JP7162953B1 - ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM - Google Patents

ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM Download PDF

Info

Publication number
JP7162953B1
JP7162953B1 JP2022143520A JP2022143520A JP7162953B1 JP 7162953 B1 JP7162953 B1 JP 7162953B1 JP 2022143520 A JP2022143520 A JP 2022143520A JP 2022143520 A JP2022143520 A JP 2022143520A JP 7162953 B1 JP7162953 B1 JP 7162953B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
online conference
user
information
user terminal
online
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022143520A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023166950A (en
Inventor
大輔 鎌田
真次 西村
充 黄倉
広明 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PARQUE INC.
Original Assignee
PARQUE INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022546380A external-priority patent/JP7144898B1/en
Application filed by PARQUE INC. filed Critical PARQUE INC.
Priority to JP2022143520A priority Critical patent/JP7162953B1/en
Priority to JP2022163717A priority patent/JP2023166956A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7162953B1 publication Critical patent/JP7162953B1/en
Publication of JP2023166950A publication Critical patent/JP2023166950A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】オンライン会議を手軽に開催して参加者の円滑なコミュニケーションを促進しつつ、オンライン会議の履歴や成果を容易に確認可能とし、さらに、オンライン会議終了後の参加者間のコミュニケーションを容易に継続可能とするためのオンライン会議支援装置を提供することを目的とする。【解決手段】オンライン会議支援装置は、ユーザー端末から受け付けたユーザーの名称の入力に対応付けて、ユーザー端末を識別するための仮アカウント情報を生成してユーザー端末に記憶させるように送信し、仮アカウント情報を記憶したユーザー端末からアクセス情報を用いたアクセスを受け付けた場合、当該ユーザー端末にオンライン会議用画面を表示するための情報を提供するとともに、ユーザーが参加したオンライン会議の履歴に関するオンライン会議情報を当該仮アカウント情報に関連付けて記憶する。【選択図】図7[Problem] To easily hold an online meeting and promote smooth communication among participants, easily check the history and results of the online meeting, and facilitate communication between participants after the online meeting ends. An object of the present invention is to provide an online conference support device for enabling continuation. An online conference support device generates temporary account information for identifying a user terminal in association with an input of a user name received from the user terminal, transmits the temporary account information so as to be stored in the user terminal, and stores the temporary account information in the user terminal. When access using access information is accepted from a user terminal that stores account information, information for displaying the online conference screen on the user terminal is provided, and online conference information related to the history of online conferences that the user has participated in is stored in association with the temporary account information. [Selection drawing] Fig. 7

Description

本発明は、オンライン会議支援装置、オンライン会議支援プログラム、およびオンライン会議支援システムに関する。 The present invention relates to an online conference support device, an online conference support program, and an online conference support system.

近年、情報処理技術の発展に伴い、ネットワークを介して接続された複数の端末を利用して、仮想的な会議を行うオンライン会議の技術が注目されている。 2. Description of the Related Art In recent years, with the development of information processing technology, attention has been focused on online conference technology in which virtual conferences are held using a plurality of terminals connected via a network.

オンライン会議を効果的に実施するために、従来のオンライン会議システムにおいては、各参加者の映像や音声を送受信する機能に加えて、テキストメッセージを送受信する機能等の各種ツールが搭載されている。近年では、一人の参加者が作成した資料または一人の参加者が閲覧している画面等を他の参加者に閲覧させる画面共有機能等もよく利用されている(たとえば、特許文献1参照)。 In order to effectively conduct an online conference, a conventional online conference system is equipped with various tools such as a function for transmitting and receiving text messages in addition to a function for transmitting and receiving video and audio of each participant. In recent years, a screen sharing function that allows other participants to view materials created by one participant or a screen viewed by one participant is often used (see Patent Document 1, for example).

特開2019-117997号公報JP 2019-117997 A

しかしながら、上記特許文献のような従来のオンライン会議システムにおいては、オンライン会議に参加するために、ユーザー登録やユーザー認証等の処理を行うことが一般的である。オンライン会議を実施可能なメッセージングツール、チャットツール、SNSツール等においても、前提として各ツールにおけるユーザー登録やユーザー認証等の処理を完了している必要がある。近年では、ユーザー登録やユーザー認証等の処理を行うことなく、オンライン会議を行うことができるような、簡易的なツールも提案されている。しかし、そのような簡易的なツールの場合、オンライン会議の画面にアクセスするために一時的に使用されるURL等のアクセス情報を生成して参加者間で共有し、各参加者が当該アクセス情報を用いてオンライン会議の画面に一時的にアクセスするものである。このような、簡易的なオンライン会議を一時的に提供するようなオンライン会議システムにおいては、各参加者に関する情報を管理することはできない。したがって、各参加者は、自身が過去に参加したオンライン会議の履歴を確認することや、過去のオンライン会議中に参加者によって入力されたメモを遡って閲覧することはできず、不便である。 However, in conventional online conference systems such as the above-mentioned patent document, it is common to perform processes such as user registration and user authentication in order to participate in the online conference. Even in messaging tools, chat tools, SNS tools, etc. that can conduct online meetings, it is necessary to complete processing such as user registration and user authentication in each tool as a prerequisite. In recent years, simple tools have been proposed that allow online conferences to be held without performing processes such as user registration and user authentication. However, in the case of such a simple tool, access information such as a URL that is temporarily used to access the online conference screen is generated and shared among participants, and each participant receives the access information. is used to temporarily access the online conference screen. Such an online conference system that temporarily provides a simple online conference cannot manage information about each participant. Therefore, it is inconvenient for each participant to check the history of online conferences that he or she has participated in in the past, or to retroactively browse notes entered by participants during past online conferences.

さらに、従来のオンライン会議システムによって提供される、オンライン会議の参加者間でのテキストベースの会話を可能とするチャットツールは、オンライン会議内のみにおいて使用可能なものとなっていることが一般的である。しかし、オンライン会議の参加者は、オンライン会議終了後においても、参加者間で議事録を共有したり、宿題事項に回答したり、タスクの進捗状況を報告したりするために、参加者間でテキストベースの会話を継続したい場合が多くある。そのため、従来のオンライン会議システムを使用する場合、参加者は、オンライン会議内で各参加者のメールアドレスやチャットツールのアカウント等の連絡先情報を入手して、メールやチャットツール等に連絡先情報を入力して参加者間での会話を新たに構築する必要があり、参加者の大きな負担となっている。 Furthermore, chat tools that enable text-based conversations between online meeting participants provided by conventional online meeting systems are generally available only within the online meeting. be. However, even after the online meeting has ended, participants in the online meeting may share minutes, answer homework assignments, and report on the progress of tasks among themselves. There are many occasions when we want to continue a text-based conversation. Therefore, when using a conventional online conference system, participants obtain contact information such as email addresses and chat tool accounts of each participant in the online conference, and send the contact information to emails, chat tools, etc. to construct a new conversation between the participants, which is a heavy burden on the participants.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、オンライン会議を手軽に開催して参加者の円滑なコミュニケーションを促進しつつ、オンライン会議の履歴や成果を容易に確認可能とし、さらに、オンライン会議終了後の参加者間のコミュニケーションを容易に継続可能とするためのオンライン会議支援装置、オンライン会議支援プログラム、およびオンライン会議支援システムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and is capable of easily holding an online conference, promoting smooth communication among participants, and easily confirming the history and results of the online conference. It is an object of the present invention to provide an online conference support device, an online conference support program, and an online conference support system for enabling easy continuation of communication between participants after the end of the conference.

上記目的は、下記の手段によって達成される。 The above objects are achieved by the following means.

オンライン会議支援装置は、生成部、名称受付部、仮アカウント情報生成部、オンライン会議用画面提供部、管理部、出力部、チャット生成指示受付部、およびチャット生成部を有する。生成部は、ユーザーが使用するユーザー端末がオンライン会議用画面にアクセスするためのアクセス情報を生成する。名称受付部は、アクセス情報を用いてアクセスしたユーザー端末から、当該ユーザーの名称の入力を受け付ける。仮アカウント情報生成部は、名称受付部において受け付けられた名称に対応付けて、当該ユーザーのユーザー端末を識別するための仮アカウント情報を生成して記憶するとともに、当該仮アカウント情報をユーザー端末に記憶させるようにユーザー端末に送信する。オンライン会議用画面提供部は、仮アカウント情報を受信して記憶したユーザー端末からアクセス情報を用いたアクセスを受け付けた場合、当該ユーザー端末にオンライン会議用画面を表示するための情報を提供する。管理部は、仮アカウント情報を受信して記憶したユーザー端末を用いてユーザーが参加したオンライン会議の履歴に関するオンライン会議情報を当該仮アカウント情報に関連付けて記憶する。出力部は、管理部において当該仮アカウント情報に関連付けられて記憶されているオンライン会議情報を出力する。チャット生成指示受付部は、オンライン会議用画面において、当該オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを生成する指示を受け付ける。チャット生成部は、チャット生成指示受付部によって指示が受け付けられた場合に、当該オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面を、オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成するとともに、当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報を出力する。 The online conference support device has a generation unit, a name reception unit, a temporary account information generation unit, an online conference screen provision unit, a management unit, an output unit, a chat generation instruction reception unit, and a chat generation unit. The generator generates access information for the user terminal used by the user to access the online conference screen. The name reception unit receives an input of the user's name from the user terminal accessed using the access information. The temporary account information generating unit generates and stores temporary account information for identifying the user terminal of the user in association with the name accepted by the name accepting unit, and stores the temporary account information in the user terminal. send to the user terminal to allow The online conference screen providing unit provides information for displaying the online conference screen on the user terminal when access using the access information is accepted from the user terminal that has received and stored the temporary account information. The management unit stores online conference information related to a history of online conferences in which the user has participated using the user terminal that received and stored the temporary account information, in association with the temporary account information. The output unit outputs the online conference information stored in association with the temporary account information in the management unit. The chat generation instruction receiving unit receives, on the online conference screen, an instruction to generate a text chat with users participating in the online conference as participants. The chat generation unit, when the instruction is received by the chat generation instruction reception unit, converts the text chat screen for executing the text chat with the users participating in the online conference to the online conference screen. and output chat access information for accessing the text chat screen.

オンライン会議支援プログラムは、情報処理装置を、上記オンライン会議支援装置として機能させるためのものである。 The online conference support program is for causing the information processing device to function as the online conference support device.

オンライン会議支援システムは、上記オンライン会議支援装置と、複数のユーザー端末と、を有している。 The online conference support system has the above online conference support device and a plurality of user terminals.

本発明のオンライン会議支援装置によれば、ユーザーが使用するユーザー端末がオンライン会議用画面にアクセスするためのアクセス情報を生成し、アクセス情報を用いてアクセスしたユーザー端末から、当該ユーザーの名称の入力を受け付ける。そして、オンライン会議支援装置は、受け付けられたユーザーの名称に対応付けて、ユーザーのユーザー端末を識別するための仮アカウント情報を生成して記憶するとともに、当該仮アカウント情報をユーザー端末に記憶させるようにユーザー端末に送信する。オンライン会議支援装置は、仮アカウント情報を受信したユーザー端末からアクセス情報を用いたアクセスを受け付けた場合、当該ユーザー端末にオンライン会議用画面を表示するための情報を提供する。オンライン会議支援装置は、仮アカウント情報を受信して記憶したユーザー端末を用いてユーザーが参加したオンライン会議の履歴に関するオンライン会議情報を当該仮アカウント情報に関連付けて記憶する。オンライン会議支援装置は、当該仮アカウント情報に関連付けられて記憶されているオンライン会議情報を出力する。そして、オンライン会議支援装置は、オンライン会議用画面において、当該オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを生成する指示を受け付ける。オンライン会議支援装置は、チャットを生成する指示が受け付けられた場合に、当該オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面を、オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成するとともに、当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報を出力する。 According to the online conference support device of the present invention, the user terminal used by the user generates access information for accessing the online conference screen, and inputs the name of the user from the user terminal accessed using the access information. accept. Then, the online conference support device generates and stores temporary account information for identifying the user terminal of the user in association with the accepted user name, and causes the user terminal to store the temporary account information. to the user terminal. When receiving access using the access information from the user terminal that has received the temporary account information, the online conference support device provides the user terminal with information for displaying the online conference screen. The online meeting support device stores online meeting information related to a history of online meetings in which the user has participated using the user terminal that received and stored the temporary account information, in association with the temporary account information. The online conference support device outputs the online conference information stored in association with the temporary account information. Then, the online conference support device receives an instruction to generate a text chat with users participating in the online conference as participants on the online conference screen. When an instruction to generate a chat is received, the online conference support device regards the text chat screen for executing the text chat with the users participating in the online conference as the online conference screen. is generated as another independent screen and outputs chat access information for accessing the text chat screen.

このように、各ユーザーが名称を入力するだけで仮アカウント情報が生成されてユーザー端末に送信され、各ユーザーはユーザー端末に記憶された仮アカウント情報を用いてオンライン会議に参加することができる。さらに、生成された仮アカウント情報に関連付けてオンライン会議情報が記憶されるため、各ユーザーは、名称を入力するだけという簡便な方法によってオンライン会議に参加した場合でも、参加したオンライン会議の履歴や内容を容易に閲覧することができる。また、ユーザーの指示を受け付けることによって、オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面が、オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成される。これにより、オンライン会議が終了した後でも参加者間での会話を行う環境を別途新たに構築する必要なく、参加者間での会話をシームレスに続けることができる。 In this way, only by inputting a name by each user, temporary account information is generated and transmitted to the user terminal, and each user can participate in the online conference using the temporary account information stored in the user terminal. Furthermore, since the online meeting information is stored in association with the generated temporary account information, even if each user participates in the online meeting simply by entering their name, the history and content of the online meeting they have participated in can be viewed. can be easily viewed. Also, by accepting the user's instructions, a text chat screen for executing a text chat with users participating in the online conference as participants is generated as an independent screen separate from the online conference screen. be. As a result, even after the online conference ends, it is possible to seamlessly continue the conversation between the participants without the need to build a new environment for the conversation between the participants.

したがって、本発明のオンライン会議支援装置によれば、オンライン会議を手軽に開催して参加者の円滑なコミュニケーションを促進しつつ、オンライン会議の履歴や成果を容易に確認可能とし、さらに、オンライン会議終了後の参加者間のコミュニケーションを容易に継続可能とすることができる。 Therefore, according to the online conference support device of the present invention, it is possible to easily hold an online conference to promote smooth communication among participants, easily check the history and results of the online conference, and further, to end the online conference. It is possible to easily continue communication between participants later.

本発明の一実施形態に係るオンライン会議支援システムの概略構成を示す図である。1 is a diagram showing a schematic configuration of an online conference support system according to one embodiment of the present invention; FIG. 図1に示したユーザー端末の概略構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a schematic configuration of a user terminal shown in FIG. 1; FIG. 図1に示した支援装置の概略構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a schematic configuration of a support device shown in FIG. 1; FIG. 図1に示した支援装置の機能構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing the functional configuration of the support device shown in FIG. 1; FIG. 図1に示した支援装置において実行されるオンライン会議設定処理の手順を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing the procedure of online conference setting processing executed in the support device shown in FIG. 1; ユーザー端末においてオンライン会議用画面にアクセスするためのアクセス情報を生成する指示を受け付ける際に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed when receiving an instruction to generate access information for accessing an online conference screen on a user terminal; ユーザーが本アカウントを作成してログインしていない場合に、ユーザー端末においてオンライン会議用画面にアクセスしてオンライン会議に参加するための指示を受け付ける際に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed when a user terminal accesses an online conference screen and accepts an instruction to participate in an online conference when the user has created an account and has not logged in. 図1に示した支援装置において実行されるオンライン会議実行処理の手順を示すフローチャートである。3 is a flow chart showing a procedure of online conference execution processing executed in the support device shown in FIG. 1; ユーザー端末において表示されるオンライン会議用画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of an online conference screen displayed on a user terminal; ユーザー端末においてオンライン会議から退出した際に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed when the user terminal has left the online conference. ユーザーが本アカウントを用いてログインしていない場合にユーザー端末において表示されるマイページ画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a My Page screen displayed on the user terminal when the user has not logged in using this account; ユーザー端末においてユーザーのメールアドレスの入力を受け付ける際に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed when accepting input of a user's e-mail address on the user terminal; ユーザー端末においてユーザーに認証用メールの確認を促す際に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed when prompting the user to check the authentication email on the user terminal; ユーザー端末において仮アカウント情報に関連付けられて管理されているオンライン会議情報を表示するための画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen for displaying online conference information managed in association with temporary account information on a user terminal; 図1に示した支援装置において実行されるチャット生成処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flow chart showing a procedure of chat generation processing executed in the support device shown in FIG. 1; FIG. テキストチャットを生成する指示を受け付けた場合に、ユーザー端末においてテキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報が出力される様子を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing how chat access information for accessing a text chat screen is output on a user terminal when an instruction to generate a text chat is received; ユーザー端末においてユーザーのメールアドレスの入力を受け付ける際に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed when accepting input of a user's e-mail address on the user terminal; ユーザー端末においてユーザーに認証用メールの確認を促す際に表示される画面の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed when prompting the user to check the authentication email on the user terminal; ユーザー端末において表示されるテキストチャット用画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a text chat screen displayed on the user terminal;

以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the attached drawings. In the description of the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are omitted. Also, the dimensional ratios in the drawings are exaggerated for convenience of explanation, and may differ from the actual ratios.

〔実施形態〕
<オンライン会議支援システムの構成>
図1は、本発明の一実施形態に係るオンライン会議支援システムの概略構成を示す図である。
[Embodiment]
<Configuration of online meeting support system>
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an online conference support system according to one embodiment of the present invention.

図1に示すように、オンライン会議支援システムは、複数のユーザー端末(ユーザー端末100a,100b,100c,・・・,100x、以下、互いに区別しないとき「ユーザー端末100」と称する。)および支援装置200を有し、各構成はネットワークを通じて相互に通信可能に構成されている。 As shown in FIG. 1, the online conference support system includes a plurality of user terminals (user terminals 100a, 100b, 100c, . 200, and each configuration is configured to be able to communicate with each other through a network.

ユーザー端末100は、ユーザー各々が使用するノートPC、デスクトップPC、スマートフォン、タブレットPC等の情報端末である。 A user terminal 100 is an information terminal such as a notebook PC, a desktop PC, a smart phone, or a tablet PC used by each user.

支援装置200は、オンライン会議支援システムおよびサービスを管理・運営する事業者(以下、「サービス提供者」と称する)によって設けられるサーバーである。支援装置200は、オンライン会議支援装置を構成する。 The support device 200 is a server provided by an operator (hereinafter referred to as "service provider") who manages and operates the online conference support system and services. The support device 200 constitutes an online conference support device.

以下、各構成について詳細に説明する。 Each configuration will be described in detail below.

<ユーザー端末100>
図2は、ユーザー端末の概略構成を示すブロック図である。
<User terminal 100>
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a user terminal.

図2に示すように、ユーザー端末100は、CPU(Central Processing Unit)110、ROM(Read Only Memory)120、RAM(Random Access Memory)130、ストレージ140、通信インターフェース150、操作部160、および表示部170を有する。各構成は、バス180を介して相互に通信可能に接続されている。 As shown in FIG. 2, the user terminal 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 110, a ROM (Read Only Memory) 120, a RAM (Random Access Memory) 130, a storage 140, a communication interface 150, an operation unit 160, and a display unit. 170. Each component is communicatively connected to each other via a bus 180 .

CPU110は、ROM120やストレージ140に記録されているプログラムにしたがって、上記各構成の制御や各種の演算処理を行う。 The CPU 110 performs control of each of the above components and various types of arithmetic processing according to programs recorded in the ROM 120 and the storage 140 .

ROM120は、各種プログラムや各種データを格納する。 The ROM 120 stores various programs and various data.

RAM130は、作業領域として一時的にプログラムやデータを記憶する。 RAM 130 temporarily stores programs and data as a work area.

ストレージ140は、オペレーティングシステムを含む各種プログラムや、各種データを格納する。 The storage 140 stores various programs including an operating system and various data.

通信インターフェース150は、支援装置200等の外部機器と通信するためのインターフェースであり、たとえば、携帯電話通信用の3G、4G、5G等の規格や、Wi-Fi(登録商標)等の規格が用いられる。 The communication interface 150 is an interface for communicating with an external device such as the support device 200. For example, standards such as 3G, 4G, and 5G for mobile phone communication, and standards such as Wi-Fi (registered trademark) are used. be done.

操作部160は、マウス等のポインティングデバイス、およびキーボードを含み、各種の入力を行うために使用される。 An operation unit 160 includes a pointing device such as a mouse and a keyboard, and is used for various inputs.

表示部170は、たとえば、液晶ディスプレイであり、各種の情報を表示する。表示部170は、タッチパネル式のディスプレイによって構成することによって、操作部160として機能してもよい。 Display unit 170 is, for example, a liquid crystal display, and displays various information. The display unit 170 may function as the operation unit 160 by forming a touch panel display.

<支援装置200>
図3Aは、支援装置の概略構成を示すブロック図である。
<Support Device 200>
FIG. 3A is a block diagram showing a schematic configuration of the support device.

図3Aに示すように、支援装置200は、CPU210、ROM220、RAM230、ストレージ240、通信インターフェース250、操作部260、および表示部270を有する。各構成は、バス280を介して相互に通信可能に接続されている。なお、CPU210、ROM220、RAM230、ストレージ240、通信インターフェース250、操作部260、および表示部270の各構成は、ユーザー端末100のCPU110、ROM120、RAM130、ストレージ140、通信インターフェース150、操作部160、および表示部170と同様の機能を有するので、重複する説明を省略する。 As shown in FIG. 3A , support device 200 has CPU 210 , ROM 220 , RAM 230 , storage 240 , communication interface 250 , operation section 260 and display section 270 . Each component is communicatively connected to each other via a bus 280 . The CPU 110, ROM 120, RAM 130, storage 140, communication interface 150, operation unit 160, and Since it has the same function as the display unit 170, redundant description will be omitted.

図3Bは、支援装置の機能構成を示すブロック図である。 FIG. 3B is a block diagram showing the functional configuration of the support device;

図3Bに示すように、支援装置200のCPU210は、生成部211、名称受付部212、仮アカウント情報生成部213、オンライン会議用画面提供部214、管理部215、出力部216、チャット生成指示受付部217、チャット生成部218、認証部219、本アカウント情報生成部21A、および判断部21Bとして機能する。 As shown in FIG. 3B, the CPU 210 of the support device 200 includes a generation unit 211, a name reception unit 212, a temporary account information generation unit 213, an online conference screen provision unit 214, a management unit 215, an output unit 216, and a chat generation instruction reception unit. It functions as part 217, chat generation part 218, authentication part 219, main account information generation part 21A, and determination part 21B.

生成部211は、ユーザーが使用するユーザー端末100がオンライン会議用画面にアクセスするためのアクセス情報を生成する。 The generation unit 211 generates access information for the user terminal 100 used by the user to access the online conference screen.

名称受付部212は、アクセス情報を用いてアクセスしたユーザー端末100から、当該ユーザー端末100を使用してオンライン会議用画面にアクセスするユーザーの名称の入力を受け付ける。 The name accepting unit 212 accepts input of the name of the user accessing the online conference screen using the user terminal 100 accessed using the access information.

仮アカウント情報生成部213は、名称受付部212において受け付けられた名称に対応付けて、当該ユーザーのユーザー端末100を識別するための仮アカウント情報を生成してストレージ240等に記憶するとともに、当該仮アカウント情報をユーザー端末100に記憶させるようにユーザー端末100に送信する。たとえば、仮アカウント情報生成部213は、生成した仮アカウント情報が、ユーザー端末100のキャッシュ(ブラウザキャッシュ等の一時記憶領域)に記憶されるように、ユーザー端末100に送信する。 Temporary account information generating unit 213 generates temporary account information for identifying user terminal 100 of the user in association with the name accepted by name accepting unit 212 and stores the temporary account information in storage 240 or the like. The account information is transmitted to the user terminal 100 so that the user terminal 100 stores the account information. For example, the temporary account information generation unit 213 transmits the generated temporary account information to the user terminal 100 so that it is stored in the cache of the user terminal 100 (temporary storage area such as browser cache).

仮アカウント情報生成部213は、ユーザーを認証するための認証処理を実行することなく、ユーザー端末100を識別するための仮アカウント情報を生成してユーザー端末100に送信する。 The temporary account information generation unit 213 generates temporary account information for identifying the user terminal 100 and transmits it to the user terminal 100 without executing authentication processing for authenticating the user.

オンライン会議用画面提供部214は、仮アカウント情報を受信して記憶したユーザー端末100からアクセス情報を用いたアクセスを受け付けた場合、当該ユーザー端末100にオンライン会議用画面を表示するための情報を提供する。 The online conference screen providing unit 214 provides information for displaying the online conference screen on the user terminal 100 when access using the access information is accepted from the user terminal 100 that has received and stored the temporary account information. do.

管理部215は、仮アカウント情報を受信して記憶したユーザー端末100を用いてユーザーが参加したオンライン会議の履歴に関するオンライン会議情報を、当該仮アカウント情報に関連付けて記憶する。オンライン会議情報は、ユーザーが参加したオンライン会議の日時、内容、参加者等に関する情報を含む。また、オンライン会議情報は、ユーザーが参加を予定しているオンライン会議の日時、内容、参加者等に関する情報を含んでもよい。さらに、オンライン会議情報は、オンライン会議において各ユーザーからの入力によって生成されたメモに関する情報を含んでもよい。また、オンライン会議情報は、オンライン会議において各ユーザー間で交わされた音声による会話がリアルタイムでテキスト化された情報である文字起こし情報を含んでもよい。文字起こし情報は、音声に対応するテキストに対応付けて、音声を発したユーザーを識別可能なユーザー名やアイコン等の識別子が付与された形態で出力されてもよい。文字起こし情報は、たとえば、以下のように取得される。支援装置200は、各ユーザー端末100から、各ユーザー端末100を使用するユーザーによる音声に対応する音声情報を受け付ける。支援装置200は、受け付けた音声情報を取得して解析を行い、解析結果に基づいて、ユーザーによる音声に対応するテキストを出力する。支援装置200は、公知の音声解析技術や言語認識技術等を用いて、音声情報から音声に対応するテキストを出力することができる。 The management unit 215 stores online meeting information related to the history of online meetings in which the user has participated using the user terminal 100 that received and stored the temporary account information, in association with the temporary account information. The online meeting information includes information on the date, content, participants, etc. of the online meeting in which the user has participated. The online meeting information may also include information about the date, content, participants, etc. of the online meeting that the user plans to attend. Additionally, the online meeting information may include information regarding notes generated by input from each user in the online meeting. In addition, the online conference information may include transcription information, which is information in which voice conversations exchanged between users in the online conference are converted into text in real time. The transcription information may be output in a form in which an identifier such as a user name or an icon capable of identifying the user who has uttered the voice is associated with the text corresponding to the voice. Transcription information is obtained, for example, as follows. The support device 200 receives from each user terminal 100 voice information corresponding to the voice of the user using each user terminal 100 . The support device 200 acquires and analyzes the received voice information, and outputs text corresponding to the user's voice based on the analysis result. The support device 200 can output text corresponding to speech from speech information using known speech analysis technology, language recognition technology, or the like.

出力部216は、管理部215において当該仮アカウント情報に関連付けられて記憶されているオンライン会議情報を出力する。 The output unit 216 outputs the online conference information stored in association with the temporary account information in the management unit 215 .

チャット生成指示受付部217は、オンライン会議用画面提供部214によって提供されるオンライン会議用画面において、当該オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを生成する指示を受け付ける。 The chat generation instruction receiving unit 217 receives an instruction to generate a text chat with users participating in the online conference as participants on the online conference screen provided by the online conference screen providing unit 214 .

チャット生成部218は、チャット生成指示受付部217によって指示が受け付けられた場合に、当該オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面を、オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成する。また、チャット生成部218は、当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報を出力する。 When chat generation instruction receiving unit 217 receives an instruction, chat generating unit 218 generates a text chat screen for executing a text chat with users participating in the online conference as participants. It is generated as an independent screen separate from the screen for use. Chat generation unit 218 also outputs chat access information for accessing the text chat screen.

認証部219は、仮アカウント情報を受信して記憶したユーザー端末100からのアクセスを受け付けた場合に、当該ユーザー端末100のユーザーを認証するための認証処理を実行する。 The authentication unit 219 executes authentication processing for authenticating the user of the user terminal 100 when receiving access from the user terminal 100 that has received and stored the temporary account information.

本アカウント情報生成部21Aは、認証部219によって認証処理が実行された場合に、認証処理においてユーザーから受け付けられた情報に基づいてユーザーを識別するための本アカウント情報を生成して当該ユーザーの仮アカウント情報と関連付けて記憶する。 When authentication processing is executed by authentication unit 219, main account information generation unit 21A generates main account information for identifying the user based on the information received from the user in the authentication processing, and Store in association with account information.

判断部21Bは、ユーザー端末100からのアクセスを受け付けた場合に、本アカウント情報を用いたログイン処理が行われているか否かを判断する。 When receiving an access from the user terminal 100, the determination unit 21B determines whether or not login processing using this account information is being performed.

たとえば、判断部21Bは、ユーザー端末100から、チャットアクセス情報を用いたテキストチャットへのアクセスを受け付けた場合に、本アカウント情報を用いたログイン処理が行われているか否かを判断する。そして、チャット生成部218は、判断部21Bによって本アカウント情報を用いたログインが行われていると判断された場合に、ユーザー端末100からのテキストチャット用画面へのアクセスを許可してもよい。 For example, when receiving access to text chat using the chat access information from the user terminal 100, the determination unit 21B determines whether or not login processing is being performed using the account information. Then, the chat generating section 218 may permit access to the text chat screen from the user terminal 100 when the determining section 21B determines that login using this account information has been performed.

また、判断部21Bは、ユーザー端末100から、オンライン会議情報の閲覧要求を受け付けた場合に、本アカウント情報を用いたログイン処理が行われているか否かを判断する。そして、出力部216は、判断部21Bによって本アカウント情報を用いたログインが行われていると判断された場合に、ユーザー端末100におけるオンライン会議情報の閲覧を許可してもよい。 Further, when receiving a request for viewing online conference information from the user terminal 100, the determination unit 21B determines whether or not login processing using the account information is being performed. Then, the output unit 216 may permit viewing of the online conference information on the user terminal 100 when the determination unit 21B determines that login using the account information has been performed.

また、管理部215は、ユーザーが参加したテキストチャットに関するチャット情報を、当該テキストチャットに対応するオンライン会議情報にさらに関連付けて記憶してもよい。出力部216は、ユーザー端末100からの要求を受け付けた場合、管理部215においてオンライン会議情報に関連付けて記憶されているチャット情報をユーザー端末100において閲覧可能に出力してもよい。チャット情報は、テキストチャットの内容、参加者、当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報等に関する情報を含む。 Also, the management unit 215 may store chat information related to a text chat in which the user has participated in association with online conference information corresponding to the text chat. When receiving a request from the user terminal 100 , the output section 216 may output the chat information stored in association with the online conference information in the management section 215 so that the user terminal 100 can view the chat information. The chat information includes information on the content of the text chat, participants, chat access information for accessing the text chat screen, and the like.

<オンライン会議支援システムにおける処理の概要>
<オンライン会議設定処理>
図4は、図1に示した支援装置において実行されるオンライン会議設定処理の手順を示すフローチャートである。図5は、ユーザー端末においてオンライン会議用画面にアクセスするためのアクセス情報を生成する指示を受け付ける際に表示される画面の一例を示す図である。図6は、ユーザーが本アカウントを作成してログインしていない場合に、ユーザー端末においてオンライン会議用画面にアクセスしてオンライン会議に参加するための指示を受け付ける際に表示される画面の一例を示す図である。図4のフローチャートに示される処理は、支援装置200のストレージ240等にプログラムとして記憶されており、CPU210が各部を制御することにより実行される。
<Overview of processing in the online conference support system>
<Online meeting setting processing>
FIG. 4 is a flow chart showing the procedure of online conference setting processing executed in the support device shown in FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of a screen displayed when a user terminal accepts an instruction to generate access information for accessing an online conference screen. FIG. 6 shows an example of a screen displayed when accepting an instruction to access the online conference screen and participate in the online conference on the user terminal when the user has created this account and has not logged in. It is a diagram. The processing shown in the flowchart of FIG. 4 is stored as a program in the storage 240 or the like of the support device 200, and is executed by the CPU 210 controlling each unit.

図4に示すように、支援装置200は、オンライン会議(オンライン会議用画面)を生成するための指示を受け付ける(ステップS101)。たとえば、支援装置200は、ユーザー端末100からの要求に基づいて、図5に示すような画面を表示するための情報をユーザー端末100に送信する。ユーザー端末100は、表示部170に図5の画面を表示する。たとえば、図5の画面において、ユーザーが「ミーティングをはじめる」というボタンを選択すると、オンライン会議(オンライン会議用画面)を生成するための指示がユーザー端末100から送信され、支援装置200において受け付けられる。 As shown in FIG. 4, the support device 200 receives an instruction to generate an online conference (online conference screen) (step S101). For example, based on a request from the user terminal 100, the support device 200 transmits information for displaying a screen as shown in FIG. The user terminal 100 displays the screen of FIG. 5 on the display unit 170. FIG. For example, when the user selects the button "start meeting" on the screen of FIG.

続いて、支援装置200は、ユーザー端末100のユーザーが本アカウント情報を用いてログインしているか否かを判断する(ステップS102)。 Subsequently, the support device 200 determines whether or not the user of the user terminal 100 has logged in using this account information (step S102).

本アカウント情報を用いてログインしている場合(ステップS102:YES)、支援装置200は、ステップS105の処理に進む。 If logged in using this account information (step S102: YES), the support device 200 proceeds to the process of step S105.

本アカウント情報を用いてログインしていない場合(ステップS102:NO)、支援装置200は、ユーザー端末100から、オンライン会議に参加するユーザーの名称を取得する(ステップS103)。たとえば、支援装置200は、図6に示すような画面をユーザー端末100に表示させて、ユーザーから任意の名称の入力を受け付けることによって、ユーザーの名称を取得する。 If the user has not logged in using this account information (step S102: NO), the support device 200 acquires the name of the user participating in the online conference from the user terminal 100 (step S103). For example, the support device 200 acquires the name of the user by causing the user terminal 100 to display a screen as shown in FIG. 6 and accepting an arbitrary name input from the user.

支援装置200は、ステップS103の処理において受け付けられた名称に対応付けて、当該ユーザーのユーザー端末100を識別するための仮アカウント情報を生成してストレージ240等に記憶するとともに、当該仮アカウント情報をユーザー端末100に記憶させるようにユーザー端末100に送信する(ステップS104)。たとえば、支援装置200は、生成した仮アカウント情報が、ユーザー端末100のキャッシュに記憶されるように、ユーザー端末100に送信する。支援装置200は、ユーザー端末100からのアクセスを受け付けた場合、ユーザー端末100のキャッシュに記憶されている仮アカウント情報に基づいて、ユーザー端末100を識別することができる。これにより、支援装置200は、たとえば後述するように、仮アカウント情報に関連付けられて記憶されているオンライン会議情報を抽出したり、抽出したオンライン会議情報を当該ユーザー端末100に提供したりすることができる。 The support device 200 generates temporary account information for identifying the user terminal 100 of the user in association with the name accepted in the process of step S103, and stores the temporary account information in the storage 240 or the like. It is transmitted to the user terminal 100 so as to be stored in the user terminal 100 (step S104). For example, the support device 200 transmits the generated temporary account information to the user terminal 100 so that it is stored in the cache of the user terminal 100 . When receiving access from the user terminal 100 , the support device 200 can identify the user terminal 100 based on the temporary account information stored in the cache of the user terminal 100 . As a result, the support device 200 can, for example, extract online meeting information stored in association with the temporary account information and provide the extracted online meeting information to the user terminal 100, as will be described later. can.

支援装置200は、オンライン会議用画面と、オンライン会議用画面にアクセスするためのアクセス情報を生成して出力する(ステップS105)。たとえば、支援装置200は、オンライン会議用画面を表示するためのウェブページと、当該ウェブページにアクセスするためのURL等のアクセス情報を生成し、ユーザー端末100において表示可能に出力する。たとえば、図6の画面においては、オンライン会議用画面にアクセスするためのURLが、「このミーティングのURL」として表示されている。オンライン会議を開催しようとするユーザーは、たとえば、このURLをコピーして、オンライン会議に参加する他のユーザーに通知する。他のユーザーは、通知されたURLを選択したりウェブブラウザー等に入力したりすることによって、オンライン会議に参加するためのページにアクセスすることができる。 The support device 200 generates and outputs an online conference screen and access information for accessing the online conference screen (step S105). For example, the support device 200 generates a web page for displaying an online conference screen and access information such as a URL for accessing the web page, and outputs them so that they can be displayed on the user terminal 100 . For example, in the screen of FIG. 6, the URL for accessing the online conference screen is displayed as "URL of this meeting". A user who intends to hold an online conference, for example, copies this URL and notifies it to other users participating in the online conference. Other users can access the page for participating in the online conference by selecting the notified URL or entering it into a web browser or the like.

<オンライン会議実行処理>
図7は、図1に示した支援装置において実行されるオンライン会議実行処理の手順を示すフローチャートである。図8は、ユーザー端末において表示されるオンライン会議用画面の一例を示す図である。図9は、ユーザー端末においてオンライン会議から退出した際に表示される画面の一例を示す図である。図10は、ユーザーが本アカウントを用いてログインしていない場合にユーザー端末において表示されるマイページ画面の一例を示す図である。図11は、ユーザー端末においてユーザーのメールアドレスの入力を受け付ける際に表示される画面の一例を示す図である。図12は、ユーザー端末においてユーザーに認証用メールの確認を促す際に表示される画面の一例を示す図である。図13は、ユーザー端末において仮アカウント情報に関連付けられて管理されているオンライン会議情報を表示するための画面の一例を示す図である。図7のフローチャートに示される処理は、支援装置200のストレージ240等にプログラムとして記憶されており、CPU210が各部を制御することにより実行される。
<Online meeting execution processing>
FIG. 7 is a flow chart showing the procedure of online conference execution processing executed by the support device shown in FIG. FIG. 8 is a diagram showing an example of an online conference screen displayed on a user terminal. FIG. 9 is a diagram showing an example of a screen displayed when the user terminal has left the online conference. FIG. 10 is a diagram showing an example of the My Page screen displayed on the user terminal when the user has not logged in using this account. FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen displayed when accepting input of a user's e-mail address on the user terminal. FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen displayed when prompting the user to check the authentication email on the user terminal. FIG. 13 is a diagram showing an example of a screen for displaying online conference information managed in association with temporary account information on a user terminal. The processing shown in the flowchart of FIG. 7 is stored as a program in the storage 240 or the like of the support device 200, and is executed by the CPU 210 controlling each unit.

図7に示すように、支援装置200は、オンライン会議に参加する各ユーザーのユーザー端末100から、オンライン会議へのアクセス要求を受け付ける(ステップS201)。たとえば、各ユーザーは、図4のステップS105の処理において出力されたURL等のアクセス情報を用いて、オンライン会議に参加するためのページへのアクセスを要求する。 As shown in FIG. 7, the support device 200 receives an access request to the online conference from the user terminal 100 of each user participating in the online conference (step S201). For example, each user requests access to a page for participating in the online conference using the access information such as the URL output in the process of step S105 of FIG.

続いて、支援装置200は、アクセスを受け付けたユーザーが本アカウント情報を用いてログインしているか否かを判断する(ステップS202)。 Subsequently, the support device 200 determines whether or not the user who has received access has logged in using this account information (step S202).

本アカウント情報を用いてログインしている場合(ステップS202:YES)、支援装置200は、ステップS205の処理に進む。 If logged in using this account information (step S202: YES), the support device 200 proceeds to the process of step S205.

本アカウント情報を用いてログインしていない場合(ステップS202:NO)、支援装置200は、ユーザー端末100から、オンライン会議に参加するユーザーの名称を取得する(ステップS203)。たとえば、支援装置200は、図6に示すような画面をユーザー端末100に表示させて、ユーザーから任意の名称の入力を受け付けることによって、ユーザーの名称を取得する。 If the user has not logged in using this account information (step S202: NO), the support device 200 acquires the name of the user participating in the online conference from the user terminal 100 (step S203). For example, the support device 200 acquires the name of the user by causing the user terminal 100 to display a screen as shown in FIG. 6 and accepting an arbitrary name input from the user.

支援装置200は、ステップS203の処理において受け付けられた名称に対応付けて、当該ユーザーのユーザー端末100を識別するための仮アカウント情報を生成してストレージ240等に記憶するとともに、当該仮アカウント情報をユーザー端末100に記憶させるようにユーザー端末100に送信する(ステップS204)。たとえば、支援装置200は、生成した仮アカウント情報が、ユーザー端末100のキャッシュに記憶されるように、ユーザー端末100に送信する。 The support device 200 generates temporary account information for identifying the user terminal 100 of the user in association with the name accepted in the process of step S203, and stores the temporary account information in the storage 240 or the like. It is transmitted to the user terminal 100 so as to be stored in the user terminal 100 (step S204). For example, the support device 200 transmits the generated temporary account information to the user terminal 100 so that it is stored in the cache of the user terminal 100 .

支援装置200は、各ユーザーからオンライン会議に参加する旨の指示を受け付ける(ステップS205)。たとえば、支援装置200は、各ユーザーがユーザー端末100に表示されている図6の画面において「ミーティングに参加」のボタンを選択した場合に、オンライン会議に参加する旨の指示を受け付ける。 The support device 200 receives an instruction to participate in the online conference from each user (step S205). For example, the support device 200 accepts an instruction to participate in the online conference when each user selects the "participate in meeting" button on the screen of FIG.

支援装置200は、各ユーザーのユーザー端末100に、図8に示すようなオンライン会議用画面を提供し、各ユーザー端末100から送信される各種情報に基づいてオンライン会議用画面を更新する(ステップS206)。オンライン会議用画面には、ビデオチャット画面、コメント画面(メモ画面)、文字起こし画面等が含まれている。 The support device 200 provides the user terminal 100 of each user with an online conference screen as shown in FIG. 8, and updates the online conference screen based on various information transmitted from each user terminal 100 (step S206). ). The online conference screen includes a video chat screen, a comment screen (memo screen), a transcription screen, and the like.

ビデオチャット画面においては、各ユーザーに対応する複数の表示スペースが一覧表示され、当該複数の表示スペースのそれぞれには、各ユーザーをリアルタイムで撮影した映像と、各ユーザーによって入力されたユーザーの名称が表示される。ビデオチャット画面は、たとえば、映像の取得機能または出力機能を停止することにより、音声チャット(ボイスチャット)画面としても使用され得る。 On the video chat screen, a list of multiple display spaces corresponding to each user is displayed, and in each of the multiple display spaces, a real-time image of each user and the name of the user entered by each user are displayed. Is displayed. The video chat screen can also be used as an audio chat (voice chat) screen, for example, by stopping the video acquisition or output function.

コメント画面においては、オンライン会議の中で各ユーザー端末100から送信されたメッセージが時系列で表示される。 On the comment screen, messages transmitted from each user terminal 100 during the online conference are displayed in chronological order.

文字起こし画面においては、オンライン会議において各ユーザー間で交わされた音声による会話が、リアルタイムでテキスト化されて、たとえば、音声を発したユーザーを識別可能なユーザー名やアイコン等の識別子と共に、時系列で出力される。支援装置200は、各ユーザー端末100から、各ユーザー端末100を使用するユーザーによる音声に対応する音声情報を受け付ける。支援装置200は、受け付けた音声情報を取得して解析を行い、解析結果に基づいて、ユーザーによる音声に対応するテキストをメモ画面等に出力する。支援装置200は、公知の音声解析技術や言語認識技術等を用いて、音声情報から音声に対応するテキストを出力することができる。 On the transcription screen, the voice conversations exchanged between users in the online meeting are converted into text in real time, and, for example, along with identifiers such as user names and icons that can identify the user who emitted the voice, it is displayed in chronological order. is output with The support device 200 receives from each user terminal 100 voice information corresponding to the voice of the user using each user terminal 100 . The support device 200 acquires and analyzes the received voice information, and based on the analysis result, outputs text corresponding to the user's voice on a memo screen or the like. The support device 200 can output text corresponding to speech from speech information using known speech analysis technology, language recognition technology, or the like.

なお、オンライン会議用画面には、スケジュール画面、ホワイトボード画面、ファイル管理画面等が含まれてもよい。スケジュール画面においては、各ユーザー端末100によって生成または編集されるスケジュールが表示される。ホワイトボード画面においては、たとえば、各ユーザー端末100によって生成または編集される、文字および図形の少なくとも一つが表示される。ファイル管理画面においては、たとえば、各ユーザー端末100によって保存または編集されて共有されるファイルが表示される。 The online conference screen may include a schedule screen, a whiteboard screen, a file management screen, and the like. A schedule generated or edited by each user terminal 100 is displayed on the schedule screen. On the whiteboard screen, for example, at least one of characters and graphics generated or edited by each user terminal 100 is displayed. On the file management screen, for example, files saved or edited by each user terminal 100 and shared are displayed.

支援装置200は、オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを生成する指示を受け付けているか否かを判断する(ステップS207)。たとえば、支援装置200は、図8の画面において「チャットをはじめる」というボタンが選択された際に、テキストチャットを生成する指示が受け付けられたと判断する。 The support device 200 determines whether or not an instruction to generate a text chat with users participating in the online conference as participants is received (step S207). For example, the support device 200 determines that an instruction to generate a text chat has been received when the button "start chatting" is selected on the screen of FIG.

テキストチャットを生成する指示が受け付けられていない場合(ステップS207:NO)、支援装置200は、ステップS209の処理に進む。 If the instruction to generate the text chat has not been accepted (step S207: NO), the support device 200 proceeds to the process of step S209.

テキストチャットを生成する指示が受け付けられている場合(ステップS207:YES)、支援装置200は、チャット生成処理を実行する(ステップS208)。具体的には、支援装置200は、オンライン会議に参加している前記ユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面を、前記オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成する。また、支援装置200は、当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報を出力する。チャット生成処理の詳細については、後述する。 If an instruction to generate a text chat has been accepted (step S207: YES), the support device 200 executes chat generation processing (step S208). Specifically, the support device 200 sets a text chat screen for executing a text chat with the user participating in the online conference as a separate and independent screen from the online conference screen. Generate. The support device 200 also outputs chat access information for accessing the text chat screen. Details of the chat generation process will be described later.

支援装置200は、オンライン会議を終了するか否かを判断する(ステップS209)。たとえば、支援装置200は、ユーザーからオンライン会議を終了する旨の指示が受け付けられた場合や、所定の時間が経過した場合等に、オンライン会議を終了すると判断する。オンライン会議の終了は、オンライン会議に参加している各ユーザーについて個別に判断および処理されてもよい。たとえば、各ユーザーがオンライン会議を終了、すなわちオンライン会議から退出しても、オンライン会議は他のユーザーによって継続され得る。また、オンライン会議を設定して開催したユーザー等の所定のユーザーがオンライン会議を終了した場合、オンライン会議そのものが終了するように設定されてもよい。 The support device 200 determines whether or not to end the online conference (step S209). For example, the support device 200 determines to end the online conference when an instruction to end the online conference is received from the user, or when a predetermined time has passed. Online meeting termination may be determined and handled individually for each user participating in the online meeting. For example, even if each user ends the online meeting, ie leaves the online meeting, the online meeting can be continued by other users. Further, when a predetermined user such as a user who has set up and held an online conference ends the online conference, the online conference itself may be set to end.

オンライン会議を終了しない場合(ステップS209:NO)、支援装置200は、ステップS206の処理に戻り、オンライン会議を継続させる。 When not ending the online conference (step S209: NO), the support device 200 returns to the process of step S206 to continue the online conference.

オンライン会議を終了する場合(ステップS209:YES)、支援装置200は、オンライン会議に関する各種情報を含むオンライン会議情報を、当該ユーザーに対応する仮アカウント情報または本アカウント情報に関連付けてストレージ240に記憶する(ステップS210)。 When ending the online conference (step S209: YES), the support device 200 associates the online conference information including various information about the online conference with the temporary account information or the permanent account information corresponding to the user and stores it in the storage 240. (Step S210).

続いて、支援装置200は、図9に示すようなオンライン会議終了後の画面を生成してユーザー端末100に表示させる。たとえば、図9の画面において、「再参加」というボタンが選択されると、他のユーザーによってオンライン会議が継続されている場合には、支援装置200は、図8の画面を表示するための情報をユーザー端末100に送信する処理を再開する。また、図9の画面において、「ホームに戻る」というボタンが選択されると、支援装置200は、本アカウント情報を用いてログインしていないユーザーに対しては、図10に示すようなホーム画面を出力する。 Subsequently, the support device 200 generates a screen after the end of the online conference as shown in FIG. 9 and causes the user terminal 100 to display it. For example, in the screen of FIG. 9, when the button "rejoin" is selected, if another user continues the online conference, the support device 200 displays information for displaying the screen of FIG. to the user terminal 100 is resumed. 9, the support device 200 displays the home screen as shown in FIG. 10 to the user who has not logged in using this account information. to output

たとえば、図10の画面において、「今すぐミーティング」というボタンが選択されると、支援装置200は、ステップS105の処理を実行して、図6に示すような画面を出力する。また、図10の画面において、「ログインする」というボタンが選択されると、支援装置200は、当該ユーザーが参加したオンライン会議の履歴を含むオンライン会議情報を出力するための処理として、以下に説明するステップS211~S213の処理を実行する。 For example, when the button "meeting now" is selected on the screen of FIG. 10, the support device 200 executes the process of step S105 and outputs a screen as shown in FIG. 10, the support device 200 outputs online conference information including the history of online conferences in which the user has participated. Then, the processing of steps S211 to S213 is executed.

支援装置200は、オンライン会議を終了したユーザーが本アカウント情報を用いてログインしているか否かを判断する(ステップS211)。 The support device 200 determines whether the user who finished the online conference has logged in using the account information (step S211).

本アカウント情報を用いてログインしている場合(ステップS211:YES)、支援装置200は、ステップS213の処理に進む。 If logged in using this account information (step S211: YES), the support device 200 proceeds to the process of step S213.

本アカウント情報を用いてログインしていない場合(ステップS211:NO)、支援装置200は、認証処理およびログイン処理を実行するようにユーザーを誘導するための画面を生成してユーザー端末100に送信する(ステップS212)。たとえば、支援装置200は、図11に示すような画面をユーザー端末100に表示させて、ユーザーからメールアドレスの入力を受け付ける。図11の画面において、「認証メールを送信」というボタンが選択されると、ユーザー端末100には、図12に示すような画面が表示され、ユーザーは、入力したメールアドレスに通知される認証メールを確認して認証処理(認証メールに記載されたURLを選択)を実行するように誘導される。認証処理が完了すると、支援装置200は、認証処理においてユーザーから受け付けられた情報(たとえばメールアドレス)に基づいて、ユーザーを識別するための本アカウント情報を生成する。支援装置200は、生成した本アカウント情報を、当該ユーザーが使用しているユーザー端末100を識別するための仮アカウント情報と関連付けて、ストレージ240等に記憶する。支援装置200は、生成された本アカウント情報を用いて、ユーザーのログイン処理を実行する。たとえば、支援装置200は、認証処理において入力されたメールアドレスについて、ユーザーから再度入力を受け付けることによって、ユーザーのログイン処理を実行してもよく、認証処理が完了した時点で、自動的にユーザーのログイン処理を実行してもよい。 If the user has not logged in using the account information (step S211: NO), the support device 200 generates a screen for guiding the user to perform authentication processing and login processing, and transmits the screen to the user terminal 100. (Step S212). For example, the support device 200 causes the user terminal 100 to display a screen such as that shown in FIG. 11, and accepts input of an e-mail address from the user. 11. When the button "send authentication mail" is selected on the screen of FIG. 11, the screen shown in FIG. and perform the authentication process (select the URL described in the authentication email). When the authentication process is completed, the support device 200 generates main account information for identifying the user based on the information (e.g. email address) received from the user in the authentication process. The support device 200 associates the generated permanent account information with temporary account information for identifying the user terminal 100 used by the user, and stores them in the storage 240 or the like. The support device 200 uses the generated account information to execute the user's login process. For example, the support device 200 may execute user login processing by receiving input from the user again for the email address that was input in the authentication processing, and automatically authenticate the user when the authentication processing is completed. A login process may be executed.

支援装置200は、オンライン会議情報をユーザーが閲覧可能に出力する(ステップS213)。たとえば、支援装置200は、図13に示すような画面を生成して、ユーザー端末100に送信することによって、オンライン会議情報を出力する。図13の画面には、オンライン会議情報として、ユーザーが参加を予定しているオンライン会議の日時、内容、参加者等に関する情報を含む「ミーティング予定」の情報や、ユーザーが参加したオンライン会議の日時、内容、参加者等に関する情報を含む「終了したミーティング」の情報が出力される。たとえば、図13の画面において、「終了したミーティング」の中の特定のオンライン会議を示す情報が選択されると、当該オンライン会議において各ユーザーからの入力によって生成されたメモまたはコメントに関する情報が出力されてもよい。 The support device 200 outputs the online conference information so that the user can view it (step S213). For example, the support device 200 outputs online conference information by generating a screen as shown in FIG. 13 and transmitting it to the user terminal 100 . On the screen of FIG. 13, as online meeting information, information on "meeting schedule" including information on the date, content, participants, etc. of the online meeting that the user plans to participate in, and the date and time of the online meeting that the user participated in , content, participants, etc., is output. For example, in the screen of FIG. 13, when information indicating a specific online conference is selected in the "finished meeting", information regarding memos or comments generated by input from each user in the online conference is output. may

なお、上記の実施形態においては、ユーザーが認証処理を実行して本アカウント情報を生成し、本アカウント情報を用いてログインした場合に、オンライン会議の履歴を含むオンライン会議情報を閲覧可能な形態について例示したが、これに限定されない。たとえば、ユーザーが認証処理を実行して本アカウント情報を生成しておらず、仮アカウント情報のみが生成されている状態であっても、ユーザーがオンライン会議の履歴を含むオンライン会議情報を閲覧可能としてもよい。 In the above embodiment, when the user executes the authentication process to generate the account information and logs in using the account information, the online conference information including the history of the online conference can be viewed. Although exemplified, it is not limited to this. For example, even if the user has not performed the authentication process to generate the main account information and only the temporary account information has been generated, it is possible for the user to view the online meeting information including the online meeting history. good too.

また、上記の実施形態においては、図10の画面において「ログインする」というボタンが選択された際に、ステップS212の処理が実行される例について説明したが、これに限定されない。たとえば、他の画面に表示されている「ログインする」というボタンが選択された際に、ステップS212の処理が実行されてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the example in which the process of step S212 is executed when the button "login" is selected on the screen of FIG. 10 has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the process of step S212 may be executed when a button "login" displayed on another screen is selected.

また、上記の実施形態においては、ユーザーがオンライン会議から退出して、ホーム画面に遷移した後に、ステップS211~S213の処理が実行され、オンライン会議情報が出力されてユーザー端末100での閲覧が許可される例について説明したが、これに限定されない。支援装置200は、ユーザー端末100から、任意のタイミングでオンライン会議情報の閲覧要求を受け付けた場合に、ステップS211~S213の処理を実行して、ユーザーがオンライン会議情報を閲覧可能に出力してもよい。 Further, in the above embodiment, after the user leaves the online conference and transitions to the home screen, the processes of steps S211 to S213 are executed, the online conference information is output, and browsing on the user terminal 100 is permitted. Although an example is described, it is not limited to this. When the support device 200 receives a request to browse the online conference information at any timing from the user terminal 100, the support device 200 executes the processes of steps S211 to S213 and outputs the online conference information so that the user can browse it. good.

<チャット生成処理>
図14は、図1に示した支援装置において実行されるチャット生成処理の手順を示すフローチャートである。図15は、テキストチャットを生成する指示を受け付けた場合に、ユーザー端末においてテキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報が出力される様子を示す図である。図16は、ユーザー端末においてユーザーのメールアドレスの入力を受け付ける際に表示される画面の一例を示す図である。図17は、ユーザー端末においてユーザーに認証用メールの確認を促す際に表示される画面の一例を示す図である。図18は、ユーザー端末において表示されるテキストチャット用画面の一例を示す図である。図14のフローチャートに示される処理は、支援装置200のストレージ240等にプログラムとして記憶されており、CPU210が各部を制御することにより実行される。
<Chat generation process>
FIG. 14 is a flow chart showing the procedure of chat generation processing executed by the support device shown in FIG. FIG. 15 is a diagram showing how chat access information for accessing the text chat screen is output at the user terminal when an instruction to generate a text chat is received. FIG. 16 is a diagram showing an example of a screen displayed when accepting input of a user's e-mail address on the user terminal. FIG. 17 is a diagram showing an example of a screen displayed when prompting the user to check the authentication email on the user terminal. FIG. 18 is a diagram showing an example of a text chat screen displayed on the user terminal. The processing shown in the flowchart of FIG. 14 is stored as a program in the storage 240 or the like of the support device 200, and is executed by the CPU 210 controlling each section.

図14に示すように、支援装置200は、チャットアクセス情報を生成する(ステップS301)。たとえば、支援装置200は、図15の画面に示すように、コメント画面や、ポップアップ形式のメッセージ等において、オンライン会議用画面とは別の独立した画面(ウェブページ)であるテキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報を出力する。図15の画面においては、コメント画面およびポップアップメッセージにおいて、「パルケトークへの招待:ウェブ会議が終わってもチャットできますので、下記のURLからアクセスしてください。」という案内とともに、テキストチャット用画面のページにアクセスするためのURLがチャットアクセス情報として出力されている。 As shown in FIG. 14, the support device 200 generates chat access information (step S301). For example, as shown in the screen of FIG. 15, the support device 200 accesses a text chat screen, which is an independent screen (web page) separate from the online conference screen, on a comment screen, a pop-up message, or the like. Outputs chat access information for On the screen of FIG. 15, the comment screen and the pop-up message include the message "Invitation to Parque Talk: You can chat even after the web conference is over, so please access from the URL below." A URL for accessing the page is output as chat access information.

支援装置200は、チャット参加指示を受け付ける(ステップS302)。たとえば、支援装置200は、図15の画面においてチャットアクセス情報であるURLが選択された場合や、他のブラウザーアプリケーションにおいて当該URLを使用したアクセスが実行され、テキストチャット用画面へのアクセスを受け付けた場合に、チャット参加指示を受け付ける。 The support device 200 receives a chat participation instruction (step S302). For example, the support device 200 accepts access to the text chat screen when a URL serving as chat access information is selected on the screen of FIG. 15, or when another browser application executes access using the URL. In this case, the chat participation instruction is accepted.

支援装置200は、オンライン会議を終了したユーザーが本アカウント情報を用いてログインしているか否かを判断する(ステップS303)。 The support device 200 determines whether the user who finished the online conference has logged in using the account information (step S303).

本アカウント情報を用いてログインしている場合(ステップS303:YES)、支援装置200は、ステップS305の処理に進む。 If logged in using this account information (step S303: YES), the support device 200 proceeds to the process of step S305.

本アカウント情報を用いてログインしていない場合(ステップS303:NO)、支援装置200は、認証処理およびログイン処理を実行するようにユーザーを誘導するための画面を生成してユーザー端末100に送信する(ステップS304)。たとえば、支援装置200は、図16に示すような画面をユーザー端末100に表示させて、ユーザーからメールアドレスの入力を受け付ける。図16の画面において、「認証メールを送信」というボタンが選択されると、ユーザー端末100には、図17に示すような画面が表示され、ユーザーは、入力したメールアドレスに通知される認証メールを確認して認証処理(認証メールに記載されたURLを選択)を実行するように誘導される。認証処理が完了すると、支援装置200は、認証処理においてユーザーから受け付けられた情報(たとえばメールアドレス)に基づいて、ユーザーを識別するための本アカウント情報を生成する。支援装置200は、生成した本アカウント情報を、当該ユーザーが使用しているユーザー端末100を識別するための仮アカウント情報と関連付けて、ストレージ240等に記憶する。支援装置200は、生成された本アカウント情報を用いて、ユーザーのログイン処理を実行する。たとえば、支援装置200は、認証処理において入力されたメールアドレスについて、ユーザーから再度入力を受け付けることによって、ユーザーのログイン処理を実行してもよく、認証処理が完了した時点で、自動的にユーザーのログイン処理を実行してもよい。 If the user has not logged in using this account information (step S303: NO), the support device 200 generates a screen for guiding the user to perform authentication processing and login processing, and transmits the screen to the user terminal 100. (Step S304). For example, the support device 200 causes the user terminal 100 to display a screen such as that shown in FIG. 16, and accepts input of an e-mail address from the user. 16. When the button "send authentication mail" is selected on the screen of FIG. 16, the screen shown in FIG. and perform the authentication process (select the URL described in the authentication email). When the authentication process is completed, the support device 200 generates main account information for identifying the user based on the information (e.g. email address) received from the user in the authentication process. The support device 200 associates the generated permanent account information with temporary account information for identifying the user terminal 100 used by the user, and stores them in the storage 240 or the like. The support device 200 uses the generated account information to execute the user's login process. For example, the support device 200 may execute user login processing by receiving input from the user again for the email address that was input in the authentication processing, and automatically authenticate the user when the authentication processing is completed. A login process may be executed.

支援装置200は、テキストチャット用画面を生成して出力する(ステップS305)。たとえば、支援装置200は、図18に示すような画面を生成して、ユーザー端末100に送信することによって、テキストチャット用画面を出力する。図18の画面には、図7のステップS206の処理によって実行されているオンライン会議用画面に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを実行および継続するために必要な情報が表示されている。たとえば、図18の画面の左側には、各テキストチャットの内容を示すタイトル(ABC Inc.-Team Kick-Off Mtg等)に関連付けて、各テキストチャットの参加者(すなわちオンライン会議の参加者)の画像に対応するアイコンが表示されている。これにより、各テキストチャットが、どのオンライン会議に対応するものであるかが容易に判別可能となっている。各テキストチャットのタイトルが選択されることにより、図18の画面の右側には、テキストチャットの内容が表示される。テキストチャットは、たとえば、各ユーザー(参加者)によって入力されたテキストメッセージや送信されたファイル等を時系列で並べて表示することによって構成される。テキストチャットの内容として、オンライン会議において各ユーザーからの入力によって生成されたメモまたはコメントの内容が予め表示されてもよい。 The support device 200 generates and outputs a text chat screen (step S305). For example, the support device 200 outputs a screen for text chat by generating a screen as shown in FIG. 18 and transmitting it to the user terminal 100 . The screen of FIG. 18 displays information necessary to execute and continue the text chat with the participants participating in the online conference screen executed by the process of step S206 of FIG. there is For example, on the left side of the screen in FIG. 18, each text chat participant (that is, online conference participant) is displayed in association with a title indicating the content of each text chat (ABC Inc.-Team Kick-Off Mtg, etc.). An icon corresponding to the image is displayed. This makes it possible to easily determine which online conference each text chat corresponds to. By selecting the title of each text chat, the content of the text chat is displayed on the right side of the screen in FIG. A text chat is configured by displaying, for example, text messages input by each user (participant), transmitted files, etc., arranged in chronological order. As the contents of the text chat, the contents of memos or comments generated by input from each user in the online conference may be displayed in advance.

支援装置200は、各ユーザーが参加したテキストチャットに関するチャット情報を、当該テキストチャットに対応するオンライン会議のオンライン会議情報に関連付けて記憶する。支援装置200は、ユーザー端末100からの要求を受け付けた場合、オンライン会議情報に関連付けて記憶されているチャット情報をユーザー端末100において閲覧可能に出力する。チャット情報は、テキストチャットの内容、参加者、当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報等の情報が含まれる。 The support device 200 stores chat information related to text chats in which each user has participated in association with online conference information of the online conference corresponding to the text chats. When receiving a request from the user terminal 100 , the support device 200 outputs the chat information stored in association with the online conference information so that it can be viewed on the user terminal 100 . The chat information includes information such as the content of the text chat, participants, and chat access information for accessing the text chat screen.

なお、上記の実施形態においては、ユーザーが認証処理を実行して本アカウント情報を生成し、本アカウント情報を用いてログインした場合に、テキストチャット用画面にアクセス可能な形態について例示したが、これに限定されない。たとえば、ユーザーが認証処理を実行して本アカウント情報を生成しておらず、仮アカウント情報のみが生成されている状態であっても、ユーザーがテキストチャット用画面にアクセス可能としてもよい。 In the above embodiment, when the user executes the authentication process, generates the account information, and logs in using the account information, the text chat screen can be accessed. is not limited to For example, the user may be able to access the text chat screen even when the user has not performed the authentication process to generate the permanent account information and only the temporary account information has been generated.

以上のように、本実施形態に係るオンライン会議支援システムによれば、支援装置200は、ユーザーが使用するユーザー端末100がオンライン会議用画面にアクセスするためのアクセス情報を生成し、アクセス情報を用いてアクセスしたユーザー端末100から、当該ユーザーの名称の入力を受け付ける。そして、支援装置200は、名称受付部において受け付けられたユーザーの名称に対応付けて、ユーザーのユーザー端末100を識別するための仮アカウント情報を生成して記憶するとともに、当該仮アカウント情報をユーザー端末100に記憶させるようにユーザー端末100に送信する。支援装置200は、仮アカウント情報を受信したユーザー端末100からアクセス情報を用いたアクセスを受け付けた場合、当該ユーザー端末100にオンライン会議用画面を表示するための情報を提供する。支援装置200は、仮アカウント情報を受信して記憶したユーザー端末100を用いてユーザーが参加したオンライン会議の履歴に関するオンライン会議情報を当該仮アカウント情報に関連付けて記憶する。支援装置200は、当該仮アカウント情報に関連付けられて記憶されているオンライン会議情報を出力する。そして、支援装置200は、オンライン会議用画面において、当該オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを生成する指示を受け付ける。支援装置200は、チャットを生成する指示が受け付けられた場合に、当該オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面を、オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成するとともに、当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報を出力する。 As described above, according to the online conference support system according to the present embodiment, the support device 200 generates access information for the user terminal 100 used by the user to access the online conference screen, and uses the access information. The input of the name of the user is accepted from the user terminal 100 accessed by Then, the support device 200 generates and stores temporary account information for identifying the user terminal 100 of the user in association with the name of the user accepted by the name accepting unit, and stores the temporary account information in the user terminal. 100 to be stored in the user terminal 100 . When the support device 200 accepts access using the access information from the user terminal 100 that has received the temporary account information, the support device 200 provides the user terminal 100 with information for displaying the online conference screen. The support device 200 stores online conference information related to the history of online conferences in which the user has participated using the user terminal 100 that received and stored the temporary account information, in association with the temporary account information. The support device 200 outputs the online conference information stored in association with the temporary account information. Then, the support device 200 accepts an instruction to generate a text chat with users participating in the online conference as participants on the online conference screen. When an instruction to generate a chat is accepted, the support device 200 defines a text chat screen for executing a text chat with users participating in the online conference as participants. It generates another independent screen and outputs chat access information for accessing the text chat screen.

このように、各ユーザーが名称を入力するだけで仮アカウント情報が生成されてユーザー端末に送信され、各ユーザーは、認証処理やログイン処理等を行うことなく、ユーザー端末に記憶された仮アカウント情報を用いて簡便にオンライン会議に参加することができる。さらに、生成された仮アカウント情報に関連付けてオンライン会議情報が記憶されるため、各ユーザーは、名称を入力するだけという簡便な方法によってオンライン会議に参加した場合でも、参加したオンライン会議の履歴や内容を容易に閲覧することができる。また、ユーザーの指示を受け付けることによって、オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面が、オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成される。これにより、オンライン会議が終了した後でも参加者間での会話を行う環境を別途新たに構築する必要なく、参加者間での会話をシームレスに続けることができる。このように、支援装置200によれば、オンライン会議を手軽に開催して参加者の円滑なコミュニケーションを促進しつつ、オンライン会議の履歴や成果を容易に確認可能とし、さらに、オンライン会議終了後の参加者間のコミュニケーションを容易に継続可能とすることができる。 In this way, only by each user entering a name, temporary account information is generated and sent to the user terminal, and each user can access the temporary account information stored in the user terminal without performing authentication processing, login processing, etc. can be used to easily participate in an online conference. Furthermore, since the online meeting information is stored in association with the generated temporary account information, even if each user participates in the online meeting simply by entering their name, the history and content of the online meeting they have participated in can be viewed. can be easily viewed. Also, by accepting the user's instructions, a text chat screen for executing a text chat with users participating in the online conference as participants is generated as an independent screen separate from the online conference screen. be. As a result, even after the online conference ends, it is possible to seamlessly continue the conversation between the participants without the need to build a new environment for the conversation between the participants. In this way, according to the support device 200, it is possible to easily hold an online conference to promote smooth communication among participants, and to easily check the history and results of the online conference. Communication between participants can be easily continued.

なお、従来のオンライン会議ツールにおいて、オンライン会議中にテキストベースのチャットが可能なものも存在するが、当該チャットはオンライン会議用の画面に付随したものであり、オンライン会議が終了した際には、テキストベースのチャットも終了してしまうものが一般的である。本実施形態に係る支援装置200によれば、オンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面が、オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成される。したがって、オンライン会議が終了した後においても、オンライン会議の参加者によるテキストチャットを確実に継続することができる。 In addition, some conventional online meeting tools allow text-based chat during the online meeting, but the chat is attached to the screen for the online meeting, and when the online meeting ends, It is common for text-based chats to end as well. According to the support device 200 according to the present embodiment, the text chat screen for executing the text chat with users participating in the online conference as participants is an independent screen separate from the online conference screen. generated. Therefore, even after the online conference ends, the participants of the online conference can reliably continue the text chat.

また、従来のコミュニケーションツールの中には、既にユーザー間でのテキストベースのチャットが確立されている状態で、当該ユーザー間でのビデオ通話が可能であり、ビデオ通話が終了後にテキストベースのチャットを継続できるものも存在する。しかし、そもそもユーザーがテキストベースのチャットに参加するためには、各ユーザーの認証処理やユーザー登録処理、ログイン処理等が実行されている必要があり、また、各ユーザーのアカウントID等を確認してチャットグループに招待するような処理も必要である。本実施形態に係る支援装置200によれば、各ユーザーは名称を入力するだけで生成される仮アカウント情報を用いてオンライン会議に参加することができ、オンライン会議の参加者による独立したテキストチャットを容易に生成して、オンライン会議終了後にも会話を継続することができる。 In addition, some conventional communication tools allow video calls between users with text-based chats already established between them, and text-based chats can be started after the video call ends. There are things that can continue. However, in order for a user to participate in a text-based chat in the first place, each user's authentication process, user registration process, login process, etc. must be executed. Processing such as inviting to a chat group is also necessary. According to the support device 200 according to the present embodiment, each user can participate in an online conference using temporary account information generated simply by entering a name. It can be easily generated to continue the conversation even after the online meeting ends.

また、支援装置200は、ユーザーが参加したテキストチャットに関するチャット情報を、当該テキストチャットに対応するオンライン会議情報にさらに関連付けて記憶し、ユーザー端末100からの要求を受け付けた場合、オンライン会議情報に関連付けて記憶されているチャット情報をユーザー端末100において閲覧可能に出力する。これにより、各ユーザーは、参加したオンライン会議の終了後にシームレスに開始されたテキストチャットの履歴や内容を容易に閲覧することができる。したがって、オンライン会議の終了後においても各参加者が参加者間の会話や会議の成果、結論等を容易に確認することができ、オンライン会議をより有意義で生産性の高いものとすることができる。 In addition, the support device 200 further associates and stores the chat information related to the text chat in which the user has participated with the online conference information corresponding to the text chat, and when receiving a request from the user terminal 100, associates the chat information with the online conference information. The chat information stored in the user terminal 100 is output so that it can be browsed. As a result, each user can easily view the history and contents of text chats that are seamlessly started after the online conference in which they have participated ends. Therefore, even after the online conference ends, each participant can easily check the conversation between participants, the results of the conference, the conclusion, etc., making the online conference more meaningful and productive. .

また、チャット情報は、テキストチャットの内容、参加者、および当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報のうちの少なくともいずれかに関する情報を含む。これにより、各ユーザーは、参加したオンライン会議の終了後にシームレスに開始されたテキストチャットの概要や詳細を容易に把握することができる。 Also, the chat information includes information on at least one of the contents of the text chat, participants, and chat access information for accessing the text chat screen. This allows each user to easily grasp the outline and details of the text chat that is seamlessly started after the online conference in which they have participated ends.

また、支援装置200は、ユーザーを認証するための認証処理を実行することなく、ユーザー端末100を識別するための仮アカウント情報を生成してユーザー端末に送信する。これにより、これにより、各ユーザーは、認証処理やその後に実行されるログイン処理等の煩雑な作業を行うことなくオンライン会議に参加することができるため、オンライン会議を手軽に開催することができる。従来のオンライン会議ツールにおいては、メールアドレスを用いた認証処理やユーザー登録、ユーザーIDとパスワードによるログイン処理等を行ってからオンライン会議に参加する必要があり、たとえばオンライン会議に不慣れなユーザーやそのオンライン会議ツールを使ったことがないユーザーは、スムーズにオンライン会議に参加できないという問題が生じていた。 Further, the support device 200 generates temporary account information for identifying the user terminal 100 and transmits it to the user terminal without executing authentication processing for authenticating the user. As a result, each user can participate in an online conference without performing complicated tasks such as authentication processing and subsequent login processing, so that the online conference can be easily held. With conventional online conferencing tools, it is necessary to perform authentication processing using an email address, user registration, and login processing using a user ID and password before participating in an online conference. There was a problem that users who had never used a meeting tool could not smoothly participate in an online meeting.

また、オンライン会議情報は、ユーザーが参加したオンライン会議の日時、内容、および参加者のうちの少なくともいずれかに関する情報を含む。これにより、各ユーザーは、参加したオンライン会議に関する概要や詳細を容易に把握することができる。 The online meeting information also includes information on at least one of the date, content, and participants of the online meeting in which the user has participated. This allows each user to easily get an overview and details about the online conferences they have participated in.

また、オンライン会議情報は、ユーザーが参加を予定しているオンライン会議の日時、内容、および参加者のうちの少なくともいずれかに関する情報を含む。これにより、各ユーザーは、参加を予定しているオンライン会議に関する概要や詳細を容易に把握することができる。 The online meeting information also includes information on at least one of the date, content, and participants of the online meeting that the user plans to attend. This allows each user to easily get an overview and details about the online conference they plan to attend.

また、オンライン会議情報は、オンライン会議において各ユーザーからの入力によって生成されたメモまたはコメントに関する情報を含む。これにより、各ユーザーは、参加したオンライン会議におけるテキストベースの会話の内容について、オンライン会議の終了後においても容易に確認することができる。従来のオンライン会議ツールにおいては、オンライン会議中にテキストベースのチャットが可能なものも存在するが、当該チャットはオンライン会議用の画面に付随したものであることが一般的であり、オンライン会議が終了してオンライン会議用の画面を終了した後に、オンライン会議内で記録されたテキストベースの会話の内容を確認することは困難であった。 The online meeting information also includes information about memos or comments generated by input from each user in the online meeting. As a result, each user can easily check the content of the text-based conversations in the online conference they have participated in, even after the online conference ends. Some conventional online meeting tools allow text-based chat during an online meeting, but the chat is generally attached to the online meeting screen, and the online meeting ends. It was difficult to check the contents of the text-based conversation recorded in the online conference after exiting the online conference screen.

また、支援装置200は、仮アカウント情報を受信して記憶したユーザー端末100からのアクセスを受け付けた場合に、当該ユーザー端末100のユーザーを認証するための認証処理を実行する。支援装置200は、認証処理が実行された場合に、認証処理においてユーザーから受け付けられた情報に基づいてユーザーを識別するための本アカウント情報を生成して当該ユーザーの仮アカウント情報と関連付けて記憶する。これにより、必要に応じて、仮アカウント情報を用いてシステムにアクセスしているユーザーについて認証処理を行い、個々のユーザーを識別可能な本アカウント情報を生成してユーザーを識別することができる。仮アカウント情報は、ユーザー端末100を識別するためにユーザー端末100のキャッシュ等に記憶されて利用される情報である。そのため、ユーザーが別のユーザー端末100を使用した場合や、ユーザー端末100のキャッシュ情報を消去してしまった場合には、仮アカウント情報を使用することはできない。したがって、認証処理を行ってユーザーを識別するための本アカウント情報を生成しておくことによって、ユーザーとしては、本システムをより安定的に使用することができる。また、システムの運営者としては、本アカウント情報によってユーザーを識別できることにより、ユーザー個々に応じた付加サービスの提供や料金の請求、様々なマーケティング活動等につなげることができる。 Further, when receiving access from the user terminal 100 that has received and stored the temporary account information, the support device 200 executes authentication processing for authenticating the user of the user terminal 100 . When authentication processing is executed, the support device 200 generates permanent account information for identifying the user based on the information received from the user in the authentication processing, and stores it in association with the user's temporary account information. . As a result, users accessing the system can be authenticated using temporary account information as necessary, and permanent account information that can identify individual users can be generated to identify users. Temporary account information is information that is stored in a cache or the like of the user terminal 100 and used to identify the user terminal 100 . Therefore, if the user uses another user terminal 100 or if the cache information of the user terminal 100 is deleted, the temporary account information cannot be used. Therefore, by performing the authentication process and generating the account information for identifying the user, the user can use the system more stably. In addition, as a system operator, by being able to identify users with this account information, it is possible to provide additional services and charge fees according to individual users, and to engage in various marketing activities.

また、支援装置200は、ユーザー端末100から、チャットアクセス情報を用いたテキストチャットへのアクセスを受け付けた場合に、ユーザー端末100を使用しているユーザーの本アカウント情報を用いたログイン処理が行われているか否かを判断する。本アカウント情報を用いたログインが行われていると判断された場合、支援装置200は、ユーザー端末100からのテキストチャット用画面へのアクセスを許可する。これにより、本アカウント情報を用いてログインしているユーザーのみがテキストチャットにアクセスできるようにすることができ、仮アカウント情報を用いて手軽にオンライン会議に参加したユーザーに対しても、本アカウント情報の生成を促すことができる。従来のオンライン会議ツールのように、決められた時間に開始され、リアルタイムで進行してしまうオンライン会議に参加する前に、認証処理やログイン処理を行うことは、ユーザーにとっては負担が大きく不便である。しかし、本実施形態のように、オンライン会議終了後等に、非同期で実行されるテキストチャットに参加する前に、認証処理やログイン処理を行うのであれば、ユーザーは時間に余裕を持って処理を行うことができ、便利である。 In addition, when the support device 200 accepts access to the text chat using the chat access information from the user terminal 100, login processing using this account information of the user using the user terminal 100 is performed. determine whether or not If it is determined that login using this account information has been performed, the support device 200 permits access to the text chat screen from the user terminal 100 . As a result, only users who have logged in using this account information can access the text chat, and users who have easily participated in an online conference using temporary account information can also access this account information. can stimulate the generation of It is inconvenient and burdensome for users to perform authentication processing and login processing before participating in an online conference that starts at a fixed time and progresses in real time like conventional online conference tools. . However, as in this embodiment, if authentication processing and login processing are to be performed before participating in text chat that is executed asynchronously after the end of an online conference, the user should allow sufficient time for the processing. It is doable and convenient.

また、支援装置200は、ユーザー端末100から、オンライン会議情報の閲覧要求を受け付けた場合に、ユーザー端末100を使用しているユーザーの本アカウント情報を用いたログイン処理が行われているか否かを判断する。本アカウント情報を用いたログインが行われていると判断された場合、支援装置200は、ユーザー端末100におけるオンライン会議情報の閲覧を許可する。これにより、本アカウント情報を用いてログインしているユーザーのみがオンライン会議情報を閲覧できるようにすることができ、仮アカウント情報を用いて手軽にオンライン会議に参加したユーザーに対しても、本アカウント情報の生成を促すことができる。従来のオンライン会議ツールのように、決められた時間に開始され、リアルタイムで進行してしまうオンライン会議に参加する前に、認証処理やログイン処理を行うことは、ユーザーにとっては負担が大きく不便である。しかし、本実施形態のように、オンライン会議終了後に、オンライン会議情報を閲覧しようとした際に、認証処理やログイン処理を行うのであれば、ユーザーは時間に余裕を持って処理を行うことができ、便利である。 Further, when receiving a request for viewing online conference information from the user terminal 100, the support device 200 checks whether or not login processing is being performed using this account information of the user using the user terminal 100. to decide. If it is determined that login using this account information has been performed, the support device 200 permits viewing of the online conference information on the user terminal 100 . As a result, only users who have logged in using this account information can view the online meeting information, and even users who have easily participated in online meetings using temporary account information can access this account. It can prompt the generation of information. It is inconvenient and burdensome for users to perform authentication processing and login processing before participating in an online conference that starts at a fixed time and progresses in real time like conventional online conference tools. . However, as in the present embodiment, if authentication processing and login processing are performed when attempting to browse the online conference information after the online conference ends, the user can perform the processing with time to spare. , convenient.

なお、本発明は、上述した実施形態および変形例のみに限定されるものではなく、特許請求の範囲内において、種々改変することができる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications, and can be modified in various ways within the scope of the claims.

たとえば、ユーザー端末100および支援装置200は、それぞれ複数の装置によって構成されてもよく、あるいは単一の装置によって構成されてもよい。 For example, the user terminal 100 and the support device 200 may each be composed of multiple devices, or may be composed of a single device.

また、各構成が有する機能は、他の構成によって実現されてもよい。たとえば、支援装置200が有する各機能の一部が、PCによって実現されていてもよく、あるいは、他のサーバーによって実現されてもよい。あるいは、支援装置200が有する各機能の一部が、ユーザー端末100等によって実現されてもよい。 Also, the function of each configuration may be realized by another configuration. For example, part of each function of the support device 200 may be implemented by a PC, or may be implemented by another server. Alternatively, part of each function of the support device 200 may be realized by the user terminal 100 or the like.

また、上記の実施形態および変形例におけるシーケンスチャートの処理単位は、各処理の理解を容易にするために、主な処理内容に応じて分割したものである。処理ステップの分類の仕方によって、本願発明が制限されることはない。各処理は、さらに多くの処理ステップに分割することもできる。また、1つの処理ステップが、さらに多くの処理を実行してもよい。 Also, the processing units of the sequence charts in the above-described embodiments and modifications are divided according to the main processing content in order to facilitate understanding of each processing. The method of classifying the processing steps does not limit the present invention. Each process can also be divided into more process steps. Also, one processing step may perform more processing.

上述した実施形態に係るシステムにおける各種処理を行う手段および方法は、専用のハードウェア回路、またはプログラムされたコンピューターのいずれによっても実現することが可能である。上記プログラムは、たとえば、フレキシブルディスクおよびCD-ROM等のコンピューター読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスク等の記憶部に転送され記憶される。また、上記プログラムは、単独のアプリケーションソフトとして提供されてもよいし、システムの一機能としてその装置のソフトウエアに組み込まれてもよい。 The means and methods for performing various processes in the systems according to the embodiments described above can be realized either by dedicated hardware circuits or programmed computers. The program may be provided, for example, by computer-readable recording media such as flexible disks and CD-ROMs, or may be provided online via networks such as the Internet. In this case, the program recorded on the computer-readable recording medium is usually transferred to and stored in a storage unit such as a hard disk. Further, the program may be provided as independent application software, or may be incorporated into the software of the device as one function of the system.

100(100a,100b,100c・・・100x) ユーザー端末、
110 CPU、
120 ROM、
130 RAM、
140 ストレージ、
150 通信インターフェース、
160 操作部、
170 表示部、
180 バス、
200 支援装置、
210 CPU、
220 ROM、
230 RAM、
240 ストレージ、
250 通信インターフェース、
260 操作部、
270 表示部、
280 バス。
100 (100a, 100b, 100c...100x) user terminals,
110 CPUs,
120 ROMs,
130 RAM,
140 Storage,
150 communication interface;
160 operation unit,
170 display unit,
180 bus,
200 support equipment;
210 CPUs,
220 ROMs,
230 RAM,
240 storage,
250 communication interface;
260 operation unit,
270 display unit,
280 bus.

Claims (11)

ユーザーが使用するユーザー端末がオンライン会議用画面にアクセスするためのアクセス情報を生成する生成部と、
前記アクセス情報を用いてアクセスした前記ユーザー端末から、当該ユーザーの名称の入力を受け付ける名称受付部と、
前記名称受付部において受け付けられた前記名称に対応付けて、当該ユーザーの前記ユーザー端末を識別するための仮アカウント情報を生成して記憶するとともに、当該仮アカウント情報を前記ユーザー端末に記憶させるように前記ユーザー端末に送信する仮アカウント情報生成部と、
前記仮アカウント情報を受信して記憶した前記ユーザー端末から前記アクセス情報を用いたアクセスを受け付けた場合、当該ユーザー端末に前記オンライン会議用画面を表示するための情報を提供するオンライン会議用画面提供部と
有するオンライン会議支援装置。
a generation unit that generates access information for a user terminal used by a user to access the online conference screen;
a name reception unit that receives an input of the user's name from the user terminal accessed using the access information;
generating and storing temporary account information for identifying the user terminal of the user in association with the name accepted by the name accepting unit, and storing the temporary account information in the user terminal; a temporary account information generation unit that transmits to the user terminal;
An online conference screen providing unit that provides information for displaying the online conference screen on the user terminal when access using the access information is accepted from the user terminal that has received and stored the temporary account information. and
An online conference support device having
前記仮アカウント情報を受信して記憶した前記ユーザー端末を用いて前記ユーザーが参加したオンライン会議の履歴に関するオンライン会議情報を当該仮アカウント情報に関連付けて記憶する管理部と、a management unit that stores, in association with the temporary account information, online conference information relating to a history of online conferences in which the user has participated using the user terminal that has received and stored the temporary account information;
前記管理部において当該仮アカウント情報に関連付けられて記憶されている前記オンライン会議情報を出力する出力部と、をさらに有する請求項1に記載のオンライン会議支援装置。2. The online conference support device according to claim 1, further comprising an output unit that outputs the online conference information stored in association with the temporary account information in the management unit.
前記オンライン会議用画面において、当該オンライン会議用画面に対応するオンライン会議に参加しているユーザーを参加者とするテキストチャットを生成する指示を受け付けるチャット生成指示受付部と、
前記チャット生成指示受付部によって指示が受け付けられた場合に、当該オンライン会議に参加している前記ユーザーを参加者とするテキストチャットを実行するためのテキストチャット用画面を、前記オンライン会議用画面とは別の独立した画面として生成するとともに、当該テキストチャット用画面にアクセスするためのチャットアクセス情報を出力するチャット生成部と、
をさらに有する請求項1に記載のオンライン会議支援装置。
a chat generation instruction receiving unit that receives, on the online conference screen, an instruction to generate a text chat with users participating in the online conference corresponding to the online conference screen as participants;
The online conference screen is a text chat screen for executing a text chat with the user participating in the online conference as a participant when the instruction is received by the chat generation instruction receiving unit. a chat generation unit that generates a separate screen and outputs chat access information for accessing the text chat screen;
The online conference support device according to claim 1 , further comprising :
前記仮アカウント情報生成部は、前記ユーザーを認証するための認証処理を実行することなく、前記ユーザー端末を識別するための前記仮アカウント情報を生成して前記ユーザー端末に送信する請求項1~3のいずれかに記載のオンライン会議支援装置。 4. The temporary account information generating unit generates the temporary account information for identifying the user terminal and transmits the temporary account information to the user terminal without executing an authentication process for authenticating the user. The online conference support device according to any one of 1. 前記オンライン会議情報は、前記ユーザーが参加した前記オンライン会議の日時、内容、および参加者のうちの少なくともいずれかに関する情報を含む請求項に記載のオンライン会議支援装置。 3. The online conference support device according to claim 2 , wherein the online conference information includes information on at least one of the date, content, and participants of the online conference in which the user has participated. 前記オンライン会議情報は、前記ユーザーが参加を予定している前記オンライン会議の日時、内容、および参加者のうちの少なくともいずれかに関する情報を含む請求項に記載のオンライン会議支援装置。 3. The online conference support device according to claim 2 , wherein the online conference information includes information on at least one of the date, content, and participants of the online conference that the user plans to attend. 前記オンライン会議情報は、オンライン会議において各ユーザーからの入力によって生成されたメモまたはコメントに関する情報を含む請求項に記載のオンライン会議支援装置。 3. The online conference support device according to claim 2 , wherein the online conference information includes information on memos or comments generated by input from each user in the online conference. 前記仮アカウント情報を受信して記憶した前記ユーザー端末からのアクセスを受け付けた場合に、当該ユーザー端末のユーザーを認証するための認証処理を実行する認証部と、
前記認証部によって前記認証処理が実行された場合に、前記認証処理において前記ユーザーから受け付けられた情報に基づいて前記ユーザーを識別するための本アカウント情報を生成して当該ユーザーの前記仮アカウント情報と関連付けて記憶する本アカウント情報生成部と、
をさらに有する請求項1~3のいずれかに記載のオンライン会議支援装置。
an authentication unit that, when receiving access from the user terminal that has received and stored the temporary account information, executes an authentication process for authenticating the user of the user terminal;
When the authentication process is executed by the authentication unit, the main account information for identifying the user is generated based on the information received from the user in the authentication process, and the temporary account information of the user is generated. the account information generation unit that associates and stores;
4. The online conference support device according to any one of claims 1 to 3 , further comprising:
前記ユーザー端末からのアクセスを受け付けた場合に、前記本アカウント情報を用いたログイン処理が行われているか否かを判断する判断部をさらに有する請求項8に記載のオンライン会議支援装置。 9. The online conference support device according to claim 8, further comprising a determination unit that determines whether or not login processing using the permanent account information is being performed when access from the user terminal is accepted. 情報処理装置を請求項1~3のいずれかに記載のオンライン会議支援装置として機能させるためのオンライン会議支援プログラム。 An online conference support program for causing an information processing apparatus to function as the online conference support apparatus according to any one of claims 1 to 3 . 請求項1~3のいずれかに記載のオンライン会議支援装置と、
複数のユーザー端末と、
を有するオンライン会議支援システム。
an online conference support device according to any one of claims 1 to 3 ;
a plurality of user terminals;
An online conference support system with
JP2022143520A 2022-05-10 2022-09-09 ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM Active JP7162953B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022143520A JP7162953B1 (en) 2022-05-10 2022-09-09 ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM
JP2022163717A JP2023166956A (en) 2022-09-09 2022-10-12 Online conference support device, online conference support program and online conference support system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022546380A JP7144898B1 (en) 2022-05-10 2022-05-10 ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM
PCT/JP2022/019772 WO2023218518A1 (en) 2022-05-10 2022-05-10 Online-meeting assistance device, online-meeting assistance program, and online-meeting assistance system
JP2022143520A JP7162953B1 (en) 2022-05-10 2022-09-09 ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022546380A Division JP7144898B1 (en) 2022-05-10 2022-05-10 ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022163717A Division JP2023166956A (en) 2022-09-09 2022-10-12 Online conference support device, online conference support program and online conference support system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7162953B1 true JP7162953B1 (en) 2022-10-31
JP2023166950A JP2023166950A (en) 2023-11-22

Family

ID=88838584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022143520A Active JP7162953B1 (en) 2022-05-10 2022-09-09 ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7162953B1 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152057A (en) 2002-10-31 2004-05-27 Hitoshi Kimura Charging system for video chat or the like
US20070206086A1 (en) 2005-01-14 2007-09-06 Experticity, Inc. On-line expert provision system and method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7339620B2 (en) * 2019-11-01 2023-09-06 株式会社ネオジャパン Material distribution device, material distribution system, and program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004152057A (en) 2002-10-31 2004-05-27 Hitoshi Kimura Charging system for video chat or the like
US20070206086A1 (en) 2005-01-14 2007-09-06 Experticity, Inc. On-line expert provision system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023166950A (en) 2023-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107342932B (en) Information interaction method and terminal
US9246693B2 (en) Automatic utilization of resources in a realtime conference
AU2016221369A1 (en) System and method for video communication
TW201012134A (en) Persisting a group in an instant messaging application
RU2407232C2 (en) Method, mobile terminal, system and computer software product for online attribution of content
US11784949B2 (en) Limited functionality interface for communication platform
US20230244857A1 (en) Communication platform interactive transcripts
KR20140113932A (en) Seamless collaboration and communications
CN103563344A (en) Method and apparatus for joining a meeting using the presence status of a contact
KR20200020194A (en) Apparatus of work managing based on chat room, method by the same and storage media storing the same
US20090006568A1 (en) Network-based collaboration record
KR20200020656A (en) Apparatus of work managing based on chat room, method by the same and storage media storing the same
JP7162953B1 (en) ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM
JP7144898B1 (en) ONLINE CONFERENCE SUPPORT DEVICE, ONLINE CONFERENCE SUPPORT PROGRAM, AND ONLINE CONFERENCE SUPPORT SYSTEM
JP2021149913A (en) Method and apparatus for providing chat service
JP2023166956A (en) Online conference support device, online conference support program and online conference support system
US8856254B2 (en) Providing a collaborative status message in an instant messaging system
JP2022029336A (en) User matching method
JP6886750B1 (en) Online meeting support device, online meeting support program, and online meeting support system
JP2020201770A (en) Communication system, communication method, and program
JP7043110B1 (en) Online conferencing support equipment, online conferencing support programs, and online conferencing support systems
US11888634B2 (en) Dynamic sharing of meeting assets within a messaging platform
US20240283670A1 (en) Scheduled synchronous multimedia collaboration sessions
JP2022039129A (en) Conference system, method executed by computer to support on-line conference, and program for causing computer to execute the method
JP2006126929A (en) Message transmission system, qualitative survey system, and management server used for both systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220912

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7162953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150