JP7129004B2 - motor controller - Google Patents

motor controller Download PDF

Info

Publication number
JP7129004B2
JP7129004B2 JP2018182677A JP2018182677A JP7129004B2 JP 7129004 B2 JP7129004 B2 JP 7129004B2 JP 2018182677 A JP2018182677 A JP 2018182677A JP 2018182677 A JP2018182677 A JP 2018182677A JP 7129004 B2 JP7129004 B2 JP 7129004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command value
torque
steering
angle
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018182677A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019194059A (en
Inventor
直紀 小路
ロバート フックス
勉 田村
光子 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to US16/390,040 priority Critical patent/US11180187B2/en
Priority to CN201910333519.4A priority patent/CN110406589B/en
Priority to EP19171099.5A priority patent/EP3572300B1/en
Publication of JP2019194059A publication Critical patent/JP2019194059A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7129004B2 publication Critical patent/JP7129004B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

この発明は、舵角制御用の電動モータの制御装置に関する。 The present invention relates to a controller for an electric motor for steering angle control.

電動パワーステアリングシステム(EPS:electric power steering)、ステアバイワイヤシステムおよび後輪操舵システム等による自動運転や運転支援においては、電動モータによって転舵輪の転舵角が制御されている。この種のモータ制御には、目標転舵角と実転舵角との差に応じて、電動モータのモータトルクを制御する角度フィードバック制御が用いられている。角度フィードバック制御としては、一般的には、PID制御が用いられる。具体的には、目標転舵角と実転舵角との差の項、当該差の積分項および当該差の微分項にそれぞれ比例ゲイン、積分ゲインおよび微分ゲインが乗算された後、それらの項が加算されることにより目標トルクが演算される。そして、モータトルクが、目標トルクと等しくなるように電動モータが制御される。 BACKGROUND ART In automatic driving and driving assistance using an electric power steering system (EPS), a steer-by-wire system, a rear-wheel steering system, and the like, an electric motor controls the steering angle of steered wheels. For this type of motor control, angle feedback control is used to control the motor torque of the electric motor according to the difference between the target steering angle and the actual steering angle. PID control is generally used as angle feedback control. Specifically, the term of the difference between the target turning angle and the actual turning angle, the integral term of the difference, and the differential term of the difference are multiplied by the proportional gain, the integral gain, and the differential gain, respectively. is added to calculate the target torque. Then, the electric motor is controlled so that the motor torque becomes equal to the target torque.

特開2004-256076号公報JP 2004-256076 A 国際公開第2014/162769号WO2014/162769

前述のPID制御は、線形な制御アルゴリズムであるため、路面負荷トルク(ラック軸側外乱トルク)、ステアリングシステムの摩擦トルク、操舵トルク(ステアリング側外乱トルク)等の非線形な外乱トルクの変動によって、角度制御精度の低下やばらつきが発生する。
この発明の目的は、角度制御性能への外乱トルクの影響を抑制することができ、精度の高い角度制御が行えるモータ制御装置を提供することである。
Since the above-mentioned PID control is a linear control algorithm, the angle Decrease in control accuracy and variation occur.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a motor control device capable of suppressing the influence of disturbance torque on angle control performance and performing highly accurate angle control.

請求項1に記載の発明は、舵角制御用の電動モータ(18)を駆動制御するためのモータ制御装置(40)であって、操舵トルクを用いて手動操舵指令値を生成する手動操舵指令値生成部(41)と、自動操舵指令値に前記手動操舵指令値を加算して、統合角度指令値を演算する統合角度指令値演算部(42)と、前記統合角度指令値に基づいて、前記電動モータを角度制御する制御部(43)とを含み、前記制御部は、前記統合角度指令値に基づいて、基本トルク指令値を演算する基本トルク指令値演算部(61~63,65)と、前記電動モータの駆動対象に作用する前記電動モータのモータトルク以外の外乱トルクを推定する外乱トルク推定部(64)と、前記基本トルク指令値を前記外乱トルクによって補正する外乱トルク補償部(66)とを含む、モータ制御装置である。なお、括弧内の英数字は後述の実施形態における対応構成要素等を表すが、むろん、この発明の範囲は当該実施形態に限定されない。 A first aspect of the present invention is a motor control device (40) for driving and controlling an electric motor (18) for steering angle control, wherein a manual steering command value is generated using a steering torque. a value generator (41), an integrated angle command value calculator (42) for adding the manual steering command value to the automatic steering command value to calculate an integrated angle command value, and based on the integrated angle command value, a control section (43) for controlling the angle of the electric motor, the control section being a basic torque command value calculation section (61 to 63, 65) for calculating a basic torque command value based on the integrated angle command value. a disturbance torque estimator (64) for estimating a disturbance torque other than the motor torque of the electric motor acting on the object to be driven by the electric motor; and a disturbance torque compensator (64) for correcting the basic torque command value by the disturbance torque ( 66). Note that alphanumeric characters in parentheses represent corresponding components and the like in embodiments described later, but the scope of the present invention is of course not limited to those embodiments.

この構成では、統合角度指令値に基づいて基本トルク指令値が演算され、外乱トルク推定部によって推定された外乱トルクによって基本トルク指令値が補正されているので、角度制御性能への外乱トルクの影響を抑制することができる。これにより、精度の高い角度制御が行えるようになる。
また、この構成では、自動操舵指令に手動操舵指令値が加算されて、統合角度指令値が演算され、この統合角度指令値に基づいて電動モータが角度制御される。これにより、手動操舵制御と自動操舵制御との間で切り替えを行うことなく、自動操舵制御主体での操舵制御を行いながら手動操舵が可能な協調制御を実現できる。これにより、手動操舵制御と自動操舵制御との間での移行をシームレスに行うことができるので、運転者の違和感を低減することができる。
In this configuration, the basic torque command value is calculated based on the integrated angle command value, and the basic torque command value is corrected by the disturbance torque estimated by the disturbance torque estimator. Therefore, the influence of the disturbance torque on the angle control performance can be suppressed. This enables highly accurate angle control.
Further, in this configuration, the manual steering command value is added to the automatic steering command to calculate the integrated angle command value, and the angle of the electric motor is controlled based on this integrated angle command value. As a result, without switching between manual steering control and automatic steering control, it is possible to realize cooperative control that enables manual steering while performing steering control based on automatic steering control. As a result, the transition between the manual steering control and the automatic steering control can be performed seamlessly, so that the driver's sense of discomfort can be reduced.

請求項2に記載の発明は、前記手動操舵指令値生成部は、前記操舵トルクと、路面負荷トルクを生成するためのばね定数および粘性減衰係数とを用いて、前記手動操舵指令値を生成するように構成されている、請求項1に記載のモータ制御装置である。
請求項3に記載の発明は、前記ばね定数が前記外乱トルク推定部によって推定される前記外乱トルクに応じて設定され、前記粘性減衰係数が予め所定値に設定される、請求項2に記載のモータ制御装置である。
In the second aspect of the present invention, the manual steering command value generator generates the manual steering command value using the steering torque and a spring constant and a viscous damping coefficient for generating road load torque. The motor control device according to claim 1, which is configured as follows.
According to a third aspect of the invention, the spring constant is set according to the disturbance torque estimated by the disturbance torque estimator, and the viscous damping coefficient is preset to a predetermined value. It is a motor controller.

この構成では、手動操舵時に実際の路面負荷に応じた操舵感を得ることが可能となる。
請求項4に記載の発明は、前記ばね定数および前記粘性減衰係数が、前記外乱トルク推定部によって推定される前記外乱トルクに応じて設定演算される、請求項2に記載のモータ制御装置である。
この構成では、手動操舵時に実際の路面負荷に応じた操舵感を得ることが可能となる。
With this configuration, it is possible to obtain a steering feel corresponding to the actual road load during manual steering.
The invention according to claim 4 is the motor control device according to claim 2, wherein the spring constant and the viscous damping coefficient are set and calculated according to the disturbance torque estimated by the disturbance torque estimator. .
With this configuration, it is possible to obtain a steering feel corresponding to the actual road load during manual steering.

請求項5に記載の発明は、前記外乱トルク補償部による補正後の前記基本トルク指令値または前記電動モータが発生しているモータトルクと、前記電動モータの回転角とに基づいて、前記外乱トルクおよび前記駆動対象の回転角を推定するように構成されており、前記基本トルク指令値演算部は、前記統合角度指令値と、前記駆動対象の回転角との差である角度偏差を演算する角度偏差演算部(62A)と、前記角度偏差に対して所定のフィードバック演算を行うことにより、前記基本トルク指令値を演算するフィードバック演算部(62B)とを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のモータ制御装置である。 According to a fifth aspect of the invention, the disturbance torque is calculated based on the basic torque command value corrected by the disturbance torque compensator or the motor torque generated by the electric motor and the rotation angle of the electric motor. and the rotation angle of the driven object, wherein the basic torque command value calculation unit calculates an angle deviation that is a difference between the integrated angle command value and the rotation angle of the driven object 5. The engine according to any one of claims 1 to 4, comprising a deviation computing section (62A) and a feedback computing section (62B) that computes the basic torque command value by performing a predetermined feedback computation on the angular deviation. 10. A motor control device according to claim 1.

請求項6に記載の発明は、前記外乱トルク推定部は、前記外乱トルク補償部による補正後の前記基本トルク指令または前記電動モータが発生しているモータトルクと、前記電動モータの回転角とに基づいて、前記外乱トルクおよび前記駆動対象の回転角を推定するように構成されており、前記基本トルク指令値演算部は、前記統合角度指令値と、前記駆動対象の回転角との差である角度偏差を演算する角度偏差演算部(62A)と、前記角度偏差に対して所定のフィードバック演算を行うことにより、フィードバック制御トルクを演算するフィードバッ演算部(62B)と、前記統合角度指令値の二階微分値に所定値を乗算することにより、フィードフォワード制御トルクを演算するフィードフォワード演算部(63)と、前記フィードバック制御トルクに前記フィードフォワード制御トルクを加算することによって、前記基本トルク指令値を演算する加算部(65)とを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のモータ制御装置である。 According to a sixth aspect of the present invention, the disturbance torque estimator calculates a value between the basic torque command corrected by the disturbance torque compensator or the motor torque generated by the electric motor and the rotation angle of the electric motor. the disturbance torque and the rotation angle of the driven object are estimated based on An angle deviation calculation section (62A) for calculating an angle deviation, a feedback calculation section (62B) for calculating a feedback control torque by performing a predetermined feedback calculation on the angle deviation, and a feedback calculation section (62B) for calculating the integrated angle command value. A feedforward calculation unit (63) for calculating a feedforward control torque by multiplying a second-order differential value by a predetermined value, and adding the feedforward control torque to the feedback control torque to calculate the basic torque command value. The motor control device according to any one of claims 1 to 4, further comprising an adding section (65) for calculating.

請求項7に記載の発明は、所定の第1の情報に応じて、前記自動操舵指令値に対して重み付け処理を行う第1の重み付け部(46)をさらに備え、前記統合角度指令値演算部は、前記第1の重み付け部による重み付け処理後の自動操舵指令値に前記手動操舵指令値を加算して、統合角度指令値を演算するように構成されている、請求項1~6のいずれか一項に記載のモータ制御装置である。 The invention according to claim 7 further comprises a first weighting section (46) for weighting the automatic steering command value according to predetermined first information, and the integrated angle command value calculating section. is configured to calculate an integrated angle command value by adding the manual steering command value to the automatic steering command value after weighting processing by the first weighting unit. 1. A motor control device according to claim 1.

請求項8に記載の発明は、所定の第2の情報に応じて、前記手動操舵指令値に対して重み付け処理を行う第2の重み付け部(49)をさらに備え、前記統合角度指令値演算部は、前記自動操舵指令値に前記第2の重み付け部による重み付け処理後の前記手動操舵指令値を加算して、統合角度指令値を演算するように構成されている、請求項1~6のいずれか一項に記載のモータ制御装置である。 The invention according to claim 8 further comprises a second weighting section (49) for weighting the manual steering command value according to predetermined second information, wherein the integrated angle command value computing section is configured to calculate an integrated angle command value by adding the manual steering command value after weighting processing by the second weighting unit to the automatic steering command value. 1. The motor control device according to claim 1.

請求項9に記載の発明は、所定の第3の情報に応じて、前記自動操舵指令値に対して重み付け処理を行う第3の重み付け部(47)と、所定の第4の情報に応じて、前記手動操舵指令値に対して重み付け処理を行う第4の重み付け部(48)とをさらに備え、前記統合角度指令値演算部は、前記第3の重み付け部による重み付け処理後の自動操舵指令値に、前記第4の重み付け部による重み付け処理後の前記手動操舵指令値を加算して、統合角度指令値を演算するように構成されている、請求項1~6のいずれか一項に記載のモータ制御装置である。 According to the ninth aspect of the invention, a third weighting section (47) performs weighting processing on the automatic steering command value according to predetermined third information, and a third weighting section (47) performs weighting processing according to predetermined fourth information. and a fourth weighting section (48) for weighting the manual steering command value, wherein the integrated angle command value calculating section calculates the automatic steering command value after the weighting processing by the third weighting section. The manual steering command value after weighting processing by the fourth weighting unit is added to calculate the integrated angle command value, according to any one of claims 1 to 6. It is a motor controller.

本発明の一実施形態に係るモータ制御装置が適用された電動パワーステアリングシステムの概略構成を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an electric power steering system to which a motor control device according to an embodiment of the invention is applied; FIG. モータ制御用ECUの電気的構成を説明するためのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram for explaining the electrical configuration of a motor control ECU; FIG. 手動操舵指令値生成部の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a manual steering command value generator; 操舵トルクTに対するアシストトルク指令値Tacの設定例を示すグラフである。7 is a graph showing a setting example of an assist torque command value Tac with respect to a steering torque Td . 指令値設定部で用いられるリファレンスEPSモデルの一例を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a reference EPS model used in a command value setting unit; 角度制御部の構成を示すブロック図である。4 is a block diagram showing the configuration of an angle control section; FIG. 電動パワーステアリングシステムの物理モデルの構成例を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing a configuration example of a physical model of an electric power steering system; FIG. 外乱トルク推定部の構成を示すブロック図である。4 is a block diagram showing the configuration of a disturbance torque estimator; FIG. トルク制御部の構成を示す模式図である。4 is a schematic diagram showing the configuration of a torque control unit; FIG. Aは、自動操舵指令値θadacを示すグラフであり、Bは、手動操舵によってステアリングホイールに加えられた操舵トルクTdを示すグラフである。A is a graph showing the automatic steering command value θ adac , and B is a graph showing the steering torque Td applied to the steering wheel by manual steering. 自動操舵指令値および操舵トルクがそれぞれ図10Aおよび図10Bのように変化した場合の、手動操舵指令値θmdacおよび統合角度指令値θacmdの変化を示すグラフである。FIG. 10B is a graph showing changes in the manual steering command value θ mdac and the integrated angle command value θ acmd when the automatic steering command value and the steering torque change as shown in FIGS. 10A and 10B, respectively; 手動操舵指令値生成部の第1変形例を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing a first modified example of a manual steering command value generator; 手動操舵指令値生成部の第2変形例を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing a second modification of the manual steering command value generator; モータ制御用ECUの第1変形例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a first modified example of a motor control ECU; 手動操舵指令値θmdacに対する重みWadの設定例を示すグラフである。4 is a graph showing a setting example of a weight W ad with respect to a manual steering command value θ mdac ; モータ制御用ECUの第2変形例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a second modification of the motor control ECU; 各モード設定信号S1,S2,S3が入力されたときに設定される第1重みWadの設定例を示すグラフである。4 is a graph showing a setting example of a first weight Wad that is set when each mode setting signal S1, S2, S3 is input; 各モード設定信号S1,S2,S3が入力されたときに設定される第2重みWmdの設定例を示すグラフである。7 is a graph showing a setting example of a second weight Wmd that is set when each mode setting signal S1, S2, S3 is input; モータ制御用ECUの第3変形例を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing a third modification of the motor control ECU;

以下では、この発明の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るモータ制御装置が適用された電動パワーステアリングシステムの概略構成を示す模式図である。
電動パワーステアリングシステム1は、車両を操向するための操舵部材としてのステアリングホイール(ハンドル)2と、このステアリングホイール2の回転に連動して転舵輪3を転舵する転舵機構4と、運転者の操舵を補助するための操舵補助機構5とを備えている。ステアリングホイール2と転舵機構4とは、ステアリングシャフト6および中間軸7を介して機械的に連結されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Below, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an electric power steering system to which a motor control device according to an embodiment of the invention is applied.
An electric power steering system 1 includes a steering wheel (steering wheel) 2 as a steering member for steering a vehicle, a steering mechanism 4 for steering steered wheels 3 in conjunction with the rotation of the steering wheel 2, and a driving mechanism. and a steering assist mechanism 5 for assisting a person's steering. The steering wheel 2 and steering mechanism 4 are mechanically connected via a steering shaft 6 and an intermediate shaft 7 .

ステアリングシャフト6は、ステアリングホイール2に連結された入力軸8と、中間軸7に連結された出力軸9とを含む。入力軸8と出力軸9とは、トーションバー10を介して相対回転可能に連結されている。
トーションバー10の近傍には、トルクセンサ12が配置されている。トルクセンサ12は、入力軸8および出力軸9の相対回転変位量に基づいて、ステアリングホイール2に与えられた操舵トルク(トーションバートルク)Tを検出する。この実施形態では、トルクセンサ12によって検出される操舵トルクTは、例えば、左方向への操舵のためのトルクが正の値として検出され、右方向への操舵のためのトルクが負の値として検出され、その絶対値が大きいほど操舵トルクTの大きさが大きくなるものとする。
Steering shaft 6 includes an input shaft 8 connected to steering wheel 2 and an output shaft 9 connected to intermediate shaft 7 . The input shaft 8 and the output shaft 9 are connected via a torsion bar 10 so as to be relatively rotatable.
A torque sensor 12 is arranged near the torsion bar 10 . The torque sensor 12 detects steering torque (torsion bar torque) Td applied to the steering wheel 2 based on relative rotational displacement amounts of the input shaft 8 and the output shaft 9 . In this embodiment, the steering torque Td detected by the torque sensor 12 is, for example, a positive value for torque for steering to the left and a negative value for torque for steering to the right. , and the larger the absolute value, the larger the magnitude of the steering torque Td .

転舵機構4は、ピニオン軸13と、転舵軸としてのラック軸14とを含むラックアンドピニオン機構からなる。ラック軸14の各端部には、タイロッド15およびナックルアーム(図示略)を介して転舵輪3が連結されている。ピニオン軸13は、中間軸7に連結されている。ピニオン軸13は、ステアリングホイール2の操舵に連動して回転するようになっている。ピニオン軸13の先端には、ピニオン16が連結されている。 The steering mechanism 4 is a rack and pinion mechanism including a pinion shaft 13 and a rack shaft 14 as a steering shaft. The steered wheels 3 are connected to each end of the rack shaft 14 via tie rods 15 and knuckle arms (not shown). The pinion shaft 13 is connected to the intermediate shaft 7 . The pinion shaft 13 rotates in conjunction with steering of the steering wheel 2 . A pinion 16 is connected to the tip of the pinion shaft 13 .

ラック軸14は、車両の左右方向に沿って直線状に延びている。ラック軸14の軸方向の中間部には、ピニオン16に噛み合うラック17が形成されている。このピニオン16およびラック17によって、ピニオン軸13の回転がラック軸14の軸方向移動に変換される。ラック軸14を軸方向に移動させることによって、転舵輪3を転舵することができる。 The rack shaft 14 extends linearly along the left-right direction of the vehicle. A rack 17 that meshes with the pinion 16 is formed in the axially intermediate portion of the rack shaft 14 . The pinion 16 and rack 17 convert the rotation of the pinion shaft 13 into axial movement of the rack shaft 14 . By moving the rack shaft 14 in the axial direction, the steerable wheels 3 can be steered.

ステアリングホイール2が操舵(回転)されると、この回転が、ステアリングシャフト6および中間軸7を介して、ピニオン軸13に伝達される。そして、ピニオン軸13の回転は、ピニオン16およびラック17によって、ラック軸14の軸方向移動に変換される。これにより、転舵輪3が転舵される。
操舵補助機構5は、操舵補助力(アシストトルク)を発生するための電動モータ18と、電動モータ18の出力トルクを増幅して転舵機構4に伝達するための減速機19とを含む。減速機19は、ウォームギヤ20と、このウォームギヤ20と噛み合うウォームホイール21とを含むウォームギヤ機構からなる。減速機19は、伝達機構ハウジングとしてのギヤハウジング22内に収容されている。以下において、減速機19の減速比(ギヤ比)をNで表す場合がある。減速比Nは、ウォームホイール21の角速度ωwwに対するウォームギヤ20の角速度ωwgの比ωwg/ωwwとして定義される。
When the steering wheel 2 is steered (rotated), this rotation is transmitted to the pinion shaft 13 via the steering shaft 6 and intermediate shaft 7 . Rotation of the pinion shaft 13 is converted into axial movement of the rack shaft 14 by the pinion 16 and the rack 17 . As a result, the steerable wheels 3 are steered.
The steering assist mechanism 5 includes an electric motor 18 for generating a steering assist force (assist torque) and a speed reducer 19 for amplifying the output torque of the electric motor 18 and transmitting it to the steering mechanism 4 . The speed reducer 19 comprises a worm gear mechanism including a worm gear 20 and a worm wheel 21 meshing with the worm gear 20 . The speed reducer 19 is accommodated in a gear housing 22 as a transmission mechanism housing. In the following, the reduction ratio (gear ratio) of the speed reducer 19 may be represented by N. The reduction ratio N is defined as the ratio ω wgww of the angular velocity ω wg of the worm gear 20 to the angular velocity ω ww of the worm wheel 21 .

ウォームギヤ20は、電動モータ18によって回転駆動される。また、ウォームホイール21は、出力軸9に一体回転可能に連結されている。
電動モータ18によってウォームギヤ20が回転駆動されると、ウォームホイール21が回転駆動され、ステアリングシャフト6にモータトルクが付与されるとともにステアリングシャフト6(出力軸9)が回転する。そして、ステアリングシャフト6の回転は、中間軸7を介してピニオン軸13に伝達される。ピニオン軸13の回転は、ラック軸14の軸方向移動に変換される。これにより、転舵輪3が転舵される。すなわち、電動モータ18によってウォームギヤ20を回転駆動することによって、電動モータ18による操舵補助や転舵輪3の転舵が可能となる。電動モータ18には、電動モータ18のロータの回転角を検出するための回転角センサ23が設けられている。
The worm gear 20 is rotationally driven by the electric motor 18 . Also, the worm wheel 21 is connected to the output shaft 9 so as to be rotatable together.
When the worm gear 20 is rotationally driven by the electric motor 18, the worm wheel 21 is rotationally driven, motor torque is applied to the steering shaft 6, and the steering shaft 6 (output shaft 9) rotates. Rotation of the steering shaft 6 is transmitted to the pinion shaft 13 via the intermediate shaft 7 . Rotation of the pinion shaft 13 is converted into axial movement of the rack shaft 14 . As a result, the steerable wheels 3 are steered. That is, by rotationally driving the worm gear 20 with the electric motor 18, the steering assistance with the electric motor 18 and the steering of the steerable wheels 3 become possible. The electric motor 18 is provided with a rotation angle sensor 23 for detecting the rotation angle of the rotor of the electric motor 18 .

出力軸9(電動モータ18の駆動対象の一例)に加えられるトルクとしては、電動モータ18によるモータトルクと、モータトルク以外の外乱トルクとがある。モータトルク以外の外乱トルクTlcには、操舵トルクT、路面負荷トルク(路面反力トルク)Trl、摩擦トルクT等が含まれる。
操舵トルクTは、運転者によってステアリングホイール2に加えられる力や、ステアリング慣性によって発生する力等によって、ステアリングホイール2側から出力軸9に加えられるトルクである。
The torque applied to the output shaft 9 (an example of the object to be driven by the electric motor 18) includes motor torque by the electric motor 18 and disturbance torque other than the motor torque. The disturbance torque T lc other than the motor torque includes steering torque T d , road load torque (road surface reaction torque) T rl , friction torque T f and the like.
The steering torque Td is torque applied to the output shaft 9 from the steering wheel 2 side due to force applied to the steering wheel 2 by the driver, force generated by steering inertia, or the like.

路面負荷トルクTrlは、タイヤに発生するセルフアライニングトルク、サスペンションやタイヤホイールアライメントによって発生する力、ラックアンドピニオン機構の摩擦力等によって、転舵輪3側からラック軸14を介して出力軸9に加えられるトルクである。
車両には、車両の進行方向前方の道路を撮影するCCD(Charge Coupled Device)カメラ25、自車位置を検出するためのGPS(Global Positioning System)26、道路形状や障害物を検出するためのレーダー27および地図情報を記憶した地図情報メモリ28が搭載されている。
The road load torque Trl is generated by the self-aligning torque generated in the tire, the force generated by the suspension and tire wheel alignment, the frictional force of the rack and pinion mechanism, and the like. is the torque applied to
The vehicle has a CCD (Charge Coupled Device) camera 25 that captures the road in front of the vehicle, a GPS (Global Positioning System) 26 that detects the position of the vehicle, and a radar that detects the shape of the road and obstacles. 27 and a map information memory 28 storing map information.

CCDカメラ25、GPS26、レーダー27および地図情報メモリ28は、運転支援制御や自動運転制御を行うための上位ECU(ECU:Electronic Control Unit)201に接続されている。上位ECU201は、CCDカメラ25、GPS26およびレーダー27によって得られる情報および地図情報を元に、周辺環境認識、自車位置推定、経路計画等を行い、操舵や駆動アクチュエータの制御目標値の決定を行う。 The CCD camera 25, GPS 26, radar 27, and map information memory 28 are connected to a host ECU (Electronic Control Unit) 201 for driving support control and automatic driving control. Based on the information and map information obtained by the CCD camera 25, GPS 26 and radar 27, the host ECU 201 recognizes the surrounding environment, estimates the position of the vehicle, and plans routes, and determines control target values for steering and drive actuators. .

この実施形態では、上位ECU201は、自動操舵のための自動操舵指令値θadacを設定する。この実施形態では、自動操舵制御は、例えば、目標軌道に沿って車両を走行させるための制御である。自動操舵指令値θadacは、車両を目標軌道に沿って自動走行させるための操舵角の目標値である。このような自動操舵指令値θadacを設定する処理は、周知であるため、ここでは詳細な説明を省略する。 In this embodiment, the host ECU 201 sets an automatic steering command value θ adac for automatic steering. In this embodiment, the automatic steering control is, for example, control for running the vehicle along the target trajectory. The automatic steering command value θ adac is a target steering angle value for automatically driving the vehicle along the target track. Since the processing for setting the automatic steering command value θ adac is well known, detailed description thereof will be omitted here.

上位ECU201によって設定される自動操舵指令値θadacは、車載ネットワークを介して、モータ制御用ECU202に与えられる。トルクセンサ12によって検出される操舵トルクT、回転角センサ23の出力信号は、モータ制御用ECU202に入力される。モータ制御用ECU202は、これらの入力信号および上位ECU201から与えられる情報に基づいて、電動モータ18を制御する。 The automatic steering command value θ adac set by the host ECU 201 is given to the motor control ECU 202 via the in-vehicle network. The steering torque T d detected by the torque sensor 12 and the output signal of the rotation angle sensor 23 are input to the motor control ECU 202 . The motor control ECU 202 controls the electric motor 18 based on these input signals and information given from the host ECU 201 .

図2は、モータ制御用ECU202の電気的構成を説明するためのブロック図である。
モータ制御用ECU202は、マイクロコンピュータ40と、マイクロコンピュータ40によって制御され、電動モータ18に電力を供給する駆動回路(インバータ回路)31と、電動モータ18に流れる電流(以下、「モータ電流I」という)を検出するための電流検出回路32とを備えている。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the electrical configuration of the motor control ECU 202. As shown in FIG.
The motor control ECU 202 includes a microcomputer 40, a drive circuit (inverter circuit) 31 that is controlled by the microcomputer 40 and supplies power to the electric motor 18, and a current flowing through the electric motor 18 (hereinafter referred to as "motor current I"). ) and a current detection circuit 32 for detecting the current.

マイクロコンピュータ40は、CPUおよびメモリ(ROM、RAM、不揮発性メモリなど)を備えており、所定のプログラムを実行することによって、複数の機能処理部として機能するようになっている。この複数の機能処理部には、手動操舵指令値生成部41と、統合角度指令値演算部42と、制御部43とを含む。
手動操舵指令値生成部41は、運転者がステアリングホイール2を操作した場合に、当該ステアリングホイール操作に応じた操舵角(より正確には出力軸9の回転角θ)を手動操舵指令値θmdacとして設定するために設けられている。手動操舵指令値生成部41は、トルクセンサ12によって検出される操舵トルクTを用いて手動操舵指令値θmdacを生成する。
The microcomputer 40 has a CPU and memory (ROM, RAM, non-volatile memory, etc.), and functions as a plurality of functional processing units by executing predetermined programs. The plurality of function processing units include a manual steering command value generation unit 41 , an integrated angle command value calculation unit 42 and a control unit 43 .
When the driver operates the steering wheel 2, the manual steering command value generator 41 converts the steering angle (more precisely, the rotation angle θ of the output shaft 9) corresponding to the steering wheel operation to a manual steering command value θmdac. It is provided for setting as The manual steering command value generator 41 uses the steering torque Td detected by the torque sensor 12 to generate a manual steering command value θmdac .

統合角度指令値演算部42は、上位ECU201によって設定される自動操舵指令値θadacに手動操舵指令値θmdacを加算して、統合角度指令値θacmdを演算する。
制御部43は、統合角度指令値θacmdに基づいて、電動モータ18を角度制御する。より具体的には、制御部43は、操舵角θ(出力軸9の回転角θ)が統合角度指令値θacmdに近づくように、駆動回路31を駆動制御する。
The integrated angle command value calculation unit 42 adds the manual steering command value θmdac to the automatic steering command value θadac set by the host ECU 201 to calculate the integrated angle command value θacmd .
The controller 43 angle-controls the electric motor 18 based on the integrated angle command value θ acmd . More specifically, the control unit 43 drives and controls the drive circuit 31 so that the steering angle θ (the rotation angle θ of the output shaft 9) approaches the integrated angle command value θacmd .

制御部43は、角度制御部44とトルク制御部(電流制御部)45とを含む。角度制御部44は、統合角度指令値θacmdに基づいて、電動モータ18のモータトルクの目標値であるモータトルク指令値Tを演算する。トルク制御部45は、電動モータ18のモータトルクがモータトルク指令値Tに近づくように駆動回路31を駆動する。
図3は、手動操舵指令値生成部41の構成を示すブロック図である。
Control unit 43 includes an angle control unit 44 and a torque control unit (current control unit) 45 . The angle control unit 44 calculates a motor torque command value Tm , which is a target value of the motor torque of the electric motor 18, based on the integrated angle command value θacmd . The torque control unit 45 drives the drive circuit 31 so that the motor torque of the electric motor 18 approaches the motor torque command value Tm .
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the manual steering command value generator 41. As shown in FIG.

手動操舵指令値生成部41は、アシストトルク指令値設定部51と、指令値設定部52とを含む。
アシストトルク指令値設定部51は、手動操作に必要なアシストトルクの目標値であるアシストトルク指令値Tacを設定する。アシストトルク指令値設定部51は、トルクセンサ12によって検出される操舵トルクTに基づいて、アシストトルク指令値Tacを設定する。操舵トルクTに対するアシストトルク指令値Tacの設定例は、図4に示されている。
Manual steering command value generator 41 includes an assist torque command value setting unit 51 and a command value setting unit 52 .
The assist torque command value setting unit 51 sets an assist torque command value Tac , which is a target value of assist torque required for manual operation. The assist torque command value setting unit 51 sets the assist torque command value Tac based on the steering torque Td detected by the torque sensor 12 . A setting example of the assist torque command value Tac with respect to the steering torque Td is shown in FIG.

アシストトルク指令値Tacは、電動モータ18から左方向操舵のための操舵補助力を発生させるべきときには正の値とされ、電動モータ18から右方向操舵のための操舵補助力を発生させるべきときには負の値とされる。アシストトルク指令値Tacは、操舵トルクTの正の値に対しては正をとり、操舵トルクTの負の値に対しては負をとる。そして、アシストトルク指令値Tacは、操舵トルクTの絶対値が大きくなるほど、その絶対値が大きくなるように設定される。 The assist torque command value Tac is set to a positive value when the electric motor 18 should generate a steering assist force for left steering, and when the electric motor 18 should generate a steering assist force for right steering. Negative value. The assist torque command value Tac is positive for positive steering torque Td values and negative for negative steering torque Td values. The assist torque command value Tac is set such that its absolute value increases as the absolute value of the steering torque Td increases.

なお、アシストトルク指令値設定部51は、操舵トルクTに予め設定された定数を乗算することによって、アシストトルク指令値Tacを演算してもよい。
指令値設定部52は、この実施形態では、リファレンスEPSモデルを用いて、手動操舵指令値θmdacを設定する。
図5は、指令値設定部52で用いられるリファレンスEPSモデルの一例を示す模式図である。
The assist torque command value setting unit 51 may calculate the assist torque command value Tac by multiplying the steering torque Td by a preset constant.
In this embodiment, the command value setting unit 52 uses the reference EPS model to set the manual steering command value θmdac .
FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of the reference EPS model used by the command value setting unit 52. As shown in FIG.

このリファレンスEPSモデルは、ロアコラムを含む単一慣性モデルである。ロアコラムは、出力軸9およびウォームホイール21に対応する。図5において、Jは、ロアコラムの慣性であり、θはロアコラムの回転角であり、Tは、操舵トルクである。ロアコラムには、操舵トルクT、電動モータ18から出力軸9に作用するトルクN・Tおよび路面負荷トルクTrlが与えられる。路面負荷トルクTrlは、ばね定数kおよび粘性減衰係数cを用いて、次式(1)で表される。 This reference EPS model is a single inertia model that includes a lower column. A lower column corresponds to the output shaft 9 and the worm wheel 21 . In FIG . 5, Jc is the inertia of the lower column, θc is the rotation angle of the lower column, and Td is the steering torque. A steering torque T d , a torque N·T m acting on the output shaft 9 from the electric motor 18 and a road load torque T rl are applied to the lower column. A road load torque Trl is expressed by the following equation (1) using a spring constant k and a viscous damping coefficient c.

rl=-k・θ-c(dθ/dt) …(1)
この実施形態では、ばね定数kおよび粘性減衰係数cとして、予め実験・解析等で求めた所定値が設定されている。
リファレンスEPSモデルの運動方程式は、次式(2)で表される。
・dθ/dt=T+N・T-k・θ-c(dθ/dt) …(2)
指令値設定部52は、Tにトルクセンサ12によって検出される操舵トルクTを代入し、N・Tにアシストトルク指令値設定部51によって設定されるアシストトルク指令値Tacを代入して、式(2)の微分方程式を解くことにより、ロアコラムの回転角θを演算する。そして、指令値設定部52は、得られたロアコラムの回転角θを手動操舵指令値θmdacとして設定する。
T rl =−k·θ c −c(dθ c /dt) (1)
In this embodiment, the spring constant k and the viscous damping coefficient c are set to predetermined values obtained in advance through experiments, analyses, or the like.
A motion equation of the reference EPS model is represented by the following equation (2).
J c · d 2 θ c /dt 2 = T d + N · T m − k θ c − c(dθ c /dt) (2)
The command value setting unit 52 substitutes the steering torque Td detected by the torque sensor 12 for Td , and substitutes the assist torque command value Tac set by the assist torque command value setting unit 51 for N· Tm . Then, by solving the differential equation of equation (2), the rotation angle θc of the lower column is calculated. Then, the command value setting unit 52 sets the obtained rotation angle θc of the lower column as the manual steering command value θmdac .

図6は、角度制御部44の構成を示すブロック図である。
角度制御部44は、統合角度指令値θacmdに基づいてモータトルク指令値Tを演算する。角度制御部44は、ローパスフィルタ(LPF)61と、フィードバック制御部62と、フィードフォワード制御部63と、外乱トルク推定部64と、トルク加算部65と、外乱トルク補償部66と、第1減速比除算部67と、減速比乗算部68と、回転角演算部69と、第2減速比除算部70とを含む。
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the angle control section 44. As shown in FIG.
The angle control unit 44 calculates the motor torque command value Tm based on the integrated angle command value θacmd . The angle control unit 44 includes a low-pass filter (LPF) 61, a feedback control unit 62, a feedforward control unit 63, a disturbance torque estimation unit 64, a torque addition unit 65, a disturbance torque compensation unit 66, a first deceleration It includes a ratio division section 67 , a reduction ratio multiplication section 68 , a rotation angle calculation section 69 and a second reduction ratio division section 70 .

減速比乗算部68は、第1減速比除算部67によって演算されるモータトルク指令値Tに減速機19の減速比Nを乗算することにより、モータトルク指令値Tを出力軸9(ウォームホイール21)に作用する操舵トルク指令値Tcmd(=N・T)に換算する。
回転角演算部69は、回転角センサ23の出力信号に基づいて、電動モータ18のロータ回転角θを演算する。第2減速比除算部70は、回転角演算部69によって演算されるロータ回転角θを減速比Nで除算することにより、ロータ回転角θを出力軸9の回転角(実操舵角)θに換算する。
The reduction ratio multiplication section 68 multiplies the motor torque command value Tm calculated by the first reduction ratio division section 67 by the reduction ratio N of the reduction gear 19, thereby converting the motor torque command value Tm to the output shaft 9 (worm gear). It is converted into a steering torque command value T cmd (=N·T m ) acting on the wheel 21).
The rotation angle calculator 69 calculates the rotor rotation angle θm of the electric motor 18 based on the output signal of the rotation angle sensor 23 . A second reduction ratio dividing unit 70 divides the rotor rotation angle θm calculated by the rotation angle calculation unit 69 by the reduction ratio N, thereby dividing the rotor rotation angle θm into the rotation angle (actual steering angle) of the output shaft 9. Convert to θ.

ローパスフィルタ61は、統合角度指令値θacmdに対してローパスフィルタ処理を行う。ローパスフィルタ処理後の統合角度指令値θcmdは、フィードバック制御部62およびフィードフォワード制御部63に与えられる。
フィードバック制御部62は、外乱トルク推定部64によって演算される操舵角推定値^θを、ローパスフィルタ処理後の統合角度指令値θcmdに近づけるために設けられている。フィードバック制御部62は、角度偏差演算部62AとPD制御部62Bとを含む。角度偏差演算部62Aは、統合角度指令値θcmdと操舵角推定値^θとの偏差Δθ(=θcmd-^θ)を演算する。なお、角度偏差演算部62Aは、統合角度指令値θcmdと、第2減速比除算部70によって演算される実操舵角θとの偏差(θcmd-θ)を、角度偏差Δθとして演算するようにしてもよい。
A low-pass filter 61 performs low-pass filter processing on the integrated angle command value θacmd . The integrated angle command value θ cmd after low-pass filtering is given to the feedback control section 62 and the feedforward control section 63 .
The feedback control section 62 is provided to bring the steering angle estimated value ̂θ calculated by the disturbance torque estimating section 64 closer to the integrated angle command value θ cmd after the low-pass filter processing. The feedback controller 62 includes an angular deviation calculator 62A and a PD controller 62B. The angle deviation calculator 62A calculates a deviation Δθ (=θ cmd - ^θ) between the integrated angle command value θ cmd and the steering angle estimated value ^θ. The angle deviation calculation unit 62A calculates the deviation (θ cmd - θ) between the integrated angle command value θ cmd and the actual steering angle θ calculated by the second reduction ratio division unit 70 as the angle deviation Δθ. can be

PD制御部62Bは、角度偏差演算部62Aによって演算される角度偏差Δθに対してPD演算(比例微分演算)を行うことにより、フィードバック制御トルクTfbを演算する。フィードバック制御トルクTfbは、トルク加算部65に与えられる。
フィードフォワード制御部63は、電動パワーステアリングシステム1の慣性による応答性の遅れを補償して、制御の応答性を向上させるために設けられている。フィードフォワード制御部63は、角加速度演算部63Aと慣性乗算部63Bとを含む。角加速度演算部63Aは、統合角度指令値θcmdを2階微分することにより、目標角加速度dθcmd/dtを演算する。
The PD control section 62B calculates the feedback control torque Tfb by performing PD calculation (proportional differential calculation) on the angular deviation Δθ calculated by the angular deviation calculating section 62A. The feedback control torque T fb is applied to the torque addition section 65 .
The feedforward control section 63 is provided to compensate for the response delay due to the inertia of the electric power steering system 1 and improve the control response. Feedforward control section 63 includes an angular acceleration calculation section 63A and an inertia multiplication section 63B. The angular acceleration calculator 63A calculates the target angular acceleration d 2 θ cmd /dt 2 by second-order differentiating the integrated angle command value θ cmd .

慣性乗算部63Bは、角加速度演算部63Aによって演算された目標角加速度dθcmd/dtに、電動パワーステアリングシステム1の慣性Jを乗算することにより、フィードフォワード制御トルクTff(=J・dθcmd/dt)を演算する。慣性Jは、例えば、後述する電動パワーステアリングシステム1の物理モデル(図7参照)から求められる。フィードフォワード制御トルクTffは、慣性補償値として、トルク加算部65に与えられる。 The inertia multiplier 63B multiplies the target angular acceleration d 2 θ cmd /dt 2 calculated by the angular acceleration calculator 63A by the inertia J of the electric power steering system 1 to obtain the feedforward control torque T ff (=J - Calculate d2 [theta] cmd / dt2 ). The inertia J is obtained, for example, from a physical model (see FIG. 7) of the electric power steering system 1, which will be described later. The feedforward control torque Tff is given to the torque adder 65 as an inertia compensation value.

トルク加算部65は、フィードバック制御トルクTfbにフィードフォワード制御トルクTffを加算することにより、基本トルク指令値(Tfb+Tff)を演算する。
外乱トルク推定部64は、プラント(電動モータ18の制御対象)に外乱として発生する非線形なトルク(外乱トルク:モータトルク以外のトルク)を推定するために設けられている。外乱トルク推定部64は、プラントへの入力値である操舵トルク指令値Tcmd(=N・T)と、プラントの出力である実操舵角θとに基づいて、外乱トルク(外乱負荷)Tlc、操舵角θおよび操舵角微分値(角速度)dθ/dtを推定する。外乱トルクTlc、操舵角θおよび操舵角微分値(角速度)dθ/dtの推定値を、それぞれ^Tlc、^θおよびd^θ/dtで表す。外乱トルク推定部64の詳細については、後述する。
The torque adder 65 calculates a basic torque command value (T fb +T ff ) by adding the feedforward control torque T ff to the feedback control torque T fb .
The disturbance torque estimator 64 is provided for estimating nonlinear torque (disturbance torque: torque other than motor torque) generated as a disturbance in the plant (controlled object of the electric motor 18). The disturbance torque estimator 64 calculates the disturbance torque (disturbance load) T based on the steering torque command value T cmd (=N·T m ), which is the input value to the plant, and the actual steering angle θ, which is the output of the plant. lc , steering angle θ and steering angle differential value (angular velocity) dθ/dt are estimated. Estimated values of disturbance torque T lc , steering angle θ, and steering angle differential value (angular velocity) dθ/dt are represented by ̂T lc , ̂θ, and d̂θ/dt, respectively. Details of the disturbance torque estimator 64 will be described later.

外乱トルク推定部64によって演算された外乱トルク推定値^Tlcは、外乱トルク補償値として外乱トルク補償部66に与えられる。外乱トルク推定部64によって演算された操舵角推定値^θは、角度偏差演算部62Aに与えられる。
外乱トルク補償部66は、基本トルク指令値(Tfb+Tff)から外乱トルク推定値^Tlcを減算することにより、操舵トルク指令値Tcmd(=Tfb+Tff-^Tlc)を演算する。これにより、外乱トルクが補償された操舵トルク指令値Tcmd(出力軸9に対するトルク指令値)が得られる。
The disturbance torque estimation value ̂T lc calculated by the disturbance torque estimator 64 is given to the disturbance torque compensator 66 as a disturbance torque compensation value. The steering angle estimated value ^θ calculated by the disturbance torque estimator 64 is provided to the angle deviation calculator 62A.
The disturbance torque compensator 66 calculates a steering torque command value T cmd (=T fb + T ff − ^T lc ) by subtracting the disturbance torque estimate value ̂T lc from the basic torque command value (T fb +T ff ). do. As a result, the steering torque command value T cmd (torque command value for the output shaft 9) in which the disturbance torque is compensated is obtained.

操舵トルク指令値Tcmdは、第1減速比除算部67に与えられる。第1減速比除算部67は、操舵トルク指令値Tcmdを減速比Nで除算することにより、モータトルク指令値Tを演算する。このモータトルク指令値Tが、トルク制御部45(図2参照)に与えられる。
外乱トルク推定部64について詳しく説明する。外乱トルク推定部64は、例えば、図7に示す電動パワーステアリングシステム1の物理モデル101を使用して、外乱トルクTlc、操舵角θおよび角速度dθ/dtを推定する外乱オブザーバから構成されている。
The steering torque command value T cmd is given to the first reduction gear ratio dividing section 67 . The first speed reduction ratio dividing unit 67 divides the steering torque command value Tcmd by the speed reduction ratio N to calculate the motor torque command value Tm . This motor torque command value Tm is given to the torque control section 45 (see FIG. 2).
The disturbance torque estimator 64 will be described in detail. The disturbance torque estimator 64 is composed of a disturbance observer that estimates the disturbance torque T lc , the steering angle θ, and the angular velocity dθ/dt using, for example, the physical model 101 of the electric power steering system 1 shown in FIG. .

この物理モデル101は、出力軸9および出力軸9に固定されたウォームホイール21を含むプラント(モータ駆動対象の一例)102を含む。プラント102には、ステアリングホイール2からトーションバー10を介して操舵トルクTが与えられるとともに、転舵輪3側から路面負荷トルクTrlが与えられる。
さらに、プラント102には、ウォームギヤ20を介して操舵トルク指令値Tcmd(=N・T)が与えられるとともに、ウォームホイール21とウォームギヤ20との間の摩擦によって摩擦トルクTが与えられる。
This physical model 101 includes a plant (an example of a motor driven object) 102 including an output shaft 9 and a worm wheel 21 fixed to the output shaft 9 . The plant 102 is provided with a steering torque Td from the steering wheel 2 through the torsion bar 10 and a road load torque Trl from the steered wheels 3 side.
Further, the plant 102 is given a steering torque command value T cmd (=N·T m ) via the worm gear 20 and is given a friction torque T f by friction between the worm wheel 21 and the worm gear 20 .

プラント102の慣性をJとすると、物理モデル101の慣性についての運動方程式は、次式(3)で表される。 Assuming that the inertia of the plant 102 is J, the equation of motion for the inertia of the physical model 101 is represented by the following equation (3).

Figure 0007129004000001
θ/dtは、プラント102の角加速度である。Nは、減速機19の減速比である。Tlcは、プラント102に与えられるモータトルク以外の外乱トルクを示している。この実施形態では、外乱トルクTlcは、操舵トルクTと路面負荷トルクTrlと摩擦トルクTとの和として示されているが、実際には、外乱トルクTlcはこれら以外のトルクを含んでいる。
Figure 0007129004000001
d 2 θ/dt 2 is the angular acceleration of plant 102 . N is the speed reduction ratio of the speed reducer 19 . Tlc indicates disturbance torque other than the motor torque applied to the plant 102 . In this embodiment, the disturbance torque Tlc is shown as the sum of the steering torque Td , the road load torque Trl , and the friction torque Tf . contains.

図7の物理モデル101に対する状態方程式は、次式(4)で表わされる。 A state equation for the physical model 101 of FIG. 7 is represented by the following equation (4).

Figure 0007129004000002
前記式(4)において、xは、状態変数ベクトルである。前記式(4)において、uは、既知入力ベクトルである。前記式(4)において、uは、未知入力ベクトルである。前記式(4)において、yは、出力ベクトル(測定値)である。前記式(4)において、Aは、システム行列である。前記式(4)において、Bは、第1入力行列である。前記式(4)において、Bは、第2入力行列である。前記式(4)において、Cは、出力行列である。前記式(4)において、Dは、直達行列である。
Figure 0007129004000002
In the above equation (4), x is a state variable vector. In equation (4) above, u1 is a known input vector. In equation ( 4 ) above, u2 is an unknown input vector. In the above equation (4), y is the output vector (measured value). In equation (4) above, A is a system matrix. In equation (4) above, B1 is the first input matrix. In equation (4) above, B2 is the second input matrix. In equation (4) above, C is the output matrix. In the above equation (4), D is a feedthrough matrix.

前記状態方程式を、未知入力ベクトルuを状態の1つとして含めた系に拡張する。拡張系の状態方程式(拡張状態方程式)は、次式(5)で表される。 We extend the above state equation to a system that includes the unknown input vector u2 as one of the states. The state equation of the extended system (extended state equation) is represented by the following equation (5).

Figure 0007129004000003
前記式(5)において、xは、拡張系の状態変数ベクトルであり、次式(6)で表される。
Figure 0007129004000003
In the above equation (5), x e is a state variable vector of the extended system and is expressed by the following equation (6).

Figure 0007129004000004
前記式(5)において、Aは、拡張系のシステム行列である。前記式(5)において、Bは、拡張系の既知入力行列である。前記式(5)において、Ceは、拡張系の出力行列である。
Figure 0007129004000004
In the above equation (5), A e is the extended system matrix. In the above equation (5), B e is the known input matrix of the extended system. In the above equation (5), Ce is the output matrix of the extended system.

前記式(5)の拡張状態方程式から、次式(7)の方程式で表される外乱オブザーバ(拡張状態オブザーバ)が構築される。 A disturbance observer (extended state observer) represented by the following equation (7) is constructed from the extended state equation of equation (5).

Figure 0007129004000005
式(7)において、^xはxの推定値を表している。また、Lはオブザーバゲインである。また、^yはyの推定値を表している。^xは、次式(8)で表される。
Figure 0007129004000005
In equation (7), ̂x e represents the estimated value of x e . Also, L is an observer gain. Also, ^y represents the estimated value of y. ^x e is represented by the following equation (8).

Figure 0007129004000006
式(8)において、^θはθの推定値であり、^TlcはTlcの推定値である。
外乱トルク推定部64は、前記式(7)の方程式に基づいて状態変数ベクトル^xを演算する。
Figure 0007129004000006
In equation (8), ̂θ is the estimated value of θ, and ̂Tlc is the estimated value of Tlc .
The disturbance torque estimator 64 calculates the state variable vector ̂xe based on the equation (7).

図8は、外乱トルク推定部64の構成を示すブロック図である。
外乱トルク推定部64は、入力ベクトル入力部81と、出力行列乗算部82と、第1加算部83と、ゲイン乗算部84と、入力行列乗算部85と、システム行列乗算部86と、第2加算部87と、積分部88と、状態変数ベクトル出力部89とを含む。
減速比乗算部68(図6参照)によって演算される操舵トルク指令値Tcmd(=N・T)は、入力ベクトル入力部81に与えられる。入力ベクトル入力部81は、入力ベクトルuを出力する。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the disturbance torque estimator 64. As shown in FIG.
The disturbance torque estimation unit 64 includes an input vector input unit 81, an output matrix multiplication unit 82, a first addition unit 83, a gain multiplication unit 84, an input matrix multiplication unit 85, a system matrix multiplication unit 86, a second It includes an addition section 87 , an integration section 88 and a state variable vector output section 89 .
The steering torque command value T cmd (=N·T m ) calculated by the speed reduction ratio multiplication section 68 (see FIG. 6) is given to the input vector input section 81 . The input vector input unit 81 outputs an input vector u1.

積分部88の出力が状態変数ベクトル^x(前記式(8)参照)となる。演算開始時には、状態変数ベクトル^xとして初期値が与えられる。状態変数ベクトル^xの初期値は、たとえば0である。
システム行列乗算部86は、状態変数ベクトル^xにシステム行列Aを乗算する。出力行列乗算部82は、状態変数ベクトル^xに出力行列Cを乗算する。
The output of the integrator 88 is the state variable vector ̂x e (see equation (8) above). At the start of computation, an initial value is given as the state variable vector ̂xe . The initial value of the state variable vector ̂x e is 0, for example.
A system matrix multiplier 86 multiplies the state variable vector ̂x e by the system matrix A e . The output matrix multiplier 82 multiplies the state variable vector ̂x e by the output matrix C e .

第1加算部83は、第2減速比除算部70(図6参照)によって演算された実操舵角θである出力ベクトル(測定値)yから、出力行列乗算部82の出力(C・^x)を減算する。つまり、第1加算部83は、出力ベクトルyと出力ベクトル推定値^y(=C・^x)との差(y-^y)を演算する。ゲイン乗算部84は、第1加算部83の出力(y-^y)にオブザーバゲインL(前記式(7)参照)を乗算する。 The first adder 83 calculates the output (C e ·^ x e ). That is, the first adder 83 calculates the difference (y−̂y) between the output vector y and the output vector estimated value ̂y (=C e ·̂x e ). The gain multiplier 84 multiplies the output (y−̂y) of the first adder 83 by the observer gain L (see the above equation (7)).

入力行列乗算部85は、入力ベクトル入力部81から出力される入力ベクトルuに入力行列Bを乗算する。第2加算部87は、入力行列乗算部85の出力(Be・u)と、システム行列乗算部86の出力(A・^x)と、ゲイン乗算部84の出力(L(y-^y))とを加算することにより、状態変数ベクトルの微分値d^x/dtを演算する。積分部88は、第2加算部87の出力(d^x/dt)を積分することにより、状態変数ベクトル^xを演算する。状態変数ベクトル出力部89は、状態変数ベクトル^xに基づいて、外乱トルク推定値^Tlc、操舵角推定値^θおよび角速度推定値d^θ/dtを演算する。 The input matrix multiplication unit 85 multiplies the input vector u1 output from the input vector input unit 81 by the input matrix Be. The second adder 87 outputs the output (Be·u 1 ) of the input matrix multiplier 85, the output (A e ·̂x e ) of the system matrix multiplier 86, and the output of the gain multiplier 84 (L(y− ̂y)) is added to calculate the differential value d̂x e /dt of the state variable vector. The integrator 88 calculates the state variable vector ̂x e by integrating the output (d̂x e /dt) of the second adder 87 . A state variable vector output unit 89 calculates an estimated disturbance torque value ̂T lc , an estimated steering angle value ̂θ, and an estimated angular velocity value d̂θ /dt based on the state variable vector ̂xe.

一般的な外乱オブザーバは、前述の拡張状態オブザーバとは異なり、プラントの逆モデルとローパスフィルタとから構成される。プラントの運動方程式は、前述のように式(3)で表される。したがって、プラントの逆モデルは、次式(9)となる。 A general disturbance observer consists of an inverse model of the plant and a low-pass filter, unlike the extended state observer described above. The equation of motion of the plant is expressed by Equation (3) as described above. Therefore, the inverse model of the plant becomes the following equation (9).

Figure 0007129004000007
一般的な外乱オブザーバへの入力は、J・dθ/dtおよびN・Tであり、実操舵角θの2階微分値を用いるため、回転角センサ23のノイズの影響を大きく受ける。これに対して、前述の実施形態の拡張状態オブザーバでは、積分型で外乱トルクを推定するため、微分によるノイズ影響を低減できる。
Figure 0007129004000007
Inputs to a general disturbance observer are J·d 2 θ/dt 2 and N·T m . . On the other hand, in the extended state observer of the above-described embodiment, since the disturbance torque is estimated in an integral manner, the noise effect due to differentiation can be reduced.

なお、外乱トルク推定部64として、プラントの逆モデルとローパスフィルタとから構成される一般的な外乱オブザーバを用いてもよい。
図9は、トルク制御部45の構成を示す模式図である。
トルク制御部45(図2参照)は、モータ電流指令値演算部91と、電流偏差演算部92と、PI制御部93と、PWM(Pulse Width Modulation)制御部94とを含む。
As the disturbance torque estimator 64, a general disturbance observer composed of an inverse model of the plant and a low-pass filter may be used.
FIG. 9 is a schematic diagram showing the configuration of the torque control section 45. As shown in FIG.
The torque control unit 45 (see FIG. 2) includes a motor current command value calculation unit 91, a current deviation calculation unit 92, a PI control unit 93, and a PWM (Pulse Width Modulation) control unit 94.

モータ電流指令値演算部91は、角度制御部44(図2参照)によって演算されたモータトルク指令値Tを電動モータ18のトルク定数Kで除算することにより、モータ電流指令値Icmdを演算する。
電流偏差演算部92は、モータ電流指令値演算部91によって得られたモータ電流指令値Icmdと電流検出回路32によって検出されたモータ電流Iとの偏差ΔI(=Icmd-I)を演算する。
The motor current command value calculation unit 91 divides the motor torque command value Tm calculated by the angle control unit 44 (see FIG. 2) by the torque constant Kt of the electric motor 18, thereby obtaining the motor current command value Icmd . Calculate.
A current deviation calculator 92 calculates a deviation ΔI (=I cmd −I) between the motor current command value I cmd obtained by the motor current command value calculator 91 and the motor current I detected by the current detection circuit 32. .

PI制御部93は、電流偏差演算部92によって演算された電流偏差ΔIに対するPI演算(比例積分演算)を行うことにより、電動モータ18に流れるモータ電流Iをモータ電流指令値Icmdに導くための駆動指令値を生成する。PWM制御部94は、前記駆動指令値に対応するデューティ比のPWM制御信号を生成して、駆動回路31に供給する。これにより、駆動指令値に対応した電力が電動モータ18に供給されることになる。 The PI control unit 93 performs PI calculation (proportional integral calculation) on the current deviation ΔI calculated by the current deviation calculation unit 92 to guide the motor current I flowing through the electric motor 18 to the motor current command value Icmd . Generate a drive command value. The PWM control section 94 generates a PWM control signal having a duty ratio corresponding to the drive command value, and supplies it to the drive circuit 31 . As a result, electric power corresponding to the drive command value is supplied to the electric motor 18 .

自動操舵制御が行われているときに運転手によってステアリングホイール2が操作されたときに、統合角度指令値θacmdがどのように変化するのかについて、シミュレーションを行った。
具体的には、図10Aに曲線Aで示すような自動操舵指令値θadacが、上位ECU201からモータ制御用ECU202に与えられているときに、図10Bに折れ線Bで示すような操舵トルクTが手動操舵によってステアリングホイール2に加えられる場合について、シミュレーションを行った。
A simulation was performed on how the integrated angle command value θ acmd changes when the steering wheel 2 is operated by the driver during automatic steering control.
Specifically, when the automatic steering command value θ adac as indicated by the curve A in FIG. 10A is given from the host ECU 201 to the motor control ECU 202, the steering torque T d as indicated by the polygonal line B in FIG. is applied to the steering wheel 2 by manual steering.

図10Bに曲線Bで示すような操舵トルクTがステアリングホイール2に加えられることによって、手動操舵指令値θmdacが図11の曲線Cに示すように変化した。これにより、統合角度指令値θacmdは、図11に曲線Dに示すように変化した。
つまり、自動操舵制御が行われているときに手動操舵が行われると、手動操舵指令値θmdacの絶対値が大きくなるにつれて、統合角度指令値θacmdは自動操舵指令値θadacから外れていく。一方、手動操舵が停止されると、手動操舵指令値θmdacの絶対値がほぼ零まで低下する。これにより、統合角度指令値θacmdは、自動操舵指令値θadacに徐々に近づいていき、自動操舵指令値θadacと等しくなる。したがって、自動操舵制御主体での操舵制御を行いながら手動操舵が可能な協調制御を実現できる。
By applying the steering torque T d to the steering wheel 2 as indicated by curve B in FIG. 10B, the manual steering command value θ mdac changed as indicated by curve C in FIG. 11 . As a result, the integrated angle command value θ acmd changed as indicated by curve D in FIG. 11 .
That is, when manual steering is performed while automatic steering control is being performed, the integrated angle command value θacmd deviates from the automatic steering command value θadac as the absolute value of the manual steering command value θmdac increases. . On the other hand, when the manual steering is stopped, the absolute value of the manual steering command value θmdac decreases to approximately zero. As a result, the integrated angle command value θ acmd gradually approaches the automatic steering command value θ adac and becomes equal to the automatic steering command value θ adac . Therefore, it is possible to realize cooperative control that enables manual steering while performing steering control based on automatic steering control.

前述の実施形態では、自動操舵指令値θadacに手動操舵指令値θmdacが加算されて、統合角度指令値θacmdが演算され、この統合角度指令値θacmdに基づいて電動モータ18が制御される。これにより、手動操舵制御と自動操舵制御との間で切り替えを行うことなく、自動操舵制御主体での操舵制御を行いながら手動操舵が可能な協調制御を実現できる。また、手動操舵制御と自動操舵制御との間での移行をシームレスに行うことができるので、手動操舵を行う際に運転者に違和感を与えない。 In the above embodiment, the manual steering command value θmdac is added to the automatic steering command value θadac to calculate the integrated angle command value θacmd , and the electric motor 18 is controlled based on this integrated angle command value θacmd . be. As a result, without switching between manual steering control and automatic steering control, it is possible to realize cooperative control that enables manual steering while performing steering control based on automatic steering control. Moreover, since the transition between the manual steering control and the automatic steering control can be performed seamlessly, the driver does not feel uncomfortable when performing the manual steering.

また、前述の実施形態では、統合角度指令値θacmdに基づいて基本トルク指令値(Tfb+Tff)が演算され、外乱トルク推定部64によって演算された外乱トルク推定値^Tlcによって基本トルク指令値(Tfb+Tff)が補正されているので、角度制御性能に対する外乱トルクの影響を抑制することができる。これにより、高精度の角度制御を実現することが可能となる。また、これにより、自動操舵制御中に手動操舵が行われたときの操舵感への角度制御部44の影響を排除することが可能となるので、操舵感の設計が容易となる。具体的には、ばね定数kおよび粘性減衰係数cの設定値に応じた操舵感を得ることができるので、操舵感の設計が容易となる。 In the above-described embodiment, the basic torque command value (T fb +T ff ) is calculated based on the integrated angle command value θacmd , and the disturbance torque estimated value ̂T lc calculated by the disturbance torque estimator 64 is used to calculate the basic torque. Since the command value (T fb +T ff ) is corrected, it is possible to suppress the influence of the disturbance torque on the angle control performance. This makes it possible to achieve highly accurate angle control. In addition, this makes it possible to eliminate the influence of the angle control section 44 on the steering feel when manual steering is performed during automatic steering control, thereby facilitating the design of the steering feel. Specifically, it is possible to obtain a steering feel according to the set values of the spring constant k and the viscous damping coefficient c, which facilitates the design of the steering feel.

図12は、手動操舵指令値生成部の第1変形例を示すブロック図である。図12において、前述の図3の各部に対応する部分には図3と同じ符号を付して示す。
手動操舵指令値生成部41Aは、アシストトルク指令値設定部51および指令値設定部52の他、ばね定数演算部53を含んでいる。
ばね定数演算部53は、外乱トルク推定部64(図6参照)によって演算された外乱トルク推定値^Tlcと、第2減速比除算部70によって演算される実操舵角θとに基づいて、ばね定数kを演算する。具体的には、ばね定数演算部53は、次式(11)に基づいて、ばね定数kを演算する。
FIG. 12 is a block diagram showing a first modification of the manual steering command value generator. In FIG. 12, the same reference numerals as in FIG. 3 denote the parts corresponding to the parts in FIG. 3 described above.
The manual steering command value generation unit 41A includes an assist torque command value setting unit 51 and a command value setting unit 52 as well as a spring constant calculation unit 53 .
The spring constant calculator 53 calculates the disturbance torque estimated value ^ Tlc calculated by the disturbance torque estimator 64 (see FIG. 6) and the actual steering angle θ calculated by the second reduction ratio divider 70. Calculate the spring constant k. Specifically, the spring constant calculator 53 calculates the spring constant k based on the following equation (11).

k=^Tlc/θ …(11)
前述した式(2)内の粘性減衰係数cは、前述した実施形態と同様に、予め設定される。
指令値設定部52は、式(11)によって演算されるkおよび予め設定されたcを、それぞれ前述の式(2)内のkおよびcとして用いて、式(2)の微分方程式を解くことによってθを演算し、得られたθを手動操舵指令値θmdacとして設定する。
k=^ Tlc /θ (11)
The viscous damping coefficient c in the above equation (2) is set in advance as in the above embodiment.
Command value setting unit 52 uses k calculated by equation (11) and preset c as k and c in equation (2) above, respectively, to solve the differential equation of equation (2) and set the obtained θc as the manual steering command value θmdac .

第1変形例に係る手動操舵指令値生成部41Aでは、外乱トルク推定部64によって演算された外乱トルク推定値^Tlcを用いてばね定数kが演算されるので、実際の路面負荷に応じた操舵感を得ることができるようになる。
図13は、手動操舵指令値生成部の第2変形例を示すブロック図である。図13において、前述の図3の各部に対応する部分には図3と同じ符号を付して示す。
In the manual steering command value generator 41A according to the first modification, the spring constant k is calculated using the disturbance torque estimated value ^ Tlc calculated by the disturbance torque estimator 64. You will be able to get a sense of steering.
FIG. 13 is a block diagram showing a second modification of the manual steering command value generator. In FIG. 13, the same reference numerals as in FIG. 3 denote the parts corresponding to the parts in FIG. 3 described above.

手動操舵指令値生成部41Bは、アシストトルク指令値設定部51および指令値設定部52の他、ばね定数演算部53および減衰係数演算部54を含んでいる。
ばね定数演算部53は、第1変形例とばね定数演算部53と同様に、ばね定数kを、前記式(11)に基づいて、ばね定数kを演算する。
減衰係数演算部54は、外乱トルク推定部64(図6参照)によって演算された外乱トルク推定値^Tlcと、第2減速比除算部70によって演算される実操舵角θとに基づいて、粘性減衰係数cを演算する。具体的には、減衰係数演算部54は、次式(12)に基づいて、粘性減衰係数cを演算する。
The manual steering command value generation unit 41B includes an assist torque command value setting unit 51 and a command value setting unit 52, as well as a spring constant calculation unit 53 and a damping coefficient calculation unit .
The spring constant calculator 53 calculates the spring constant k based on the above equation (11), like the spring constant calculator 53 of the first modification.
The damping coefficient calculator 54 calculates, based on the disturbance torque estimated value ^T lc calculated by the disturbance torque estimator 64 (see FIG. 6) and the actual steering angle θ calculated by the second reduction ratio divider 70, Calculate the viscous damping coefficient c. Specifically, the damping coefficient calculator 54 calculates the viscous damping coefficient c based on the following equation (12).

c=^Tlc/(dθ/dt) …(12)
指令値設定部52は、式(11)によって演算されるkおよび式(12)によって演算されるcを、それぞれ前述の式(2)内のkおよびcとして用いて、式(2)の微分方程式を解くことによってθを演算し、得られたθを手動操舵指令値θmdacとして設定する。
第2変形例に係る手動操舵指令値生成部41Bでは、外乱トルク推定部64によって演算された外乱トルク推定値^Tlcを用いてばね定数kおよび粘性減衰係数cが演算されるので、実際の路面負荷に応じた操舵感を得ることができるようになる。
c=^ Tlc /(dθ/dt) (12)
Command value setting unit 52 uses k calculated by equation (11) and c calculated by equation (12) as k and c in equation (2) above, respectively, to differentiate equation (2) θ c is calculated by solving the equation, and the obtained θ c is set as the manual steering command value θ mdac .
In the manual steering command value generator 41B according to the second modified example, the disturbance torque estimated value ^ Tlc calculated by the disturbance torque estimator 64 is used to calculate the spring constant k and the viscous damping coefficient c. It is possible to obtain a steering feeling according to the load on the road surface.

図14は、モータ制御用ECUの第1変形例を示すブロック図である。図14において、前述の図2の各部に対応する部分には、図2と同じ符号を付して示す。
以下において、自動操舵指令値θadacのみに基づいて電動モータ18が制御される操舵モードを自動操舵モードといい、手動操舵指令値θmdacのみに基づいて電動モータ18が制御される操舵モードを手動操舵モードということにする。
FIG. 14 is a block diagram showing a first modification of the motor control ECU. In FIG. 14, the same reference numerals as in FIG. 2 denote the parts corresponding to the parts in FIG. 2 described above.
Hereinafter, the steering mode in which the electric motor 18 is controlled based only on the automatic steering command value θ adac is referred to as the automatic steering mode, and the steering mode in which the electric motor 18 is controlled based only on the manual steering command value θ mdac is referred to as the manual steering mode. Let's call it steering mode.

図14のモータ制御用ECU202Aでは、上位ECU201から与えられる自動操舵指令値θadacに対して重み付け処理を行う重み付け部46が設けられている点が、図2のモータ制御用ECU202と異なっている。重み付け部46は、「本発明の第1の重み付け部」の一例である。
重み付け部46は、手動操舵指令値生成部41によって生成される手動操舵指令値θmdacに応じて、自動操舵指令値θadacに対して重み付け処理を行う。
The motor control ECU 202A shown in FIG. 14 is different from the motor control ECU 202 shown in FIG. The weighting section 46 is an example of the "first weighting section of the present invention".
The weighting unit 46 weights the automatic steering command value θ adac according to the manual steering command value θ mdac generated by the manual steering command value generating unit 41 .

具体的には、まず、重み付け部46は、手動操舵指令値θmdacに基づいて重みWadを設定する。次に、重み付け部46は、上位ECU201から入力される自動操舵指令値θadacに重みWadを乗算する。そして、重み付け部46は、乗算値Wad・θadacを、重み付け処理後の自動操舵指令値θadac’として統合角度指令値演算部42に与える。 Specifically, first, the weighting unit 46 sets the weight W ad based on the manual steering command value θ mdac . Next, the weighting unit 46 multiplies the automatic steering command value θ adac input from the host ECU 201 by the weight W ad . Then, the weighting section 46 gives the multiplied value W ad ·θ adac to the integrated angle command value calculating section 42 as the weighted automatic steering command value θ adac ′.

統合角度指令値演算部42は、手動操舵指令値生成部41によって生成される手動操舵指令値θmdacに、重み付け部46による重み付け処理後の自動操舵指令値θadac’を加算することにより、統合角度指令値θacmdを演算する。
重み付け部46によって設定される重みWadについて説明する。手動操舵指令値θmdacに対する重みWadの設定例は、図15に示されている。重みWadは、手動操舵指令値θmdacに応じて、0~1.0の範囲内の値に設定される。重みWadは、手動操舵指令値θmdacが零のときに1.0に設定される。また、重みWadは、手動操舵指令値θmdacの絶対値が所定値E(ただし、E>0)以上のときに零に設定される。そして、重みWadは、手動操舵指令値θmdacの絶対値が0~Eの範囲内において、手動操舵指令値θmdacの絶対値の増加に伴って非線形に漸減し、手動操舵指令値θmdacの絶対値の低下に伴って非線形に漸増するように設定される。所定値Eは、予め実験・解析等により設定されている。
The integrated angle command value calculator 42 adds the automatic steering command value θ adac ' after weighting processing by the weighting unit 46 to the manual steering command value θ mdac generated by the manual steering command value generating unit 41, thereby integrating Calculate the angle command value θ acmd .
The weight W ad set by the weighting unit 46 will be described. A setting example of the weight W ad for the manual steering command value θ mdac is shown in FIG. The weight W ad is set to a value within the range of 0 to 1.0 according to the manual steering command value θ mdac . The weight W ad is set to 1.0 when the manual steering command value θ mdac is zero. Further, the weight W ad is set to zero when the absolute value of the manual steering command value θ mdac is equal to or greater than a predetermined value E (where E>0). Then, the weight W ad gradually decreases non-linearly as the absolute value of the manual steering command value θ mdac increases within the range of the absolute value of the manual steering command value θ mdac from 0 to E. is set to increase non-linearly as the absolute value of The predetermined value E is set in advance by experiments, analyses, or the like.

なお、重みWadは、手動操舵指令値θmdacの絶対値が0~Eの範囲内において、手動操舵指令値θmdacの絶対値の増加に伴って線形に漸減し、手動操舵指令値θmdacの絶対値の低下に伴って線形に漸増するように設定されてもよい。
このモータ制御用ECU202Aでは、手動操舵指令値θmdacが零であるときには、上位ECU201から入力される自動操舵指令値θadacがそのまま統合角度指令値演算部42に与えられる。この場合には、自動操舵指令値θadacのみに基づいて電動モータ18が制御されるので、操舵モードは自動操舵モードとなる。
Note that the weight W ad gradually decreases linearly as the absolute value of the manual steering command value θ mdac increases within the range of 0 to E for the absolute value of the manual steering command value θ mdac . may be set to linearly increase as the absolute value of .
In the motor control ECU 202A, when the manual steering command value θmdac is zero, the automatic steering command value θadac input from the higher-level ECU 201 is given to the integrated angle command value calculator 42 as it is. In this case, since the electric motor 18 is controlled based only on the automatic steering command value θ adac , the steering mode is the automatic steering mode.

一方、手動操舵指令値θmdacの絶対値が所定値E以上であるときには、自動操舵指令値θadacは零となる。この場合には、手動操舵指令値θmdacのみに基づいて電動モータ18が制御されるので、操舵モードは手動操舵モードとなる。
つまり、このモータ制御用ECU202Aでは、操舵モードを、自動操舵指令値θadacのみに基づいて電動モータ18が制御される自動操舵モードに設定したり、手動操舵指令値θmdacのみに基づいて電動モータ18が制御される手動操舵モードに設定したりすることが可能となる。自動操舵モードと手動操舵モードの間の切り替えは、操舵トルクTを用いて算出される手動操舵指令値θmdacに基づいて行われるので、運転者のステアリング操作によってこれらの操舵モード間の切り替えを行うことが可能である。
On the other hand, when the absolute value of the manual steering command value θ mdac is equal to or greater than the predetermined value E, the automatic steering command value θ adac becomes zero. In this case, since the electric motor 18 is controlled based only on the manual steering command value θmdac , the steering mode is the manual steering mode.
That is, the motor control ECU 202A sets the steering mode to the automatic steering mode in which the electric motor 18 is controlled based only on the automatic steering command value θadac , or sets the electric motor 18 to the automatic steering mode based only on the manual steering command value θmdac . 18 can be set to a manual steering mode. Switching between the automatic steering mode and the manual steering mode is performed based on the manual steering command value θmdac calculated using the steering torque Td . It is possible.

また、自動操舵モードから手動操舵モードへの切り替え時には自動操舵指令値θadacの絶対値が零まで漸減され、手動操舵モードから自動操舵モードへの切り替え時には自動操舵指令値θadacの絶対値が零から漸増される。このため、このモータ制御用ECU202Aでは、自動操舵モードと手動操舵モードとの間の切り替えを滑らかに行うことが可能となる。 Further, when switching from the automatic steering mode to the manual steering mode, the absolute value of the automatic steering command value θ adac is gradually decreased to zero, and when switching from the manual steering mode to the automatic steering mode, the absolute value of the automatic steering command value θ adac is zero. is incremented from Therefore, the motor control ECU 202A can smoothly switch between the automatic steering mode and the manual steering mode.

なお、第1変形例では、手動操舵指令値θmdacに応じて、自動操舵指令値θadacに対して重み付け処理を行ったが、本発明はこのような実施態様に限定されない。例えば、操舵トルクTに応じて、自動操舵指令値θadacに対して重み付け処理を行ってもよい。具体的には、トルクセンサ12で検出された操舵トルクTを重み付け部46に入力し、図15の横軸を操舵トルクTとしたグラフから重みWadを設定すれば第1変形例と同様の効果を奏することができる。 In the first modified example, the automatic steering command value θadac is weighted according to the manual steering command value θmdac , but the present invention is not limited to such an embodiment. For example, the automatic steering command value θadac may be weighted according to the steering torque Td . Specifically, the steering torque Td detected by the torque sensor 12 is input to the weighting unit 46, and the weight Wad is set from the graph in which the horizontal axis of FIG. 15 is the steering torque Td . A similar effect can be obtained.

図16は、モータ制御用ECUの第2変形例を示すブロック図である。図16において、前述の図2の各部に対応する部分には、図2と同じ符号を付して示す。
図16のモータ制御用ECU202Bでは、第1、第2および第3モードスイッチ111,112,113からのモード設定信号が入力される点と、第1重み付け部47および第2重み付け部48が設けられている点とが、図2のモータ制御用ECU202と異なっている。
FIG. 16 is a block diagram showing a second modification of the motor control ECU. In FIG. 16, the same reference numerals as in FIG. 2 denote the parts corresponding to the parts in FIG. 2 described above.
The motor control ECU 202B of FIG. 16 is provided with the mode setting signals from the first, second and third mode switches 111, 112 and 113, and a first weighting section 47 and a second weighting section 48. is different from the motor control ECU 202 in FIG.

第1重み付け部47は、「本発明の第3の重み付け部」の一例であり、第2重み付け部48は、「本発明の第4の重み付け部」の一例である。
第1モードスイッチ111は、運転者によってオンされたときに、操舵モードを通常操舵モードに設定するための通常操舵モード設定信号S1を出力する。通常操舵モードとは、図2のモータ制御用ECU202と同様に、手動操舵指令値θmdacおよび自動操舵指令値θadacに基づいて電動モータ18が制御されるモードである。
The first weighting section 47 is an example of the "third weighting section of the present invention", and the second weighting section 48 is an example of the "fourth weighting section of the present invention".
The first mode switch 111, when turned on by the driver, outputs a normal steering mode setting signal S1 for setting the steering mode to the normal steering mode. The normal steering mode is a mode in which the electric motor 18 is controlled based on the manual steering command value θ mdac and the automatic steering command value θ adac , similarly to the motor control ECU 202 shown in FIG.

第2モードスイッチ112は、運転者によってオンされたときに、操舵モードを自動操舵モードに設定するための自動操舵モード設定信号S2を出力する。
第3モードスイッチ113は、運転者によってオンされたときに、操舵モードを手動操舵モードに設定するための手動操舵モード設定信号S3を出力する。
各モード設定信号S1,S2,S3は、第1および第2重み付け部47,48に与えられる。
The second mode switch 112 outputs an automatic steering mode setting signal S2 for setting the steering mode to the automatic steering mode when turned on by the driver.
The third mode switch 113 outputs a manual steering mode setting signal S3 for setting the steering mode to the manual steering mode when turned on by the driver.
Each mode setting signal S1, S2, S3 is applied to the first and second weighting sections 47, 48, respectively.

第1重み付け部47は、入力されるモード設定信号に応じて、上位ECU201から入力される自動操舵指令値θadacに対して第1重み付け処理を行う。具体的には、第1重み付け部47は、モード設定信号S1,S2,S3のうちのいずれかが入力されたときには、まず、現在の操舵モードおよび入力されたモード設定信号に応じて、第1重みWadを設定する。次に、第1重み付け部47は、上位ECU201から入力される自動操舵指令値θadacに第1重みWadを乗算する。そして、第1重み付け部47は、乗算値Wad・θadacを、第1重み付け処理後の自動操舵指令値θadac’として統合角度指令値演算部42に与える。 The first weighting unit 47 performs a first weighting process on the automatic steering command value θadac input from the host ECU 201 according to the input mode setting signal. Specifically, when one of the mode setting signals S1, S2, and S3 is input, the first weighting section 47 first determines the first steering mode according to the current steering mode and the input mode setting signal. Set the weight W ad . Next, the first weighting unit 47 multiplies the automatic steering command value θ adac input from the host ECU 201 by the first weight W ad . Then, the first weighting section 47 gives the multiplied value W ad ·θ adac to the integrated angle command value calculating section 42 as the automatic steering command value θ adac ′ after the first weighting process.

第2重み付け部48は、手動操舵指令値生成部41と統合角度指令値演算部42との間に設けられている。第2重み付け部48は、入力されるモード設定信号に応じて、手動操舵指令値生成部41によって生成される手動操舵指令値θmdacに対して、第2重み付け処理を行う。
具体的には、第2重み付け部48は、モード設定信号S1,S2,S3のうちのいずれかが入力されたときには、まず、現在の操舵モードおよび入力されたモード設定信号に応じて、第2重みWmdを設定する。次に、第2重み付け部48は、手動操舵指令値生成部41から入力される手動操舵指令値θmdacに第2重みWmdを乗算する。そして、第2重み付け部46は、乗算値Wmd・θmdacを、第2重み付け処理後の手動操舵指令値θmdac’として統合角度指令値演算部42に与える。
The second weighting section 48 is provided between the manual steering command value generating section 41 and the integrated angle command value computing section 42 . The second weighting section 48 performs a second weighting process on the manual steering command value θ mdac generated by the manual steering command value generating section 41 according to the input mode setting signal.
Specifically, when one of the mode setting signals S1, S2, and S3 is input, the second weighting section 48 first determines the second weighting unit 48 according to the current steering mode and the input mode setting signal. Set the weight Wmd . Next, the second weighting section 48 multiplies the manual steering command value θmdac input from the manual steering command value generating section 41 by the second weight Wmd . Then, the second weighting unit 46 gives the multiplied value W md ·θ mdac to the integrated angle command value calculating unit 42 as the manual steering command value θ mdac ′ after the second weighting process.

統合角度指令値演算部42は、第1重み付け処理後の自動操舵指令値θadac’と、第2重み付け処理後の手動操舵指令値θmdac’とを加算して、統合角度指令値θacmdを演算する。
この第2変形例では、操舵モードが通常操舵モードに設定されている場合には、第1重みWadおよび第2重みWmdは1.0となる。操舵モードが自動操舵モードに設定されている場合には、第1重みWadが1.0となり、第2重みWmdが零となる。操舵モードが手動操舵モードに設定されている場合には、第1重みWadが零となり、第2重みWmdが1.0となる。つまり、このモータ制御用ECU202Bでは、運転者によるモードスイッチ111,112,113の操作によって、通常操舵モードと自動操舵モードと手動操舵モードとの間で操舵モードの切り替えを行うことが可能となる。
The integrated angle command value calculator 42 adds the automatic steering command value θ adac ' after the first weighting process and the manual steering command value θ mdac ' after the second weighting process to obtain the integrated angle command value θ acmd . Calculate.
In this second modification, when the steering mode is set to the normal steering mode, the first weight Wad and the second weight Wmd are 1.0. When the steering mode is set to the automatic steering mode, the first weight Wad is 1.0 and the second weight Wmd is zero. When the steering mode is set to the manual steering mode, the first weight Wad is zero and the second weight Wmd is 1.0. That is, in the motor control ECU 202B, the steering mode can be switched among the normal steering mode, the automatic steering mode, and the manual steering mode by operating the mode switches 111, 112, and 113 by the driver.

操舵モードの切り替えに伴う第1重みWadおよび第2重みWmdの設定例が、図17および図18にそれぞれ示されている。図17では、各モード設定信号S1,S2,S3の入力時(時点t1)から所定時間Tが経過する時点t2までに、第1重みWadが零から1.0まで漸増する状態が折れ線L1で示され、1.0から零まで漸減する状態が折れ線L2で示されている。また図18では、時点t1から時点t2までに、第2重みWmdが零から1.0まで漸増する状態が折れ線L3で示され、1.0から零まで漸減する状態が折れ線L4で示されている。これにより、第1重み付け処理後の自動操舵指令値θadac’および第2重み付け処理後の手動操舵指令値θmdac’のそれぞれの絶対値が漸増または漸減されることになるため、操舵モード間の切り替えが滑らかに行われる。 Setting examples of the first weight Wad and the second weight Wmd associated with the switching of the steering mode are shown in FIGS. 17 and 18, respectively. In FIG. 17, the state in which the first weight W ad gradually increases from 0 to 1.0 from the time when the mode setting signals S1, S2, and S3 are input (time t1) to the time t2 when the predetermined time T elapses is represented by the polygonal line L1. , and the state of gradually decreasing from 1.0 to zero is indicated by a polygonal line L2. In FIG. 18, the state in which the second weight Wmd gradually increases from 0 to 1.0 from time t1 to time t2 is indicated by a polygonal line L3, and the state in which the second weight Wmd gradually decreases from 1.0 to 0 is indicated by a polygonal line L4. ing. As a result, the absolute values of the automatic steering command value θ adac ' after the first weighting process and the absolute values of the manual steering command value θ mdac ' after the second weighting process are gradually increased or decreased. Switching is smooth.

第1重みWadおよび第2重みWmdを零と1.0との間で切り替えるのに要する時間Tは、予め実験・解析等で求められた所定値が設定されている。また、第1重みWadおよび第2重みWmdとで、零と1.0との間で切り替えるのに要する時間Tが異なるように設定してもよい。また、第1重みWadおよび第2重みWmdは、線形ではなく、非線形に漸増・漸減するように設定されてもよい。 The time T required to switch the first weight Wad and the second weight Wmd between 0 and 1.0 is set to a predetermined value obtained in advance by experiments, analyses, or the like. Also, the first weight W ad and the second weight W md may be set so that the time T required for switching between 0 and 1.0 is different. Also, the first weight W ad and the second weight W md may be set so as to gradually increase/decrease non-linearly rather than linearly.

この第2変形例においては、操舵モードの変更を伴わないモードスイッチ111,112,113の操作が行われても、その操作は無効とされるものとする。また、この第2変形例においては、各モードスイッチ111,112,113が操作されてから所定時間Tが経過するまでに、いずれかのモードスイッチ111,112,113が操作されたとしても、その操作は無効とされるものとする。 In this second modification, even if the mode switches 111, 112, 113 are operated without changing the steering mode, the operation is invalidated. Further, in the second modification, even if any of the mode switches 111, 112, 113 is operated before the predetermined time T elapses after each mode switch 111, 112, 113 is operated, The operation shall be void.

なお、運転者がステアリングホイール2を把持したか解放したかに応じて、自動操舵モード設定信号S2または手動操舵モード設定信号S3を発生させるようにしてもよい。具体的には、図16に二点鎖線で示すように、運転者がステアリングホイール2を把持したか解放したかを判定するためのハンズオンオフ判定部114を設ける。ハンズオンオフ判定部114としては、ステアリングホイール2に設けられたタッチセンサ(図示せず)の出力信号に基づいて運転者がステアリングホイール2を把持したか解放したかを判定するもの、車内に設けられたカメラ(図示せず)の撮像画像に基づいて運転者がステアリングホイール2を把持したか解放したかを判定するもの等を用いることができる。なお、ハンズオンオフ判定部114としては、運転者がステアリングホイール2を把持したか解放したかを判定できるものであれば、前述の構成以外のものを用いることができる。 The automatic steering mode setting signal S2 or the manual steering mode setting signal S3 may be generated depending on whether the driver grips or releases the steering wheel 2. FIG. Specifically, as indicated by a two-dot chain line in FIG. 16, a hands-on/off determination unit 114 is provided for determining whether the driver has gripped or released the steering wheel 2 . The hands-on/off determination unit 114 determines whether the driver has gripped or released the steering wheel 2 based on the output signal of a touch sensor (not shown) provided on the steering wheel 2. For example, it is possible to determine whether the driver has gripped or released the steering wheel 2 based on an image captured by a camera (not shown). As the hands-on/off determination unit 114, a configuration other than the one described above can be used as long as it can determine whether the driver has gripped or released the steering wheel 2. FIG.

ハンズオンオフ判定部114は、運転者がステアリングホイール2を把持していない状態(解放状態)から把持した状態(把持状態)に変化したときには、手動操舵モード設定信号S3を出力する。一方、ハンズオンオフ判定部114は、把持状態から解放状態に変化したときには、自動操舵モード設定信号S2を出力する。
なお、このようなハンズオンオフ判定部114を設ける場合には、自動操舵モードと手動操舵モードとの切り替えが、ハンズオンオフ判定部114に基づき行われる動作モードと、第2、第3モードスイッチ112,113に基づき行われる動作モードとを運転者が切り替えられるようにすることが好ましい。
The hands-on/off determination unit 114 outputs a manual steering mode setting signal S3 when the driver changes from not gripping the steering wheel 2 (released state) to gripping the steering wheel 2 (gripping state). On the other hand, the hands-on/off determination unit 114 outputs an automatic steering mode setting signal S2 when the holding state changes to the releasing state.
In addition, when such a hands-on/off determination unit 114 is provided, switching between the automatic steering mode and the manual steering mode is performed based on the hands-on/off determination unit 114, and the second and third mode switches 112, Preferably, the driver is allowed to switch between operating modes according to 113 .

図19は、モータ制御用ECUの第3変形例を示すブロック図である。図19において、前述の図2の各部に対応する部分には、図2と同じ符号を付して示す。
図19のモータ制御用ECU202Cでは、運転可否判定部115と重み付け部49が設けられている点が、図2のモータ制御用ECU202と異なっている。重み付け部49は、「本発明の第2の重み付け部」の一例である。
FIG. 19 is a block diagram showing a third modification of the motor control ECU. In FIG. 19, the same reference numerals as in FIG. 2 denote the parts corresponding to the parts in FIG. 2 described above.
The motor control ECU 202C shown in FIG. 19 is different from the motor control ECU 202 shown in FIG. The weighting section 49 is an example of the "second weighting section of the present invention".

運転可否判定部115は、例えば、車内に設けられた車載カメラ120によって撮像される運転者の映像に基づいて、運転者が運転を行ってはいけない状態であるか否かを判定する。例えば、運転可否判定部115は、運転者が居眠りをしている可能性が高いと判定したときに、運転者が運転を行ってはいけない状態であると判定する。
運転可否判定部115は、運転者が運転を行ってはいけない状態であると判定したときには、運転禁止信号S4を出力する。運転禁止信号S4は、重み付け部49に与えられる。
The driving propriety determining unit 115 determines whether or not the driver is prohibited from driving, based on an image of the driver captured by an in-vehicle camera 120 provided in the vehicle. For example, when it is determined that the driver is likely to be asleep, the driving propriety determining unit 115 determines that the driver is not allowed to drive.
The driving propriety determination unit 115 outputs a driving prohibition signal S4 when it determines that the driver is prohibited from driving. The operation prohibition signal S4 is given to the weighting section 49. FIG.

重み付け部49は、手動操舵指令値生成部41と統合角度指令値演算部42との間に設けられている。重み付け部49は、運転可否判定部115から与えられる運転禁止信号S4に応じて、手動操舵指令値θmdaccに対して重み付け処理を行う。
具体的には、重み付け部49は、運転禁止信号S4が入力されると、まず重みWmdを設定する。次に、重み付け部49は、手動操舵指令値生成部41によって生成される手動操舵指令値θmdacに重みWadを乗算する。そして、重み付け部46は、乗算値Wmd・θmdacを、重み付け処理後の手動操舵指令値θmdacc’として統合角度指令値演算部42に与える。
The weighting section 49 is provided between the manual steering command value generating section 41 and the integrated angle command value calculating section 42 . The weighting unit 49 weights the manual steering command value θmdacc in accordance with the driving prohibition signal S4 provided from the driving possibility determination unit 115 .
Specifically, when the operation prohibition signal S4 is input, the weighting unit 49 first sets the weight Wmd . Next, the weighting unit 49 multiplies the manual steering command value θmdac generated by the manual steering command value generating unit 41 by the weight Wad . Then, the weighting unit 46 gives the multiplied value W md ·θ mdac to the integrated angle command value calculating unit 42 as the weighted manual steering command value θ mdacc ′.

重みWmdは、例えば、前述の図18の折れ線L4に示す特性に従って設定される。つまり、運転禁止信号S4が入力された時点t1から所定時間Tが経過する時点t2まで、重みWmdは1.0から零まで漸減する。そして、時点t2以降においては、重みWmdは零を維持する。
したがって、運転可否判定部115からの運転禁止信号S4が重み付け部49に入力されたときには、重み付け処理後の手動操舵指令値θmdacc’の絶対値が漸減し、所定時間Tの経過後には零となる。そして、それ以降においては、重み付け処理後の手動操舵指令値θmdacc’ は零を維持する。これにより、操舵モードが自動操舵モードとなるので、その後において、運転者がステアリング操作を行ったとしても、当該ステアリング操作はモータ制御に反映されなくなる。これにより、運転者が運転を行っていけない状態にあるときに、運転者のステアリング操作に基づいて電動モータ18が制御されるのを回避することができる。
The weight Wmd is set, for example, according to the characteristic indicated by the polygonal line L4 in FIG. 18 described above. In other words, the weight Wmd gradually decreases from 1.0 to zero from time t1 when the operation prohibition signal S4 is input to time t2 when the predetermined time T elapses. After time t2, the weight Wmd remains zero.
Therefore, when the operation prohibition signal S4 from the operation possibility determination unit 115 is input to the weighting unit 49, the absolute value of the weighted manual steering command value θ mdacc ′ Become. After that, the weighted manual steering command value θ mdacc ′ is maintained at zero. As a result, the steering mode becomes the automatic steering mode, so even if the driver performs a steering operation after that, the steering operation will not be reflected in the motor control. This makes it possible to avoid the electric motor 18 from being controlled based on the driver's steering operation when the driver is in a state where he/she cannot drive.

なお、この第3変形例において、自動操舵モードを通常操舵モードに戻すためのモードスイッチを設けることが好ましい。
以上、この発明の実施形態について説明したが、この発明はさらに他の形態で実施することもできる。例えば、前述の実施形態では、指令値設定部52(図3、図12、図13参照)は、リファレンスEPSモデルに基づいて手動操舵指令値θmdacを設定しているが、指令値設定部52は他の方法によって手動操舵指令値θmdacを設定してもよい。
In addition, in this third modification, it is preferable to provide a mode switch for returning the automatic steering mode to the normal steering mode.
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention can also be implemented in other forms. For example, in the above-described embodiment, the command value setting unit 52 (see FIGS. 3, 12, and 13) sets the manual steering command value θ mdac based on the reference EPS model. may set the manual steering command value θ mdac by other methods.

例えば、指令値設定部52は、操舵トルクTdと手動操舵指令値θmdacとの関係を記憶したマップを用いて、手動操舵指令値θmdacを設定してもよい。より具体的には、指令値設定部52は、ばね定数kおよび粘性減衰係数cの組み合わせ毎に前記マップを備え、予め設定されるかまたは演算されるばね定数kおよび粘性減衰係数cならびにトルクセンサ12によって検出される操舵トルクTに対応した手動操舵指令値θmdacを、前記マップから取得してもよい。また、指令値設定部52は、車速毎、または外乱トルク推定部64によって演算された外乱トルク推定値^Tlc毎に前記マップを備える構成であってもよい。 For example, the command value setting unit 52 may set the manual steering command value θmdac using a map that stores the relationship between the steering torque Td and the manual steering command value θmdac . More specifically, the command value setting unit 52 includes the map for each combination of the spring constant k and the viscous damping coefficient c, and the spring constant k and the viscous damping coefficient c set in advance or calculated, and the torque sensor 12 may be obtained from the map . Further, the command value setting unit 52 may be configured to include the map for each vehicle speed or for each disturbance torque estimation value ^ Tlc calculated by the disturbance torque estimating unit 64 .

また、前述の実施形態では、角度制御部44(図6参照)は、フィードフォワード制御部63を備えているが、フィードフォワード制御部63を省略してもよい。この場合には、フィードバック制御部62によって演算されるフィードバック制御トルクTfbが基本目標トルクとなる。
また、前述の実施形態において、外乱トルク推定部64は、モータトルク指令値Tとプラントの回転角θとに基づいて外乱トルク^Tlcを推定しているが、電動モータ18が発生しているモータトルクを取得するモータトルク取得部を設け、このモータトルク取得部で取得したモータトルクをモータトルク指令値Tの代わりに用いてもよい。
Further, in the above embodiment, the angle control section 44 (see FIG. 6) includes the feedforward control section 63, but the feedforward control section 63 may be omitted. In this case, the feedback control torque Tfb calculated by the feedback control section 62 becomes the basic target torque.
In the above-described embodiment, the disturbance torque estimator 64 estimates the disturbance torque Tlc based on the motor torque command value Tm and the rotation angle θ of the plant. A motor torque acquisition unit that acquires the motor torque applied to the motor may be provided, and the motor torque acquired by this motor torque acquisition unit may be used instead of the motor torque command value Tm .

また、前述の実施形態では、この発明をコラムタイプEPSのモータ制御に適用した場合の例を示したが、この発明は、コラムタイプ以外のEPSのモータ制御にも適用することができる。また、この発明は、ステアバイワイヤシステムの転舵角制御用の電動モータの制御にも適用することができる。
その他、この発明は、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
Further, in the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to the motor control of the column type EPS has been shown, but the present invention can also be applied to the motor control of the EPS other than the column type. The present invention can also be applied to control of an electric motor for steering angle control of a steer-by-wire system.
In addition, the present invention can be modified in various ways within the scope of the claims.

1…電動パワーステアリング装置、3…転舵輪、4…転舵機構、18…電動モータ、41,41A,41B…手動操舵指令値生成部、42…統合角度指令値演算部、43…制御部、44…角度制御部、45…トルク制御部、51…アシストトルク指令値設定部、52…指令値設定部、53…ばね定数演算部、54…粘性減衰係数演算部、61…ローパスフィルタ(LPF)、62…フィードバック制御部、63…フィードフォワード制御部、64…外乱トルク推定部(外乱オブザーバ)、65…トルク加算部、66…外乱トルク補償部、46~49…重み付け部 REFERENCE SIGNS LIST 1 electric power steering device 3 steerable wheels 4 steering mechanism 18 electric motor 41, 41A, 41B manual steering command value generator 42 integrated angle command value calculator 43 controller, 44 Angle control unit 45 Torque control unit 51 Assist torque command value setting unit 52 Command value setting unit 53 Spring constant calculation unit 54 Viscosity damping coefficient calculation unit 61 Low pass filter (LPF) , 62... Feedback control unit, 63... Feed forward control unit, 64... Disturbance torque estimation unit (disturbance observer), 65... Torque addition unit, 66... Disturbance torque compensation unit, 46 to 49... Weighting unit

Claims (9)

舵角制御用の電動モータを駆動制御するためのモータ制御装置であって、
操舵トルクを用いて手動操舵指令値を生成する手動操舵指令値生成部と、
自動操舵指令値に前記手動操舵指令値を加算して、統合角度指令値を演算する統合角度指令値演算部と、
前記統合角度指令値に基づいて、前記電動モータを角度制御する制御部とを含み、
前記制御部は、
前記統合角度指令値に基づいて、基本トルク指令値を演算する基本トルク指令値演算部と、
前記電動モータの駆動対象に作用する前記電動モータのモータトルク以外の外乱トルクを推定する外乱トルク推定部と、
前記基本トルク指令値を前記外乱トルクによって補正する外乱トルク補償部とを含む、モータ制御装置。
A motor control device for driving and controlling an electric motor for steering angle control,
a manual steering command value generator that generates a manual steering command value using the steering torque;
an integrated angle command value calculation unit that calculates an integrated angle command value by adding the manual steering command value to the automatic steering command value;
a control unit that controls the angle of the electric motor based on the integrated angle command value;
The control unit
a basic torque command value calculation unit that calculates a basic torque command value based on the integrated angle command value;
a disturbance torque estimator for estimating a disturbance torque other than the motor torque of the electric motor acting on an object to be driven by the electric motor;
and a disturbance torque compensator that corrects the basic torque command value with the disturbance torque.
前記手動操舵指令値生成部は、前記操舵トルクと、路面負荷トルクを生成するためのばね定数および粘性減衰係数とを用いて、前記手動操舵指令値を生成するように構成されている、請求項1に記載のモータ制御装置。 The manual steering command value generator is configured to generate the manual steering command value using the steering torque and a spring constant and a viscous damping coefficient for generating a road load torque. 2. The motor control device according to 1. 前記ばね定数が前記外乱トルク推定部によって推定される前記外乱トルクに応じて設定され、前記粘性減衰係数が予め所定値に設定される、請求項2に記載のモータ制御装置。 3. The motor control device according to claim 2, wherein said spring constant is set according to said disturbance torque estimated by said disturbance torque estimator, and said viscous damping coefficient is preset to a predetermined value. 前記ばね定数および前記粘性減衰係数が、前記外乱トルク推定部によって推定される前記外乱トルクに応じて設定される、請求項2に記載のモータ制御装置。 3. The motor control device according to claim 2, wherein said spring constant and said viscous damping coefficient are set according to said disturbance torque estimated by said disturbance torque estimator. 前記外乱トルク推定部は、前記外乱トルク補償部による補正後の前記基本トルク指令値または前記電動モータが発生しているモータトルクと、前記電動モータの回転角とに基づいて、前記外乱トルクおよび前記駆動対象の回転角を推定するように構成されており、
前記基本トルク指令値演算部は、
前記統合角度指令値と、前記駆動対象の回転角との差である角度偏差を演算する角度偏差演算部と、
前記角度偏差に対して所定のフィードバック演算を行うことにより、前記基本トルク指令値を演算するフィードバック演算部とを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
The disturbance torque estimator calculates the disturbance torque and the configured to estimate the rotation angle of the driven object,
The basic torque command value calculation unit
an angle deviation calculation unit that calculates an angle deviation that is the difference between the integrated angle command value and the rotation angle of the driven object;
The motor control device according to any one of claims 1 to 4, further comprising a feedback calculation section that calculates the basic torque command value by performing a predetermined feedback calculation on the angular deviation.
前記外乱トルク推定部は、前記外乱トルク補償部による補正後の前記基本トルク指令値または前記電動モータが発生しているモータトルクと、前記電動モータの回転角とに基づいて、前記外乱トルクおよび前記駆動対象の回転角を推定するように構成されており、
前記基本トルク指令値演算部は、
前記前記統合角度指令値と、前記駆動対象の回転角との差である角度偏差を演算する角度偏差演算部と、
前記角度偏差に対して所定のフィードバック演算を行うことにより、フィードバック制御トルクを演算するフィードバック演算部と、
前記統合角度指令値の二階微分値に所定値を乗算することにより、フィードフォワード制御トルクを演算するフィードフォワード演算部と、
前記フィードバック制御トルクに前記フィードフォワード制御トルクを加算することによって、前記基本トルク指令値を演算する加算部とを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
The disturbance torque estimator calculates the disturbance torque and the configured to estimate the rotation angle of the driven object,
The basic torque command value calculation unit
an angle deviation calculation unit that calculates an angle deviation that is a difference between the integrated angle command value and the rotation angle of the driven object;
a feedback calculation unit that calculates a feedback control torque by performing a predetermined feedback calculation on the angular deviation;
a feedforward calculation unit that calculates a feedforward control torque by multiplying a second derivative of the integrated angle command value by a predetermined value;
The motor control device according to any one of claims 1 to 4, further comprising an addition unit that calculates the basic torque command value by adding the feedforward control torque to the feedback control torque.
所定の第1の情報に応じて、前記自動操舵指令値に対して重み付け処理を行う第1の重み付け部をさらに備え、
前記統合角度指令値演算部は、前記第1の重み付け部による重み付け処理後の自動操舵指令値に前記手動操舵指令値を加算して、統合角度指令値を演算するように構成されている、請求項1~6のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
further comprising a first weighting unit that weights the automatic steering command value according to predetermined first information,
The integrated angle command value calculation unit is configured to add the manual steering command value to the automatic steering command value weighted by the first weighting unit to calculate the integrated angle command value. 7. The motor control device according to any one of items 1 to 6.
所定の第2の情報に応じて、前記手動操舵指令値に対して重み付け処理を行う第2の重み付け部をさらに備え、
前記統合角度指令値演算部は、前記自動操舵指令値に前記第2の重み付け部による重み付け処理後の前記手動操舵指令値を加算して、統合角度指令値を演算するように構成されている、請求項1~6のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
further comprising a second weighting unit that weights the manual steering command value according to predetermined second information,
The integrated angle command value calculation unit is configured to calculate an integrated angle command value by adding the manual steering command value after weighting processing by the second weighting unit to the automatic steering command value. A motor control device according to any one of claims 1 to 6.
所定の第3の情報に応じて、前記自動操舵指令値に対して重み付け処理を行う第3の重み付け部と、
所定の第4の情報に応じて、前記手動操舵指令値に対して重み付け処理を行う第4の重み付け部とをさらに備え、
前記統合角度指令値演算部は、前記第3の重み付け部による重み付け処理後の自動操舵指令値に、前記第4の重み付け部による重み付け処理後の前記手動操舵指令値を加算して、統合角度指令値を演算するように構成されている、請求項1~6のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
a third weighting unit that weights the automatic steering command value according to predetermined third information;
a fourth weighting unit that weights the manual steering command value according to predetermined fourth information;
The integrated angle command value calculation unit adds the manual steering command value after weighting processing by the fourth weighting unit to the automatic steering command value after weighting processing by the third weighting unit to obtain an integrated angle command value. Motor controller according to any one of claims 1 to 6, configured to compute a value.
JP2018182677A 2018-04-27 2018-09-27 motor controller Active JP7129004B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/390,040 US11180187B2 (en) 2018-04-27 2019-04-22 Motor control device
CN201910333519.4A CN110406589B (en) 2018-04-27 2019-04-24 Motor control device
EP19171099.5A EP3572300B1 (en) 2018-04-27 2019-04-25 Motor control device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018086452 2018-04-27
JP2018086452 2018-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019194059A JP2019194059A (en) 2019-11-07
JP7129004B2 true JP7129004B2 (en) 2022-09-01

Family

ID=68469205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018182677A Active JP7129004B2 (en) 2018-04-27 2018-09-27 motor controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7129004B2 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019133025A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-10 Zf Automotive Germany Gmbh Method for position control for a steering system
JP7388254B2 (en) 2020-03-09 2023-11-29 株式会社ジェイテクト Steering control device
JP7489021B2 (en) 2020-08-31 2024-05-23 株式会社ジェイテクト Steering gear
KR20220033322A (en) * 2020-09-09 2022-03-16 현대모비스 주식회사 Steering control system and method for vehicle
WO2023286169A1 (en) 2021-07-13 2023-01-19 株式会社ジェイテクト Motor control device
WO2023079764A1 (en) * 2021-11-08 2023-05-11 株式会社ジェイテクト Motor control device
WO2023079765A1 (en) * 2021-11-08 2023-05-11 株式会社ジェイテクト Motor control device
CN118215617A (en) 2021-11-10 2024-06-18 株式会社捷太格特 Steering device
WO2023100369A1 (en) * 2021-12-03 2023-06-08 株式会社ジェイテクト Motor control device
WO2023127149A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-06 株式会社ジェイテクト Motor control device
WO2023144895A1 (en) * 2022-01-25 2023-08-03 株式会社ジェイテクト Motor control device
WO2024106377A1 (en) * 2022-11-14 2024-05-23 株式会社ジェイテクト Motor control device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016222245A (en) 2011-03-29 2016-12-28 株式会社ジェイテクト Electric power steering device
JP2017019498A (en) 2014-12-02 2017-01-26 日本精工株式会社 Electric power steering device
JP2018024281A (en) 2016-08-08 2018-02-15 株式会社ジェイテクト Actuator control device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016222245A (en) 2011-03-29 2016-12-28 株式会社ジェイテクト Electric power steering device
JP2017019498A (en) 2014-12-02 2017-01-26 日本精工株式会社 Electric power steering device
JP2018024281A (en) 2016-08-08 2018-02-15 株式会社ジェイテクト Actuator control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019194059A (en) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7129004B2 (en) motor controller
JP7116888B2 (en) motor controller
JP7236037B2 (en) vehicle steering system
JP7194326B2 (en) motor controller
CN110406589B (en) Motor control device
JP7194340B2 (en) motor controller
JP7129003B2 (en) motor controller
JP2019098817A (en) Vehicular steering device
JP7256958B2 (en) electric power steering device
US11745792B2 (en) Steering device
WO2023100369A1 (en) Motor control device
JP2023048867A (en) Motor control device
WO2023286592A1 (en) Motor control device
WO2023139808A1 (en) Motor control device
WO2023062748A1 (en) Motor control device
WO2023079765A1 (en) Motor control device
WO2023079764A1 (en) Motor control device
WO2023032010A1 (en) Steering device
JP2023069907A (en) Motor control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210817

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7129004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150