JP7156994B2 - vehicle seat - Google Patents
vehicle seat Download PDFInfo
- Publication number
- JP7156994B2 JP7156994B2 JP2019077719A JP2019077719A JP7156994B2 JP 7156994 B2 JP7156994 B2 JP 7156994B2 JP 2019077719 A JP2019077719 A JP 2019077719A JP 2019077719 A JP2019077719 A JP 2019077719A JP 7156994 B2 JP7156994 B2 JP 7156994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat back
- resin
- metal bracket
- holes
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、車両用シートに関するもので、特に、追突されたときに搭乗者に加えられる衝撃を緩和する機能を備えた車両用シートに関する。
BACKGROUND OF THE
車両用シートには、後方から衝突されたとき、すなわち追突されたときに搭乗者を保護するために、シートバックフレームの一部またはリクライニング装置の一部に、追突時に搭乗者に加わる衝撃を吸収するための構造が設けられている。 In order to protect the occupant in the event of a rear-end collision, a part of the seat back frame or a part of the reclining device of the vehicle seat absorbs the impact applied to the occupant in the event of a rear-end collision. A structure is provided for this.
このような衝撃を吸収する構成として、例えば、特許文献1(特開平10-230767号公報)には、シートバックのメインフレームの側壁に強度脆弱部を設け、追突された際の衝撃力が加わった際に、この強度脆弱部においてメインフレームの座屈変形を生じさせる構成が記載されている。 As a structure for absorbing such impact, for example, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-230767) discloses that a side wall of a main frame of a seat back is provided with a weakened strength portion to receive impact force when rear-ended. A configuration is described in which buckling deformation of the main frame occurs at this strength weakened portion when the main frame is bent.
また、特許文献2(特開2005-186670号公報)には、シートバック側のフレームとリクライニングアジャスタとを接続するサイドフレームインナーに複数の衝撃吸収用の孔を形成した構成が記載されている。 Further, Patent Document 2 (Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2005-186670) describes a configuration in which a plurality of shock absorbing holes are formed in a side frame inner connecting a frame on the seat back side and a reclining adjuster.
さらに、特許文献3(特開2015-40001号公報)には、シートバック側の樹脂製のフレームと金属製のブラケットとをリベットを用いて接続する部分に、内周面に周方向に沿って空洞部を有するハットを形成した金属カラーを用いる構成について記載されている。 Furthermore, in Patent Document 3 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-40001), a portion where a resin frame on the seat back side and a metal bracket are connected using rivets is provided along the inner peripheral surface in the circumferential direction. An arrangement using a metal collar forming a hat with a cavity is described.
追突されたときに搭乗者に加えられる衝撃を緩和する機能(追突時の撃緩和機能)を備えることは、搭乗者を保護するうえで重要な構成であるが、この機能を付加することによって車両用シートの製造コストを上げてしまうのは好ましくない。 Providing a function to mitigate the impact applied to the passenger in the event of a rear-end collision (impact mitigation function in the event of a rear-end collision) is an important configuration for protecting the passenger. It is not preferable to increase the manufacturing cost of the sheet for printing.
製造コストを下げるという観点では、シートバック側の樹脂製のフレームと金属製のブラケットとを一体成型することにより部品点数を少なくしたうえで、追突時の撃緩和機能を備える部分を構成することが望ましい。 From the viewpoint of reducing manufacturing costs, it is possible to reduce the number of parts by integrally molding the resin frame on the seat back side and the metal bracket, and then configure the part that has a shock mitigation function in the event of a rear-end collision. desirable.
しかし、特許文献1乃至3に記載されたようなシートバックのメインフレームの側壁に強度脆弱部を設けた構成では、追突時の撃緩和機能を備える部分を部品点数を減らして構成するということについて配慮されていない。
However, in the configuration in which the side wall of the main frame of the seatback is provided with a weakened strength portion as described in
本発明は、上記した従来技術の課題を解決して、追突時の撃緩和機能を備える部分を部品点数を減らして構成することを可能にする車両用シートを提供するものである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-described problems of the prior art, and to provide a vehicle seat that can be constructed by reducing the number of parts for a portion having a shock mitigating function in the event of a rear-end collision.
上記した課題を解決するために、本発明では、シートクッションとシートバックとを備えた車両用シートにおいて、シートバックは、樹脂製のシートバックフレームと、この樹脂製のシートバックフレームと一体成型されて樹脂製のシートバックフレームを他の部材に取り付ける金属ブラケットとを有し、この金属ブラケットには径が異なる複数の孔が径の大きさの順に並べて配列されており、金属ブラケットに形成された径が異なる複数の孔の内部には樹脂製のシートバックフレームと同じ材料の樹脂を充填して形成した。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a vehicle seat having a seat cushion and a seat back, wherein the seat back is a resin seat back frame and integrally molded with the resin seat back frame. and a metal bracket for attaching the seatback frame made of resin to another member, and the metal bracket has a plurality of holes having different diameters arranged in order of diameter, and is formed in the metal bracket. The insides of the plurality of holes having different diameters were filled with the same resin material as the seat back frame made of resin.
また、上記した課題を解決するために、本発明では、シートクッションとシートバックとを備えた車両用シートにおいて、シートバックは、樹脂製のシートバックフレームと、この樹脂製のシートバックフレームを他の部材に取り付けるための面と、他の部材に取り付けるための面よりも前方に他の部材に取り付けるための面の直角に形成された前方の面と、他の部材に取り付けるための面よりも後方に他の部材に取り付けるための面の直角に形成された後方の面とを備えて樹脂製のシートバックフレームと一体成型された金属ブラケットとを有し、この金属ブラケットの前方の面には径が上から順に小さくなる複数の孔が形成されており、金属ブラケットの後方の面には径が上から順に大きくなる複数の孔が形成されており、金属ブラケットの前方の面に形成された複数の孔と金属ブラケットの後方の面に形成された複数の孔との内部には樹脂製のシートバックフレームと同じ材料の樹脂を充填して形成した。 Further, in order to solve the above-described problems, the present invention provides a vehicle seat having a seat cushion and a seat back, wherein the seat back includes a seat back frame made of resin, and a seat back frame made of resin. a surface for attaching to other members, a front surface formed at right angles to the surface for attaching to other members ahead of the surface for attaching to other members, and a front surface formed at right angles to the surface for attaching to other members It has a seat back frame made of resin and a metal bracket integrally formed with a rear surface formed at right angles to the surface for attaching to another member on the rear side, and the front surface of the metal bracket has a A plurality of holes with decreasing diameters are formed on the rear surface of the metal bracket, and a plurality of holes with increasing diameters are formed on the front surface of the metal bracket. The plurality of holes and the plurality of holes formed on the rear surface of the metal bracket were filled with the same resin material as the seat back frame made of resin.
更に、上記した課題を解決するために、本発明では、シートクッションとシートバックとを備えた車両用シートにおいて、シートバックは、樹脂製のシートバックフレームと、この樹脂製のシートバックフレームと一体成型されて樹脂製のシートバックフレームを他の部材に取り付ける金属ブラケットとを有し、シートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに樹脂製のシートバックフレームに引っ張り力が発生する側においては樹脂製のシートバックフレームと一体成型された金属ブラケットにシートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受ける位置から遠ざかるにしたがって径が小さくなる複数の孔が形成されており、シートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに樹脂製のシートバックフレームに圧縮力が発生する側においては樹脂製のシートバックフレームと一体成型された金属ブラケットにシートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受ける位置から遠ざかるにしたがって径が大きくなる複数の孔が形成されており、金属ブラケットの衝撃荷重を受ける位置から遠ざかるにしたがって径が小さくなる前記複数の孔と衝撃荷重を受ける位置から遠ざかるにしたがって径が大きくなる複数の孔の内部には樹脂製のシートバックフレームと同じ材料の樹脂を充填して形成した。 Furthermore, in order to solve the above-described problems, the present invention provides a vehicle seat having a seat cushion and a seat back, wherein the seat back includes a resin seat back frame integrated with the resin seat back frame. It has a molded metal bracket for attaching the resin seat back frame to another member, and on the side where a pulling force is generated in the resin seat back frame when the seat back receives an impact load in the rear direction. A metal bracket integrally molded with a resin seatback frame has a plurality of holes that decrease in diameter with increasing distance from the position where the seatback receives a rearward impact load. On the side where a compressive force is generated on the resin seat back frame when receiving an impact load, a metal bracket integrally molded with the resin seat back frame causes the seat back to move backward as it moves away from the position where the impact load is received. a plurality of holes having a diameter that increases with increasing distance from the position of the metal bracket receiving the impact load and a plurality of holes having a diameter that increases with distance from the position receiving the impact load The inside is filled with the same resin material as the seat back frame made of resin.
更に、上記した課題を解決するために、本発明では、シートクッションとシートバックとを備えた車両用シートにおいて、シートバックは、樹脂製のシートバックフレームと、この樹脂製のシートバックフレームに対してインサート成型されて樹脂製のシートバックフレームを他の部材に取り付ける金属ブラケットとを有し、この金属ブラケットの樹脂製のシートバックフレームに対してインサート成型された部分には、外径が異なる複数の突起部が外径の大きさの順に並べて配列した。 Furthermore, in order to solve the above-described problems, the present invention provides a vehicle seat having a seat cushion and a seat back, wherein the seat back includes a resin seat back frame and a and a metal bracket that is insert-molded to attach the resin seatback frame to another member. were arranged in order of the size of the outer diameter.
本発明によれば、追突時の衝撃緩和機能を備える部分を部品点数を減らして構成することを可能にし、車両用シートの製造コストを低減することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to reduce the number of parts and to comprise the part provided with the shock-absorbing function at the time of a rear-end collision, and can reduce the manufacturing cost of a vehicle seat.
また、本発明によれば、一体成型したシートバックフレームと金属ブラケットとの固定部分に追突時の衝撃緩和機能を備えるように構成したことにより、シートバックフレームの薄肉化を可能にし、シートフレームを軽量化することができるようにしたものである。 In addition, according to the present invention, the fixed portion of the integrally molded seat back frame and the metal bracket is configured to have a shock absorbing function in the event of a rear-end collision. It is designed to be lightweight.
さらに、本発明によれば、金属ブラケットに形成した径が異なる複数の貫通孔で金属ブラケットとシートバックフレームとを一体成型する構成としたので、金属ブラケットとシートバックフレームとの接着接合強度の保証を容易に行うことができるようになった。 Furthermore, according to the present invention, since the metal bracket and the seatback frame are integrally molded with a plurality of through-holes having different diameters formed in the metal bracket, the bonding strength between the metal bracket and the seatback frame is guaranteed. can now be done easily.
本発明は、シートバック側のシートフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを繊維強化樹脂で一体成型(インサート成形)により固定し、このシートフレームと金属ブラケットを一体成型により固定する部分に追突時の衝撃緩和機能を備えるように構成したものである。 In the present invention, the seat frame on the seat back side and the metal bracket for fastening the recliner are fixed by integral molding (insert molding) with fiber reinforced resin, and the seat frame and the metal bracket are fixed by integral molding. It is constructed so as to have a shock absorbing function.
また、本発明は、シートバック側のシートフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを繊維強化樹脂で一体成型(インサート成形)により固定し、このシートフレームと金属ブラケットとの固定部分を断面積が異なる複数の接続部材で接続し、追突時にこの断面積が異なる複数の接続部材を順に破壊させることで衝撃エネルギーを吸収するように構成したものである。 In addition, the present invention fixes the seat frame on the seat back side and the metal bracket for fastening the recliner by integral molding (insert molding) with a fiber reinforced resin, and the fixing portion between the seat frame and the metal bracket has a cross-sectional area of are connected by a plurality of connecting members having different cross-sectional areas, and the plurality of connecting members having different cross-sectional areas are sequentially destroyed at the time of a rear-end collision to absorb the impact energy.
さらに、本発明は、シートバック側のシートフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを樹脂部材で一体成型(インサート成形)により固定し、このシートフレームと金属ブラケットとの固定部分を断面積が異なる複数の接続部材で接続し、車両が追突されることによりシートフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとの間にせん断力が発生したときに、断面積が小さい孔の内部に充填された樹脂部材からを順に破壊させることで衝撃エネルギーを吸収するように構成したものである。 Further, in the present invention, the seat frame on the seat back side and the metal bracket for fastening the recliner are fixed by integral molding (insert molding) with a resin member, and the fixed portion between the seat frame and the metal bracket has a cross-sectional area. When a shear force is generated between the seat frame and the metal bracket for fastening the recliner by connecting with a plurality of different connecting members, the inside of the hole with a small cross-sectional area is filled when the vehicle is rear-ended. It is configured to absorb the impact energy by destroying the resin members in order.
以下、本発明の実施例を、図面を用いて説明する。ただし、本発明は以下に示す実施の形態の記載内容に限定して解釈されるものではない。本発明の思想ないし趣旨から逸脱しない範囲で、その具体的構成を変更し得ることは当業者であれば容易に理解される。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the present invention should not be construed as being limited to the description of the embodiments shown below. Those skilled in the art will easily understand that the specific configuration can be changed without departing from the idea or gist of the present invention.
図1は、本発明の実施例に係る車両用シート100の外観を示す斜視図である。車両用シート100は、搭乗者が着座するシートクッション110、シートクッション110に着座した搭乗者が背中をもたれかけるシートバック120、シートクッション110に着座した搭乗者の頭部を保護するヘッドレスト130を備えている。
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a
シートクッション110は、着座部111と、着座部111の両側に形成されたシートクッション側の土手部112を備えている。一方、シートバック120は、シートクッション110に着座した搭乗者が背中をもたれかける背もたれ部121と、背もたれ部121の両側に形成されたシートバック側の土手部122を備えている。
The
図2において、150はシートバック120を構成するシートバックフレームであり、繊維強化樹脂により、モールド成形されている。160は図示していないリクライナーと接続する金属ブラケットで、シートバックフレーム150の一対の下端部151において繊維強化樹脂のモールディングにより金属ブラケット160と一体成型されている。152は、シートバックフレーム150の一対の下端部151の裏側のモールドが厚肉に形成された樹脂部材を示す。
In FIG. 2,
図3は、シートバックフレーム150と金属ブラケット160とがモールドにより一体成型(インサート成形)された状態の側面図である。金属ブラケット160がシートバックフレーム150の下端部から突出している。金属ブラケット160に形成された孔1611は、図示していないリクライナーに取り付けるための孔である。
FIG. 3 is a side view of the
ここで、車両用シート100に図示していない搭乗者が着座した状態で車両が後方から追突されたとき、シートバックフレーム150は図示していない搭乗者から、シートバックフレーム150に対して後ろ方向(図3で右方向)に衝撃力F0を受ける。この衝撃力F0を受けたシートバックフレーム150には、金属ブラケット160に形成された孔1611を介して取り付けられた図示していないリクライナーを支点とするモーメント力として作用する。
Here, when the vehicle is rear-ended while a passenger (not shown) is seated on the
この状態において、図示していないリクライナーは一般に固定された状態にあるので、孔1611を介して図示していないリクライナー取り付けられた金属ブラケット160は回転することができない。その結果、金属ブラケット160と一体成型されたシートバックフレーム150にモーメント力が作用してシートバックフレーム150が後方に少し倒れる。これにより、シートバックフレーム150において、前方(図3の左側:着座した搭乗者の背中に近い側、すなわち、シートバック120の前方の面の側)と後方(図3の右側:着座した搭乗者の背中から遠い側すなわち、シートバック120の前方の面と反対側の後方の面の側)とには、異なる方向の力が作用する。
In this state, the recliner (not shown) is generally stationary so that the
すなわち、シートバックフレーム150の前方では上方向に引っ張る(引っ張り力)力F1が作用し、シートバックフレーム150の後方では下方向に押し付ける力(圧縮力)F2が作用する。 That is, an upward pulling (pulling force) force F1 acts on the front of the seatback frame 150 , and a downward pressing force (compression force) F2 acts on the rearward of the seatback frame 150. FIG .
図4に、金属ブラケット160の外観を示す。金属ブラケット160は、側面161の前方に前側折曲げ面162、後方に後側折曲げ面163が形成され、後側折曲げ面163の端部は内側に直角に折り曲げられた折曲げ部164が形成されている。側面161に形成された孔1611は、図示していないリクライナーに取り付けるための孔である。
4 shows the appearance of the
前側折曲げ面162には、貫通する孔列1620として、径が上から順に小さくなる孔1621、1622,1623が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。一方、後側折曲げ面163には、貫通する孔列1630として、径が上から順に大きくなる孔1631、1632,1633が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。
図4におけるC-C方向から見た矢視図である金属ブラケット160の側面図を、図5に示す。前側折曲げ面162には、貫通する孔列1620として、径が上から順に小さくなる孔1621、1622,1623が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。一方、後側折曲げ面163には、側面から見たときに貫通する孔列1620よりも側面161から離れた位置に、貫通する孔列1630として、径が上から順に大きくなる孔1631、1632,1633が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。
FIG. 5 shows a side view of the
すなわち、前側折曲げ面162に形成された貫通する孔列1620と後側折曲げ面163に形成された貫通する孔列1630とは、孔の並びが逆で、引っ張り力F1が作用する前側折曲げ面162に形成された貫通する孔列1620は上方から順に径が小さくなるように形成され、圧縮力F2が作用する後側折曲げ面163に形成された貫通する孔列1630は、引っ張り力F1が作用する前側折曲げ面162とは逆に、上方から順に径が大きくなるように形成されている。
That is, the row of through
すなわち、引っ張り力F1が作用する前側折曲げ面162に形成された貫通する孔列1620は、シートバックフレーム150に係る衝撃力F0の作用点(図3ではF0の作用点が1点として表示したが、実際には搭乗者の背中が当たる面から衝撃力を受けるので、面状の広がりを持つ)から離れるにしたがって孔の径が小さくなるように配置されている。
That is, the penetrating
一方、圧縮力F2が作用する後側折曲げ面163に形成された貫通する孔列1630は、シートバックフレーム150に係る衝撃力F0の作用点に近づくにしたがって孔の径が小さくなるように配置されている。
On the other hand, the through
図6には、図3におけるA-A断面図(前側折曲げ面162に沿った断面)を示す。また、図7には、図3におけるB-B断面図(後側折曲げ面163に沿った断面)を示す。シートバックフレーム150と金属ブラケット160とがモールドにより一体成型されているので、図6における前側折曲げ面162に形成された孔1621、1622,1623の内部、及び図7における後側折曲げ面163に形成された孔1631、1632,1633の内部には、それぞれシートバックフレーム150の下端部の樹脂部材152が充填されている。
FIG. 6 shows a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 3 (a cross section along the front folding surface 162). 7 shows a cross-sectional view along the line BB in FIG. 3 (a cross-section along the rear side bending surface 163). Since the seat back
