JP7151968B2 - package - Google Patents
package Download PDFInfo
- Publication number
- JP7151968B2 JP7151968B2 JP2018144880A JP2018144880A JP7151968B2 JP 7151968 B2 JP7151968 B2 JP 7151968B2 JP 2018144880 A JP2018144880 A JP 2018144880A JP 2018144880 A JP2018144880 A JP 2018144880A JP 7151968 B2 JP7151968 B2 JP 7151968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- convex
- mount
- flat plate
- inner box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Packages (AREA)
Description
本発明は、キャップを有する商品を、キャップが装着されて一体化している態様と、キャップが外されて分離している態様のいずれの態様でも収納することができる包装体に関し、特に、筆記具のようなキャップを有する文具を、キャップが装着されて一体化している態様と、キャップが外されて分離している態様のいずれの態様でも収納することができる包装体に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a packaging body that can store a product having a cap in either a mode in which the cap is attached and integrated, or a mode in which the cap is removed and separated, and particularly a writing instrument. The present invention relates to a packaging body capable of accommodating stationery having such a cap in either a mode in which the cap is attached and the stationery is integrated, or a mode in which the cap is removed and the stationery is separated.
従来から、特許文献1に示されるように、プラスチック製のシートからなり、容器片と蓋片とが折り畳まれることにより商品等の被包装物を収納するための収納部を形成するようにした包装体が知られている。この種の包装体は、例えば文具、化粧品、電池、接着剤、日用品等の種々の商品を収納するのに使用されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as shown in
特許文献1に示される包装体では、透明なプラスチックケースを通して商品の形態を鮮明に見ることが可能で便利である。この場合、被包装物は通常は分離した状態で収納部内に収納されることはなかった。しかし、キャップ付き商品の場合は、キャップと本体部を分離した状態で配置することにより、キャップで隠れている本体部の先端部形状を見えるように収納するのが好ましい場合もある。特に、筆記具やキャップ付き印判等の文具では好ましい場合が多い。
The package shown in
しかしながら、キャップと本体部を分離した状態で配置する場合は、収納部内でそれぞれが動くため、動かないように仕切り等を設ける必要があった。このため、収納部の中央部に例えば凸条の仕切りを設けることを提案したが、この場合はキャップと本体部を一体化した商品の収納はできないという問題があった。そこで、キャップを有する商品をキャップが装着されて一体化している態様と、キャップが外されて分離している態様のいずれでも収納することができる新たな包装体の開発が求められていた。
なお、本明細書の以下の説明においては、筆記具とは、キャップと本体部を分離できるキャップ付き筆記具や、キャップ付き印判等を意味するものである。
However, when the cap and the main body are arranged in a separated state, they move in the storage part, so it is necessary to provide a partition or the like to prevent them from moving. For this reason, it has been proposed to provide, for example, a protruding partition in the central portion of the storage portion. Therefore, there has been a demand for the development of a new packaging body that can accommodate products with caps either in an integrated form with the cap attached or in a separate form with the cap removed.
In the following description of this specification, a writing instrument means a writing instrument with a cap that can be separated from the main body, a stamp with a cap, or the like.
本発明は上記のような従来の問題点を解決して、キャップを有する商品をキャップが装着されて一体化している態様と、キャップが外されて分離している態様のいずれでも収納することができる包装体を提供することを目的とするものである。 The present invention solves the conventional problems as described above, and can store products with caps either in a manner in which the cap is attached and integrated, or in a manner in which the cap is removed and separated. It is an object of the present invention to provide a package that can be
上記課題を解決するためになされた本発明の包装体は、プラスチック製のシートからなり、平板部を中央にして左右側面に内箱部と外箱部が形成されており、前記内箱部と外箱部が平板部に向けて折り畳まれることにより商品を収納するための二つの収納部が形成される包装体であって、前記内箱部の二つの前記収納部の中間部に形成された凸又は凹状段差部の中に、外周に切込み線を備えた切り離し可能な商品支持用の凸部が設けられていることを特徴とするものであり、これを請求項1に係る発明とする。 The packaging body of the present invention, which has been made to solve the above problems, is made of a plastic sheet, and has an inner box part and an outer box part formed on left and right side surfaces with a flat plate part in the center. A packaging body in which two storage portions for storing products are formed by folding an outer box portion toward a flat plate portion, wherein the two storage portions are formed in an intermediate portion of the two storage portions of the inner box portion. In the convex or concave stepped portion, a detachable product supporting convex portion having a cut line on the outer circumference is provided.
また、その他の好ましい実施形態によれば、平板部と内箱部の間に台紙が配置されており、台紙に形成された舌片部が内箱部と外箱部の間に挟持されているものが好ましく、これを請求項2に係る発明とする。
Further, according to another preferred embodiment, a mount is arranged between the flat plate portion and the inner box portion, and a tongue portion formed on the mount is sandwiched between the inner box portion and the outer box portion. is preferable, and this is the invention according to
請求項1に係る発明では、内箱部の略中央部に切り離し可能な商品支持用の凸部が設けられているものとしたので、前記凸部が収納部に突出した状態においては、キャップと本体とを分離した態様で収納させることができ、この場合は、前記凸部で規制することによりキャップと本体が動かないように固定することができる。一方、前記凸部を切り離した場合は、収納部に突出部がないので、キャップが本体に装着されて一体化している態様で収納することができ、いずれの態様で展示するかを自由に選択することができる。
In the invention according to
また、本発明では、前記凸部は、内箱部の略中央部に形成した凸又は凹状段差部の中に設けられているものとしたので、凸部を切り離そうとして押圧した場合に、凸又は凹状段差部に荷重が集中するので内箱部全体が変形することなく凸又は凹状部のみを容易に切り離すことができる。 Further, in the present invention, the convex portion is provided in the convex or concave stepped portion formed substantially in the central portion of the inner packet portion. Since the load is concentrated on the convex or concave stepped portion, only the convex or concave portion can be easily separated without deforming the entire inner packet portion.
また、請求項2に係る発明では、平板部と内箱部の間に台紙が配置されており、台紙に形成された舌片部が内箱部と外箱部の間に挟持されているものとしたので、任意のデザインを施した台紙を包装体に容易にセットし、また接着剤等を使用することなくしっかりと固定することができる。
Further, in the invention according to
以下に、図面を参照しつつ本発明の好ましい実施の形態を示す。
図面は、一例としてキャップ付きボールペンを収納する包装体を示すものである。図1は展開した状態の正面図、図2は台紙を示す正面図、図3は内箱部を平板部に向けて折り畳んだ状態を示す斜視図である。
図において、1はプラスチック製のシートであり、平板部2を中央にして左右側面(図面では上下側面となっているが、要するに平板部の両側にという意味である。)に、それぞれ内箱部3と外箱部4が連続して形成されている。そして、前記内箱部3と外箱部4が平板部2に向けて順番に折り畳まれることにより商品を収納するための収納部5が形成される構造となっている。この収納部5は、商品を固定できるように断面U字状の溝部で構成されている。なお、図において、2aは吊り下げ孔である。また、6は平板部2上にセットされる台紙であるが、これについては後述する。
Preferred embodiments of the present invention are described below with reference to the drawings.
The drawing shows, as an example, a package containing a ball-point pen with a cap. FIG. 1 is a front view of the unfolded state, FIG. 2 is a front view of the mount, and FIG. 3 is a perspective view of the inner box portion folded toward the flat plate portion.
In the figure, 1 is a plastic sheet, with a
前記内箱部3の略中央部には、切り離し可能な商品支持用の凸部7が設けられている。この凸部7は、収納部5に筆記具20を収納させる際に、キャップ部21と本体部22を分離した状態で収納した場合、商品搬送時や展示中等に前記キャップ部21と本体部22が収納部5内を自由に摺動して衝突するのを防止するための仕切りの役割をするものである(図7を参照)。図示のものでは、蒲鉾形状の凸部7が収納部側へ膨出したものとなっているが、凸部7の形状や大きさや位置等については任意に設計することができる。
なお、前記した略中央部というのは、二つの収納部の中間部にという意味である。
A
Incidentally, the above-described substantially central portion means an intermediate portion between the two storage portions.
図4および図5(a)に示されるように、前記凸部7は、内箱部3の略中央部に形成した凹状段差部8の中に設けられている。これにより、凸部7を押圧した際、前記凹状段差部8aの部分に応力を集中させることができ、内箱部3全体が変形することなく凸部7のみを容易に切り離すことができる構造となっている。
また、前記凸部7の外周には切込み線9が形成されているとともに、4か所に設けた連結部10のみによって凸部7が凹状段差部8に支持されている構造となっているので、凸部7の切り離しをより簡単に行うことができる。
As shown in FIGS. 4 and 5(a), the
In addition, a
なお、前記の形態のほか、凸状段差部8bを設けた形態も考えられる。具体的に、図5(b)に示されるように、内箱部3の略中央部に形成した凸状段差部8bの中に設けることもでき、これにより、凸部7を押圧した際、前記凸状段差部8bの部分に応力を集中させることができて、内箱部3全体が変形することなく凸部7のみを容易に切り離すことができる。
その他、凸又は凹状段差部の深さや角度や週部の形状等については任意の形態を選択することができる。
In addition to the form described above, a form in which a convex
In addition, any shape can be selected for the depth and angle of the convex or concave stepped portion, the shape of the curved portion, and the like.
平板部2の上には台紙6がセットされている。この台紙6には、商品のネームや使用説明等が印刷されているとともに、人目をひくデザインが施されており、包装体としての機能の向上を図っている。また、図6に示されるように、台紙6の舌片部6aが内箱部3と外箱部4の間に挟持された構造となっており、接着剤等を使用しなくても台紙6が平板部2上にしっかりと固定することが可能になっている。
A
以上のように構成した包装体では、キャップを有する筆記具20をキャップが装着されて一体化している態様と、キャップが外されて分離している態様のいずれでも収納することができる。
図7に示されるように、キャップ21と本体22とを分離した態様で収納させる場合は、収納部5の中央部に凸部7を膨出させた状態としてあるので、前記キャップ21と本体22は前記凸部7で規制されて収納部5内を摺動することがない。この結果、キャップ21と本体22とが衝突して破損等が生じることをなくすことができる。
In the packaging body configured as described above, the writing
As shown in FIG. 7, when the
一方、図7に示されるように、キャップ21と本体22とを一体化した態様で収納させる場合は、前記凸部7は切り離した状態とされており、筆記具20は収納部5内にしっかりと収納されることとなる。この時、前記凸部7の切り離しは、凸部7を押圧すると凹状段差部8の部分に応力を集中させることができるため、内箱部3全体が変形することなく凸部7のみを容易に切り離すことができる。
On the other hand, as shown in FIG. 7, when the
1 プラスチック製のシート
2 平板部
2a 吊り下げ孔
3 内箱部
4 外箱部
5 収納部
6 台紙
6a 舌片部
7 凸部
8a 凹状段差部
8b 凸状段差部
9 切込み線
10 連結部
20 筆記具
21 キャップ部
22 本体部
1
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018144880A JP7151968B2 (en) | 2018-08-01 | 2018-08-01 | package |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018144880A JP7151968B2 (en) | 2018-08-01 | 2018-08-01 | package |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020019538A JP2020019538A (en) | 2020-02-06 |
JP7151968B2 true JP7151968B2 (en) | 2022-10-12 |
Family
ID=69588932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018144880A Active JP7151968B2 (en) | 2018-08-01 | 2018-08-01 | package |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7151968B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000007024A (en) | 1998-06-25 | 2000-01-11 | Hitachi Maxell Ltd | Suspension-type display package |
JP2005187043A (en) | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Ginpoo Pack:Kk | Container |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3247775B2 (en) * | 1993-10-22 | 2002-01-21 | サントリー株式会社 | Shared partition for vanity box |
-
2018
- 2018-08-01 JP JP2018144880A patent/JP7151968B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000007024A (en) | 1998-06-25 | 2000-01-11 | Hitachi Maxell Ltd | Suspension-type display package |
JP2005187043A (en) | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Ginpoo Pack:Kk | Container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020019538A (en) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
IE75060B1 (en) | Sales package | |
JP7151968B2 (en) | package | |
JP2012229045A (en) | Cover for article holder | |
WO2011114298A1 (en) | Double walled package with leaflet | |
KR200485861Y1 (en) | A Bottle Box | |
CN108495797A (en) | Container with top curved sloping edge | |
JP3157344U (en) | Packaging box | |
JP2000159221A (en) | Single-piece box | |
US20090120817A1 (en) | Enclosure Assembly and Method | |
KR200188251Y1 (en) | Packaging box for fruits | |
JP3169550U (en) | Writing instrument container | |
JP4333336B2 (en) | Headphone package | |
JP2008273608A (en) | Article packing container | |
JP3182913U (en) | Gift box | |
JP7222474B2 (en) | decorative container | |
JP3417429B2 (en) | Packaging containers | |
JP4030449B2 (en) | Packaging box for stick-shaped cosmetic tools | |
JP4246616B2 (en) | Goods packaging container | |
KR200469924Y1 (en) | Packaging case for gift card | |
JP2017176678A (en) | Display plate for rod-like article | |
JP2024135190A (en) | Packaging boxes and packaging | |
KR200373533Y1 (en) | A case | |
KR200233242Y1 (en) | A package box | |
JPH0891452A (en) | Decorative case for pen stand | |
JP4457483B2 (en) | Packaging container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180806 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7151968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |