JP7165518B2 - Systems, methods, and programs for managing vehicle dispatch - Google Patents

Systems, methods, and programs for managing vehicle dispatch Download PDF

Info

Publication number
JP7165518B2
JP7165518B2 JP2018121228A JP2018121228A JP7165518B2 JP 7165518 B2 JP7165518 B2 JP 7165518B2 JP 2018121228 A JP2018121228 A JP 2018121228A JP 2018121228 A JP2018121228 A JP 2018121228A JP 7165518 B2 JP7165518 B2 JP 7165518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
vehicle
boarding position
vehicles
boarding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018121228A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020003950A (en
Inventor
洸 森川
究作 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mobility Technologies Co Ltd
Original Assignee
Mobility Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobility Technologies Co Ltd filed Critical Mobility Technologies Co Ltd
Priority to JP2018121228A priority Critical patent/JP7165518B2/en
Publication of JP2020003950A publication Critical patent/JP2020003950A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7165518B2 publication Critical patent/JP7165518B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、車両の配車を管理するためのシステム、方法、及びプログラムに関するものである。 The present invention relates to a system, method, and program for managing vehicle dispatch.

従来、タクシー等の車両の配車を管理するためのシステムが提案されている(例えば、下記特許文献1を参照)。こうしたシステムでは、ユーザが、乗車位置(迎車位置)の指定を伴って配車要求を行うと、指定された乗車位置の近隣のエリアを走行する空車の車両が検索されて配車される。 Conventionally, a system for managing dispatch of vehicles such as taxis has been proposed (see, for example, Patent Literature 1 below). In such a system, when a user makes a dispatch request along with specifying a boarding position (pickup position), an empty vehicle traveling in an area near the designated boarding position is searched and dispatched.

特開2018-49408号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-49408

しかしながら、従来のシステムでは、配車要求を行ったユーザが、乗車位置に到着した車両を容易に発見できない場合が生じ得る。例えば、往復の方向の車線を有する道路付近を乗車位置として指定した場合において、ユーザは、当該道路の両側の歩道のうちどちらの歩道で待機すれば良いか(言い換えると、車両がどちらの方向から来るのか)の判断に迷う場合があった。このように、従来の配車を管理するためのシステムでは、配車要求の際のユーザの利便性について改善の余地がある。 However, in the conventional system, there may be a case where the user who made the dispatch request cannot easily find the vehicle that has arrived at the boarding position. For example, when the vicinity of a road having lanes in both directions is specified as the boarding position, the user can choose which sidewalk to wait on from sidewalks on both sides of the road (in other words, which direction the vehicle will come from). There were times when it was difficult to decide whether to come. As described above, in the conventional system for managing vehicle allocation, there is room for improvement in terms of user convenience when requesting vehicle allocation.

本発明の実施形態は、配車要求の際のユーザの利便性を向上させることを目的の一つとする。本発明の実施形態の他の目的は、本明細書全体を参照することにより明らかとなる。 One object of the embodiments of the present invention is to improve the convenience of the user when requesting a dispatch. Other objects of embodiments of the present invention will become apparent upon review of the specification as a whole.

本発明の一実施形態に係るシステムは、車両の配車を管理するためのシステムであって、複数の車両の各々の車両情報を少なくとも記憶する記憶装置と、1又は複数のコンピュータプロセッサと、を備え、前記1又は複数のコンピュータプロセッサは、読取可能な命令の実行に応じて、ユーザによる配車要求を受け付ける処理と、前記ユーザの乗車位置を設定する処理と、設定した前記ユーザの乗車位置と、前記複数の車両の各々の前記車両情報と、に少なくとも基づいて、前記複数の車両の中から前記ユーザに割り当てる車両を選択する処理と、選択した前記ユーザに割り当てる車両に対して前記ユーザの乗車位置への迎車を依頼する処理と、を実行し、前記ユーザの乗車位置は、前記ユーザの乗車位置における車両の進行方向を伴って前記ユーザに提示されるように構成されている。 A system according to one embodiment of the present invention is a system for managing dispatch of vehicles, comprising a storage device for storing at least vehicle information of each of a plurality of vehicles, and one or more computer processors. , the one or more computer processors perform, in response to execution of readable instructions, a process of accepting a dispatch request from a user, a process of setting the boarding position of the user, the set boarding position of the user, a process of selecting a vehicle to be assigned to the user from among the plurality of vehicles based at least on the vehicle information of each of the plurality of vehicles; and a process of requesting pick-up, and the boarding position of the user is presented to the user along with the traveling direction of the vehicle at the boarding position of the user.

本発明の一実施形態に係る方法は、複数の車両の各々の車両情報を少なくとも記憶する記憶装置にアクセス可能な1又は複数のコンピュータによって実行され、車両の配車を管理するための方法であって、ユーザによる配車要求を受け付けるステップと、前記ユーザの乗車位置を設定するステップと、設定した前記ユーザの乗車位置と、前記複数の車両の各々の前記車両情報と、に少なくとも基づいて、前記複数の車両の中から前記ユーザに割り当てる車両を選択するステップと、選択した前記ユーザに割り当てる車両に対して前記ユーザの乗車位置への迎車を依頼するステップと、を備え、前記ユーザの乗車位置は、前記ユーザの乗車位置における車両の進行方向を伴って前記ユーザに提示されるように構成されている。 A method according to an embodiment of the present invention is a method for managing dispatch of vehicles, executed by one or more computers having access to a storage device storing at least vehicle information for each of a plurality of vehicles, the method comprising: , based on at least a step of receiving a vehicle allocation request from a user, a step of setting a boarding position of the user, the set boarding position of the user, and the vehicle information of each of the plurality of vehicles, selecting a vehicle to be assigned to the user from vehicles; and requesting the selected vehicle to be assigned to the user to pick up the user at the user's boarding position, wherein the user's boarding position is the user's boarding position. It is configured to be presented to the user along with the traveling direction of the vehicle at the user's boarding position.

本発明の一実施形態に係るプログラムは、車両の配車を管理するためのプログラムであって、複数の車両の各々の車両情報を少なくとも記憶する記憶装置にアクセス可能な1又は複数のコンピュータ上での実行に応じて、前記1又は複数のコンピュータに、ユーザによる配車要求を受け付ける処理と、前記ユーザの乗車位置を設定する処理と、設定した前記ユーザの乗車位置と、前記複数の車両の各々の前記車両情報と、に少なくとも基づいて、前記複数の車両の中から前記ユーザに割り当てる車両を選択する処理と、選択した前記ユーザに割り当てる車両に対して前記ユーザの乗車位置への迎車を依頼する処理と、を実行させ、前記ユーザの乗車位置は、前記ユーザの乗車位置における車両の進行方向を伴って前記ユーザに提示されるように構成されている。 A program according to one embodiment of the present invention is a program for managing dispatch of vehicles, and is executed on one or more computers that can access a storage device that stores at least vehicle information for each of a plurality of vehicles. According to the execution, the one or more computers receive a request for dispatching a vehicle from a user, set a boarding position of the user, set the boarding position of the user, and each of the plurality of vehicles. a process of selecting a vehicle to be assigned to the user from among the plurality of vehicles based at least on vehicle information; and a process of requesting the selected vehicle to be assigned to the user to pick up the user at the boarding position of the user. , and the user's boarding position is presented to the user along with the traveling direction of the vehicle at the user's boarding position.

本発明の様々な実施形態は、配車要求の際のユーザの利便性を向上させる。 Various embodiments of the present invention enhance user convenience when requesting a ride.

本発明の一実施形態に係る配車管理サーバ10を含むネットワークの構成を概略的に示す構成図。1 is a configuration diagram schematically showing the configuration of a network including a vehicle allocation management server 10 according to one embodiment of the present invention; FIG. 配車管理サーバ10の機能を概略的に示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram schematically showing functions of a dispatch management server 10; FIG. ユーザ情報テーブル411において管理される情報を例示する図。4 is a diagram exemplifying information managed in a user information table 411; FIG. 車両情報テーブル412において管理される情報を例示する図。4 is a diagram exemplifying information managed in a vehicle information table 412; FIG. 配車要求情報テーブル413において管理される情報を例示する図。FIG. 4 is a diagram exemplifying information managed in a dispatch request information table 413; FIG. トップ画面501を例示する図。FIG. 5 is a view exemplifying a top screen 501; FIG. 配車管理サーバ10が実行する処理を例示するフロー図。FIG. 4 is a flowchart illustrating processing executed by the dispatch management server 10; 手配中画面502を例示する図。The figure which illustrates the screen 502 during arrangement. 迎車依頼確認画面100を例示する図。FIG. 10 is a view exemplifying a pick-up request confirmation screen 100; FIG. 迎車待ち画面503を例示する図。The figure which illustrates the pick-up waiting screen 503. FIG. 迎車中画面110を例示する図。The figure which illustrates the pick-up screen 110. FIG. 到着報告画面120を例示する図。The figure which illustrates the arrival report screen 120. FIG. 乗車報告画面130を例示する図。The figure which illustrates the boarding report screen 130. FIG. 迎車待ち画面503を例示する図。The figure which illustrates the pick-up waiting screen 503. FIG. 乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置の変更に応じて進行方向表示オブジェクト5211の向きが変化する様子を説明するための図。FIG. 11 is a diagram for explaining how the orientation of a traveling direction display object 5211 changes according to a change in the position of a boarding position specifying object 521 on the map; 迎車待ち画面503を例示する図。The figure which illustrates the pick-up waiting screen 503. FIG. 待機開始時刻が早いユーザに車両が割り当てられる様子を説明するための図。FIG. 5 is a diagram for explaining how a vehicle is assigned to a user with an early waiting start time; 条件指定画面504を例示する図。FIG. 5 is a view exemplifying a condition specifying screen 504; FIG. 配車管理サーバ10が実行する処理を例示するフロー図。FIG. 4 is a flowchart illustrating processing executed by the dispatch management server 10; 優先配車のオプションが選択されているユーザに車両が優先的に割り当てられる様子を説明するための図。FIG. 10 is a diagram for explaining how vehicles are preferentially allocated to users who have selected a priority vehicle allocation option;

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係る配車管理サーバ10を含むネットワークの構成を概略的に示す構成図である。サーバ10は、図示するように、インターネット等の通信ネットワーク20を介してユーザ端末32、及び、ドライバー端末34と通信可能に接続されている。図1においては、それぞれ1つのユーザ端末32、及び、ドライバー端末34のみが図示されているが、サーバ10は、それぞれ複数のユーザ端末32、及び、ドライバー端末34と通信可能に接続されている。サーバ10は、タクシー等の車両の配車を管理する配車管理サービスを提供する。配車管理サーバ10は、本発明のシステムの全部又は一部を実装する装置の一例である。 FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing the configuration of a network including a vehicle allocation management server 10 according to one embodiment of the present invention. As illustrated, the server 10 is communicably connected to a user terminal 32 and a driver terminal 34 via a communication network 20 such as the Internet. Although only one user terminal 32 and one driver terminal 34 are shown in FIG. 1, the server 10 is communicably connected to a plurality of user terminals 32 and driver terminals 34, respectively. The server 10 provides a dispatch management service for managing dispatch of vehicles such as taxis. The dispatch management server 10 is an example of a device implementing all or part of the system of the present invention.

配車管理サーバ10は、一般的なコンピュータとして構成されており、図1に示すように、CPU又はGPU等として構成されるコンピュータプロセッサ11と、メインメモリ12と、入出力I/F13と、通信I/F14と、ストレージ(記憶装置)15とを備え、これらの各構成要素が図示しないバス等を介して電気的に接続されている。 The dispatch management server 10 is configured as a general computer, and as shown in FIG. /F 14 and a storage (storage device) 15, and these constituent elements are electrically connected via a bus or the like (not shown).

コンピュータプロセッサ11は、ストレージ15等に記憶されている様々なプログラムをメインメモリ12に読み込んで、当該プログラムに含まれる各種の命令を実行する。メインメモリ12は、例えば、DRAM等によって構成される。 The computer processor 11 loads various programs stored in the storage 15 or the like into the main memory 12 and executes various instructions included in the programs. The main memory 12 is composed of, for example, a DRAM.

入出力I/F13は、ユーザ等との間で情報をやり取りするための各種の入出力装置である。入出力I/F13は、例えば、キーボード、ポインティングデバイス(例えば、マウス、タッチパネル等)等の情報入力装置、マイクロフォン等の音声入力装置、カメラ等の画像入力装置を含む。また、入出力I/F13は、ディスプレイ等の画像出力装置(表示装置)、スピーカー等の音声出力装置を含む。 The input/output I/F 13 is various input/output devices for exchanging information with a user or the like. The input/output I/F 13 includes, for example, information input devices such as keyboards and pointing devices (for example, mice, touch panels, etc.), voice input devices such as microphones, and image input devices such as cameras. The input/output I/F 13 includes an image output device (display device) such as a display and an audio output device such as a speaker.

通信I/F14は、ネットワークアダプタ等のハードウェア、各種の通信用ソフトウェア、及びこれらの組み合わせとして実装され、通信ネットワーク20等を介した有線又は無線の通信を実現できるように構成されている。 The communication I/F 14 is implemented as hardware such as a network adapter, various types of communication software, or a combination thereof, and is configured to enable wired or wireless communication via the communication network 20 or the like.

ストレージ15は、例えば磁気ディスク又はフラッシュメモリ等によって構成される。ストレージ15は、オペレーティングシステムを含む様々なプログラム及び各種データ等を記憶する。 The storage 15 is configured by, for example, a magnetic disk or flash memory. The storage 15 stores various programs including an operating system, various data, and the like.

本実施形態において、サーバ10は、それぞれが上述したハードウェア構成を有する複数のコンピュータを用いて構成され得る。例えば、サーバ10は、複数のサーバ装置によって構成され得る。 In this embodiment, the server 10 can be configured using a plurality of computers each having the hardware configuration described above. For example, the server 10 may be composed of multiple server devices.

ユーザ端末32及びドライバー端末34は、一般的なコンピュータとしての構成を有し、例えば、スマートフォン、タブレット端末、パーソナルコンピュータ、及びウェアラブルデバイス等として構成される。ユーザ端末32は、タクシー等の車両を利用するユーザによって操作される。また、ドライバー端末34は、車両のドライバーによって操作される。 The user terminal 32 and the driver terminal 34 have configurations as general computers, and are configured as smart phones, tablet terminals, personal computers, wearable devices, and the like, for example. The user terminal 32 is operated by a user who uses a vehicle such as a taxi. Also, the driver terminal 34 is operated by the driver of the vehicle.

本実施形態において、配車管理サーバ10は、ウェブサーバ及びアプリケーションサーバとしての機能を有するように構成することができ、この場合、ユーザ端末32又はドライバー端末34が有するウェブブラウザ又はその他のアプリケーション(例えば、配車管理サービス用のアプリケーション)からの要求に応答して各種の処理を実行し、当該処理の結果に応じた画面データ(例えば、HTMLデータ)及び制御データ等を送信する。ユーザ端末32及びドライバー端末34では、受信したデータに基づくウェブページ又はその他の画面が表示される。 In this embodiment, the dispatch management server 10 can be configured to have functions as a web server and an application server. In this case, a web browser or other application (for example, It executes various processes in response to a request from an application for dispatch management service), and transmits screen data (for example, HTML data) and control data according to the results of the processes. A web page or other screen based on the received data is displayed at the user terminal 32 and the driver terminal 34 .

次に、本実施形態の配車管理サーバ10が有する機能について説明する。図2は、サーバ10が有する機能を概略的に示すブロック図である。サーバ10は、図示するように、情報を記憶及び管理する情報記憶管理部41と、配車管理サービスの基本機能を制御する基本機能制御部42と、ユーザからの配車要求を管理する配車要求管理部43と、車両に対する迎車依頼を管理する迎車依頼管理部44とを有する。これらの機能は、コンピュータプロセッサ11及びメインメモリ12等のハードウェア、並びに、ストレージ15等に記憶されている各種プログラムやデータ等が協働して動作することによって実現され、例えば、メインメモリ12に読み込まれたプログラムに含まれる命令をコンピュータプロセッサ11が実行することによって実現される。また、図2に示す機能の一部又は全部は、配車管理サーバ10と、ユーザ端末32又はドライバー端末34とが協働することによって実現され、或いは、ユーザ端末32又はドライバー端末34によって実現され得る。 Next, functions of the dispatch management server 10 of this embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram schematically showing functions of the server 10. As shown in FIG. As illustrated, the server 10 includes an information storage management unit 41 for storing and managing information, a basic function control unit 42 for controlling basic functions of the vehicle allocation management service, and a vehicle allocation request management unit for managing vehicle allocation requests from users. 43 and a pick-up request management unit 44 for managing pick-up requests for vehicles. These functions are realized by the cooperative operation of hardware such as the computer processor 11 and the main memory 12, and various programs and data stored in the storage 15 and the like. It is implemented by the computer processor 11 executing instructions included in the loaded program. Also, some or all of the functions shown in FIG. 2 may be realized through cooperation between the dispatch management server 10 and the user terminal 32 or the driver terminal 34, or may be realized by the user terminal 32 or the driver terminal 34. .

サーバ10の情報記憶管理部41は、ストレージ15等によって構成され、様々な情報を記憶及び管理する。例えば、情報記憶管理部41は、図2に示すように、配車管理サービスのユーザに関する情報を管理するユーザ情報テーブル411と、配車管理サービスにおいて配車の対象となる車両に関する情報を管理する車両情報テーブル412と、ユーザからの配車要求に関する情報を管理する配車要求情報テーブル413と、道路地図データ415とを有し得る。 The information storage management unit 41 of the server 10 is configured by the storage 15 and the like, and stores and manages various information. For example, as shown in FIG. 2, the information storage management unit 41 includes a user information table 411 that manages information on users of the vehicle allocation management service, and a vehicle information table that manages information on vehicles to be allocated in the vehicle allocation management service. 412 , a vehicle allocation request information table 413 for managing information on vehicle allocation requests from users, and road map data 415 .

サーバ10の基本機能制御部42は、配車管理サービスの基本機能の制御に関する様々な処理を実行する。例えば、基本機能制御部42は、基本機能に関する様々な画面のHTMLデータ又は制御データをユーザ端末32又はドライバー端末34に送信し、ユーザ端末32又はドライバー端末34で表示される当該画面を介したユーザ又はドライバーによる操作入力に応答して様々な処理を実行し、当該処理の結果に応じたHTMLデータ又は制御データをユーザ端末32又はドライバー端末34に送信する。基本機能制御部42によって制御される基本機能には、例えば、ログイン処理(ユーザ認証)、支払処理、ユーザの管理(例えば、ユーザ情報テーブル411の更新等)、及び、車両の管理(例えば、車両情報テーブル412の更新等)等が含まれる。 The basic function control unit 42 of the server 10 executes various processes related to control of the basic functions of the dispatch management service. For example, the basic function control unit 42 transmits HTML data or control data of various screens related to the basic functions to the user terminal 32 or the driver terminal 34, and the user terminal 32 or the driver terminal 34 displays the screen to the user. Alternatively, it executes various processes in response to operation inputs by the driver, and transmits HTML data or control data according to the results of the processes to the user terminal 32 or the driver terminal 34 . Basic functions controlled by the basic function control unit 42 include, for example, login processing (user authentication), payment processing, user management (for example, updating the user information table 411), and vehicle management (for example, vehicle update of the information table 412, etc.).

サーバ10の配車要求管理部43は、ユーザからの配車要求の管理に関する様々な処理を実行する。本実施形態において、配車要求管理部43は、ユーザから配車要求を受け付けて、当該ユーザの乗車位置(迎車位置)を設定するように構成されている。例えば、配車要求管理部43は、ユーザ端末32において表示される画面を介して行われるユーザによる配車要求を受け付けるように構成されており、当該画面を介してユーザによって指定された位置を乗車位置として設定し、又は、ユーザの現在位置(ユーザ端末32の位置情報等)等に基づいて自動的に乗車位置を設定するように構成される。 The vehicle allocation request management unit 43 of the server 10 executes various processes related to management of vehicle allocation requests from users. In this embodiment, the vehicle allocation request management unit 43 is configured to receive a vehicle allocation request from a user and set the boarding position (pickup position) of the user. For example, the vehicle allocation request management unit 43 is configured to receive a vehicle allocation request made by the user via a screen displayed on the user terminal 32, and uses the position specified by the user via the screen as the boarding position. Alternatively, the boarding position is automatically set based on the user's current position (position information of the user terminal 32, etc.).

また、配車要求管理部43は、設定した乗車位置と、配車の対象となる複数の車両の各々の車両情報と、に少なくとも基づいて、当該複数の車両の中からユーザに割り当てる車両を選択するように構成されている。各車両の車両情報は、例えば、車両の現在位置を含み、車両情報テーブル412において管理され得る。 Further, the vehicle allocation request management unit 43 selects a vehicle to be allocated to the user from among the plurality of vehicles based on at least the set boarding position and the vehicle information of each of the plurality of vehicles to be allocated. is configured to Vehicle information of each vehicle includes, for example, the current position of the vehicle, and can be managed in the vehicle information table 412 .

サーバ10の迎車依頼管理部44は、車両に対する迎車依頼に関する様々な処理を実行する。本実施形態において、迎車依頼管理部44は、ユーザに割り当てる車両として選択した車両に対して、当該ユーザの乗車位置への迎車を依頼するように構成されている。例えば、迎車依頼管理部44は、選択した車両に対応するドライバーのドライバー端末34に対して、迎車を依頼するための情報を送信するように構成され、当該情報は、ユーザの乗車位置を少なくとも含む。なお、車両とドライバー端末34(ドライバー)との対応関係は、例えば、車両情報テーブル412において管理される。 The pick-up request management unit 44 of the server 10 executes various processes related to pick-up requests for vehicles. In this embodiment, the pick-up request management unit 44 is configured to request the vehicle selected as the vehicle to be assigned to the user to pick up the user at the boarding position. For example, the pick-up request management unit 44 is configured to transmit information for requesting pick-up to the driver terminal 34 of the driver corresponding to the selected vehicle, and the information includes at least the user's boarding position. . The correspondence between the vehicle and the driver terminal 34 (driver) is managed in the vehicle information table 412, for example.

本実施形態において、ユーザの乗車位置は、当該乗車位置における車両の進行方向を伴ってユーザに提示されるように構成されている。例えば、配車要求管理部43は、ユーザ端末32において表示される画面を介して、ユーザの乗車位置と、当該乗車位置における車両の進行方向とをユーザに提示するように構成される。 In this embodiment, the user's boarding position is configured to be presented to the user along with the traveling direction of the vehicle at the boarding position. For example, the dispatch request management unit 43 is configured to present the user's boarding position and the traveling direction of the vehicle at the boarding position to the user via a screen displayed on the user terminal 32 .

このように、本実施形態における配車管理サーバ10は、ユーザの乗車位置を設定し、設定した乗車位置を、当該乗車位置における車両の進行方向を伴ってユーザに提示するから、ユーザは、例えば、往復の方向の車線を有する道路付近の乗車位置を設定する場合であっても、当該道路の両側の歩道のうちどちらの歩道で待機すれば良いか(言い換えると、車両がどちらの方向から来るのか)を的確に判断することが可能となる。つまり、本実施形態における配車管理サーバ10は、配車要求の際のユーザの利便性を向上させる。 As described above, the vehicle allocation management server 10 in this embodiment sets the boarding position of the user and presents the set boarding position to the user along with the traveling direction of the vehicle at the boarding position. Even if a boarding position is set near a road with lanes in both directions, which sidewalk on both sides of the road should one wait on (in other words, which direction the vehicle is coming from? ) can be determined accurately. In other words, the vehicle allocation management server 10 in this embodiment improves the user's convenience when making a vehicle allocation request.

本実施形態において、ユーザの乗車位置を設定するための画面を介して乗車位置を設定する場合に、当該画面において、車両の進行方向を表示するようにしても良い。例えば、配車要求管理部43は、ユーザによって所定の画面を介して指定された地図上の位置を当該ユーザの乗車位置として設定するように構成することができ、この場合、当該所定の画面は、ユーザによって指定された地図上の位置に対応する車両の進行方向を表示するように構成され得る。例えば、配車要求管理部43は、ユーザによって指定された地図上の位置から最も近い車線を特定し、特定した車線における車両の進行方向を表示するように構成される。こうした車線に関する情報(車両の進行方向を含む。)は、道路地図データ415において管理され得る。こうした構成は、乗車位置を設定する際に、ユーザが、当該乗車位置における車両の進行方向を把握することを支援する。 In this embodiment, when setting the boarding position via a screen for setting the user's boarding position, the traveling direction of the vehicle may be displayed on the screen. For example, the dispatch request management unit 43 can be configured to set a position on a map designated by the user through a predetermined screen as the boarding position of the user. It may be configured to display the direction of travel of the vehicle corresponding to the location on the map specified by the user. For example, the dispatch request management unit 43 is configured to identify the lane closest to the position on the map specified by the user, and display the traveling direction of the vehicle in the identified lane. Information about such lanes (including the traveling direction of the vehicle) can be managed in road map data 415 . Such a configuration assists the user in understanding the traveling direction of the vehicle at the boarding position when setting the boarding position.

本実施形態において、配車要求管理部43は、ユーザの乗車位置に加えて、ユーザの降車位置を設定するように構成することができる。当該降車位置は、例えば、ユーザ端末32において表示される画面を介してユーザによって指定される。例えば、ユーザの降車位置は、乗車位置と同様に、降車位置における車両の進行方向を伴ってユーザに提示されるように構成され得る。例えば、配車要求管理部43は、ユーザ端末32において表示される画面を介して、ユーザの降車位置と、当該降車位置における車両の進行方向とをユーザに提示するように構成される。こうした構成は、ユーザが、降車位置における車両の進行方向を把握することを支援する。 In this embodiment, the vehicle allocation request management unit 43 can be configured to set the user's exit position in addition to the user's boarding position. The drop-off position is specified by the user via a screen displayed on the user terminal 32, for example. For example, the user's drop-off position can be configured to be presented to the user along with the traveling direction of the vehicle at the drop-off position, similar to the boarding position. For example, the vehicle allocation request management unit 43 is configured to present the user's drop-off position and the traveling direction of the vehicle at the drop-off position to the user via a screen displayed on the user terminal 32 . Such a configuration assists the user in understanding the traveling direction of the vehicle at the drop-off position.

また、配車要求管理部43は、ユーザに割当可能な割当可能車両(例えば、ユーザの乗車位置に到着するまでの想定待ち時間(又は、当該乗車位置までの距離)が所定の範囲内である空車の車両等)が存在しない場合に、(自動的に、又は、ユーザによる確認を介して)割当可能車両の発生を待機するように構成され得る。例えば、配車要求管理部43は、割当可能車両が存在しない場合に、所定時間の間、割当可能車両の発生を待機し、割当可能車両が発生すると、ユーザに割り当てる車両として当該車両を選択する一方、割当可能車両が発生することなく当該所定時間が経過すると、ユーザからの配車要求をキャンセルするように構成される。こうした構成は、割当可能車両が存在しない場合であっても、配車要求をキャンセルする前に、割当可能車両の発生を待機することができるから、ユーザの利便性を向上させる。 In addition, the dispatch request management unit 43 determines whether an allocatable vehicle that can be allocated to the user (for example, an empty vehicle whose expected waiting time until arrival at the user's boarding position (or the distance to the boarding position) is within a predetermined range. , etc.), wait for the occurrence of an allocatable vehicle (either automatically or via confirmation by the user). For example, when there is no allocatable vehicle, the vehicle allocation request management unit 43 waits for an allocatable vehicle for a predetermined period of time, and when an allocatable vehicle is generated, selects the vehicle as a vehicle to be allocated to the user. , when the predetermined time elapses without any allocatable vehicle being generated, the vehicle allocation request from the user is cancelled. With such a configuration, even if there is no allocatable vehicle, it is possible to wait for an allocatable vehicle to be generated before canceling the dispatch request, thereby improving the user's convenience.

本実施形態において、割当可能車両の発生を待機している待機ユーザの待機順序を管理するようにし、複数の待機ユーザに割当可能な特定の割当可能車両が発生した場合に、当該特定の割当可能車両を、当該複数の待機ユーザのうち待機順序が最も先行している(早い)ユーザに割り当てるようにしても良い。つまり、配車要求管理部43は、特定の待機ユーザに割当可能な特定の割当可能車両が発生したときに、当該特定の割当可能車両を割当可能な他の待機ユーザであって、当該特定の待機ユーザよりも待機順序が先行している当該他の待機ユーザが存在しない場合に、当該特定の待機ユーザに割り当てる車両として当該特定の割当可能車両を選択するように構成され得る。待機ユーザの待機順序を特定可能な情報(例えば、待機を開始した時刻等)は、例えば、配車要求情報テーブル413において管理される。こうした構成は、ユーザの待機時間が過剰に長くなることを抑制する。 In the present embodiment, the waiting order of waiting users waiting for an allocatable vehicle is managed, and when a specific allocatable vehicle that can be allocated to a plurality of waiting users occurs, the specific allocatable vehicle A vehicle may be assigned to the user whose waiting order is the most advanced (earliest) among the plurality of waiting users. In other words, when a specific allocatable vehicle that can be allocated to a specific standby user is generated, the vehicle allocation request management unit 43 determines whether the specific allocatable vehicle is available to other standby users who can be allocated to the specific standby user. It may be configured to select the specific allocatable vehicle as a vehicle to be assigned to the specific waiting user when there is no other waiting user whose waiting order precedes the user. Information that can specify the waiting order of waiting users (for example, the time at which they started waiting) is managed in, for example, the dispatch request information table 413 . Such a configuration prevents the user's waiting time from becoming excessively long.

次に、このような機能を有する本実施形態の配車管理サーバ10の具体例について説明する。この具体例において、配車管理サーバ10は、複数のタクシー会社のタクシーを対象とする配車管理サービスを提供する。なお、本実施形態において、配車管理の対象となる車両は、タクシー会社のタクシーに限定されず、一般人の自家用車等を含み得る。 Next, a specific example of the dispatch management server 10 of this embodiment having such functions will be described. In this specific example, the dispatch management server 10 provides a dispatch management service for taxis of a plurality of taxi companies. In the present embodiment, vehicles subject to dispatch management are not limited to taxis of taxi companies, and may include private cars of ordinary people.

図3は、この例において、ユーザ情報テーブル411において管理される情報を例示する。ユーザ情報テーブル411は、配車管理サービスのユーザに関する情報を管理し、図示するように、個別のユーザを識別する「ユーザアカウント」に対応付けて、「ユーザ基本情報」、「車いす使用フラグ」等の情報を管理する。ユーザ基本情報は、例えば、氏名、連絡先、支払情報(クレジットカード情報等)等を含む。また、車いす使用フラグは、車いすの使用の有無を示す。 FIG. 3 illustrates information managed in the user information table 411 in this example. The user information table 411 manages information related to users of the vehicle allocation management service, and as shown in the figure, stores information such as "basic user information" and "wheelchair use flag" in association with "user accounts" that identify individual users. Manage information. User basic information includes, for example, name, contact information, payment information (credit card information, etc.), and the like. Further, the wheelchair use flag indicates whether or not the wheelchair is used.

図4は、この例において、車両情報テーブル412において管理される情報を例示する。車両情報テーブル412は、配車管理サービスの対象となる複数の車両の各々に関する情報を管理し、図示するように、個別の車両を識別する「車両ID」に対応付けて、「車両基本情報」、「タクシー会社情報」、「UDタクシーフラグ」、「施設X入場許可フラグ」、「現在位置」、「配車状態」、対応するドライバーを識別する「ドライバーアカウント」等の情報を管理する。車両基本情報は、車種、乗車可能人数、車両の外観に対応する画像(写真又は図)、及び、ナンバー等を含む。UDタクシーフラグは、車いす使用者及び高齢者等による利用を想定して設計されているUD(ユニバーサルデザイン)タクシーであるか否かを示す。施設X入場許可フラグは、特定の施設Xへの入場許可の有無を示す。施設Xは、例えば、各種工場、軍事施設等を含む。現在位置は、車両に搭載されている情報端末又はドライバー端末34から送信される位置情報が設定される。配車状態は、「賃走」、「迎車」、及び「空車」を含む各状態に対応する値が設定される。 FIG. 4 illustrates information managed in the vehicle information table 412 in this example. The vehicle information table 412 manages information about each of a plurality of vehicles that are targets of the vehicle allocation management service. It manages information such as "taxi company information", "UD taxi flag", "facility X entrance permission flag", "current position", "dispatch status", and "driver account" for identifying the corresponding driver. The vehicle basic information includes the type of vehicle, the number of people that can ride in the vehicle, an image (photograph or drawing) corresponding to the appearance of the vehicle, the number, and the like. The UD taxi flag indicates whether or not the taxi is a UD (universal design) taxi designed for use by wheelchair users and elderly people. The facility X entry permission flag indicates whether or not admission to a specific facility X is permitted. Facilities X include, for example, various factories and military facilities. For the current position, position information transmitted from an information terminal or driver terminal 34 mounted on the vehicle is set. A value corresponding to each state including "rental", "pickup", and "empty" is set for the dispatch state.

図5は、この例において、配車要求情報テーブル413において管理される情報を例示する。配車要求情報テーブル413は、ユーザからの配車要求に関する情報を管理し、図示するように、個別の配車要求を識別する「配車要求ID」に対応付けて、配車要求を行ったユーザを識別する「ユーザアカウント」、「乗車位置」、「降車位置」、「支払方法」、割り当てられた車両を識別する「車両ID」、配車要求を行ったユーザに割当可能な車両が存在しない場合に待機を開始した時刻を示す「待機開始時刻」等の情報を管理する。 FIG. 5 illustrates information managed in the dispatch request information table 413 in this example. The vehicle allocation request information table 413 manages information related to vehicle allocation requests from users. "User account", "Boarding position", "Getting off position", "Payment method", "Vehicle ID" that identifies the allocated vehicle, Start waiting when there is no vehicle that can be allocated to the user who made the dispatch request It manages information such as "standby start time" that indicates the time when the

図6は、この例の配車管理サービスを利用するユーザのユーザ端末32において表示されるトップ画面501を例示する。トップ画面501は、図示するように、地図表示領域52と、当該領域52の下側に位置する情報表示領域54とを有する。 FIG. 6 exemplifies a top screen 501 displayed on the user terminal 32 of the user who uses the dispatch management service of this example. The top screen 501 has a map display area 52 and an information display area 54 positioned below the area 52 as shown.

地図表示領域52は、初期状態では、ユーザ(ユーザ端末32)の現在位置を中心とした所定の範囲の地図を所定の縮尺で表示し、ユーザに対応するユーザオブジェクトUOが地図上に配置されている。また、地図表示領域52は、表示されている地図の範囲内に配車管理サービスの対象となる車両(つまり、車両情報テーブル412において管理されている車両)が存在する場合、当該車両に対応する車両オブジェクトVOが地図上に配置される。これらのユーザオブジェクトUO、及び、車両オブジェクトVOは、ユーザ又は車両の移動に伴ってその表示位置が変化する(移動する)。 In the initial state, the map display area 52 displays a map of a predetermined range centered on the current position of the user (user terminal 32) at a predetermined scale, and a user object UO corresponding to the user is arranged on the map. there is In addition, if a vehicle subject to the dispatch management service (that is, a vehicle managed in the vehicle information table 412) exists within the range of the displayed map, the map display area 52 displays the vehicle corresponding to the vehicle. An object VO is placed on the map. The display positions of the user object UO and vehicle object VO change (move) as the user or the vehicle moves.

地図表示領域52は、ユーザによるスライド操作等によって、表示される地図の範囲がスライドするように構成されている。表示される地図の範囲のスライドに伴って、ユーザオブジェクトUO、及び、車両オブジェクトVOの表示位置も変化する。 The map display area 52 is configured such that the range of the displayed map can be slid by a user's slide operation or the like. The display positions of the user object UO and the vehicle object VO also change as the range of the displayed map slides.

情報表示領域54は、ユーザが配車要求を行った場合の現時点における待ち時間の目安(図6の例では、「5~8分」)を表示すると共に、「ワンタップでタクシーを呼ぶ」と表示された第1ボタン61と、「条件を指定してタクシーを呼ぶ」と表示された第2ボタン62とを有する。待ち時間の目安は、例えば、ユーザの現在位置から近い順に所定数(例えば、3台)の空車状態の車両の各々とユーザとの間の距離等に基づいて算出される。 The information display area 54 displays an indication of the current waiting time ("5 to 8 minutes" in the example of FIG. 6) when the user makes a dispatch request, and also displays "call a taxi with one tap". and a second button 62 displaying "specify conditions and call a taxi". The estimated waiting time is calculated, for example, based on the distance between the user and each of a predetermined number (eg, three) of unoccupied vehicles in order from the user's current position.

第1ボタン61は、条件の指定なしで(ワンタップで)配車要求を行うためのボタンであり、第2ボタン62は、条件を指定して配車要求を行うためのボタンである。まず、条件の指定なしで配車要求を行う場合について説明する。 The first button 61 is a button for making a dispatch request without specifying conditions (with one tap), and the second button 62 is a button for making a dispatch request with specified conditions. First, the case of making a dispatch request without specifying conditions will be described.

図7は、ユーザによる第1ボタン61の選択に応じて、配車管理サーバ10が実行する処理を例示するフロー図である。サーバ10は、まず、図示するように、ユーザの現在位置に基づいて、ユーザの乗車位置(迎車位置)を自動的に設定する(ステップS100)。設定された乗車位置は、配車要求テーブル413に登録される。 FIG. 7 is a flowchart illustrating processing executed by the dispatch management server 10 in response to selection of the first button 61 by the user. First, as illustrated, the server 10 automatically sets the user's boarding position (pick-up position) based on the user's current position (step S100). The set boarding position is registered in the dispatch request table 413 .

ユーザの現在位置に基づく乗車位置の設定は、様々なルールを適用して実現され得る。この例では、ユーザの現在位置から所定の距離の範囲内に、車両の停車が可能であって乗車位置として推奨される推奨乗車領域が存在する場合には、当該推奨乗車領域内の位置(例えば、当該領域内におけるユーザの現在位置から最も近い位置)がユーザの乗車位置として設定される。こうした推奨乗車領域は、例えば、配車管理サービスの運営事業者によって予め設定され、道路地図データ415において登録されている。運営事業者は、例えば、配車管理サービスにおいて、過去に多くのユーザによって個別に乗車位置として指定されている位置を含む領域を、推奨乗車領域として設定することができる。こうした推奨乗車領域は、この例の配車管理サービスにおいて仮想的に設けられたタクシー乗り場と言うこともできる。 The setting of the boarding position based on the user's current position can be realized by applying various rules. In this example, if there is a recommended boarding area where the vehicle can stop and is recommended as a boarding position within a predetermined distance from the user's current position, a position within the recommended boarding area (for example, , the position closest to the user's current position within the area) is set as the user's boarding position. Such a recommended boarding area is set in advance by, for example, an operator of the dispatch management service and registered in the road map data 415 . For example, in the dispatch management service, the operator can set, as the recommended boarding area, an area that includes positions that have been individually designated as boarding positions by many users in the past. Such a recommended boarding area can also be said to be a virtual taxi stand provided in the dispatch management service of this example.

また、この例では、ユーザの現在位置から所定の距離の範囲内に推奨乗車領域が存在しない場合には、車両の停車が可能な停車位置であって、ユーザの現在位置から最も近い停車位置が、ユーザの乗車位置として設定される。この際、乗車位置として適切でない非推奨乗車領域を回避するように、乗車位置が設定される。 Further, in this example, if the recommended boarding area does not exist within a predetermined distance from the user's current position, the nearest stop position from the user's current position is determined as a stop position where the vehicle can stop. , is set as the user's boarding position. At this time, the boarding position is set so as to avoid non-recommended boarding areas that are not suitable as boarding positions.

ここで、この例における非推奨乗車領域は、配車管理サービスの運営事業者によって設定される複数の車両に共通の非推奨乗車領域と、各タクシー会社によって個別に設定されるタクシー会社毎の非推奨乗車領域とが含まれる。ステップS100においてユーザの乗車位置を設定する際には、これらの非推奨乗車領域のうち、複数の車両に共通の非推奨乗車領域が回避され、タクシー会社毎の非推奨乗車領域は考慮されない(回避されない)。 Here, the non-recommended boarding area in this example includes the non-recommended boarding area common to a plurality of vehicles set by the operator of the dispatch management service, and the non-recommended boarding area for each taxi company individually set by each taxi company. and a boarding area. When setting the user's boarding position in step S100, among these non-recommended boarding areas, the non-recommended boarding areas common to a plurality of vehicles are avoided, and the non-recommended boarding areas for each taxi company are not considered (avoided). not).

これらの非推奨乗車領域は、道路地図データ415において登録されている。例えば、ガードレールがある道路、及び、タクシー乗り場等が、非推奨乗車領域として設定される。また、本実施形態の他の例において、例えば、複数の車両に共通の非推奨乗車領域は、外部のシステム等から取得する情報に基づいて自動的に設定される。例えば、当該非推奨乗車領域は、外部のシステム等から取得する道路の工事予定や交通規制の情報に基づいて自動的に設定され得る。 These non-recommended boarding areas are registered in the road map data 415 . For example, roads with guardrails and taxi stands are set as non-recommended boarding areas. Also, in another example of the present embodiment, for example, the non-recommended boarding area common to a plurality of vehicles is automatically set based on information obtained from an external system or the like. For example, the non-recommended boarding area can be automatically set based on road construction schedules and traffic regulation information acquired from an external system or the like.

こうしてユーザの乗車位置を設定すると、次に、サーバ10は、ユーザの乗車位置及び車いす使用フラグ、並びに、各車両の車両情報に基づいて、当該ユーザに割り当てる車両を選択する(ステップS110)。 After setting the user's boarding position, the server 10 next selects a vehicle to be assigned to the user based on the user's boarding position, the wheelchair use flag, and the vehicle information of each vehicle (step S110).

この例では、基本的には、ユーザの乗車位置に到着するまでの想定待ち時間が所定の範囲内(例えば、15分以内)の空車の車両が当該ユーザに割当可能な割当可能車両とされ、複数の割当可能車両が存在する場合、想定待ち時間が最も短い(例えば、ユーザの乗車位置から最も近い)車両が当該ユーザに割り当てられる。また、以下の場合には、割当可能車両はさらに制限される。まず、ユーザが車いすを使用するユーザである場合(ユーザ情報テーブル411の車いす使用フラグを参照することによって特定される)、割当可能車両はUDタクシーの車両(車両情報テーブル412のUDタクシーフラグを参照することによって特定される)に制限される。また、ユーザの乗車位置が施設Xの敷地内である場合、割当可能車両は、当該施設Xの入場許可を有する車両(車両情報テーブル412の施設X入場許可フラグを参照することによって特定される)に制限される。さらに、ユーザの乗車位置が特定のタクシー会社の非推奨乗車領域に含まれる場合、割当可能車両は、当該特定のタクシー会社の車両以外の車両(車両情報テーブル412のタクシー会社情報を参照することによって特定される)に制限される。 In this example, basically, an unoccupied vehicle with an estimated waiting time to arrive at the user's boarding position within a predetermined range (for example, within 15 minutes) is an allocatable vehicle that can be allocated to the user, If there are multiple allocatable vehicles, the vehicle with the shortest expected waiting time (for example, closest to the user's boarding position) is allocated to the user. In addition, allocable vehicles are further restricted in the following cases. First, if the user is a wheelchair user (identified by referring to the wheelchair use flag of the user information table 411), the allocatable vehicle is a UD taxi vehicle (referring to the UD taxi flag of the vehicle information table 412). (specified by Also, if the user's boarding position is within the premises of facility X, the allocatable vehicle is a vehicle that is permitted to enter the facility X (specified by referring to the facility X entrance permission flag in the vehicle information table 412). is limited to Furthermore, when the user's boarding position is included in the non-recommended boarding area of a specific taxi company, the allocatable vehicle is a vehicle other than the vehicle of the specific taxi company (by referring to the taxi company information in the vehicle information table 412). specified).

ここで、施設Xの入場許可を有する割当可能車両が存在しない場合に、ユーザの乗車位置を、施設Xの外側に(自動的に、又は、ユーザの確認を介して)変更し、施設Xの入場許可を有しない他の車両を割り当てるようにしても良い。なお、こうしたユーザの乗車位置の変更の提案は、他の割当可能車両が存在する場合のみに限定して行うようにしても良い。変更後の乗車位置は、施設Xに対して予め設定されており、例えば、施設Xの特定の出入口が、変更後の外側の乗車位置として予め設定されている。この場合、例えば、ユーザの乗車位置を施設Xの敷地内に設定できない理由(配車NG理由、例えば「このエリアに対応可能な車両を手配できません」等)を表示し、地図表示領域52において、乗車位置の設定ができないエリア(具体的には、施設Xの敷地内)を視認可能に表示する(例えば、半透明の特定の色(例えば、赤色)の領域として表示する)のが好ましい。 Here, if there is no allocatable vehicle that has permission to enter facility X, the user's boarding position is changed outside facility X (automatically or through user confirmation), and Other vehicles that do not have entry permits may be assigned. It should be noted that the suggestion to change the user's boarding position may be made only when there is another allocatable vehicle. The post-change boarding position is preset for the facility X. For example, a specific entrance/exit of the facility X is preset as the post-change boarding position on the outside. In this case, for example, the reason why the user's boarding position cannot be set within the premises of the facility X (reason for refusal to dispatch a vehicle, for example, "We cannot arrange a vehicle that can handle this area") is displayed in the map display area 52. It is preferable to visually display the area (specifically, the premises of the facility X) where the position cannot be set (for example, as a translucent specific color (eg, red) area).

そして、割当可能車両が存在する場合には(ステップS115においてYES)、次に、サーバ10は、選択した車両に対して迎車を依頼する(ステップS120)。図8は、選択した車両に対する迎車の依頼に応じて、ユーザ端末32において表示される手配中画面502を例示する。手配中画面502は、トップ画面501と同様に、地図表示領域52と、情報表示領域54とを有する。図示するように、手配中画面502の地図表示領域52においては、「タクシーを手配しています」という文字列が地図に重ねて表示され、また、「ここで乗る」と表示されたピン形状の乗車位置指定オブジェクト521が地図上に配置されている。当該乗車位置指定オブジェクト521は、設定された乗車位置に対応する地図上の位置に配置されており、その下端部に、設定された乗車位置における車両の進行方向を示す矢印形状の進行方向表示オブジェクト5211を有する。当該進行方向表示オブジェクト5211は、乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置から最も近い車線の進行方向を向くように配置される。ユーザは、当該オブジェクト5211によって、乗車位置における車両の進行方向を知ることができる。 Then, if there is an allocatable vehicle (YES in step S115), then server 10 requests the selected vehicle to pick up the vehicle (step S120). FIG. 8 exemplifies a waiting screen 502 displayed on the user terminal 32 in response to a pick-up request for the selected vehicle. The on-handling screen 502 has a map display area 52 and an information display area 54 in the same manner as the top screen 501 . As shown in the figure, in the map display area 52 of the dispatching screen 502, a character string "I am arranging a taxi" is displayed superimposed on the map, and a pin-shaped display "Take here" is displayed. A boarding position specifying object 521 is arranged on the map. The boarding position designation object 521 is arranged at a position on the map corresponding to the set boarding position, and an arrow-shaped traveling direction display object indicating the traveling direction of the vehicle at the set boarding position is placed at the lower end thereof. 5211. The traveling direction display object 5211 is arranged so as to face the traveling direction of the nearest lane from the position of the boarding position specifying object 521 on the map. The object 5211 allows the user to know the traveling direction of the vehicle at the boarding position.

また、手配中画面502の情報表示領域54は、現時点における待ち時間の目安を表示すると共に、迎車依頼をキャンセルするためのキャンセルボタン63を有する。ユーザは、例えば、トップ画面501の第1ボタン61に対する選択操作を誤って行ってしまった場合等においてキャンセルボタン63を選択する。当該ボタン63の選択に応じて、サーバ10は、迎車依頼を取り消すための所定の取消処理を行う。 In addition, the information display area 54 of the arrangement screen 502 displays an estimate of the current waiting time and has a cancel button 63 for canceling the pick-up request. The user selects the cancel button 63 when, for example, the selection operation for the first button 61 on the top screen 501 is mistakenly performed. In response to the selection of the button 63, the server 10 performs predetermined cancellation processing for canceling the pick-up request.

図9は、迎車の依頼を受けた車両に対応するドライバーのドライバー端末34において表示される迎車依頼確認画面100を例示する。車両に対応するドライバーは、車両情報テーブル412のドライバーアカウントによって特定される。迎車依頼確認画面100には、図示するように、「OK」と表示された第1ボタン102と、「キャンセル」と表示された第2ボタン104とが上下方向に並べて配置されている。ドライバーは、迎車の依頼を受諾する場合には第1ボタン102を選択し、迎車の依頼を受諾しない(拒否する)場合には第2ボタン104を選択する。 FIG. 9 illustrates a pick-up request confirmation screen 100 displayed on the driver terminal 34 of the driver corresponding to the vehicle that has received the pick-up request. The driver corresponding to the vehicle is identified by the driver account in vehicle information table 412 . On the pick-up request confirmation screen 100, as shown, a first button 102 displaying "OK" and a second button 104 displaying "Cancel" are arranged vertically. The driver selects the first button 102 when accepting the request for picking up the vehicle, and selects the second button 104 when not accepting (rejecting) the request for picking up the vehicle.

また、迎車依頼確認画面100は、その表示後、10秒以内に第1ボタン102が選択されないと、第2ボタン104が自動的に選択される(つまり、迎車の依頼を拒否する)ように構成されている。第1ボタン102の下端には、当該10秒をカウントダウン表示する円形のオブジェクト1021が配置されている。このように、ドライバーは、第2ボタン104を選択することに代えて、10秒間放置することにより、迎車の依頼を拒否することができる。 The pick-up request confirmation screen 100 is configured such that if the first button 102 is not selected within 10 seconds after its display, the second button 104 is automatically selected (that is, the pick-up request is rejected). It is A circular object 1021 that counts down the 10 seconds is arranged at the lower end of the first button 102 . Thus, instead of selecting the second button 104, the driver can refuse the request to pick up the vehicle by leaving it for 10 seconds.

迎車依頼確認画面100の第1ボタン102がドライバーによって選択されて迎車依頼が受諾されると(ステップS130においてYES)、ユーザに対する車両の割当が確定する(ステップS140)。車両の割当の確定に応じて、サーバ10は、対応する車両IDを配車要求情報テーブル413に登録すると共に、対応する車両の車両情報テーブル412における配車状態を「迎車」に変更する。一方、迎車依頼確認画面100の第2ボタン104がドライバーによって選択されて迎車依頼が拒否されると(ステップS130においてNO)、サーバ10は、再度、割り当てる車両の選択を行う(ステップS110)。なお、複数の割当可能車両が存在する場合に、これらの複数の割当可能車両に対して迎車の打診(仮の依頼)を行うようにしても良い。この場合、迎車の打診を行った複数の車両のうち、最初に受諾した車両の割当が確定する。 When the driver selects the first button 102 of the pick-up request confirmation screen 100 and accepts the pick-up request (YES in step S130), the allocation of the vehicle to the user is confirmed (step S140). Upon confirmation of the vehicle allocation, the server 10 registers the corresponding vehicle ID in the vehicle allocation request information table 413 and changes the vehicle allocation status of the corresponding vehicle in the vehicle information table 412 to "pickup". On the other hand, when the driver selects the second button 104 of the pick-up request confirmation screen 100 and the pick-up request is rejected (NO in step S130), the server 10 selects a vehicle to be allocated again (step S110). In addition, when there are a plurality of allocatable vehicles, it is also possible to make an inquiry (provisional request) for picking up vehicles for these allocatable vehicles. In this case, the allocation of the first accepted vehicle among the plurality of vehicles that have been asked to pick up the vehicle is determined.

図10は、車両の割当の確定(ドライバーによる迎車依頼の受諾)に応じてユーザ端末32において表示される迎車待ち画面503を例示する。迎車待ち画面503は、トップ画面501及び手配中画面502と同様に、地図表示領域52と、情報表示領域54とを有する。迎車待ち画面503の情報表示領域54は、図示するように、現時点における待ち時間の目安を表示すると共に、割り当てられた車両に関する情報(車両の画像(写真、又は、図)、及び、当該車両に関するその他の情報(例えば、タクシー会社名、及び、車両のナンバー等)等)を表示し、「目的地設定」と表示された第1ボタン64と、「メッセージ」と表示された第2ボタン65とを有する。 FIG. 10 illustrates a pick-up waiting screen 503 displayed on the user terminal 32 in response to confirmation of vehicle allocation (acceptance of pick-up request by the driver). The pick-up waiting screen 503 has a map display area 52 and an information display area 54 in the same way as the top screen 501 and the ordering screen 502 . As shown in the figure, the information display area 54 of the pick-up waiting screen 503 displays an estimate of the waiting time at the present time, as well as information on the assigned vehicle (image of the vehicle (photograph or diagram), and information on the vehicle Other information (for example, taxi company name, vehicle number, etc.) are displayed, and a first button 64 labeled "set destination" and a second button 65 labeled "message" are displayed. have

第1ボタン64は、ユーザが、目的地(降車位置)を設定/変更するためのボタンである。当該第1ボタン64の選択に応じて、目的地を設定/変更するための画面が表示される。第2ボタン65は、ユーザが、割り当てられた車両のドライバーとの間のチャットを行うためのボタンである。当該第2ボタン65の選択に応じて、チャット用画面が表示される。このように、この例では、車両の割当の確定に応じて、ユーザとドライバーとの間のテキストチャットが可能となる。 The first button 64 is a button for the user to set/change the destination (drop-off position). A screen for setting/changing the destination is displayed according to the selection of the first button 64 . The second button 65 is for the user to chat with the assigned vehicle driver. A chat screen is displayed according to the selection of the second button 65 . Thus, in this example, text chat between the user and the driver is possible upon confirmation of the vehicle allocation.

図11は、車両の割当の確定に応じてドライバー端末34において表示される迎車中画面110を例示する。当該迎車中画面110は、図示するように、地図表示領域112と、「到着」と表示された第1ボタン114と、「メッセージ」と表示された第2ボタン116とを有する。 FIG. 11 exemplifies a pick-up screen 110 displayed on the driver terminal 34 in response to confirmation of vehicle allocation. As shown, the pick-up screen 110 has a map display area 112, a first button 114 displaying "arrival", and a second button 116 displaying "message".

地図表示領域112は、ドライバーの車両から乗車位置までの範囲を含むように縮尺が調整された地図を表示する。また、地図表示領域112には、ドライバーの車両に対応するドライバー車両オブジェクトDOと、乗車位置に対応する乗車位置オブジェクトPOとが地図上に配置されている。地図表示領域112において、地図の縮尺(表示される地図の範囲)は、車両が乗車位置に近づくに従って変化する(拡大される)。また、地図表示領域112の右上隅には、「ナビ」と表示されたナビ開始ボタン1122が配置されている。当該ボタン1122がドライバーによって選択されると、乗車位置を目的地とする一般的なナビゲーション機能が開始される。 The map display area 112 displays a map whose scale is adjusted to include the range from the driver's vehicle to the boarding position. In the map display area 112, a driver vehicle object DO corresponding to the vehicle of the driver and a boarding position object PO corresponding to the boarding position are arranged on the map. In the map display area 112, the scale of the map (range of the map displayed) changes (enlarges) as the vehicle approaches the boarding position. A navigation start button 1122 labeled “navigation” is arranged in the upper right corner of the map display area 112 . When the button 1122 is selected by the driver, a general navigation function with the boarding position as the destination is initiated.

第1ボタン114は、ドライバーが、乗車位置への到着を報告するためのボタンである。第2ボタン116は、ドライバーが、ユーザとの間のチャットを行うためのボタンである。当該第2ボタン116の選択に応じて、チャット用画面が表示される。 A first button 114 is for the driver to report arrival at the boarding position. A second button 116 is a button for the driver to chat with the user. A chat screen is displayed according to the selection of the second button 116 .

第1ボタン114がドライバーによって選択されると、ドライバー端末34において、図12に例示する到着報告画面120が表示される。なお、ドライバーの車両の位置が乗車位置から所定の範囲内となったときに、自動的に(到着ボタン114の選択なしに)到着報告画面120が表示されるようにしても良い。 When the first button 114 is selected by the driver, the arrival report screen 120 illustrated in FIG. 12 is displayed on the driver terminal 34 . The arrival report screen 120 may be automatically displayed (without selecting the arrival button 114) when the driver's vehicle position is within a predetermined range from the boarding position.

到着報告画面120には、図示するように、「迎車地到着」と表示された第1ボタン122と、「キャンセル」と表示された第2ボタン124とが上下方向に並べて配置されている。第1ボタン122がドライバーによって選択されると、迎車地(乗車位置)への到着がサーバ10に対して報告される。乗車位置への到着の報告に応じて、サーバ10は、ユーザ端末32に対して所定のメッセージを送信する。ユーザは、当該所定のメッセージを介して、車両の到着を知ることができる。また、ドライバーは、上述したテキストチャットを介して、乗車位置へ到着してからユーザが乗車するまでに必要なコミュニケーションを行うこともできる。 As shown in the figure, the arrival report screen 120 has a first button 122 labeled "arrive at pick-up point" and a second button 124 labeled "cancel" arranged side by side in the vertical direction. When the first button 122 is selected by the driver, arrival at the pick-up point (boarding position) is reported to the server 10 . The server 10 transmits a predetermined message to the user terminal 32 in response to the report of arrival at the boarding position. The user can know the arrival of the vehicle through the predetermined message. In addition, the driver can communicate with the user through the above-described text chat from the arrival at the boarding position to the boarding of the user.

図13は、第1ボタン122の選択に応じてドライバー端末34に表示される乗車報告画面130を例示する。当該乗車報告画面130には、図示するように、「乗車完了」と表示された第1ボタン132と、「キャンセル」と表示された第2ボタン134とが上下方向に並べて配置されている。第1ボタン132がドライバーによって選択されると、ユーザの乗車がサーバ10に対して報告される。当該報告を受け付けると、サーバ10は、対応する車両の車両情報テーブル412における配車状態を「賃走」に変更する。 FIG. 13 exemplifies a boarding report screen 130 displayed on the driver terminal 34 in response to selection of the first button 122 . As shown in the figure, the boarding report screen 130 has a first button 132 displaying "Complete boarding" and a second button 134 displaying "Cancel" arranged side by side in the vertical direction. When the first button 132 is selected by the driver, the user's ride is reported to the server 10 . Upon receiving the report, the server 10 changes the dispatch status of the corresponding vehicle in the vehicle information table 412 to "rental".

ここで、この例において、ユーザは、トップ画面501の第1ボタン61を選択して配車要求を行った後に、設定されている乗車位置を変更することができる。具体的には、図8に例示した手配中画面502又は図10に例示した迎車待ち画面503の地図表示領域52を介して、乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置を変更することにより、乗車位置を変更することができる。例えば、乗車位置指定オブジェクト521に対するスライド操作によって、当該オブジェクト521の位置が変更される。 Here, in this example, the user can change the set boarding position after selecting the first button 61 on the top screen 501 to make a dispatch request. Specifically, by changing the position of the boarding position specifying object 521 on the map via the map display area 52 of the arranging screen 502 illustrated in FIG. 8 or the pick-up waiting screen 503 illustrated in FIG. You can change the position. For example, a slide operation on the boarding position specifying object 521 changes the position of the object 521 .

図14は、乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置を変更した場合の迎車待ち画面503を例示する。図示するように、乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置の変更に応じて、乗車位置の変更の要否を確認するための確認オブジェクト56が、地図表示領域52に重ねて表示される。当該確認オブジェクト56は、「はい」と表示された第1ボタン561と、「いいえ」と表示された第2ボタン562とを有する。第1ボタン561が選択されると、乗車位置の変更が確定し、変更後の乗車位置が、対応するドライバー端末34に送信されると共に、配車要求情報テーブル413の乗車位置が更新される。なお、変更前の乗車位置へと向かう車両の位置が、当該乗車位置から所定の距離の範囲内となった場合には、乗車位置の変更を禁止する(不可能にする)ようにしても良い。また、乗車位置の変更可能な範囲(変更前の乗車位置と変更後の乗車位置との間の距離)について上限を設定しても良い。 FIG. 14 exemplifies the pick-up waiting screen 503 when the position of the boarding position specifying object 521 on the map is changed. As shown in the figure, a confirmation object 56 for confirming whether or not the boarding position needs to be changed is superimposed on the map display area 52 in accordance with the change of the position of the boarding position specifying object 521 on the map. The confirmation object 56 has a first button 561 labeled "Yes" and a second button 562 labeled "No". When the first button 561 is selected, the change of the boarding position is confirmed, the changed boarding position is transmitted to the corresponding driver terminal 34, and the boarding position of the dispatch request information table 413 is updated. Note that if the position of the vehicle heading for the boarding position before the change is within a predetermined distance range from the boarding position, the boarding position may be prohibited (impossible) to be changed. . Also, an upper limit may be set for the changeable range of the boarding position (the distance between the boarding position before change and the boarding position after change).

また、この例では、乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置が変更されると、乗車位置における車両の進行方向を示す進行方向表示オブジェクト5211の向きが変化する場合がある。図15は、乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置の変更に応じて進行方向表示オブジェクト5211の向きが変化する様子を説明するための図である。図15の上段に示すように、中央帯CZによって分離される往復の方向の2つの車線LN1及びLN2を有する道路において、乗車位置指定オブジェクト521が車線LN1側の歩道付近に位置している状態では、進行方向表示オブジェクト5211の向きは、当該車線LN1における車両の進行方向(図15における右下方向)となる。そして、図15の下段に示すように、乗車位置指定オブジェクト521の位置が車線LN2側の歩道付近の位置に変更されると、進行方向表示オブジェクト5211の向きは、当該車線LN2における車両の進行方向(図15における左上方向)に変更される。このように、ユーザは、進行方向表示オブジェクト5211の向き(つまり、車両の進行方向)を確認しながら、乗車位置の設定(変更)を行うことができる。 Also, in this example, when the position of the boarding position specifying object 521 on the map is changed, the orientation of the traveling direction display object 5211 indicating the traveling direction of the vehicle at the boarding position may change. FIG. 15 is a diagram for explaining how the orientation of the traveling direction display object 5211 changes according to the change in the position of the boarding position specifying object 521 on the map. As shown in the upper part of FIG. 15 , on a road having two lanes LN1 and LN2 in both directions separated by the central zone CZ, when the boarding position specifying object 521 is positioned near the sidewalk on the lane LN1 side, , the orientation of the traveling direction display object 5211 is the traveling direction of the vehicle in the lane LN1 (lower right direction in FIG. 15). Then, as shown in the lower part of FIG. 15, when the position of the boarding position specifying object 521 is changed to a position near the sidewalk on the lane LN2 side, the orientation of the traveling direction display object 5211 changes to the traveling direction of the vehicle on the lane LN2. (upper left direction in FIG. 15). In this way, the user can set (change) the boarding position while confirming the orientation of the traveling direction display object 5211 (that is, the traveling direction of the vehicle).

また、この例では、乗車位置指定オブジェクト521は、地図表示領域52において、上述した非推奨乗車領域内には配置できないように構成されている。図16は、乗車位置指定オブジェクト521の位置の変更(例えば、スライド操作)が開始された状態の迎車待ち画面503を例示する。図示するように、地図表示領域52は、乗車位置指定オブジェクト521の位置の変更の開始に応じて、非推奨乗車領域に対応する領域A1が視認可能に表示される(例えば、半透明の特定の色(例えば、赤色)の領域として表示される)ように構成されている。ここでの非推奨乗車領域は、複数の車両に共通の非推奨乗車領域に加えて、割り当てられた車両のタクシー会社の非推奨乗車領域が含まれる。ユーザは、当該領域A1によって、非推奨乗車領域の存在を知ることができる。なお、当該領域A1において、非推奨乗車領域として設定されている理由(例えば、「タクシー乗り場の周辺のため配車できません」等)を表示するようにしても良い。なお、乗車位置指定オブジェクト521の位置の変更の開始に応じて、非推奨乗車領域に対応する領域A1に加えて、上述した推奨乗車領域に対応する領域を視認可能に表示する(例えば、半透明の、非推奨乗車領域とは異なる特定の色(例えば、青色)の領域として表示する)ようにして、他の推奨乗車領域に誘導するようにしても良い。 Also, in this example, the boarding position specifying object 521 is configured so as not to be arranged in the above-described non-recommended boarding area in the map display area 52 . FIG. 16 exemplifies the pick-up waiting screen 503 in a state where the change (for example, slide operation) of the position of the boarding position specifying object 521 has started. As shown in the figure, in the map display area 52, an area A1 corresponding to the non-recommended boarding area is visibly displayed (for example, a translucent specific (displayed as areas of color (eg, red)). The non-recommended boarding area here includes the non-recommended boarding area of the taxi company for the assigned vehicle in addition to the non-recommended boarding area common to a plurality of vehicles. The user can know the existence of the non-recommended boarding area from the area A1. In addition, in the area A1, the reason why it is set as the non-recommended boarding area (for example, "cannot be dispatched because it is near a taxi stand") may be displayed. In addition to the area A1 corresponding to the non-recommended boarding area, the area corresponding to the recommended boarding area is visibly displayed (for example, translucent However, the non-recommended boarding area may be displayed as a specific color (for example, blue) area) to guide the user to another recommended boarding area.

図7のフロー図に戻り、ステップS110における車両の選択の際に割当可能車両が存在しない場合には(ステップS115においてNO)、サーバ10は、所定時間T1(例えば、5分)が経過するのを待機する(ステップS150においてNO)。具体的には、待機を開始する際の時刻が配車要求情報テーブル413の待機開始時刻に設定され、当該待機開始時刻から所定時間T1を経過するまで、車両の選択(ステップS110)を繰り返し試行する。そして、割当可能車両が発生した場合には、当該車両をユーザに割り当てる車両として選択する一方、割当可能車両が発生する前に所定時間T1を経過すると(ステップS150においてYES)、サーバ10は、配車要求のキャンセルを行う(ステップS160)。配車要求のキャンセルは、例えば、配車要求を取り消すための所定の取消処理の実行を伴う。このように、この例では、ユーザは、割当可能車両が存在しない場合であっても、配車要求をキャンセルする前に所定時間T1の間、割当可能車両の発生を待機することができる。 Returning to the flowchart of FIG. 7, when there is no allocatable vehicle when selecting a vehicle in step S110 (NO in step S115), the server 10 waits for a predetermined time T1 (for example, 5 minutes) to elapse. (NO in step S150). Specifically, the time when waiting starts is set as the waiting start time of the vehicle allocation request information table 413, and vehicle selection (step S110) is repeatedly tried until a predetermined time T1 elapses from the waiting start time. . Then, when an allocatable vehicle is generated, the vehicle is selected as a vehicle to be allocated to the user. Cancel the request (step S160). Cancellation of the vehicle allocation request, for example, involves execution of a predetermined cancellation process for canceling the vehicle allocation request. Thus, in this example, even if there is no allocatable vehicle, the user can wait for an allocatable vehicle for the predetermined time T1 before canceling the dispatch request.

また、この例では、特定の車両が複数の待機中のユーザの割当可能車両として適用可能である場合、当該特定の車両は、待機開始時刻が早いユーザ(待機順序が先行しているユーザ)に割り当てられる。例えば、図17に例示するように、空車となった車両200が、ユーザA(待機開始時刻は9:04)及びユーザB(待機開始時刻は9:06)それぞれの乗車位置に到着するまでの想定待ち時間が所定の範囲内であって割当可能車両として適用可能である場合、当該車両200は、待機開始時刻が早いユーザAに割り当てられる。 Further, in this example, when a specific vehicle can be applied as an allocatable vehicle for a plurality of waiting users, the specific vehicle is used for a user with an early waiting start time (a user whose waiting order precedes). assigned. For example, as illustrated in FIG. 17, the empty vehicle 200 reaches the boarding positions of user A (waiting start time is 9:04) and user B (waiting start time is 9:06). If the estimated waiting time is within a predetermined range and the vehicle 200 can be applied as an allocatable vehicle, the vehicle 200 is allocated to user A whose waiting start time is early.

このように、この例において、ユーザは、トップ画面501の第1ボタン61を選択するというワンタップの簡易な操作で、タクシーの配車要求を行うことができ、その後、手配中(迎車依頼の受諾待ち)、及び、迎車待ちの期間において、乗車位置の変更、及び、目的地(降車位置)の設定等を行うことができる。また、ユーザは、割当可能車両が存在しない場合であっても、所定時間T1の間、割当可能車両の発生を待機することができる。なお、割当可能車両が存在しない場合における待機の開始及び/又は待機の終了(所定時間T1の設定)を、ユーザからの指示に応じて行うようにしても良い。このように、ユーザは、待機可能な余裕時間に応じて配車(割当可能車両の発生)を待機することができ、車両が割り当てられるまで、配車要求の操作を繰り返し行う手間が省かれる。この結果、ユーザの利便性が向上し得る。 In this way, in this example, the user can make a taxi dispatch request by a simple one-tap operation of selecting the first button 61 on the top screen 501. ), and during the period of waiting for pick-up, the boarding position can be changed, the destination (drop-off position) can be set, and the like. In addition, even if there is no allocatable vehicle, the user can wait for an allocatable vehicle to appear for the predetermined time T1. It should be noted that the start and/or end of the standby (setting of the predetermined time T1) when there is no allocatable vehicle may be performed in accordance with an instruction from the user. In this way, the user can wait for dispatch (occurrence of an allocatable vehicle) according to the available spare time, and saves the trouble of repeating the dispatch request operation until the vehicle is allocated. As a result, user convenience can be improved.

なお、割当可能車両の発生の待機中において車両の選択(ステップS110)を繰り返し試行する際に、ユーザの現在位置に基づく乗車位置の設定(ステップS100)についても繰り返し行う(言い換えると、ユーザの最新の現在位置に基づいて割当可能車両の選択を繰り返し行う。)ようにしても良い。こうすれば、例えば、目的地に向かって徒歩で移動しながら割当可能車両の発生を待機するユーザ(特に、条件の指定なしで配車要求を行うユーザは、目的地までの移動を急いでいると考えられる。)、及び、(割当可能車両が発生しやすいように)交通量が多い道路・エリアに自ら移動しながら割当可能車両の発生を待機するユーザ等に対応することが可能となる。なお、ユーザが移動する場合であっても、待機開始時刻は変更されない(待機順序が確保されている)から、移動することがユーザにとって不利とはならない。 Note that when repeatedly trying to select a vehicle (step S110) while waiting for the generation of an allocatable vehicle, setting the boarding position (step S100) based on the user's current position is also repeatedly performed (in other words, the user's latest Allocable vehicles are repeatedly selected based on the current position of the .). In this way, for example, a user who waits for an allocatable vehicle while moving toward a destination on foot ), and (to facilitate the generation of allocatable vehicles), it is possible to deal with users who wait for the generation of allocatable vehicles while moving on their own to roads/areas with heavy traffic. Even if the user moves, the waiting start time is not changed (the waiting order is secured), so moving does not disadvantage the user.

以上、条件の指定なしで配車要求を行う場合について説明した。次に、条件を指定して配車要求を行う場合について説明する。図18は、トップ画面501の第2ボタン62の選択に応じてユーザ端末32において表示される条件指定画面504を例示する。条件指定画面504は、トップ画面501、手配中画面502、及び迎車待ち画面503と同様に、地図表示領域52と、情報表示領域54とを有する。 The case where a vehicle allocation request is made without specifying conditions has been described above. Next, a description will be given of a case where a vehicle allocation request is made by designating conditions. FIG. 18 exemplifies a condition designation screen 504 displayed on the user terminal 32 in response to selection of the second button 62 on the top screen 501 . The condition specifying screen 504 has a map display area 52 and an information display area 54 , like the top screen 501 , the on-arrangement screen 502 , and the pick-up waiting screen 503 .

条件指定画面504の地図表示領域52には、乗車位置指定オブジェクト521が配置されている。ユーザは、当該オブジェクト521の位置を変更することによって、乗車位置を個別に指定することができる。また、乗車位置指定オブジェクト521は、その下端部に進行方向表示オブジェクト5211を有し、矢印形状の当該オブジェクト5211は、上述したように、乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置から最も近い車線の進行方向を向くように配置される。なお、上述した手配中画面502及び迎車待ち画面503の地図表示領域52と同様に、条件指定画面504の地図表示領域52は、乗車位置指定オブジェクト521の位置の変更の開始に応じて非推奨乗車領域(ここでは、車両を割り当てる前であるため、複数の車両に共通の非推奨乗車領域のみが対象となり、タクシー会社毎の非推奨乗車領域は対象とならない。)に対応する領域が視認可能に表示され、当該オブジェクト521は、当該非推奨乗車領域には配置できないように構成されている。また、上述したように、非推奨乗車領域に加えて、推奨乗車領域に対応する領域を視認可能に表示しても良い。 A boarding position specifying object 521 is arranged in the map display area 52 of the condition specifying screen 504 . The user can individually specify the boarding position by changing the position of the object 521 . In addition, the boarding position designation object 521 has a traveling direction display object 5211 at its lower end, and the arrow-shaped object 5211 is the nearest lane from the position of the boarding position designation object 521 on the map, as described above. It is arranged so as to face the direction of travel. As with the map display area 52 of the arranging screen 502 and the pick-up waiting screen 503 described above, the map display area 52 of the condition designation screen 504 changes the non-recommended The area corresponding to the area (here, since it is before allocating vehicles, only the non-recommended boarding area common to multiple vehicles is targeted, and the non-recommended boarding area for each taxi company is not targeted) is visible. The object 521 is configured so that it cannot be placed in the non-recommended boarding area. Further, as described above, in addition to the non-recommended boarding area, the area corresponding to the recommended boarding area may be visibly displayed.

条件指定画面504の情報表示領域54は、現時点における待ち時間の目安が表示されると共に、目的地を設定するための第1ボタン66と、支払方法を選択するための第2ボタン67と、車種を指定するための第3ボタン68と、「依頼」と表示された第4ボタン69とを有する。 In the information display area 54 of the condition specifying screen 504, an estimate of the waiting time at the present time is displayed, as well as a first button 66 for setting the destination, a second button 67 for selecting the payment method, and a vehicle type. and a fourth button 69 displaying "request".

第1ボタン66がユーザによって選択されると、目的地(降車位置)を設定するための画面が表示され、ユーザは、当該画面を介して目的地を予め設定しておくことができる。なお、ユーザは、目的地の設定を省略することもできる。 When the first button 66 is selected by the user, a screen for setting the destination (drop-off position) is displayed, and the user can set the destination in advance via the screen. Note that the user can also omit the setting of the destination.

第2ボタン67がユーザによって選択されると、支払方法を選択するための画面が表示され、ユーザは、当該画面を介して支払方法を予め設定しておくことができる。なお、この例では、支払方法は、車内決済及びインターネット決済(クレジットカード決済を含む。)の何れかであり、初期状態では車内決済が設定されている。 When the second button 67 is selected by the user, a screen for selecting a payment method is displayed, through which the user can preset the payment method. In this example, the payment method is either in-vehicle payment or Internet payment (including credit card payment), and in-vehicle payment is set in the initial state.

第3ボタン68がユーザによって選択されると、手配する車両の車種等を選択するための画面が表示され、ユーザは、当該画面を介して車種等を設定することができる。なお、当該画面において、車両の車種に加えて、UDタクシーであるか否か、及び、施設Xの入場許可の有無を指定することもできる。 When the third button 68 is selected by the user, a screen for selecting the vehicle type, etc. of the vehicle to be arranged is displayed, and the user can set the vehicle type, etc. via the screen. It should be noted that, on this screen, in addition to the type of vehicle, it is also possible to specify whether or not it is a UD taxi, and whether or not admission to the facility X is permitted.

第4ボタン69は、ユーザが配車要求を行うためのボタンである。図19は、ユーザによる第4ボタン69の選択に応じて、配車管理サーバ10が実行する処理を例示するフロー図である。サーバ10は、まず、図示するように、ユーザによる指定に基づいてユーザの乗車位置(迎車位置)を設定する(ステップS200)。具体的には、条件指定画面504の地図表示領域52における乗車位置指定オブジェクト521の地図上の位置が、ユーザの乗車位置として設定される。 A fourth button 69 is a button for the user to make a dispatch request. FIG. 19 is a flowchart illustrating processing executed by the dispatch management server 10 in response to the user's selection of the fourth button 69 . The server 10 first sets the user's boarding position (pick-up position) based on the designation by the user, as shown in the figure (step S200). Specifically, the position on the map of the boarding position designation object 521 in the map display area 52 of the condition designation screen 504 is set as the boarding position of the user.

こうしてユーザの乗車位置を設定すると、次に、サーバ10は、ユーザの乗車位置及びユーザによる指定(車種等)、並びに、各車両の車両情報に基づいて、当該ユーザに割り当てる車両を選択する(ステップS210)。基本的には、ユーザの乗車位置に到着するまでの想定待ち時間が所定の範囲内(例えば、15分以内)の空車の車両であってユーザによって指定された車種等に適合する車両が割当可能車両とされ、複数の割当可能車両が存在する場合、想定待ち時間が最も短い(例えば、ユーザの乗車位置から最も近い)車両が当該ユーザに割り当てられる。また、条件の指定なしで配車要求を行う場合と同様に、ユーザの乗車位置が施設Xの敷地内である場合、割当可能車両は、当該施設Xの入場許可を有する車両に制限され、ユーザの乗車位置が特定のタクシー会社の非推奨乗車領域に含まれる場合、割当可能車両は、当該特定のタクシー会社の車両以外の車両に制限される。 After the user's boarding position is set in this way, the server 10 next selects a vehicle to be assigned to the user based on the user's boarding position, user's designation (type of vehicle, etc.), and vehicle information of each vehicle (step S210). Basically, it is possible to allocate a vacant vehicle that has an expected waiting time to arrive at the user's boarding position within a predetermined range (for example, within 15 minutes) and that conforms to the vehicle type specified by the user. If there are a plurality of allocatable vehicles, the vehicle with the shortest expected waiting time (for example, closest to the user's boarding position) is allocated to the user. Also, as in the case of making a dispatch request without specifying any conditions, if the user's boarding position is within the premises of the facility X, the allocatable vehicles are limited to vehicles that have permission to enter the facility X. If the boarding position falls within the non-recommended boarding area of a particular taxi company, the allocatable vehicles are restricted to vehicles other than those of that particular taxi company.

なお、ユーザによって目的地(降車位置)が設定されており、当該目的地が施設Xの敷地内である場合、ユーザの乗車位置が施設Xの敷地内である場合と同様に、割当可能車両は、当該施設Xの入場許可を有する車両に制限される。 If the destination (drop-off position) is set by the user and the destination is within the premises of facility X, the allocatable vehicles are , limited to vehicles with permission to enter the facility X.

また、上述したように、施設Xの入場許可を有する割当可能車両が存在しない場合に、ユーザの乗車位置を、施設Xの外側に(自動的に、又は、ユーザの確認を介して)変更し、施設Xの入場許可を有しない車両を割り当てるようにしても良い。 Also, as described above, if there is no allocatable vehicle that has permission to enter facility X, the user's boarding position is changed (automatically or through user confirmation) to outside facility X. , vehicles that do not have permission to enter the facility X may be assigned.

そして、サーバ10は、割当可能車両が存在する場合には(ステップS215においてYES)、選択した車両に対して迎車を依頼する(ステップS220)。これ以降の処理は、トップ画面501の第1ボタン61の選択に応じて実行される図7に例示したフロー図と同様である。つまり、対応するドライバーによって迎車が受諾されると(ステップS230においてYES)、ユーザに対する車両の割当が確定する一方(ステップS240)、対応するドライバーによって迎車依頼が拒否されると(ステップS230においてNO)、サーバ10は、再度、割り当てる車両の選択を行う(ステップS210)。また、割当可能車両が存在しない場合には(ステップS215においてNO)、所定時間T1(例えば、5分)が経過するのを待機し(ステップS250においてNO)、車両の選択(ステップS210)を繰り返し試行する。そして、割当可能車両が発生した場合には、当該車両をユーザに割り当てる車両として選択する一方、割当可能車両が発生する前に所定時間T1を経過すると(ステップS250においてYES)、サーバ10は、配車要求のキャンセルを行う(ステップS260)。このように、この例において、ユーザは、トップ画面501の第2ボタン62を選択することによって、個別に条件を指定して配車要求を行うことも可能であり、この場合も、割当可能車両が存在しないときには、所定時間T1の間、割当可能車両の発生を待機することができる。 Then, if there is an allocatable vehicle (YES in step S215), server 10 requests the selected vehicle to pick up the vehicle (step S220). Subsequent processing is the same as the flowchart illustrated in FIG. That is, when the corresponding driver accepts the pick-up request (YES in step S230), the assignment of the vehicle to the user is confirmed (step S240), while when the corresponding driver rejects the pick-up request (NO in step S230). , the server 10 again selects a vehicle to be allocated (step S210). If there is no allocatable vehicle (NO in step S215), the system waits for a predetermined time T1 (for example, 5 minutes) to elapse (NO in step S250), and repeats vehicle selection (step S210). try. When an allocatable vehicle is generated, the vehicle is selected as a vehicle to be allocated to the user. Cancel the request (step S260). Thus, in this example, by selecting the second button 62 on the top screen 501, the user can individually specify conditions and make a dispatch request. When it does not exist, it is possible to wait for the occurrence of an allocatable vehicle for a predetermined time T1.

なお、上述した条件の指定なしで配車要求を行う場合と同様に、割当可能車両の発生の待機中において車両の選択(ステップS210)を繰り返し試行する際に、ユーザの最新の現在位置に基づいて割当可能車両の選択を行うようにしても良い。例えば、ユーザによる指定に基づいて設定された乗車位置(ステップS200)からユーザの最新の現在位置までの距離が所定値以上に離れた場合に、最新の現在位置に基づく乗車位置への変更の要否を確認するための画面を表示し、当該画面を介して乗車位置の変更がユーザによって要求された場合に、変更後の乗車位置(最新の現在位置に基づく乗車位置)に基づいて割当可能車両の選択を行うようにしても良い。 As in the case of making a dispatch request without specifying the conditions described above, when repeatedly trying to select a vehicle (step S210) while waiting for the generation of an allocatable vehicle, based on the latest current position of the user, You may make it select the allocatable vehicle. For example, when the distance from the boarding position set based on the designation by the user (step S200) to the latest current position of the user is greater than or equal to a predetermined value, there is a request to change to the boarding position based on the latest current position. A screen is displayed for confirming whether or not the vehicle can be assigned based on the boarding position after the change (the boarding position based on the latest current position) when the user requests a change of the boarding position via the screen. may be selected.

上述した例において、目的地(降車位置)を設定する際に、乗車位置と同様に、当該目的地における車両の進行方向を表示するようにしても良い。例えば、乗車位置指定オブジェクト521に相当するオブジェクトの地図上の位置が降車位置として設定され、当該降車位置における車両の進行方向は、当該オブジェクトの下端部に配置された進行方向表示オブジェクト5211に相当するオブジェクトの向きによって示される。 In the above example, when the destination (drop-off position) is set, the traveling direction of the vehicle at the destination may be displayed in the same manner as the boarding position. For example, the position on the map of the object corresponding to the boarding position designation object 521 is set as the drop-off position, and the traveling direction of the vehicle at the drop-off position corresponds to the traveling direction display object 5211 arranged at the lower end of the object. indicated by the orientation of the object.

上述した例では、乗車位置を設定する際に回避される非推奨乗車領域を道路地図データ415において登録したが、同様に、降車位置を設定する際に回避される非推奨降車領域を登録しても良い。当該非推奨降車領域は、配車管理サービスの運営事業者によって設定される複数の車両に共通の非推奨降車領域と、各タクシー会社によって設定されるタクシー会社毎の非推奨降車領域とが含まれる。そして、条件の指定なしで配車要求を行う場合において、迎車待ち画面503の第1ボタン64を介して目的地を設定/変更する際には、複数の車両に共通の非推奨乗車領域、及び、割り当てられている車両のタクシー会社の非推奨乗車領域が回避される(当該領域内に目的地を設定できないように制御される)。また、条件を指定して配車要求を行う場合において、条件指定画面504の第1ボタン66を介して目的地を設定する際には、複数の車両に共通の非推奨降車領域が回避され、設定した目的地が特定のタクシー会社の非推奨降車領域内である場合、ステップS210において、割り当ての対象となる車両は、当該特定のタクシー会社の車両以外の車両に制限される。 In the above example, the non-recommended boarding area to be avoided when setting the boarding position is registered in the road map data 415. Also good. The non-recommended drop-off areas include a non-recommended drop-off area common to a plurality of vehicles set by the operator of the dispatch management service, and a non-recommended drop-off area for each taxi company set by each taxi company. When a vehicle dispatch request is made without specifying conditions, when setting/changing the destination via the first button 64 of the vehicle waiting screen 503, the non-recommended boarding area common to a plurality of vehicles and The non-recommended boarding area of the taxi company of the assigned vehicle is avoided (controlled so that the destination cannot be set within the area). In addition, in the case of making a dispatch request by specifying conditions, when setting the destination via the first button 66 of the condition specifying screen 504, the non-recommended get-off area common to a plurality of vehicles is avoided and the set If the selected destination is within the non-recommended drop-off area of a specific taxi company, in step S210, the vehicles to be allocated are limited to vehicles other than those of the specific taxi company.

上述した例において、設定された乗車/降車位置が病院及び介護施設等の特定の施設である場合において、UDタクシーの車両を割り当てるようにしても良い。この場合、乗車/降車位置として設定された場合にUDタクシーの車両を割り当てるべき施設は、道路地図データ415において登録され得る。 In the above example, when the set boarding/dropping positions are specific facilities such as hospitals and nursing care facilities, UD taxi vehicles may be allocated. In this case, facilities to which UD taxi vehicles should be assigned when set as pick-up/drop-off locations can be registered in road map data 415 .

上述した例では、割当可能車両が存在しないときに所定時間T1の間、割当可能車両の発生を待機するようにしたが、待機順序に従って車両の割当を待機する時間的な余裕がないユーザも存在し得る。こうしたユーザに対応するために、優先的に車両の割当が行われる「優先配車」のオプションをユーザが選択できるようにしても良い。当該優先配車は、追加料金等の対価を要する有償のオプションとして構成されており、例えば、配車要求の際に(及び/又は、待機を開始する際に)ユーザによって選択される。優先配車が選択されると、具体的には、割当可能車両の対象となる範囲である車両探索範囲(例えば、ユーザの乗車位置に到着するまでの想定待ち時間(又は、当該乗車位置までの距離)が所定の範囲内)が拡張される。例えば、優先配車が選択されていないと、ユーザの乗車位置に到着するまでの想定待ち時間が15分の範囲内である車両が割当可能車両とされる一方、優先配車が選択されると、ユーザの乗車位置に到着するまでの想定待ち時間が20分の範囲内である車両が割当可能車両とされる。 In the above example, when there is no allocatable vehicle, the allocatable vehicle waits for the predetermined time T1. can. In order to accommodate such users, the user may be allowed to select a "Priority Dispatch" option in which vehicles are preferentially allocated. The priority dispatch is configured as a paid option that requires compensation such as an additional fee, and is selected by the user, for example, when requesting dispatch (and/or when starting waiting). When priority vehicle allocation is selected, specifically, the vehicle search range (for example, the expected waiting time until arrival at the user's boarding position (or the distance to the boarding position ) is within a predetermined range) is expanded. For example, if priority vehicle allocation is not selected, a vehicle that has an estimated waiting time of 15 minutes or less to arrive at the user's boarding position is an allocatable vehicle. A vehicle that has an estimated waiting time of 20 minutes or less before arriving at the boarding position of 1 is regarded as an allocatable vehicle.

また、優先配車を選択したユーザは、待機中の一般のユーザよりも車両の割当が優先される。図20は、優先配車のオプションが選択されているユーザに車両が優先的に割当てられる様子を説明するための図である。図示するように、例えば、9:08の時点で、ユーザCが優先配車のオプションを選択して配車要求を行うと共に車両200が空車になった場合、優先配車を選択しているユーザCの車両探索範囲(破線)は、優先配車を選択していない場合の車両探索範囲(実線)から拡張されており、当該拡張された車両探索範囲(破線)に車両200が入っている。この場合、先行して待機しているユーザA(待機開始時刻は9:04)やユーザB(待機開始時刻は9:06)を差し置いて、優先配車を選択しているユーザCに対して車両200が割り当てられる。なお、先行して待機しているユーザA及びユーザBの何れかに車両200が割り当てられた後にユーザCが優先配車のオプションを選択して配車要求を行った場合であっても、ユーザCによる配車要求が車両200の割当の確定前(つまり、迎車依頼の受諾前)であれば、ユーザCに対して優先して車両200の割当を行うようにしても良い。 In addition, a user who selects priority vehicle allocation is prioritized for vehicle allocation over general users who are on standby. FIG. 20 is a diagram for explaining how a vehicle is preferentially allocated to a user who has selected a priority vehicle allocation option. As shown in the figure, for example, at 9:08, when user C selects the option for priority vehicle allocation and requests vehicle allocation, and the vehicle 200 becomes empty, the vehicle of user C who has selected priority vehicle allocation becomes available. The search range (dashed line) is expanded from the vehicle search range (solid line) when priority dispatch is not selected, and the vehicle 200 is included in the expanded vehicle search range (broken line). In this case, user A (waiting start time is 9:04) and user B (waiting start time is 9:06), who are waiting in advance, are put aside, and the vehicle is sent to user C who has selected priority dispatch. 200 are assigned. Note that even if the user C selects the priority vehicle allocation option and requests the vehicle allocation after the vehicle 200 is allocated to either the user A or the user B who is waiting in advance, the user C If the dispatch request is made before the allocation of the vehicle 200 is confirmed (that is, before the pick-up request is accepted), the vehicle 200 may be allocated preferentially to the user C.

このように、優先配車のオプションを選択することによって、通常よりも広い範囲の車両を対象とした割当車両の選択が行われ、また、待機中の一般のユーザよりも優先されるので、車両の割当が早期及び確実に行われ易くなる。こうした優先配車のオプションは、対価を払ってでも早期及び確実な配車を依頼したいユーザにとっての利便性を向上させる。 In this way, by selecting the option of priority dispatch, allocation vehicles are selected for a wider range of vehicles than usual, and priority is given to general users waiting, so that the number of vehicles is increased. Allocation is facilitated early and reliably. Such priority vehicle allocation options improve convenience for users who want to request early and reliable vehicle allocation even if they have to pay a fee.

なお、優先配車のオプションが選択されている場合に、迎車を依頼する車両のドライバーに対して優先配車のオプションが選択されていることを通知するようにしても良い。優先配車は追加料金等が発生してドライバーにとっても有利であるため、こうした通知は、迎車の依頼が受諾される確率を向上させ、この結果、ユーザの利便性が向上し得る。 It should be noted that, when the option of priority vehicle allocation is selected, the driver of the vehicle requesting the pick-up may be notified that the option of priority vehicle allocation has been selected. Since priority dispatch is advantageous for the driver as well, such as additional charges, such a notification improves the probability that the pick-up request will be accepted, and as a result, the user's convenience can be improved.

また、待機を開始してからの経過時間が所定時間T2(<T1)となったときに、優先配車のオプションの選択の有無にかかわらず、上述した車両探索範囲の拡張を行うようにしても良い。こうすれば、待機時間が過剰に長くなることが抑制され、この結果、ユーザの利便性が向上し得る。 Further, when the elapsed time from the start of standby reaches a predetermined time T2 (<T1), the vehicle search range may be expanded as described above regardless of whether the priority vehicle allocation option is selected or not. good. By doing so, the standby time is prevented from becoming excessively long, and as a result, the user's convenience can be improved.

以上説明した本実施形態に係る配車管理サーバ10は、ユーザの乗車位置を設定し、設定した乗車位置を、当該乗車位置における車両の進行方向を伴ってユーザに提示するから、ユーザは、例えば、往復の方向の車線を有する道路付近の乗車位置を設定する場合であっても、当該道路の両側の歩道のうちどちらの歩道で待機すれば良いのかを的確に判断することが可能となる。つまり、本実施形態における配車管理サーバ10は、配車要求の際のユーザの利便性を向上させる。 The vehicle allocation management server 10 according to the present embodiment described above sets the user's boarding position, and presents the set boarding position to the user along with the traveling direction of the vehicle at the boarding position. Even in the case of setting the boarding position near the road having lanes in both directions, it is possible to accurately determine which sidewalk to wait on, out of the sidewalks on both sides of the road. In other words, the vehicle allocation management server 10 in this embodiment improves the user's convenience when making a vehicle allocation request.

また、本実施形態に係る配車管理サーバ10は、ユーザからの配車要求に応じて車両の選択(ステップS110、S210)を実行したときに割当可能な車両が存在しない場合であっても、所定時間T1の間、割当可能車両の発生を待機することができる。このように、ユーザは1度配車要求を行えば、所定時間T1の間、繰り返し車両の選択を試行することが可能となるから、車両が割り当てられるまで繰り返し配車要求の操作を行う手間が省かれる。この結果、ユーザの利便性が向上し得る。 In addition, the vehicle allocation management server 10 according to the present embodiment selects a vehicle in response to a vehicle allocation request from a user (steps S110 and S210), even if there are no allocatable vehicles, During T1, it is possible to wait for the occurrence of allocatable vehicles. In this way, once the user makes a vehicle allocation request, the user can repeatedly try to select a vehicle for the predetermined time T1, thereby saving the trouble of repeating the vehicle allocation request operation until the vehicle is allocated. . As a result, user convenience can be improved.

本明細書で説明された処理及び手順は、明示的に説明されたもの以外にも、ソフトウェア、ハードウェアまたはこれらの任意の組み合わせによって実現される。例えば、本明細書で説明される処理及び手順は、集積回路、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、磁気ディスク等の媒体に、当該処理及び手順に相当するロジックを実装することによって実現される。また、本明細書で説明された処理及び手順は、当該処理・手順に相当するコンピュータプログラムとして実装し、各種のコンピュータに実行させることが可能である。 The processes and procedures described herein, other than those explicitly described, may be implemented in software, hardware, or any combination thereof. For example, the processes and procedures described herein are implemented by implementing logic corresponding to the processes and procedures in media such as integrated circuits, volatile memory, non-volatile memory, magnetic disks, and the like. Moreover, the processes and procedures described in this specification can be implemented as computer programs corresponding to the processes and procedures, and can be executed by various computers.

本明細書中で説明された処理及び手順が単一の装置、ソフトウェア、コンポーネント、モジュールによって実行される旨が説明されたとしても、そのような処理または手順は複数の装置、複数のソフトウェア、複数のコンポーネント、及び/又は複数のモジュールによって実行され得る。また、本明細書において説明されたソフトウェアおよびハードウェアの要素は、それらをより少ない構成要素に統合して、またはより多い構成要素に分解することによって実現することも可能である。 Although the processes and procedures described herein are described as being performed by a single device, software, component or module, such processes or procedures may be performed by multiple devices, software, components or modules. and/or by multiple modules. Also, the software and hardware elements described herein can be implemented by aggregating them into fewer components or by decomposing them into more components.

本明細書において、発明の構成要素が単数もしくは複数のいずれか一方として説明された場合、又は、単数もしくは複数のいずれとも限定せずに説明された場合であっても、文脈上別に解すべき場合を除き、当該構成要素は単数又は複数のいずれであってもよい。 In this specification, even if the components of the invention are described as either singular or plural, or are described without being limited to either singular or plural, when the context requires otherwise , the component may be singular or plural.

10 配車管理サーバ
11 コンピュータプロセッサ
20 通信ネットワーク
32 ユーザ端末
34 ドライバー端末
41 情報記憶管理部
42 基本機能制御部
43 配車要求管理部
44 迎車依頼管理部
100 迎車依頼確認画面
110 迎車中画面
120 到着報告画面
130 乗車報告画面
501 トップ画面
502 手配中画面
503 迎車待ち画面
504 条件指定画面
521 乗車位置指定オブジェクト
5211 進行方向表示オブジェクト

10 Vehicle allocation management server 11 Computer processor 20 Communication network 32 User terminal 34 Driver terminal 41 Information storage management unit 42 Basic function control unit 43 Vehicle allocation request management unit 44 Vehicle pick-up request management unit 100 Pick-up request confirmation screen 110 Pick-up screen 120 Arrival report screen 130 Boarding report screen 501 Top screen 502 Arranging screen 503 Pick-up waiting screen 504 Condition specifying screen 521 Boarding position specifying object 5211 Traveling direction display object

Claims (6)

車両の配車を管理するためのシステムであって、
複数の車両の各々の車両情報を少なくとも記憶する記憶装置と、1又は複数のコンピュータプロセッサと、を備え、
前記1又は複数のコンピュータプロセッサは、読取可能な命令の実行に応じて、
ユーザによる配車要求を受け付ける処理と、
前記ユーザの乗車位置を設定する処理と、
設定した前記ユーザの乗車位置と、前記複数の車両の各々の前記車両情報と、に少なくとも基づいて、前記複数の車両の中から前記ユーザに割り当てる車両を選択する処理と、
選択した前記ユーザに割り当てる車両に対して前記ユーザの乗車位置への迎車を依頼する処理と、を実行し、
前記ユーザの乗車位置を設定する処理は、
前記ユーザによって指定された地図上の位置を、前記ユーザの乗車位置として設定すること、及び、
前記ユーザによって指定された地図上の位置から最も近い車線を特定し、特定した車線における車両の進行方向を表示すること、を含む、
システム。
A system for managing dispatch of vehicles, comprising:
A storage device for storing at least vehicle information for each of a plurality of vehicles, and one or more computer processors,
The one or more computer processors, in response to executing readable instructions,
a process of accepting a vehicle dispatch request from a user;
a process of setting the boarding position of the user;
a process of selecting a vehicle to be assigned to the user from among the plurality of vehicles based at least on the set boarding position of the user and the vehicle information of each of the plurality of vehicles;
requesting the selected vehicle to be assigned to the user to pick up the vehicle at the boarding position of the user;
The process of setting the boarding position of the user includes:
setting a position on the map specified by the user as the boarding position of the user; and
identifying the lane closest to the location on the map specified by the user and displaying the direction of travel of the vehicle in the identified lane;
system.
前記1又は複数のコンピュータプロセッサは、さらに、前記ユーザの降車位置を設定する処理を実行し、
前記ユーザの降車位置は、前記ユーザの降車位置における前記ユーザに割り当てる車両の進行方向を伴って前記ユーザに提示されるように構成されている、
請求項1のシステム。
The one or more computer processors further perform a process of setting the user's exit position,
The user's drop-off position is configured to be presented to the user along with the traveling direction of the vehicle assigned to the user at the user's drop-off position.
The system of Claim 1 .
前記車両を選択する処理は、前記ユーザに割当可能な割当可能車両が存在しない場合に、割当可能車両の発生を待機することを含む、
請求項1又は2のシステム。
The process of selecting the vehicle includes waiting for an allocatable vehicle to occur if there is no allocatable vehicle that can be allocated to the user.
3. The system of claim 1 or 2 .
前記記憶装置は、さらに、割当可能車両の発生を待機している待機ユーザの待機順序を特定可能な情報を記憶し、
前記車両を選択する処理は、複数の待機ユーザに割当可能な特定の割当可能車両が発生した場合に、待機順序が最も先行している待機ユーザに割り当てる車両として前記特定の割当可能車両を選択することを含む、
請求項のシステム。
The storage device further stores information capable of specifying the waiting order of waiting users waiting for the generation of allocatable vehicles,
In the process of selecting the vehicle, when a specific allocatable vehicle that can be allocated to a plurality of waiting users occurs, the specific allocatable vehicle is selected as a vehicle to be allocated to the waiting user whose waiting order is the highest. including
4. The system of claim 3 .
複数の車両の各々の車両情報を少なくとも記憶する記憶装置にアクセス可能な1又は複数のコンピュータによって実行され、車両の配車を管理するための方法であって、
ユーザによる配車要求を受け付けるステップと、
前記ユーザの乗車位置を設定するステップと、
設定した前記ユーザの乗車位置と、前記複数の車両の各々の前記車両情報と、に少なくとも基づいて、前記複数の車両の中から前記ユーザに割り当てる車両を選択するステップと、
選択した前記ユーザに割り当てる車両に対して前記ユーザの乗車位置への迎車を依頼するステップと、を備え、
前記ユーザの乗車位置を設定するステップは、
前記ユーザによって指定された地図上の位置を、前記ユーザの乗車位置として設定すること、及び、
前記ユーザによって指定された地図上の位置から最も近い車線を特定し、特定した車線における車両の進行方向を表示すること、を含む、
方法。
A method for managing dispatch of vehicles, executed by one or more computers accessible to a storage device storing at least vehicle information for each of a plurality of vehicles, comprising:
receiving a request for dispatching a vehicle from a user;
setting the riding position of the user;
a step of selecting a vehicle to be assigned to the user from among the plurality of vehicles based at least on the set boarding position of the user and the vehicle information of each of the plurality of vehicles;
requesting the selected vehicle to be assigned to the user to pick up the vehicle at the boarding position of the user;
The step of setting the riding position of the user includes:
setting a position on the map specified by the user as the boarding position of the user; and
identifying the closest lane from a location on the map specified by the user and displaying the direction of travel of the vehicle in the identified lane;
Method.
車両の配車を管理するためのプログラムであって、
複数の車両の各々の車両情報を少なくとも記憶する記憶装置にアクセス可能な1又は複数のコンピュータ上での実行に応じて、前記1又は複数のコンピュータに、
ユーザによる配車要求を受け付ける処理と、
前記ユーザの乗車位置を設定する処理と、
設定した前記ユーザの乗車位置と、前記複数の車両の各々の前記車両情報と、に少なくとも基づいて、前記複数の車両の中から前記ユーザに割り当てる車両を選択する処理と、
選択した前記ユーザに割り当てる車両に対して前記ユーザの乗車位置への迎車を依頼する処理と、を実行させ、
前記ユーザの乗車位置を設定する処理は、
前記ユーザによって指定された地図上の位置を、前記ユーザの乗車位置として設定すること、及び、
前記ユーザによって指定された地図上の位置から最も近い車線を特定し、特定した車線における車両の進行方向を表示すること、を含む、
プログラム。
A program for managing vehicle dispatch, comprising:
Upon execution on one or more computers accessible to a storage device storing at least vehicle information for each of a plurality of vehicles, the one or more computers,
a process of accepting a vehicle dispatch request from a user;
a process of setting the boarding position of the user;
a process of selecting a vehicle to be assigned to the user from among the plurality of vehicles based at least on the set boarding position of the user and the vehicle information of each of the plurality of vehicles;
requesting the selected vehicle to be assigned to the user to pick up the vehicle at the user's boarding position;
The process of setting the boarding position of the user includes:
setting a position on the map specified by the user as the boarding position of the user; and
identifying the closest lane from a location on the map specified by the user and displaying the direction of travel of the vehicle in the identified lane;
program.
JP2018121228A 2018-06-26 2018-06-26 Systems, methods, and programs for managing vehicle dispatch Active JP7165518B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018121228A JP7165518B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Systems, methods, and programs for managing vehicle dispatch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018121228A JP7165518B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Systems, methods, and programs for managing vehicle dispatch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020003950A JP2020003950A (en) 2020-01-09
JP7165518B2 true JP7165518B2 (en) 2022-11-04

Family

ID=69099948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018121228A Active JP7165518B2 (en) 2018-06-26 2018-06-26 Systems, methods, and programs for managing vehicle dispatch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7165518B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7290597B2 (en) * 2020-03-27 2023-06-13 トヨタ自動車株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284246A (en) 2005-03-31 2006-10-19 Nec Corp Taxi course search system
JP2018049408A (en) 2016-09-21 2018-03-29 株式会社日立国際電気 Vehicle allocation system
WO2018086308A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Beijing Didi Infinity Technology And Development Co., Ltd. Systems and methods for determining a reference direction related to a vehicle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284246A (en) 2005-03-31 2006-10-19 Nec Corp Taxi course search system
JP2018049408A (en) 2016-09-21 2018-03-29 株式会社日立国際電気 Vehicle allocation system
WO2018086308A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Beijing Didi Infinity Technology And Development Co., Ltd. Systems and methods for determining a reference direction related to a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020003950A (en) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11721216B2 (en) Ride chaining
US11062415B2 (en) Systems and methods for allocating networked vehicle resources in priority environments
JP6208273B2 (en) Carpooling support system, carpooling support method, and carpooling support apparatus
US11386359B2 (en) Systems and methods for managing a vehicle sharing facility
US10766737B2 (en) Destination control system
JP6535713B2 (en) System, method, and program for managing allocation of vehicle
CN107533734B (en) Method and apparatus for facilitating automatic scheduling of user itineraries
US11132626B2 (en) Systems and methods for vehicle resource management
JP6906373B2 (en) Systems, methods, and programs for managing vehicle travel plans
JP7165518B2 (en) Systems, methods, and programs for managing vehicle dispatch
JP6501964B1 (en) Parking reservation system
JP2020091514A (en) System and method for managing allocation of taxi and program for controlling allocation request of taxi
JP6910514B2 (en) Systems, methods, and programs for managing vehicle allocation
JP2019212118A (en) System, method, and program for managing vehicle dispatch
JP6655694B1 (en) System, method, and program for assisting taxi driving
JP2020184220A (en) Management system and management method
JP6811746B2 (en) Systems, methods, and programs for managing vehicle allocation
JP7295720B2 (en) Vehicle allocation management device and vehicle allocation management method
JP7289270B2 (en) System, method, and program for assisting taxi running
JP7383330B2 (en) Dispatch device, dispatch method, and program
JP7375847B2 (en) elevator control system
JP7223623B2 (en) Vehicle management device and program
KR102136013B1 (en) Central surveillance server for recommending taxi stand
JP7336897B2 (en) Vehicle allocation management device, vehicle allocation management method, and vehicle allocation management system
JP2003263696A (en) Common use vehicle reserving system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20200703

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7165518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533