JP7128192B2 - ブロードキャストチャネル符号化および復号 - Google Patents

ブロードキャストチャネル符号化および復号 Download PDF

Info

Publication number
JP7128192B2
JP7128192B2 JP2019539961A JP2019539961A JP7128192B2 JP 7128192 B2 JP7128192 B2 JP 7128192B2 JP 2019539961 A JP2019539961 A JP 2019539961A JP 2019539961 A JP2019539961 A JP 2019539961A JP 7128192 B2 JP7128192 B2 JP 7128192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information bits
pbch
bits
block
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019539961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020509643A (ja
JP2020509643A5 (ja
Inventor
チャオ・ウェイ
チャンロン・シュ
ジレイ・ホウ
ジエン・リ
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2020509643A publication Critical patent/JP2020509643A/ja
Publication of JP2020509643A5 publication Critical patent/JP2020509643A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7128192B2 publication Critical patent/JP7128192B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • H04L1/0063Single parity check
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0067Rate matching
    • H04L1/0068Rate matching by puncturing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0093Point-to-multipoint

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

相互参照
本特許出願は、2017年1月26日に出願され、本出願の譲受人に譲渡された、「BROADCAST CHANNEL ENCODING AND DECODING」と題するWeiらの国際特許出願PCT/CN2017/072721の優先権を主張する。
以下のことは概して、ワイヤレス通信に関し、より詳細には、ブロードキャストチャネル符号化および復号に関する。
ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなど、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、時間、周波数、および電力)を共有することによって、複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続システムである場合がある。そのような多元接続システムの例には、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、(たとえば、ロングタームエボリューション(LTE)システム、またはニューラジオ(NR)システム)がある。
ワイヤレス多元接続通信システムは、場合によってはユーザ機器(UE)と呼ばれる、複数の通信デバイス用の通信を各々が同時にサポートする、いくつかの基地局またはアクセスネットワークノードを含むことがある。ワイヤレス多元接続技術は、異なるワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されている。例示的な電気通信規格は、LTEである。LTEは、スペクトル効率を改善し、コストを引き下げ、サービスを改善し、新しいスペクトルを利用し、他のオープン規格とより良く統合するように設計される。LTEは、ダウンリンク(DL)上でOFDMAを使用し、アップリンク(UL)上でシングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)を使用し、かつ多入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用することがある。
UEは、ワイヤレス通信システムにおいてデータを交換する前に、(たとえば、シンボルタイミング、制御チャネルフォーマッティング、システム帯域幅などの基地局またはアクセスネットワークノードに関する関連情報を判定するために)セル収集手順に参加する場合がある。セル収集手順は、同期信号とマスタ情報ブロック(MIB)の組合せを指すことがある同期信号(SS)ブロックの送信を含んでもよい。いくつかのセル収集手順は、MIBの送信にスクランブリングコードを使用して干渉を軽減し、タイミング情報を暗黙的に伝達することがある。UEは、スクランブルされたMIBをブラインド復号してセル収集情報を判定することがある。しかし、いくつかのシナリオではブラインド復号が実現不可能である場合がある(許容できないレイテンシの発生、エネルギーの消費をもたらすことがある)。ブロードキャストチャネル符号化および復号のための改良された技法が望ましい場合がある。
説明する技法は、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする方法、システム、デバイス、または装置に関する。概して、説明する技法は、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)情報ビットのセットを含むペイロードを同期信号(SS)ブロックインデックスを表す情報ビットのセットとジョイント符号化するのを可能にする。ジョイント符号化された情報セットは出力ベクトルにおいて送信されてもよい。復号デバイスが、この送信を受信してもよく、場合によっては、ソフト合成を使用してPBCHペイロードまたはSSブロックインデックスまたはその両方の復号を容易にしてもよい。
ワイヤレス通信の方法について説明する。この方法は、PBCH情報ビットのセットを備えるペイロードを特定するステップと、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定するステップと、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化するステップと、第1の同期信号ブロックのリソースを使用してPBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信するステップとを含んでもよい。
ワイヤレス通信のための装置について説明する。この装置は、PBCH情報ビットのセットを備えるペイロードを特定するための手段と、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定するための手段と、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化するための手段と、第1の同期信号ブロックのリソースを使用してPBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信する手段とを含んでもよい。
ワイヤレス通信のための別の装置について説明する。この装置は、プロセッサと、プロセッサと電子的に通信するメモリと、メモリに記憶された命令とを含んでもよい。命令は、PBCH情報ビットのセットを備えるペイロードを特定することと、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定することと、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化することと、第1の同期信号ブロックのリソースを使用してPBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信することとをプロセッサに行わせるように動作可能であってもよい。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体について説明する。非一時的コンピュータ可読媒体は、PBCH情報ビットのセットを備えるペイロードを特定することと、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定することと、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化することと、第1の同期信号ブロックのリソースを使用してPBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信することとをプロセッサに行わせるように動作可能な命令を含んでもよい。
ワイヤレス通信の方法について説明する。この方法は、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを備える第1の符号語を受信するステップと、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定するステップと、判定されたマザー符号ブロック長に少なくとも部分的に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定するステップと、特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて第1の符号語を復号するステップとを含んでもよい。
ワイヤレス通信のための装置について説明する。この装置は、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを備える第1の符号語を受信するための手段と、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定するための手段と、判定されたマザー符号ブロック長に少なくとも部分的に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定するための手段と、特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて第1の符号語を復号するための手段とを含んでもよい。
ワイヤレス通信のための別の装置について説明する。この装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信するメモリと、メモリに記憶された命令とを含んでもよい。命令は、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを備える第1の符号語を受信することと、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定することと、判定されたマザーコードブロック長に少なくとも部分的に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定することと、特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて第1の符号語を復号することとをプロセッサに行わせるように動作可能であってもよい。
ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体について説明する。非一時的コンピュータ可読媒体は、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを備える第1の符号語を受信することと、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定することと、判定されたマザー符号ブロック長に少なくとも部分的に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定することと、特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて第1の符号語を復号することとをプロセッサに行わせるように動作可能な命令を含んでもよい。
本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするワイヤレス通信のためのシステムの一例を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするデバイスの一例を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするPBCHバーストの一例を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする例示的な符号化方式を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする例示的な符号化方式を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする復号方式の一例を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする符号化方式の一例を示す図である。 本開示の態様による、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする復号方式の一例を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするプロセスフローの一例を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする1つまたは複数のデバイスのブロック図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする1つまたは複数のデバイスのブロック図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする1つまたは複数のデバイスのブロック図である。 本開示の態様による、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするデバイス(たとえば、UE)を含むシステムのブロック図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするデバイス(たとえば、基地局)を含むシステムのブロック図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための方法を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための方法を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための方法を示す図である。 本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための方法を示す図である。
マスタ情報ブロック(MIB)において送信される重大なシステム情報を含む物理ブロードキャストチャネル(PBCH)ペイロードは、同期信号インデックスとジョイント符号化されてもよい。そのようなジョイント符号化されたPBCH送信のバーストは、ブラインド復号の悪影響を受けずに、かつエラー防止を著しく損なうこともまたはレイテンシを著しく延ばすこともなしに復号される場合がある。PBCHペイロードと同期信号インデックスとを含む情報をジョイント符号化するためにポーラ符号化が使用されることがある。
一例として、ワイヤレスデバイスは、ワイヤレス通信ネットワークを介してデータを交換するために、まずセル収集手順を完了する場合がある。この手順は、ワイヤレスデバイスが、セルに関する関連情報を判定するのを可能にすることがある。ワイヤレスデバイスは、(たとえば、最良の利用可能なセルを判定するために)複数のセル収集手順を連続して実行してもまたは並行して実行してもよい。所与のセルについての関連情報の例には、タイミングおよび周波数オフセット、帯域幅、制御チャネルフォーマットなどが含まれる。
場合によっては、ワイヤレスデバイスは、最初にセル収集手順に参加しなければ首尾よくセルホスト(たとえば、基地局、アクセスネットワークノード、または他の何らかの協調エンティティ)からデータを受信することもまたはセルホストにデータを送信することもできないことがある。セル収集手順は、1つまたは複数の同期信号ならびにMIBの交換を含んでもよい。MIBはセルと通信するための重大な情報を含むので、セルホストは、MIBを(たとえば、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)を介して)ブロードキャストしてもよい。MIBは、本開示では主として初期収集手順に適用されるものとして参照されるが、すでにネットワークを取得したワイヤレスデバイスについての関連情報(たとえば、制御チャネルフォーマッティングに対する更新)を含んでもよい。
MIBの1つの機能は、セルについてのタイミング情報を伝達することであってもよい。いくつかの従来のシステムでは、このタイミング情報がMIB内の明示的な情報(たとえば、システムフレーム番号(SFN)の最上位8ビット)とMIBを送信するのに使用される暗黙的情報(たとえば、SFNの残りのビットを示すのに使用されるスクランブリング符号)の何らかの組合せを介して伝達されてもよい。一例として、これらの従来のシステムにおけるオーバーヘッドを低減させるために、MIBが周期的に生成され、(たとえば、複数のスクランブリング符号のうちの1つを使用して)複数回送信されてもよい。ワイヤレスデバイスは、そのセル用の可能なスクランブリング符号のうちのいずれかを使用してMIBをブラインド復号することによって関連タイミング情報を判定することが可能であってもよい。スクランブリング符号の数が比較的少ない(たとえば、4つ程度のスクランブリング符号)とき、ブラインド復号が有効である場合がある。しかし、(たとえば、MIBがより高い頻度で送信されることに起因して)潜在的なスクランブリング符号の数が増えると、ブラインド復号が実現不可能になることがある。したがって、本開示の態様は、この情報をより効率的に伝達するための代替技法を提供することがある。
上で紹介した本開示の態様について、以下にワイヤレス通信システムの文脈において説明する。次に、例示的なエンコーダ、デコーダ、物理リソース構造、およびブロードキャストチャネル符号化および復号のための方式について説明する。本開示の態様について、ブロードキャストチャネル符号化および復号に関係する装置の図、システムの図、およびフローチャートによってさらに例示し、かつそれらの図を参照しながら説明する。
図1は、本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信システム100の一例を示す。ワイヤレス通信システム100は、基地局105と、UE115と、コアネットワーク130とを含む。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100は、LTEネットワークであっても、LTEアドバンストネットワークであっても、ニューラジオ(NR)ネットワークであっても、または5Gネットワークであってもよい。
NRネットワークまたは5Gネットワークでは、基地局105は、アクセスノード(AN)、中央ユニット(CU)、および/または分散ユニット(DU)を含んでもよい。ANは、ニューラジオ基地局(NR BS)、ニューラジオノードB(NR NB)、ネットワークノード(NN)などの一例であってもよい。CUは、中央ノード(CN)、アクセスノードコントローラ(ANC)などの一例であってもよい。DUの各々は、エッジノード(EN)、エッジユニット(EU)、ラジオヘッド(RH)、スマートラジオヘッド(SRH)、送信および受信ポイント(TRP)などの一例であってもよい。
ワイヤレス通信システム100のUE115、基地局105、および他のデバイスは、すべての入力ビットをロードする前に符号語を送信するために出力する低レイテンシエンコーダを有してもよい。UE115、基地局105、またはその両方は、以下でさらに詳細に説明するようにコーディング構成要素140(たとえば、エンコーダ、デコーダなど)を含んでもよい。場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、拡張ブロードバンド通信、超高信頼(すなわち、ミッションクリティカル)通信、低レイテンシ通信、および低コストかつ低複雑度のデバイスとの通信をサポートしてもよい。ワイヤレス通信システム100は、PBCHについてのポーラ符号化をサポートしてもよい。
基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してUE115とワイヤレスに通信してもよい。各基地局105は、それぞれの地理的カバレージエリア110についての通信カバレージを実現することができる。ワイヤレス通信システム100に示されている通信リンク125は、UE115から基地局105へのアップリンク(UL)送信、または基地局105からUE115へのダウンリンク(DL)送信を含んでもよい。制御情報およびデータは、様々な技法に従ってアップリンクチャネルまたはダウンリンクチャネル上で多重化されてもよい。制御情報およびデータは、たとえば、時分割多重(TDM)技法、周波数分割多重(FDM)技法、またはハイブリッドTDM-FDM技法を使用して、ダウンリンクチャネル上で多重化されてもよい。いくつかの例では、ダウンリンクチャネルの送信時間間隔(TTI)の間に送信される制御情報は、カスケード方式で異なる制御領域に(たとえば、共通制御領域と1つまたは複数のUE固有制御領域とに)分散されてもよい。
UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散されてもよく、各UE115は固定であってもまたはモバイルであってもよい。UE115は、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、移動加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の好適な用語で呼ばれることもある。UE115は、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、パーソナル電子デバイス、ハンドヘルドデバイス、パーソナルコンピュータ、ワイヤレスローカルループ(WLL)ステーション、モノのインターネット(IoT)デバイス、インターネットオブエブリシング(IoE:Internet of Everything)デバイス、マシンタイプ通信(MTC)デバイス、機器、自動車などであってもよい。
場合によっては、UE115はまた、(たとえば、ピアツーピア(P2P)またはデバイスツーデバイス(D2D)プロトコルを使用して)他のUE115と直接通信することが可能であってもよい。D2D通信を利用するUE115のグループのうちの1つまたは複数は、セルのカバレージエリア110内にあってもよい。そのようなグループの中の他のUE115は、セルのカバレージエリア110の外にあり、またはさもなければ基地局105から送信を受信することが不可能である場合がある。場合によっては、D2D通信を介して通信するUE115のグループは、各UE115がグループの中の他のすべての他のUE115に送信する1対多(1:M)システムを利用してもよい。場合によっては、基地局105は、D2D通信のためのリソースのスケジューリングを円滑にする。他の場合、D2D通信は、独立して(基地局105なしで)実行される。
MTCデバイスまたはIoTデバイスなど、いくつかのUE115は、低コストまたは低複雑度のデバイスであってもよく、マシンの間の自動化された通信、すなわち、マシンツーマシン(M2M)通信を可能にしてもよい。M2MまたはMTCは、人が介在することなく、デバイスが互いとまたは基地局と通信することを可能するデータ通信技術を指す場合がある。たとえば、M2MまたはMTCは、センサまたはメータを組み込んで情報を測定または捕捉し、その情報を利用することができる中央サーバまたはアプリケーションプログラムにその情報を中継するか、またはプログラムもしくはアプリケーションと対話する人間に情報を提示する、デバイスからの通信を指す場合がある。いくつかのUE115は、情報を収集するように、または機械の自動化された動作を可能にするように設計される場合がある。MTCデバイスの用途の例には、スマートメータリング、在庫モニタリング、水位モニタリング、機器モニタリング、医療モニタリング、野生生物モニタリング、天候および地質学的事象モニタリング、船団管理および追跡、リモートセキュリティ検知、物理的アクセス制御、ならびに取引ベースのビジネス課金がある。
基地局105は、コアネットワーク130と通信し、また互いに通信してもよい。たとえば、基地局105は、バックホールリンク132(たとえば、S1など)を通じてコアネットワーク130とインターフェースしてもよい。基地局105は、バックホールリンク134(たとえば、X2など)を通じて直接、または間接(たとえば、コアネットワーク130を通じて)のいずれかで、互いに通信してもよい。基地局105は、UE115との通信用の無線構成およびスケジューリングを実施してもよく、または基地局コントローラ(図示せず)の制御下で動作してもよい。いくつかの例では、基地局105は、マクロセル、スモールセル、ホットスポットなどであってもよい。基地局105は、eNodeB(eNB)105と呼ばれることもある。
基地局105は、S1インターフェースによってコアネットワーク130に接続されてもよい。コアネットワークは、発展型パケットコア(EPC)であってもよく、発展型パケットコア(EPC)は、少なくとも1つのモビリティ管理エンティティ(MME)と、少なくとも1つのサービングゲートウェイ(S-GW)と、少なくとも1つのパケットデータゲートウェイ(P-GW)とを含んでもよい。MMEは、UE115とEPCとの間のシグナリングを処理する制御ノードであってもよい。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、S-GWを通して転送されてもよく、S-GW自体がP-GWに接続されてもよい。P-GWは、IPアドレス割振りならびに他の機能を実現してもよい。P-GWは、ネットワーク事業者のIPサービスに接続されてもよい。事業者のIPサービスは、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、およびパケット交換(PS)ストリーミングサービス(PSS)を含んでもよい。
コアネットワーク130は、ユーザ認証、アクセス許可、トラッキング、IP接続性、および他のアクセス機能、ルーティング機能、またはモビリティ機能を実現してもよい。基地局105など、ネットワークデバイスのうちの少なくともいくつかは、アクセスノードコントローラ(ANC)の一例である場合がある、アクセスネットワークエンティティなどの副構成要素を含んでもよい。各アクセスネットワークエンティティは、いくつかの他のアクセスネットワーク送信エンティティを通じていくつかのUE115と通信してもよく、アクセスネットワーク送信エンティティの各々は、スマート無線ヘッドまたはTRPの一例であってもよい。いくつかの構成では、各アクセスネットワークエンティティまたは基地局105の様々な機能が、様々なネットワークデバイス(たとえば、ラジオヘッドおよびアクセスネットワークコントローラ)にわたって分散されること、または単一のネットワークデバイス(たとえば、基地局105)に統合されることがある。
ワイヤレス通信システム100は、700MHzから2600MHz(2.6GHz)までの周波数帯域を使用する超高周波(UHF)周波数領域中で動作してもよいが、場合によっては、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)は、4GHz程度の高い周波数を使用してもよい。この領域は、波長が約1デシメートルから1メートルの長さに及ぶので、デシメートル帯域と呼ばれることもある。場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、スペクトルの極高周波(EHF)部分(たとえば、30GHzから300GHzまで)も利用することがある。この領域は、波長が約1ミリメートルから1センチメートルの長さに及ぶので、ミリメートル帯域と呼ばれることもある。
基地局105は、UE115との指向性通信用のビームフォーミング動作を行うために、複数のアンテナまたはアンテナアレイを使用してもよい。ビームフォーミングは、UHF帯域またはEHF帯域とともに使用されてもよく、追加または代替として、システム100は、ビームフォーミングを他の周波数帯域とともに使用してもよい。ビームフォーミングは、空間フィルタリングまたは指向性送信と呼ばれることもあり、ビームフォーミングは、アンテナビーム全体をシェーピングし、および/またはターゲットレシーバ(たとえば、UE115)の方向にステアリングするために、トランスミッタ(たとえば、基地局105)において使用されることがある信号処理技法である。これは、特定の角度における送信信号が強め合う干渉に遭遇し、他の角度における送信信号が弱め合う干渉に遭遇するように、アンテナアレイ内の要素を組み合わせることによって実現されてもよい。
多入力多出力(MIMO)ワイヤレスシステムは、トランスミッタ(たとえば、基地局105)とレシーバ(たとえば、UE115)との間である送信方式を使用し、トランスミッタとレシーバの両方が、複数のアンテナを備える。ワイヤレス通信システム100のいくつかの部分は、ビームフォーミングを使用してもよい。たとえば、基地局105は、基地局105がUE115とのその通信におけるビームフォーミングのために使用する場合があるアンテナポートのいくつかの行および列を有するアンテナアレイを有してもよい。信号は、異なる方向に複数回送信されてもよい(たとえば、各送信は異なるようにビームフォーミングされてもよい)。mmW受信機(たとえば、UE115)は、同期信号を受信しながら、複数のビーム(たとえば、アンテナサブアレイ)を試みてもよい。
場合によっては、基地局105またはUE115のアンテナは、ビームフォーミングまたはMIMO動作をサポートする場合がある1つまたは複数のアンテナアレイ内に位置してもよい。1つまたは複数の基地局アンテナまたはアンテナアレイは、アンテナタワーなどのアンテナアセンブリにおいて併置されてもよい。場合によっては、基地局105と関連付けられるアンテナまたはアンテナアレイは、多様な地理的位置に位置してもよい。基地局105は、UE115との指向性通信用のビームフォーミング動作を行うために、複数のアンテナまたはアンテナアレイを使用してもよい。
場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、階層化プロトコルスタックに従って動作するパケットベースネットワークであってもよい。ユーザプレーンでは、ベアラまたはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤにおける通信は、IPベースであってもよい。無線リンク制御(RLC)レイヤは、場合によっては、論理チャネルを介して通信するために、パケットのセグメント化および再アセンブリを実行してもよい。媒体アクセス制御(MAC)レイヤは、優先度処理、およびトランスポートチャネルへの論理チャネルの多重化を実行してもよい。MACレイヤはまた、リンク効率を改善するために、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)を使用してMACレイヤにおける再送信を行ってもよい。制御プレーンでは、無線リソース制御(RRC)プロトコルレイヤは、ユーザプレーンデータ用の無線ベアラをサポートする、UE115とネットワークデバイス(たとえば、基地局105)またはコアネットワーク130との間のRRC接続の確立、構成、および保守を行ってもよい。物理(PHY)レイヤにおいて、トランスポートチャネルが物理チャネルにマッピングされてもよい。
ワイヤレス通信システム100は、複数のセルまたはキャリア上での動作、すなわち、キャリアアグリゲーション(CA)またはマルチキャリア動作と呼ばれることがある機能をサポートしてもよい。キャリアはまた、コンポーネントキャリア(CC)、レイヤ、チャネルなどと呼ばれる場合もある。「キャリア」、「コンポーネントキャリア」、「セル」、および「チャネル」という用語は、本明細書では互換的に使用される場合がある。UE115は、キャリアアグリゲーションのために、複数のダウンリンクCCと1つまたは複数のアップリンクCCとで構成されてもよい。キャリアアグリゲーションは、周波数分割複信(FDD)コンポーネントキャリアと時分割複信(TDD)コンポーネントキャリアの両方とともに使用されてもよい。
場合によっては、ワイヤレス通信システム100は、拡張コンポーネントキャリア(eCC)を利用してもよい。eCCは、より広い帯域幅、より短いシンボル持続時間、より短いTTI、および修正された制御チャネル構成を含む、1つまたは複数の特徴によって特徴付けられてもよい。場合によっては、eCCは、(たとえば、複数のサービングセルが準最適または非理想的なバックホールリンクを有するとき)キャリアアグリゲーション構成またはデュアル接続構成に関連付けられてもよい。eCCはまた、(2つ以上の事業者がスペクトルを使用することを許可された場合)無認可スペクトルまたは共有スペクトルにおいて使用するために構成されてもよい。広い帯域幅によって特徴付けられたeCCは、全帯域幅を監視することが可能でないか、または(たとえば、電力を節約するために)限られた帯域幅を使用することを選ぶUE115によって利用される場合がある1つまたは複数のセグメントを含んでもよい。
場合によっては、ワイヤレスシステム100は、免許無線周波数スペクトル帯域と免許不要無線周波数スペクトル帯域の両方を使用してもよい。たとえば、ワイヤレスシステム100は、5GHz Industrial, Scientific, and Medical(ISM)帯域などの免許不要帯域においてLTE License Assisted Access(LTE-LAA)もしくはLTE Unlicensed(LTE U)無線アクセス技術またはNR技術を利用してもよい。免許不要無線周波数スペクトル帯域において動作するとき、基地局105およびUE115などのワイヤレスデバイスは、データを送信する前にチャネルがクリアであることを保証するためにリッスンビフォアトーク(LBT)手順を利用してもよい。場合によっては、無認可帯域の中での動作は、認可帯域の中で動作するコンポーネントキャリアと連携したキャリアアグリゲーション構成に基づいてもよい。無認可スペクトルの中での動作は、ダウンリンク送信を含んでも、アップリンク送信を含んでも、またはその両方を含んでもよい。免許不要スペクトルにおける複信は、FDDに基づいても、TDDに基づいても、またはその両方の組合せに基づいてもよい。
ワイヤレスネットワークにアクセスすることを試みるUE115は、基地局105からの1次同期信号(PSS)を検出することによって初期セル探索を実施してもよい。PSSは、スロット(またはシンボル)タイミングの同期を可能にしてもよく、PHYレイヤ識別情報値を示してもよい(たとえば、グループ内のセル識別情報を示してもよい)。UE115は、次いで、2次同期信号(SSS)を受信してもよい。SSSは、無線フレーム同期(たとえば、フレームタイミング)を可能にし、セル識別情報値を提供してもよく、セル識別情報値は、セルを識別するためにグループ内の識別情報と合成されてもよい。SSSはまた、複信モードおよびサイクリックプレフィックス長の検出を可能にしてもよい。TDDシステムなどの一部のシステムは、SSSを送信するが、PSSを送信しない場合がある。
UE115は、PSSおよび/またはSSSを受信した後、マスタ情報ブロック(MIB)を受信してもよく、マスタ情報ブロックは、PBCHにおいて送信されてもよい。MIBは、システム帯域幅情報と、SFN(たとえば、10ビットSFNの最上位8ビット)と、物理HARQインジケータチャネル(PHICH)構成、基地局105における送信アンテナの数、または任意の他の関連収集情報を含んでもよい。MIBに含まれる収集情報は、本明細書では代替的にPBCHペイロードと呼ばれることがある。
場合によっては、PBCHは、低レイテンシ復号可能性およびセルエッジユーザへの確実な受信をサポートするように設計されてもよい。一例として、LTEシステムにおける各MIBは、40ms周期で生成される(たとえば、PHYレイヤは40msごとに符号化についての新しいMIBを受信する)。新たに生成された各MIBは、更新されたSFNを含む。PBCHペイロードの他の構成要素も更新されてもよい(たとえば、PHICH構成、ダウンリンク帯域幅など)。MIBは、非常に低い率で40ms期間にわたって4回(たとえば、10msフレームごとに1回)繰り返して(たとえば、40ms TTIを介して1/48符号レートを使用して)コーディングされてもよい。そのような設計は、強力なエラー防止を可能にしてもよい。4回繰り返される送信の各々が(たとえば、信号対干渉および雑音比(SINR)が比較的高いときに、UE115が、必ずしもすべての4回繰り返される送信を受信せずにMIBを正しく復号できるように)自己復号可能であってもよい。さらに、送信は、(SINRが比較的低いときに、UE115が、MIBの復号が成功するまで各送信をすでに受信された送信とソフト合成できるように)ソフト合成されてもよい。すなわち、各MIBが、別のMIBが生成される前に4回(10msフレームごとに1回)送信されることがあるので、同じMIBの4回の送信は同じ情報(たとえば、同じPBCHペイロード)を含み、したがってソフト合成されてもよい。
PBCH上のMIBごとの40ms TTIのタイミングは、UE115に明示的に指示されないこともある(たとえば、このタイミングは、明示的に指示される代わりに、スクランブリングシーケンスから暗黙的に決定されることがあり、スクランブリングシーケンスは40msごとに再開始される)。したがって、UE115は、所望のタイミング情報を判定するためにPBCHをブラインド復号してもよい(たとえば、UE115は、基地局105が情報を操作した可能性がある考えられるすべての方法をブラインドで使用してPBCHを処理してもよい)。すなわち、UE115は、4つの考えられるスクランブリングシーケンスの各々を使用してPBCHの4回の別個の復号を実行し、復号ごとに巡回冗長検査(CRC)を行うことによって、最初に40ms TTI内のタイミングを判定してもよい。
場合によっては、4つの考えられるスクランブリングシーケンスは、セル識別情報に基づいてもよく、セル識別情報は、PSSおよびSSSを受信することによって判定されてもよい。4つのスクランブリングシーケンスは、既知の反復順序で行われることがあるので、40ms TTI内でタイミング情報を暗黙的に伝達するために使用されてもよい(たとえば、第1のスクランブリングシーケンスが40ms TTIの第1の10msフレームに関連付けられ、第2のスクランブリングシーケンスが40ms TTIの第2の10msフレームに関連付けられ、以下同様にスクランブリングシーケンスが10msフレームに関連付けられてもよい)。したがって、PBCHの40ms周期は、UE115がSFNの残りの2ビット(たとえば、最下位2ビット)を収集するのを可能にしてもよい。
上述のように、複数の無線フレームを介してPBCHペイロードをソフト合成することを、復号性能を向上させるために適用することもできる。一例として、UE115は最初に、単一の無線フレームから(たとえば、第1の同期信号(SS)ブロックから)PBCHペイロードを復号することを試みることができる。すべての4つの考えられるスクランブリング符号について復号が失敗した場合、第1のSSブロックから得たPBCHペイロードを次のSSブロックにおいて受信されたPBCHペイロードとソフト合成し、他のPBCHペイロードについても同様にソフト合成することができる。場合によっては、本明細書で説明するSSブロックは、所与の時間間隔内の同期信号(たとえば、PSSおよびSSS)とMIBの組合せを指すことがある。
しかし、場合によっては、PBCHのブラインド復号が実現可能ではない場合もある。一例として、NRシステム内の基地局105は、4つよりも多くのSSブロックを含むバースト単位でNR-PBCH信号を送信することがある(たとえば、所与のMIBが4回よりも多く送信されることがあり、それによって、4つよりも多くのスクランブリング符号が送信同士を区別することが必要になる)。したがって、複数のSSブロックのいずれかにおいてNR-PBCHを検出するUE115は、代替技法を使用してSSブロックインデックスおよびサブフレームタイミング境界を判定してもよい。すなわち、LTEシステムにおける単一のPBCHバースト内のSSブロックの数は4に制限されることがあるが、NR-PBCHバースト内のSSブロックの数は4よりも多くてもよい(たとえば、8、12、16など)。
LTEシステムにおける4つの考えられるスクランブリング符号はシステムタイミング情報を暗黙的に伝達することがあるが、NRシステムにおいてスクランブリング符号を使用して同様のタイミング情報を伝達すると、NR-PBCH復号についてのSSブロックインデックスに関する仮説の数が増えるので(たとえば、複雑さおよび/またはレイテンシの点で)コストがかかる場合がある。すなわち、UE115は、LTEシステムにおいて4つの考えられるスクランブリングシーケンスのいずれかを使用してPBCHをブラインド復号することが可能である場合があるが、そのようなブラインド復号の複雑さ、レイテンシ、電力消費量などは、たとえばNRシステムにおいて16個のスクランブリング符号を使用するために実質的に増大することがある。したがって、LTEシステムにおいてスクランブリング符号を使用して暗黙的に伝達されるタイミング情報は、NRシステムではより効率的に明示的に伝達されることがある。
追加または代替として、NRシステムでは、基地局105はPBCHバーストによってビームスイーピングを適用することがあり、それによって、UE115は連続するSSブロックを受信できない場合がある。したがって、UE115が複数の非連続SSブロックから得たPBCHペイロードを合成することを可能にする設計は、より高い復号性能を可能にすることがある。本明細書では、そのような設計をサポートする技法について説明する。
図2は、本開示の1つまたは複数の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のためのデバイス200の一例を示す。デバイス200は、符号化動作または復号動作を実行する、ワイヤレス通信システム100内の任意のデバイスであってもよい。デバイス200は、たとえば、図1において説明したような、UE115または基地局105であってもよい。さらに、エンコーダ/デコーダ210は、図1を参照しながら説明したコーディング構成要素140の一例であってもよい。
図示のように、デバイス200は、メモリ205と、エンコーダ/デコーダ210と、トランスミッタ/レシーバ215とを含んでもよい。バス220は、メモリ205をエンコーダ/デコーダ210に接続してもよく、バス225は、エンコーダ/デコーダ210をトランスミッタ/レシーバ215に接続してもよい。いくつかのインスタンスでは、デバイス200は、UE115または基地局105などの別のデバイスに送信すべきデータをメモリ205に記憶してもよい。デバイス200は、送信プロセスを開始する場合、送信されるデータを(たとえば、メモリ205から)取り込んでもよい。データは、バス220を介してメモリ205からエンコーダ/デコーダ210に供給される情報ビットの数を含んでもよい。情報ビットの数は、図示のように値'K'として表されてもよい。エンコーダ/デコーダ210は、情報ビットの数を符号化し、Kとは異なっていてもまたはKと同じであってもよい長さNを有する符号語を出力してもよい。情報ビットとして割り振られないビット(すなわち、N-Kビット)はパリティビットまたはフローズンビットであってもよい。パリティビットは、パリティ検査(PC)ポーラ符号化技法において使用されてもよく、フローズンビットは、エンコーダとデコーダ(すなわち、トランスミッタにおいて情報ビットを符号化するエンコーダおよびレシーバにおいて受信された符号語を復号するデコーダ)の両方に知られている所与の値(0、1など)のビットであってもよい。さらに、受信デバイスから見ると、デバイス200は、符号化されたデータ(たとえば、符号語)をトランスミッタ/レシーバ215を介して受信し、エンコーダ/デコーダ210を使用して、符号化されたデータを復号して、送信されるデータを得てもよい。
いくつかの例では、エンコーダ/デコーダ210によって送信されるデータを符号化するための方法は、長さNおよび(情報ビットの数に対応する)次元'K'のポーラ符号を生成することを含んでもよい。ポーラ符号は、線形ブロック誤り訂正符号の一例であり、チャネル容量を確実に実現するための第1のコーディング技法であり、送信の成功確率を高めるために使用されてもよい。エンコーダは、符号化の間、各インスタンスに符号化すべきビットがロードされる複数のチャネルインスタンス(たとえば、符号化ブランチ)を含んでもよい。符号化すべきビットは、情報ビットおよび非情報ビットを含んでもよい。エンコーダ/デコーダ210のビット位置に基づいて信頼度メトリクスが算出されてもよい。たとえば、所与のビット位置の復号が成功する確率が算出されてもよい。この確率は、信頼度と呼ばれることもあり、所与のビット位置に関連付けられることがある。場合によっては、ビット位置は、判定された信頼度メトリクスに基づいて(たとえば、信頼度の高い順または低い順に)ソートされてもよく、ビット位置のすべてまたは一部に所与のビットタイプ(たとえば、パリティビット、情報ビット、フローズンビットなど)が割り当てられる。所与の次元Kについては、K個の最も信頼度の高いビット位置が情報ビットとして割り当てられ、残りのビットはフローズンビットまたはパリティビットであってもよい。
エンコーダ/デコーダ210は、線形ブロック符号化、ポーラ符号化、PCポーラ符号化、リード-マラー(RM)符号化、ポーラRM符号化などのいくつかの符号化技法を使用して、送信されるデータを符号化してもよく、これらの技法は、符号化された出力に冗長性をもたらす場合がある。この冗長性は、受信時に情報ビットの数の復号が成功する全体的な確率を高めることがある。
図3は、本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号用のPBCHバースト300の一例を示す。PBCHバースト300は、複数のSSブロック305を含み、各SSブロックは、PBCHブロック310とPSS/SSSブロック315とを含む。PBCHバースト300は、40msまたは何らかの他の適切な持続時間(たとえば、80ms)に及んでもよく、4つよりも多く(たとえば、6つ、8つ、12個)のSSブロック305を含んでもよい。2つのPBCHブロック310の間に2つのPSS/SSSブロック315を有するように示されているが、本開示によれば任意の適切な構成が使用されてもよい(たとえば、PBCHブロック310が1つだけであってもよく、代替としてPBCHブロック310がPSS/SSSブロック315同士の間に交互に位置してもよく、それらの何らかの組合せであってもよい)。したがって、図3は、説明の目的でのみ含められており、範囲を制限するものではない。
本開示の態様では、PBCHペイロードとSSブロックインデックスがジョイント符号化されてもよい。この例では、PBCHバースト300内の複数の(たとえば、すべての)SSブロック305において(たとえば、CRCビットを含む場合がある)同じPBCHペイロードが繰り返されてもよい。(たとえば、任意にパリティ検査ビットを含む場合がある)それぞれに異なるSSブロックインデックスが、別個のSSブロック305において送信されてもよい(たとえば、SSブロック305-aおよびSSブロック305-bはそれぞれに異なるSSブロックインデックスを有してもよい)。SSブロックインデックスに対する任意のパリティ検査は、復号されたSSブロックインデックスの誤り検出を容易にすることがある。PBCHペイロードは様々なSSブロック305にわたって同じであることがあるので、受信側デコーダ(図示せず)は、PBCHバースト300内の複数のSSブロック305のPBCHペイロードをソフト合成することが可能である場合がある。しかし、各SSブロック305が別個のSSブロックインデックスに関連付けられる場合があるので、受信された対数尤度比(LLR)の直接的なソフト合成は、SSブロック305全体に適用できないことがある。SSブロックインデックスは重要な精密タイミング情報(たとえば、PBCHバースト300の持続時間内でのタイミング情報)を伝達するので、SSブロックインデックスの送信が成功する可能性を高めるために追加の手段が講じられてもよい。図4を参照しながら説明した一例では、(CRCビットを含む)PBCHペイロードとSSブロックインデックスが(たとえば、ポーラエンコーダを使用して)それぞれに異なるチャネル位置に割り当てられてもよく、それによって、SSブロックインデックスが最も信頼度の高いビットチャネルを介して送信されてもよい。
上記で説明したように、PBCHバースト300は、ビームスイーピングを使用する通信システムにおいて使用されてもよく、それによって、復号デバイスは、PBCHバースト300においてSSブロック305のすべてを受信しなくてもよい。追加または代替として、高周波数信号が減衰すると、復号デバイスは(たとえば、送信が復号デバイスを対象とする場合でも)送信を受信することが妨げられることがある。一例として、デコーダは、SSブロック305-aおよび305-bを、その間にいずれのSSブロック305も受信せずに受信することがある。したがって、デコーダは、PBCHバースト300におけるあらゆるSSブロック305の受信に依存することなくSSブロック305から関連情報を復号できることが必要になることがある。
図4は、本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための符号化方式400の一例を示す。符号化方式400はエンコーダ405によって実行されてもよく、エンコーダ405は、図2を参照しながら説明したエンコーダ/デコーダ210の一例であってもよい。符号化方式400の態様については、説明を簡単にするためにポーラ符号化方式を参照しながら説明する。しかし、追加または代替として、本開示の範囲から逸脱せずに、様々なビット位置がそれぞれに異なる信頼度に関連付けられる他の符号化方式が使用されてもよい。
図示のように、エンコーダ405は、SSブロックインデックス410を表す情報ビットの第1のセットおよびPBCHペイロード415を含む情報ビットの第2のセットを受信してもよい。情報ビットの2つのセットは、エンコーダ405を通るそれぞれの経路の少なくとも一部に関して別々に処理されてもよい。最初にSSブロックインデックス410を参照すると、ビットは任意に、1つまたは複数のパリティビットを付加されてもよい。場合によっては、SSブロックインデックス410のバイナリ表現が、偶数個の'1'ビットを有するかそれとも奇数個の'1'ビットを有するかを示すために単一のパリティビットが使用されてもよい。デコーダにおけるSSブロックインデックスに対する任意のパリティ検査が、誤り検出を改善するために使用されてもよい。以下の説明では、SSブロックインデックス410は、パリティビットを含む任意のプロセスが実行されるかどうかに応じて、情報ビットを指すことも、または情報ビットおよびパリティビットを指すこともある。その後、パリティビットが付加されたかどうかとは無関係に、SSブロックインデックス410がビット位置セットI1に割り当てられてもよい。一例として、SSブロックインデックス410がJ個のビットによって表される場合(たとえば、J個の情報ビット、J1個の情報ビットおよび1つのパリティビットなど)、I1は、降順のバイナリインデックスであってもよく[N-J, N-(J-1), ..., N-2, N-1]、ここで、Nはマザー符号語の長さ(たとえば、2のべき乗であってもよい)である。したがって、この例では、I1はJ個の最も信頼度の高いビットチャネルを含む。I1およびSSブロックインデックス410はマルチプレクサへの入力として働いてもよい。
PBCHペイロード415を含む情報ビットは最初に、CRC符号化されることがある。その後、(たとえば、この点では情報ビットおよびCRCビットを指すことがある)PBCHペイロード415はビット位置セットI2に割り当てられてもよい。I1とI2は異なってもよい。I2は、ビット位置セットI1および任意のパンクチャドビットPを取り出した後のK個の最も信頼度の高いビットチャネルから判定されてもよい。すなわち、コーディング率が比較的低いので、送信すべきデータの量を減らすためにブロックパンクチャリングが使用されてもよい。一例として、送信すべき符号語(たとえば、ベクトル)の長さがMビットである場合、Pは、昇順のバイナリインデックス[0, 1, ..., P-2, P-1]上にN-M個の最も信頼度の低いビット位置を含んでもよい。場合によっては、1つまたは複数の他のビットセット(たとえば、パリティ検査フローズンビット(PF)またはフローズンビット(F))が特定されてもよい。フローズンビットは、エンコーダとデコーダの両方に知られている値を含むビットであってもよく、パリティ検査フローズンビットは、デコーダにおける誤り検出をさらに容易にすることがある。I2、F、およびPFは次いで、PBCHペイロード415とともに、マルチプレクサに送られてもよい。
マルチプレクサの出力ビットシーケンスは、ポーラエンコーダ(たとえば、Arikanエンコーダ)に入力されてもよく、ポーラエンコーダはI1、I2、およびPFに基づいてビットシーケンスを符号化してもよい。符号化に続いて、ビットシーケンスは、(たとえば、送信される所望の長さMの符号語420を生成するように)Pに応じてパンクチャリングされてもよい。いくつかの例では、パンクチャリングはポーラエンコーダにおいて行われてもよい。パンクチャ符号語420は続いて、あらゆるPBCHバーストの開始時に初期設定されるセル固有スクランブリングシーケンスによってスクランブルされてもよい。したがって、この場合でも、たとえば、セル間干渉を軽減するためにスクランブリングが使用されてもよい。この例では、PBCHバースト内のすべてのSSブロックに関して同じスクランブリングシーケンスが使用される場合があるので、スクランブリングシーケンスは、復号の複雑さを著しく高めることはなく、セル間干渉をランダム化し復号可能性を向上させる助けになることがある。本開示の範囲内で、スクランブリングに加えてまたはスクランブリングの代わりに、セル間干渉を軽減するための代替技法が使用されてもよい。
図5は、本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための符号化方式500の一例を示す。符号化方式500はエンコーダによって実行されてもよく、このエンコーダは、図2を参照しながら説明したエンコーダ/デコーダ210の一例であってもよい。符号化方式500は、単一のSSブロックに基づく復号(たとえば、複数のSSブロックをソフト合成しない復号)をサポートしてもよい。したがって、符号化方式500は、受信された各SSブロックが(たとえば、図1を参照しながら上記で説明したように)自己復号可能であるシステムにおいて使用されてもよい。
符号化方式500は、Bk505(たとえば、CRCビットが付加されたPBCHペイロードを表す長さKの情報ビットベクトル)を含んでもよい。符号化方式500はさらにcm0,j510およびcm1,j515(たとえば、対応するSSブロック用のSSブロックインデックスを表す長さJの情報ビットベクトル)を含んでもよい。これらの構成要素の各々は、それぞれ第1のSSブロックおよび第2のSSブロック用の符号語525および530を生成するためにエンコーダ(たとえば、ポーラエンコーダ520-a、520-b)に送られてもよい。図示のように、符号語525および530の各々は長さNビットの符号語である。しかし、上述のように、Nビット符号語に対してパンクチャリングを実行してMビット符号語を生成してもよい(M<N)。符号語525および530は、連続する符号語(たとえば、時間的に順次送信される符号語)を表すことがあり、または(たとえば、トランスミッタによるビームスイーピングの場合に)不連続符号語を表すことがある。符号化方式500は、2つの符号語を使用して同じPBCHペイロード(たとえば、代替としてBk505と呼ばれることもある)を送信することを示しているが、本開示によれば2つよりも多くの符号語(たとえば、3つ、4つなどの符号語)が送信されてもよい。
図6は、本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための復号方式600の一例を示す。復号方式600はデコーダによって実行されてもよく、このデコーダは、図2を参照しながら説明したエンコーダ/デコーダ210の一例であってもよい。復号方式600は、単一のSSブロックに基づく復号(たとえば、複数のSSブロックをソフト合成しない復号)をサポートしてもよい。したがって、復号方式600は、受信された各SSブロックが(たとえば、図1および図5を参照しながら上記で説明したように)自己復号可能であるシステムにおいて使用されてもよい。一例として、復号方式600を使用して、図5の送信される符号語525および/または符号語530を復号してもよい。
デコーダでは、(たとえば、様々なチャネル条件を推定するために)Mビット符号語に関して1つまたは複数のLLRが算出されてもよい。LLR605-aは、CRC補助逐次消去リスト(CA-SCL)デコーダ620への入力として働いてもよい。場合によっては、デコーダ620は、あらゆるパンクチャビットのLLRをゼロに設定してもよい。CA-SCLデコーダ620は、PBCHペイロードのKビット(たとえば、CRCビットを含む)の復号を試みてもよい。CRCに合格した場合、復号されたPBCHペイロード625をフローズンビットとして使用し、デコーダ615を用いてJビットSSブロックインデックスを復号してもよい。デコーダ615は、LLR605-bを入力として受信してもよい(たとえば、LLR605-aと同じであってもよい)。デコーダ615は、逐次消去リスト(SCL)デコーダであっても、最尤度(ML)デコーダであっても、または何らかの他の適切なデコーダであってもよい。次いで、復号されたPBCHペイロード625および復号されたSSブロックインデックス630を使用して、関連セル収集情報を判定してもよい。CA-SCLデコーダ620とデコーダ615は、別々に示されているが、構成要素を共有してもよい。
図7は、本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための符号化方式700の別の例を示す。符号化方式700はエンコーダによって実行されてもよく、このエンコーダは、図2を参照しながら説明したエンコーダ/デコーダ210の一例であってもよい。符号化方式700は、複数のSSブロックを合成することに基づく(たとえば、ソフト合成を使用する)復号をサポートしてもよい。符号化方式700は、2つの符号語を使用して同じPBCHペイロード(たとえば、Bk705)を送信することを示しているが、本開示によれば2つよりも多くの符号語(たとえば、3つ、4つなどの符号語)が送信されてもよい。各SSブロック(すなわち、それぞれの符号語730および735)がそれぞれに異なるブロックインデックスを有する同じPBCHペイロード(すなわち、Bk705)を含むので、システム性能を向上させるために複数の受信されたSSブロックがデコーダにおいて合成されてもよい。
符号化方式700は、cm0,j710およびcm1,j715(たとえば、対応するSSブロック用のSSブロックインデックスを表す長さJの情報ビットベクトル)を排他的論理和(XOR)演算を用いてum0,j710およびum1,j720に変換するために追加の符号化を含むことを除いて、図5の符号化方式500と同様である。図7に示す例では、cm0,j710とum0,j710は同じベクトルであってもよい。しかし、cm1,j715は、絶対SSブロックインデックスを表すが、um1,j720は差分ブロックインデックス(たとえば、符号語735についてのSSブロックインデックスが符号語730についてのSSブロックインデックスまたは何らかの他の適切な参照と異なる量)を表す。他の例も考えられる。この例では、Bk705およびum0,j710がポーラエンコーダ725-aに送られて第1の符号語730が生成される。差分インデックスum1,j720のみが(たとえば、ポーラエンコーダ725-aと同じであってもまたは異なってもよい)ポーラエンコーダ725-bに送られる。ポーラエンコーダ725-bの出力740は、第1の符号語730によるXORを受け、第2の符号語735が生成される。代替として、Bk705および差分インデックスum0,j710およびum1,j720を符号化してより長い(たとえば、長さ2Nの)符号語を生成してもよく、より長い符号語の部分(たとえば、符号語の下部および上部)は、各々の対応するSSブロックの符号語を表してもよい。
図8は、本開示の態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための復号方式800の一例を示す。復号方式800はデコーダによって実行されてもよく、このデコーダは、図2を参照しながら説明したエンコーダ/デコーダ210の一例であってもよい。復号方式800は、複数のSSブロックを合成することに基づく(たとえば、ソフト合成を使用する)復号をサポートしてもよい。すなわち、各SSブロックは、それぞれに異なるブロックインデックスを有する同じPBCHペイロードを含んでもよいので、(たとえば、長さXの短い符号語であってもよい)複数の受信されたSSブロックを合成してより長い符号語(たとえば、長さ2X、4Xなどの符号語)として復号してもよい。いくつかの例では、長さ2mのいくつかのより短い符号語を再帰的に合成することによって長さ2m+xのマザー符号語が得られてもよい。マザー符号語を復号しても絶対SSブロックインデックスが出力されず、差分インデックスに関する情報が与えられることがあり、差分インデックスは、後述のように絶対SSブロックインデックスに変換することができる。
図8に示す例では、符号語805、810、815、および820は、所与のPBCHバースト(たとえば、図3を参照しながら説明したPBCHバースト300)内のそれぞれのSSブロックに関連する送信である。4つの符号語が示されているが、本明細書で説明する技法を使用する場合、任意の適切な数の符号語が使用されてもよい。さらに、符号語は連続していてもよく(たとえば、順次送信されてもよく)、または不連続であってもよい。復号方式800は、図6を参照しながら説明した復号方式600の態様を組み込んでもよい。一例として、復号方式800は、PBCHペイロード(たとえば、Bk825)を復号するためのCA-SCLデコーダを含んでもよい。この例では、複数の符号語805、810、815、および/または820から得たPBCHペイロードを合成することによって(たとえば、CRCに合格するまで漸次長くなる符号語として復号することによって)CA-SCLデコーダの性能が拡張されてもよい。すなわち、複数の受信されたSSブロックを合成する(たとえば、符号語805、810、815、および/または820)ことによって、PBCHペイロード情報を復号するためのソフト合成利得を実現することができる。合成後、より長い符号語は、顕著な数のフローズンビットを含んでもよく、フローズンビットを使用して復号を簡略化することができ、それによって、デコーダ側の複雑さの増大は実質的な増大ではなくなる場合がある。
CRCに合格した後、PBCHペイロード(たとえば、Bk825)は、デコーダがSSブロックインデックス情報の判定を試みる間フローズンビットとして働いてもよい。図7を参照しながら上記で説明したように、場合によっては(たとえば、より長い符号語では)、SSブロックインデックスは(絶対インデックスではなく)差分インデックスとして符号化される。したがって、デコーダは、それぞれ符号語805、810、815、および820(たとえば、これらの符号語の何らかの組合せ)から差分ブロックインデックス830、835、840、および845を復号してもよい。これらの差分ブロックインデックスは続いて、(たとえば、アダマール変換または何らかの他の適切な技法を使用して)絶対ブロックインデックス830、850、855、および860に変換されてもよい。この例では、差分ブロックインデックス830および絶対ブロックインデックス830は同じベクトルによって表されてもよい。1つまたは複数の差分ブロックインデックス(たとえば、um0,jおよびum2,j)から得たそれぞれの絶対ブロックインデックス(たとえば、cm2,j)を判定するための例示的な方式を以下の例示的な数式に示す(たとえば、
Figure 0007128192000001
は、それぞれのビットシーケンスに対して実行されるXOR演算を表す)。
Figure 0007128192000002
これらの例における合成されたSSブロックは連続していないことがあるので、デコーダはSSブロックを合成について(たとえば、上述のように受信されたLLRの品質に基づいて)適応的に判定してもよい。さらに、デコーダが任意のSSブロックインデックス間の差分を(たとえば、SSブロックを受信する時間に基づいて)判定できる場合、この差分を追加のパリティ検査として使用して復号されたSSブロックインデックスを検証してもよい(たとえば、差分インデックスまたは絶対インデックスのいずれか)。一例として、符号語805および810のインデックス間の差分が2である場合(すなわち、符号語805と符号語810の間に1つのSSブロックが送信されており、デコーダが、LLRが低いなどの理由でこのSSブロックを検出せず、無視した)、差分ブロックインデックス835の最後の2つのビットは'10'であることが判明する場合がある。復号された差分ブロックインデックスが異なる(すなわち、'10'ではない)場合、誤りが検出されることがある。符号語805および810のインデックス間の差分が4である場合、差分ブロックインデックス835の最後の3ビットは'100'などである。
追加または代替として、(たとえば、差分ブロックインデックスビットのある部分が相対SSブロック差分の知識に基づいて導出されることがあるので)この部分がフローズンビットとして使用されてもよい。一例として、差分ブロックインデックスの最後のビットは、2つの関連するSSブロックインデックス間の差が偶数(または奇数)であるかどうかに基づいて導出されてもよい。場合によっては、デコーダが単一のブロック復号方式と複数のブロック復号方式とを(たとえば、動的に、半静的になど)切り替えてもよい。
図9は、ブロードキャストチャネル符号化および復号のためのプロセスフロー900の例を示す。プロセスフロー900は、デコーダ905とエンコーダ910とを含んでもよく、デコーダ905およびエンコーダ910の各々が、図2を参照しながら説明したエンコーダ/デコーダ210の一例であってもよい。場合によっては、デコーダ905は、図1を参照しながら説明したUE115の所に位置するか、または場合によってはUE115に関連付けられてもよい。同様に、エンコーダ910は、図1を参照しながら説明した基地局105の所に位置するか、または場合によっては基地局105に関連付けられてもよい。いくつかの例では、UE115は、たとえばD2D通信を容易にするためにエンコーダとデコーダとを含んでもよい。
915において、エンコーダ910は、PBCH情報ビットのセットを備えるペイロード(たとえば、PBCHペイロード)を特定してもよい。図1を参照しながら上記で説明したように、PBCHペイロードは、セル収集手順に関連する様々な情報を含んでもよい。一例として、PBCH情報ビットのセットは10ビットSFNを含んでもよい。
920において、エンコーダ910は、第1のSSブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定してもよい。一例として、情報ビットの第1のセットは、SSブロックを表す4ビットを含んでもよい。
925において、エンコーダ910は、PBCHペイロードおよび第1のSSブロックを表す情報ビットの第1のセットをジョイント符号化してもよい。いくつかの例示的な実施形態では、ジョイント符号化されたPBCHペイロードとSSブロックインデックスが、セル固有スクランブルシーケンスに少なくとも部分的に基づいてスクランブルされてもよい。場合によっては、ジョイント符号化は、PBCHペイロードのビットおよびSSブロックインデックスのビットを、エンコーダ910のビット位置に関連する信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づいて(たとえば、エンコーダ910の各ビット位置が関連する信頼度メトリックを有してもよい)エンコーダ910のそれぞれのビット位置に割り振ることを含む。いくつかの実施形態では、ビットを割り振ることは、信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づいてエンコーダ910の信頼度の高いビット位置の第1のセットを特定することと、情報ビットの第1のセット(すなわち、SSブロックインデックス)を信頼度の高いビット位置の第1のセットのそれぞれのビット位置に割り振ることとを含んでもよい。場合によっては、ビットを割り振ることは、追加または代替として、信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づいてエンコーダ910の(たとえば、信頼度の高いビット位置の第1のセットとは互いに素な)信頼度の高いビット位置の第2のセットを特定することと、PBCHペイロードを信頼度の高いビット位置の第2のセットのそれぞれのビット位置に割り振ることとを含んでもよい。態様では、信頼度の高いビット位置の第2のセットは、信頼度の高いビット位置の第1のセットよりも信頼度が低い場合がある。
いくつかの実施形態では、ジョイント符号化は、エンコーダ910におけるパンクチャ位置のセットを特定することと、パンクチャ位置のセットのビット位置とは異なるエンコーダ910のビット位置にPBCHペイロードおよびSSブロックインデックスを割り振ることとを含んでもよい。場合によっては、パンクチャ位置のセットは、ビット位置の連続するセットを備える。いくつかの例示的な実施形態では、PBCH情報ビットのセット(たとえば、PBCHペイロード)はCRCビットのセットを備える。場合によっては、情報ビットの第1のセット(たとえば、SSブロックインデックス)は、パリティ検査ビットのセットをさらに備える。場合によっては、PBCHペイロードとSSブロックインデックスは、ポーラ符号化演算またはPCポーラ符号化演算の少なくとも一方を使用してジョイント符号化される。
930において、エンコーダ910は、ジョイント符号化された情報を第1の出力ベクトル(たとえば、第1の符号語)として送信してもよい。場合によっては、第1の符号語は、スクランブルされたジョイント符号化された情報を含んでもよい。
935において、デコーダ905は、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定してもよい。
940において、デコーダ905は、判定されたマザー符号ブロック長に少なくとも部分的に基づいて、PBCHペイロードおよびSSブロックインデックスに対応する1つまたは複数のビット位置を特定してもよい。場合によっては、1つまたは複数のビット位置を特定することは、第1の符号語に関連する信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づいてもよい。
945において、デコーダ905は、特定されたビット位置に基づいて第1の符号語を復号してもよい。いくつかの例では、復号は、特定された1つまたは複数のビット位置に基づいてPBCHペイロードを復号することと、復号されたPBCHペイロードに少なくとも部分的に基づいてSSブロックインデックスを復号することとを含んでもよい。場合によっては、SSブロックインデックスを復号することは、復号されたPBCHペイロードをフローズンビットとして指定することを含んでもよい。場合によっては、PBCHペイロードはCRCビットを備え、PBCHペイロードを復号することは、CRCを実行することを含む。
場合によっては、上述のように、デコーダ905の性能を向上させるために複数の符号語が合成され(たとえば、ソフト合成され)てもよい。したがって、950、955、960、および965において、エンコーダ910はそれぞれ、915、920、925、および930を繰り返してもよい。本開示の態様では、符号化プロセスの2つのセットは、第1の符号語と第2の符号語のPBCHペイロードが同一になるように920および955において判定されるSSブロックインデックスのみが異なってもよい(たとえば、エンコーダ910は、必ずしも950を実行せずに915のみを実行してもよい)。
955において、エンコーダ910は、第2のSSブロックのインデックス(たとえば、第2のSSブロックインデックス)を表す情報ビットの第2のセットを特定してもよい。場合によっては、第2のSSブロックインデックスは第1のSSブロックインデックスとは異なる。
960において、エンコーダ910は、PBCHペイロードと第2のSSブロックインデックスをジョイント符号化してもよい。場合によっては、ジョイント符号化された情報は、第1の符号語と同じセル固有スクランブリングシーケンスを使用してスクランブルされてもよい。
965において、エンコーダ910は、ジョイント符号化された情報を含む第2の出力ベクトル(たとえば、第2の符号語)を送信してもよい。場合によっては、930における第1の出力ベクトルおよび965における第2の出力ベクトルはそれぞれ、(たとえば、第1のビームフォーミングパラメータと第2のビームフォーミングパラメータが異なるように)第1のビームフォーミングパラメータおよび第2のビームフォーミングパラメータを使用して送信されてもよい。
970において、デコーダ905は、第1の符号語と第2の符号語を合成して長い符号語を構成してもよい(たとえば、上述のように2つの符号語をソフト合成してもよい)。いくつかの例では、第1の符号語と第2の符号語を合成することは、第1の符号語を長い符号語の第1の部分としてかつ第2の符号語を長い符号語の第2の部分として連接することを含んでもよい。975において、デコーダは、合成された符号語に基づいてPBCHペイロード、第1のSSブロックインデックス、および第2のSSブロックインデックスを復号してもよい。場合によっては、合成された符号語を復号することは、(たとえば、合成された第1の符号語と第2の符号語に関して)第2のマザー符号ブロック長を判定することと、判定された第2のマザー符号ブロック長および特定されたビット位置に少なくとも部分的に基づいて合成された符号語を復号することとを含んでもよい。場合によっては、デコーダ905は、アダマール変換を情報ビットの復号された第1のセットおよび第2のセットに適用して、第1のSSブロックインデックスまたは第2のSSブロックインデックスを復号してもよい。
2つの符号語のみが示されているが、本開示に照らして、複雑さを著しく高めることなくデコーダ905の性能を向上させるように任意の適切な数の符号語が合成されてもよいことを理解されたい。
図10は、本開示の様々な態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするワイヤレスデバイス1005のブロック図1000を示す。ワイヤレスデバイス1005は、図1を参照しながら説明したような、UE115または基地局105の態様の一例であってもよい。ワイヤレスデバイス1005は、レシーバ1010と、コーディングマネージャ1015と、トランスミッタ1020とを含んでもよい。ワイヤレスデバイス1005はまたプロセッサを含んでもよい。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信してもよい。
レシーバ1010は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネル(たとえば、制御チャネル、データチャネル、およびブロードキャストチャネル符号化および復号に関する情報など)に関連付けられた制御情報などの情報を受信してもよい。情報はデバイスの他の構成要素に渡されてもよい。レシーバ1010は、図13を参照しながら説明するトランシーバ1335の態様の一例であってもよい。
コーディングマネージャ1015は、PBCH情報ビットのセットを含むペイロードを特定し、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定して、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化してもよい。
追加または代替として、コーディングマネージャ1015は、レシーバ1010と組み合わされて、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを含む第1の符号語を受信し、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定し、判定されたマザーコードブロック長に少なくとも部分的に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定し、特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて第1の符号語を復号してもよい。コーディングマネージャ1015は、図13を参照しながら説明するコーディングマネージャ1315の態様の一例であってもよい。
コーディングマネージャ1015および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装されてもよい。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、コーディングマネージャ1015および/またはその様々な副構成要素の少なくともいくつかの機能は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本開示において説明する機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せによって実行されてもよい。コーディングマネージャ1015および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、機能の一部が1つまたは複数の物理デバイスによって異なる物理的位置において実現されるように分散されることを含めて、様々な場所に物理的に位置してもよい。
いくつかの例では、コーディングマネージャ1015および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様による別個のかつ異なる構成要素であってもよい。他の例では、コーディングマネージャ1015および/またはその様々な副構成要素のうちの少なくともいくつかは、限定はしないが、I/O構成要素、トランシーバ、ネットワークサーバ、別のコンピューティングデバイス、本開示で説明する1つもしくは複数の他の構成要素、または本開示の様々な態様によるそれらの組合せを含む、1つまたは複数の他のハードウェア構成要素と組み合わされてもよい。
トランスミッタ1020は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信してもよい。トランスミッタ1020は、第1の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを含む第1の出力ベクトルを送信してもよい。いくつかの例では、トランスミッタ1020は、トランシーバモジュールの中でレシーバ1010と一緒に置かれてもよい。たとえば、トランスミッタ1020は、図13を参照しながら説明するトランシーバ1335の態様の一例であってもよい。トランスミッタ1020は、単一のアンテナを含むことがあり、またはトランスミッタ1020は、アンテナのセットを含むことがある。
図11は、本開示の様々な態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするワイヤレスデバイス1105のブロック図1100を示す。ワイヤレスデバイス1105は、図1および図10を参照しながら説明したような、ワイヤレスデバイス1005もしくはUE115、または基地局105の態様の一例であってもよい。ワイヤレスデバイス1105は、レシーバ1110と、コーディングマネージャ1115と、トランスミッタ1120とを含んでもよい。ワイヤレスデバイス1105はまたプロセッサを含んでもよい。これらの構成要素の各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信していてよい。
レシーバ1110は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネル(たとえば、制御チャネル、データチャネル、およびブロードキャストチャネル符号化および復号に関する情報など)に関連付けられた制御情報などの情報を受信してもよい。情報はデバイスの他の構成要素に渡されてもよい。レシーバ1110は、図13を参照しながら説明するトランシーバ1335の態様の一例であってもよい。
コーディングマネージャ1115はまた、ペイロード構成要素1125、インデックス構成要素1130、エンコーダ1135、出力トランスミッタ1140、符号語レシーバ1145、長さ構成要素1150、位置構成要素1155、もしくはデコーダ1160、またはそれらの任意の組合せを含んでもよい。デバイスが図11に示す構成要素のうちのいくつかを含むかそれともすべてを含むかは、コーディングマネージャ1115がUEの態様であるかそれとも基地局の態様であるかに依存することがある。コーディングマネージャ1115は、図13を参照しながら説明するコーディングマネージャ1315の態様の一例であってもよい。
ペイロード構成要素1125は、PBCH情報ビットのセットを含むペイロードを特定してもよい。場合によっては、PBCH情報ビットのセットはCRCビットのセットを含む。
インデックス構成要素1130は、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定し、第2の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第2のセットを特定してもよい。場合によっては、第2の同期信号ブロックのインデックスは、第1の同期信号ブロックのインデックスとは異なる。場合によっては、情報ビットの第1のセットは、パリティ検査ビットのセットをさらに含む。
エンコーダ1135は、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化し、情報ビットの第1のセットを信頼度の高いビット位置の第1のセットのそれぞれのビット位置に割り振り、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第2のセットをジョイント符号化し、PBCH情報ビットのセットおよび情報ビットの第1のセットをパンクチャ位置のセットのビット位置とは異なるエンコーダ1135のビット位置に割り振り、PBCH情報ビットのセットを信頼度の高いビット位置の第2のセットのそれぞれのビット位置に割り振ってもよく、この場合、信頼度の高いビット位置の第2のセットは信頼度の高いビット位置の第1のセットとは異なる。
場合によっては、第1の符号語は、ポーラ符号化演算またはパリティ検査ポーラ符号化演算の少なくとも一方を使用して符号化される。場合によっては、ジョイント符号化することは、エンコーダ1135のビット位置に関連する信頼度メトリックに基づいてPBCH情報ビットのセットのビットおよび情報ビットの第1のセットのビットをエンコーダ1135のそれぞれのビット位置に割り振ることを含む。場合によっては、割り振ることは、信頼度メトリックに基づいてエンコーダ1135の信頼度の高いビット位置の第1のセットを特定することを含む。場合によっては、割り振ることは、信頼度メトリックに基づいてエンコーダ1135の信頼度の高いビット位置の第2のセットを特定することを含む。いくつかの例では、信頼度の高いビット位置の第2のセットは、信頼度の高いビット位置の第1のセットよりも信頼度が低い。いくつかの例では、ジョイント符号化することは、エンコーダ1135におけるパンクチャ位置のセットを特定することを含む。いくつかの例では、パンクチャ位置のセットは、ビット位置の連続するセットを含む。PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットは、ポーラ符号化演算またはパリティ検査ポーラ符号化演算の少なくとも一方を使用してジョイント符号化されてもよい。
出力トランスミッタ1140は、PBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを含む第1の出力ベクトルを、第1の同期信号ブロックのリソースを使用して送信してもよく、PBCH情報ビットと情報ビットの第2のセットのジョイント符号化されたセットを含む第2の出力ベクトルを、第2の同期信号ブロックのリソースを使用して送信してもよい。場合によっては、第1の出力ベクトルは、第1のビームフォーミングパラメータによって送信され、第2の出力ベクトルは、第1のビームフォーミングパラメータとは異なる第2のビームフォーミングパラメータによって送信される。
符号語レシーバ1145は、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを含む第1の符号語を受信し、PBCH情報ビットのセットに対応するジョイント符号化されたビットの第2のセットと第2の同期信号ブロックの第2のインデックスを表す情報ビットの第2のセットとを含む第2の符号語を受信してもよい。
長さ構成要素1150は、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定してもよい。
位置構成要素1155は、判定されたマザー符号ブロック長に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定し、1つまたは複数のビット位置が第1の符号語に関連する信頼度メトリックに基づくビット位置であることを特定してもよい。
デコーダ1160は、特定された1つまたは複数のビット位置に基づいて第1の符号語を復号し、PBCH情報ビットの復号されたセットに基づいて情報ビットの第1のセットを復号し、合成された第1の符号語と第2の符号語に基づいてPBCH情報ビットのセット、情報ビットの第1のセット、および情報ビットの第2のセットを復号し、判定された第2のマザー符号ブロック長および特定された1つまたは複数のビット位置に基づいて合成された第1の符号語と第2の符号語を復号してもよい。場合によっては、第1の符号語を復号することは、特定された1つまたは複数のビット位置に基づいてPBCH情報ビットのセットを復号することを含む。場合によっては、情報ビットの第1のセットを復号することは、PBCH情報ビットの復号されたセットをフローズンビットとして指定して情報ビットの第1のセットを復号することを含む。
PBCH情報ビットのセット、情報ビットの第1のセット、および情報ビットの第2のセットを復号することは、合成された第1の符号語と第2の符号語についての第2のマザー符号ブロック長を判定することを含んでもよい。いくつかの例では、PBCH情報ビットのセットは、CRCビットのセットを含み、PBCH情報ビットのセットを復号することはCRCに基づく。情報ビットの第1のセットは、パリティ検査ビットのセットを含んでもよい。
トランスミッタ1120は、デバイスの他の構成要素によって生成された信号を送信してもよい。いくつかの例では、トランスミッタ1120は、トランシーバモジュールの中でレシーバ1110と一緒に置かれてもよい。たとえば、トランスミッタ1120は、図13を参照しながら説明するトランシーバ1335の態様の一例であってもよい。トランスミッタ1120は、単一のアンテナを含むことがあり、またはトランスミッタ1120は、アンテナのセットを含むことがある。
図12は、本開示の様々な態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするコーディングマネージャ1215のブロック図1200を示す。コーディングマネージャ1215は、図10、図11、および図13を参照しながら説明する、コーディングマネージャ1015、コーディングマネージャ1115、またはコーディングマネージャ1315の態様の一例であってもよい。コーディングマネージャ1215は、ペイロード構成要素1220、インデックス構成要素1225、エンコーダ1230、出力トランスミッタ1235、符号語レシーバ1240、長さ構成要素1245、位置構成要素1250、デコーダ1255、スクランブリング構成要素1260、合成構成要素1265、もしくは変換構成要素1270、またはそれらの任意の組合せを含んでもよい。これらのモジュールの各々は、(たとえば、1つまたは複数のバスを介して)互いと直接的または間接的に通信してもよい。
ペイロード構成要素1220は、PBCH情報ビットのセットを含むペイロードを特定してもよい。場合によっては、PBCH情報ビットのセットはCRCビットのセットを含む。
インデックス構成要素1225は、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定し、第2の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第2のセットを特定してもよい。場合によっては、第2の同期信号ブロックのインデックスは、第1の同期信号ブロックのインデックスとは異なる。場合によっては、情報ビットの第1のセットは、パリティ検査ビットのセットをさらに含む。
エンコーダ1230は、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化し、情報ビットの第1のセットを信頼度の高いビット位置の第1のセットのそれぞれのビット位置に割り振り、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第2のセットをジョイント符号化し、PBCH情報ビットのセットおよび情報ビットの第1のセットをパンクチャ位置のセットのビット位置とは異なるエンコーダ1230のビット位置に割り振り、PBCH情報ビットのセットを信頼度の高いビット位置の第2のセットのそれぞれのビット位置に割り振ってもよく、この場合、信頼度の高いビット位置の第2のセットは信頼度の高いビット位置の第1のセットとは異なる。
場合によっては、第1の符号語は、ポーラ符号化演算またはパリティ検査ポーラ符号化演算の少なくとも一方を使用して符号化される。場合によっては、ジョイント符号化することは、エンコーダ1230のビット位置に関連する信頼度メトリックに基づいてPBCH情報ビットのセットのビットおよび情報ビットの第1のセットのビットをエンコーダ1230のそれぞれのビット位置に割り振ることを含む。場合によっては、割り振ることは、信頼度メトリックに基づいてエンコーダ1230の信頼度の高いビット位置の第1のセットを特定することを含む。場合によっては、割り振ることは、信頼度メトリックに基づいてエンコーダ1230の信頼度の高いビット位置の第2のセットを特定することを含む。場合によっては、信頼度の高いビット位置の第2のセットは、信頼度の高いビット位置の第1のセットよりも信頼度が低い。
いくつかの例では、ジョイント符号化することは、エンコーダ1230におけるパンクチャ位置のセットを特定することを含む。場合によっては、パンクチャ位置のセットは、ビット位置の連続するセットを含む。場合によっては、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットは、ポーラ符号化演算またはパリティ検査ポーラ符号化演算の少なくとも一方を使用してジョイント符号化される。
出力トランスミッタ1235は、PBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを含む第1の出力ベクトルを、第1の同期信号ブロックのリソースを使用して送信してもよく、PBCH情報ビットと情報ビットの第2のセットのジョイント符号化されたセットを含む第2の出力ベクトルを、第2の同期信号ブロックのリソースを使用して送信してもよい。場合によっては、第1の出力ベクトルは、第1のビームフォーミングパラメータによって送信され、第2の出力ベクトルは、第1のビームフォーミングパラメータとは異なる第2のビームフォーミングパラメータによって送信される。
符号語レシーバ1240は、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを含む第1の符号語を受信し、PBCH情報ビットのセットと第2の同期信号ブロックの第2のインデックスを表す情報ビットの第2のセットとに対応するジョイント符号化されたビットの第2のセットを含む第2の符号語を受信してもよい。
長さ構成要素1245は、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定してもよい。
位置構成要素1250は、判定されたマザー符号ブロック長に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定し、1つまたは複数のビット位置が第1の符号語に関連する信頼度メトリックに基づくビット位置であることを特定してもよい。
デコーダ1255は、特定された1つまたは複数のビット位置に基づいて第1の符号語を復号し、PBCH情報ビットの復号されたセットに基づいて情報ビットの第1のセットを復号し、合成された第1の符号語と第2の符号語に基づいてPBCH情報ビットのセット、情報ビットの第1のセット、および情報ビットの第2のセットを復号し、判定された第2のマザー符号ブロック長および特定された1つまたは複数のビット位置に基づいて合成された第1の符号語と第2の符号語を復号してもよい。
いくつかの例では、第1の符号語を復号することは、特定された1つまたは複数のビット位置に基づいてPBCH情報ビットのセットを復号することを含む。場合によっては、情報ビットの第1のセットを復号することは、PBCH情報ビットの復号されたセットをフローズンビットとして指定して情報ビットの第1のセットを復号することを含む。PBCH情報ビットのセット、情報ビットの第1のセット、および情報ビットの第2のセットを復号することは、合成された第1の符号語と第2の符号語についての第2のマザー符号ブロック長を判定することを含む。場合によっては、PBCH情報ビットのセットは、CRCビットのセットを含み、PBCH情報ビットのセットの復号はCRCに基づく。場合によっては、情報ビットの第1のセットは、パリティ検査ビットのセットを含む。
スクランブリング構成要素1260は、セル固有のスクランブルシーケンスに基づいてPBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットをスクランブルすることであって、第1の出力ベクトルが、PBCH情報ビットのスクランブルされたジョイント符号化されたセットと情報ビットの第1のセットとを含む、スクランブルすることと、セル固有のスクランブルシーケンスに基づいてPBCH情報ビットと情報ビットの第2のセットのジョイント符号化されたセットをスクランブルすることであって、第2の出力ベクトルが、PBCH情報ビットのスクランブルされたジョイント符号化されたセットと情報ビットの第2のセットとを含む、スクランブルすることとを行ってもよい。
合成構成要素1265は、第1の符号語と第2の符号語を合成してもよい。
変換構成要素1270は、アダマール変換を情報ビットの復号された第1のセットおよび第2のセットに適用して、第1のインデックスまたは第2のインデックスを復号してもよい。
図13は、本開示の様々な態様による、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする、UEであってもよいデバイス1305を含むシステム1300の図を示す。デバイス1305は、たとえば、図1、図10、および図11を参照しながら上で説明したような、ワイヤレスデバイス1005、ワイヤレスデバイス1105、もしくはUE115の構成要素の例であってもよく、またはそれらの構成要素を含んでもよい。デバイス1305は、UEコーディングマネージャ1315と、プロセッサ1320と、メモリ1325と、ソフトウェア1330と、トランシーバ1335と、アンテナ1340と、I/Oコントローラ1345とを含む、通信を送信し受信するための構成要素を含む、双方向音声およびデータ通信用の構成要素を含んでもよい。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス1310)を介して電子的に通信してもよい。デバイス1305は、1つまたは複数の基地局105とワイヤレスに通信してもよい。
プロセッサ1320は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、DSP、中央処理装置(CPU)、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組合せ)を含んでもよい。場合によっては、プロセッサ1320は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成されてもよい。他の場合、メモリコントローラは、プロセッサ1320に統合されてもよい。プロセッサ1320は、様々な機能(たとえば、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする機能またはタスク)を実行するために、メモリに記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成されてもよい。
メモリ1325は、ランダムアクセスメモリ(RAM)と読取り専用メモリ(ROM)とを含んでもよい。メモリ1325は、実行されたときに、プロセッサに、本明細書で説明する様々な機能を実施させる命令を含むコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア1330を記憶してもよい。場合によっては、メモリ1325は、特に、周辺構成要素またはデバイスとの相互作用など、基本的ハードウェアおよび/またはソフトウェア動作を制御することがある基本入出力システム(BIOS)を含む場合がある。
ソフトウェア1330は、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするためのコードを含め、本開示の態様を実装するためのコードを含んでもよい。ソフトウェア1330は、システムメモリまたは他のメモリなどの非一時的コンピュータ可読媒体中に記憶されてもよい。場合によっては、ソフトウェア1330は、プロセッサによって直接実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ、実行されたときに)本明細書で説明する機能をコンピュータに実行させる場合がある。
トランシーバ1335は、上記で説明したように、1つまたは複数のアンテナ、ワイヤードリンク、またはワイヤレスリンクを介して双方向に通信してもよい。たとえば、トランシーバ1335は、ワイヤレストランシーバを表してもよく、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信してもよい。トランシーバ1335はまた、パケットを変調し、変調されたパケットを送信するためにアンテナに供給し、かつアンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含んでもよい。
場合によっては、ワイヤレスデバイスは単一のアンテナ1340を含んでもよい。しかしながら、場合によっては、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能である場合がある2つ以上のアンテナ1340を有してもよい。
I/Oコントローラ1345は、デバイス1305用の入力信号および出力信号を管理してもよい。I/Oコントローラ1345はまた、デバイス1305内に統合されない周辺機器を管理してもよい。場合によっては、I/Oコントローラ1345は、外部周辺機器への物理的接続またはポートを表すことがある。場合によっては、I/Oコントローラ1345は、iOS(登録商標)、ANDROID(登録商標)、MS-DOS(登録商標)、MS-WINDOWS(登録商標)、OS/2(登録商標)、UNIX(登録商標)、LINUX(登録商標)、または別の知られているオペレーティングシステムなどのオペレーティングシステムを利用してもよい。他の場合には、I/Oコントローラ1345は、モデム、キーボード、マウス、タッチスクリーン、または同様のデバイスを表し、またはそれと対話してもよい。場合によっては、I/Oコントローラ1345は、プロセッサの一部として実装されてもよい。場合によっては、ユーザは、I/Oコントローラ1345を介してデバイス1305と対話してもよく、またはI/Oコントローラ1345によって制御されたハードウェア構成要素を介してデバイス1305と対話してもよい。
図14は、本開示の様々な態様による、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするデバイス1405を含むシステム1400の図を示す。デバイス1405は、たとえば、図1、図11、および図12を参照しながら上記で説明したような、ワイヤレスデバイス1105、ワイヤレスデバイス1205、または基地局105の構成要素の一例であってもよく、またはそれらの構成要素を含んでもよい。デバイス1405は、基地局コーディングマネージャ1415、プロセッサ1420、メモリ1425、ソフトウェア1430、トランシーバ1435、アンテナ1440、ネットワーク通信マネージャ1445、および基地局通信マネージャ1450を含め、通信を送信し受信するための構成要素を含む、双方向音声およびデータ通信用の構成要素を含んでもよい。これらの構成要素は、1つまたは複数のバス(たとえば、バス1410)を介して電子的に通信してもよい。デバイス1405は、1つまたは複数のUE115とワイヤレスに通信してもよい。
プロセッサ1420は、インテリジェントハードウェアデバイス(たとえば、汎用プロセッサ、DSP、CPU、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理構成要素、個別ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組合せ)を含んでもよい。場合によっては、プロセッサ1420は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成されてもよい。他の場合、メモリコントローラは、プロセッサ1420に統合されてもよい。プロセッサ1420は、様々な機能(たとえば、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートする機能またはタスク)を実行するために、メモリに記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成されてもよい。
メモリ1425は、RAMとROMとを含んでもよい。メモリ1425は、実行されたときに、プロセッサに、本明細書で説明する様々な機能を実行させる命令を含む、コンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア1430を記憶してもよい。場合によっては、メモリ1425は、とりわけ、周辺構成要素またはデバイスとの相互作用など、基本的ハードウェアおよび/またはソフトウェア動作を制御してもよい、BIOSを含んでもよい。
ソフトウェア1430は、ブロードキャストチャネル符号化および復号をサポートするためのコードを含め、本開示の態様を実装するためのコードを含んでもよい。ソフトウェア1430は、システムメモリまたは他のメモリなどの非一時的コンピュータ可読媒体中に記憶されてもよい。場合によっては、ソフトウェア1430は、プロセッサによって直接実行可能でないことがあるが、(たとえば、コンパイルされ、実行されたときに)本明細書で説明する機能をコンピュータに実行させる場合がある。
トランシーバ1435は、上記で説明したように、1つまたは複数のアンテナ、ワイヤードリンク、またはワイヤレスリンクを介して双方向に通信してもよい。たとえば、トランシーバ1435はワイヤレストランシーバを表すことがあり、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信することがある。トランシーバ1435はまた、パケットを変調し、変調されたパケットを送信するためにアンテナに供給し、かつアンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含んでもよい。
場合によっては、ワイヤレスデバイスは単一のアンテナ1440を含んでもよい。しかしながら、場合によっては、デバイスは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能である場合がある2つ以上のアンテナ1440を有してもよい。
ネットワーク通信マネージャ1445は、(たとえば、1つまたは複数の有線バックホールリンクを介した)コアネットワークとの通信を管理してもよい。たとえば、ネットワーク通信マネージャ1445は、1つまたは複数のUE115などのクライアントデバイス用のデータ通信の転送を管理してもよい。
基地局通信マネージャ1450は、他の基地局105との通信を管理してもよく、他の基地局105と協働してUE115との通信を制御するためのコントローラまたはスケジューラを含んでもよい。たとえば、基地局通信マネージャ1450は、ビームフォーミングまたはジョイント送信などの様々な干渉緩和技法のために、UE115への送信用のスケジューリングを協調させてもよい。いくつかの例では、基地局通信マネージャ1450は、基地局105間で通信を行うために、LTE/LTE-AまたはNRワイヤレス通信ネットワーク技術内のX2インターフェースを実現してもよい。
図15は、本開示の様々な態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための方法1500を示すフローチャートを示す。方法1500の動作は、本明細書で説明したようなUE115もしくは基地局105またはその構成要素によって実行されてもよい。たとえば、方法1500の動作は、図10~図12を参照しながら説明したようなコーディングマネージャによって実行されてもよい。いくつかの例では、UE115または基地局105は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明する機能の態様を実行してもよい。
ブロック1505において、UE115または基地局105は、PBCH情報ビットのセットを備えるペイロードを特定してもよい。ブロック1505の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1505の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなペイロード構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1510において、UE115または基地局105は、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定してもよい。ブロック1510の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1510の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなインデックス構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1515において、UE115または基地局105は、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化してもよい。ブロック1515の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1515の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなエンコーダによって実行されてもよい。
ブロック1520において、UE115または基地局105は、第1の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信してもよい。ブロック1520の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1520の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような出力トランスミッタによって実行されてもよい。
図16は、本開示の様々な態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための方法1600を示すフローチャートを示す。方法1600の動作は、本明細書で説明したようなUE115もしくは基地局105またはその構成要素によって実行されてもよい。たとえば、方法1600の動作は、図10~図12を参照しながら説明したようなコーディングマネージャによって実行されてもよい。いくつかの例では、UE115または基地局105は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明する機能の態様を実行してもよい。
ブロック1605において、UE115または基地局105は、PBCH情報ビットのセットを備えるペイロードを特定してもよい。ブロック1605の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1605の動作の態様は、図10~図12を参照して説明したようにペイロード構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1610において、UE115または基地局105は、第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定してもよい。ブロック1610の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1610の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなインデックス構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1615において、UE115または基地局105は、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第1のセットをジョイント符号化してもよい。ブロック1615の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1615の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなエンコーダによって実行されてもよい。
ブロック1620において、UE115または基地局105は、第1の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの第1のセットのジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信してもよい。ブロック1620の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1620の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したように出力トランスミッタによって実行されてもよい。
ブロック1625において、UE115または基地局105は、第2の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第2のセットを特定してもよい。ブロック1625の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1625の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなインデックス構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1630において、UE115または基地局105は、PBCH情報ビットのセットと情報ビットの第2のセットをジョイント符号化してもよい。ブロック1630の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1630の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなエンコーダによって実行されてもよい。
ブロック1635において、UE115または基地局105は、第2の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの第2のセットのジョイント符号化されたセットを備える第2の出力ベクトルを送信してもよい。ブロック1635の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1635の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したように出力トランスミッタによって実行されてもよい。
図17は、本開示の様々な態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための方法1700を示すフローチャートを示す。方法1700の動作は、本明細書で説明したようなUE115もしくは基地局105またはその構成要素によって実行されてもよい。たとえば、方法1700の動作は、図10~図12を参照しながら説明したようなコーディングマネージャによって実行されてもよい。いくつかの例では、UE115または基地局105は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明する機能の態様を実行してもよい。
ブロック1705において、UE115または基地局105は、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを備える第1の符号語を受信してもよい。ブロック1705の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1705の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような符号語レシーバによって実行されてもよい。
ブロック1710において、UE115または基地局105は、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定してもよい。ブロック1710の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1710の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような長さ構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1715において、UE115または基地局105は、判定されたマザー符号ブロック長に少なくとも部分的に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定してもよい。ブロック1715の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1715の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような位置構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1720において、UE115または基地局105は、特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて第1の符号語を復号してもよい。ブロック1720の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1720の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなデコーダによって実行されてもよい。
図18は、本開示の様々な態様によるブロードキャストチャネル符号化および復号のための方法1800を示すフローチャートを示す。方法1800の動作は、本明細書で説明したようなUE115もしくは基地局105またはその構成要素によって実行されてもよい。たとえば、方法1800の動作は、図10~図12を参照しながら説明したようなコーディングマネージャによって実行されてもよい。いくつかの例では、UE115または基地局105は、以下で説明する機能を実行するようにデバイスの機能要素を制御するためのコードのセットを実行してもよい。追加または代替として、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して以下で説明する機能の態様を実行してもよい。
ブロック1805において、UE115または基地局105は、ジョイント符号化されたビットの第1のセットを備える第1の符号語を受信してもよい。ブロック1805の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1805の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような符号語レシーバによって実行されてもよい。
ブロック1810において、UE115または基地局105は、第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定してもよい。ブロック1810の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1810の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような長さ構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1815において、UE115または基地局105は、判定されたマザー符号ブロック長に少なくとも部分的に基づいて、PBCH情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定してもよい。ブロック1815の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1815の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような位置構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1820において、UE115または基地局105は、特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて符号語を復号してもよい。ブロック1820の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1820の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなデコーダによって実行されてもよい。
ブロック1825において、UE115または基地局105は、PBCH情報ビットのセットと第2の同期信号ブロックの第2のインデックスを表す情報ビットの第2のセットとに対応するジョイント符号化されたビットの第2のセットを備える第2の符号語を受信してもよい。ブロック1825の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1825の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような符号語レシーバによって実行されてもよい。
ブロック1830において、UE115または基地局105は、第1の符号語と第2の符号語を合成してもよい。ブロック1830の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1830の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したような合成構成要素によって実行されてもよい。
ブロック1835において、UE115または基地局105は、合成された第1の符号語と第2の符号語に基づいて、PBCH情報ビットのセット、情報ビットの第1のセット、および情報ビットの第2のセットを復号してもよい。ブロック1835の動作は、図1~図9を参照しながら説明した方法に従って実行されてもよい。いくつかの例では、ブロック1835の動作の態様は、図10~図12を参照しながら説明したようなデコーダによって実行されてもよい。
上で説明した方法は、可能な実装形態について説明しており、動作およびステップは、再構成されるか、または他の方法で修正されてもよく、他の実装形態が可能であることに留意されたい。さらに、方法のうちの2つ以上から得られる態様が組み合わされてもよい。
本明細書で説明する技法は、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)、および他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムのために使用されてもよい。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば、互換的に使用される。符号分割多元接続(CDMA)システムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装することがある。CDMA2000は、IS-2000規格、IS-95規格、およびIS-856規格をカバーする。IS-2000リリースは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる場合がある。IS-856(TIA-856)は、一般に、CDMA2000 1xEV-DO、高速パケットデータ(HRPD)などと呼ばれる。UTRAは、Wideband CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形態を含む。時分割多元接続(TDMA)システムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))などの無線技術を実装することがある。
直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E-UTRA)、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash-OFDMなどの無線技術を実装することがある。UTRAおよびE-UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE-A)は、E-UTRAを使用するユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)のリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、NR、およびモバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する組織の文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と称する組織の文書に記載されている。本明細書で説明した技法は、上で言及されたシステムおよび無線技術ならびに他のシステムおよび無線技術に使用されてもよい。LTEシステムまたはNRシステムの態様が例として説明されることがあり、説明の大部分においてLTE用語またはNR用語が使用されることがあるが、本明細書で説明される技法はLTE適用例またはNR適用例以外に適用可能である。
本明細書で説明したネットワークを含むLTE/LTE-Aネットワークでは、発展型ノードB(eNB)という用語は、一般に、基地局を記述するために使用されることがある。本明細書で説明した1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプの発展型ノードB(eNB)が様々な地理的領域に対するカバレージを実現する、異種LTE/LTE-AまたはNRネットワークを含むことがある。たとえば、各eNB、gNB、または基地局は、マクロセル、スモールセル、または他の種類のセル用の通信カバレージを実現する場合がある。「セル」という用語は、文脈に応じて、基地局、基地局に関連するキャリアまたはコンポーネントキャリア、あるいはキャリアまたは基地局のカバレージエリア(たとえば、セクタなど)を表すために使用されることがある。
基地局は、基地トランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント、無線トランシーバ、NodeB、eNodeB(eNB)、次世代NodeB(gNB)、Home NodeB、Home eNodeB、もしくは何らかの他の好適な用語を含むことがあり、またはそのように当業者によって呼ばれることがある。基地局用の地理的カバレージエリアは、カバレージエリアの一部分のみを構成するセクタに分割されることがある。本明細書で説明した1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプの基地局(たとえば、マクロ基地局またはスモールセル基地局)を含むことがある。本明細書で説明するUEは、マクロeNB、スモールセルeNB、gNB、リレー基地局などを含む、様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することが可能である場合がある。異なる技術向けの地理的カバレージエリアが重複する場合がある。
マクロセルは一般に、比較的大きい地理的エリア(たとえば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にする場合がある。スモールセルは、マクロセルと比較して、同じまたは異なる(たとえば、免許、免許不要などの)周波数帯域内でマクロセルとして動作する場合がある低電力基地局である。スモールセルは、様々な例による、ピコセル、フェムトセル、およびマイクロセルを含む場合がある。ピコセルは、たとえば、小さい地理的エリアをカバーすることができ、ネットワークプロバイダのサービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にすることがある。フェムトセルも、小さい地理的エリア(たとえば、自宅)をカバーすることがあり、フェムトセルとの関連付けを有するUE(たとえば、限定加入者グループ(CSG)の中のUE、自宅の中のユーザ用のUEなど)による制限付きアクセスを可能にする場合がある。マクロセル用のeNBは、マクロeNBと呼ばれる場合がある。スモールセル用のeNBは、スモールセルeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNBと呼ばれる場合がある。eNBは、1つまたは複数の(たとえば、2つ、3つ、4つなどの)セル(たとえば、コンポーネントキャリア)をサポートすることがある。
本明細書で説明した1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、同期動作または非同期動作をサポートすることがある。同期動作の場合、基地局は、類似のフレームタイミングを有することがあり、異なる基地局からの送信は、時間的にほぼ整合されることがある。非同期動作の場合、基地局は、異なるフレームタイミングを有することがあり、異なる基地局からの送信は、時間的に整合されないことがある。本明細書で説明した技法は、同期動作または非同期動作のいずれかに使用されてもよい。
本明細書で説明したダウンリンク送信は順方向リンク送信と呼ばれることがあり、アップリンク送信は逆方向リンク送信と呼ばれることがある。たとえば、図1のワイヤレス通信システム100を含む、本明細書で説明した各通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを含むことがあり、各キャリアは、複数のサブキャリア(たとえば、異なる周波数の波形信号)で構成される信号である場合がある。
添付の図面に関して本明細書に記載された説明は、例示的な構成について説明しており、実装される場合があるかまたは特許請求の範囲内に入るすべての例を表すとは限らない。本明細書で使用される「例示的」という用語は、「例、事例、または例示として働く」ことを意味し、「好ましい」または「他の例よりも有利な」を意味するものではない。発明を実施するための形態は、記載された技法の理解を与えるための具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの技法は、これらの具体的な詳細を伴うことなく実践されてもよい。いくつかの事例では、説明された例の概念を不明瞭にすることを回避するために、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形態で示される。
添付の図面では、類似の構成要素または特徴は、同じ参照ラベルを有することがある。さらに、同じタイプの様々な構成要素が、参照ラベルの後に、ダッシュおよび類似の構成要素を区別する第2のラベルを続けることによって区別されることがある。第1の参照ラベルのみが本明細書で使用される場合、説明は、第2の参照ラベルにかかわらず、同じ第1の参照ラベルを有する類似の構成要素のいずれにも適用可能である。
本明細書で説明した情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表されてもよい。たとえば、上記の説明全体にわたって言及されることがあるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは磁性粒子、光場もしくは光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表される場合がある。
本明細書の本開示に関して説明する様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAもしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートもしくはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、または本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行されることがある。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよいが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであってもよい。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携した1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として実装されてもよい。
本明細書で説明した機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せとして実装されてもよい。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶され、またはコンピュータ可読媒体を介して送信されてもよい。他の例および実装形態は、本開示および添付の特許請求の範囲の範囲内に入る。たとえば、ソフトウェアの性質に起因して、上で説明された機能は、プロセッサ、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれかの組合せによって実行されるソフトウェアを使用して実装することができる。機能を実施する特徴はまた、異なる物理的位置において機能の部分が実装されるように分散されることを含めて、様々な位置に物理的に配置されてもよい。また、特許請求の範囲内を含めて本明細書で使用する場合、項目のリスト(たとえば、「のうちの少なくとも1つ」または「のうちの1つまたは複数」などの句が後置される項目のリスト)において使用される「または」は、たとえば、A、B、またはCのうちの少なくとも1つのリストがAまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(すなわち、AおよびBおよびC)を意味するような包括的リストを示す。また、本明細書で使用する「に基づいて」という句は、条件の閉集合を指すものと解釈されるべきではない。たとえば、「条件Aに基づいて」として説明した例示的なステップは、本開示の範囲から逸脱することなく、条件Aと条件Bの両方に基づいてもよい。言い換えれば、本明細書で使用される「~に基づく」という句は、「~に少なくとも部分的に基づく」という句と同様に解釈されるべきである。
コンピュータ可読媒体は、非一時的コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。非一時的記憶媒体は、汎用コンピュータまたは専用コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であってもよい。限定ではなく例として、非一時的コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM)、コンパクトディスク(CD)ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用することができ、汎用コンピュータもしくは専用コンピュータまたは汎用プロセッサもしくは専用プロセッサによってアクセスすることができる任意の他の非一時的媒体を備えてもよい。また、任意の接続が、適正にコンピュータ可読媒体と呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピーディスク(disk)およびBlu-ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ここで、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
本明細書における説明は、当業者が本開示を作成または使用することを可能にするために提供される。本開示に対する様々な修正は、当業者に容易に明らかになり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用されてもよい。したがって、本開示は、本明細書に記載された例および設計に限定されず、本明細書で開示された原理および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
100 ワイヤレス通信システム
105 基地局
110 カバレージエリア
115 UE
125 通信リンク
130 ネットワーク
132 バックホールリンク
134 バックホールリンク
140 コーディング構成要素
200 デバイス
205 メモリ
210 エンコーダ/デコーダ
215 トランスミッタ/レシーバ
220 バス
300 PBCHバースト
305 SSブロック
310 PBCHブロック
315 PSS/SSSブロック
400 符号化方式
405 エンコーダ
410 SSブロックインデックス
415 PBCHペイロード
420 パンクチャ符号語
500 符号化方式
505 Bk
510 cm0,j
515 cm1,j
520-a、520-b ポーラエンコーダ
525、530 符号語
600 復号方式
605-a、605-b LLR
615 デコーダ
620 CRC補助逐次消去リスト(CA-SCL)デコーダ
625 復号されたPBCHペイロード
630 復号されたSSブロックインデックス
700 符号化方式
705 Bk
710 cm0,j
710 um0,j
715 cm1,j
720 um1,j
725-a、725-b ポーラエンコーダ
730、735 符号語
800 復号方式
805、810、815、820 符号語
825 Bk
830、835、840、845 差分ブロックインデックス
900 プロセスフロー
905 デコーダ
910 エンコーダ
1000 ブロック図
1005 ワイヤレスデバイス
1010 レシーバ
1015 コーディングマネージャ
1020 トランスミッタ
1100 ブロック図
1105 ワイヤレスデバイス
1110 レシーバ
1115 コーディングマネージャ
1120 トランスミッタ
1125 ペイロード構成要素
1130 インデックス構成要素
1135 エンコーダ
1140 出力トランスミッタ
1145 符号語レシーバ
1150 長さ構成要素
1155 位置構成要素
1160 デコーダ
1200 ブロック図
1215 コーディングマネージャ
1220 ペイロード構成要素
1225 インデックス構成要素
1230 エンコーダ
1235 出力トランスミッタ
1240 符号語レシーバ
1245 長さ構成要素
1250 位置構成要素
1255 デコーダ
1260 スクランブリング構成要素
1265 合成構成要素
1270 変換構成要素
1300 システム
1305 デバイス
1315 コーディングマネージャ
1320 プロセッサ
1325 メモリ
1330 ソフトウェア
1335 トランシーバ
1340 アンテナ
1345 I/Oコントローラ
1400 システム
1405 デバイス
1410 バス
1415 基地局コーディングマネージャ
1420 プロセッサ
1425 メモリ
1430 ソフトウェア
1435 トランシーバ
1440 アンテナ
1445 ネットワーク通信マネージャ
1450 基地局通信マネージャ
1500 方法
1600 方法
1700 方法
1800 方法

Claims (18)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    物理ブロードキャストチャネル(PBCH)情報ビットのセットを備えるペイロードを特定するステップと、
    第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定するステップと、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第1のセットをジョイント符号化するステップと、
    前記第1の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第1のセットの前記ジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信するステップとを含み、
    前記ジョイント符号化するステップは、
    エンコーダのビット位置に関連する信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づいてPBCH情報ビットの前記セットのビットおよび情報ビットの前記第1のセットのビットを前記エンコーダのそれぞれの前記ビット位置に割り振るステップを含む、方法。
  2. 情報ビットの前記第1のセットに割り振られた前記エンコーダの前記ビット位置が、前記PBCH情報ビットに割り振られた前記エンコーダの前記ビット位置よりも高い信頼度メトリックを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記割り振るステップが、
    前記信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づいて前記エンコーダの信頼度の高いビット位置の第1のセットを特定するステップと、
    信頼度の高いビット位置の前記第1のセットの各ビット位置に対して情報ビットの前記第1のセットを割り振るステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記割り振るステップが、
    前記信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づいて前記エンコーダの信頼度の高いビット位置の第2のセットを特定するステップと、
    信頼度の高いビット位置の前記第2のセットの各ビット位置に対してPBCH情報ビットの前記セットを割り振るステップであって、信頼度の高いビット位置の前記第2のセットは、信頼度の高いビット位置の前記第1のセットの各ビット位置に対して情報ビットの前記第1のセットを割り振った後に残った、前記エンコーダの最も信頼度の高いビット位置を含む、ステップと
    を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 第2の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第2のセットを特定するステップと、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第2のセットをジョイント符号化するステップと、
    前記第2の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第2のセットの前記ジョイント符号化されたセットを備える第2の出力ベクトルを送信するステップとをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. ワイヤレス通信のための方法であって、
    物理ブロードキャストチャネル(PBCH)情報ビットのセットを備えるペイロードを特定するステップと、
    第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定するステップと、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第1のセットをジョイント符号化するステップと、
    前記第1の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第1のセットの前記ジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信するステップとを含み、
    前記方法はさらに、
    第2の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第2のセットを特定するステップと、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第2のセットをジョイント符号化するステップと、
    前記第2の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第2のセットの前記ジョイント符号化されたセットを備える第2の出力ベクトルを送信するステップとを含み、
    セル固有のスクランブルシーケンスに少なくとも部分的に基づいてPBCH情報ビットと情報ビットの前記第1のセットの前記ジョイント符号化されたセットをスクランブルするステップであって、前記第1の出力ベクトルが、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第1のセットの前記ジョイント符号化されスクランブルされたセットを備える、ステップをさらに含む、方法。
  7. 前記セル固有のスクランブルシーケンスに少なくとも部分的に基づいてPBCH情報ビットと情報ビットの前記第2のセットの前記ジョイント符号化されたセットをスクランブルするステップであって、前記第2の出力ベクトルが、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第2のセットの前記ジョイント符号化されスクランブルされたセットを備える、ステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. ワイヤレス通信のための方法であって、
    物理ブロードキャストチャネル(PBCH)情報ビットのセットを備えるペイロードを特定するステップと、
    第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定するステップと、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第1のセットをジョイント符号化するステップと、
    前記第1の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第1のセットの前記ジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信するステップとを含み、
    前記方法はさらに、
    第2の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第2のセットを特定するステップと、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第2のセットをジョイント符号化するステップと、
    前記第2の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第2のセットの前記ジョイント符号化されたセットを備える第2の出力ベクトルを送信するステップとを含み、
    前記第1の出力ベクトルが、第1のビームフォーミングパラメータによって送信され、前記第2の出力ベクトルが、前記第1のビームフォーミングパラメータとは異なる第2のビームフォーミングパラメータによって送信されるか、または、
    前記第2の同期信号ブロックの前記インデックスが、前記第1の同期信号ブロックの前記インデックスとは異なる、方法。
  9. ワイヤレス通信のための方法であって、
    物理ブロードキャストチャネル(PBCH)情報ビットのセットを備えるペイロードを特定するステップと、
    第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定するステップと、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第1のセットをジョイント符号化するステップと、
    前記第1の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第1のセットの前記ジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信するステップとを含み、
    PBCH情報ビットの前記セットが、巡回冗長検査(CRC)ビットのセットを備えるか、または、
    情報ビットの前記第1のセットが、パリティ検査ビットのセットをさらに備えるか、または、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第1のセットが、ポーラ符号化演算の少なくとも1つを使用してジョイント符号化される、方法。
  10. ワイヤレス通信のための方法であって、
    ジョイント符号化されたビットの第1のセットを備える第1の符号語を受信するステップと、
    前記第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定するステップと、
    前記判定されたマザー符号ブロック長に少なくとも部分的に基づいて、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定するステップと、
    前記特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて前記第1の符号語を復号するステップとを含む方法。
  11. 前記第1の符号語を復号するステップは、
    前記特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいてPBCH情報ビットの前記セットを復号するステップと、
    PBCH情報ビットの前記復号されたセットに少なくとも部分的に基づいて情報ビットの前記第1のセットを復号するステップとを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 情報ビットの前記第1のセットを復号するステップは、
    PBCH情報ビットの前記復号されたセットをフローズンビットとして指定して情報ビットの前記第1のセットを復号するステップを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記方法が、
    前記1つまたは複数のビット位置が、前記第1の符号語に関連する信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づくビット位置であることを特定するステップをさらに含むか、または、
    PBCH情報ビットの前記セットと第2の同期信号ブロックの第2のインデックスを表す情報ビットの第2のセットとに対応するジョイント符号化されたビットの第2のセットを備える第2の符号語を受信するステップと、
    前記第1の符号語と前記第2の符号語を合成するステップと、
    前記合成された第1の符号語と第2の符号語に基づいて、PBCH情報ビットの前記セット、情報ビットの前記第1のセット、および情報ビットの前記第2のセットを復号するステップとをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  14. PBCH情報ビットの前記セットが、巡回冗長検査(CRC)ビットのセットを備え、PBCH情報ビットの前記セットの復号はCRCに基づくか、または、
    情報ビットの前記第1のセットが、パリティ検査ビットのセットを備えるか、または、
    前記第1の符号語が、ポーラ符号化演算の少なくとも1つを使用して符号化される、請求項10に記載の方法。
  15. PBCH情報ビットの前記セットが、マスタ情報ブロック(MIB)またはシステムフレーム番号(SFN)を含む、請求項1から14のうちのいずれか一項に記載の方法。
  16. ワイヤレス通信のための装置であって、
    物理ブロードキャストチャネル(PBCH)情報ビットのセットを備えるペイロードを特定するための手段と、
    第1の同期信号ブロックのインデックスを表す情報ビットの第1のセットを判定するための手段と、
    PBCH情報ビットの前記セットと情報ビットの前記第1のセットをジョイント符号化するための手段と、
    前記第1の同期信号ブロックのリソースを使用して、PBCH情報ビットと情報ビットの前記第1のセットの前記ジョイント符号化されたセットを備える第1の出力ベクトルを送信するための手段とを備え
    前記ジョイント符号化するための手段は、
    エンコーダのビット位置に関連する信頼度メトリックに少なくとも部分的に基づいてPBCH情報ビットの前記セットのビットおよび情報ビットの前記第1のセットのビットを前記エンコーダのそれぞれの前記ビット位置に割り振るための手段を含む、装置。
  17. ワイヤレス通信のための装置であって、
    ジョイント符号化されたビットの第1のセットを備える第1の符号語を受信するための手段と、
    前記第1の符号語についてのマザー符号ブロック長を判定するための手段と、
    前記判定されたマザー符号ブロック長に少なくとも部分的に基づいて、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)情報ビットのセットと第1の同期信号ブロックの第1のインデックスを表す情報ビットの第1のセットとに対応する1つまたは複数のビット位置を特定するための手段と、
    前記特定された1つまたは複数のビット位置に少なくとも部分的に基づいて前記第1の符号語を復号するための手段とを備える装置。
  18. コンピュータにより実行されたときに、請求項1から14のうちのいずれか一項に記載の方法を前記コンピュータに実行させる命令を備えるコンピュータプログラム。
JP2019539961A 2017-01-26 2018-01-24 ブロードキャストチャネル符号化および復号 Active JP7128192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2017/072721 2017-01-26
PCT/CN2017/072721 WO2018137231A1 (en) 2017-01-26 2017-01-26 Broadcast channel encoding and decoding
PCT/CN2018/073951 WO2018137641A1 (en) 2017-01-26 2018-01-24 Broadcast channel encoding and decoding

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020509643A JP2020509643A (ja) 2020-03-26
JP2020509643A5 JP2020509643A5 (ja) 2021-02-18
JP7128192B2 true JP7128192B2 (ja) 2022-08-30

Family

ID=62977810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539961A Active JP7128192B2 (ja) 2017-01-26 2018-01-24 ブロードキャストチャネル符号化および復号

Country Status (22)

Country Link
US (1) US11147043B2 (ja)
EP (1) EP3574595B1 (ja)
JP (1) JP7128192B2 (ja)
KR (1) KR102594223B1 (ja)
CN (1) CN110199492B (ja)
AU (1) AU2018213634B2 (ja)
BR (1) BR112019015016A2 (ja)
CA (1) CA3046867A1 (ja)
CL (1) CL2019002095A1 (ja)
CO (1) CO2019007930A2 (ja)
DK (1) DK3574595T3 (ja)
ES (1) ES2974326T3 (ja)
FI (1) FI3574595T3 (ja)
IL (1) IL267050B (ja)
MX (1) MX2019008395A (ja)
MY (1) MY201581A (ja)
PH (1) PH12019501282A1 (ja)
PT (1) PT3574595T (ja)
RU (1) RU2756094C2 (ja)
SG (1) SG11201905069SA (ja)
SI (1) SI3574595T1 (ja)
WO (2) WO2018137231A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10986595B2 (en) * 2017-02-06 2021-04-20 Motorola Mobility Llc Transmitting and receiving a synchronization signal block
ES2937390T3 (es) * 2017-02-07 2023-03-28 Innovative Tech Lab Co Ltd Método y aparato para la configuración de canales de difusión y para la transmisión y recepción de canales de difusión para un sistema de comunicaciones
WO2018174587A1 (en) * 2017-03-23 2018-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for pbch transmission in a multi-beam based system
BR112019019607A2 (pt) * 2017-03-24 2020-04-22 Ericsson Telefon Ab L M método para sincronização em um sistema de comunicação sem fio, dispositivo sem fio, dispositivo terminal, meio de armazenamento lido por computador e sistema de comunicações
US10673552B2 (en) * 2017-04-14 2020-06-02 Qualcomm Incorporated Synchronization signal block designs for wireless communication
WO2018141136A1 (zh) * 2017-04-27 2018-08-09 北京小米移动软件有限公司 物理广播信道的处理方法及装置
WO2018201491A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 Zte Corporation Techniques for communicating synchronization signal timing information
US10820225B2 (en) * 2017-05-05 2020-10-27 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for transmitting a RACH preamble on a wireless network
FI3659280T3 (fi) * 2017-07-27 2023-05-05 Apple Inc Fyysisen lähetyskanavan (PBCH) salaus
WO2019034337A1 (en) * 2017-08-15 2019-02-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) ELECTRONIC TRANSCEIVER DEVICE, METHOD AND COMPUTER PROGRAM FOR DECODING CONTROL INFORMATION
US10965360B2 (en) * 2017-08-23 2021-03-30 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to beam refinement
CN109361492B (zh) * 2018-10-08 2021-09-24 福州大学 一种联合物理层网络编码和极化码的高性能译码方法
US11277288B2 (en) * 2020-02-03 2022-03-15 Qualcomm Incorporated Fixed-length probabilistic amplitude shaping
CN116097787A (zh) * 2020-09-30 2023-05-09 华为技术有限公司 信息发送和接收方法、装置及系统
CN114499760B (zh) * 2022-01-24 2023-08-29 哲库科技(北京)有限公司 译码方法及相关装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8509291B2 (en) 2008-02-08 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Open-loop transmit diversity schemes with four transmit antennas
US8923249B2 (en) 2008-03-26 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scrambling sequence generation in a communication system
US20110255631A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for fast synchronization using tail biting convolutional codes
US8605709B2 (en) 2010-08-16 2013-12-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods providing signal synchronization and related networks and devices
US8437303B2 (en) * 2011-07-04 2013-05-07 Ofinno Technologies, Llc System frame number in multicarrier systems
US9176927B2 (en) * 2011-11-08 2015-11-03 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Methods and systems for decoding polar codes
WO2013113361A1 (en) 2012-01-30 2013-08-08 Fujitsu Limited Synchronization signals in a wireless communication system
EP2899899B1 (en) * 2012-09-18 2017-11-15 LG Electronics Inc. Method and apparatus for receiving system information in wireless communication system
GB2507531B (en) * 2012-11-02 2015-05-06 Broadcom Corp Common search space configuration of a carrier
CN104798400B (zh) * 2013-01-09 2019-07-19 Lg 电子株式会社 接收信号的方法和用户设备以及发送信号的方法和基站
CN104349458B (zh) * 2013-08-08 2019-05-17 中兴通讯股份有限公司 控制信道的传输方法、传输处理方法、通信节点及终端
US9768915B2 (en) * 2013-08-20 2017-09-19 Lg Electronics Inc. Method for transmitting data by using polar coding in wireless access system
WO2015046853A1 (ko) * 2013-09-27 2015-04-02 주식회사 케이티 시스템 정보 송수신 방법 및 그 장치
US10348541B2 (en) * 2013-11-27 2019-07-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Sending and detecting synchronization signals and an associated information message
EP2916506B1 (en) * 2014-03-07 2019-07-31 Vodafone GmbH Walsh-Hadamard transformed GFDM radio transmission
WO2015172364A1 (zh) 2014-05-15 2015-11-19 华为技术有限公司 一种基站、用户设备及通信信号的发送、接收方法
US10542507B2 (en) * 2015-03-13 2020-01-21 Qualcomm Incorporated Discovery and synchronization channels for user-tracking zones in a cellular network
EP3317987B1 (en) 2015-06-30 2019-06-26 Telecom Italia S.p.A. Network information transmission in a mobile communication network
DE102015111565B3 (de) 2015-07-16 2017-01-12 Intel IP Corporation Verfahren und zugehöriges Mobilgerät zur schnellen Blinddecodierung
US10212444B2 (en) 2016-01-15 2019-02-19 Qualcomm Incorporated Multi-type-tree framework for video coding
US10531410B2 (en) * 2016-11-08 2020-01-07 Qualcomm Incorporated Unified synchronization channel design used in different communication modes
US10608779B2 (en) 2017-02-06 2020-03-31 Qualcomm Incorporated Search space configuration for new radio (NR) system
EP3665800A1 (en) 2017-08-10 2020-06-17 Convida Wireless, LLC Pbch timing and aspects of polar code design involving first scrambling of payload data and second scrambling of encoded data

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Qualcomm Incorporated,PBCH channel coding,3GPP TSG RAN WG1 NR Ad-Hoc R1-1700837,3GPP,2017年01月10日

Also Published As

Publication number Publication date
CN110199492B (zh) 2022-02-08
WO2018137641A1 (en) 2018-08-02
EP3574595A1 (en) 2019-12-04
CN110199492A (zh) 2019-09-03
CO2019007930A2 (es) 2019-07-31
ES2974326T3 (es) 2024-06-26
BR112019015016A2 (pt) 2020-03-10
RU2019123162A3 (ja) 2021-03-01
AU2018213634A1 (en) 2019-07-04
IL267050A (en) 2019-07-31
JP2020509643A (ja) 2020-03-26
WO2018137231A1 (en) 2018-08-02
MX2019008395A (es) 2019-09-09
KR102594223B1 (ko) 2023-10-25
CL2019002095A1 (es) 2019-12-13
KR20190111033A (ko) 2019-10-01
US20200100214A1 (en) 2020-03-26
US11147043B2 (en) 2021-10-12
MY201581A (en) 2024-03-02
SG11201905069SA (en) 2019-08-27
SI3574595T1 (sl) 2024-04-30
CA3046867A1 (en) 2018-08-02
EP3574595A4 (en) 2020-11-04
RU2019123162A (ru) 2021-02-26
PH12019501282A1 (en) 2019-09-16
PT3574595T (pt) 2024-03-25
DK3574595T3 (da) 2024-03-18
AU2018213634B2 (en) 2022-07-14
RU2756094C2 (ru) 2021-09-28
FI3574595T3 (fi) 2024-03-20
IL267050B (en) 2020-03-31
EP3574595B1 (en) 2024-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7128192B2 (ja) ブロードキャストチャネル符号化および復号
JP7125426B2 (ja) 早期終了を用いたポーラリストデコーディング
JP7275188B2 (ja) 制御チャネルシグナリングを介したビーム切替コマンドの送信
JP7195273B2 (ja) アップリンク制御情報用のポーラ符号
US10224966B2 (en) Parity bit channel assignment for polar coding
JP7177093B2 (ja) 複数のフォーマットを用いた低レイテンシ復号および誤警報率低減のためのポーラ符号構築
US11228394B2 (en) Polar coding techniques for blind detection of different payload sizes
US11039425B2 (en) Polar codes with a cross-referenceable nested structure for hierarchical signaling
JP2020520186A (ja) 逐次除去リスト復号の早期終了
US11646830B2 (en) Polar code construction for incremental redundancy
JP7210484B2 (ja) 復調基準信号(dmrs)において配信される情報のための保護の提供
WO2020087259A1 (en) Enhanced efficiency for decoding multiple information bit sizes
CN111052644B (zh) 用于极性码的物理广播信道设计
WO2019061259A1 (en) CODING AND DECODING PARTIAL COMMON CONTENT MESSAGES

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7128192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150