JP7176310B2 - ヒートポンプ式蒸気生成装置 - Google Patents
ヒートポンプ式蒸気生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7176310B2 JP7176310B2 JP2018169456A JP2018169456A JP7176310B2 JP 7176310 B2 JP7176310 B2 JP 7176310B2 JP 2018169456 A JP2018169456 A JP 2018169456A JP 2018169456 A JP2018169456 A JP 2018169456A JP 7176310 B2 JP7176310 B2 JP 7176310B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- pressure
- steam
- upstream
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/52—Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P80/00—Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
- Y02P80/10—Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
- Y02P80/15—On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply
Landscapes
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態であるヒートポンプ式蒸気生成装置10aを示すブロック図である。
Cd=a0・Π1 a1・Π2 a2・Π3 a3…ΠN aN …(B1)
ここで、無次元数Π1、Π2、Π3…ΠNとその数Nは予め設計段階でバッキンガムΠ定理により求められている。無次元数Π1、Π2、Π3…ΠNはパラメータ式の形で表され、ヒートポンプ式蒸気生成装置10の運転時において、高段膨張弁34の状態を示す少なくとも3つのパラメータである高圧液相圧力P1b、中圧P1cおよび過冷却度Tscに基づいてリアルタイムで算出される。また、定数a0、a1、a2、a3…aNは予め実験、シミュレーションまたは出荷調整試験などによって決められた定数である。より具体的には、無次元数Π1、Π2、Π3…ΠNをパラメータとして、様々な条件下における冷媒流量G1を計測しておき、次に示す式が成立するように定数a0、a1、a2、a3…aNを定める。
G1=Cd・A1・R1・√(2・ρ1・(P1b-P1c))
として算出する。ここで、√()は括弧内のルート演算を示すものとする。冷媒流量G1は質量流量とする。なお、上記のCdの式およびG1の式を用いずとも様々な条件下における冷媒流量G1を記憶部70に記憶しておいて参照してもよいが、データ量が膨大になってしまう。そのためこの2式を用いて冷媒流量G1を演算することが好ましい。図3には明示しないがG1の式(および後述のG2の式)も記憶部70に記憶されているものである。Cdの式およびG1の式(および後述のCvの式、G2の式)は、例えばプログラム中に含まれる。
次に、第2の実施形態にかかるヒートポンプ式蒸気生成装置10bについて説明する。
Cv=Cv(P2a,P2b,A2,R2) …(B2)
この流路係数特性式B2は、予め実験、シミュレーションまたは出荷調整試験などによって入口蒸気圧力P2a、出口蒸気圧力P2b、最大流路面積A2および開度比R2をパラメータとして、様々な条件下における蒸気流量G2を計測しておき、次に示す式が成立するように定められる。
G2=Cv・A2・R2・√(2・ρ2・(P2a-P2b))
として算出する。蒸気流量G2は質量流量とする。なお、上記のCvの式およびG2の式を用いずとも様々な条件下における蒸気流量G2を記憶部70に記憶しておいて参照してもよいが、データ量が膨大になってしまう。そのためこの2式を用いて蒸気流量G2を演算することが好ましい。
12 蒸気生成部
14 温水供給部
16 ヒートポンプ部
18 制御部
28 蒸発器
30 圧縮機
30b 高段圧縮機
30a 低段圧縮機
32 凝縮器
34 高段膨張弁(冷媒流路調整機構、膨張機構)
36 気液分離器
38 低段膨張弁(膨張機構)
40 中間配管
44 高圧気相圧力計
46 高圧気相温度計
48 高圧液相圧力計(上流側冷媒圧力検出手段)
50 高圧液相温度計(上流側冷媒温度検出手段)
52 中圧圧力計(下流側冷媒圧力検出手段)
54 水蒸気分離器
62 給水ポンプ
64 圧力調整弁(圧力調整機構、蒸気流路調整機構)
70 記憶部
72 演算部
74 出力部
76 特性データ
78,106 密度算出部
80 過冷却度算出部
84,110 流路係数特定部
86,112 流量算出部
88,114 熱出力算出部
90 回転数制御部
92 ポンプ制御部
94 バルブ調整部
96 入口蒸気圧力計(上流側蒸気圧力検出手段)
100 出口蒸気圧力計(下流側蒸気圧力検出手段)
102 出口蒸気温度計
104 給水温度計
Cd,Cv 流路係数
G1 冷媒流量
G2 蒸気流量
P1a 高圧気相圧力
P1b 高圧液相圧力(上流側冷媒圧力)
P1c 中圧(下流側冷媒圧力)
P2a 入口蒸気圧力(上流側蒸気圧力)
P2b 出口蒸気圧力(下流側蒸気圧力)
T1a 高圧気相温度
T1b 高圧液相温度(上流側冷媒温度)
T1c 中圧温度
T2b 出口蒸気温度
T2c 給水温度
Tsc 過冷却度
Q1,Q2 熱出力
ρ1,ρ2 密度
Claims (2)
- 冷媒を圧縮する圧縮機、該圧縮機で圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器、該凝縮器で凝縮した冷媒を減圧する膨張機構および該膨張機構で膨張した冷媒を熱源温水から回収した熱により蒸発させる蒸発器を環状に接続したヒートポンプ部と、前記熱源温水を前記蒸発器に供給する温水供給部と、前記凝縮器に被加熱水を供給し、該被加熱水を前記冷媒によって加熱して蒸気を生成し外部に送出する蒸気生成部と、を備えるヒートポンプ式蒸気生成装置であって、
前記凝縮器を流れる冷媒の流路を調節する冷媒流路調節機構と、
前記冷媒流路調節機構の上流側冷媒圧力を検出する上流側冷媒圧力検出手段と、
前記冷媒流路調節機構の上流側冷媒温度を検出する上流側冷媒温度検出手段と、
前記冷媒流路調節機構の下流側冷媒圧力を検出する下流側冷媒圧力検出手段と、
前記上流側冷媒圧力および前記上流側冷媒温度に基づいて前記膨張機構に流入する冷媒の過冷却度を算出する過冷却度算出部と、
前記上流側冷媒圧力、前記下流側冷媒圧力および前記過冷却度に基づいて前記冷媒流路調節機構の流路係数を算出する流路係数特定部と、
前記上流側冷媒圧力、前記上流側冷媒温度、前記下流側冷媒圧力、前記冷媒流路調節機構の最大流路面積、前記冷媒流路調節機構における前記最大流路面積に対する開度比および前記流路係数に基づいて前記凝縮器を流通する冷媒流量を算出する冷媒流量算出部と、
を有し、
前記膨張機構は前記冷媒流路調節機構であり、
前記ヒートポンプ部は直列に配置された複数の圧縮機、直列に配置された複数の膨張機構を備えた複数段圧縮サイクルを備え、前記冷媒流路調節機構は冷媒の膨張段階において最も上流側に配置された膨張機構であることを特徴とするヒートポンプ式蒸気生成装置。 - 前記複数の圧縮機は、一体型複数段圧縮機であることを特徴とする請求項1に記載のヒートポンプ式蒸気生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018169456A JP7176310B2 (ja) | 2018-09-11 | 2018-09-11 | ヒートポンプ式蒸気生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018169456A JP7176310B2 (ja) | 2018-09-11 | 2018-09-11 | ヒートポンプ式蒸気生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020041744A JP2020041744A (ja) | 2020-03-19 |
JP7176310B2 true JP7176310B2 (ja) | 2022-11-22 |
Family
ID=69799222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018169456A Active JP7176310B2 (ja) | 2018-09-11 | 2018-09-11 | ヒートポンプ式蒸気生成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7176310B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016161248A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 富士電機株式会社 | ヒートポンプ式蒸気生成装置及びヒートポンプ式蒸気生成装置の運転方法 |
JP2016169893A (ja) | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 株式会社デンソー | 膨張弁装置 |
JP2018044725A (ja) | 2016-09-15 | 2018-03-22 | 富士電機株式会社 | 冷媒回路装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6115057A (ja) * | 1984-07-02 | 1986-01-23 | 株式会社日立製作所 | 冷凍サイクルの冷媒流量測定装置 |
JP3535938B2 (ja) * | 1996-02-02 | 2004-06-07 | 株式会社神戸製鋼所 | 2段形スクリュ圧縮機 |
-
2018
- 2018-09-11 JP JP2018169456A patent/JP7176310B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016161248A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 富士電機株式会社 | ヒートポンプ式蒸気生成装置及びヒートポンプ式蒸気生成装置の運転方法 |
JP2016169893A (ja) | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 株式会社デンソー | 膨張弁装置 |
JP2018044725A (ja) | 2016-09-15 | 2018-03-22 | 富士電機株式会社 | 冷媒回路装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020041744A (ja) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Aprea et al. | Experimental evaluation of electronic and thermostatic expansion valves performances using R22 and R407C | |
US9689730B2 (en) | Estimation apparatus of heat transfer medium flow rate, heat source machine, and estimation method of heat transfer medium flow rate | |
WO2015072376A1 (ja) | 熱源機及びその制御方法 | |
JP6618860B2 (ja) | 熱源システム及びその制御方法 | |
JP2010007975A (ja) | エコノマイザーサイクル冷凍装置 | |
US20060218965A1 (en) | Variable cooling load refrigeration cycle | |
US10001308B2 (en) | Refrigeration cycle device | |
JP2016529463A (ja) | プログラム可能orit弁を備える温度制御システム | |
WO2013004233A1 (en) | A method for controlling operation of a vapour compression system in a subcritical and a supercritical mode | |
JP2016169893A (ja) | 膨張弁装置 | |
Shang et al. | A study on the modeling of the minimal stable superheat for a variable speed refrigeration system | |
JP2008175452A (ja) | 空気調和方法及び空気調和装置 | |
JP7176310B2 (ja) | ヒートポンプ式蒸気生成装置 | |
EP3090215B1 (en) | Controlling refrigeration compression systems | |
JP5579235B2 (ja) | 冷凍空調装置 | |
JP2948105B2 (ja) | 非共沸混合冷媒を用いた冷凍空調装置 | |
CN111433439B (zh) | 热机 | |
JP2020076516A (ja) | ヒートポンプサイクルおよびヒートポンプ式蒸気生成装置 | |
JP6439514B2 (ja) | 冷凍装置における蒸発器出入口の目標温度差設定方法及び装置、並びに冷凍装置の制御装置 | |
JP7151262B2 (ja) | ヒートポンプ装置および冷媒流量演算方法 | |
JP6750388B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP7230604B2 (ja) | ヒートポンプ式蒸気生成装置 | |
JP5144959B2 (ja) | 熱源機およびその制御方法 | |
US20070137229A1 (en) | Method of obtaining stable conditions for the evaporation temperature of a media to be cooled through evaporation in a refrigerating installation | |
Zhao et al. | Comparison between fixed-opening and variable-opening throttling on two-circuit evaporator performance under water maldistribution |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7176310 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |