54を周期的に監視することができる。
<Remote control part>
Next, FIG. 6 shows a functional block diagram showing the configuration of the
The
また、電源投入時には、CPU141がROM142に格納されている初期設定プログラムを実行して各部の初期設定が行われる。
遠隔制御部2では、CPU141の制御の基で表示器146に表示された双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の動作状態を確認することができる。これにより、双方向増幅装置17,19,22,24の出力レベル等が環境変化などにより変化した際にレベル調整を遠隔制御部2から行うことができる。レベル調整を行う際には、ID別に表示器146上に表示されたグラフ化されたモニタ信号と、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部と出力レベル調整部に設定されているパラメータを確認しながら、I/O144に接続されたキーボード等の入力装置145を用いて、任意の増幅ユニットの入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定されているパラメータを変更する。変更されたパラメータは、CPU141の制御の基でインターネット14およびゲートウェイ13を介して棟内共聴装置1あるいは棟内共聴装置5に送られる。棟内共聴装置1あるいは棟内共聴装置5では、変更されたパラメータの情報に付加されているIDにより定められる増幅ユニットを備える双方向増幅装置が受け取って、IDに応じた増幅ユニットの入力レベル調整部および出力レベル調整部に変更されたパラメータが設定される。このように、遠隔制御部2では、双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定されているパラメータを遠隔制御で調整することができる。また、インターネット14に接続可能な遠隔制御プログラムがインストールされているタブレットやスマートフォンでも、クラウド3にアクセスすることにより、双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の監視を行えると共に、双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部および出力レベル調整部に設定されているパラメータを遠隔制御で調整することができる。
When the power is turned on, the
Under the control of the
<ゲートウェイ>
次に、本発明の増幅装置を備える第1実施例の棟内共聴装置1および第2実施例の棟内共聴装置5におけるゲートウェイ13の構成を示す機能ブロック図を図7に示す。
図7に示すゲートウェイ13は、MCU170と入力装置175と表示器176と広域通信I/F177と通信I/F178とを備え、入力装置175はI/O174に接続され、表示器176と広域通信I/F177と通信I/F178はMCU170のバス179に接続されている。広域通信I/F177は、インターネット14などの公衆通信網に接続可能な通信インタフェースである。MCU170はマイクロコントローラーであり、MCU170は、CPU171、ROM172、RAM173、I/O174を備え、これらをバス179で接続して構成されている。CPU171は、ROM172に記憶されたゲートウェイ処理プログラムを実行することにより、以下に説明するゲートウェイ処理を実行する。
ゲートウェイ13では、通信信号で用いている通信規格 (プロトコル)と、インターネット14上のクラウド3に接続するプロトコル(HTTPSあるいはTCP)との相互変換を行っている。双方向増幅装置17,19,22,24における制御ユニット51からゲートウェイ13に送られた通信信号は、CPU171の制御の基でID付きのモニタ信号やID付きのパラメータに復調されてRAM173のテンポラリメモリ領域に格納される。CPU171の制御の基で所定時間毎にID付きのモニタ信号およびID付きのパラメータがRAM173から読み出されて所定のプロトコルの書式に変更されてパケット化され、インターネット14上のクラウド3に送出される。
<Gateway>
Next, FIG. 7 is a functional block diagram showing the configuration of the
The
The
また、ゲートウェイ13はクラウド3に格納されているパラメータが変更されたかを尋ねるリクエストを送る。クラウド3は、格納されているパラメータが変更されている場合は、リクエストに応えて変更されたID付きのパラメータをゲートウェイ13に送る。ゲートウェイ13はCPU171の制御の基で変更されたID付きのパラメータをRAM173に格納して、IDから識別した双方向増幅装置にパラメータを変更するコマンドと変更されたID付きのパラメータを送る。双方向増幅装置の制御ユニット51では、CPU101の制御の基で送られたID付きのパラメータから該当する増幅ユニットを識別して、当該増幅ユニットに変更されたパラメータを設定する。
<第1実施例の増幅装置の詳細>
次に、本発明の棟内共聴装置1に適用される本発明の第1実施例の増幅装置である双方向増幅装置の詳細構成を示す機能ブロック図を図8、図9に示す。ここでは、双方向増幅装置17と双方向増幅装置19,22,24の構成が同じ構成とされることから、代表として第1実施例にかかる双方向増幅装置17の詳細構成を示す機能ブロック図を図8に、図8では示されていない第1実施例にかかる双方向増幅装置17の増幅ユニットの構成を示す機能ブロック図を図9に示している。
図8、図9に示すように第1実施例にかかる双方向増幅装置17は、制御ユニット51と第1増幅ユニット52と第2増幅ユニット53と第3増幅ユニット54とを備えている。制御ユニット51ではCPU101が制御処理プログラムを実行することにより実現される設定部51-1と、I/F104aを含むI/O104と通信I/F105と測定部106とA/D107とが示されている。また、図9においては第1増幅ユニット52の増幅部52-1と第2増幅ユニット53の増幅部53-1と第3増幅ユニット54の増幅部54-1の構成だけが示され、他の構成は省略されている。
図8、図9に示す双方向増幅装置17においては、図3に示すように制御ユニット51と第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54とが通信バス17-1により相互に接続されている。
<Details of the amplification device of the first embodiment>
Next, FIGS. 8 and 9 are functional block diagrams showing the detailed configuration of the bidirectional amplifier, which is the amplifier of the first embodiment of the present invention applied to the in-building
As shown in FIGS. 8 and 9, the
In the
端子201はCATV上り信号が出力されると共にCATV下り信号が入力される端子であり、端子202はBS・CS-IF信号が入力される、あるいは、CATV上り信号が出力されると共にCATV下り信号およびBS・CS-IF信号が入力される端子である。入力切換スイッチ210は、端子201にCATV下り信号が入力され、端子202にBS・CS-IF信号が入力された時に、端子201側に切り換えて第1フィルタ(Fil1)にCATV下り信号を供給し、端子202にCATV下り信号およびBS・CS-IF信号が入力された時に、端子202側に切り換えて第3フィルタ(Fil3)で分波されたCATV下り信号をFil1に供給している。Fil1は、CATV下り信号を分波して第2増幅ユニット53の増幅部53-1に供給し、第2分岐器(Sp2)から供給された所定レベルに調整されたCATV上り信号を分波して入力切換スイッチ210に供給する。入力切換スイッチ210では、端子201側に切り換えられている時は所定レベルに調整されたCATV上り信号を端子201から出力し、端子202側に切り換えられている時はCATV上り信号をFil3に供給して、Fil3を通じて所定レベルに調整されているCATV上り信号が端子202から出力している。
A terminal 201 is a terminal for outputting a CATV upstream signal and for inputting a CATV downstream signal, and a terminal 202 is for inputting a BS/CS-IF signal or outputting a CATV upstream signal and a CATV downstream signal. This is a terminal to which BS/CS-IF signals are input. When a CATV downstream signal is input to the terminal 201 and a BS/CS-IF signal is input to the terminal 202, the
端子203は、棟内共聴装置1における直列ユニットから送出されたCATV上り信号が入力されると共に、所定レベルに調整されたCATV下り信号およびBS・CS-IF信号が出力される端子である。端子203に入力されたCATV上り信号は、第5分岐器(Sp5)を通過して第4フィルタ(Fil4)に供給されて分波され、第2フィルタ(Fil2)に供給される。Fil2は、CATV上り信号を分波して第1増幅ユニット52の増幅部52-1に供給する。増幅部52-1は、入力レベル調整部211と第1分岐器(Sp1)と第1増幅器(Amp1)と出力レベル調整部212と第2増幅器(Amp2)とSp2とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp1で分岐されたAmp1の入力信号を分岐した分岐出力1と、Sp2で分岐されたAmp2の出力信号を分岐した分岐出力2とは測定部106に送られて入力レベルと出力レベルが検出されて、第1増幅ユニット52のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。この入力レベルと出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部211および出力レベル調整部212に、設定部51-1からパラメータA,Bがそれぞれ設定される。この際に、図9に示すように設定部51-1からのパラメータA,BはMCU130の制御の基でそれぞれ入力レベル調整部211および出力レベル調整部212に設定される。パラメータA,Bは上記したように遠隔制御部2において遠隔制御により調整されて、ゲートウェイ13を介して制御ユニット51の通信I/F105が受け取ることができる。また、制御ユニット51のI/F104aに設定用端末を接続することにより、設定用端末で調整されたパラメータA,Bを制御ユニット51のI/F104aから受け取ることもできる。これにより、所定レベルに調整されたCATV上り信号がSp2に供給されるようになる。
A terminal 203 receives a CATV upstream signal sent from the serial unit in the
Fil1で分波されたCATV下り信号は、第2増幅ユニット53の増幅部53-1に供給される。増幅部53-1は、入力レベル調整部213と第3分岐器(Sp3)と第3増幅器(Amp3)と出力レベル調整部214と第4増幅器(Amp4)とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp3で分岐されたAmp3の入力信号を分岐した分岐出力3と、Sp5で分岐されたFil4からの出力信号を分岐した分岐出力4とは測定部106に送られて各チャンネル毎の入力レベルと出力レベルが検出されて、第2増幅ユニット53のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。この各チャンネル毎の入力レベルと出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部213および出力レベル調整部214に、設定部51-1からパラメータC,Dがそれぞれ設定される。この際に、図9に示すように設定部51-1からのパラメータC,DはMCU150の制御の基でそれぞれ入力レベル調整部213および出力レベル調整部214に設定される。パラメータC,Dは、上記したように遠隔制御部2において遠隔制御により設定することができる。また、制御ユニット51のI/F104aに設定用端末を接続することにより、設定用端末からパラメータC,Dを設定することもできる。これにより、所定レベルに調整されたCATV下り信号が端子203から出力されるようになる。
The CATV downstream signal demultiplexed by Fil1 is supplied to the amplification section 53-1 of the
Fil3で分波されたBS・CS-IF信号は、第3増幅ユニット54の増幅部54-1に供給される。増幅部54-1は、入力レベル調整部215と第4分岐器(Sp4)と第5増幅器(Amp5)と出力レベル調整部216と第6増幅器(Amp6)とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp4で分岐されたAmp5の入力信号を分岐した分岐出力5と、Sp5で分岐されたFil4からの出力信号を分岐した分岐出力4とは測定部106に送られて各チャンネル毎の入力レベルと出力レベルが検出されて、第2増幅ユニット53のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。この各チャンネル毎の入力レベルと出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部215および出力レベル調整部216に、設定部51-1からパラメータE,Fがそれぞれ設定される。この際に、図9に示すように設定部51-1からのパラメータE,FはMCU160の制御の基でそれぞれ入力レベル調整部215および出力レベル調整部216に設定される。パラメータE,Fは、上記したように遠隔制御部2において遠隔制御により設定することができる。また、制御ユニット51のI/F104aに設定用端末を接続することにより、設定用端末からパラメータE,Fを設定することもできる。これにより、所定レベルに調整されたBS・CS-IF信号が端子203から出力されるようになる。
なお、入力レベル調整部211,213,215および出力レベル調整部212,214,216はアッテネータ、イコライザ、ゲインコントロール回路、チルト回路などのレベルや周波数特性を調整可能な回路を組み合わせて構成することができ、いずれの回路にもパラメータが設定されており、このパラメータを上記したように電子制御により調整可能とされている。
The BS/CS-IF signal demultiplexed by
The
測定部106には、第1増幅ユニット52の入力と出力を分岐した分岐出力1,2と、第2増幅ユニット53および第3増幅ユニット54の入力を分岐した分岐出力3,5と、双方向増幅装置の出力を分岐した分岐出力4からなる分岐出力1~5のRF信号が入力される。そして、各分岐信号における各チャンネル毎のレベルを検出してデジタルのレベル信号としている。また、A/D107は、第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54における電圧、電流、温度等の図示しないセンサーからのセンサー信号を取り込んでデジタル信号に変換している。測定部106から出力されるデジタルのレベル信号とA/D107から出力されるデジタルのセンサー信号とは、ID付きのモニタ信号とされる。そして、通信I/F105においてMCU100の制御の基でデジタルのモニタ信号および設定されているパラメータとの情報がパケット化されてそのパケットで、共聴信号で使用されていない周波数帯域のキャリアをFSK変調した通信信号が作成され、通信信号がゲートウェイ13に送られるようになる。
The
上記したように、双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54の入力レベル調整部211,213,215および出力レベル調整部212,214,216に設定されているパラメータA~Fの情報はゲートウェイ13からクラウド3に送られて、クラウド3に保持される。環境変化等により双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット52ないし第3増幅ユニット54のいずれかの増幅ユニットのレベル調整を行う必要がある場合は、遠隔制御部2はクラウド3に保持されているパラメータA~Fを変更することにより、インターネット14およびゲートウェイ13を介して変更されたパラメータA~FがIDで特定された増幅ユニットに送られて、当該増幅ユニットの双方向増幅装置における制御ユニット51がIDで特定された入力レベル調整部あるいは出力レベル調整部に設定するようになる。また、増幅ユニットを設置した際には、遠隔制御部2はクラウド3にアクセスすることにより、設置した増幅ユニットに設定されたパラメータを表示器146上で確認でき設置時の工事ミスなどを指摘することができる。
As described above, the input
<第2実施例の増幅装置の詳細>
次に、本発明の第2実施例の棟内共聴装置5に適用される本発明の第2実施例の増幅装置である双方向増幅装置の詳細構成を示す機能ブロック図を図10、図11に示す。ここでは、双方向増幅装置17と双方向増幅装置19,22,24の構成が同じ構成とされることから、代表として第2実施例にかかる双方向増幅装置17の詳細構成を示す機能ブロック図を図10に、図10では示されていない第2実施例にかかる双方向増幅装置17の増幅ユニットの構成を示す機能ブロック図を図11に示している。
図10、図11に示すように第2実施例にかかる双方向増幅装置17は、制御ユニット51と第1増幅ユニット55と第2増幅ユニット56と第3増幅ユニット54とを備えている。制御ユニット51ではCPU101が制御処理プログラムを実行することにより実現される設定部51-1と、I/F104aを含むI/O104と通信I/F105と測定部106とA/D107とが示されている。また、図10においては第1増幅ユニット55の増幅部55-1と第2増幅ユニット56の増幅部56-1と第3増幅ユニット54の増幅部54-1の構成だけが示され、他の構成は省略されている。
図10,図11に示す双方向増幅装置17においては、図3と同様に制御ユニット51と第1増幅ユニット55,第2増幅ユニット56,第3増幅ユニット54が通信バス17-1により相互に接続されている。
<Details of the amplification device of the second embodiment>
Next, FIG. 10 is a functional block diagram showing the detailed configuration of the bidirectional amplifier, which is the amplifier of the second embodiment of the present invention applied to the
As shown in FIGS. 10 and 11, the
10 and 11, the control unit 51, the
端子231はFM放送信号と地上デジタル放送信号との混合信号が入力される端子であり、端子232はBS・CS-IF信号、あるいは、FM放送信号と地上デジタル放送信号との混合信号およびBS・CS-IF信号が入力される端子である。入力切換スイッチ240は、端子231にFM放送信号と地上デジタル放送信号との混合信号が入力され、端子232にBS・CS-IF信号が入力された時に、端子231側に切り換えて第11フィルタ(Fil11)にFM放送信号と地上デジタル放送信号との混合信号を供給し、端子232にFM放送信号と地上デジタル放送信号との混合信号およびBS・CS-IF信号が入力された時に、端子232側に切り換えて第13フィルタ(Fil13)で分波されたFM放送信号と地上デジタル放送信号との混合信号をFil11に供給している。Fil11は、FM放送信号を分波して第1増幅ユニット55の増幅部55-1に供給すると共に、地上デジタル放送信号を分波して第2増幅ユニット56の増幅部56-1に供給する。
A terminal 231 is a terminal to which a mixed signal of an FM broadcast signal and a terrestrial digital broadcast signal is input, and a terminal 232 is a terminal for receiving a BS/CS-IF signal, or a mixed signal of an FM broadcast signal and a terrestrial digital broadcast signal and a BS/BS signal. This is the terminal to which the CS-IF signal is input. The
増幅部55-1から所定の出力レベルで出力されるFM放送信号と、増幅部56-1から所定の出力レベルで出力される地上デジタル放送信号とは第12フィルタ(Fil12)に供給されて混合され、第14フィルタ(Fil14)に供給される。Fil14には、第3増幅部54-1から所定の出力レベルで出力されるCS・BS-IF信号が供給されて、FM放送信号と地上デジタル放送信号との混合信号に混合される。Fil14からの出力信号(FM放送信号と地上デジタル放送信号とCS・BS-IF信号との混合信号)は、第15分岐器(Sp15)を通過して端子233から出力される。
The FM broadcast signal output at a predetermined output level from the amplifier 55-1 and the terrestrial digital broadcast signal output at a predetermined output level from the amplifier 56-1 are supplied to a twelfth filter (Fil12) and mixed. and supplied to the fourteenth filter (Fil14). The Fil 14 is supplied with the CS/BS-IF signal output at a predetermined output level from the third amplifier 54-1 and mixed with the mixed signal of the FM broadcast signal and the terrestrial digital broadcast signal. The output signal from Fil 14 (mixed signal of FM broadcast signal, terrestrial digital broadcast signal and CS/BS-IF signal) passes through the fifteenth splitter (Sp15) and is output from
Fil11で分波されたFM放送信号は、第1増幅ユニット55の増幅部55-1に供給される。増幅部55-1では、入力レベル調整部241と第11分岐器(Sp11)と第11増幅器(Amp11)と出力レベル調整部242と第12増幅器(Amp12)とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp11で分岐されたAmp11の入力信号を分岐した分岐出力1は、測定部106に送られて入力レベルが検出されて、第1増幅ユニット55のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。また、Sp15で分岐されたFil14からの出力信号を分岐した分岐出力4は測定部106に送られて各チャンネル毎の出力レベルが検出されて、双方向増幅装置17のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。これにより、測定部106では各チャンネル毎の出力レベルをFM放送信号と地上デジタル放送信号とCS・BS-IF信号とで別々に検出できる。そして、測定部106で検出された増幅部55-1の入力レベルと分岐出力4から検出されたFM放送信号の出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部241および出力レベル調整部242に、設定部51-1からパラメータA,Bがそれぞれ設定される。この際に、図11に示すように設定部51-1からのパラメータA,BはMCU180の制御の基でそれぞれ入力レベル調整部241および出力レベル調整部242に設定される。パラメータA,Bは、上記したように遠隔制御部2において遠隔制御により設定することができる。また、制御ユニット51のI/F104aに設定用端末を接続することにより、設定用端末からパラメータA,Bを設定することもできる。これにより、所定レベルに調整されたFM放送信号が端子233から出力されるようになる。
The FM broadcast signal demultiplexed by
Fil11で分波された地上デジタル放送信号は、第2増幅ユニット56の増幅部56-1に供給される。増幅部56-1は、入力レベル調整部243と第13分岐器(Sp13)と第13増幅器(Amp13)と出力レベル調整部244と第14増幅器(Amp14)とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp13で分岐されたAmp13の入力信号を分岐した分岐出力3は測定部106に送られて各チャンネル毎の入力レベルが検出されて、第2増幅ユニット56のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。この各チャンネル毎の入力レベルと分岐出力4から測定部106で検出された地上デジタル放送信号の出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部243および出力レベル調整部244に、設定部51-1からパラメータC,Dがそれぞれ設定される。この際に、図11に示すように設定部51-1からのパラメータC,DはMCU190の制御の基でそれぞれ入力レベル調整部243および出力レベル調整部244に設定される。パラメータC,Dは、上記したように遠隔制御部2において遠隔制御により設定することができる。また、制御ユニット51のI/F104aに設定用端末を接続することにより、設定用端末からパラメータC,Dを設定することもできる。これにより、所定レベルに調整されたCATV下り信号が端子233から出力されるようになる。
The terrestrial digital broadcasting signal demultiplexed by
Fil13で分波されたBS・CS-IF信号は、第3増幅ユニット54の増幅部54-1に供給される。増幅部54-1は、入力レベル調整部215と第4分岐器(Sp4)と第5増幅器(Amp5)と出力レベル調整部216と第6増幅器(Amp6)とが縦続接続されて構成されている。そして、Sp4で分岐されたAmp5の入力信号を分岐した分岐出力5は測定部106に送られて各チャンネル毎の入力レベルが検出されて、第2増幅ユニット53のIDが付加されて制御ユニット51内に格納される。この各チャンネル毎の入力レベルと分岐出力4から測定部106で検出されたCS・BS-IF信号との出力レベルが所定の値となるように、入力レベル調整部215および出力レベル調整部216に、設定部51-1からパラメータE,Fがそれぞれ設定される。パラメータE,Fは、上記したように遠隔制御部2において遠隔制御により設定することができる。また、制御ユニット51のI/F104aに設定用端末を接続することにより、設定用端末からパラメータE,Fを設定することもできる。これにより、所定レベルに調整されたBS・CS-IF信号が端子203から出力されるようになる。
なお、入力レベル調整部241,243,215および出力レベル調整部242,244,216はアッテネータ、イコライザ、ゲインコントロール回路、チルト回路などのレベルや周波数特性を調整可能な回路を組み合わせて構成することができ、いずれの回路にもパラメータが設定されており、このパラメータを上記したように電子制御により調整可能とされている。
The BS/CS-IF signal demultiplexed by
The
測定部106には、第1増幅ユニット55の入力と出力を分岐した分岐出力1と、第2増幅ユニット56および第3増幅ユニット54の入力を分岐した分岐出力2,3と、双方向増幅装置17の出力を分岐した分岐出力4からなる分岐出力1~4のRF信号が入力される。そして、各分岐信号における各チャンネル毎のレベルを検出してデジタルのレベル信号としている。また、A/D107は、第1増幅ユニット55と第2増幅ユニット56および第3増幅ユニット54における電圧、電流、温度等の図示しないセンサーからのセンサー信号を取り込んでデジタル信号に変換している。測定部106から出力されるデジタルのレベル信号とA/D107から出力されるデジタルのセンサー信号とは、ID付きのモニタ信号とされる。そして、通信I/F105においてMCU100の制御の基でデジタルのモニタ信号および設定されているパラメータとの情報がパケット化されてそのパケットで、共聴信号で使用されていない周波数帯域のキャリアをFSK変調した通信信号が作成され、通信信号がゲートウェイ13に送られるようになる。
The
上記したように、双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット55と第2増幅ユニット56および第3増幅ユニット54の入力レベル調整部241,243,215および出力レベル調整部242,244,216に設定されているパラメータA~Fの情報はゲートウェイ13からクラウド3に送られて、クラウド3に保持される。環境変化等により双方向増幅装置17,19,22,24における第1増幅ユニット55と第2増幅ユニット56および第3増幅ユニット54のいずれかの増幅ユニットのレベル調整を行う必要がある場合は、遠隔制御部2はクラウド3に保持されているパラメータA~Fを変更することにより、インターネット14およびゲートウェイ13を介して変更されたパラメータA~FがIDで特定された増幅ユニットに送られて、当該増幅ユニットを備える双方向増幅装置の制御ユニット51がIDで特定された入力レベル調整部あるいは出力レベル調整部に設定するようになる。また、増幅ユニットを設置した際には、遠隔制御部2はクラウド3にアクセスすることにより、設置した増幅ユニットに設定されたパラメータを表示器146上で確認でき設置時の工事ミスなどを指摘することができる。
As described above, the input
<マルチホップ通信>
ところで、本発明の増幅装置を備える第1実施例の棟内共聴装置1においては、通信信号はゲートウェイ13から双方向増幅装置17,19,22,24に向けて発信されたり、双方向増幅装置17,19,22,24の制御ユニット51のそれぞれから発信されてゲートウェイ13まで上っていくが、棟内共聴装置1の伝送線路に送出された通信信号は双方向増幅装置17,19を通過するようになる。しかしながら、双方向増幅装置17,19においては共聴信号では使用されていない周波数帯域(例えば、920MHz)のキャリアを用いた通信信号が増幅される経路がない(図8参照)ことから減衰してしまうため、双方向増幅装置19,22,24あるいはゲートウェイ13まで届かない恐れがある。そこで、本発明の増幅装置を備える第1実施例の棟内共聴装置1においては、通信信号をマルチホップ通信により双方向増幅装置17,19において減衰を補うために増幅中継するようにしている。なお、共聴信号では使用されていない周波数帯域(例えば、920MHz)のキャリアをFSK変調した通信信号は非同期通信で通信されており、双方向増幅装置17,19,22,24は非同期で通信信号の送受を行っている。
双方向増幅装置17,19におけるマルチホップ通信を行うための構成を示す機能ブロック図を図12(a)に、マルチホップ通信の経路の概略を図12(b)に示す。図12(a)では、図8に示す双方向増幅装置17の構成を省略して示している。
図12(b)に示すマルチホップ通信の経路において、ゲートウェイ13から双方向増幅装置17,19,22,24に向けて伝送線路に送出された通信信号は、双方向増幅装置17に到達して自機向けの宛先情報とされたパケットが取り込まれ、取り込まれなかった通信信号は所定の出力レベルになるようレベル調整されて双方向増幅装置19,22,24に向けて伝送線路に送出される。また、双方向増幅装置19に到達した通信信号は自機向けの宛先情報のパケットが取り込まれ、取り込まれなかった通信信号は所定の出力レベルになるようレベル調整されて双方向増幅装置22,24に向けて伝送線路に送出される。さらに、双方向増幅装置22(24)に到達した通信信号は自機向けの宛先情報のパケットが取り込まれる。
また、図12(b)に示すマルチホップ通信の経路において、ゲートウェイ13に向けて双方向増幅装置17,19,22,24から伝送線路に送出された通信信号は、所定の出力レベルになるようレベル調整されて次段の双方向増幅装置に向けて伝送線路に送出されると共に、到達した双方向増幅装置において送信元情報が自機のパケットからなる通信信号が自機から非同期でかつ所定の出力レベルで次段の双方向増幅装置に向けて伝送線路に送出される。これにより、伝送線路に送出された通信信号はゲートウェイ13に確実に到達するようになる。
<Multi-hop communication>
By the way, in the building
FIG. 12(a) is a functional block diagram showing the configuration for multi-hop communication in the
In the route of multi-hop communication shown in FIG. Packets designated as destination information for the device itself are captured, and communication signals not captured are level-adjusted to a predetermined output level and sent to transmission lines toward
Also, in the multi-hop communication path shown in FIG. The level is adjusted and sent to the transmission line toward the bidirectional amplifier in the next stage, and at the bidirectional amplifier that arrives, the communication signal whose source information is a packet of the own device is asynchronous from the own device and specified. The output level is sent to the transmission line toward the bidirectional amplifier in the next stage. This ensures that the communication signal sent out to the transmission line reaches the
双方向増幅装置17,19において通信信号がレベル調整されて送出されないシングルホップ通信でゲートウェイ13から双方向増幅装置17,19,22,24に向けて伝送線路に送出された通信信号の場合、通信信号はゲートウェイ13から双方向増幅装置17までの経路aでは届くものの、経路b、cでは減衰が激しく通信信号は正常に届かないようになる。これに対して、双方向増幅装置17,19において通信信号がレベル調整されて中継されるマルチホップ通信の場合は、双方向増幅装置17,19のそれぞれにおいて減衰されることはないから、通信信号はゲートウェイ13から双方向増幅装置17までの経路aおよび経路b,cでも通信信号は確実に届くようになる。
ゲートウェイ13に向けて双方向増幅装置17,19,22,24から伝送線路に送出された通信信号の場合も同様であり、シングルホップ通信の場合は、上り方向の次段の双方増幅装置までは届くもののゲートウェイ13までは届かないようになる。これに対して、マルチホップ通信の場合は、双方向増幅装置17,19において通信信号がレベル調整されて中継されることから、ゲートウェイ13まで確実に届くようになる。
In the case of a communication signal sent from the
The same applies to the communication signals sent from the
マルチホップ通信を具体的に説明すると、図12(a)に示すA点は、図8に示す入力切換スイッチ210とFil3との接続点であるA点に接続され、B点は、図8に示すFil2とFil4との接続点であるB点に接続される。ゲートウェイ13から送出された通信信号は、図8に示す端子202に入力され、Fil3を通過してA点に至り、通信信号抽出フィルタ221により通信信号のみが抽出されて制御ユニット51の通信I/F105に供給される。通信I/F105ではMCU100の制御の基で、通信信号を受信した双方向増幅装置に向けた宛先情報のパケットを取り込むと共に、供給された通信信号のレベルが所定の出力レベルになるようレベル調整されて通信I/F105から次段の双方向増幅装置に向けて送出される。送出された通信信号は通信信号抽出フィルタ221を通過してB点に至る。そして、Fil4を通過しSp5を介して端子203から所定の出力レベルで出力される。
To explain the multi-hop communication in detail, point A shown in FIG. It is connected to point B, which is the connection point between Fil2 and Fil4 shown. A communication signal sent from the
また、ゲートウェイ13へ向けて送出された通信信号は、図8に示す端子203に入力され、Sp5およびFil4を通過してB点に至り、通信信号抽出フィルタ220により通信信号のみが抽出されて制御ユニット51の通信I/F105に供給される。通信I/F105ではMCU100の制御の基で、供給された通信信号のレベルが所定の出力レベルになるようレベル調整されて送出されると共に、通信I/F105で作成された送信元情報が自機の通信信号が通信I/F105から非同期で送出される。送出された通信信号は通信信号抽出フィルタ221を通過してA点に至る。そして、Fil3を通じて端子202から所定の出力レベルで出力される。
A communication signal sent out to the
次に、通信信号がゲートウェイ13まで届かない恐れがあることは、本発明の増幅装置を備える第2実施例の棟内共聴装置5においても同様であり、図12(b)を用いて説明すると、シングルホップ通信の場合は、ゲートウェイ13から双方向増幅装置17,19,22,24に向けて伝送線路に送出された通信信号は、ゲートウェイ13から双方向増幅装置17までの経路aでは届くものの、経路b、cでは減衰が激しく通信信号は正常に届かないと共に、ゲートウェイ13に向けて双方向増幅装置17,19,22,24から伝送線路に送出された通信信号は、上り方向の次段の双方増幅装置までは届くもののゲートウェイ13までは届かないようになる。これに対して、マルチホップ通信の場合は、ゲートウェイ13から双方向増幅装置17,19,22,24に向けて伝送線路に送出された通信信号は、ゲートウェイ13から経路a,b,cで各双方向増幅装置まで確実に届くと共に、ゲートウェイ13に向けて双方向増幅装置17,19,22,24から伝送線路に送出された通信信号は、確実にゲートウェイ13まで届くようになる。
Next, the fact that the communication signal may not reach the
具体的には、本発明の増幅装置を備える第2実施例の棟内共聴装置5における双方向増幅装置17,19がマルチホップ通信を行うための機能ブロック図の構成は図12(a)に示す構成と同様となる。
図12(a)に示すA点は、図10に示す入力切換スイッチ240とFil13との接続点であるA点に接続され、B点は、図10に示すFil12とFil14との接続点であるB点に接続される。
ゲートウェイ13から送出された通信信号は、図10に示す端子232に入力され、Fil13を通過してA点に至り、通信信号抽出フィルタ221により通信信号のみが抽出されて制御ユニット51の通信I/F105に供給される。通信I/F105ではMCU100の制御の基で、通信信号を受信した双方向増幅装置に向けた宛先情報のパケットが取り込まれると共に、供給された通信信号のレベルが所定の出力レベルになるようレベル調整されて通信I/F105から次段の双方向増幅装置に向けて送出される。送出された通信信号は通信信号抽出フィルタ221を通過してB点に至る。そして、Fil14を通過しSp15を介して端子233から所定の出力レベルで出力される。
Specifically, FIG. 12(a) shows a functional block diagram for performing multi-hop communication with the two-
Point A shown in FIG. 12(a) is connected to point A, which is the connection point between the
A communication signal sent from the
また、ゲートウェイ13へ向けて送出された通信信号は、図10に示す端子233に入力され、Sp15およびFil14を通過してB点に至り、通信信号抽出フィルタ220により通信信号のみが抽出されて制御ユニット51の通信I/F105に供給される。通信I/F105ではMCU100の制御の基で、供給された通信信号のレベルが所定の出力レベルになるようレベル調整されて送出されると共に、通信I/F105で作成された送信元情報が自機の通信信号が通信I/F105から非同期で送出される。送出された通信信号は通信信号抽出フィルタ221を通過してA点に至る。そして、Fil13を通じて端子232から所定の出力レベルで出力される。
このように、本発明の増幅装置を備える第1実施例の棟内共聴装置1および本発明の増幅装置を備える第2実施例の棟内共聴装置5においては、マルチホップ通信を行うことにより通信信号の減衰を補うことができ、通信信号は最終段の双方向増幅装置あるいはゲートウェイ13まで確実に到達するようになる。
The communication signal sent out to the
As described above, multi-hop communication can be performed in the in-building
<第1実施例の棟内共聴装置の使用例>
次に、本発明の第1実施例の棟内共聴装置1の使用例を説明する。この使用例を説明するための構成のみを図13に示す。図13に示す構成は、分岐・分配器23で分配された分配信号が供給される宅内300の構成のみとされており、この構成は図1に示す第1実施例の棟内共聴装置1の分岐・分配器23の使用例の構成とされて、他の構成は省略して示している。
図13に示す使用例において、分岐・分配器23で分配された共聴信号が宅内300の分配器311に供給され、分配器311で複数に分配された共聴信号が、直列ユニットにおけるそれぞれ同軸端子とされた複数のテレビ端子312に供給されている。テレビ端子312の一つにはテレビ受像機(TV)320が接続され、他のテレビ端子312にはCATVモデム321が接続されている。そして、テレビ端子312の一つに本発明の測定ユニット322が接続されている。テレビ端子312の一つに本発明の測定ユニット322が接続されると、本発明の第1実施例の棟内共聴装置1が備える本発明の増幅装置の出力レベルが以下に説明するように自動的にレベル調整されるようになる。
<Usage example of the in-building common hearing device of the first embodiment>
Next, a usage example of the in-building shared hearing
In the example of use shown in FIG. 13, the common listening signal distributed by the splitter/
ここで、本発明の測定ユニット322の構成を示す機能ブロック図を図15に示す。図15に示す測定ユニット322は、テレビ端子312に装着される同軸コネクタ334を備え、同軸コネクタ334に入力された共聴信号におけるCATV上り信号とCATV下り信号とCS・BS-IF信号とにおける各チャンネル毎のレベルが、MCU331の制御の基でレベル測定部332で検出されてデジタルのレベル信号とされ、このレベル信号はMCU331内のメモリに格納される。そして、通信I/F333はMCU331の制御の基で格納されたレベル信号を上記した通信信号に乗せてテレビ端子312および分岐・分配器23を介して棟内共聴装置の伝送線路に送出する。伝送線路に送出された通信信号は、本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置17,19,22,24における制御ユニット51が受け取って、レベル信号が所定の出力レベルとされているかを検出する。そして、所定の出力レベルとされていない周波数帯域の信号が検出された場合は、制御ユニット51は当該周波数帯域が割り当てられている増幅ユニットの入力レベル調整部および出力レベル調整部のパラメータを調整することにより、当該周波数帯域の信号の出力レベルが所定の出力レベルになるよう自動的にレベル調整を行う。これにより、測定ユニット322をいずれかのテレビ端子に接続することにより、本発明の第1実施例の棟内共聴装置1が備える全てのテレビ端子から出力される共聴信号であるCATV上り信号、CATV下り信号およびCS・BS-IF信号の出力レベルが所定の出力レベルとなるよう自動的にレベル調整されるようになる。
なお、以上の説明では分岐・分配器23からの分配信号を使用するようにしたが、分岐・分配器18,20,25からの分配信号を引き込んだ宅内において、テレビ端子の一つに測定ユニット322を装着した場合も、上記したように本発明の第1実施例の棟内共聴装置が備える全てのテレビ端子から出力される共聴信号であるCATV上り信号、CATV下り信号およびCS・BS-IF信号の出力レベルが所定の出力レベルとなるよう自動的にレベル調整されるようになる。
FIG. 15 shows a functional block diagram showing the configuration of the measuring
In the above explanation, the distributed signal from the branch/
<第2実施例の棟内共聴装置の使用例>
次に、本発明の第2実施例の棟内共聴装置5の使用例を説明する。この使用例を説明するための構成のみを図14に示す。図14に示す構成は、分岐・分配器23で分配された分配信号が供給される宅内300の構成のみとされており、この構成は図2に示す第2実施例の棟内共聴装置5の分岐・分配器23の使用例の構成とされて、他の構成は省略して示している。
図14に示す使用例において、分岐・分配器23で分配された共聴信号が宅内300の分配器311に供給され、分配器311で複数に分配された共聴信号が、直列ユニットにおけるそれぞれ同軸端子とされたテレビ端子312に供給されている。テレビ端子312の一つにはテレビ受像機(TV)320が接続され、他のテレビ端子312にはFM受信機323が接続されている。そして、テレビ端子312の一つに本発明の測定ユニット322が接続されている。テレビ端子312の一つに本発明の測定ユニット322が接続されると、本発明の第2実施例の棟内共聴装置5が備える本発明の増幅装置の出力レベルが以下に説明するように自動的にレベル調整されるようになる。
<Usage example of the shared hearing device in the building of the second embodiment>
Next, a usage example of the in-building shared hearing
In the example of use shown in FIG. 14, the common listening signal distributed by the splitter/
ここで、本発明の測定ユニット322の構成は図15に示す通りとされている。図15に示す測定ユニット322は、テレビ端子312に装着されて同軸コネクタ334に共聴信号が入力される。共聴信号は、FM放送信号と地上デジタル放送信号とCS・BS-IF信号とされ、共聴信号における各チャンネル毎のレベルが、MCU331の制御の基でレベル測定部332で検出されてデジタルのレベル信号とされ、このレベル信号はMCU331内のメモリに格納される。そして、通信I/F333はMCU331の制御の基で格納されたレベル信号を上記した通信信号に乗せてテレビ端子312および分岐・分配器23を介して棟内共聴装置の伝送線路に送出する。伝送線路に送出された通信信号は、本発明の増幅装置とされる双方向増幅装置17,19,22,24における制御ユニット51が受け取って、レベル信号が所定の出力レベルとされているかを検出する。そして、所定の出力レベルとされていない周波数帯域の信号が検出された場合は、制御ユニット51は当該周波数帯域が割り当てられている増幅ユニットの入力レベル調整部および出力レベル調整部のパラメータを調整することにより、当該周波数帯域の信号の出力レベルが所定の出力レベルになるよう自動的にレベル調整を行う。これにより、測定ユニット322をいずれかのテレビ端子に接続することにより、本発明の第2実施例の棟内共聴装置5が備える全てのテレビ端子から出力される共聴信号であるFM放送信号と地上デジタル放送信号およびCS・BS-IF信号の出力レベルが所定の出力レベルとなるよう自動的にレベル調整されるようになる。
なお、以上の説明では分岐・分配器23からの分配信号を使用するようにしたが、分岐・分配器18,20,25からの分配信号を引き込んだ宅内において、テレビ端子の一つに測定ユニット322を装着した場合も、上記したように本発明の第2実施例の棟内共聴装置が備える全てのテレビ端子から出力される共聴信号であるFM放送信号と地上デジタル放送信号およびCS・BS-IF信号の出力レベルが所定の出力レベルとなるよう自動的にレベル調整されるようになる。
Here, the configuration of the
In the above explanation, the distributed signal from the branch/
本発明の実施例の増幅装置を備える本発明にかかる棟内共聴装置において、ゲートウェイはモニタ信号やパラメータの情報をクラウドに送ると説明したが、クラウドを省略して遠隔制御部にモニタ信号やパラメータの情報を直接送るようにしてもよい。
また、本発明の実施例の増幅装置である双方向増幅装置における通信バスはRS485と説明したが、これに限ることはなく2線の平衡伝送路を用いてシリアル接続される通信バスとされていればよい。
さらに、通信信号はCSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance)を採用した非同期通信で通信することができる。
本発明にかかる増幅装置を備える本発明にかかる「棟内共聴装置」には、ビルや集合住宅,共同住宅などの建物に設置する共聴装置、および、戸建の建物に設置する共聴装置などの棟内に設置される共聴装置が含まれているが、双方向増幅装置や分岐・分配器の数は上記説明した数に限らず、棟内の規模や設備等に応じた任意の数とすることができる。
In the in-building common hearing apparatus according to the present invention, which includes the amplifier apparatus of the embodiment of the present invention, it has been explained that the gateway sends monitor signals and parameter information to the cloud. Alternatively, parameter information may be sent directly.
Also, although the communication bus in the bidirectional amplifier, which is the amplifier of the embodiment of the present invention, has been described as RS485, it is not limited to this, and the communication bus is serially connected using a two-line balanced transmission line. All you have to do is
Furthermore, communication signals can be communicated by asynchronous communication employing CSMA/CA (Carrier Sense Multiple Access with Collision Avoidance).
The "in-building common hearing device" according to the present invention, which includes the amplifying device according to the present invention, includes a common hearing device installed in buildings such as buildings, collective housing, and condominiums, and a common hearing device installed in a detached building. The number of bi-directional amplifiers and splitters/dividers is not limited to the number described above, and can be freely selected according to the scale and facilities of the building. can be the number of
1 棟内共聴装置、2 遠隔制御部、3 クラウド、5 棟内共聴装置、10 BS・CSアンテナ、11,12,15 混合器、11a FMアンテナ、11b UHFアンテナ、13 ゲートウェイ、14 インターネット、17,19,22,24 双方向増幅装置、17-1 通信バス、18,20,21,23,25 分配器、51 制御ユニット、51-1 設定部、52,55 第1増幅ユニット、52-2 センサー、53,56 第2増幅ユニット、53-1,54-1,55-1,56-1 増幅部、54 第3増幅ユニット、100,130,140,150,160,170,180,190,331 MCU、101,131,141,171 CPU、102,132,142,172 ROM、103,133,143,173 RAM、104,134144,174 I/O、104a I/F、105,178,333 通信I/F、106 測定部、107 A/D変換器、108,137,148,179 バス、145,175 入力装置、146,176 表示器、147,177 広域通信I/F、201,202,203,231,232,233 端子、210,240 入力切換スイッチ、211,213,215,241,243 入力レベル調整部、212,214,216,242,244 出力レベル調整部、220 通信信号抽出フィルタ、221 通信信号抽出フィルタ、300 宅内、311 分配器、312 テレビ端子、320 テレビ受像機、321 CATVモデム、322 測定ユニット、323 FM受信機、332 レベル測定部、334 同軸コネクタ、1010 CATV局、1011 幹線機器、1012 タップオフ、1013 保安器、1100 棟内共聴装置、1101 双方向分岐増幅装置、1103 BS/CSアンテナ、1105,1108 双方向分岐増幅装置、1106 分岐器、1107,1109 分配器、1110~1115 直列ユニット、1116 終端抵抗 1 common hearing device in building, 2 remote control unit, 3 cloud, 5 common hearing device in building, 10 BS/CS antenna, 11, 12, 15 mixer, 11a FM antenna, 11b UHF antenna, 13 gateway, 14 Internet, 17, 19, 22, 24 bidirectional amplifier, 17-1 communication bus, 18, 20, 21, 23, 25 distributor, 51 control unit, 51-1 setting unit, 52, 55 first amplification unit, 52- 2 sensors, 53, 56 second amplification unit, 53-1, 54-1, 55-1, 56-1 amplification section, 54 third amplification unit, 100, 130, 140, 150, 160, 170, 180, 190 , 331 MCU, 101, 131, 141, 171 CPU, 102, 132, 142, 172 ROM, 103, 133, 143, 173 RAM, 104, 134 144, 174 I/O, 104a I/F, 105, 178, 333 Communication I/F, 106 Measurement unit, 107 A/D converter, 108, 137, 148, 179 Bus, 145, 175 Input device, 146, 176 Display, 147, 177 Wide area communication I/F, 201, 202, 203, 231, 232, 233 terminals 210, 240 input changeover switch 211, 213, 215, 241, 243 input level adjustment section 212, 214, 216, 242, 244 output level adjustment section 220 communication signal extraction filter, 221 communication signal extraction filter, 300 home, 311 distributor, 312 television terminal, 320 television receiver, 321 CATV modem, 322 measurement unit, 323 FM receiver, 332 level measurement unit, 334 coaxial connector, 1010 CATV station, 1011 main line Equipment, 1012 Tap-off, 1013 Safety device, 1100 In-building common hearing device, 1101 Bidirectional branch amplifier, 1103 BS/CS antenna, 1105, 1108 Bidirectional branch amplifier, 1106 Branch, 1107, 1109 Distributor, 1110 ~ 1115 series unit, 1116 terminating resistor
Claims (3)
前記増幅装置は、
前記共聴信号を構成する複数の周波数帯域の信号を周波数帯域別に増幅する増幅部と、設定されるパラメータにより入力レベルを電子的に調整可能な入力レベル調整部と、設定されるパラメータにより出力レベルを電子的に調整可能な出力レベル調整部と、入力信号あるいは出力信号を分岐して出力する分岐手段とを有する複数の増幅ユニットと、
前記複数の増幅ユニットにおける前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部にパラメータを設定する設定部と、前記複数の増幅ユニットから取り込んだ前記分岐手段からの分岐信号を受信して入力レベルあるいは出力レベルを示すデジタル信号に変換する測定部と、前記複数の増幅ユニットに接続するインタフェースと、設定用端末に接続できるインタフェースとを含むインタフェース部とを有する制御ユニットと、
前記共聴信号において使用されていない周波数帯域を用いる通信信号を前記伝送線路を介して前記ゲートウェイに伝送する通信手段とを備え、
前記制御ユニットにおいては、前記測定部からの前記デジタル信号を前記インタフェース部を介して前記設定用端末に送出することができると共に、前記複数の増幅ユニットの前記出力レベルが所定値になるよう前記設定用端末で調整された設定値を前記インタフェース部を介して取得可能とされ、前記設定値が取得された際に、取得された前記設定値を前記設定部が前記パラメータとして前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部に設定するようにされると共に、前記制御ユニットの前記測定部からの前記デジタル信号を前記通信信号に乗せて前記ゲートウェイに伝送し、
前記ゲートウェイは、受け取った通信信号から前記デジタル信号を取り出して公衆通信網に送出し、公衆通信網に接続された遠隔制御手段は前記デジタル信号を受け取ることができ、該遠隔制御手段は前記複数の増幅ユニットの前記出力レベルが所定値になるよう設定された遠隔設定値を公衆通信網から前記ゲートウェイに向けて送出することが可能とされ、前記ゲートウェイが公衆通信網から前記遠隔設定値を受け取った際は、前記ゲートウェイは受け取った前記遠隔設定値を前記通信信号で前記増幅装置に送り、前記増幅装置は受け取った通信信号から前記遠隔設定値を取り出して前記パラメータとして前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部に設定することを特徴とする棟内共聴装置。 An in-building common hearing device comprising an amplifying device for amplifying a common listening signal provided on a transmission line of the in-building common hearing device and a gateway connected to a public communication network,
The amplification device is
An amplifier section for amplifying signals of a plurality of frequency bands constituting the common listening signal for each frequency band, an input level adjustment section for electronically adjusting the input level according to the set parameters, and an output level according to the set parameters. a plurality of amplifier units each having an output level adjustment section that can electronically adjust the
a setting unit for setting parameters in the input level adjustment unit and the output level adjustment unit in the plurality of amplification units; a control unit having an interface unit including a measurement unit that converts into a digital signal indicating, an interface that connects to the plurality of amplification units, and an interface that can be connected to a setting terminal;
a communication means for transmitting a communication signal using a frequency band not used in the community signal to the gateway via the transmission line ;
In the control unit, the digital signal from the measurement unit can be sent to the setting terminal via the interface unit, and the output levels of the plurality of amplification units are set to a predetermined value. a setting value adjusted by the terminal can be acquired via the interface unit, and when the setting value is acquired, the setting unit uses the acquired setting value as the parameter, the input level adjustment unit and is set in the output level adjustment unit, and transmits the digital signal from the measurement unit of the control unit to the gateway on the communication signal,
The gateway extracts the digital signal from the received communication signal and sends it to a public communication network, remote control means connected to the public communication network can receive the digital signal, and the remote control means can receive the digital signal. A remote setting value set so that the output level of the amplifying unit becomes a predetermined value can be sent from a public communication network to the gateway, and the gateway receives the remote setting value from the public communication network. In this case, the gateway sends the received remote set value to the amplifying device in the communication signal, and the amplifying device extracts the remote set value from the received communication signal and uses the input level adjuster and the output as the parameter. An in-building common hearing device, characterized by being set in a level adjustment section.
前記テレビ端子から出力される前記共聴信号の出力レベル値を測定可能な測定手段と、
前記テレビ端子から出力される前記共聴信号において使用されていない周波数帯域を用いる通信信号を伝送可能な通信手段とを備え、
前記テレビ端子に接続された際に、前記測定手段で測定された前記テレビ端子から出力される前記共聴信号の出力レベル値を乗せた前記通信信号が前記通信手段から伝送線路に送出され、請求項1または2に記載の棟内共聴装置における前記増幅装置が前記通信信号を受け取ると、前記増幅装置は受け取った通信信号から前記出力レベル値を取り出して、前記入力レベル調整部および前記出力レベル調整部において、前記出力レベル値が所定の出力レベルの値になるように前記パラメータを電子制御するようにしたことを特徴とする測定ユニット。 A measurement unit connectable to a television terminal to which the common listening signal from the in-building common hearing device according to claim 1 or 2 is supplied ,
measuring means capable of measuring an output level value of the common listening signal output from the television terminal;
A communication means capable of transmitting a communication signal using a frequency band not used in the common listening signal output from the television terminal,
When connected to the television terminal, the communication signal carrying the output level value of the common listening signal output from the television terminal measured by the measuring means is sent from the communication means to the transmission line, Item 1 or 2. When the amplifying device in the indoor communal hearing system according to item 1 or 2 receives the communication signal, the amplifying device extracts the output level value from the received communication signal, and controls the input level adjustment unit and the output level. The measuring unit, wherein the adjusting section electronically controls the parameter so that the output level value becomes a predetermined output level value.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018155552 | 2018-08-22 | ||
JP2018155552 | 2018-08-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020036313A JP2020036313A (en) | 2020-03-05 |
JP7162992B2 true JP7162992B2 (en) | 2022-10-31 |
Family
ID=69668834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019144538A Active JP7162992B2 (en) | 2018-08-22 | 2019-08-06 | Public hearing equipment, amplification equipment and measurement unit in the building |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7162992B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005020082A (en) | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Maspro Denkoh Corp | Two-way catv amplifier and two-way catv system |
JP2005175636A (en) | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Maspro Denkoh Corp | Signal amplifier circuit, transmitting antenna, and output level control method thereof |
JP2006197506A (en) | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Yagi Antenna Co Ltd | High-frequency amplifying apparatus |
JP2016195308A (en) | 2015-03-31 | 2016-11-17 | マスプロ電工株式会社 | Output adjustment device of transmission apparatus and transmission apparatus |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11187374A (en) * | 1997-12-19 | 1999-07-09 | Miharu Tsushin Kk | Bi-directional amplifier for catv |
-
2019
- 2019-08-06 JP JP2019144538A patent/JP7162992B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005020082A (en) | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Maspro Denkoh Corp | Two-way catv amplifier and two-way catv system |
JP2005175636A (en) | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Maspro Denkoh Corp | Signal amplifier circuit, transmitting antenna, and output level control method thereof |
JP2006197506A (en) | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Yagi Antenna Co Ltd | High-frequency amplifying apparatus |
JP2016195308A (en) | 2015-03-31 | 2016-11-17 | マスプロ電工株式会社 | Output adjustment device of transmission apparatus and transmission apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020036313A (en) | 2020-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8787223B2 (en) | Coaxial cable distribution of CATV and wireless signals | |
KR101468547B1 (en) | In-building wireless communication service system using TV cable network and terminal device for the same | |
JP7162992B2 (en) | Public hearing equipment, amplification equipment and measurement unit in the building | |
JP7109869B2 (en) | Amplification equipment and public hearing equipment in the building | |
KR20050068400A (en) | Rf repeater and method for the coverage extension of the wireless service area | |
TW200741597A (en) | Disaster prevention system | |
JP7179428B2 (en) | amplifier | |
CN101534147B (en) | Frequency conversion relay device and multi-terminal equipment access system based on frequency conversion relay | |
JP7229645B2 (en) | amplifier | |
CN113841414B (en) | Communication system for communicating wireless signals via a cable | |
JP7179427B2 (en) | amplifier | |
JP4802994B2 (en) | Power line carrier communication system | |
KR102003800B1 (en) | Integrated customer device box | |
JP2007228298A (en) | Repeater and wiring system including same | |
JP2001119682A (en) | System for monitoring radio image | |
KR100716578B1 (en) | home rebroadcasting device for multi-channel signal | |
JP7466990B2 (en) | TV terminal with sensor | |
CA2589212A1 (en) | Local coaxial cable wireless distribution network | |
JP2021158616A (en) | Environmental information transmission system | |
US11804892B2 (en) | Distributed antenna system with hybrid signal sources | |
JP7086486B2 (en) | Common listening device in the building | |
JP3717366B2 (en) | CATV network system | |
JP3721956B2 (en) | FM color video transmission system | |
JP5221781B2 (en) | Alarm connection system and alarm | |
WO2023042311A1 (en) | Radio relay system, radio relay method, and software radio device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7162992 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |