JP7128462B2 - bot system, program for bot system - Google Patents

bot system, program for bot system Download PDF

Info

Publication number
JP7128462B2
JP7128462B2 JP2018072153A JP2018072153A JP7128462B2 JP 7128462 B2 JP7128462 B2 JP 7128462B2 JP 2018072153 A JP2018072153 A JP 2018072153A JP 2018072153 A JP2018072153 A JP 2018072153A JP 7128462 B2 JP7128462 B2 JP 7128462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
terminal
chat
chatbot
words
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018072153A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019185203A (en
Inventor
豊 原口
Original Assignee
株式会社サテライトオフィス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サテライトオフィス filed Critical 株式会社サテライトオフィス
Priority to JP2018072153A priority Critical patent/JP7128462B2/en
Publication of JP2019185203A publication Critical patent/JP2019185203A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7128462B2 publication Critical patent/JP7128462B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムや、マイクと、スピーカと、通信手段と、ボットとを備えたボットシステム、および、ボットシステムのプログラムに関する。 The present invention provides a bot system that transmits and receives chat data between a user's terminal and a chat bot on a chat server, a bot system that includes a microphone, a speaker, communication means, and a bot, and a bot system. about the program of

従来、コンピュータで読み取り可能な命令を実行するように実現される少なくとも1つのプロセッサを含み、少なくとも1つのプロセッサは、質問データを選択し、メッセージングサービスに登録されたユーザーのうち少なくとも1つのユーザーのアカウントとメッセージングサービスに登録された人工知能アカウントとの間に設定された通信セッションを確認し、質問データを人工知能アカウントのインスタントメッセージとして確認された通信セッションを通じて少なくとも1つのユーザーに送信し、確認された通信セッションを通じて少なくとも1つのユーザーから質問データに対する返答データを受信し、質問データおよび受信した返答データに基づいて人工知能のための学習データを生成する人工知能学習システムが知られている(例えば、特許文献1)。 Conventionally, including at least one processor implemented to execute computer readable instructions, the at least one processor selects the query data and processes an account of at least one of the users registered with the messaging service. and an artificial intelligence account registered with the messaging service, send the inquiry data to at least one user through the confirmed communication session as an instant message of the artificial intelligence account, and confirmed Artificial intelligence learning systems that receive response data to question data from at least one user through a communication session and generate learning data for artificial intelligence based on the question data and the received response data are known (e.g., patent Reference 1).

特開2017-153078号公報JP 2017-153078 A

しかしながら、上述した従来の人工知能学習システムは、人工知能とユーザーとを端末を介してテキストデータで対話させて人工知能に学習させる構成であったため、ユーザーの意図を人工知能が把握しにくいという問題があった。 However, the above-mentioned conventional artificial intelligence learning system has a configuration in which the artificial intelligence and the user interact with text data via a terminal and the artificial intelligence learns, so it is difficult for the artificial intelligence to grasp the user's intentions. was there.

そこで、本発明は、前述したような従来技術の問題を解決するものであって、すなわち、本発明の目的は、ユーザーである入力者の意図を把握してユーザーの所望の内容を自動で応答するボットシステム、および、そのプログラムを提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention is intended to solve the above-described problems of the prior art. It is to provide a bot system and its program.

本請求項1に係る発明は、ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムであって、前記ユーザーの端末の表示部において、所定のウェブサイトが表示されたか否かをチャットボットが判定し、前記表示されたと判定したとき、表示部においてチャット画面を表示自在にし、前記チャットボットが、前記ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースにある複数の質問と回答との組み合わせの中から、ユーザーの端末からのチャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある質問を選択し、選択した質問に対する回答の内容をユーザーの端末へ送信する構成であることにより、前述した課題を解決するものである。 The invention according to claim 1 is a bot system for transmitting and receiving chat data between a user's terminal and a chatbot of a chat server, wherein a predetermined website is displayed on the display of the user's terminal. When the chat screen is determined to be displayed, the chat screen is freely displayed on the display unit, and the chat bot analyzes the words of the chat data from the user's terminal by morphological analysis or punctuation rules To understand the user's intentions by separating them with , and to understand the words that are meaningful for the intentions, and based on the grasped contents, access the database and select the user's terminal from among the combinations of multiple questions and answers in the database The problem mentioned above is solved by selecting a question related to the content grasped based on the words of the chat data from and sending the content of the answer to the selected question to the user's terminal. be.

本請求項2に係る発明は、ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムであって、前記ユーザーの端末の表示部において、所定のウェブサイトが表示されたか否かをチャットボットが判定し、前記表示されたと判定したとき、表示部においてチャット画面を表示自在にし、所定の箇所がタップまたはクリックされると、所定の箇所に関するデータがチャットデータとしてユーザーの端末からチャットボットへ送信され、前記チャットボットが、前記ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーの端末へ送信し、ユーザーの端末が、チャットデータのテキストを音声に変換して出力する構成であることにより、前述した課題を解決するものである。 The invention according to claim 2 is a bot system for transmitting and receiving chat data between a user's terminal and a chatbot of a chat server, wherein a predetermined website is displayed on the display of the user's terminal. When it is determined that the chat screen has been displayed, the chat bot can freely display the chat screen on the display unit. is sent from the terminal of the user to the chatbot, and the chatbot understands the user's intention by separating the words of the chat data from the user's terminal by morphological analysis or punctuation rules and grasps the words that are meaningful for the intention, Based on the grasped content, access the database, select relevant ones from the database, send them to the user's terminal, and the user's terminal converts the text of the chat data into voice and outputs it By being , the subject mentioned above is solved .

本請求項3に係る発明は、ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムのプログラムであって、前記ユーザーの端末の表示部において、所定のウェブサイトが表示されたか否かをチャットボットが判定する表示判定ステップと、前記表示されたと判定したとき、表示部においてチャット画面を表示自在にする表示自在ステップと、前記チャットボットが、前記ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する意図把握ステップと、前記チャットボットが、前記把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースにある複数の質問と回答との組み合わせの中から、ユーザーの端末からのチャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある質問を選択し、選択した質問に対する回答の内容をユーザーの端末へ送信する返信ステップとを具備していることにより、前述した課題を解決するものである。 The invention according to claim 3 is a bot system program for transmitting and receiving chat data between a user's terminal and a chat bot of a chat server, wherein a predetermined website is displayed on the display unit of the user's terminal. A display determination step in which the chatbot determines whether or not is displayed, a displayable step in which the chat screen is freely displayed on the display unit when it is determined that the chatbot is displayed, and the chatbot is transmitted from the user terminal an intention grasping step of grasping the user's intention and grasping the words meaningful to the intention by dividing the words of the chat data by morphological analysis or punctuation rules; Selects questions related to the content understood based on the words of the chat data from the user's terminal from among the combinations of multiple questions and answers in the database, and the content of the answers to the selected questions to the user's terminal .

本請求項4に係る発明は、ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムのプログラムであって、前記ユーザーの端末の表示部において、所定のウェブサイトが表示されたか否かをチャットボットが判定する判定ステップと、前記表示されたと判定したとき、表示部においてチャット画面を表示自在にし、所定の箇所がタップまたはクリックされたか否かを判定する操作判定ステップと、前記所定の箇所がタップまたはクリックされたとき、所定の箇所に関するデータをチャットデータとしてユーザーの端末からチャットボットへ送信する送信ステップと、前記チャットボットが、前記ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する意図把握ステップと、前記チャットボットが、前記把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーの端末へ送信し、ユーザーの端末が、チャットデータのテキストを音声に変換して出力する返信ステップとを具備していることにより、前述した課題を解決するものである。 The invention according to claim 4 is a bot system program for transmitting and receiving chat data between a user's terminal and a chat bot of a chat server, wherein a predetermined website is displayed on the display of the user's terminal. A determination step in which the chatbot determines whether or not is displayed, and an operation determination in which the chat screen is freely displayed on the display unit and a predetermined portion is tapped or clicked when it is determined that it is displayed. a transmission step of transmitting data related to the predetermined location as chat data from the user's terminal to the chatbot when the predetermined location is tapped or clicked; and a transmission step in which the chatbot transmits the chat data from the user's device an intention grasping step of grasping the user's intention and grasping the words meaningful to the intention by dividing the words by morphological analysis or punctuation rules; Selecting relevant data from the database and transmitting it to the user's terminal, and the user's terminal converting the text of the chat data into voice and outputting it It solves the problem.

本発明のボットシステムは、ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとを備えていることにより、ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信することができるばかりでなく、以下のような特有の効果を奏することができる。 The bot system of the present invention is equipped with a user terminal and a chatbot on the chat server, so that chat data can be sent and received between the user terminal and the chatbot on the chat server. Instead, the following specific effects can be obtained.

本請求項1に係る発明のボットシステムによれば、ユーザーが入力した内容が形態素解析または分かち書きルールで区切られて意図である所謂、インテントおよび意図にとって意味ある単語である所謂、エンティティが把握されて入力された内容に関連性のあるものが選択されてユーザーの端末に返信されるため、ユーザーは所望の内容の情報を受け取ることができる。
つまり、ユーザーからの要求に対して自動で適切な内容のものが選択されてユーザーの端末に返信されるため、人が対応することなくユーザーを満足させることができる。
さらに、ウェブサイトを閲覧しているユーザーが知りたい内容についての質問や困っていることを入力するとユーザーが知りたいと思われる内容や解決策がデータベースの中から選択されて返信されるため、ユーザーがウェブサイト上のFAQなどを読むことなく簡単にやりとりをして解決策を知らせてくれるお問い合わせに対する回答機能を果たすことができる。
According to the bot system of the invention according to claim 1, the content input by the user is separated by morphological analysis or a punctuation rule to grasp the intent, that is, the so-called entity, which is the word that is meaningful for the intent and the intention. Since information related to the content input by the user is selected and sent back to the user's terminal, the user can receive the information of the desired content.
In other words, the appropriate content is automatically selected in response to the user's request and sent back to the user's terminal, so the user can be satisfied without the need for human intervention.
In addition, when a user browsing the website enters a question or problem about what they want to know, the content or solution that the user wants to know will be selected from the database and sent back. can function as an answer to an inquiry by simply exchanging information without reading the FAQ on the website and providing a solution.

本請求項2に係る発明のボットシステムによれば、ユーザーが入力した内容が形態素解析または分かち書きルールで区切られて意図である所謂、インテントおよび意図にとって意味ある単語である所謂、エンティティが把握されて入力された内容に関連性のあるものが選択されてユーザーの端末に返信されるため、ユーザーは所望の内容の情報を受け取ることができる。
つまり、ユーザーからの要求に対して自動で適切な内容のものが選択されてユーザーの端末に返信されるため、人が対応することなくユーザーを満足させることができる。
さらに、ユーザーがタップまたはクリックするだけで、チャットボットへチャットデータが送信されて、送信したチャットデータと関連のある内容がチャットデータとして返信されて音声で案内されるため、ユーザーはテキスト入力することなく、ウェブサイトでタップまたはクリックした箇所の関連内容を音声で聞くことができる。
According to the bot system of the invention according to claim 2, the content input by the user is separated by morphological analysis or a punctuation rule to grasp the intent, that is, the so-called entity, which is the word that is meaningful for the intent and the intention. Since information related to the content input by the user is selected and sent back to the user's terminal, the user can receive the information of the desired content.
In other words, the appropriate content is automatically selected in response to the user's request and sent back to the user's terminal, so the user can be satisfied without the need for human intervention.
In addition, by simply tapping or clicking by the user, chat data is sent to the chatbot, and the content related to the sent chat data is returned as chat data and guided by voice, so the user does not have to enter text. Instead, you can hear related content spoken about where you tapped or clicked on the website.

本請求項3に係る発明のボットシステムのプログラムによれば、請求項1に係る発明が奏する効果と同様、ユーザーが入力した内容が形態素解析または分かち書きルールで区切られて意図である所謂、インテントおよび意図にとって意味ある単語である所謂、エンティティが把握されて入力された内容に関連性のあるものが選択されてユーザーの端末に返信されるため、ユーザーは所望の内容の情報を受け取ることができる。According to the program of the bot system of the invention according to claim 3, similar to the effects of the invention according to claim 1, the content input by the user is separated by morphological analysis or a wording rule, and the intention is so-called intent. And words that are meaningful to the intention, so-called entities, are grasped and those related to the input content are selected and sent back to the user's terminal, so the user can receive the information of the desired content. .
つまり、ユーザーからの要求に対して自動で適切な内容のものが選択されてユーザーの端末に返信されるため、人が対応することなくユーザーを満足させることができる。 In other words, the appropriate content is automatically selected in response to the user's request and sent back to the user's terminal, so the user can be satisfied without the need for human intervention.
さらに、ウェブサイトを閲覧しているユーザーが知りたい内容についての質問や困っていることを入力するとユーザーが知りたいと思われる内容や解決策がデータベースの中から選択されて返信されるため、ユーザーがウェブサイト上のFAQなどを読むことなく簡単にやりとりをして解決策を知らせてくれるお問い合わせに対する回答機能を果たすことができる。 In addition, when a user browsing the website enters a question or problem about what they want to know, the content or solution that the user wants to know will be selected from the database and sent back. can function as an answer to an inquiry by simply exchanging information without reading the FAQ on the website and providing a solution.

本請求項4に係る発明のボットシステムのプログラムによれば、請求項2に係る発明が奏する効果と同様、ユーザーが入力した内容が形態素解析または分かち書きルールで区切られて意図である所謂、インテントおよび意図にとって意味ある単語である所謂、エンティティが把握されて入力された内容に関連性のあるものが選択されてユーザーの端末に返信されるため、ユーザーは所望の内容の情報を受け取ることができる。According to the program of the bot system of the invention according to claim 4, similar to the effect of the invention according to claim 2, the content input by the user is separated by morphological analysis or a wording rule, and the intention is called intent. And words that are meaningful to the intention, so-called entities, are grasped and those related to the input content are selected and sent back to the user's terminal, so the user can receive the information of the desired content. .
つまり、ユーザーからの要求に対して自動で適切な内容のものが選択されてユーザーの端末に返信されるため、人が対応することなくユーザーを満足させることができる。 In other words, the appropriate content is automatically selected in response to the user's request and sent back to the user's terminal, so the user can be satisfied without the need for human intervention.
さらに、ユーザーがタップまたはクリックするだけで、チャットボットへチャットデータが送信されて、送信したチャットデータと関連のある内容がチャットデータとして返信されて音声で案内されるため、ユーザーはテキスト入力することなく、ウェブサイトでタップまたはクリックした箇所の関連内容を音声で聞くことができる。 In addition, by simply tapping or clicking by the user, chat data is sent to the chatbot, and the content related to the sent chat data is returned as chat data and guided by voice, so the user does not have to enter text. Instead, you can hear related content spoken about where you tapped or clicked on the website.

本発明の第1実施例であるボットシステムの上位概念を示す概念図。FIG. 1 is a conceptual diagram showing a high-level concept of a bot system that is a first embodiment of the present invention; 本発明の第1実施例であるチャットボットの上位概念の動作を示すチャート図。The chart figure which shows the operation|movement of the high-level concept of the chatbot which is 1st Example of this invention. 本発明の第1実施例であるボットシステムを示す下位概念図。1 is a low-level conceptual diagram showing a bot system that is a first embodiment of the present invention; FIG. 本発明の第2実施例であるボットシステムを示す概念図。The conceptual diagram which shows the bot system which is 2nd Example of this invention. 本発明の第3実施例であるボットシステムを示す概念図。The conceptual diagram which shows the bot system which is 3rd Example of this invention. 本発明の第4実施例であるボットシステムを示す概念図。The conceptual diagram which shows the bot system which is 4th Example of this invention.

本発明のボットシステムは、ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとを備え、チャットボットが、ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーの端末へ送信する構成であることにより、人が対応することなくユーザーが所望の内容の情報を受け取ることでユーザーを満足させるものであれば、その具体的な実施態様は、如何なるものであっても構わない。
または、本発明のボットシステムは、マイクと、スピーカと、通信手段と、ボットとを備え、ボットが、マイクからの入力データの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切って音声入力者の意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、通信手段を用いてデータベースサーバにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してスピーカを用いて音声出力する構成であることにより、人が対応することなく、かつ、音声入力者は手を動かすことなく所望の内容を音声で聞くことで音声入力者を満足させるものであれば、その具体的な実施態様は、如何なるものであっても構わない。
さらに、本発明のボットシステムのプログラムは、チャットボットが、ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する意図把握ステップと、チャットボットが、把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーの端末へ送信する返信ステップとを具備していることにより、人が対応することなくユーザーが所望の内容の情報を受け取ることでユーザーを満足させるものであれば、その具体的な実施態様は、如何なるものであっても構わない。
または、本発明のボットシステムのプログラムは、ボットが、マイクからの入力データの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切って音声入力者の意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する意図把握ステップと、ボットが、把握した内容に基づいて、通信手段を用いてデータベースサーバにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してスピーカを用いて音声出力する音声出力ステップとを具備していることにより、人が対応することなく、かつ、音声入力者は手を動かすことなく所望の内容を音声で聞くことで音声入力者を満足させるものであれば、その具体的な実施態様は、如何なるものであっても構わない。
The bot system of the present invention comprises a user's terminal and a chatbot of a chat server, and the chatbot understands the user's intention by separating words of chat data from the user's terminal by morphological analysis or punctuation rules. With a configuration that grasps words that are meaningful to the intention, accesses the database based on the grasped content, selects relevant words from the database, and sends them to the user's terminal. The specific implementation may be any as long as it satisfies the user by receiving the information he or she desires without having to respond.
Alternatively, the bot system of the present invention comprises a microphone, a speaker, communication means, and a bot, and the bot understands the intention of the voice inputter by morphologically analyzing the words of the input data from the microphone or separating them according to the punctuation rule. At the same time, it grasps words that are meaningful to the intention, and based on the grasped contents, accesses the database server using communication means, selects relevant words from the database, and outputs them as voice using a speaker. Concrete embodiment if the configuration satisfies the voice input person by listening to the desired content by voice without human interaction and without moving the hand of the voice input person can be anything.
Furthermore, the program of the bot system of the present invention is such that the chat bot understands the user's intention by morphological analysis or dividing words in chat data from the user's terminal by punctuation rules, and the intention of grasping words that are meaningful for the intention. By having a grasping step and a replying step in which the chatbot accesses the database based on the grasped content, selects a relevant one from the database and transmits it to the user's terminal, Any specific embodiment may be used as long as it satisfies the user by receiving desired information without human interaction.
Alternatively, the program of the bot system of the present invention is such that the bot understands the intention of the voice input person by morphological analysis or segmenting the words of the input data from the microphone by the punctuation rule, and grasps the words that are meaningful for the intention. and a speech output step in which the bot accesses the database server using communication means based on the comprehended content, selects a relevant one from the database, and outputs speech using a speaker. If it satisfies the voice input person by listening to the desired content without human intervention and without moving his or her hand, then it is a concrete embodiment can be anything.

例えば、ユーザーの端末は、デスクトップ型パーソナルコンピュータ端末、ノート型パーソナルコンピュータ端末、スマートフォン端末、タブレット端末、腕時計型端末などの情報を送受信するものであって、所謂インターネットである広域ネットワーク、ローカルネットワーク、電話回線などを含む通信ネットワークと接続自在なものであれば如何なるものであっても構わない。
また、ユーザーの端末における入力形式は、音声入力をテキストに変換する形式でもよいし、ユーザーによって直接テキストで入力される形式でもよい。
さらに、チャットボットによるユーザーの端末のチャット画面における尋ね方は、音声によるものでもよいし、テキストによるものでもよいし、音声およびテキストの両方によるものでもよい。
さらに、チャットボットが設けられたチャット用サーバと、データベースのサーバとが別体の構成でもよいし、共通の構成でもよい。
また、例えば、ボット(学習機能を有した人工知能制御手段)を有する端末と、データベースを有する端末(サーバ)とが別体の構成でもよいし、共通の構成でもよい。
言い換えると、ボット(人工知能制御手段)を、マイクおよびスピーカと一緒の端末に設けた構成でもよいし、データベースを有するサーバと一緒の端末に設けた構成でもよい。
また、関連性のあるものには、関連性のあるデータ、情報、他の所定のアプリケーションソフトウェア、他の所定のシステムが含まれる。
ボット(人工知能制御手段)およびデータベースは、1つのサーバやクラウド上の複数のサーバに設けられた構成でもよい。
For example, the user's terminal may be a desktop personal computer terminal, a notebook personal computer terminal, a smartphone terminal, a tablet terminal, a wristwatch terminal, or the like, which transmits and receives information. Any device may be used as long as it can be freely connected to a communication network including lines.
The input format in the user's terminal may be a format in which voice input is converted into text, or a format in which the user directly inputs text.
Furthermore, the question on the chat screen of the user's terminal by the chatbot may be voice, text, or both voice and text.
Furthermore, the chat server provided with the chatbot and the database server may be configured separately, or may be configured in common.
Further, for example, a terminal having a bot (artificial intelligence control means having a learning function) and a terminal (server) having a database may be configured separately, or may be configured in common.
In other words, a configuration in which a bot (artificial intelligence control means) is provided in a terminal together with a microphone and a speaker, or a configuration in which a server having a database is provided in a terminal may be used.
Relevance also includes related data, information, other defined application software, and other defined systems.
The bot (artificial intelligence control means) and database may be provided in one server or in a plurality of servers on the cloud.

以下に、本発明の第1実施例であるボットシステム100およびそのプログラムについて、図1乃至図3に基づいて説明する。
ここで、図1は、本発明の第1実施例であるボットシステム100の上位概念を示す概念図であり、図2は、本発明の第1実施例であるチャットボット121の上位概念の動作を示すチャート図であり、図3は、本発明の第1実施例であるボットシステム100を示す下位概念図である。
A bot system 100 and its program according to a first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 3. FIG.
Here, FIG. 1 is a conceptual diagram showing the high-level concept of the bot system 100 according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 shows the operation of the high-level concept of the chatbot 121 according to the first embodiment of the present invention. , and FIG. 3 is a low-level conceptual diagram showing the bot system 100 according to the first embodiment of the present invention.

本発明の第1実施例であるボットシステム100は、図1に示すように、ユーザーの端末の一例であるスマートフォン端末110Aと、チャット用サーバ120と、チャット用サーバ120に設けられたチャットボット121と、データベースサーバ130とを有している。
このうち、スマートフォン端末110Aには、データベース参照自動応答機能のチャットボット121(データベース参照自動応答ボット)のID情報が追加され、スマートフォン端末110Aの液晶タッチパネルである表示部111Aに表示されたチャット画面112Aには、チャットボット121のアイコン113が表示されるように構成されている。
A bot system 100 according to the first embodiment of the present invention includes, as shown in FIG. and a database server 130 .
Of these, in the smartphone terminal 110A, the ID information of the chatbot 121 (database reference automatic response bot) of the database reference automatic response function is added, and the chat screen 112A displayed on the display unit 111A, which is the liquid crystal touch panel of the smartphone terminal 110A. , the icon 113 of the chatbot 121 is displayed.

チャット用サーバ120は、チャットボット121のプログラムと、チャットデータを記憶するチャットデータ用データベース122とを有している。
そして、スマートフォン端末110Aは、チャット用サーバ120のチャットボット121との間でチャットデータを送受信するように構成されている。
チャットボット121は、実際にはチャット用サーバ120に設けられているが、概念としては、スマートフォン端末110Aが、チャット用サーバ120を介してチャットボット121との間でチャットデータを送受信するイメージである。
The chat server 120 has a chatbot 121 program and a chat data database 122 that stores chat data.
The smartphone terminal 110</b>A is configured to transmit and receive chat data to and from the chatbot 121 of the chat server 120 .
The chatbot 121 is actually provided in the chat server 120, but as a concept, the smartphone terminal 110A transmits and receives chat data to and from the chatbot 121 via the chat server 120. .

また、チャット用サーバ120は、I/Oの結果を待たずに処理を進める構成である。
本実施例では、チャットボット121が、ユーザーのスマートフォン端末110Aからの入力をトリガーとして、スマートフォン端末110Aからのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、データベースサーバ130にアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーのスマートフォン端末110Aへ送信するように構成されている。
Also, the chat server 120 is configured to proceed with processing without waiting for the result of I/O.
In this embodiment, the chatbot 121 is triggered by an input from the user's smartphone terminal 110A, and segregates the words of the chat data from the smartphone terminal 110A by morphological analysis or punctuation rules to understand the user's intention and to understand the meaning of the intention. A certain word is grasped, and based on the grasped contents, the database server 130 is accessed, a related word is selected from the database, and is transmitted to the user's smart phone terminal 110A.

なお、ユーザーの端末の一例としてスマートフォン端末110Aを挙げて説明したが、ボットシステム100は、図1に示すように、人工知能スピーカ端末110Bと、データベースを有したデータベースサーバ130とを備えた構成でもよい。
このうち、人工知能スピーカ端末110Bは、マイク114と、スピーカ115と、通信手段と、インストールされた学習機能を有する人工知能制御手段であるボット116とを備えている。
そして、ユーザーが、人工知能スピーカ端末110Bに向かって話しかけると、ボット116が、マイク114からの入力データの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切って音声入力者の意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、通信手段を用いてデータベースを有したデータベースサーバ130にアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してスピーカ115を用いて音声出力するように構成されている。
ボット116が、人工知能スピーカ端末110Bの内部に設けられた構成について説明したが、チャットボット121と同様、サーバに設けられた構成でもよい。
この場合、人工知能スピーカ端末110Bの内部においてマイク114からの音声データをテキストデータに変換してテキストデータをサーバのボット(116)に送信することは言うまでもない。
また、スマートフォン端末110Aに設けられたマイクおよびスピーカを用いてサーバのボットとやりとりする構成でもよい。
Although the smartphone terminal 110A has been described as an example of the user's terminal, the bot system 100 can also be configured to include an artificial intelligence speaker terminal 110B and a database server 130 having a database, as shown in FIG. good.
Among them, the artificial intelligence speaker terminal 110B includes a microphone 114, a speaker 115, communication means, and a bot 116 which is an installed artificial intelligence control means having a learning function.
Then, when the user speaks into the artificial intelligence speaker terminal 110B, the bot 116 segregates the words of the input data from the microphone 114 according to morphological analysis or punctuation rules to grasp the intention of the voice inputter and to understand the meaning of the intention. A certain word is grasped, and based on the grasped content, a database server 130 having a database is accessed using a communication means, a relevant word is selected from the database, and output by voice using a speaker 115. - 特許庁is configured as
Although the configuration in which the bot 116 is provided inside the artificial intelligence speaker terminal 110B has been described, a configuration in which the bot 116 is provided in a server, like the chatbot 121, is also possible.
In this case, it goes without saying that the voice data from the microphone 114 is converted into text data inside the artificial intelligence speaker terminal 110B and the text data is transmitted to the server bot (116).
Alternatively, a configuration may be adopted in which communication with the bot of the server is performed using a microphone and a speaker provided in the smartphone terminal 110A.

ここでは、スマートフォン端末110Aの場合を挙げて説明する。
具体的には、図2に示すように、ステップS1では、判定ステップとして、チャットボット121が、ユーザーからの入力の有無を判定する。
入力形式は、音声入力をテキスト変換したものでもよいし、直接テキスト入力されたものでもよい。
そして、スマートフォン端末110Aからチャットデータとしてチャットボット121へ送信され、チャットボット121が、チャットデータを受信したか否かを判定する。
受信したと判定して場合はステップS2へ進み、他方、まだ受信していないと判定した場合はステップS1を繰り返す。
Here, the case of the smartphone terminal 110A will be described.
Specifically, as shown in FIG. 2, in step S1, as a determination step, the chatbot 121 determines whether there is an input from the user.
The input format may be a voice input converted to text or a direct text input.
Then, it is transmitted from the smartphone terminal 110A to the chatbot 121 as chat data, and the chatbot 121 determines whether or not it has received the chat data.
If it is determined that the information has been received, the process proceeds to step S2. On the other hand, if it is determined that the information has not yet been received, step S1 is repeated.

ステップS2では、意図把握ステップとして、チャットボット121が、ユーザーのスマートフォン端末110Aからのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する。
ここで、分かち書きルールについて説明する。
ルール1:文節は、きりはなす。
ルール2:文節中の一部分が、文節をつくれるときは、その部分をきりはなす。
ルール3:そのあいだに別のことばをわりこませられる部分は、きりはなす。
ルール4:そのうしろにいろいろなことばをつづけられる部分は、きりはなす。
In step S2, as an intention comprehension step, the chatbot 121 comprehends the user's intention by morphological analysis or segmenting the words of the chat data from the user's smartphone terminal 110A by the punctuation rule, and comprehends the words that are meaningful for the intention. .
Here, the spacing rule will be explained.
Rule 1: Separate clauses.
Rule 2: If a part of a clause can form a clause, cut that part off.
Rule 3: Cut off the part where you can insert another word in between.
Rule 4: Cut off the part that can be followed by various words.

ステップS3では、データベースへのアクセスステップとして、チャットボット121が、把握した内容に基づいて、データベースサーバ130にアクセスする。
ステップS4では、返信ステップとして、データベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーのスマートフォン端末110Aへ送信する。つまり、応答する。
In step S3, as a step of accessing the database, the chatbot 121 accesses the database server 130 based on the grasped content.
In step S4, as a reply step, relevant items are selected from the database and transmitted to the user's smart phone terminal 110A. That is, respond.

これにより、ユーザーが入力した内容が形態素解析または分かち書きルールで区切られて意図である所謂、インテントおよび意図にとって意味ある単語である所謂、エンティティが把握されて入力された内容に関連性のあるものが選択されてユーザーのスマートフォン端末110Aに返信される。
その結果、ユーザーは所望の内容の情報を受け取ることができる。
なお、データベースサーバ130と、チャット用サーバ120とをそれぞれ独立して設けたが、共通のサーバでもよいのは勿論である。
As a result, the content input by the user is separated by morphological analysis or punctuation rules, meaning that it is an intention, that is, a word that is meaningful for the intent and the intention, that is, the entity is grasped and related to the input content. is selected and sent back to the user's smartphone terminal 110A.
As a result, the user can receive desired information.
Although the database server 130 and the chat server 120 are independently provided, it is of course possible to use a common server.

以下に、より具体的な動作について説明する。
図3に示すように、会社のオフィスで従業員がパソコンPCを用いて作業していたとする。
そして、パソコンPCのモニターがついたり、消えたりする不具合が生じたとする。
従業員が、スマートフォン端末110Aの液晶タッチパネルの表示部111Aにおいてチャット画面112Aを表示させると、チャットボット121が一例として「こんにちは! お困りごとを入力してください!」の旨をスマートフォン端末110Aへ送信し、スマートフォン端末110Aがそれを受信すると、「こんにちは! お困りごとを入力してください!」の旨が、スマートフォン端末110Aのチャット画面112Aに表示される。
A more specific operation will be described below.
As shown in FIG. 3, it is assumed that an employee is working at a company office using a personal computer (PC).
Then, it is assumed that a problem occurs in which the monitor of the personal computer PC turns on and off.
When the employee displays the chat screen 112A on the display unit 111A of the liquid crystal touch panel of the smartphone terminal 110A, the chatbot 121 sends, for example, "Hello! Please enter your trouble!" to the smartphone terminal 110A. Then, when the smartphone terminal 110A receives it, "Hello! Please enter your problem!" is displayed on the chat screen 112A of the smartphone terminal 110A.

従業員が、例えば、「パソコンのモニターがついたり、消えたりして困っています。どうすればいいですか?」の旨を音声入力またはテキスト入力してチャットボット121へ送信する。
すると、チャットボット121が、「パソコンのモニターがついたり、消えたりして困っています。どうすればいいですか?」の旨のチャットデータを受信する。
そして、人工知能制御手段を有するチャットボット121が、分かち書きルールに沿って文節毎に区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する。
The employee inputs, for example, voice or text input to the chatbot 121, saying, "I'm having trouble with my computer monitor turning on and off. What should I do?"
Then, the chatbot 121 receives chat data to the effect that "I am having trouble with the computer monitor turning on and off. What should I do?"
Then, the chatbot 121 having artificial intelligence control means comprehends the user's intention by segmenting each sentence according to the space rule and comprehends the words meaningful to the intention.

この例の場合、「パソコン」、「困って」、「ます」、「どうすれば」、「いいですか?」の単語から、ユーザーの意図であるインテントが「パソコンについて教えてほしい」ということをチャットボット121(人工知能制御手段)が把握する。
これにより、データベースにおいてパソコンPCについてのカテゴリーを選択すればよい。
さらに、インテントにとって意味を持つ単語であるエンティティを把握する。
In this example, the words "computer", "I'm having trouble", "masu", "what should I do", and "is it okay?" indicate that the user's intent is "tell me about your computer". The chatbot 121 (artificial intelligence control means) comprehends.
Accordingly, it is sufficient to select the category of personal computer PC in the database.
Additionally, it captures entities that are meaningful words for intents.

この例の場合、具体的にパソコンPCについてどのような状態であるのかを把握する必要があり、インテントに対するエンティティが「モニター」、「ついたり」、「消えたり」であることをチャットボット121(人工知能制御手段)が把握する。
そして、質問や問い合わせ内容が、パソコンPCのモニターの不具合についてであると把握する。
In this example, it is necessary to grasp the specific state of the personal computer PC, and the chat bot 121 detects that the entity for the intent is "monitor", "on", or "disappear". (artificial intelligence control means) grasps.
Then, it is understood that the content of the question or inquiry is about the malfunction of the monitor of the personal computer PC.

データベースサーバ130のデータベースには、質問と回答との複数の組み合わせがデータで設けられている。
チャットボット121が、データベースサーバ130にアクセスする。
そして、データベースにある質問と回答との複数の組み合わせの中から、チャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある質問を選択する。
さらに、選択した質問に対する回答の内容をユーザーのスマートフォン端末110Aへ送信する。
The database of the database server 130 is provided with data of a plurality of combinations of questions and answers.
Chatbot 121 accesses database server 130 .
Then, from among the multiple combinations of questions and answers in the database, a question relevant to the grasped content is selected based on the words in the chat data.
Furthermore, the content of the answer to the selected question is transmitted to the user's smart phone terminal 110A.

この例の場合、その質問と回答との組み合わせを選択して、その回答の一例として「一度、パソコンを再起動してみましょう!」の旨をスマートフォン端末110Aへ送信する。所謂、プッシュ通知である。
すると、スマートフォン端末110Aが、チャットボット121からチャットデータを受信し、チャット画面112Aには、「一度、パソコンを再起動してみましょう!」の旨が表示される。
なお、この際、スマートフォン端末110Aのスピーカを用いて、チャットボット121からのチャットデータの内容を音声で出力してもよい。
In this example, a combination of the question and the answer is selected, and as an example of the answer, "Let's restart the computer once!" is transmitted to the smartphone terminal 110A. This is so-called push notification.
Then, the smartphone terminal 110A receives the chat data from the chatbot 121, and the chat screen 112A displays "Let's restart the personal computer!".
At this time, the speaker of the smartphone terminal 110A may be used to output the contents of the chat data from the chatbot 121 by voice.

これにより、ユーザーが知りたい内容についての質問や困っていることを入力するとユーザーが知りたいと思われる内容や解決策がデータベースの中から選択されて返信される。
その結果、ユーザーが所謂、FAQを読むことなく簡単、かつ、素早く解決策を知らせてくれるヘルプデスク機能を果たすことができる。
なお、本実施例では、データベース参照自動応答ボットの一例としてコールセンター自動対応ボットの機能について説明したが、チャットボット121が、ユーザーからの入力に応じて企業の製品やサービスの情報をユーザーの端末へ自動応答によって提供するように構成してもよい。
また、人工知能スピーカ端末110Bの場合もスマートフォン端末110Aと同様であるので、詳しい説明は省略する。
As a result, when a user inputs a question about what they want to know or what they are having trouble with, the content the user wants to know or a solution is selected from the database and sent back.
As a result, it is possible to achieve a help desk function in which the user can easily and quickly find a solution without reading a so-called FAQ.
In this embodiment, the function of the call center automatic response bot was explained as an example of the database reference automatic response bot, but the chatbot 121 sends information on company products and services to the user's terminal according to the input from the user. It may be configured to be provided by an automatic response.
Also, the artificial intelligence speaker terminal 110B is the same as the smart phone terminal 110A, so a detailed description will be omitted.

このようにして得られた本発明の第1実施例であるボットシステム100は、ユーザーの端末の一例であるスマートフォン端末110Aと、チャット用サーバ120のチャットボット121と、データベースを有するデータベースサーバ130とを備え、チャットボット121が、ユーザーのスマートフォン端末110Aからのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、データベースサーバ130にアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーのスマートフォン端末110Aへ送信する構成であることにより、ユーザーが所望の内容の情報を受け取ることができ、人が対応することなくユーザーを満足させることができる。 The bot system 100 according to the first embodiment of the present invention thus obtained includes a smartphone terminal 110A as an example of a user's terminal, a chatbot 121 of the chat server 120, and a database server 130 having a database. The chatbot 121 understands the user's intention by morphological analysis or segmenting the words of the chat data from the user's smartphone terminal 110A by the punctuation rule, grasps the words meaningful for the intention, and based on the grasped content Then, by accessing the database server 130, selecting relevant information from the database and transmitting it to the user's smartphone terminal 110A, the user can receive the information of the desired content, and the person can satisfy users without responding.

さらに、チャットボット121が、ユーザーのスマートフォン端末110Aからのチャットデータの言葉から把握した内容に基づいて、データベースサーバ130のデータベースにある質問と回答との複数の組み合わせの中から、チャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある質問を選択し、選択した質問に対する回答の内容をユーザーのスマートフォン端末110Aへ送信する構成であることにより、ユーザーが所謂、FAQを読むことなく簡単、かつ、素早く解決策を知らせてくれるヘルプデスク機能を果たすことができる。 Furthermore, based on the contents grasped from the words of the chat data from the smartphone terminal 110A of the user, the chat bot 121 selects the words of the chat data from among a plurality of combinations of questions and answers in the database of the database server 130. By selecting a question related to the content grasped based on the information, and transmitting the content of the answer to the selected question to the user's smartphone terminal 110A, the user can easily read the so-called FAQ, and It can serve as a helpdesk function that will inform you of the solution quickly.

また、本発明の第1実施例であるボットシステム100は、マイク114と、スピーカ115と、通信手段と、ボット116とを有する人工知能スピーカ端末110Bを備え、ボット116が、マイク114からの入力データの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切って音声入力者の意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、通信手段を用いてデータベースサーバ130にアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してスピーカ115を用いて音声出力する構成であることにより、音声入力者は手を動かすことなく所望の内容を音声で聞くことができ、人が対応することなく音声入力者を満足させることができる。 Also, the bot system 100 according to the first embodiment of the present invention includes an artificial intelligence speaker terminal 110B having a microphone 114, a speaker 115, communication means, and a bot 116. The bot 116 receives input from the microphone 114. Words in the data are separated by morphological analysis or punctuation rules to grasp the intention of the voice input person and words meaningful to the intention, and based on the grasped content, access the database server 130 using communication means. By selecting a relevant one from the database and outputting it by voice using the speaker 115, the voice input person can hear the desired content by voice without moving the hand, and the person can respond. You can satisfy the voice input person without having to.

また、本発明の第1実施例であるボットシステム100のプログラムは、チャットボット121が、ユーザーのスマートフォン端末110Aからのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する意図把握ステップS2と、チャットボット121が、把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーの端末へ送信する返信ステップS3、S4とを具備していることにより、ユーザーが所望の内容の情報を受け取ることができ、人が対応することなくユーザーを満足させることができる。 In addition, the program of the bot system 100, which is the first embodiment of the present invention, allows the chat bot 121 to understand the user's intention by dividing the words of the chat data from the user's smartphone terminal 110A by morphological analysis or punctuation rules. An intention comprehension step S2 for comprehending words that are meaningful to the intention, and based on the comprehended content, the chatbot 121 accesses the database, selects relevant words from the database, and transmits them to the user's terminal. By providing the reply steps S3 and S4, the user can receive the information of the desired content, and the user can be satisfied without any human intervention.

さらに、本発明の第1実施例であるボットシステム100のプログラムは、ボット116が、マイク114からの入力データの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切って音声入力者の意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する意図把握ステップ(S2)と、ボット116が、把握した内容に基づいて、通信手段を用いてデータベースサーバ130にアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してスピーカ115を用いて音声出力する音声出力ステップ(S3、S4に対応)とを具備していることにより、音声入力者は手を動かすことなく所望の内容を音声で聞くことができ、人が対応することなく音声入力者を満足させることができるなど、その効果は甚大である。 Further, the program of the bot system 100, which is the first embodiment of the present invention, allows the bot 116 to grasp the intention of the voice inputter by dividing the words of the input data from the microphone 114 by morphological analysis or punctuation rules. An intention comprehension step (S2) of comprehending meaningful words, and the bot 116 accesses the database server 130 using a communication means and selects relevant words from the database based on the comprehended content. and a voice output step (corresponding to S3 and S4) of outputting voice using the speaker 115, the voice input person can hear the desired content by voice without moving the hand, and the person can hear the desired content by voice. The effect is enormous, such as being able to satisfy the voice input person without having to deal with it.

続いて、本発明の第2実施例であるボットシステム100について、図4に基づいて説明する。
ここで、図4は、本発明の第2実施例であるボットシステム100を示す概念図である。
第2実施例のボットシステム100は、第1実施例のボットシステム100の用途をウェブサイトお問い合わせの自動対応に変更したものであり、多くの要素について第1実施例のボットシステム100と共通するので、共通する事項については詳しい説明を省略する。
Next, a bot system 100, which is a second embodiment of the present invention, will be described with reference to FIG.
Here, FIG. 4 is a conceptual diagram showing the bot system 100 which is the second embodiment of the present invention.
The bot system 100 of the second embodiment is obtained by changing the application of the bot system 100 of the first embodiment to automatic response to website inquiries, and has many elements in common with the bot system 100 of the first embodiment. Therefore, a detailed description of the common items will be omitted.

図4に示すように、本発明の第2実施例であるボットシステム100のユーザーの端末の一例であるパーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにおいて、所定のウェブサイトWBが表示されたとき、チャット画面112Cが表示されるように構成されている。
具体的には、パーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにおいて、所定のウェブサイトWBが表示されたか否かをパーソナルコンピュータ端末110Cの制御部(またはチャットボット121)が判定する。
表示されたと判定した場合、パーソナルコンピュータ端末110Cの制御部(またはチャットボット121)が、表示部111Cにおいてチャット画面112Cを表示する。
As shown in FIG. 4, when a predetermined website WB is displayed on a display unit 111C of a personal computer terminal 110C, which is an example of a user terminal of the bot system 100 according to the second embodiment of the present invention, a chat screen is displayed. 112C is configured to be displayed.
Specifically, the control unit (or chatbot 121) of the personal computer terminal 110C determines whether or not the predetermined website WB is displayed on the display unit 111C of the personal computer terminal 110C.
When it is determined that it has been displayed, the control unit (or chatbot 121) of the personal computer terminal 110C displays the chat screen 112C on the display unit 111C.

例えば、所定のウェブサイトWBの一例として企業の商品やサービスを案内するウェブサイトWBが表示されたとき、パーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにチャット画面112Cを表示する。
そして、チャットボット121が、一例として「こんにちは! お問い合わせ内容を入力してください!」の旨をパーソナルコンピュータ端末110Cへ送信する。
すると、パーソナルコンピュータ端末110Cのチャット画面112Cにおいて、チャットボット121からのメッセージとして、「こんにちは! お問い合わせ内容を入力してください!」の旨が表示される。
For example, when a website WB that introduces company products and services is displayed as an example of a predetermined website WB, a chat screen 112C is displayed on the display unit 111C of the personal computer terminal 110C.
Then, the chatbot 121 transmits to the personal computer terminal 110C, for example, "Hello! Please enter your inquiry!"
Then, as a message from the chatbot 121, "Hello! Please enter your inquiry!" is displayed on the chat screen 112C of the personal computer terminal 110C.

ユーザーが、パーソナルコンピュータ端末110Cのチャット画面112Cにおいて、一例として「プランAと、プランBとの違いって何でしょうか?」と入力してチャットボット121へ送信したとする。
すると、チャットボット121が、「プランAと、プランBとの違いって何でしょうか?」の旨のチャットデータを受信する。
そして、人工知能制御手段を有するチャットボット121が、分かち書きルールに沿って文節毎に区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する。
Assume that the user inputs, for example, "What is the difference between Plan A and Plan B?"
Then, the chatbot 121 receives chat data asking "What is the difference between plan A and plan B?"
Then, the chatbot 121 having artificial intelligence control means comprehends the user's intention by segmenting each sentence according to the space rule and comprehends the words meaningful to the intention.

この例の場合、「プラン」、「何でしょうか?」の単語から、ユーザーの意図であるインテントが「プランについて教えてほしい」ということをチャットボット121(人工知能制御手段)が把握する。
これにより、データベースにおいてプランの内容についてのカテゴリーを選択すればよい。
さらに、インテントにとって意味を持つ単語であるエンティティを把握する。
In this example, the chatbot 121 (artificial intelligence control means) grasps that the intent of the user is "tell me about the plan" from the words "plan" and "what is it?".
This allows you to select a category for plan content in the database.
Additionally, it captures entities that are meaningful words for intents.

この例の場合、具体的にプランの違いについてどのような違いがあるのかを把握する必要があり、インテントに対するエンティティが「プランA」、「プランB」、「違い」であることをチャットボット121(人工知能制御手段)が把握する。
そして、質問や問い合わせ内容が、プランAの内容とプランBの内容との違いについてであると把握する。
In this example, we need to know specifically what the difference is between plans. 121 (artificial intelligence control means) comprehends.
Then, it is understood that the content of the question or inquiry is about the difference between the content of Plan A and the content of Plan B.

データベースサーバ130のデータベースには、質問と回答との複数の組み合わせがデータで設けられている。
チャットボット121が、データベースサーバ130にアクセスする。
そして、データベースにある質問と回答との複数の組み合わせの中から、チャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある質問を選択する。
さらに、選択した質問に対する回答の内容をユーザーのパーソナルコンピュータ端末110Cへ送信する。
The database of the database server 130 is provided with data of a plurality of combinations of questions and answers.
Chatbot 121 accesses database server 130 .
Then, from among the multiple combinations of questions and answers in the database, a question relevant to the grasped content is selected based on the words in the chat data.
Furthermore, the content of the answer to the selected question is transmitted to the user's personal computer terminal 110C.

この例の場合、一例として「プランAと、プランBとの違いは、オプション設定の有無の違いです!」の旨をパーソナルコンピュータ端末110Cへ送信する。
すると、パーソナルコンピュータ端末110Cが、チャットボット121からチャットデータを受信し、チャット画面112Cには、「プランAと、プランBとの違いは、オプション設定の有無の違いです!」の旨が表示される。
なお、この際、パーソナルコンピュータ端末110Cのスピーカを用いて、チャットボット121からのチャットデータの内容を音声で出力してもよい。
In this example, as an example, a statement to the effect that "the difference between plan A and plan B is the presence or absence of option settings!" is transmitted to the personal computer terminal 110C.
Then, the personal computer terminal 110C receives the chat data from the chatbot 121, and the chat screen 112C displays the message "The difference between Plan A and Plan B is the presence or absence of option settings!" be.
At this time, the speaker of the personal computer terminal 110C may be used to output the contents of the chat data from the chatbot 121 by voice.

これにより、ウェブサイトWBを閲覧しているユーザーが知りたい内容についての質問や困っていることを入力するとユーザーが知りたいと思われる内容や解決策がデータベースの中から選択されて返信される。
その結果、ユーザーがウェブサイトWB上の所謂、FAQなどを読むことなく簡単にやりとりをして解決策を知らせてくれるお問い合わせに対する自動回答機能を果たすことができる。
As a result, when a user browsing the website WB inputs a question about what he or she wants to know or a problem, the content the user wants to know or a solution is selected from the database and sent back.
As a result, it is possible to perform an automatic answering function for an inquiry in which the user simply exchanges information without reading the so-called FAQ on the website WB and provides a solution.

このようにして得られた本発明の第2実施例であるボットシステム100は、ユーザーの端末の一例であるパーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにおいて、所定のウェブサイトWBが表示されたか否かをチャットボット121が判定し、表示されたと判定したとき、表示部111Cにおいてチャット画面112Cを表示自在にし、データベースにある複数の質問と回答との組み合わせの中から、ユーザーのパーソナルコンピュータ端末110Cからのチャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある質問を選択し、選択した質問に対する回答の内容をユーザーのパーソナルコンピュータ端末110Cへ送信する構成であることにより、ユーザーがウェブサイトWB上のFAQなどを読むことなく簡単にやりとりをして解決策を知らせてくれるお問い合わせに対する自動回答機能を果たすことができるなど、その効果は甚大である。 The bot system 100, which is the second embodiment of the present invention thus obtained, checks whether a predetermined website WB is displayed on the display unit 111C of the personal computer terminal 110C, which is an example of the user's terminal. When the chatbot 121 judges and judges that it is displayed, the chat screen 112C is made freely displayable on the display unit 111C, and from among the combinations of a plurality of questions and answers in the database, the question from the user's personal computer terminal 110C is displayed. A question related to the content grasped based on the words of the chat data is selected, and the content of the answer to the selected question is transmitted to the user's personal computer terminal 110C. The effect is enormous, such as being able to perform an automatic answering function for inquiries that simply exchange information without reading FAQs and provide solutions.

続いて、本発明の第3実施例であるボットシステム100について、図5に基づいて説明する。
ここで、図5は、本発明の第3実施例であるボットシステム100を示す概念図である。
第3実施例のボットシステム100は、第1実施例のボットシステム100の用途をウェブサイトWBの情報の音声自動案内に変更したものであり、多くの要素について第1実施例および第2実施例のボットシステム100と共通するので、共通する事項については詳しい説明を省略する。
Next, a bot system 100, which is a third embodiment of the present invention, will be described with reference to FIG.
Here, FIG. 5 is a conceptual diagram showing the bot system 100 which is the third embodiment of the present invention.
The bot system 100 of the third embodiment is obtained by changing the application of the bot system 100 of the first embodiment to voice automatic guidance of information on the website WB. Since it is common with the bot system 100 of , detailed description of the common items will be omitted.

図5に示すように、本発明の第3実施例であるボットシステム100は、人工知能スピーカ端末110Bと、データベースを有したデータベースサーバ130とを備えている。
人工知能スピーカ端末110Bのボット116が、マイク114からの入力データの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切って音声入力者の意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する。
そして、ボット116が、把握した内容に基づいて、通信手段を用いてデータベースサーバ130にアクセスしてデータベースの中から関連性のあるウェブサイト情報を選択して、ウェブサイトWBの内容についてスピーカ115を用いて音声出力するように構成されている。
As shown in FIG. 5, the bot system 100 of the third embodiment of the present invention comprises an artificial intelligence speaker terminal 110B and a database server 130 having a database.
The bot 116 of the artificial intelligence speaker terminal 110B divides the words of the input data from the microphone 114 by morphological analysis or punctuation rules to grasp the intention of the voice input person and grasps the words meaningful to the intention.
Then, based on the grasped contents, the bot 116 accesses the database server 130 using the communication means, selects relevant website information from the database, and uses the speaker 115 for the contents of the website WB. It is configured to output sound using

例えば、ユーザーである音声入力者が、一例として「飲食店紹介○○のホームページ!」の旨を人工知能スピーカ端末110Bに話しかけたとする。
すると、マイク114から音声データとして入力されてテキストデータに変換される。
そして、ボット116が、「音声入力者は飲食店紹介○○のホームページの情報を知りたい」と音声入力者の意図を把握する。
次に、ボット116は、データベースサーバ130にアクセスして飲食店紹介○○のホームページ(トップページ)のユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)にアクセスする。
For example, it is assumed that the voice input person, who is the user, speaks to the artificial intelligence speaker terminal 110B, for example, "Homepage of restaurant introduction XX!".
Then, it is input as voice data from the microphone 114 and converted into text data.
Then, the bot 116 grasps the voice input person's intention that "the voice input person wants to know the information on the homepage of restaurant introduction XX".
Next, the bot 116 accesses the database server 130 and accesses the uniform resource locator (URL) of the home page (top page) of restaurant introduction XX.

飲食店紹介○○のホームページ(トップページ)には、条件設定として場所やジャンルを入力または指定する箇所がある。
ボット116は、飲食店紹介○○のホームページ(トップページ)の例えばHTML形式のソースコードからそれを認識して、一例として「場所やジャンルをおしえてください!」の旨を音声出力する。
音声入力者は、一例として「東京駅近くでイタリアン!」の旨を人工知能スピーカ端末110Bに話す。
The home page (top page) of restaurant introduction XX has a section for inputting or designating a place and a genre as condition settings.
The bot 116 recognizes it from, for example, the HTML format source code of the homepage (top page) of restaurant introduction XX, and outputs, for example, "Please tell us the place and genre!"
As an example, the voice input person speaks to the artificial intelligence speaker terminal 110B, "Italian food near Tokyo station!".

すると、マイク114から音声データとして入力されてテキストデータに変換され、ボット116が、飲食店紹介○○のウェブサイトWB内で東京駅近くの場所、かつ、イタリアンのジャンルの情報のものを探す。
この条件を満たす飲食店「○○バール」、「リストランテ△△」の情報が登録されていたとする。
ボット116は、スピーカ115を用いて「○○バール、リストランテ△△があります!」の旨を音声出力する。
Then, it is input as voice data from the microphone 114 and converted into text data, and the bot 116 searches for a place near Tokyo Station in the restaurant introduction XX website WB and information on the Italian genre.
Assume that the information of restaurants "XX Bar" and "Ristorante △△" satisfying this condition is registered.
The bot 116 uses the speaker 115 to audibly output the message "There is XX bar and ristorante △△!".

これにより、音声入力者が話した入力内容が形態素解析または分かち書きルールで区切られて意図である所謂、インテントおよび意図にとって意味ある単語である所謂、エンティティが把握されて入力内容に沿ったウェブサイトWBの情報が選択される。
その結果、音声入力者は手を動かすことなく所望のウェブサイトWBの情報を音声で聞くことができる。
つまり、音声入力者からの要求に対して自動で適切な内容のウェブサイトWBの情報が選択されて音声出力されるため、人が対応することなく音声入力者を満足させることができる。
As a result, the input content spoken by the voice input person is separated by morphological analysis or punctuation rules, meaning that the intention is a word that is meaningful for the intent and the intention. WB information is selected.
As a result, the voice input person can listen to the information of the desired website WB by voice without moving his or her hands.
In other words, in response to a request from the voice input person, the information of the website WB having appropriate contents is automatically selected and output by voice, so that the voice input person can be satisfied without human intervention.

なお、ボット116が、人工知能スピーカ端末110Bの内部に設けられた構成について説明したが、チャットボット121と同様、サーバに設けられた構成でもよい。
また、ユーザーの端末の一例として人工知能スピーカ端末110Bを挙げて説明したが、スマートフォン端末110Aおよびチャットボット121を用いてもよい。
この場合、スマートフォン端末110Aの表示部111Aに料理を写真や店内の雰囲気を示す写真を表示して、ユーザーにイメージを伝えることができる。
Although the configuration in which the bot 116 is provided inside the artificial intelligence speaker terminal 110B has been described, a configuration in which the bot 116 is provided in a server, like the chatbot 121, is also possible.
Also, although the artificial intelligence speaker terminal 110B has been described as an example of the user's terminal, the smart phone terminal 110A and the chatbot 121 may be used.
In this case, it is possible to convey an image to the user by displaying a picture of the food or a picture showing the atmosphere of the restaurant on the display unit 111A of the smartphone terminal 110A.

このようにして得られた本発明の第3実施例であるボットシステム100は、マイク114と、スピーカ115と、通信手段と、ボット116とを有する人工知能スピーカ端末110Bと、データベースサーバ130とを備え、ボット116が、マイク114からの入力データの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切って音声入力者の意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、通信手段を用いてデータベースサーバ130にアクセスしてデータベースの中から関連性のあるウェブサイト情報を選択して、ウェブサイトWBの内容についてスピーカ115を用いて音声出力する構成であることにより、音声入力者は手を動かすことなく所望のウェブサイトWBの情報を音声で聞くことができるなど、その効果は甚大である。 The bot system 100, which is the third embodiment of the present invention thus obtained, includes an artificial intelligence speaker terminal 110B having a microphone 114, a speaker 115, communication means, and a bot 116, and a database server 130. In preparation, the bot 116 comprehends the intention of the voice inputting person by morphological analysis or segmenting the words of the input data from the microphone 114 by the punctuation rule, comprehends the words meaningful to the intention, and communicates based on the comprehended content. means to access the database server 130, select relevant website information from the database, and use the speaker 115 to output the contents of the website WB by voice. The effect is enormous, such as being able to listen to the information of the desired website WB by voice without moving the hands.

続いて、本発明の第4実施例であるボットシステム100について、図6に基づいて説明する。
ここで、図6は、本発明の第4実施例であるボットシステム100を示す概念図である。
第4実施例のボットシステム100は、第1実施例のボットシステム100の用途をウェブサイトWBの音声案内の自動対応に変更したものであり、多くの要素について第1実施例から第3実施例のボットシステム100と共通するので、共通する事項については詳しい説明を省略する。
Next, a bot system 100, which is a fourth embodiment of the present invention, will be described with reference to FIG.
Here, FIG. 6 is a conceptual diagram showing the bot system 100 which is the fourth embodiment of the present invention.
The bot system 100 of the fourth embodiment is obtained by changing the application of the bot system 100 of the first embodiment to automatically respond to the voice guidance of the website WB, and many elements are the same as those of the first embodiment to the third embodiment. Since it is common with the bot system 100 of , detailed description of the common items will be omitted.

図6に示すように、本発明の第4実施例であるボットシステム100のユーザーの端末の一例であるパーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにおいて、所定のウェブサイトWBが表示されたとき、チャット画面112Cが表示されるように構成されている。
具体的には、パーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにおいて、所定のウェブサイトWBが表示されたか否かをパーソナルコンピュータ端末110Cの制御部(またはチャットボット121)が判定する。
表示されたと判定した場合、パーソナルコンピュータ端末110Cの制御部(またはチャットボット121)が、表示部111Cにおいてチャット画面112Cを表示する、または、バックグラウンドでチャット画面112Cを起動する。
As shown in FIG. 6, when a predetermined website WB is displayed on a display unit 111C of a personal computer terminal 110C, which is an example of a terminal of a user of the bot system 100 according to the fourth embodiment of the present invention, a chat screen is displayed. 112C is configured to be displayed.
Specifically, the control unit (or chatbot 121) of the personal computer terminal 110C determines whether or not the predetermined website WB is displayed on the display unit 111C of the personal computer terminal 110C.
If it is determined that it has been displayed, the control unit (or chatbot 121) of the personal computer terminal 110C displays the chat screen 112C on the display unit 111C, or activates the chat screen 112C in the background.

例えば、所定のウェブサイトWBの一例として企業の商品としてのABC水筒を案内するウェブサイトWBが表示されたとき、パーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにチャット画面112Cを表示する。
そして、チャットボット121が、一例として「こんにちは! 知りたい箇所をクリックまたはタップしてください!」の旨をパーソナルコンピュータ端末110Cへ送信する。
すると、パーソナルコンピュータ端末110Cのチャット画面112Cにおいて、チャットボット121からのメッセージとして、「こんにちは! 知りたい箇所をクリックまたはタップしてください!」の旨が表示される。
For example, when a website WB introducing ABC water bottles as a product of a company is displayed as an example of a predetermined website WB, a chat screen 112C is displayed on the display unit 111C of the personal computer terminal 110C.
Then, the chatbot 121 transmits to the personal computer terminal 110C, for example, "Hello! Please click or tap the part you want to know!".
Then, on the chat screen 112C of the personal computer terminal 110C, as a message from the chatbot 121, "Hello! Please click or tap the part you want to know!"

ユーザーが、パーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにおいて表示されたウェブサイトWBの商品の一例としてABC水筒の箇所をクリックしたとする。
すると、クリックした箇所にソースコードなどのよって埋め込まれているテキスト情報の一例として「ABC水筒」がチャットデータとして入力されてチャットボット121へ送信され、チャットボット121が、「ABC水筒」の旨のチャットデータを受信する。
そして、人工知能制御手段を有するチャットボット121が、分かち書きルールに沿って文節毎に区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する。
Assume that the user clicks on ABC water bottles as an example of products on the website WB displayed on the display unit 111C of the personal computer terminal 110C.
Then, "ABC water bottle" is input as chat data as an example of text information embedded in the clicked part by source code or the like, and is transmitted to the chatbot 121, and the chatbot 121 displays "ABC water bottle". Receive chat data.
Then, the chatbot 121 having artificial intelligence control means comprehends the user's intention by segmenting each sentence according to the space rule and comprehends the words meaningful to the intention.

この例の場合、「ABC水筒」の単語から、ユーザーの意図であるインテントが「商品について教えてほしい」ということをチャットボット121(人工知能制御手段)が把握する。
これにより、データベースにおいて商品の内容についてのカテゴリーを選択すればよい。
さらに、インテントにとって意味を持つ単語であるエンティティを把握する。
In this example, the chatbot 121 (artificial intelligence control means) grasps from the words "ABC water bottle" that the intent of the user is "Please tell me about the product."
Accordingly, it is sufficient to select a category for the content of the product in the database.
Additionally, it captures entities that are meaningful words for intents.

この例の場合、具体的に商品についてスペックを把握する必要があり、インテントに対するエンティティが「ABC水筒」であることをチャットボット121(人工知能制御手段)が把握する。
そして、ユーザーの知りたい内容が、ABC水筒のスペックの詳細についてであると把握する。
In this example, it is necessary to grasp the specs of the product specifically, and the chatbot 121 (artificial intelligence control means) grasps that the entity for the intent is "ABC water bottle".
Then, it is understood that what the user wants to know is the details of the specifications of the ABC water bottle.

データベースサーバ130のデータベースには、情報のタイトルとその情報の詳細との複数の組み合わせがデータで設けられている。
チャットボット121が、データベースサーバ130にアクセスする。
そして、データベースにある情報のタイトルとその情報の詳細との複数の組み合わせの中から、チャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある情報のタイトルを選択する。
さらに、選択した情報のタイトルに対するその情報の詳細の内容をユーザーのパーソナルコンピュータ端末110Cへ送信する。
The database of the database server 130 is provided with data for a plurality of combinations of titles of information and details of the information.
Chatbot 121 accesses database server 130 .
Then, from among a plurality of combinations of titles of information in the database and details of the information, titles of information related to the content grasped based on the words of the chat data are selected.
Further, the detailed contents of the information corresponding to the title of the selected information are transmitted to the user's personal computer terminal 110C.

この例の場合、一例として「弊社新発売のABC水筒は、容量500ml、温・冷対応です! 色は、ブルー、レッド、グレー、ピンクの4色」の旨をパーソナルコンピュータ端末110Cへ送信する。
すると、パーソナルコンピュータ端末110Cが、チャットボット121からチャットデータを受信し、チャット画面112Cには、「弊社新発売のABC水筒は、容量500ml、温・冷対応です! 色は、ブルー、レッド、グレー、ピンクの4色」の旨が表示されるとともに、パーソナルコンピュータ端末110Cのスピーカが、チャットボット121からのチャットデータの内容を音声で出力するように構成されている。
In the case of this example, as an example, a statement to the effect that "Our newly released ABC water bottle has a capacity of 500 ml and can be used hot or cold! There are four colors: blue, red, gray, and pink" is transmitted to the personal computer terminal 110C.
Then, the personal computer terminal 110C receives the chat data from the chatbot 121, and on the chat screen 112C, "Our newly released ABC water bottle has a capacity of 500ml and can be used hot or cold! The colors are blue, red, and gray. , four colors of pink" are displayed, and the speaker of the personal computer terminal 110C is configured to output the contents of the chat data from the chatbot 121 by voice.

これにより、ユーザーがタップまたはクリックするだけで、チャットボット121へチャットデータが送信されて、送信したチャットデータと関連のある内容がチャットデータとして返信されて音声で案内される。
その結果、ユーザーはテキスト入力することなく、ウェブサイトWBでタップまたはクリックした箇所の関連内容を音声で聞くことができる。
As a result, only by tapping or clicking by the user, chat data is transmitted to the chatbot 121, and contents related to the transmitted chat data are returned as chat data and guided by voice.
As a result, the user can hear the relevant content of the tapped or clicked portion on the website WB by voice without inputting text.

このようにして得られた本発明の第4実施例であるボットシステム100は、ユーザーの端末の一例であるパーソナルコンピュータ端末110Cの表示部111Cにおいて、所定のウェブサイトWBが表示されたか否かをチャットボット121が判定し、表示されたと判定したとき、表示部111Cにおいてチャット画面112Cを表示自在にし、所定の箇所がタップまたはクリックされると、所定の箇所に関するデータがチャットデータとしてユーザーのパーソナルコンピュータ端末110Cからチャットボット121へ送信され、チャットボット121が、チャットデータの言葉を把握し、把握した内容に基づいて、データベースサーバ130にアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーのパーソナルコンピュータ端末110Cへ送信し、ユーザーのパーソナルコンピュータ端末110Cが、チャットデータのテキストを音声に変換して出力する構成であることにより、ユーザーはテキスト入力することなく、ウェブサイトWBでタップまたはクリックした箇所の関連内容を音声で聞くことができるなど、その効果は甚大である。 The bot system 100, which is the fourth embodiment of the present invention thus obtained, checks whether or not the predetermined website WB is displayed on the display unit 111C of the personal computer terminal 110C, which is an example of the user's terminal. When the chatbot 121 judges and determines that the chat screen 112C is displayed, the chat screen 112C is freely displayed on the display unit 111C. It is transmitted from the terminal 110C to the chat bot 121, and the chat bot 121 grasps the words of the chat data, accesses the database server 130 based on the grasped content, and selects relevant ones from the database. The text of the chat data is transmitted to the user's personal computer terminal 110C, and the user's personal computer terminal 110C converts the text of the chat data into voice and outputs it. The effect is enormous, such as being able to listen to the contents related to the clicked part by voice.

100 ・・・ ボットシステム
110A・・・ スマートフォン端末(ユーザーの端末)
111A・・・ 表示部
112A・・・ チャット画面
113 ・・・ (チャットボットの)アイコン
110B・・・ 人工知能スピーカ端末(通信手段を含む)(ユーザーの端末)
114 ・・・ マイク
115 ・・・ スピーカ
116 ・・・ ボット(人工知能制御手段)
110C・・・ パーソナルコンピュータ端末(ユーザーの端末)
111C・・・ 表示部
112C・・・ チャット画面
120 ・・・ チャット用サーバ
121 ・・・ チャットボット
122 ・・・ チャットデータ用データベース
130 ・・・ データベースサーバ(データベース)
PC ・・・ パソコン
WB ・・・ ウェブサイト
100: bot system 110A: smartphone terminal (user's terminal)
111A... display unit 112A... chat screen 113... (chatbot) icon 110B... artificial intelligence speaker terminal (including communication means) (user's terminal)
114... Microphone 115... Speaker 116... Bot (artificial intelligence control means)
110C: personal computer terminal (user's terminal)
111C... Display unit 112C... Chat screen 120... Chat server 121... Chat bot 122... Chat data database 130... Database server (database)
PC ・・・ Personal computer WB ・・・ Website

Claims (4)

ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムであって、
前記ユーザーの端末の表示部において、所定のウェブサイトが表示されたか否かをチャットボットが判定し、前記表示されたと判定したとき、表示部においてチャット画面を表示自在にし、
前記チャットボットが、前記ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースにある複数の質問と回答との組み合わせの中から、ユーザーの端末からのチャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある質問を選択し、選択した質問に対する回答の内容をユーザーの端末へ送信する構成であることを特徴とするボットシステム。
A bot system that transmits and receives chat data between a user's terminal and a chat bot on a chat server,
In the display unit of the user's terminal, the chatbot determines whether or not a predetermined website is displayed, and when it is determined that it is displayed, the chat screen is freely displayed on the display unit;
The chatbot understands the user's intentions by morphological analysis or segmenting the words of the chat data from the user's terminal by morphological analysis or punctuation rules, grasps the words that are meaningful for the intentions, and based on the grasped contents, stores them in the database. Selects questions related to the content understood based on the words of the chat data from the user's terminal from among the combinations of multiple questions and answers in the database, and the content of the answers to the selected questions to a user's terminal .
ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムであって、
前記ユーザーの端末の表示部において、所定のウェブサイトが表示されたか否かをチャットボットが判定し、前記表示されたと判定したとき、表示部においてチャット画面を表示自在にし、所定の箇所がタップまたはクリックされると、所定の箇所に関するデータがチャットデータとしてユーザーの端末からチャットボットへ送信され、
前記チャットボットが、前記ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握し、把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーの端末へ送信し、ユーザーの端末が、チャットデータのテキストを音声に変換して出力する構成であることを特徴とするボットシステム。
A bot system that transmits and receives chat data between a user's terminal and a chat bot on a chat server,
The chatbot determines whether or not a predetermined website is displayed on the display unit of the user's terminal, and when it is determined that it is displayed, the chat screen can be freely displayed on the display unit, and a predetermined place can be tapped or When clicked, the data related to the specified part is sent as chat data from the user's terminal to the chatbot,
The chatbot understands the user's intentions by morphological analysis or segmenting the words of the chat data from the user's terminal by morphological analysis or punctuation rules, grasps the words that are meaningful for the intentions, and based on the grasped contents, stores them in the database. A bot system characterized in that it accesses and selects relevant ones from the database and transmits them to the user's terminal, and the user's terminal converts the text of the chat data into voice and outputs it. .
ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムのプログラムであって、
前記ユーザーの端末の表示部において、所定のウェブサイトが表示されたか否かをチャットボットが判定する表示判定ステップと、
前記表示されたと判定したとき、表示部においてチャット画面を表示自在にする表示自在ステップと、
前記チャットボットが、前記ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する意図把握ステップと、
前記チャットボットが、前記把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースにある複数の質問と回答との組み合わせの中から、ユーザーの端末からのチャットデータの言葉に基づいて把握した内容と関連性のある質問を選択し、選択した質問に対する回答の内容をユーザーの端末へ送信する返信ステップとを具備していることを特徴とするボットシステムのプログラム。
A bot system program that transmits and receives chat data between a user's terminal and a chat bot on a chat server,
a display determination step in which the chatbot determines whether or not a predetermined website is displayed on the display unit of the terminal of the user;
a displayable step for freely displaying the chat screen on the display unit when it is determined that it is displayed;
an intention comprehension step in which the chatbot understands the user's intention and comprehends words that are meaningful to the intention by dividing words in chat data from the user's terminal by morphological analysis or punctuation rules;
Based on the grasped content, the chatbot accesses the database and selects from among a plurality of combinations of questions and answers in the database the content grasped based on the words of the chat data from the user's terminal and related and a reply step of selecting a relevant question and transmitting the content of the answer to the selected question to a user's terminal .
ユーザーの端末と、チャット用サーバのチャットボットとの間でチャットデータを送受信するボットシステムのプログラムであって、
前記ユーザーの端末の表示部において、所定のウェブサイトが表示されたか否かをチャットボットが判定する判定ステップと、
前記表示されたと判定したとき、表示部においてチャット画面を表示自在にし、所定の箇所がタップまたはクリックされたか否かを判定する操作判定ステップと、
前記所定の箇所がタップまたはクリックされたとき、所定の箇所に関するデータをチャットデータとしてユーザーの端末からチャットボットへ送信する送信ステップと、
前記チャットボットが、前記ユーザーの端末からのチャットデータの言葉を形態素解析または分かち書きルールで区切ってユーザーの意図を把握するとともに意図にとって意味のある単語を把握する意図把握ステップと、
前記チャットボットが、前記把握した内容に基づいて、データベースにアクセスしてデータベースの中から関連性のあるものを選択してユーザーの端末へ送信し、ユーザーの端末が、チャットデータのテキストを音声に変換して出力する返信ステップとを具備していることを特徴とするボットシステムのプログラム。
A bot system program that transmits and receives chat data between a user's terminal and a chat bot on a chat server,
a determination step in which the chatbot determines whether or not a predetermined website is displayed on the display unit of the user's terminal;
When it is determined that the chat screen is displayed, an operation determination step of determining whether or not a predetermined part has been tapped or clicked by freely displaying the chat screen on the display unit;
a transmission step of transmitting data related to the predetermined location as chat data from the user's terminal to the chatbot when the predetermined location is tapped or clicked;
an intention comprehension step in which the chatbot understands the user's intention and comprehends words that are meaningful to the intention by dividing words in chat data from the user's terminal by morphological analysis or punctuation rules;
The chatbot accesses a database based on the grasped content, selects relevant ones from the database and transmits them to the user's terminal, and the user's terminal converts the text of the chat data into voice. A bot system program characterized by comprising a reply step of converting and outputting .
JP2018072153A 2018-04-04 2018-04-04 bot system, program for bot system Active JP7128462B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018072153A JP7128462B2 (en) 2018-04-04 2018-04-04 bot system, program for bot system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018072153A JP7128462B2 (en) 2018-04-04 2018-04-04 bot system, program for bot system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019185203A JP2019185203A (en) 2019-10-24
JP7128462B2 true JP7128462B2 (en) 2022-08-31

Family

ID=68341207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018072153A Active JP7128462B2 (en) 2018-04-04 2018-04-04 bot system, program for bot system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7128462B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023112118A1 (en) * 2021-12-14 2023-06-22 日本電信電話株式会社 Operation assistance device, operation assistance method, and operation assistance program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001014252A (en) 1999-06-18 2001-01-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information processing method, information terminal support server, and storage medium with information processing program stored thereon
JP2002073669A (en) 2000-08-30 2002-03-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device and method for providing information
JP2015153410A (en) 2014-02-19 2015-08-24 株式会社ディグナ communication system
JP5952987B1 (en) 2015-03-04 2016-07-13 楽天株式会社 Chat system, chat method, and chat program
US20170169101A1 (en) 2015-12-15 2017-06-15 24/7 Customer, Inc. Method and apparatus for managing natural language queries of customers
JP2017152948A (en) 2016-02-25 2017-08-31 株式会社三菱東京Ufj銀行 Information provision method, information provision program, and information provision system
JP2017228169A (en) 2016-06-23 2017-12-28 株式会社 ネットシーズ Web visitor service support system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520362A (en) * 1991-07-10 1993-01-29 Tokyo Electric Power Co Inc:The Automatic chaining generation system between document texts

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001014252A (en) 1999-06-18 2001-01-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information processing method, information terminal support server, and storage medium with information processing program stored thereon
JP2002073669A (en) 2000-08-30 2002-03-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device and method for providing information
JP2015153410A (en) 2014-02-19 2015-08-24 株式会社ディグナ communication system
JP5952987B1 (en) 2015-03-04 2016-07-13 楽天株式会社 Chat system, chat method, and chat program
US20170169101A1 (en) 2015-12-15 2017-06-15 24/7 Customer, Inc. Method and apparatus for managing natural language queries of customers
JP2017152948A (en) 2016-02-25 2017-08-31 株式会社三菱東京Ufj銀行 Information provision method, information provision program, and information provision system
JP2017228169A (en) 2016-06-23 2017-12-28 株式会社 ネットシーズ Web visitor service support system

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中渡瀬 秀一,統計的手法によるテキストからの重要語抽出メカニズム,情報処理学会研究報告,社団法人情報処理学会,1995年09月14日,第95巻 第87号,pp.41~48
土肥 浩,Face-to-face型擬人化エージェント・インタフェースの構築,情報処理学会論文誌,社団法人情報処理学会,1999年02月15日,第40巻 第2号,pp.547~555

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019185203A (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110785763B (en) Automated assistant-implemented method and related storage medium
US9866693B2 (en) System and method for monitoring progress of automated chat conversations
EP3453160B1 (en) System and method for managing and transitioning automated chat conversations
KR101980173B1 (en) A collaborative personal assistant system for delegating providing of services supported by third party task providers and method therefor
Ozolins Telephone interpreting: Understanding practice and identifying research needs
US9215194B2 (en) Method and apparatus to process an incoming message
WO2020227164A1 (en) System and method for providing contextual summaries in interaction transfer
JP7309047B2 (en) System and method for facilitating bot communication
US10484542B1 (en) System and method for hybridized chat automation
WO2021050475A1 (en) Systems and methods relating to chat interfaces
US10678402B1 (en) Interactive bot for natural language analytics
JP6510379B2 (en) INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
JP2019175464A (en) Information processing device, information processing method and program
JP7128462B2 (en) bot system, program for bot system
Wang ‘I only interpret the content and ask practical questions when necessary.’Interpreters’ perceptions of their explicit coordination and personal pronoun choice in telephone interpreting
US20200396336A1 (en) Network system, server, and information processing method
CN109564580A (en) Promote effectively search using message exchange thread
KR101506434B1 (en) Method of counsulting with changing a text to a voice
WO2023014791A1 (en) Systems and methods relating to providing chat services to customers
JP2019191903A (en) Bot system and program for bot system
JP2021131755A (en) Interactive processing device and interactive processing program
JP7482481B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM
JP2002163109A (en) User supporting device and system
US20210312510A1 (en) Customer-sentiment driven workflow based on social media data
JP2003030091A (en) Multilanguage operating system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7128462

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150