JP7161271B2 - 電源、バッテリ電圧をブーストするための方法、バッテリ電圧をブーストするためのコンピュータ・プログラム製品、およびコンピュータ・プログラム - Google Patents

電源、バッテリ電圧をブーストするための方法、バッテリ電圧をブーストするためのコンピュータ・プログラム製品、およびコンピュータ・プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7161271B2
JP7161271B2 JP2020536222A JP2020536222A JP7161271B2 JP 7161271 B2 JP7161271 B2 JP 7161271B2 JP 2020536222 A JP2020536222 A JP 2020536222A JP 2020536222 A JP2020536222 A JP 2020536222A JP 7161271 B2 JP7161271 B2 JP 7161271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
discharge path
power converter
power supply
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020536222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021511002A5 (ja
JP2021511002A (ja
Inventor
シンガー、ノア
アラダス、スティーブン、ジョン
タッカー、ブライアン、チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2021511002A publication Critical patent/JP2021511002A/ja
Publication of JP2021511002A5 publication Critical patent/JP2021511002A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7161271B2 publication Critical patent/JP7161271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/24Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to undervoltage or no-voltage
    • H02H3/243Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to undervoltage or no-voltage for DC systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/1213Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for DC-DC converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、一般に、バッテリ・バックアップ電源に関し、より具体的には、ブースト変換器によるバッテリ電圧のブースティングに関する。
データ操作(データ処理、管理、分析など)は、銀行業からオンライン小売りまでおよび保険業から航空会社までの現代ビジネスおよび産業の重要な要素になっている。多くの場合、これらのデータ操作は、会社の運営にとって重要であり、いかなるダウンタイムも何百万ドルまたは何十億ドルの収益の損失をもたらすことがある。企業は、これらのデータ操作を実行するために大型のIT機器(限定はしないが、メインフレームなど)を使用する。操作はミッション・クリティカルであるので、IT機器自体が、ミッション・クリティカルであり、ダウンタイムを経験してはならない。
データ・センタ環境における大きいIT機器は、主電力ラインから給電される。主ラインからの電力が失われた場合には、バックアップ発電機がオンになって、データ・センタおよびその中に含まれるIT機器のすべてに電力を供給し続けることになる。しかしながら、主ライン電力の喪失と発電機の起動との間に遅延時間があることがあり、その間、IT機器は機能していないことになる。ミッション・クリティカルな用途およびIT機器では、この遅延時間は容認されず、そのため、ミッション・クリティカルなIT機器は、主ライン電力の障害と発電機の起動との間の時間(一般に、30秒以下)の間でさえシステムが電力源を常に有することを保証するためにバッテリ・バックアップ・システムを有することになる。
それゆえに、当技術分野では前記の問題に対処する必要がある。
第1の態様から考察すると、本発明は、整流器入力バスおよび整流器出力バスを含む整流回路と、電力変換器入力バスおよび電力変換器出力バスを含む電力変換器回路と、放電経路および充電経路を含むバッテリであり、放電経路が電力変換器回路の入力バスに電子的に結合され、充電経路が電力変換器回路の出力バスに電子的に結合される、バッテリと、3つのモードで電源を操作するように構成されたマイクロコントローラであり、3つのモードが、電源モード、バッテリ・バックアップ・モード、およびバッテリ充電モードを含む、マイクロコントローラとを含む電源を提供する。
さらなる態様から考察すると、本発明は、バッテリ電圧をブーストするための方法を提供し、この方法は、整流器および電力変換器を含む電源内で電力変換器の入力側にバッテリの放電経路を結合することと、バッテリの充電経路を電力変換器の出力側に結合することと、プロセッサによって電力変換器の出力電圧をモニタすることと、プロセッサによって電力変換器の入力電圧をモニタすることと、電力変換器の出力電圧が閾値電圧未満に降下したことに応答して、プロセッサによって放電経路を動作可能にすることとを含む。
さらなる態様から考察すると、本発明は、電力変換器入力バスおよび電力変換器出力バスを含む電力変換器回路と、放電経路および充電経路を含むバッテリであり、放電経路が電力変換器回路の入力バスに電子的に結合され、充電経路が電力変換器回路の出力バスに電子的に結合される、バッテリと、3つのモードで電源を操作するように構成されたマイクロコントローラであり、3つのモードが、電源モード、バッテリ・バックアップ・モード、およびバッテリ充電モードを含む、マイクロコントローラとを含む電源を提供する。
さらなる態様から考察すると、本発明は、バッテリ電圧をブーストするためのコンピュータ・プログラム製品を提供し、コンピュータ・プログラム製品は、処理回路により可読なコンピュータ可読記憶媒体であり、本発明のステップを実行するための方法を実行するために処理回路によって実行するための命令を格納する、コンピュータ可読記憶媒体を含む。
さらなる態様から考察すると、本発明は、コンピュータ可読媒体に格納され、デジタル・コンピュータの内部メモリにロード可能であるコンピュータ・プログラムであり、前記プログラムがコンピュータで実行されるとき、本発明のステップを実行するためのソフトウェア・コード部分を含む、コンピュータ・プログラムを提供する。
本発明の実施形態は電源に関する。電源の非限定の例は、整流器入力バスおよび整流器出力バスを含む整流回路と、電力変換器入力バスおよび電力変換器出力バスを含む電力変換器回路とを含む。電源は、放電経路および充電経路を含むバッテリであり、放電経路が電力変換器回路の入力バスに電子的に結合され、充電経路が電力変換器回路の出力バスに電子的に結合される、バッテリを含む。電源は、3つのモードで電源を操作するように構成されたマイクロコントローラであり、3つのモードが、電源モード、バッテリ・バックアップ・モード、およびバッテリ充電モードを含む、マイクロコントローラをさらに含む。
本発明の実施形態は、バッテリ電圧をブーストするための方法に関する。この方法の非限定の例は、整流器および電力変換器を含む電源内で電力変換器の入力側にバッテリの放電経路を結合することを含む。バッテリの充電経路は、電力変換器の出力側に結合され、プロセッサは、電力変換器の出力電圧をモニタする。プロセッサは、さらに、電力変換器の入力電圧をモニタし、電力変換器の出力電圧が閾値電圧未満に降下したことに応答して、プロセッサは放電経路を動作可能にする。
本発明の実施形態は電源に関する。電源の非限定の例は、電力変換器入力バスおよび電力変換器出力バスを含む電力変換器回路を含む。電源は、放電経路および充電経路を含むバッテリであり、放電経路が電力変換器回路の入力バスに電子的に結合され、充電経路が電力変換器回路の出力バスに電子的に結合される、バッテリを含む。電源は、3つのモードで電源を操作するように構成されたマイクロコントローラであり、3つのモードが、電源モード、バッテリ・バックアップ・モード、およびバッテリ充電モードを含む、マイクロコントローラをさらに含む。
追加の技術的特徴および利益が、本発明の技法を介して実現される。本発明の実施形態および態様は、本明細書で詳細に説明され、請求される主題の一部と見なされる。よりよく理解するために、詳細な説明および図面を参照されたい。
本明細書に記載される独占権の詳細は、本明細書の結論の特許請求の範囲において詳細に指摘され明確に請求される。本発明の実施形態の前述および他の特徴および利点は、添付の図面に関連して行われる以下の詳細な説明から明らかである。
本発明の1つまたは複数の実施形態によるバッテリ・バックアップを有する電源のブロック図である。 本発明の1つまたは複数の実施形態によるバッテリ・ブーストを用いたバッテリ・バックアップを有する電源のブロック図である。 本発明の1つまたは複数の実施形態によるバッテリ・ブーストを用いたバッテリ・バックアップを有する電源の回路図である。 本発明の1つまたは複数の実施形態によるバッテリ電圧をブーストするための方法の流れ図である。 本発明の1つまたは複数の実施形態によるバッテリ電圧をブーストするための代替方法の流れ図である。
本明細書に示される図は例示である。本発明の範囲から逸脱することなく、図またはそこに記載された動作への多くの変形があり得る。例えば、アクションは異なる順序で実行されてもよく、またはアクションは追加、削除、もしくは変更されてもよい。さらに、「結合される」という用語およびその変形は、2つの要素間に通信経路を有することを記載しており、要素間に介在する要素/接続がない要素間の直接接続を意味しない。これらの変形のすべては本明細書の一部と見なされる。
本発明の様々な実施形態が、関連する図面を参照して本明細書で説明される。本発明の代替の実施形態が、本発明の範囲から逸脱することなく考案され得る。様々な接続および位置関係(例えば、上、下、隣接など)が、以下の説明および図面の要素間に記載される。これらの接続または位置関係あるいはその両方は、特に指定されない限り、直接的であっても間接的であってもよく、本発明は、この点において限定するように意図されていない。したがって、エンティティの結合は、直接的結合または間接的結合のいずれかを指すことができ、エンティティ間の位置関係は、直接的位置関係または間接的位置関係とすることができる。その上、本明細書に記載される様々なタスクおよびプロセス・ステップは、本明細書で詳細に記載されない追加のステップまたは機能を有するより包括的な手順またはプロセスに組み込むことができる。
特許請求の範囲および明細書を解釈するために、以下の定義および略語を使用することができる。本明細書で使用する「備える、含む(comprises)」、「備えている、含んでいる(comprising)」、「含む(includes)」、「含んでいる(including)」、「有する(has)」、「有している(having)」、「含有する(contains)」、または「含有している(containing)」という用語、あるいはそれらの他の変形は、非排他的な包括をカバーするように意図される。例えば、要素のリストを含む組成、混合物、プロセス、方法、物品、または装置は、必ずしもそれらの要素のみに限定されるのではなく、明確にリストされていないか、あるいはそのような組成、混合物、プロセス、方法、物品、または装置に固有の他の要素を含むことができる。
加えて、「例示的な」という用語は、本明細書では、「例、事例、または例示としての役割を果たす」ことを意味するように使用される。本明細書において「例示的な」として記載されるいかなる実施形態または設計も他の実施形態または設計よりも好ましいかまたは有利であると必ずしも解釈されるべきではない。「少なくとも1つの」および「1つまたは複数の」という用語は、1以上の任意の整数(すなわち、1、2、3、4など)を含むと理解することができる。「複数の」という用語は、2以上の任意の整数、すなわち、2、3、4、5などを含むと理解することができる。「接続」という用語は、間接的「接続」と直接的「接続」の両方を含むことができる。
「約」、「実質的に」、「近似的に」という用語、およびそれらの変形は、本願を出願する時点に使用可能な機器に基づく特定の量の測定に関連する誤差の程度を含むように意図される。例えば、「約」は、所与の値の±8%もしくは5%、または2%の範囲を含むことができる。
簡潔にするために、本発明の態様を行うことおよび使用することに関連する従来の技法は、本明細書において詳細に記載されることもあれば記載されないこともある。特に、本明細書に記載される様々な技術的特徴を実施するためのコンピューティング・システムおよび具体的なコンピュータ・プログラムの様々な態様はよく知られている。したがって、簡潔にするために、多くの従来の実施態様の詳細は、よく知られているシステムまたはプロセスあるいはその両方の詳細を提供することなく、本明細書では単に簡単に述べられるか、または完全に省略される。
次に、本発明の態様により具体的に関連する技術の概要を参照すると、大型のIT機器は、多くの場合、効率のために電力アセンブリの内部で高電圧を使用する。主ラインが停止したとき、バッテリ・バックアップは、システム稼働を維持するために電力アセンブリに(すなわち、調整器/変換器アセンブリの内部に)高電圧電力を供給する必要がある。
システムを稼働中のままにするのに必要な高電圧電力をバッテリ・バックアップが供給するには、多数のバッテリ・セル(例えば、鉛酸、リチウム・イオンなど)を直列に接続する必要がある。この理由は、個々のセルの電圧がかなり低い(化学的性質に応じてセル当たり約1~4V)可能性があり、一方、バッテリ・バックアップが高電圧(約200~400V)を供給する必要があることである。多数のセルを直列に設置すると、高価になり、重くなる可能性がある。
多くの場合、ホールドアップ要件を満たすために必要とされる容量は、バッテリ・スタック電圧要件を満たすために要求される数よりも非常に少ない数のセルで満たすことができる。それゆえに、特定の高いスタック電圧に達するために多数のセルを使用することは、費用がかかり、容量が無駄になる観点から非効率になる可能性がある。
例えば、図1は、バッテリ・バックアップを有する電源のブロック図を示す。電源200は、主ライン208の電源と、整流回路202と、電力変換器204と、電源200の負荷206とを含む。バッテリ放電経路212は、中間バス210に電子的に結合され、中間バス210は、電力変換器204の出力部と負荷206の入力部とに結合される。バッテリ・バックアップのための充電経路および放電経路は、電力変換器204の出力部と負荷206の入力部との間の中間バス210に結合される。放電経路212は、負荷206に必要な電圧を電源故障時に生成するために、バッテリ・スタックを必要とする電力変換器204の出力部に配置される。
次に、本発明の態様の概要を参照すると、本発明の1つまたは複数の実施形態は、より低いスタック電圧に適応するように調整器/変換器アセンブリ・アーキテクチャを変更することなしに、バッテリ・スタックのセルの数を減少させる(それにより、金銭を節約し、重量を減少させる)方法を提供することによって、先行技術の上述の欠点に対処する。
本発明の上述の態様は、調整器/変換器アセンブリにおいてしばしば使用可能なブースト変換器を利用して、バッテリ・スタックから負荷への電圧をブーストすることによって、先行技術の欠点に対処する。これにより、バッテリ・スタックが含むセルを少なくする(コストおよび重量を減少させる)ことができ、そこで、制限は、負荷電圧要件ではなく、ブースト入力パラメータおよび所望のホールドアップ時間(容量)になる。これは、バッテリ・スタックの正極側を、中間バスとも呼ばれるブースト変換器の出力側の代わりにブースト変換器の入力側に接続することによって達成される。中間バスは、ブースト変換器/バッテリ・バックアップの負荷であり、最終段DC/DC変換器の入力部でもある。
次に、本発明の態様のより詳細な記載を参照すると、図3は、本発明の1つまたは複数の実施形態による、電力変換器を用いてバッテリ電圧をブーストする電源のブロック図を示し、図2は、バッテリ・バックアップを有する電源のブロック図を示す。電源300は、主ライン308の電源に電子的に結合された整流器302の回路を含む。電源300は、整流器302の回路と負荷306とに電子的に結合された電力変換器304をさらに含む。電源300は、電源300の電力変換器304を利用して、バッテリ・スタックから負荷306への電圧をブーストする。一実施形態では、電力変換器304はブースト変換器である。整流器302は、限定はしないが、ブリッジ整流器を含む任意のタイプ整流器とすることができる。本発明の1つまたは複数の実施形態では、電力変換器304の出力バス310は、バッテリの充電経路312に結合される。電力変換器304の入力バス314は、バッテリの放電経路316に結合される。電源300は、例えば、幹線電力ラインなどの主ライン308の電源に結合することができる。電源300の負荷306は、電力変換器304の出力バス310に結合することができる。
図3は、本発明の1つまたは複数の実施形態による、電力変換器を用いてバッテリ電圧をブーストする電源の回路図を示す。電源は、負荷306に接続された電力変換器304の回路に接続された整流器302の回路を含む。整流器302はまた、主ライン308に接続される。電力変換器304への入力バスは、バッテリ402の放電経路316に接続される。電力変換器304の出力バスは、バッテリ402の充電経路312に接続される。
本発明の1つまたは複数の実施形態では、マイクロコントローラ420は、主電力ライン308の状態に応じて3つのモードで電源を操作する。マイクロコントローラ420は、プロセッサなどの任意のタイプのコントローラとすることができる。3つのモードは、通常動作(例えば、電源モード)、電力停止(例えば、バッテリ・バックアップ・モード)、および電力停止から通常動作への戻り(例えば、バッテリ充電モード)である。
本発明の1つまたは複数の実施形態では、通常動作の間、電力変換器304は、交流-直流(AC/DC)変換器として動作し、整流器302は、主ライン308から入力交流(AC)正弦波を受け取り、直流を電力変換器304の入力部に出力する。いくつかの実施形態では、電力変換器304は、直流-直流(DC/DC)変換器として動作することができる。電力変換器304は、調整された電圧を負荷306に出力する。マイクロコントローラ420は、負荷306上で電力変換器304からの電圧出力を感知し、バッテリ402の放電経路316をオフにする(動作不能にする)。通常動作の間、整流器302の出力側のダイオード401のカソード電圧は、バッテリ402の電圧よりも高い。放電経路316を上がってバッテリ402に戻る逆流を防止するために、ダイオード407、408が放電経路に置かれる。この放電経路316に沿ったバッテリ402への抑制されない電流流れはバッテリの故障をもたらすことがあり、そうしたことから、ダイオード407、408が放電経路316で利用される。
本発明の1つまたは複数の実施形態では、バッテリ402の電圧が放電状態にある場合(例えば、主ライン308の電力喪失の場合にバッテリ・バックアップ・ユニットが電源にホールドアップを提供した後に)、マイクロコントローラ420は、電圧調整点の適切な電流まで充電経路312を誘導する。構成されている充電経路は、ほとんど電力損失なしに比較的高い充電率が可能である。バッテリ402が適切な電圧レベルに再充電されると、マイクロコントローラ420は、充電スイッチ412を利用しスイッチをオフ位置にすることによって、充電経路をオフにする。充電スイッチ412は、限定はしないが、トランジスタを含む任意のタイプのスイッチとすることができる。
本発明の1つまたは複数の実施形態では、電力停止モードは、バッテリのマイクロコントローラ420が電力変換器304の調整された出力電圧を感知したときに生じる。出力電圧が閾値電圧未満に降下すると、マイクロコントローラ420は、その降下を感知し、放電スイッチ403をオンにすることによって放電経路316をオンにする。放電スイッチ403は、限定はしないが、トランジスタを含む任意のタイプのスイッチとすることができる。放電経路316が動作可能にされると、整流器内のダイオード401は、ほとんど場合、バッテリ402の電圧がライン314の電圧よりも大きいので、逆バイアスされることになる。この時点で、バッテリ402は、放電経路316を介して電力変換器304の入力部に接続され、調整された電圧が負荷306に供給される。負荷306の電圧は、バッテリ402が放電しているとき、調整されたままである。バッテリ402の最大放電の点が電力変換器304の下限にあるように選択される場合、電源を過剰に設計する必要はない。
本発明の1つまたは複数の実施形態では、電力停止モードから通常動作に戻る際に、バッテリ402のバックアップで動作している間に主ライン308の電圧が戻ると、整流器302の出力は、ライン314のピークでバッテリ402の電圧を超えることになる。これにより、バッテリ402の放電電流はライン周波数でパルス化されることになる。マイクロコントローラ420は、このパルスを感知することになり、バッテリ402の放電経路316を切断する(スイッチ403を開にする)ことになる。
本発明の1つまたは複数の実施形態では、バッテリ402は、限定はしないが、バッテリ・スタックを含む任意のタイプのバッテリとすることができる。
図4は、本発明の1つまたは複数の実施形態によるバッテリ電圧をブーストするための方法の流れ図を示す。方法500は、ブロック502に示すように、整流器および電力変換器を含む電源内で電力変換器の入力側にバッテリの放電経路を結合することを含む。ブロック504において、方法500は、バッテリの充電経路を電力変換器の出力側に結合することを含む。方法500は、ブロック506において、プロセッサによって電力変換器の出力電圧をモニタすることを含む。さらに、方法500は、ブロック508に示されるように、プロセッサによって電力変換器の入力電圧をモニタすることを含む。そして、電力変換器の出力電圧が閾値電圧未満に降下したことに応答して、方法500は、ブロック510において、プロセッサによって放電経路を動作可能にすることを含む。
追加のプロセスがさらに含まれてもよい。図4に示されたプロセスは例示を表していること、および他のプロセスが加えられてもよく、または本開示の範囲から逸脱することなく、既存のプロセスが、除去される、変更される、もしくは再配置されてもよいことを理解されたい。
図5は、本発明の1つまたは複数の実施形態によるバッテリ電圧をブーストするための代替方法の流れ図を示す。方法600は、ブロック602に示されるように、バッテリ・スタックの正極側をブースト変換器の入力側に接続することを含む。バッテリ・スタックは、バッテリ・バックアップ放電経路に接続することができる。方法600は、ブロック604において、バッテリ・スタックのバッテリ・バックアップ・ユニットのコントロール回路によって、ブースト変換器の調整された出力電圧を感知することを含む。ブロック606において、方法600は、感知電圧が低電圧になることに基づいて、コントロール回路が放電経路を動作可能にし、ダイオード・ブリッジが逆バイアスされることを含む。感知電圧が低電圧になることは、電源故障(例えば、主電力ライン故障)に起因して生じている可能性がある。方法600は、ブロック608に示されるように、バッテリ・スタックが放電している間調整された電圧を負荷に供給することを含む。負荷はブースト変換器の最終段である。追加として、バッテリは、別個の放電経路および充電経路を有し、バッテリは、正常動作モード中にブースト変換器の出力部から充電される。1つまたは複数の実施形態では、能動スイッチは、バッテリが放出している時期を制御することができる。1つまたは複数の実施形態では、放電経路の整流器を利用して、主ライン入力電圧がバッテリ・スタックに入らないようにする。方法600は、主ライン入力電圧を感知することと、電力供給源を主ラインに戻すこととを含む。
追加のプロセスがさらに含まれてもよい。図5に示されたプロセスは例示を表していること、および他のプロセスが加えられてもよく、または本開示の範囲から逸脱することなく、既存のプロセスが、除去される、変更される、もしくは再配置されてもよいことを理解されたい。技術的な利益には、負荷に供給される電圧をブーストする電力変換器の効果のゆえにバッテリ内のセル数を減少させることが含まれる。セル数の減少により、バッテリの重量およびコストも減少する。セル数および重量の減少により、電源のパッケージングの小型化が可能になり、それは、軽量化および低コスト化にも寄与する。さらに、重量の減少により、バッテリ・バックアップのより容易な整備および交換が可能になる。
本発明は、統合の任意の可能な技術的詳細レベルでのシステム、方法、またはコンピュータ・プログラム製品、あるいはその組合せであり得る。コンピュータ・プログラム製品は、プロセッサに本発明の態様を実行させるためのコンピュータ可読プログラム命令を有する1つのコンピュータ可読記憶媒体(または複数の媒体)を含むことができる。
コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行デバイスによって使用される命令を保持および格納することができる有形のデバイスとすることができる。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、限定はしないが、電子記憶デバイス、磁気記憶デバイス、光記憶デバイス、電磁気記憶デバイス、半導体記憶デバイス、または前述のものの任意の適切な組合せとすることができる。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例の非網羅的なリストには、以下のもの、すなわち、ポータブル・コンピュータ・ディスケット、ハード・ディスク、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読出し専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読出し専用メモリ(EPROMまたはフラッシュ・メモリ)、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ(SRAM)、ポータブル・コンパクト・ディスク読出し専用メモリ(CD-ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、メモリ・スティック、フロッピ・ディスク、パンチカードまたは命令が記録された溝内の隆起構造などの機械的符号化デバイス、および前述のものの任意の適切な組合せが含まれる。本明細書で使用されるコンピュータ可読記憶媒体は、電波もしくは他の自由に伝播する電磁波、導波路もしくは他の伝送媒体を通って伝搬する電磁波(例えば、光ファイバ・ケーブルを通過する光パルス)、またはワイヤを通して伝送される電気信号などのそれ自体が一過性信号であると解釈されるべきではない。
本明細書に記載されるコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータ可読記憶媒体からそれぞれのコンピューティング/処理デバイスに、あるいはネットワーク、例えば、インターネット、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワーク、または無線ネットワーク、あるいはその組合せを介して外部コンピュータまたは外部記憶デバイスにダウンロードされてもよい。ネットワークは、銅伝送ケーブル、光伝送ファイバ、無線伝送、ルータ、ファイアウォール、スイッチ、ゲートウェイ・コンピュータ、またはエッジ・サーバ、あるいはその組合せを含むことができる。各コンピューティング/処理デバイスのネットワーク・アダプタ・カードまたはネットワーク・インタフェースは、ネットワークからコンピュータ可読プログラム命令を受け取り、コンピュータ可読プログラム命令をそれぞれのコンピューティング/処理デバイス内のコンピュータ可読記憶媒体に格納するために転送する。
本発明の動作を実施するためのコンピュータ可読プログラム命令は、アセンブラ命令、命令セット・アーキテクチャ(ISA)命令、機械命令、機械依存命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、集積回路のための構成データ、またはSmalltalk(R)、C++などのようなオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語もしくは同様のプログラミング言語などの手続き型プログラミング言語を含む、1つまたは複数のプログラミング言語の任意の組合せで書かれたソース・コードもしくはオブジェクト・コードのいずれかとすることができる。コンピュータ可読プログラム命令は、完全にユーザのコンピュータ上で、部分的にユーザのコンピュータ上で、スタンドアロン・ソフトウェア・パッケージとして、部分的にユーザのコンピュータ上でおよび部分的にリモート・コンピュータ上で、または完全にリモート・コンピュータもしくはサーバ上で実行することができる。後者のシナリオでは、リモート・コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)もしくはワイド・エリア・ネットワーク(WAN)を含む任意のタイプのネットワークを通してユーザのコンピュータに接続されてもよく、またはその接続が外部コンピュータに(例えば、インターネット・サービス・プロバイダを使用してインターネットを通して)行われてもよい。いくつかの実施形態では、例えば、プログラマブル論理回路、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、またはプログラマブル論理アレイ(PLA)を含む電子回路は、本発明の態様を実行するために、コンピュータ可読プログラム命令の状態情報を利用して電子回路を個人専用にすることによってコンピュータ可読プログラム命令を実行することができる。
本発明の態様は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)、およびコンピュータ・プログラム製品の流れ図またはブロック図あるいはその両方を参照して本明細書に記載されている。流れ図またはブロック図あるいはその両方の各ブロック、および流れ図またはブロック図あるいはその両方におけるブロックの組合せは、コンピュータ可読プログラム命令によって実施され得ることが理解されるであろう。
これらのコンピュータ可読プログラム命令は、コンピュータまたは他のプログラマブル・データ処理装置のプロセッサを介して実行される命令が流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロック中に指定された機能/動作を実施するための手段を作り出すように、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または機械を生成するための他のプログラマブル・データ処理装置のプロセッサに提供され得る。これらのコンピュータ可読プログラム命令はまた、命令が格納されたコンピュータ可読記憶媒体が流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロック中に指定された機能/動作の態様を実施する命令を含む製品を構成するように、コンピュータ、プログラマブル・データ処理装置、または他のデバイス、あるいはその組合せに対し、特定のやり方で機能するように指示することができるコンピュータ可読記憶媒体に格納されてもよい。
コンピュータ可読プログラム命令はまた、コンピュータ、他のプログラマブル装置、または他のデバイス上で実行される命令が流れ図またはブロック図あるいはその両方の1つまたは複数のブロック中に指定された機能/動作を実施するように、コンピュータ、他のプログラマブル・データ処理装置、または他のデバイスにロードされて、一連の動作ステップをコンピュータ、他のプログラマブル装置、または他のデバイス上で実行させて、コンピュータ実施プロセスを生成させてもよい。
図の流れ図およびブロック図は、本発明の様々な実施形態によるシステム、方法、およびコンピュータ・プログラム製品の可能な実施態様のアーキテクチャ、機能、および動作を示す。これに関して、流れ図またはブロック図の各ブロックは、指定された論理機能を実施するための1つまたは複数の実行可能命令を含む命令のモジュール、セグメント、または一部を表すことができる。いくつかの代替実施態様において、ブロックに示された機能は、図に示された順序から外れて行われてもよい。例えば、連続して示されている2つのブロックは、実際には、実質的に同時に実行されてもよく、またはブロックは、時には、必要とされる機能に応じて逆順で実行されてもよい。ブロック図または流れ図あるいはその両方の各ブロック、およびブロック図または流れ図あるいはその両方のブロックの組合せは、指定された機能もしくは動作を実行する専用ハードウェア・ベース・システムによって実施されてもよく、または専用ハードウェアとコンピュータ命令の組合せを実行してもよいことにも留意されたい。
本発明の様々な実施形態の説明が、例示の目的で提示されたが、網羅的であることまたは開示された実施形態に限定することを意図するものではない。記載された実施形態の範囲から逸脱することなく、多くの変更および変形が当業者には明らかであろう。本明細書で使用された用語は、実施形態の原理、実際の応用、または市場で見られる技術に対する技術的改善を最も良く説明するように、または本明細書に記載された実施形態を当業者が理解できるように選ばれた。

Claims (16)

  1. 電源であって、
    整流器入力バスおよび整流器出力バスを含む整流回路と、
    前記整流器出力バスに電気的に接続される電力変換器入力バスおよび電力変換器出力バスを含む電力変換器回路と、
    放電経路および充電経路を含むバッテリであり、前記放電経路が前記電力変換器回路の前記電力変換器入力バス電気的に接続され、前記充電経路が充電スイッチを含み、前記電力変換器回路の前記電力変換器出力バス電気的に接続される、前記バッテリと、
    3つのモードで前記電源を操作するように構成されたマイクロコントローラであり、前記3つのモードが、
    電源モード、
    バッテリ・バックアップ・モード、および
    バッテリ充電モード
    を含む、前記マイクロコントローラと
    を含み、
    前記マイクロコントローラが、
    前記電力変換器出力バスの電圧出力を感知しながら前記電源モードで前記電源を操作し、前記電源モード中に、所定の電圧レベルに充電されたと判定したことに基づいて前記バッテリの前記放電経路を動作不能にし、前記充電スイッチをオフ状態にすることにより前記バッテリの前記充電経路を動作不能にし、
    前記バッテリ・バックアップ・モードが、
    閾値電圧未満の前記電力変換器出力バスの電圧出力を感知したことに応答して、前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作可能にすること
    を含み、
    前記バッテリ充電モードが、
    前記放電経路における前記バッテリの放電電流がライン周波数でパルス化され、該放電電流に1つまたは複数のパルスを感知したことに応答して、前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作不能にすること
    を含む、電源。
  2. 前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作不能にすることが、
    前記放電経路の放電スイッチをオフにすること
    を含む、請求項に記載の電源。
  3. 前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作可能にすることが、
    前記放電経路の放電スイッチをオンにすること
    を含む、請求項1または2に記載の電源。
  4. 前記バッテリ充電モードが、
    前記バッテリの放電電流に1つまたは複数のパルスを感知したことに応答して、前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作不能にすること
    を含む、請求項1ないしのいずれかに記載の電源。
  5. 前記整流器入力バスが、幹線電源に電気的に接続される、請求項1ないしのいずれかに記載の電源。
  6. 前記電力変換器回路がブースト変換器である、請求項1ないしのいずれかに記載の電源。
  7. 前記バッテリがバッテリ・スタックである、請求項1ないしのいずれかに記載の電源。
  8. 前記放電経路が1つまたは複数のダイオードを含む、請求項1ないしのいずれかに記載の電源。
  9. バッテリ電圧をブーストするための方法であって、前記方法が、
    整流器および電力変換器を含む電源内で前記電力変換器の入力側にバッテリの放電経路を結合することであって、前記放電経路が前記整流器の整流器出力バスに電気的に接続される前記電力変換器の電力変換器入力バスに電気的に接続される、前記放電経路を結合することと、
    前記バッテリの充電経路を前記電力変換器の出力側に結合することであって、前記充電経路が充電スイッチを含む、前記充電経路を結合することと、
    プロセッサによって前記電力変換器の出力電圧をモニタすることと、
    前記プロセッサによって前記電力変換器の入力電圧をモニタすることと、
    前記電力変換器の前記出力電圧が閾値電圧未満に降下したことに応答して、前記プロセッサによって前記放電経路を動作可能にすることと
    前記電力変換器の前記入力電圧を感知したことに応答し、前記バッテリが所定の電圧レベルに充電されたと判定したことに応答し、前記放電経路における前記バッテリの放電電流がライン周波数でパルス化され、該放電電流に1つまたは複数のパルスを感知したことに応答して、前記プロセッサによって前記放電経路を動作不能にすることと、
    前記プロセッサによって前記充電スイッチをオフ状態にすることにより前記バッテリの前記充電経路を動作不能にすることと
    を含む、方法。
  10. 前記プロセッサによって前記放電経路を動作可能にすることが、
    前記放電経路のスイッチをオンにすること
    を含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記プロセッサによって前記放電経路を動作不能にすることが、
    前記放電経路のスイッチをオフにすること
    を含む、請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記電力変換器がブースト変換器である、請求項ないし11のいずれかに記載の方法。
  13. 電源であって、
    幹線電源からの電圧が入力される電力変換器入力バスおよび電力変換器出力バスを含む電力変換器回路と、
    放電経路および充電経路を含むバッテリであり、前記放電経路が前記電力変換器回路の前記電力変換器入力バス電気的に接続され、前記充電経路が充電スイッチを含み、前記電力変換器回路の前記電力変換器出力バス電気的に接続される、前記バッテリと、
    3つのモードで前記電源を操作するように構成されたマイクロコントローラであり、前記3つのモードが、
    電源モード、
    バッテリ・バックアップ・モード、および
    バッテリ充電モード
    を含む、前記マイクロコントローラと
    を含み、
    前記マイクロコントローラが、
    前記電力変換器出力バスの電圧出力を感知しながら前記電源モードで前記電源を操作し、前記電源モード中に、所定の電圧レベルに充電されたと判定したことに基づいて前記バッテリの前記放電経路を動作不能にし、前記充電スイッチをオフ状態にすることにより前記バッテリの前記充電経路を動作不能にし、
    前記バッテリ・バックアップ・モードが、
    閾値電圧未満の前記電力変換器出力バスの電圧出力を感知したことに応答して、前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作可能にすること
    を含み、
    前記バッテリ充電モードが、
    前記放電経路における前記バッテリの放電電流がライン周波数でパルス化され、該放電電流に1つまたは複数のパルスを感知したことに応答して、前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作不能にすること
    を含む、電源。
  14. 前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作不能にすることが、
    前記放電経路のスイッチをオフにすること
    を含む、請求項13に記載の電源。
  15. 前記マイクロコントローラによって前記バッテリの前記放電経路を動作可能にすることが、
    前記放電経路のスイッチをオンにすること
    を含む、請求項13または14に記載の電源。
  16. 請求項ないし12のいずれかに記載の方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ・プログラム。
JP2020536222A 2018-01-10 2019-01-08 電源、バッテリ電圧をブーストするための方法、バッテリ電圧をブーストするためのコンピュータ・プログラム製品、およびコンピュータ・プログラム Active JP7161271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/866,577 2018-01-10
US15/866,577 US10707759B2 (en) 2018-01-10 2018-01-10 Boosting battery voltage with boost converters
PCT/IB2019/050127 WO2019138320A1 (en) 2018-01-10 2019-01-08 Boosting battery voltage with boost converters

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021511002A JP2021511002A (ja) 2021-04-30
JP2021511002A5 JP2021511002A5 (ja) 2021-06-17
JP7161271B2 true JP7161271B2 (ja) 2022-10-26

Family

ID=67159858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536222A Active JP7161271B2 (ja) 2018-01-10 2019-01-08 電源、バッテリ電圧をブーストするための方法、バッテリ電圧をブーストするためのコンピュータ・プログラム製品、およびコンピュータ・プログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10707759B2 (ja)
JP (1) JP7161271B2 (ja)
CN (1) CN111542983B (ja)
DE (1) DE112019000212B4 (ja)
GB (1) GB2584235B (ja)
WO (1) WO2019138320A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11936236B2 (en) * 2021-03-18 2024-03-19 International Business Machines Corporation Selective discharging of rechargeable battery pack across system load
CN113328508B (zh) * 2021-05-13 2022-04-29 东风汽车集团股份有限公司 一种备用电源电路
CN116799915B (zh) * 2023-06-29 2023-12-29 航天锂电科技(江苏)有限公司 一种锂电池组的降压均衡电路及其控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007950A (ja) 2002-04-15 2004-01-08 Fuji Electric Holdings Co Ltd スイッチング電源装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1012244B (zh) * 1987-02-20 1991-03-27 株式会社东芝 不间断电源装置
JPH1023671A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Omron Corp パワーコンディショナおよび分散型電源システム
JP3776880B2 (ja) 2002-12-10 2006-05-17 株式会社日立製作所 無停電電源装置
US8450980B2 (en) 2004-06-29 2013-05-28 Intel Corporation Providing resilient power to a system
US7548041B2 (en) * 2004-12-30 2009-06-16 Linear Technology Corporation Power management circuit and methodology for battery-powered systems
US20110121653A1 (en) * 2005-02-18 2011-05-26 O2Micro International Limited Parallel powering of portable electrical devices
US7671486B2 (en) * 2006-10-31 2010-03-02 System General Corp. Switching controller having synchronous input for the synchronization of power converters
US8159361B2 (en) 2007-04-26 2012-04-17 Siemens Industry, Inc. Methods and apparatus for providing power to a notification appliance circuit
US7889524B2 (en) * 2007-10-19 2011-02-15 Illinois Institute Of Technology Integrated bi-directional converter for plug-in hybrid electric vehicles
JP2011125124A (ja) 2009-12-09 2011-06-23 Sanyo Electric Co Ltd サーバーとサーバーに収納される無停電電源装置
US9024476B2 (en) * 2011-07-28 2015-05-05 Schneider Electric It Corporation Single-battery power topologies for online UPS systems
US8957542B2 (en) 2011-07-29 2015-02-17 Schneider Electric It Corporation Non-isolated AC-DC converter having a positive output buck-boost converter and PFC at input supply
CN102497095B (zh) 2011-12-20 2014-11-19 华为技术有限公司 不间断电源的功率因数校正拓扑
KR101629997B1 (ko) 2012-01-30 2016-06-13 엘에스산전 주식회사 전기자동차 충전기를 위한 dc-링크 캐패시터 방전 장치
US9065277B1 (en) * 2012-02-29 2015-06-23 Google Inc. Battery backup system for uninterrupted power supply
US9509158B2 (en) * 2013-12-31 2016-11-29 Lite-On, Inc. Power supply configuration system and method
US9780591B2 (en) * 2015-04-03 2017-10-03 Schneider Electric It Corporation Adaptive battery pack
KR101734210B1 (ko) 2015-10-29 2017-05-11 포항공과대학교 산학협력단 양방향 직류-직류 컨버터
KR102512986B1 (ko) * 2015-11-17 2023-03-22 삼성전자주식회사 전자 시스템 및 전자 장치
US10003208B2 (en) * 2016-02-24 2018-06-19 Nxp B.V. Apparatus for power management

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007950A (ja) 2002-04-15 2004-01-08 Fuji Electric Holdings Co Ltd スイッチング電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10707759B2 (en) 2020-07-07
GB2584235B (en) 2022-05-18
CN111542983B (zh) 2023-09-22
DE112019000212T5 (de) 2020-08-13
JP2021511002A (ja) 2021-04-30
US20190214909A1 (en) 2019-07-11
GB2584235A (en) 2020-11-25
CN111542983A (zh) 2020-08-14
GB202012082D0 (en) 2020-09-16
DE112019000212B4 (de) 2021-07-29
WO2019138320A1 (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7560829B2 (en) Power system using multiple battery pack types
JP7161271B2 (ja) 電源、バッテリ電圧をブーストするための方法、バッテリ電圧をブーストするためのコンピュータ・プログラム製品、およびコンピュータ・プログラム
US9524018B2 (en) Adaptive integral battery pack and voltage regulator
TWI327807B (en) Replaceable battery pack, information handling system and method of charging battery cells
US8030897B2 (en) Battery backup system with sleep mode
US9577454B2 (en) Series connected storage interface converter
US9735590B2 (en) Systems and methods for hidden battery cell charging and conditioning
US20090251002A1 (en) Apparatus, system and method for a ups
US20130326237A1 (en) Uninterruptable pc power unit for use in personal computer and servers
US20150363132A1 (en) Information processing apparatus, method and computer-readable storage medium for shutting down information processing apparatus
CN102918747A (zh) 基于机架的无间断电源
US8135965B2 (en) Apparatus and method for distributed standby power provision
JP2013030154A (ja) ラックサーバシステム
CN111566591A (zh) 具有峰值功率保护的混合电力增强充电
US7352087B2 (en) Power system configuration
US10651680B2 (en) Uninterruptible power supply apparatus and method
WO2015157600A1 (en) Series-connected storage interface and power converter
JP2024513702A (ja) システム負荷にわたる充電可能な電池パックの選択的な放電
TW201546605A (zh) 整合型不斷電供電系統與方法
US7332893B2 (en) Battery pack with internal charge/power switching
US11121564B2 (en) Power supply device having hierarchical structure
US10158247B2 (en) Systems and methods for enabling multiple battery backup units in a system
US20140117766A1 (en) Electronic device and power supplying control method thereof
US11205922B2 (en) System and method to increase a hold up time of a power supply unit
KR102395442B1 (ko) 계층 구조의 전원 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210623

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20220725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20221006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7161271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150