JP7179373B2 - マルチソース呼気終末co2モニタリング補助可視光ロッド - Google Patents

マルチソース呼気終末co2モニタリング補助可視光ロッド Download PDF

Info

Publication number
JP7179373B2
JP7179373B2 JP2020197989A JP2020197989A JP7179373B2 JP 7179373 B2 JP7179373 B2 JP 7179373B2 JP 2020197989 A JP2020197989 A JP 2020197989A JP 2020197989 A JP2020197989 A JP 2020197989A JP 7179373 B2 JP7179373 B2 JP 7179373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
pump body
visible light
tidal
push button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020197989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021090733A (ja
Inventor
姜虹
夏明�
孫宇
厳佳
Original Assignee
上海交通大学医学院付属第九人民医院
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 上海交通大学医学院付属第九人民医院 filed Critical 上海交通大学医学院付属第九人民医院
Publication of JP2021090733A publication Critical patent/JP2021090733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7179373B2 publication Critical patent/JP7179373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/267Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the respiratory tract, e.g. laryngoscopes, bronchoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/267Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the respiratory tract, e.g. laryngoscopes, bronchoscopes
    • A61B1/2676Bronchoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/07Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements using light-conductive means, e.g. optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0077Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
    • A61B5/0836Measuring rate of CO2 production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/001Particle size control
    • A61M11/003Particle size control by passing the aerosol trough sieves or filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0488Mouthpieces; Means for guiding, securing or introducing the tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M31/00Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0803Recording apparatus specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/006Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by applying mechanical pressure to the liquid to be sprayed or atomised
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0402Special features for tracheal tubes not otherwise provided for
    • A61M16/0411Special features for tracheal tubes not otherwise provided for with means for differentiating between oesophageal and tracheal intubation
    • A61M2016/0413Special features for tracheal tubes not otherwise provided for with means for differentiating between oesophageal and tracheal intubation with detectors of CO2 in exhaled gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/10Trunk
    • A61M2210/1025Respiratory system
    • A61M2210/1032Trachea

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は医療器械技術分野に関し、特に、マルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドに関する。
気管挿管法は人工気道を打ち立てる最も有効であり、最も確実である方法の一つであり、全身麻酔及び救急蘇生にはなくてはならない技術である。
従来の挿管方法は直接喉頭鏡を用いて直視で挿管するものであるが、しかし病人の気道の状況が千差万別であって、挿管の条件がよくない(例えば、小顎、甲状軟骨切痕から下顎先端までの距離が短く、声門が持ち上がり、開口度が小さく、頸部の活動が限られる)患者にとって、直接喉頭鏡を用いた挿管が往々にして非常に困難になる。初回挿管の失敗率が高く、何度も繰り返して試してみる必要があり、消費時間が長く、患者の二次的損傷を引き起こし易い。
上記の課題に対して相応の改善案を提出した。例えば、マルチソース呼気終末COをモニタリングする方式で、気管挿管の体内における位置を決定して、調整し易く、効率をさらに高めることができる。しかしながら、このような方式はそれ自体の技術が十全ではなく、及びセンシング装置を合わせてマルチソース呼気終末COをモニタリングすることができるが、しかし、装置の精度に対する依存性が高く、センサ位置のずれ、センサそれ自体の故障又はデータ分析システムの乱れのいずれも、操作に対して悪い影響が生じることになるとともに、直観的な、肉眼で見える補助方式が足りない。従来のライトガイドロッドが携帯し易く、むだがなく、又、絶対多数の挿管の難題を解決であるものの、弊害も存在している。例えば、まず、それ自体は可視性が欠けており、光源によってしか位置決めできず、内部の環境に直接的な観察が欠けている。次に、ライトガイドロッドを抜き挿しする過程において、気道に摩擦し、患者の抵抗力が悪い又はライトガイドロッドそれ自体の細菌が基準を超えている場合には、赤く腫れ上がったり、炎症したりすることが極めて現れ易い。
本発明の目的は、上記従来技術の不足に対して、気管挿管を行う過程において患者の気管内部を観察可能であるとともに、挿管による感染と不快感を低減することができるマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドを提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明は、マルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドを提供し、取っ手、ポンプボディ、薬剤ビン及びロッドボディを備える。前記取っ手の一端が前記ポンプボディに接続され、他端が前記薬剤ビンに接続され、前記取っ手上に第一押しボタンが設置されている。前記ポンプボディが前記ロッドボディ及び前記ロッドボディ内に設置された噴霧管に接続される。前記ポンプボディ上に第二押しボタンが設置されている。前記薬剤ビンは内腔を備え、前記内腔の一端側壁上にエジェクタピン、エジェクタピン穴及び濾過孔が設置され、他端側壁上に透孔が設置され、前記透孔が前記取っ手内に設置された伝達チューブの一端に接続され、前記伝達チューブの他端が前記ポンプボディに接続される。前記ロッドボディの一端にロッドヘッドが設置され、前記ロッドヘッド内に照明器具及び噴霧ヘッドが設置され、前記照明器具と前記第一押しボタンが内側ワイヤを介して電気的に接続され、前記噴霧ヘッドが前記噴霧管に接続される。回路チューブが前記ロッドボディの外壁に接続され、前記回路チューブ内に設置された導線の一端がディスプレイスクリーンに接続され、他端が前記ロッドヘッド内に延伸してカメラに接続される。前記ブラケットがカラーリング、円部、リセット部品、第一弧部及び第二弧部を備える。前記ブラケットがカラーリング上に設置された穴を介して前記ロッドボディ上に覆われ、前記円部の一端が前記カラーリングに接続され、前記円部の他端が前記リセット部品に接続され、前記第一弧部と前記第二弧部がそれぞれ前記リセット部品に接続される。
好ましくは、前記ポンプボディ上に照明ランプが設置され、前記照明ランプに照明灯ソケットと第三押しボタンが設置されている。
好ましくは、前記薬剤ビンにフリップカバーが設置されている。
好ましくは、前記フリップカバーにバックルが設置されているとともに、前記薬剤ビンの側壁に前記バックルにマッチングする係止溝が設置されている。
好ましくは、前記エジェクタピンが前記内腔の中心点に取り付けられる。
好ましくは、前記エジェクタピン穴が複数であって前記エジェクタピンの頂部位置に均一に開設される。
好ましくは、前記照明器具と前記噴霧ヘッドとの取付高さが同一であり、前記カメラの取付高さが前記照明器具及び前記噴霧ヘッドの取付高さより低い。
好ましくは、前記ポンプボディがフランジを介して前記噴霧管に接続される。
好ましくは、前記噴霧ヘッドの端部に多孔金網が設置されている。
本発明が提供したマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドは、患者に気管挿管を行う時、ロッドボディによりロッドヘッドを患者の気管内に送り、ロッドヘッド中のカメラ及びロッドボディ上に接続されたディスプレイスクリーンを利用して気管の内部環境を観察し、直接喉頭鏡を用いた挿管による困難を避けた。薬剤ビン中の内腔にエジェクタピン穴付きのエジェクタピンが取り付けられ、瓶詰めの消炎薬剤の頂部が刺し通された後、消炎薬剤を合わせて伝達チューブを介してポンプボディ中に入る。ライトガイドロッドを取り出す過程の中で、第二押しボタンを押圧してポンプボディをトリガーさせ、噴霧管経由で消炎薬剤を噴霧ヘッドにより患者の気管内部に噴霧し、炎症を緩和し、炎症を抑制する役割を果たし、細菌感染の確率及び患者の不快感をさらに低減することができる。照明ランプにより口腔咽頭部を照明することもできる。本発明は、気管挿管に合わせてCOをモニタリングし位置決めを行うとともに、気管挿管に合わせて効果的に使用することができ、気管挿管の精度が高く、消費時間が短く、患者に二次的損傷を引き起こし難くなる。患者に気管挿管を行う時、患者口腔外部の両側または下顎に固定されたブラケットにより、挿管する過程におけるロッドボディの安定性を高めることができ、しかも、挿管する過程の中で、ロッドボディを患者の気管に挿入する角度を調整し易い。
本発明実施例又は従来技術中の技術手段をよりはっきり説明するために、以下、実施例又は従来技術の記述に使用される必要のある図面について、簡単に紹介する。明らかに、以下の記述中の図面はただ本発明の幾つかの実施例だけであり、当業者にとって、発明的な努力を費やさない前提下で、これらの図面に基づいてその他の図面をさらに得ることができる。
図1は本発明実施例中のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドの全体構造を示す図である。 図2は本発明実施例中のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドの内部構造を示す図である。 図3は本発明実施例中のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドの薬剤ビンを示す図である。 図4は本発明実施例中のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドの薬剤ビンの側面を示す図である。 図5は本発明実施例中のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドのロッドヘッドを示す図である。 図6は本発明実施例中のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドのブラケットを示す図である。
以下、実施例及び図面を合わせて、本発明の具体的な実施形態について、さらに詳しく説明する。ここで、本発明の以下の実施例は本発明の説明に用いられるが、しかし、本発明の範囲を限定するために用いられるものではない。
図1及び図2に示すように、本発明実施例が提供するマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドは、取っ手100、ポンプボディ200、薬剤ビン300、及びロッドボディ400を備える。取っ手100の一端がポンプボディ200に接続され、他端が薬剤ビン300に接続され、取っ手100上に第一押しボタン120が設置されている。ポンプボディ200がロッドボディ400及びロッドボディ400内に設置された噴霧管370に接続され、ポンプボディ200上に第二押しボタン210が設置されている。本実施例では、ポンプボディ200が取っ手100左端の頂部に置かれ、ポンプボディ200の底部が取っ手100左端の頂部にねじを介して固定接続される。薬剤ビン300が取っ手100の右側に位置し、取っ手100の右側壁が薬剤ビン300の左側壁にねじを介して固定接続される。第一押しボタン120が取っ手100の外壁上のポンプボディ200と同じ側に位置し、ねじを介して取っ手100に固定接続される。ポンプボディ200の右側壁上に第二押しボタン210が設置されている。ロッドボディ400がポンプボディ200の左側に位置し、ロッドボディ400の右端がポンプボディ200の左側壁にねじを介して固定接続され、ロッドボディ400中に設置された噴霧管370の右端がフランジを介してポンプボディ200の出力端に固定接続される。
図1、図3及び図4に示すように、薬剤ビン300は内腔320を備える。内腔320の一端側壁上にエジェクタピン330、エジェクタピン穴340及び濾過孔350が設置されている。他端側壁上に透孔が設置され、該透孔が取っ手100内に設置された伝達チューブ360の一端に接続され、伝達チューブ360の他端がポンプボディ200に接続される。本実施例では、内腔320の右側壁上にエジェクタピン330が挿し接ぎされているとともに、エジェクタピン穴340と濾過孔350が開設されている。内腔320の左側壁上に透孔が開設されている。伝達チューブ360が取っ手100中に設置され、一端が内腔320の左側壁上の透孔に挿し接ぎ、他端がポンプボディ200底部の入力端に固定接続される。
図1、図2及び図5に示すように、ロッドボディ400の一端にロッドヘッド500が設置されている。ロッドヘッド500内に照明器具510及び噴霧ヘッド520が設置され、照明器具510が第一押しボタン120に内側ワイヤ130を介して電気的に接続され、噴霧ヘッド520が噴霧管370に接続される。本実施例では、ロッドボディ400の左端がロッドヘッド500にねじ山を介して固定接続される。ロッドヘッド500の内部に照明器具510及び噴霧ヘッド520が嵌められ、照明器具510が第一押しボタン120にロッドボディ400中に部分的に設置された内側ワイヤ130を介して電気的に接続され、噴霧ヘッド520の入力端が噴霧管370の左端に固定接続される。
図1、図2及び図5に示すように、回路チューブ410がロッドボディ400の外壁に接続され、回路チューブ410内に設置された導線の一端がディスプレイスクリーン420に接続され、他端がロッドヘッド500内に延伸してカメラに接続される。本実施例では、回路チューブ410をロッドボディ400の外壁に挿し接ぎし、回路チューブ410内の導線の一端が外部のディスプレイスクリーン420に電気的に接続され、他端がロッドボディ400の内部に入り、ロッドヘッド500の内腔頂部に延伸するとともに、頂部にカメラが電気的に接続されている。
図1及び図6に示すように、ブラケット600は、カラーリング610、円部620、リセット部品630、第一弧部640及び第二弧部650を備える。ブラケット600は、カラーリング610上に開設された穴を介してロッドボディ400上に覆われ、円部620の一端がカラーリング610に接続され、円部620の他端がリセット部品630に接続され、第一弧部640と第二弧部650がそれぞれリセット部品630に接続される。本実施例では、カラーリング610と円部620が一体成形され、カラーリング610上に穴が開設されている。円部620の下端にねじを介して軸受が固定接続され、該軸受とその内壁に被装備されたリセットばねがリセット部品630を構成する。第一弧部640及び第二弧部650の上端が該軸受の外輪に可動接続され、第一弧部640及び第二弧部650が該軸受との接続ところに対して回転することになる。リセットばねの両端がそれぞれ第一弧部640及び第二弧部650に固定接続される。第一弧部640及び第二弧部650の内側壁にともにゴム板が接着され、その底部にゴムブロック660が接着され、ゴムブロック660が滑り止め紋様付きの硬質ゴム板である。
本発明実施例は、リセット部品630の構造について具体的に限定するものではない。リセット部品630により第一弧部640及び第二弧部650への制御を実現することで、第一弧部640及び第二弧部650が患者の顔部に係合されることができ、これによってブラケット600によりロッドボディ400への支持及び位置決め機能を実現できればよい。
本実施例では、取っ手100は操作者が本発明を使用する時、手持ちの部分である。薬剤ビン300中の内腔320が消炎薬液を保存するのに用いられる。内腔320中の消炎薬液が伝達チューブ360経由でポンプボディ200に転送される。ポンプボディ200が消炎薬液を噴霧管370経由で噴霧ヘッド520に転送するのに用いられる。ロッドボディ400が噴霧管370、内側ワイヤ130及び一部の回路チューブ410を収容するとともに、ロッドヘッド500を支持し位置決めるのに用いられる。ロッドヘッド500が照明器具510、噴霧ヘッド520及びカメラを収容するのに用いられる。第一押しボタン120が照明器具510の開閉を制御するのに用いられる。第二押しボタン210がポンプボディ200の運転・停止を制御するのに用いられる。ブラケット600がロッドボディ400上に被装され、気管挿管を行う過程の中でロッドボディ400の安定性を増加するのに用いられる。
一実施例では、図1、図2及び図4に示すように、ポンプボディ200上に照明ランプ220が設置され、前記照明ランプ220に照明灯ソケット240と第三押しボタン230が設置されている。照明ランプ220がポンプボディ200の頂部に置かれ、ねじを介してポンプボディ200に固定接続される。照明ランプ220の左側に照明灯ソケット240が螺合されている。照明ランプ220の右側に第三押しボタン230が嵌められ、照明灯ソケット240の開閉を制御するのに用いられる。
一実施例では、図2、図3及び図4に示すように、薬剤ビン300にフリップカバー310が設置され、フリップカバー310にバックルが設置されるとともに、薬剤ビン300の側壁にバックルにマッチングする係止溝が設置されている。フリップカバー310が薬剤ビン300右側の開口端に設置され、フリップカバー310が蝶番を介して薬剤ビン300に可動接続される。フリップカバー310の左側には一体成形したバックルがあり、薬剤ビン300の開口側壁上にフリップカバー310のバックルにマッチングする係止溝が設置されている。バックルを係止溝に係合することで、フリップカバー310の薬剤ビン300開口端への開閉を実現することができる。
一実施例では、図3及び図4に示すように、エジェクタピン330が内腔320の中心点に取り付けられ、複数のエジェクタピン穴340がエジェクタピン330の頂部位置に均一に開設され、このように、消炎薬液瓶のゴムシール蓋を貫通し易くて、薬液を薬剤ビン300に案内する。本実施例では、エジェクタピン330が三角形であり、内腔320がホッパー状である。本発明実施例はこれに対して具体的に限定するものではない。
一実施例では、図5に示すように、ロッドヘッド500内に、照明器具510と噴霧ヘッド520との取付高さが一致であり、カメラの取付高さが照明器具510及び噴霧ヘッド520の取付高さよりやや低い。これで、カメラが照明器具510及び噴霧ヘッド520を遮ることはない。患者気管内の明晰な画像を得るために、カメラは高画質カメラでもよい。本発明実施例はこれに対して具体的に限定するものではない。可視の効果を高めるために、照明器具510は高輝度赤外発光体でもよい。本発明実施例はこれに対して具体的に限定するものではない。
一実施例では、照明器具510、噴霧ヘッド520及びカメラに対して効果的にストッパするために、ロッドヘッド500の円周内壁に多孔パッドプレートが嵌められ、該多孔パッドの頂部に照明器具510、噴霧ヘッド520及びカメラにマッチングする円孔が開設されている。
一実施例では、噴霧ヘッド520の位置を保護するために、噴霧ヘッド520の出力端に多孔金網が接着されている。
一実施例では、図1に示すように、取っ手100は円柱体であり、外壁があや織り110を有し、使用中に把持し易い。
一実施例では、患者の安全を保証するために、ロッドボディ400、回路チューブ410及びロッドヘッド500は医療グレードの材質から製作されてもよい。本発明実施例はこれに対して具体的に限定するものではない。
本発明は具体的に使用する時、まず、観察により、患者の甲状軟骨と気管の位置を確定する。それから、薬剤ビン300のフリップカバー310を開け、内腔320側壁のエジェクタピン330を使用して消炎薬液のゴムシール栓を刺し通し、薬液にエジェクタピン穴340及び/又は濾過孔350を通過させて内腔320に入って、内腔320に接続する伝達チューブ360を介して薬液をポンプボディ200に進入させる。直接消炎薬液を薬剤ビン300の内腔320に注ぎ込んでもよい。
次に、患者の頸部に小さいパッドを敷き、患者の頭を軽度に仰向けになるようにさせ、患者に口を開け易くさせる。その後、第一弧部640と第二弧部650を引き離し、第一弧部640と第二弧部650を広げて患者の口腔外部の両側又は顎位置に係合させ、第一弧部640と第二弧部650に接続するリセットばねの回復力を借りて、ブラケット600を患者の口腔外部に係合する。第一弧部640と第二弧部650の内側壁に接着されたゴム板及びその底部に接着されたゴムブロック660が摩擦力を増加することになり、ブラケット600がより安定的に患者の顔部に固定されることになるとともに、患者の皮膚をさらに保護することができる。続いて、前上方へ患者の下顎を軽く引き上げ、患者の上下門歯間の距離を増大させ、可視光ロッドの挿入に自由な空間を作り出す。この時、第一押しボタン120を押圧してロッドヘッド500中の照明器具510をつけて、第三押しボタン230を押圧して照明ランプ220の照明灯ソケット240をつけ、挿管する過程の中で、患者の口腔咽頭ところの照明に用いられ、患者の口腔咽頭ところの状況を観察し易い。使用する過程の中で、実施状況のニーズに応じて、同時に照明器具510と照明灯ソケット240をつける必要があるかどうかを確定することができる。
続いて、筆をとる方式で取っ手100を握りしめ、気管導管を覆った可視光ロッドのロッドボディ400を咽喉部の自然弧度に沿って患者喉の深部に軽くてなめらかに挿し込むとともに、可視光ロッドのロッドボディ400を時計回りに15°~20°回転し、ロッドヘッド500中の照明器具510のスポットライトが甲状軟骨よりちょっと深目のレベルで、気管と筋肉との隙間の位置に現れるまでとする。それから、軽くてなめらかに時計回りと逆の方向へ(この時、通常、時計回りと逆の方向へ回転できず、阻止されることになる)回転する同時に、可視光ロッドのロッドボディ400を撤退させる。時計回りと逆の方向へ回転する抗力が消えてなくなる時、通常照明器具510の光線は気管を明くるする瞬間があることができる。この時、ロッドヘッド500の現在位置を保持し、時計回り及び時計回りと逆の方向の軽微な往復回転をさせ、気管を明くるする最適な位置を探し出してから、軽くロッドボディ400を前へ2~3cmを送り込んで声帯を越え、右手でロッドボディ400の位置を固定し、左手で下顎を緩め、気管導管を握りしめ可視光ロッドに沿って前へ気管に送り込む。照明器具510が頸部で形成されたライトスポットの特徴、位置及び甲状軟骨と気管との遠近関係を注意深く観察し、ダイナミックな調節を行い、気管を照射透過可能な最適な位置を探し出す。この時、ロッドヘッド500内の回路チューブ410端部のカメラは、その時気管内部の状況をディスプレイスクリーン420上に表示することができ、患者気管の内部状況をさらに直観的に調べることができる。
挿管する過程において、ロッドボディ400上に被装されたブラケット600は、ロッドボディ400に支持と位置決めを提供することができ、挿管する過程においてロッドボディ400の安定性を高めただけでなく、挿管する過程においてロッドボディ400の患者気管への挿入角度を相応に調整し易く、挿管の効率を高める。
ライトガイドロッドを退出させる時、取っ手100を手で握って逆方向へ力を施し、同時にポンプボディ200上の第二押しボタン210を押圧し、ポンプボディ200により消炎薬液を噴霧管370に流れさせ、ロッドヘッド500内の噴霧ヘッド520を介して患者気管内の相応の部位に噴霧して、気管内部に対して炎症を緩和し、炎症を抑制して、内部感染の確率と患者の不快感を効果的に低減することができる。その後、患者の口腔外部両側または顎位置に係合された第一弧部640と第二弧部650を引き離した時、ブラケット600を患者の顔部から除去する。
本発明が提供するマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドは、患者に気管挿管を行う時、ロッドボディによりロッドヘッドを患者の気管内に送り、ロッドヘッド中のカメラ及びロッドボディ上に接続されたディスプレイスクリーンを利用して気管の内部環境を観察し、直接喉頭鏡を用いた挿管による困難を避けた。薬剤ビン中の内腔にエジェクタピン穴付きのエジェクタピンが取り付けられ、瓶詰めの消炎薬剤の頂部が刺し通された後、消炎薬剤を合わせて伝達チューブを介してポンプボディ中に入る。ライトガイドロッドを取り出す過程の中で、第二押しボタンを押圧してポンプボディをトリガーさせ、噴霧管経由で消炎薬剤を噴霧ヘッドにより患者の気管内部に噴霧し、炎症を緩和し、炎症を抑制する役割を果たし、細菌感染の確率及び患者の不快感をさらに低減することができる。照明ランプにより口腔咽頭部を照明することもできる。本発明は、気管挿管に合わせてCOをモニタリングし位置決めを行うとともに、気管挿管に合わせて効果的に使用することができ、気管挿管の精度が高く、消費時間が短く、患者に二次的損傷を引き起こし難くなる。患者に気管挿管を行う時、患者口腔外部の両側または下顎に固定されたブラケットにより、挿管する過程におけるロッドボディの安定性を高めることができ、しかも、挿管する過程の中で、ロッドボディを患者の気管に挿入する角度を調整し易い。
本発明の記述において、説明する必要のあるのは、別の明確な規定と限定がある以外、用語の「取付」、「繋がり」、「接続」を広い意味で理解すべき、例えば、固定接続であってもよく、取外し可能な接続又は一体的な接続であってもよい。機械的な接続であってもよく、電気的な接続であってもよい。直接繋がりであってもよく、中間媒体を介して間接繋がりであってもよく、2つの素子内部の連通であってもよい。当業者にとって、具体的な状況に応じて上記用語の本発明における具体的な意味合いを理解することができ、本発明に対する制限であると理解することができない。
以上の実施形態は、本発明を説明するために用いられただけであり、本発明を制限するものではない。実施例を参照して本発明について詳しく説明したとしても、当業者は、本発明の技術手段について行われる種々の組合せ、修正又は等価の取替えのいずれも、本発明技術手段の精神と範囲を逸脱することができず、本発明の特許請求の範囲内に含まれるべきであると理解しなければならない。
注意する必要のあるのは、ここに使用される用語がただ具体的な実施形態を記述するためだけであり、本願によって例示された実施形態を制限することを意図するものではない。ここに使用されたように、上下の文章に別に明確に指し示したことを除き、さもなくば、単数形式も複数形式を備えることを意図する。このほか、本明細書において用語の「含む」及び/又は「備える」使用する場合に、特徴、ステップ、操作、部品・素子、モジュール及び/又はそれらの組み合わせが存在することを明示したとさらに理解すべきである。
本発明では、 「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」、「垂直」、「水平」、「側」、「底」等のような用語で指し示される方位又は位置関係は図面によって示される方位又は位置関係であり、本発明の各部品又は素子の構造関係を記述し易いために確定した関係語に過ぎず、特に本発明のいずれか1つの部品又は素子を指すものではなく、本発明を制限するものであると理解することができない。
以上はただ本発明の好ましい実施例だけであり、本発明を制限するためのものではなく、当業者にとって、本発明を種々な変更や変化してもよい。およそ本発明の精神及び原則内においてなされる如何なる修正、均等取替え、改善等のいずれも本発明の保護範囲内に含まれるべきである。
100 取っ手
110 あや織り
120 第一押しボタン
130 内側ワイヤ
200 ポンプボディ
210 第二押しボタン
220 照明ランプ
230 第三押しボタン
240 照明灯ソケット
300 薬剤ビン
310 フリップカバー
320 内腔
330 エジェクタピン
340 エジェクタピン穴
350 濾過孔
360 伝達チューブ
370 噴霧管
400 ロッドボディ
410 回路チューブ
420 ディスプレイスクリーン
500 ロッドヘッド
510 照明器具
520 噴霧ヘッド
600 ブラケット
610 カラーリング
620 円部
630 リセット部品
640 第一弧部
650 第二弧部
660 ゴムブロック

Claims (5)

  1. マルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッドにおいて、取っ手(100)、ポンプボディ(200)、薬剤ビン(300)、ロッドボディ(400)及びブラケット(600)を備え、
    前記取っ手(100)の一端が前記ポンプボディ(200)に接続され、他端が前記薬剤ビン(300)に接続され、前記取っ手(100)上に第一押しボタン(120)が設置され、
    前記ポンプボディ(200)が前記ロッドボディ(400)及び前記ロッドボディ(400)内に設置された噴霧管(370)に接続され、前記ポンプボディ(200)上に第二押しボタン(210)が設置され、前記第二押しボタン(210)が前記ポンプボディ(200)の運転・停止を制御するのに用いられ、
    前記薬剤ビン(300)が内腔(320)を備え、前記内腔(320)の一端側壁上にエジェクタピン(330)、エジェクタピン穴(340)及び濾過孔(350)が設置され、他端側壁上に透孔が設置され、前記透孔が前記取っ手(100)内に設置された伝達チューブ(360)の一端に接続され、前記伝達チューブ(360)の他端が前記ポンプボディ(200)に接続され、前記エジェクタピン穴(340)が複数個であって前記エジェクタピン(330)の頂部位置に均一に開設され、前記エジェクタピン(330)が前記内腔(320)の中心点に取り付けられ、前記薬剤ビン(300)にフリップカバー(310)が設置され、前記フリップカバー(310)にバックルが設置されるとともに、前記薬剤ビン(300)に前記バックルにマッチングする係止溝が設置され、
    前記ロッドボディ(400)の一端にロッドヘッド(500)が設置され、前記ロッドヘッド(500)内に照明器具(510)及び噴霧ヘッド(520)が設置され、前記照明器具(510)が前記第一押しボタン(120)に内側ワイヤ(130)を介して電気的に接続され、前記噴霧ヘッド(520)が前記噴霧管(370)に接続され、
    回路チューブ(410)が前記ロッドボディ(400)の外壁に接続され、前記回路チューブ(410)内に設置された導線の一端がディスプレイスクリーン(420)に接続され、他端が前記ロッドヘッド(500)内に延伸してカメラに接続され、
    前記ブラケット(600)がカラーリング(610)、円部(620)、リセット部品(630)、第一弧部(640)及び第二弧部(650)を備え、前記ブラケット(600)が前記カラーリング(610)上に開設された穴を介して前記ロッドボディ(400)上に覆われ、前記円部(620)の一端が前記カラーリング(610)に接続され、前記円部(620)の他端が前記リセット部品(630)に接続され、前記第一弧部(640)と前記第二弧部(650)がそれぞれ前記リセット部品(630)に接続されることを特徴とするマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッド。
  2. 前記ポンプボディ(200)上に照明ランプ(220)が設置され、前記照明ランプ(220)に照明灯ソケット(240)及び第三押しボタン(230)が設置され、前記照明ランプ(220)の右側に前記第三押しボタン(230)が嵌められ、前記照明灯ソケット(240)の開閉を制御するのに用いられることを特徴とする請求項1に記載のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッド。
  3. 前記照明器具(510)と前記噴霧ヘッド(520)の取付高さが同一であり、前記カメラの取付高さが前記照明器具(510)と前記噴霧ヘッド(520)の取付高さより低いことを特徴とする請求項1に記載のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッド。
  4. 前記ポンプボディ(200)は、フランジを介して前記噴霧管(370)に接続されることを特徴とする請求項1に記載のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッド。
  5. 前記噴霧ヘッド(520)の端部に多孔金網が設置されていることを特徴とする請求項1に記載のマルチソース呼気終末COモニタリング補助可視光ロッド。
JP2020197989A 2019-12-11 2020-11-30 マルチソース呼気終末co2モニタリング補助可視光ロッド Active JP7179373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911266418.6 2019-12-11
CN201911266418.6A CN110811518B (zh) 2019-12-11 2019-12-11 一种多源呼末co2监测辅助可视光棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021090733A JP2021090733A (ja) 2021-06-17
JP7179373B2 true JP7179373B2 (ja) 2022-11-29

Family

ID=69544690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020197989A Active JP7179373B2 (ja) 2019-12-11 2020-11-30 マルチソース呼気終末co2モニタリング補助可視光ロッド

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11805992B2 (ja)
JP (1) JP7179373B2 (ja)
CN (1) CN110811518B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111760153A (zh) * 2020-06-12 2020-10-13 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种气体导航可视化清醒气管插管装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000262458A (ja) 1999-03-17 2000-09-26 Fuji Photo Optical Co Ltd 手術観察用撮像システム
JP3108837U (ja) 2004-11-12 2005-04-28 一 村上 気管挿管用小型カメラ無線システム
JP2011104187A (ja) 2009-11-19 2011-06-02 Nagashima Ika Kikai Kk 医用スプレー装置
JP2011522583A (ja) 2008-05-28 2011-08-04 オリディオン メディカル 1987 リミテッド Co2をモニタリングする方法、装置および系
US20170258312A1 (en) 2014-11-24 2017-09-14 Shanghai Anqing Medical Instrument Co., Ltd Electronic laryngoscope

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5298023A (en) * 1991-03-08 1994-03-29 Habley Medical Technology Corporation Multiple pharmaceutical dispenser with accumulator
US6860264B2 (en) * 1996-02-26 2005-03-01 Evergreen Medical Incorporated Method and apparatus for endotracheal intubation using a light wand and curved guide
US20070049794A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Ezc Medical Llc Visualization stylet for medical device applications having self-contained power source
US8894569B2 (en) * 2010-04-21 2014-11-25 Chunyuan Qiu Intubation systems and methods based on airway pattern identification
CN203154520U (zh) * 2013-04-09 2013-08-28 广州中医药大学 引导气管插管的光棒
CN203263356U (zh) * 2013-04-12 2013-11-06 台州瀚创医疗器械科技有限公司 具有加药通道的电子可视软管喉镜
CN203677542U (zh) * 2013-12-17 2014-07-02 上海康德莱企业发展集团股份有限公司 一种取药过滤器
CN203710510U (zh) * 2014-02-26 2014-07-16 南京大学医学院附属鼓楼医院 一种可喷洒注射药物的可视气管插管引导光棒
KR101737206B1 (ko) * 2015-06-24 2017-05-18 울산대학교 산학협력단 이중 광원 광봉장치
CN205234443U (zh) * 2015-12-02 2016-05-18 蒋伟 一种新型可视光棒
CN208003228U (zh) * 2018-06-26 2018-10-26 中国人民解放军总医院 气管插管固定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000262458A (ja) 1999-03-17 2000-09-26 Fuji Photo Optical Co Ltd 手術観察用撮像システム
JP3108837U (ja) 2004-11-12 2005-04-28 一 村上 気管挿管用小型カメラ無線システム
JP2011522583A (ja) 2008-05-28 2011-08-04 オリディオン メディカル 1987 リミテッド Co2をモニタリングする方法、装置および系
JP2011104187A (ja) 2009-11-19 2011-06-02 Nagashima Ika Kikai Kk 医用スプレー装置
US20170258312A1 (en) 2014-11-24 2017-09-14 Shanghai Anqing Medical Instrument Co., Ltd Electronic laryngoscope

Also Published As

Publication number Publication date
CN110811518B (zh) 2020-11-13
JP2021090733A (ja) 2021-06-17
US11805992B2 (en) 2023-11-07
CN110811518A (zh) 2020-02-21
US20210177302A1 (en) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016082540A1 (zh) 电子喉镜
JP7179373B2 (ja) マルチソース呼気終末co2モニタリング補助可視光ロッド
WO2015081608A1 (zh) 一种麻醉咽喉镜喉镜片
CN201855255U (zh) 气管插管用电子喉镜
WO2010127576A1 (zh) 便携式视频咽喉镜
CN202568195U (zh) 气管插管辅助用成像式内窥镜
CN113907977A (zh) 一种困难气道的气管插管装置及其方法
CA2927173A1 (en) Method and apparatus for multi-camera intubation
CN201393999Y (zh) 具有防雾功能的电子视频喉镜
CN101554318B (zh) 电子视频多功能喉镜
US11559646B1 (en) System and method for video assisted percutaneous needle cricothyrotomy and tracheostomy
CN201393995Y (zh) 电子视频多功能喉镜
CN216628499U (zh) 多功能可视喉镜
CN213031637U (zh) 一种耳部给药装置
CN203710511U (zh) 气管套管装置
CN208510983U (zh) 带吸引的分体式喉镜辅助器
CN102764472B (zh) 适用于多规格气管插管的硬质管喉镜
CN101554319A (zh) 一种电子视频多功能喉镜
CN204864449U (zh) 带牙套的气管导管
CN204351790U (zh) 便携式电子刀片喉镜
CN209696009U (zh) 一种角度可调红外线激光可视经鼻气管插管器
CN217187400U (zh) 可视性胃管置入装置
CN217339685U (zh) 一种气管插管固定支架
CN218501058U (zh) 一种消化内科肠胃减压装置
CN215191412U (zh) 一种麻醉咽喉镜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7179373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150