このように、前側折曲げ面162に形成された孔1621、1622,1623の内部、及び後側折曲げ面163に形成された孔1631、1632,1633の内部に樹脂部材152が充填されていることにより、シートバックフレーム150と金属ブラケット160とが一体となって成型され、金属ブラケット160はシートバックフレーム150に固定されている。
In this manner, the
シートバックフレーム150と金属ブラケット160との構成を図6及び図7に示したようにした場合に、孔1621、1622,1623の内部に充填された樹脂部材に引っ張り力F1が加わり、孔1631、1632,1633の内部に充填された樹脂部材に圧縮力F2が加わると、それぞれの孔の内部に充填された樹脂部材にはせん断力が発生する。
When the seat back
このせん断力により発生するせん断応力は、加わるせん断力が同じ場合には、断面積に反比例する。すなわち、貫通する孔列1620の中では断面積が一番小さい孔1623に一番大きなせん断応力が発生し、また、貫通する孔列1630の中では断面積が一番小さい孔1631に一番大きなせん断応力が発生する。
The shear stress generated by this shear force is inversely proportional to the cross-sectional area if the applied shear force is the same. That is, the largest shear stress occurs in the
図8のグラフには、樹脂部材に発生するせん断力(f)と変位(s)の関係を、荷重―ストローク線図(F-S線図)として示す。図8のグラフにおいて、直線801-803は、本実施例による孔1621、1622,1623の内部及び孔1631、1632,1633の内部に充填された樹脂部材に金属ブラケット160から加わる荷重であるせん断力(f)と変位(s)の関係を複合して示したものである。
In the graph of FIG. 8, the relationship between shear force (f) and displacement (s) generated in the resin member is shown as a load-stroke diagram (FS diagram). In the graph of FIG. 8, straight lines 801-803 are shear forces applied from the
一方、直線811は、比較例1として、孔1621、1622,1623の断面積の合計の3分の1の断面積を有する孔を3個(同径の孔)形成してその中に樹脂部材を充填させた場合の荷重(f)と変位(s)の関係を示す。また、直線821は比較例2として、孔1621、1622,1623の断面積を合計したものと同じ断面積を有する大きな径の孔を1個形成してその中に樹脂部材を充填させた場合の荷重(f)と変位(s)の関係を示す。
On the other hand, the
比較例1の場合、荷重(f)と変位(s)の関係は直線811のように変化して、荷重がf11に達して変位量がs11となったところでせん断破壊応力に達して、同じ径の3個の孔それぞれに充填した樹脂部材は破壊して切断される。
In the case of Comparative Example 1 , the relationship between the load (f) and the displacement (s) changes like a
また、比較例2の場合、荷重(f)と変位(s)の関係は直線812のように変化して、荷重がf12に達し変位量がs3となったところでせん断破壊応力に達して、大きな径の孔に充填した樹脂部材は破壊して切断される。
In the case of Comparative Example 2, the relationship between the load (f) and the displacement (s) changes like a
これに対して、本実施例では、比較例2において大きな径の孔に充填した樹脂部材が破壊して切断されたときの変位量s3に達するまでの荷重(せん断力)(f)と変位(s)の関係は、直線801-803に示すような関係になる。 On the other hand, in the present embodiment, the load (shear force) (f) and the displacement until reaching the displacement amount s 3 when the resin member filled in the large diameter hole in Comparative Example 2 is broken and cut The relationship of (s) is the relationship shown by straight lines 801-803.
まず、直線801は、貫通する孔列1620の中では断面積が一番小さい孔1623及び貫通する孔列1630の中では断面積が一番小さい孔1631における荷重(f)と変位(s)の関係を示す。孔1621、1622,1623の内部または孔1631、1632,1633の内部に充填された樹脂部材にせん断力が加わった場合、貫通する孔列1620の中では断面積が一番小さい孔1623に一番大きなせん断応力が発生し、また、貫通する孔列1630の中では断面積が一番小さい孔1631に一番大きなせん断応力が発生する。せん断力(f)がf1に達したところで孔1623及び孔1631に充填された樹脂部材に加わるせん断力(f)が断破壊応力に達して孔1623及び孔1631に充填された樹脂部材が破断する。
First, a
直線802は、孔1623及び孔1631に充填された樹脂部材が破断した状態において、貫通する孔列1620の中では断面積が二番目に小さい孔1622及び貫通する孔列1630の中では断面積が二番目に小さい孔1632における荷重(f)と変位(s)の関係を示す。孔1623及び孔1631に充填された樹脂部材が破断した時点、すなわち変位がS1に達した時点で、孔1622及び孔1632に加わるせん断力はf1よりも小さな値となり(応力が減衰)、直線802に沿って増加する。孔1622及び孔1632に加わるせん断力がf2に達した時点で、孔1622及び孔1632に充填された樹脂部材に加わるせん断力(f)が破壊応力に達して孔1622及び孔1632に充填された樹脂部材が破断する。
A
直線803は、孔1622及び孔1632に充填された樹脂部材が破断した状態において、貫通する孔列1620の中では断面積が一番大きい孔1621、及び貫通する孔列1630の中では断面積が一番大きい孔1633における荷重(f)と変位(s)の関係を示す。孔1622及び孔1632に充填された樹脂部材が破断した時点、すなわち変位がS2達した時点で、孔1621及び孔1633に加わるせん断力はf2よりも小さな値となり(応力が減衰)、直線803に沿って増加する。孔1621及び孔1633における樹脂部材の変位量が比較例2の場合と同じs3に達した時点で、孔1621及び孔1633に充填された樹脂部材に加わるせん断力はf3であり、樹脂部材の破壊応力に対して余裕を持った状態となる。
A
このように、本実施例によれば、衝撃力が作用する点から一番離れたところから順に破壊させて衝撃力を吸収させることにより、孔1621及び孔1633に充填された樹脂部材は余裕をもって衝撃力を受けることができ、孔1621及び孔1633に充填された樹脂部材による耐衝撃力を向上させることができる。
As described above, according to this embodiment, the resin member filled in the
また、本実施例によれば、せん断応力発生時、径の小さい孔から段階的に破壊が進行する為、発生応力の減衰(EA)が可能であり、繊維強化樹脂製フレームへの発生応力を低下させることが可能になった。 In addition, according to the present embodiment, when shear stress occurs, fracture progresses step by step from the smaller diameter hole, so the generated stress can be attenuated (EA), and the generated stress to the fiber reinforced resin frame can be reduced. made it possible to lower it.
また、本実施例によれば、金属ブラケットをインサート成形することで、締結/接合部品の削減及び、加工工数の低減が可能になった。 In addition, according to this embodiment, insert molding of the metal bracket made it possible to reduce the number of fastening/joining parts and the number of processing man-hours.
さらに、本実施例によれば、金属ブラケットを貫通して樹脂が成形される為、接着接合における接着強度の保証を容易に行うことが可能になった。 Furthermore, according to this embodiment, since the resin is molded through the metal bracket, it is possible to easily guarantee the adhesive strength in the adhesive bonding.
なお、上記に説明した実施例においては、金属ブラケットに形成した径の異なる孔の内部にシートフレームと同じ樹脂部材を充填させて追突時の衝撃を緩和する構成について説明したが、金属ブラケットに形成した径の異なる孔の内部に充填する部材はシートフレームと同じ樹脂部材に限定されるものではない。例えば、径の異なるボルト、または、径の異なるリベットを用いて金属ブラケットに形成した径の異なる孔通して、金属ブラケットとシートフレームとを接続するようにしてもよい。 In the above-described embodiment, the holes having different diameters formed in the metal bracket are filled with the same resin material as that of the seat frame to reduce the impact at the time of a rear-end collision. The member to be filled in the holes having different diameters is not limited to the same resin member as the seat frame. For example, bolts of different diameters or rivets of different diameters may be used to connect the metal brackets and the seat frame through holes of different diameters formed in the metal brackets.
本実施例によれば、シートバック側のシートフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを繊維強化樹脂で一体成型により固定し、このシートフレームと金属ブラケットとの固定部分に追突時の衝撃を緩和することができるようになった。 According to this embodiment, the seat frame on the seat back side and the metal bracket for fastening the recliner are fixed by integral molding with fiber reinforced resin, and the fixed portion between the seat frame and the metal bracket absorbs the impact at the time of rear-end collision. have been able to relax.
また、本実施例によれば、シートバック側のシートフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを繊維強化樹脂で一体成型により固定し、このシートフレームと金属ブラケットとの固定部分を断面積が異なる複数の接続部材で接続し、追突時のこの断面積が異なる複数の接続部材を順に破壊させることで衝撃エネルギーを吸収することができるようになった。
[変形例]
実施例1の変形例として、孔1621、1622,1623及び孔1631、1632,1633の形状を変化させた例を示す。
Further, according to this embodiment, the seat frame on the seat back side and the metal bracket for fastening the recliner are fixed by integral molding with fiber reinforced resin, and the fixed portion between the seat frame and the metal bracket has a cross-sectional area. It is possible to absorb the impact energy by connecting with a plurality of different connecting members and destroying the plurality of connecting members having different cross-sectional areas at the time of a rear-end collision in order.
[Variation]
As a modification of Example 1, an example in which the shapes of
図9には、孔1621、1622,1623に替えて、横方向に長径を有して大きさの異なる楕円2621,2622,2623を前側折曲げ面162に形成した例を示す。楕円は、2621,2622,2623の順に小さくなるように並んであり、実施例1の場合と同じ効果を期待できる。
FIG. 9 shows an example in which
図10には、横方向に短径を有して大きさの異なる楕円3621,3622,3623を前側折曲げ面162に形成した例を示す。楕円は、3621,3622,3623の順に小さくなるように並んでおり、実施例1の場合と同じ効果を期待できる。
FIG. 10 shows an example in which
図11には、長径を斜め方向に設定した楕円4621,4622,4623を前側折曲げ面162に形成した例を示す。楕円は、4621,4622,4623の順に小さくなるように並んでおり、実施例1の場合と同じ効果を期待できる。
FIG. 11 shows an example in which
図12には、径の異なる円5621,5622,5623の間をスリット5624及び5625で接続して前側折曲げ面162に形成した例を示す。円は、5621,5622,5623の順に小さくなるように並んでおり、実施例1の場合と同じ効果を期待できる。
FIG. 12 shows an example in which the
図13には、長さの異なるスリット6621,6622,6623を縦方向に並べた例を示す。スリットの長さが6621,6622,6623の順に短くなるように並んでおり、この順にスリットの断面積が小さくなり、実施例1の場合と同じ効果を期待できる。なお、図13に示した例においては、スリット6621,6622,6623の幅が同じ場合について示したが、6621,6622,6623の順にスリットの幅が狭くなるように形成してもよい。また、各スリットの長さを同じにして、幅寸法を順に変えるようにしてもよい。
FIG. 13 shows an example in which slits 6621, 6622, 6623 with different lengths are arranged in the vertical direction. The lengths of the slits are arranged so as to decrease in the order of 6621, 6622, and 6623, and the cross-sectional areas of the slits decrease in this order, and the same effect as in the case of the first embodiment can be expected. In the example shown in FIG. 13, the
実施例1においては、図4乃至図7に示したように、金属ブラケット160の前側折曲げ面162には、径が上から順に小さくなる孔1621、1622,1623を形成し、後側折曲げ面163には、径が上から順に大きくなる孔1631、1632,1633を形成した。これに対して、本実施例では、図14及び図15に示すように、金属ブラケット760の前側折曲げ面762に形成する貫通する孔列7620と後側折曲げ面763に形成する貫通する孔列7630の並びが同じになるようにした。
In Example 1, as shown in FIGS. 4 to 7, holes 1621, 1622, and 1623 with decreasing diameters are formed in the
図14に、本実施例に係る金属ブラケット760の外観を示す。金属ブラケット760は、側面761の前方に前側折曲げ面762、後方に後側折曲げ面763が形成され、後側折曲げ面763の端部は内側に直角に折り曲げられた折曲げ部764が形成されている。側面761に形成された孔7611は、図示していないリクライナーに取り付けるための孔である。
FIG. 14 shows the appearance of a
前側折曲げ面762には、貫通する孔列7620として、径が上から順に小さくなる孔7621、7622,7623が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。一方、後側折曲げ面763には、貫通する孔列7630として、径が上から順に小さくなる孔7631、7632,7633が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。
図14におけるD-D方向から見た矢視図である金属ブラケット760の側面図を、図15に示す。前側折曲げ面762には、貫通する孔列7620として、径が上から順に小さくなる孔7621、7622,7623が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。一方、後側折曲げ面763には、側面から見たときに貫通する孔列7620よりも側面761から離れた位置に、貫通する孔列7630として、径が上から順に小さくなる孔7631、7632,7633が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。
FIG. 15 shows a side view of the
すなわち、前側折曲げ面762に形成された貫通する孔列7620と後側折曲げ面763に形成された貫通する孔列7630とは、孔の並びが同じに形成されており、車両が追突されてシートバックフレーム150に対して後ろ方向(図3で右方向)に衝撃力F0を受けたときに、シートバックフレーム150の支点となる図示していないリクライナーに取り付けられた孔7611の中心に近いほうに径の小さい孔7623及び7633を配置し、支点方遠ざかるにつれて孔7622、7621の径、及び孔7632、7631の径が大きくなるように配置した。
That is, the row of through-
本実施例によれば、孔7621及び孔7631に充填された樹脂部材は余裕をもって衝撃力を受けることができ、実施例1の場合と比べて効果が多少小さくなるが、孔7621及び孔7631に充填された樹脂部材による耐衝撃力を向上させることができる。
According to the present embodiment, the resin member filled in the
また、本実施例によれば、シートバック側のシートフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを繊維強化樹脂で一体成型により固定し、このシートフレームと金属ブラケットとの固定部分に追突時の衝撃を緩和することができるようになった。 In addition, according to this embodiment, the seat frame on the seat back side and the metal bracket for fastening the recliner are fixed by integral molding with fiber reinforced resin. It is now possible to soften the impact.
また、本実施例によれば、シートバック側のシートフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを繊維強化樹脂で一体成型により固定し、このシートフレームと金属ブラケットとの固定部分を断面積が異なる複数の接続部材で接続し、追突時のこの断面積が異なる複数の接続部材を順に破壊させることで衝撃エネルギーを吸収することができるようになった。 Further, according to this embodiment, the seat frame on the seat back side and the metal bracket for fastening the recliner are fixed by integral molding with fiber reinforced resin, and the fixed portion between the seat frame and the metal bracket has a cross-sectional area. It is possible to absorb the impact energy by connecting with a plurality of different connecting members and destroying the plurality of connecting members having different cross-sectional areas at the time of a rear-end collision in order.
実施例1及び2においては、金属ブラケット160または760に貫通する孔列1620と1630、または7620と7630を形成した例を説明したが、本実施例では金属ブラケット160または760に貫通する孔列を設けず、それに代わって、金属ブラケットに外径が異なる複数の凸部(エンボス加工部)を形成する。
In Examples 1 and 2, the examples in which the row of
図16に、本実施例における金属ブラケット860の外観を、斜視図で示す。金属ブラケット860は、側面861の前方に前側折曲げ面862、後方に後側折曲げ面863が形成され、後側折曲げ面863の端部は内側に直角に折り曲げられた折曲げ部864が形成されている。側面861に形成された孔8611は、図示していないリクライナーに取り付けるための孔である。
FIG. 16 shows a perspective view of the appearance of the
前側折曲げ面862には、凸部の列8620として、外径が上から順に小さくなる凸部8621、8622,8623が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。一方、後側折曲げ面863には、凸部の列8630として、外径が上から順に大きくなる凸部8631、8632,8633が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。
図16におけるE-E方向から見た金属ブラケット860の断面を、図17に示す。前側折曲げ面862には、凸部の列8620として、外径が上から順に小さくなる凸部8621、8622,8623が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。一方、図17には示されていないが、後側折曲げ面863にも、凸部の列8630として、径が上から順に大きくなる凸部8631、8632,8633が縦方向に一列にほぼ等間隔に形成されている。
FIG. 17 shows a cross section of the
すなわち、前側折曲げ面862に形成された凸部の列8620と後側折曲げ面863に形成された凸部の列8630とは、凸部の外径の並びが逆で、引っ張り力F1が作用する前側折曲げ面862に形成された凸部の列8620は上方から順に径が小さくなるように形成され、圧縮力F2が作用する後側折曲げ面863に形成された凸部の列8630は、引っ張り力F1が作用する前側折曲げ面862とは逆に、上方から順に径が大きくなるように形成されている。
That is, the row of
すなわち、引っ張り力F1が作用する前側折曲げ面862に形成された凸部の列8620は、シートバックフレーム150に係る衝撃力F0の作用点から離れるにしたがって凸部の外径が小さくなるように配置されている。
That is, the
一方、圧縮力F2が作用する後側折曲げ面863に形成された凸部の列8630は、シートバックフレーム150に係る衝撃力F0の作用点に近づくにしたがって孔の径が小さくなるように配置されている。
On the other hand, the row of
なお、図16及び図17に示した例では、前側折曲げ面862に形成された凸部の列8620が前側折曲げ面862の外側に向かって突き出すような形状に形成した場合を示したが、前側折曲げ面862に形成する凸部の列を、前側折曲げ面862の内側に向かって突き出すような形状(後側折曲げ面863に形成された凸部の列8630と向き合う形状)に形成してもよい。
In the example shown in FIGS. 16 and 17, the row of
本実施例によれば、シートバック側のシートバックフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを繊維強化樹脂で一体成型により固定し、このシートバックフレームと金属ブラケットとの固定部分に追突時の衝撃を緩和することができるようになった。 According to this embodiment, the seat back frame on the seat back side and the metal bracket for fastening the recliner are fixed by integral molding with a fiber reinforced resin, and the fixed portion between the seat back frame and the metal bracket is fixed to the seat back in the event of a rear-end collision. It is now possible to soften the impact.
また、本実施例によれば、シートバックフレームとリクライナーとの締結用の金属ブラケットとを繊維強化樹脂で一体成型により固定し、このシートバックフレームと金属ブラケットとの固定部分を断面積が異なる複数の接続部材で接続し、追突時のこの断面積が異なる複数の接続部材を順に破壊させることで衝撃エネルギーを吸収することができるようになった。 Further, according to this embodiment, the seatback frame and the metal bracket for fastening the recliner are fixed by integral molding with fiber reinforced resin, and the seatback frame and the metal bracket are fixed to a plurality of portions having different cross-sectional areas. , and by sequentially destroying the plurality of connecting members with different cross-sectional areas at the time of a rear-end collision, the impact energy can be absorbed.
100・・・車両用シート 110・・・シートクッション 120・・・シートバック 150・・・シートバックフレーム 160、760、860・・・金属ブラケット 1620、1630、7620,7630・・・貫通する孔列
DESCRIPTION OF
Claims (15)
前記シートバックは、
樹脂製のシートバックフレームと、
前記樹脂製のシートバックフレームと一体成型されて前記樹脂製のシートバックフレー
ムを他の部材に取り付ける金属ブラケットとを有し、
前記金属ブラケットには径が異なる複数の孔が前記径の大きさの順に並べて配列されて
おり、前記金属ブラケットに形成された前記径が異なる複数の孔の内部には前記樹脂製の
シートバックフレームと同じ材料の樹脂が充填されていることを特徴とする車両用シート
。 A vehicle seat comprising a seat cushion and a seat back,
The seat back is
resin seat back frame,
a metal bracket integrally molded with the resin seatback frame for attaching the resin seatback frame to another member;
A plurality of holes having different diameters are arranged in the metal bracket in order of size of the diameter, and the seat back frame made of resin is placed inside the plurality of holes having different diameters formed in the metal bracket. A vehicle seat characterized by being filled with a resin of the same material as the.
後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに前記樹脂製のシートバックフレームに引っ張り力が発
生する側には、前記径が異なる複数の孔が上から順に前記径が小さくなるように形成されていることを特徴とする車両用シート。 2. The vehicle seat according to claim 1, wherein said metal bracket is provided with said metal bracket on a side where a pulling force is generated on said seat back frame made of resin when said seat back receives an impact load in a rearward direction. A vehicle seat, wherein a plurality of holes having different diameters are formed so that the diameters of the holes become smaller in order from the top.
後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに前記樹脂製のシートバックフレームに圧縮力が発生す
る側には、前記径が異なる複数の孔が上から順に前記径が大きくなるように形成されていることを特徴とする車両用シート。 2. The vehicle seat according to claim 1, wherein the metal bracket has a side on which a compressive force is generated on the resin seat back frame when the seat back receives an impact load in a rearward direction. A vehicle seat, wherein a plurality of holes having different diameters are formed such that the diameters of the holes increase in order from the top.
クフレームは、繊維強化樹脂で形成されていることを特徴とする車両用シート。 4. The vehicle seat according to any one of claims 1 to 3, wherein the resin seat back frame is made of fiber reinforced resin.
前記シートバックは、
樹脂製のシートバックフレームと、
前記樹脂製のシートバックフレームを他の部材に取り付けるための面と、前記他の部材
に取り付けるための面よりも前方に前記他の部材に取り付けるための面の直角に形成され
た前方の面と、前記他の部材に取り付けるための面よりも後方に前記他の部材に取り付け
るための面の直角に形成された後方の面とを備えて前記樹脂製のシートバックフレームと
一体成型された金属ブラケットとを有し、
前記金属ブラケットの前記前方の面には径が上から順に小さくなる複数の孔が形成され
ており、前記金属ブラケットの前記後方の面には径が上から順に大きくなる複数の孔が形
成されており、前記金属ブラケットの前記前方の面に形成された前記複数の孔と前記金属
ブラケットの前記後方の面に形成された前記複数の孔との内部には前記樹脂製のシートバ
ックフレームと同じ材料の樹脂が充填されていることを特徴とする車両用シート。 A vehicle seat comprising a seat cushion and a seat back,
The seat back is
resin seat back frame,
A surface for attaching the resin seatback frame to another member, and a front surface formed at right angles to the surface for attaching to the other member and forward of the surface for attaching to the other member. and a rear surface formed at right angles to the surface for mounting to the other member behind the surface for mounting to the other member, and the metal bracket integrally molded with the seat back frame made of resin. and
The front surface of the metal bracket is formed with a plurality of holes having diameters gradually decreasing from the top, and the rear surface of the metal bracket is formed with a plurality of holes having diameters gradually increasing from the top. The same material as the resin seat back frame is filled inside the plurality of holes formed in the front surface of the metal bracket and the plurality of holes formed in the rear surface of the metal bracket. A vehicle seat characterized by being filled with a resin of
た前記径が上から順に小さくなる前記複数の孔は、前記シートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに発生する引っ張り力を受けることを特徴とする車両用シート。 6. The vehicle seat according to claim 5, wherein the plurality of holes formed in the front surface of the metal bracket and having diameters that decrease in order from top to bottom allow the seat back to receive an impact load in the rearward direction. A vehicle seat characterized in that it receives tensile forces that occur from time to time.
た前記径が上から順に大きくなる前記複数の孔は、前記シートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに発生する圧縮力を受けることを特徴とする車両用シート。 6. The vehicle seat according to claim 5, wherein the plurality of holes formed in the rear surface of the metal bracket and having diameters that increase in order from top to bottom allow the seat back to receive an impact load in the rear direction. A vehicle seat characterized in that it is subject to compressive forces that occur from time to time.
クフレームは、繊維強化樹脂で形成されていることを特徴とする車両用シート。 8. The vehicle seat according to any one of claims 5 to 7, wherein the resin seat back frame is made of fiber reinforced resin.
前記シートバックは、
樹脂製のシートバックフレームと、
前記樹脂製のシートバックフレームと一体成型されて前記樹脂製のシートバックフレー
ムを他の部材に取り付ける金属ブラケットとを有し、
前記シートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに前記樹脂製のシートバックフレ
ームに引っ張り力が発生する側においては前記樹脂製のシートバックフレームと一体成型
された前記金属ブラケットに前記シートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受ける位置から遠
ざかるにしたがって径が小さくなる複数の孔が形成されており、前記シートバックが後ろ
方向に衝撃荷重を受けたときに前記樹脂製のシートバックフレームに圧縮力が発生する側
においては前記樹脂製のシートバックフレームと一体成型された前記金属ブラケットに前
記シートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受ける位置から遠ざかるにしたがって径が大きく
なる複数の孔が形成されており、前記金属ブラケットの衝撃荷重を受ける位置から遠ざか
るにしたがって径が小さくなる前記複数の孔と衝撃荷重を受ける位置から遠ざかるにした
がって径が大きくなる前記複数の孔の内部には前記樹脂製のシートバックフレームと同じ
材料の樹脂が充填されていることを特徴とする車両用シート。 A vehicle seat comprising a seat cushion and a seat back,
The seat back is
resin seat back frame,
a metal bracket integrally molded with the resin seatback frame for attaching the resin seatback frame to another member;
The seat back is attached to the metal bracket integrally molded with the resin seat back frame on the side where a pulling force is generated in the resin seat back frame when the seat back receives an impact load in the rearward direction. A plurality of holes are formed with diameters decreasing with distance from a position receiving an impact load in the rear direction, and when the seat back receives an impact load in the rear direction, a compressive force is applied to the resin seat back frame. On the side where the impact load is generated, the metal bracket integrally molded with the resin seat back frame is formed with a plurality of holes whose diameter increases as the seat back moves away from the position where the impact load is received in the rear direction, The seat back frame made of resin is placed inside the plurality of holes whose diameters decrease with distance from the position of the metal bracket receiving the impact load and the plurality of holes whose diameter increases with distance from the position receiving the impact load. A vehicle seat characterized by being filled with a resin of the same material as the.
たときに前記樹脂製のシートバックフレームに引っ張り力が発生する側は、前記シートバ
ックの前方の面に近い側で、前記シートバックが後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに前記
樹脂製のシートバックフレームに圧縮力が発生する側は、前記シートバックの後方の面に
近い側であることを特徴とする車両用シート。 10. The vehicle seat according to claim 9, wherein the side on which a tensile force is generated in the resin seat back frame when the seat back receives an impact load in the rear direction is the front surface of the seat back. A near side where a compressive force is generated in the resin seat back frame when the seat back receives an impact load in a rearward direction is a side near the rear surface of the seat back. vehicle seat.
ムは、繊維強化樹脂で形成されていることを特徴とする車両用シート。 11. The vehicle seat according to claim 9, wherein the resin seat back frame is made of fiber reinforced resin.
前記シートバックは、
樹脂製のシートバックフレームと、
前記樹脂製のシートバックフレームに対してインサート成型されて前記樹脂製のシート
バックフレームを他の部材に取り付ける金属ブラケットとを有し、
前記金属ブラケットの前記樹脂製のシートバックフレームに対してインサート成型され
た部分には、外径が異なる複数の突起部が前記外径の大きさの順に並べて配列されている
ことを特徴とする車両用シート。 A vehicle seat comprising a seat cushion and a seat back,
The seat back is
resin seat back frame,
a metal bracket that is insert-molded into the resin seatback frame and attaches the resin seatback frame to another member;
A vehicle, wherein a plurality of protrusions having different outer diameters are arranged in order of the outer diameter in a portion of the metal bracket which is insert-molded into the resin seat back frame. sheet for.
が後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに前記樹脂製のシートバックフレームに引っ張り力が
発生する側には、前記複数の突起が上から順に前記外径が小さくなるように形成されてい
ることを特徴とする車両用シート。 13. The vehicle seat according to claim 12, wherein the metal bracket has the metal bracket on the side where a pulling force is generated on the resin seat back frame when the seat back receives an impact load in the rearward direction. A vehicle seat, wherein a plurality of protrusions are formed such that the outer diameters of the protrusions decrease in order from the top.
が後ろ方向に衝撃荷重を受けたときに前記樹脂製のシートバックフレームに圧縮力が発生
する側には、前記複数の突起部が上から順に前記外径が大きくなるように形成されている
ことを特徴とする車両用シート。 13. The vehicle seat according to claim 12, wherein the metal bracket has a side on which a compressive force is generated on the resin seat back frame when the seat back receives an impact load in a rearward direction. A vehicle seat, wherein a plurality of protrusions are formed such that the outer diameters thereof increase in order from the top.
バックフレームは、繊維強化樹脂で形成されていることを特徴とする車両用シート。 15. The vehicle seat according to any one of claims 12 to 14, wherein the resin seat back frame is made of fiber reinforced resin.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019077719A JP7156994B2 (en) | 2019-04-16 | 2019-04-16 | vehicle seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019077719A JP7156994B2 (en) | 2019-04-16 | 2019-04-16 | vehicle seat |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020175712A JP2020175712A (en) | 2020-10-29 |
JP7156994B2 true JP7156994B2 (en) | 2022-10-19 |
Family
ID=72936095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019077719A Active JP7156994B2 (en) | 2019-04-16 | 2019-04-16 | vehicle seat |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7156994B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7278004B2 (en) | 2018-03-29 | 2023-05-19 | 紀伊産業株式会社 | Equipment for manufacturing cosmetic containers |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050140190A1 (en) | 2003-12-24 | 2005-06-30 | Yoshihito Kawashima | Automobile seat |
DE102008006549A1 (en) | 2008-01-30 | 2008-07-24 | Daimler Ag | Backrest support for backrest of vehicle seat of motor vehicle, particularly passenger vehicle, has lateral support areas, which have deformation area that is deformed during accidental impact force by absorption of energy |
US20100259076A1 (en) | 2007-12-11 | 2010-10-14 | Faurecia Sieges D'automobile | Reinforced Energy Absorption Device and Assembly |
JP2012519113A (en) | 2009-03-02 | 2012-08-23 | ベーアーエスエフ・エスエー | Seat back including integrated back seat and composite stiffening layer |
-
2019
- 2019-04-16 JP JP2019077719A patent/JP7156994B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050140190A1 (en) | 2003-12-24 | 2005-06-30 | Yoshihito Kawashima | Automobile seat |
JP2005186670A (en) | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Delta Kogyo Co Ltd | Vehicle seat |
US20100259076A1 (en) | 2007-12-11 | 2010-10-14 | Faurecia Sieges D'automobile | Reinforced Energy Absorption Device and Assembly |
DE102008006549A1 (en) | 2008-01-30 | 2008-07-24 | Daimler Ag | Backrest support for backrest of vehicle seat of motor vehicle, particularly passenger vehicle, has lateral support areas, which have deformation area that is deformed during accidental impact force by absorption of energy |
JP2012519113A (en) | 2009-03-02 | 2012-08-23 | ベーアーエスエフ・エスエー | Seat back including integrated back seat and composite stiffening layer |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7278004B2 (en) | 2018-03-29 | 2023-05-19 | 紀伊産業株式会社 | Equipment for manufacturing cosmetic containers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020175712A (en) | 2020-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6367406B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2016013824A (en) | Vehicle seat | |
JP7156994B2 (en) | vehicle seat | |
WO2010122998A1 (en) | Passenger protection device for vehicle | |
JP2012071799A (en) | Impact absorbing device of impact absorbing seat for vehicle | |
EP3647109B1 (en) | Pivot bracket for connecting vehicle seats | |
JP7303463B2 (en) | vehicle seat | |
JP7035944B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6284206B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5348971B2 (en) | Vehicle seat | |
JP7240230B2 (en) | back frame | |
JP4648086B2 (en) | Vehicle seat | |
US8777309B2 (en) | Lumbar support for a vehicle backrest | |
JP7239801B2 (en) | vehicle seat | |
WO2013133246A1 (en) | Vehicle seat | |
JP6031171B2 (en) | Vehicle seat | |
JP7498552B2 (en) | Vehicle seat | |
CN219904130U (en) | Angle adjuster lower connecting plate, angle adjuster assembly and automobile seat | |
KR101554745B1 (en) | Seat for Vehicle | |
JP6466535B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6298596B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5724815B2 (en) | Resin seat backboard and vehicle seat | |
JP5580727B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6703290B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6204522B2 (en) | Vehicle seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7156994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |