JP7128440B2 - Vehicle roof peripheral structure - Google Patents
Vehicle roof peripheral structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP7128440B2 JP7128440B2 JP2018132277A JP2018132277A JP7128440B2 JP 7128440 B2 JP7128440 B2 JP 7128440B2 JP 2018132277 A JP2018132277 A JP 2018132277A JP 2018132277 A JP2018132277 A JP 2018132277A JP 7128440 B2 JP7128440 B2 JP 7128440B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof
- vehicle
- panel
- roof panel
- peripheral structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/06—Fixed roofs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D27/00—Connections between superstructure or understructure sub-units
- B62D27/02—Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
- B62D27/026—Connections by glue bonding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/02—Side panels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
本発明は、サイドドアパネルの意匠面とルーフパネルの意匠面とがそれらの間に見切りを形成しながら車体の意匠面の一部を構成する、車両のルーフ周辺構造に関する。 The present invention relates to a vehicle roof peripheral structure in which a design surface of a side door panel and a design surface of a roof panel form part of the design surface of a vehicle body while forming a parting between them.
自動車等の車両のルーフ周辺構造は、典型的に、ルーフ部分を構成するルーフパネルと、このルーフパネルに対して車両下方に位置するサイドドアパネルと、車両上下方向にてルーフパネル及びサイドドアパネル間に位置するルーフサイドレールのアウタパネルとを有する。そして、ルーフパネルと、ルーフサイドレールのアウタパネルと、サイドドアパネルとが車体の意匠面を構成している。 A roof peripheral structure of a vehicle such as an automobile typically includes a roof panel forming a roof portion, a side door panel positioned below the roof panel, and between the roof panel and the side door panel in the vertical direction of the vehicle. and an outer panel of the roof side rail located. The roof panel, the outer panels of the roof side rails, and the side door panels constitute the design surface of the vehicle body.
典型的に、車両のルーフ周辺構造においては、ルーフサイドレールのアウタパネルが、ルーフパネルの車両幅方向の側縁部とフロントサイドドアにおけるドアサッシの車両上下方向の上端部との間で、車体の角部を構成するように湾曲形成される。(例えば、特許文献1を参照。)
Typically, in the roof peripheral structure of a vehicle, the outer panel of the roof side rail is located at the corner of the vehicle body between the side edge of the roof panel in the width direction of the vehicle and the upper end of the door sash of the front side door in the vertical direction of the vehicle. It is curved to form a part. (For example, see
近年、車両において、その外観性能を向上させるために、ルーフパネルとサイドドアパネルとを異なる色とする2トーンルーフが採用されてきている。しかしながら、上述した車両のルーフ周辺構造において2トーンルーフを採用する場合、ルーフパネル側の色及びサイドドアパネル側の色の境界が、サイドドアパネルの車両上下方向の上縁部又はルーフサイドレールのアウタパネルに配置される。そのため、ルーフパネル側の色及びサイドドアパネル側の色の2色を別々にサイドドアパネル又はルーフサイドレールのアウタパネルに塗装する必要がある。 2. Description of the Related Art In recent years, vehicles have adopted a two-tone roof in which the roof panel and the side door panel are of different colors in order to improve the appearance performance of the vehicle. However, when adopting a two-tone roof in the above-described vehicle roof peripheral structure, the boundary between the color on the roof panel side and the color on the side door panel side is the upper edge of the side door panel in the vertical direction of the vehicle or the outer panel of the roof side rail. placed. Therefore, it is necessary to separately paint the side door panel or the outer panel of the roof side rail in two colors, that is, the roof panel side color and the side door panel side color.
このようなサイドドアパネル又はルーフサイドレールのアウタパネルの塗装においては、2色のうち一方を塗装される領域をマスキングする1回目のマスキング工程と、2色のうち他方を塗装する1回目の塗装工程と、2色のうち他方の塗装された領域を乾燥させる1回目の乾燥工程と、2色のうち他方を塗装された領域をマスキングする2回目のマスキング工程と、2色のうち一方を塗装する2回目の塗装工程と、2色のうち一方を塗装された領域を乾燥させる2回目の乾燥工程とを実施する必要がある。しかしながら、サイドドアパネル又はルーフサイドレールのアウタパネルのような1つの部品に対して2回のマスキング工程、2回の塗装工程及び2回の乾燥工程を実施することは、車両の製造効率を極めて低下させるものである。 In the painting of such a side door panel or the outer panel of the roof side rail, a first masking process of masking the area to be painted with one of the two colors and a first painting process of painting the other of the two colors are performed. , a first drying step to dry the area coated with the other of the two colors; a second masking step to mask the area coated with the other of the two colors; It is necessary to perform a second painting step and a second drying step to dry the areas painted in one of the two colors. However, carrying out two masking processes, two painting processes and two drying processes for one part such as a side door panel or an outer panel of a roof side rail greatly reduces the manufacturing efficiency of the vehicle. It is.
このような実情を鑑みると、車両のルーフ周辺構造においては、車両、特に、2トーンルーフ形式の車両の外観性能を向上させること、かかる車両の製造効率低下を防ぐことが望まれる。 In view of such circumstances, it is desirable to improve the appearance performance of a vehicle, particularly a two-tone roof type vehicle, and to prevent a decrease in manufacturing efficiency of such a vehicle in the roof peripheral structure of the vehicle.
上記課題を解決するために、一態様に係る車両のルーフ周辺構造は、車両のルーフ部分を構成するルーフパネルと、前記ルーフ部分の車両幅方向の側縁部に位置するルーフサイドレールと、前記ルーフパネルの車両幅方向の側縁部に対して車両下方に位置するサイドドアパネルとを備える車両のルーフ周辺構造であって、前記ルーフサイドレールが、前記ルーフパネルに対して車両下方に位置すると共に前記ルーフ部分の天面部を向くルーフ面を有し、前記サイドドアパネルの車両上下方向の上縁部が、前記ルーフサイドレールに対して車両幅方向の外側に配置され、前記ルーフパネルの側縁部の意匠面と前記サイドドアパネルの上縁部の意匠面とが、それらの間に見切りを形成しながら車体意匠面の一部を構成しており、前記見切りの少なくとも一部が、前記ルーフサイドレールのルーフ面よりも車両下方に配置され、前記ルーフパネルの側縁部と前記ルーフサイドレールとが互いに平行になっており、前記ルーフパネル及び前記ルーフサイドレールを機械的結合要素によって結合した機械的結合部と、前記ルーフパネル及び前記ルーフサイドレールを接着剤又は溶接によって接合した接合部とが形成され、前記機械的結合部が前記接合部よりも前記見切りに接近している。 In order to solve the above-described problems, a vehicle roof peripheral structure according to one aspect includes: a roof panel forming a roof portion of a vehicle; roof side rails positioned at side edges of the roof portion in the vehicle width direction; and a side door panel positioned below the vehicle with respect to side edges of the roof panel in the vehicle width direction, wherein the roof side rails are positioned below the vehicle with respect to the roof panel. A side edge portion of the roof panel has a roof surface facing the top surface portion of the roof portion, and an upper edge portion of the side door panel in the vehicle vertical direction is disposed outside the roof side rail in the vehicle width direction. The design surface of and the design surface of the upper edge of the side door panel form a part of the vehicle body design surface while forming a parting between them, and at least part of the parting is formed by the roof side rail The side edge of the roof panel and the roof side rail are parallel to each other, and the roof panel and the roof side rail are connected by a mechanical connection element. A joint and a joint where the roof panel and the roof side rail are joined by adhesive or welding are formed, the mechanical joint being closer to the parting than the joint .
一態様に係る車両のルーフ周辺構造によれば、車両、特に、2トーンルーフ形式の車両の外観性能を向上させることができ、かかる車両の製造効率低下を防ぐことができる。 According to the vehicle roof peripheral structure according to one aspect, it is possible to improve the appearance performance of a vehicle, particularly a two-tone roof type vehicle, and prevent a decrease in manufacturing efficiency of such a vehicle.
第1~第4実施形態に係る車両のルーフ周辺構造について、それを含む車両と共に説明する。本実施形態の説明に用いられる図1~図5において、車両幅方向の一方側、車両幅方向の他方側、車両上側及び車両下側を、それぞれ、矢印W1、矢印W2、矢印U及び矢印Dによって示す。また、図1及び図2において、車両前方側及び車両後方側を、それぞれ、矢印F及び矢印Rによって示す。 A vehicle roof peripheral structure according to the first to fourth embodiments will be described together with a vehicle including the same. 1 to 5 used to describe the present embodiment, one side in the vehicle width direction, the other side in the vehicle width direction, the upper side of the vehicle, and the lower side of the vehicle are indicated by an arrow W1, an arrow W2, an arrow U, and an arrow D, respectively. indicated by 1 and 2, the vehicle front side and the vehicle rear side are indicated by arrows F and R, respectively.
以下においては、車両のルーフ周辺構造における車両幅方向の一方側端部分について説明するが、フロントピラーの周辺構造は、車両幅方向の両側端部分に採用することができる。なお、フロントピラーの周辺構造は、もちろん、車両幅方向の一方側端部分のみに採用することもできる。 Although one side end portion in the vehicle width direction of the roof peripheral structure of the vehicle will be described below, the front pillar peripheral structure can be employed at both side end portions in the vehicle width direction. Note that the peripheral structure of the front pillar can of course be adopted only at one side end portion in the vehicle width direction.
[第1実施形態]
第1実施形態に係る車両のルーフ周辺構造について、それを含む車両と共に説明する。
[First embodiment]
A vehicle roof peripheral structure according to the first embodiment will be described together with a vehicle including the same.
[ルーフ周辺構造の概略について]
最初に、本実施形態に係るルーフ周辺構造の概略について説明する。図1及び図2に示すように、車両が、ルーフ部分1を構成するルーフパネル10を有する。車両は、ルーフ部分1の車両幅方向の側縁部1aに位置するルーフサイドレール20を有する。ルーフサイドレール20は車両前後方向に延びるとよい。車両は、ルーフパネル10の車両幅方向の側縁部11に対して車両下方に位置するサイドドアパネル30をさらに有する。サイドドアパネル30は、車両幅方向の車体側面部2に位置するサイドドア3を構成する。
[About the outline of the structure around the roof]
First, the outline of the roof peripheral structure according to the present embodiment will be described. As shown in FIGS. 1 and 2, a vehicle has a
図2に示すように、ルーフサイドレール20は、ルーフパネル10に対して車両下方に位置するルーフ面21を有する。ルーフ面21は、ルーフ部分1の天面部1bを向いている。なお、図1に示すように、天面部1bは、ルーフ部分1の両側縁部1a間に位置する。
As shown in FIG. 2 , the
再び図2に示すように、サイドドアパネル30の車両上下方向の上縁部31が、ルーフサイドレール20に対して車両幅方向の外側に配置される。車両外方を向くルーフパネル10の側縁部11の外表面11aは意匠面11aとなっている。車両外方を向くサイドドアパネル30の上縁部31の外表面31aは意匠面31aとなっている。ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11aとサイドドアパネル30の上縁部31の意匠面31aとは、これらの意匠面11a,31aの間に見切りPを形成しながら車体意匠面4の一部を構成する。
As shown in FIG. 2 again, the
かかる見切りPはルーフパネル10の側縁部11及びサイドドアパネル30の上縁部31に沿って延びる。かかる見切りPの全体が、ルーフサイドレール20のルーフ面21よりも車両下方に配置される。しかしながら、見切りの一部、特に、見切りの延在方向の一部がルーフサイドレールのルーフ面よりも車両下方に配置されてもよい。すなわち、見切りの少なくとも一部、特に、見切りの延在方向の少なくとも一部がルーフサイドレールのルーフ面よりも車両下方に配置されてもよい。
Such parting P extends along the
[ルーフ周辺構造の詳細について]
本実施形態に係るルーフ周辺構造の詳細は、次のようになっているとよい。図1に示すように、ルーフ周辺構造においては、ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11aは第1の色S1に着色されている。サイドドアパネル30の上縁部31の意匠面31aは第2の色S2に着色されている。第1及び第2の色S1,S2は互いに異なる。すなわち、車両は2トーンルーフ形式となっている。なお、図1においては、第1の色S1に着色された部分をドットパターンによって示す。しかしながら、第1及び第2の色は互いに同じにすることができる。
[Details of the structure around the roof]
Details of the roof peripheral structure according to the present embodiment are preferably as follows. As shown in FIG. 1, in the roof peripheral structure, the
ルーフ周辺構造においてはまた、ルーフパネル10が一体品となっている。さらに、ルーフ周辺構造においては、ルーフパネル10が樹脂成形品となっている。なお、ルーフパネルは、鉄、アルミ等の金属製とすることもできる。
In the roof peripheral structure, the
図2に示すように、ルーフ周辺構造においては、ルーフパネル10の側縁部11とルーフサイドレール20とが互いに略平行になっている。また、ルーフパネル10とルーフサイドレール20とを、機械的結合要素であるクリップCによって結合した機械的結合部M1が設けられる。クリップCは樹脂製であるとよい。しかしながら、クリップは、これに限定されず、樹脂以外の材料を用いて作製されてもよい。例えば、クリップは、ゴムを用いて作製されてもよい。また、機械的結合要素は、ルーフパネルとルーフサイドレールとを結合可能であれば、クリップ以外のものであってもよい。
As shown in FIG. 2, in the roof peripheral structure, the
ルーフパネル10とルーフサイドレール20とを、接着剤Gによって接合した接合部N1が設けられる。さらに、ルーフ周辺構造においては、機械的結合部M1が接合部N1よりも見切りPに接近している。なお、上述のようにルーフパネルが金属製である場合は、接合部においては、ルーフパネルとルーフサイドレールとが溶接によって接合されるとよい。
A joint portion N1 is provided in which the
さらに、ルーフ周辺構造は次のようになっているとよい。図1に示すように、ルーフパネル10は、ルーフ部分1の天面部1bを構成する天面部12を有する。ルーフパネル10の天面部12は、車両幅方向にてルーフパネル10の側縁部11と隣接する。車両はまた、車両前方に位置するフロントガラス5を有する。見切りPは、車両上下方向にて、かかるフロントガラス5の車両上下方向の上縁部5aとルーフパネル10の車両前後方向の前縁部13との間における境界線Qと略一致するように配置されるとよい。
Furthermore, it is preferable that the roof peripheral structure is as follows. As shown in FIG. 1, the
図2に示すように、ルーフパネル10の側縁部11は、見切りPに対応して位置する終端14を有する。かかる側縁部11は、見切りPに対して車両上方側に位置する見切り上側区域15を有する。見切り上側区域15は、車両幅方向の中央側からその外側に向かうに従って車両上方から車両下方に向かって傾斜する。
As shown in FIG. 2, the
ルーフサイドレール20は、そのルーフ面21に対して車両幅方向の外側に位置する上側傾斜区域22を有する。上側傾斜区域22は、車両幅方向の中央側からその外側に向かうに従って車両上方から車両下方に向かって傾斜する。上側傾斜区域22は見切り上側区域15と略平行であるとよい。上側傾斜区域22は、ルーフ面21と車両幅方向にて隣接するとよい。この場合、ルーフ面21と上側傾斜区域22との間には上側屈曲区域23が形成されるとよい。
The
ルーフサイドレール20はまた、上側傾斜区域22に対して車両下方に位置する下側傾斜区域24を有する。下側傾斜区域24は、車両上方から車両下方に向かうに従って車両幅方向の外側からその中央側に向かって傾斜する。車両上下方向にて、上側傾斜区域22と下側傾斜区域24との間には中間屈曲区域25が形成される。中間屈曲区域25は、車両上下方向にて見切りPと略一致するように配置されるとよい。また、ルーフサイドレール20とサイドドアパネル30の上縁部31とが車両幅方向に間隔を空けている。特に、ルーフサイドレール20の下側傾斜区域24とサイドドアパネル30の上縁部31とが車両幅方向に間隔を空けているとよい。
The
図2に示すように、車両前後方向から見たルーフ周辺構造の断面において、ルーフパネル10は、その車両幅方向の最も外側に位置する最外方点K1を有する。最外方点K1とサイドドアパネル30の上縁部31との距離は約1mm~約10mmであるとよい。最外方点K1は、ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11a上に位置する。さらに、最外方点K1は、ルーフパネル10の側縁部11の終端14に位置する。
As shown in FIG. 2, the
ここで、最外方点K1を通って車両幅方向に延びる水平線H1(一点鎖線により示す)と、側縁部11の意匠面11aの最外方点K1における接線T1(一点鎖線により示す)とを想定する。この場合、接線T1は、最外方点K1を中心として水平線H1を車両下方側かつ車両中央側に向かって角度θ1回転させるように配置されるとよい。そして、角度θ1は約0度~約90度であるとよい。
Here, a horizontal line H1 (indicated by a dashed line) extending in the vehicle width direction through the outermost point K1, and a tangent line T1 (indicated by a dashed line) at the outermost point K1 of the
機械的結合部M1について、クリップCは、ルーフサイドレール20の上側傾斜区域22に取り付けられる先端部C1を有する。クリップCはまた、ルーフパネル10の側縁部11の見切り上側区域15に取り付けられる基端部C2を有する。基端部C2は、ルーフパネル10とルーフサイドレール20との間に挟まれるとよい。特に、かかるクリップCは見切りPの近傍に位置するとよい。言い換えれば、クリップCはルーフパネル10の終端14近傍に位置するとよい。
For the mechanical connection M1, the clip C has a tip C1 that attaches to the upper sloping
接合部N1について、接着剤Gは、ルーフパネル10とルーフサイドレール20の上側傾斜区域22とを接合する。特に、接着剤Gは、ルーフパネル10とルーフサイドレール20のルーフ面21、上側傾斜区域22及び上側屈曲区域23のそれぞれとを接合するとよい。
At
さらに、図1に示すように、車両外方を向くルーフパネル10の天面部12の外表面12aが意匠面12aとなっており、この意匠面12aは、ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11aと同じ第1の色S1に着色されている。特に、車両外方を向くルーフパネル10の全体の外表面10aが、単一の第1の色S1に着色された意匠面10aであるとよい。
Further, as shown in FIG. 1, the
図2に示すように、ルーフサイドレール20の外表面20aは、ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11aと同じ第1の色S1に着色される。しかしながら、ルーフサイドレールの外表面は、ルーフパネルの側縁部の意匠面とは異なる色とすることもできる。
As shown in FIG. 2, the
図1に示すように、サイドドアパネル30の上縁部31に対して車両下方に位置するサイドドアパネル30の下部32の外表面32aは、上縁部31と互いに同じ第2の色S2に着色された意匠面32aとなっている。特に、車両外方を向くサイドドアパネル30の全体の外表面30aが、単一の第2の色S2に着色された意匠面30aであるとよい。
As shown in FIG. 1, the
なお、サイドドアパネル30の上縁部31の意匠面31aが設けられる場合においては、サイドドア3の車両上下方向の上縁部3a(図1に示す)における車両幅方向の耐衝撃性能を向上させることができる。また、クリップCのような機械的結合要素を用いる場合においては、見切りPは、ルーフパネル10の側縁部11及びサイドドアパネル30の上縁部31に直接的に挟まれた空間によって形成されるとよい。すなわち、ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11aとサイドドアパネル30の上縁部31の意匠面31aとが、かかる見切りPを形成しながら連続するとよい。ルーフパネル10の側縁部11とサイドドアパネル30の上縁部31との間において部材を介在させずに見切りPが形成され、これによって、車両の外観性能を向上させることができる。
When the
以上、本実施形態に係るルーフ周辺構造においては、ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11aを第1の色S1に塗装し、かつサイドドアパネル30の上縁部31の意匠面31aを第2の色S2に塗装すれば、優れた外観を有する車両、特に、2トーンルーフ形式の車両を容易に得ることができる。すなわち、車両、特に、2トーンルーフ形式の車両を得るために、従来のように1つの部品に対して2回のマスキング工程、2回の塗装工程、2回の乾燥工程等のような煩雑な塗り分け作業を実施することを避けることができる。よって、車両、特に、2トーンルーフ形式の車両の外観性能を向上させることができ、かかる車両の製造効率低下を防ぐことができる。
As described above, in the roof peripheral structure according to the present embodiment, the
本実施形態に係るルーフ周辺構造によれば、ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11aと、サイドドアパネル30の上縁部31の意匠面31aとが異なる色である場合において、2トーンルーフ形式の車両の外観は、ルーフパネル10の側縁部11の意匠面11aとサイドドアパネル30の上縁部31の意匠面31aとが見切りPを境に分けられた異なる色となる。このような車両の外観は優れた美感をもたらす。そのため、車両、特に、2トーンルーフ形式の車両の外観性能を向上させることができる。
According to the roof peripheral structure according to the present embodiment, when the
本実施形態に係るルーフ周辺構造においては、ルーフパネル10が、天面部12と、天面部12から見切りPまで延びる側縁部11とを有する一体品となっていて、かかる一体品のルーフパネル10がルーフ部分1を構成している。そのため、ルーフ部分をルーフモールディングによって構成する場合と比較して、ルーフ部分1の構成部品を削減でき、ルーフ部分1を簡単な構造によって構成することができる。その結果、車両、特に、2トーンルーフ形式の車両の製造効率低下を防ぐことができる。また、一体品のルーフパネル10によって優れた美感がもたらされる。その結果、車両の外観性能を向上させることができる。付随的には、ルーフモールディングによって構成されるルーフ部分と比較して、一体品のルーフパネル10を用いて構成されるルーフ部分1は、車両走行中の風切り音を低減することができる。さらに、ルーフモールディングによって構成されるルーフ部分と比較して、一体品のルーフパネル10を用いて構成されるルーフ部分1は、上記側縁部11及び天面部12を含むルーフパネル10とルーフサイドレール20とによって囲まれる閉断面を大きくすることができる。そのため、特に、ルーフパネル10を樹脂成形品とする場合において、かかる大きな閉断面によって、車体剛性の低下等のような車両性能の低下を抑制することができる。
In the roof peripheral structure according to the present embodiment, the
本実施形態に係るルーフ周辺構造においては、ルーフパネル10の側縁部11を、この側縁部11と略平行なルーフサイドレール20によって確実に支持できる。また、見切りPの周辺で、クリップ等の機械的結合要素と接着剤との併用によってルーフパネル10をルーフサイドレール20に結合している。そのため、ルーフパネル10を、見切りPを一定に維持するように固定することができる。さらには、ルーフパネル10が見切りPの周辺で変形することを防止でき、車両の外観性能を向上させることができる。付随的には、見切りPの周辺でルーフパネル10及びルーフサイドレール20間に雨水等の水が入ることを防止できる。
In the roof peripheral structure according to this embodiment, the
本実施形態に係るルーフ周辺構造においては、ルーフパネル10、特に、ルーフパネル10の側縁部11が、接合部N1よりも見切りPに接近する機械的結合部M1によってルーフサイドレール20に結合される。そのため、見切りPの変形を抑制するように、ルーフパネル10、特に、ルーフパネル10の側縁部11を固定できる。その結果、車両の外観性能を向上させることができる。
In the roof peripheral structure according to the present embodiment, the
[第2実施形態]
第2実施形態に係る車両のルーフ周辺構造について、それを含む車両と共に説明する。それを含む車体と共に説明する。本実施形態に係る車両のルーフ周辺構造は、以下に述べる点を除いて、第1実施形態に係る車両のルーフ周辺構造と同様である。なお、本実施形態に係る構成要素が、第1実施形態に係る構成要素と同様に構成される場合、その第1実施形態に係る構成要素と同様の符号を付す。
[Second embodiment]
A vehicle roof peripheral structure according to the second embodiment will be described together with a vehicle including the same. It will be explained together with the vehicle body including it. The vehicle roof peripheral structure according to the present embodiment is the same as the vehicle roof peripheral structure according to the first embodiment, except for the points described below. In addition, when the component which concerns on this embodiment is comprised similarly to the component which concerns on 1st Embodiment, the code|symbol similar to the component which concerns on the 1st Embodiment is attached|subjected.
図3に示すように、本実施形態に係る車両のルーフ周辺構造は、第1実施形態のルーフパネル10の代わりに、次のようなルーフパネル40を有する。ルーフパネル40は、第1実施形態のルーフパネル10の側縁部11と同様である側縁部41を有する。ルーフパネル40の側縁部41は、車両幅方向におけるルーフサイドレール20とサイドドアパネル30の上縁部31との間の空間まで延びるように形成される。ルーフパネル40の側縁部41は見切りPに対応する位置で屈曲している。
As shown in FIG. 3, the vehicle roof peripheral structure according to the present embodiment has a
さらに、かかるルーフ周辺構造は、次のようになっているとよい。図3に示すように、ルーフパネル41の側縁部41の外表面41aが意匠面41aとなっている。かかるルーフパネル40の側縁部41の意匠面41aは第1の色S1に着色される。特に図示はしないが、ルーフパネル40は、第1実施形態のルーフパネル10の天面部12と同様である天面部42を有する。ルーフパネル40の天面部42の意匠面42aもまた第1の色S1に着色される。さらに、ルーフパネル40の全体の意匠面が単一の第1の色S1に着色される。特に図示はしないが、ルーフパネル40はまた、第1実施形態の前縁部13と同様である前縁部を有する。
Further, such a roof peripheral structure is preferably as follows. As shown in FIG. 3, the
再び図3に示すように、ルーフパネル40の側縁部41は、車両幅方向におけるルーフサイドレール20とサイドドアパネル30の上縁部31との間の空間に位置する終端44を有する。かかる側縁部41は、見切りPに対して車両上方側に位置する見切り上側区域45を有する。見切り上側区域45は、車両幅方向の中央側からその外側に向かうに従って車両上方から車両下方に向かって傾斜する。さらに、見切り上側区域45は、ルーフサイドレール20の上側傾斜区域22と略平行であるとよい。
As shown again in FIG. 3 , the
ルーフパネル40の側縁部41は、見切りPに対して車両下方に位置する見切り下側区域46を有する。見切り下側区域46は、車両上方から車両下方に向かうに従って車両幅方向の外側からその中央側に向かって傾斜する。見切り下側区域46は、車両幅方向の外側から見て、ルーフサイドレール20の下側傾斜区域24を隠すように配置されるとよい。
The
上述のごとく、ルーフパネル40の側縁部41が見切りPに対応する位置で屈曲するように、見切り上側区域45と見切り下側区域46との間には見切り屈曲区域47が形成される。見切り屈曲区域47は、車両上下方向にて見切りPと略一致するように配置されることとなる。見切り屈曲区域47はまた、車両上下方向にてルーフサイドレール20の中間屈曲区域25と略一致するように配置されるとよい。
As described above, a
図3に示すように、車両前後方向から見たルーフ周辺構造の断面において、ルーフパネル40は、その車両幅方向の最も外側に位置する最外方点K2を有する。最外方点K2とサイドドアパネル30の上縁部31との距離は約1mm~約10mmであるとよい。最外方点K2は、ルーフパネル40の側縁部41の意匠面41a上に位置する。さらに、最外方点K2は、ルーフパネル40の側縁部41の見切り屈曲区域47に位置する。
As shown in FIG. 3, the
ここで、最外方点K2を通って車両幅方向に延びる水平線H2(一点鎖線により示す)と、側縁部41の意匠面41aの最外方点K2における接線T2(一点鎖線により示す)とを想定する。この場合、接線T2は、最外方点K2を中心として水平線H2を車両下方側かつ車両中央側に向かって角度θ2回転させるように配置されるとよい。そして、角度θ2は約90度であるとよい。
Here, a horizontal line H2 (indicated by a dashed line) extending in the vehicle width direction through the outermost point K2, and a tangent line T2 (indicated by a dashed line) at the outermost point K2 of the
また、本実施形態に係るルーフ周辺構造は、第1実施形態の機械的結合部M1の代わりに、次のような機械的結合部M2を有する。機械的結合部M2においては、第1実施形態と同様に、機械的結合要素によってルーフサイドレール20とルーフパネル40とを結合する。特に、かかる機械的結合要素は、第1実施形態のクリップ40と同様に、クリップCであるとよい。なお、本実施形態の機械的結合部においても、機械的結合要素は、ルーフパネルとルーフサイドレールとを結合可能であれば、クリップ以外のものであってもよい。
Further, the roof peripheral structure according to this embodiment has the following mechanical joints M2 instead of the mechanical joints M1 of the first embodiment. At the mechanical coupling portion M2, the
かかる機械的結合部M2について、クリップCの先端部C1はルーフサイドレール20の上側傾斜区域22に取り付けられる。クリップCの基端部C2はルーフパネル40の側縁部41の見切り下側区域46に取り付けられる。特に、クリップCはルーフパネル40の終端44近傍に位置するとよい。
For such a mechanical connection M2, the tip C1 of the clip C is attached to the upper sloping
そして、本実施形態に係るルーフ周辺構造は、第1実施形態の接合部N1と同様の接合部N2を有する。 The roof peripheral structure according to the present embodiment has a joint portion N2 similar to the joint portion N1 of the first embodiment.
以上、本実施形態に係るルーフ周辺構造においては、第1実施形態に係るルーフ周辺構造の効果に加えて、次のような効果を得ることができる。サイドドア3を開いた状態で車両を車両幅方向外側から見た場合に、ルーフサイドレール20を、見切りPに対応する位置の周辺でルーフパネル40の側縁部41によって隠すことができる。そのため、ルーフサイドレール20とルーフパネル40の側縁部41との間に、見た目の悪い段差が生じることを防ぐことができる。また、ルーフパネル40の側縁部41が見切りPに対応する位置で屈曲しており、このような屈曲は曲線美をもたらす。その結果、車両の外観に優れた美感をもたらすことができる。よって、車両、特に、2トーンルーフ形式の車両の外観性能を向上させることができ、かかる車両の製造効率低下を防ぐことができる。
As described above, in the roof peripheral structure according to the present embodiment, the following effects can be obtained in addition to the effects of the roof peripheral structure according to the first embodiment. The
[第3実施形態]
第3実施形態に係る車両のルーフ周辺構造について、それを含む車両と共に説明する。それを含む車体と共に説明する。本実施形態に係る車両のルーフ周辺構造は、以下に述べる点を除いて、第1実施形態に係る車両のルーフ周辺構造と同様である。なお、本実施形態に係る構成要素が、第1実施形態に係る構成要素と同様に構成される場合、その第1実施形態に係る構成要素と同様の符号を付す。
[Third embodiment]
A vehicle roof peripheral structure according to the third embodiment will be described together with a vehicle including the same. It will be explained together with the vehicle body including it. The vehicle roof peripheral structure according to the present embodiment is the same as the vehicle roof peripheral structure according to the first embodiment, except for the points described below. In addition, when the component which concerns on this embodiment is comprised similarly to the component which concerns on 1st Embodiment, the code|symbol similar to the component which concerns on the 1st Embodiment is attached|subjected.
図4に示すように、本実施形態に係るルーフ周辺構造は、第1実施形態の機械的結合部M1の代わりに、次のような機械的結合部M3を有する。機械的結合部M3においては、機械的結合要素であるリップLを用いて、ルーフパネル10とルーフサイドレール20とが結合される。かかる機械的結合要素M3は、リップLがルーフパネル10のうち少なくともその側縁部11を保持するように形成される。リップLは樹脂製であるとよい。しかしながら、リップは、これに限定されず、樹脂以外の材料を用いて作製されてもよい。例えば、リップは、ゴムを用いて作製されてもよい。また、機械的結合要素は、ルーフパネルとルーフサイドレールとを結合可能であれば、リップ以外のものであってもよい。
As shown in FIG. 4, the roof peripheral structure according to this embodiment has the following mechanical joints M3 instead of the mechanical joints M1 of the first embodiment. At the mechanical coupling portion M3, the
本実施形態に係るルーフ周辺構造は、第1実施形態の接合部N1の代わりに、次のような接合部N3を有する。接合部N3においては、ルーフパネル10とルーフサイドレール20とが接着剤Gによって接合される。さらに、ルーフ周辺構造においては、機械的結合部M3が接合部N3よりも見切りPに接近している。なお、ルーフパネルが金属製である場合は、接合部においては、ルーフパネルとルーフサイドレールとが溶接によって接合されるとよい。
The roof peripheral structure according to the present embodiment has a joint portion N3 as described below instead of the joint portion N1 of the first embodiment. The
さらに、本実施形態に係るルーフ周辺構造は、次のようになっているとよい。図4に示すように、機械的結合部M3について、リップLが、ルーフサイドレール20の上側傾斜区域22に取り付けられる先端部L1を有する。かかる先端部L1は、ルーフパネル10とルーフサイドレール20との間に挟まれるとよい。
Furthermore, the roof peripheral structure according to the present embodiment is preferably as follows. As shown in FIG. 4, for the mechanical joint M3, the lip L has a tip L1 attached to the upper sloping
リップLはまた、ルーフパネル10の側縁部11の見切り上側区域15に取り付けられる基端部L2を有する。かかる基端部L2は、ルーフパネル10の終端14と嵌合した状態でこの終端14に取り付けられる。より具体的には、基端部L2は、ルーフパネル10の終端14に向かう開口L3を有するように略U字形状に形成されている。ルーフパネル10の終端14は、リップLの基端部L2の開口L3から挿入された状態でこの基端部L2と嵌合する。
The lip L also has a base end L2 that is attached to the parting
接着部N3について、接着剤Gは、ルーフパネル10とルーフサイドレール20の上側傾斜区域22とを接合する。かかる接着部N3は、ルーフサイドレール20からルーフパネル10に向かって先細るように形成されるとよい。
The adhesive G joins the
以上、本実施形態に係るルーフ周辺構造においては、第1実施形態に係るルーフ周辺構造の効果に加えて、次のような効果を得ることができる。すなわち、ルーフパネル10が、日光の熱等によって膨張及び収縮を繰り返すと、ルーフパネル10は見切りPと共に変形し易くなる。このような環境下で、ルーフパネル10を経年使用すると、見切りPの見栄えが悪くなるおそれがある。これに対して、リップLがルーフパネル10の側縁部11、特に、ルーフパネル10の終端14を保持するので、見切りPの変形を抑制するように、ルーフパネル10の側縁部11を固定できる。
As described above, in the roof peripheral structure according to the present embodiment, the following effects can be obtained in addition to the effects of the roof peripheral structure according to the first embodiment. That is, when the
[第4実施形態]
第4実施形態に係る車両のルーフ周辺構造について、それを含む車両と共に説明する。それを含む車体と共に説明する。本実施形態に係る車両のルーフ周辺構造は、以下に述べる点を除いて、第2実施形態に係る車両のルーフ周辺構造と同様である。なお、本実施形態に係る構成要素が、第2実施形態に係る構成要素と同様に構成される場合、その第2実施形態に係る構成要素と同様の符号を付す。
[Fourth embodiment]
A vehicle roof peripheral structure according to the fourth embodiment will be described together with a vehicle including the same. It will be explained together with the vehicle body including it. The vehicle roof peripheral structure according to the present embodiment is the same as the vehicle roof peripheral structure according to the second embodiment, except for the points described below. In addition, when the component which concerns on this embodiment is comprised similarly to the component which concerns on 2nd Embodiment, the same code|symbol as the component which concerns on the 2nd Embodiment is attached|subjected.
図5に示すように、本実施形態に係るルーフ周辺構造は、第2実施形態の機械的結合部M2の代わりに、次のような機械的結合部M4を有する。機械的結合部M4においては、第3実施形態と同様に、機械的結合要素によってルーフサイドレール20とルーフパネル40とが結合される。特に、かかる機械的結合要素は、第3実施形態と同様に、リップLであるとよい。
As shown in FIG. 5, the roof peripheral structure according to this embodiment has the following mechanical joints M4 instead of the mechanical joints M2 of the second embodiment. At the mechanical coupling portion M4, the
かかる機械的結合部M4について、リップLの先端部L1は、ルーフサイドレール20の下側傾斜区域24に取り付けられる。かかる先端部L1は、ルーフサイドレール20とルーフパネル40との間に挟まれる。リップLの基端部L2は、ルーフパネル40の側縁部41の見切り下側区域46に取り付けられる。かかる基端部L2は、ルーフパネル40の終端44と嵌合した状態でこの終端44に取り付けられる。
For such a mechanical connection M4, the tip L1 of the lip L is attached to the lower sloping
そして、本実施形態に係るルーフ周辺構造は、第3実施形態の接合部N3と同様の接合部N4を有する。 Further, the roof peripheral structure according to this embodiment has a joint portion N4 similar to the joint portion N3 of the third embodiment.
以上のような本実施形態に係るルーフ周辺構造は、第2及び第3実施形態に係るルーフ周辺構造の効果と同様の効果を得ることができる。 The roof peripheral structure according to the present embodiment as described above can obtain the same effects as those of the roof peripheral structures according to the second and third embodiments.
ここまで本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明は、その技術的思想に基づいて変形及び変更可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described so far, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and the present invention can be modified and changed based on its technical ideas.
1…ルーフ部分、1a…側縁部、1b…天面部、4…車体意匠面、10,40…ルーフパネル、11,41…側縁部、11a,41a…意匠面(外表面)、20…ルーフサイドレール、21…ルーフ面、30…サイドドアパネル、31…上縁部、31a…意匠面(外表面)、P…見切り、M1,M2,M3,M4…機械的結合部、C…クリップ、L…リップ、N1,N2,N3,N4…接合部、G…接着剤、S1…第1の色、S2…第2の色
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記ルーフ部分の車両幅方向の側縁部に位置するルーフサイドレールと、
前記ルーフパネルの車両幅方向の側縁部に対して車両下方に位置するサイドドアパネルと
を備える車両のルーフ周辺構造であって、
前記ルーフサイドレールが、前記ルーフパネルに対して車両下方に位置すると共に前記ルーフ部分の天面部を向くルーフ面を有し、
前記サイドドアパネルの車両上下方向の上縁部が、前記ルーフサイドレールに対して車両幅方向の外側に配置され、
前記ルーフパネルの側縁部の意匠面と前記サイドドアパネルの上縁部の意匠面とが、それらの間に見切りを形成しながら車体意匠面の一部を構成しており、
前記見切りの少なくとも一部が、前記ルーフサイドレールのルーフ面よりも車両下方に配置され、
前記ルーフパネルの側縁部と前記ルーフサイドレールとが互いに平行になっており、
前記ルーフパネル及び前記ルーフサイドレールを機械的結合要素によって結合した機械的結合部と、前記ルーフパネル及び前記ルーフサイドレールを接着剤又は溶接によって接合した接合部とが形成され、
前記機械的結合部が前記接合部よりも前記見切りに接近している、車両のルーフ周辺構造。 a roof panel forming a roof portion of the vehicle;
a roof side rail positioned at a side edge of the roof portion in the vehicle width direction;
A vehicle roof peripheral structure comprising: a side door panel positioned below the vehicle with respect to a side edge of the roof panel in the vehicle width direction,
The roof side rail has a roof surface positioned below the roof panel and facing the top surface of the roof portion,
an upper edge portion of the side door panel in the vehicle vertical direction is arranged outside the roof side rail in the vehicle width direction;
The design surface of the side edge of the roof panel and the design surface of the upper edge of the side door panel constitute a part of the vehicle body design surface while forming a parting between them,
at least part of the parting is arranged below the roof surface of the roof side rail in the vehicle ;
the side edge of the roof panel and the roof side rail are parallel to each other;
forming a mechanical joint where the roof panel and the roof side rail are joined by a mechanical joint element, and a joint where the roof panel and the roof side rail are joined by an adhesive or by welding;
A roof perimeter structure for a vehicle, wherein the mechanical joint is closer to the parting than the joint .
前記ルーフパネルの側縁部が前記見切りに対応する位置で屈曲している、請求項1又は2に記載の車両のルーフ周辺構造。 a side edge portion of the roof panel is formed to extend in a space between the roof side rail and an upper edge portion of the side door panel in the vehicle width direction;
3. The vehicle roof peripheral structure according to claim 1, wherein a side edge portion of said roof panel is bent at a position corresponding to said parting.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018132277A JP7128440B2 (en) | 2018-07-12 | 2018-07-12 | Vehicle roof peripheral structure |
DE102019113760.8A DE102019113760A1 (en) | 2018-07-12 | 2019-05-23 | ROOF EDGE STRUCTURE FOR A VEHICLE |
CN201921035053.1U CN210191616U (en) | 2018-07-12 | 2019-07-04 | Vehicle roof periphery structure |
FR1907773A FR3083747B1 (en) | 2018-07-12 | 2019-07-11 | PERIPHERAL ROOF STRUCTURE FOR VEHICLE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018132277A JP7128440B2 (en) | 2018-07-12 | 2018-07-12 | Vehicle roof peripheral structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020006911A JP2020006911A (en) | 2020-01-16 |
JP7128440B2 true JP7128440B2 (en) | 2022-08-31 |
Family
ID=69149295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018132277A Active JP7128440B2 (en) | 2018-07-12 | 2018-07-12 | Vehicle roof peripheral structure |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7128440B2 (en) |
CN (1) | CN210191616U (en) |
DE (1) | DE102019113760A1 (en) |
FR (1) | FR3083747B1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102022125888A1 (en) | 2022-10-07 | 2023-12-28 | Audi Aktiengesellschaft | Motor vehicle with a comprehensive assembly roof |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10055664A1 (en) | 2000-11-10 | 2002-05-16 | Volkswagen Ag | Carbody roof assembly uses module sides forming side panels to grasp roof beams from below assisted by roof side strips bearing on side member flanges. |
JP2004182826A (en) | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Nissan Motor Co Ltd | Thermoplastic resin composition |
JP2013124081A (en) | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Toyota Motor Corp | Resin roof mounting structure |
JP2017024530A (en) | 2015-07-21 | 2017-02-02 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6279672U (en) * | 1985-11-11 | 1987-05-21 | ||
JPS63149375U (en) * | 1987-03-24 | 1988-09-30 | ||
JP4887991B2 (en) | 2006-09-14 | 2012-02-29 | マツダ株式会社 | Resin roof structure of vehicle |
-
2018
- 2018-07-12 JP JP2018132277A patent/JP7128440B2/en active Active
-
2019
- 2019-05-23 DE DE102019113760.8A patent/DE102019113760A1/en active Pending
- 2019-07-04 CN CN201921035053.1U patent/CN210191616U/en active Active
- 2019-07-11 FR FR1907773A patent/FR3083747B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10055664A1 (en) | 2000-11-10 | 2002-05-16 | Volkswagen Ag | Carbody roof assembly uses module sides forming side panels to grasp roof beams from below assisted by roof side strips bearing on side member flanges. |
JP2004182826A (en) | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Nissan Motor Co Ltd | Thermoplastic resin composition |
JP2013124081A (en) | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Toyota Motor Corp | Resin roof mounting structure |
JP2017024530A (en) | 2015-07-21 | 2017-02-02 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102019113760A1 (en) | 2020-01-16 |
CN210191616U (en) | 2020-03-27 |
JP2020006911A (en) | 2020-01-16 |
FR3083747B1 (en) | 2024-04-05 |
FR3083747A1 (en) | 2020-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5422734B2 (en) | Body side structure | |
CN111923702A (en) | Panoramic roof automobile roof rear assembly | |
JP7128440B2 (en) | Vehicle roof peripheral structure | |
JP5752271B2 (en) | Body side structure | |
JP5633120B2 (en) | Vehicle door frame | |
JP2009227188A (en) | Reinforcing structure for front fender for automobile | |
WO2007055153A1 (en) | Roof header structure | |
CN112874636B (en) | Rear cross beam structure, automobile body framework assembly and automobile | |
JP5645563B2 (en) | Mounting structure for automotive door weatherstrip | |
JP4183675B2 (en) | Outer hood for connecting parts of railway vehicles | |
JP6871968B2 (en) | Body front structure | |
CN108216379A (en) | Roof skin, roof skin forming method and the car with the roof skin | |
JP6060849B2 (en) | Car body rear structure | |
JP4765492B2 (en) | Pillar superstructure for vehicles | |
JP3974097B2 (en) | Cowl top garnish structure | |
CN212797090U (en) | Window frame C post integrated configuration | |
JPS62295719A (en) | Removable roof for automobile | |
JP4053488B2 (en) | Cowl top garnish structure | |
JP7203240B2 (en) | Roof side outer panel structure | |
JP4296983B2 (en) | Vehicle door structure | |
JPS6226117A (en) | Door structure in automobile | |
KR101922170B1 (en) | A vehicle resin tailgate | |
JP2001341667A (en) | Roof rear end part structure for automobile | |
CN206537366U (en) | A kind of automobile threshold structure | |
CN115195872A (en) | Inner plate of engine hood and engine hood |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220720 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220802 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7128440 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |