JP7126720B2 - トリュフ構成の化粧品 - Google Patents

トリュフ構成の化粧品 Download PDF

Info

Publication number
JP7126720B2
JP7126720B2 JP2020514248A JP2020514248A JP7126720B2 JP 7126720 B2 JP7126720 B2 JP 7126720B2 JP 2020514248 A JP2020514248 A JP 2020514248A JP 2020514248 A JP2020514248 A JP 2020514248A JP 7126720 B2 JP7126720 B2 JP 7126720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
outer shell
cosmetic product
cosmetics
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020514248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020533333A (ja
JP2020533333A5 (ja
Inventor
アクリッジ ロブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rea Innovations Inc
Original Assignee
Rea Innovations Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rea Innovations Inc filed Critical Rea Innovations Inc
Publication of JP2020533333A publication Critical patent/JP2020533333A/ja
Publication of JP2020533333A5 publication Critical patent/JP2020533333A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7126720B2 publication Critical patent/JP7126720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0204Specific forms not provided for by any of groups A61K8/0208 - A61K8/14
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/553Phospholipids, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/112Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades
    • B01F27/1125Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades with vanes or blades extending parallel or oblique to the stirrer axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/808Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with stirrers driven from the bottom of the receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/90Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with paddles or arms 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/44Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms with stirrers performing an oscillatory, vibratory or shaking movement
    • B01F31/441Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms with stirrers performing an oscillatory, vibratory or shaking movement performing a rectilinear reciprocating movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/44Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms with stirrers performing an oscillatory, vibratory or shaking movement
    • B01F31/445Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms with stirrers performing an oscillatory, vibratory or shaking movement performing an oscillatory movement about an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F31/00Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
    • B01F31/44Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms with stirrers performing an oscillatory, vibratory or shaking movement
    • B01F31/449Stirrers constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5011Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use portable during use, e.g. hand-held
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5014Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use movable by human force, e.g. kitchen or table devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/30Driving arrangements; Transmissions; Couplings; Brakes
    • B01F35/32Driving arrangements
    • B01F35/32005Type of drive
    • B01F35/3202Hand driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/30Driving arrangements; Transmissions; Couplings; Brakes
    • B01F35/32Driving arrangements
    • B01F35/32005Type of drive
    • B01F35/32025Battery driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/45Closures or doors specially adapted for mixing receptacles; Operating mechanisms therefor
    • B01F35/451Closures or doors specially adapted for mixing receptacles; Operating mechanisms therefor by rotating them about an axis parallel to the plane of the opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/53Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/713Feed mechanisms comprising breaking packages or parts thereof, e.g. piercing or opening sealing elements between compartments or cartridges
    • B01F35/7131Breaking or perforating packages, containers or vials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/93Heating or cooling systems arranged inside the receptacle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D2040/0012Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks with special decorative arrangements or form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/0087Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks for samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/805Corresponding aspects not provided for by any of codes A61K2800/81 - A61K2800/95
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F2035/99Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/21Mixing of ingredients for cosmetic or perfume compositions

Description

本発明は、一般に化粧品に関する。より具体的には、実際の使用の前に混合される個々の化粧品ユニットまたは部分に関する。
典型的なハイエンドまたは有名な化粧品部門は、それぞれ独自の有名な外観と魅力を持つ複数の化粧品ブランドを展示する。通常、各化粧品ブランドのカウンタはガラス製のカウンタを有し、一部には腰掛けまたはその他の座席が配置されている。小売店のカウンタの上部のガラスケースおよびカウンタの後ろには、通常、化粧品の目的に応じてボトル、チューブ、瓶が配置されている。それらの容器には、たとえば、老化防止用の保湿剤またはスキンコンディショナー、およびいくつかの異なる化粧品製剤が含まれている。各座席配置またはブランドのカウンタには、多数の異なる容器がある。したがって、通常、個々の顧客への支援および販売を担当する美容アドバイザがいる。美容アドバイザは、顧客と相談した後、通常、クレンジング、治療、保護という3つの基本的なステップのスキンケアのルーチンを顧客にアドバイスする。各ステップには、購入する特別な製剤を含む多数のボトルとジャーがある。多くの場合、顧客は多くの個別の化粧品を持ち帰る。それぞれ独自の箱が付いた個々の容器は袋に入れられ、顧客に渡される。通常、各容器には3か月分の量の化粧品が詰められる。
通常、特定の容器の内容物は、小売業者に配布される約6-9か月前に製造業者の施設で混合および充填される。通常、各店舗の棚に容器を置くには、さらに3か月かかる。このため、製品は購入されるまで2年間も棚に置かれることがあり得る。したがって、製品はそのような長期間にわたって有効性を維持するために堅牢でなければならない。しかし、鮮度への影響を考えると、長いタイムラインは依然として望ましくない。同様に、通常は1回の相談で顧客が多数の個別の容器を購入することも望ましくない。すべての高級ブランドの化粧品は、基本的に同じ方法で運用されているため、同じ欠点がある。
本発明は、ハイエンド/高級化粧品の流通および販売に向けた著しく異なるアプローチを指向する。
従って、本発明は、耐水性のある外層および化粧品材料の内部容積により構成されること、そこで、この外層と化粧品は、使用者が塗布するための皮膚製剤を製造するため、混合可能であることを含む。本発明はまた、化粧品を製造するための方法を含む。この製造方法は、1つの化粧品/または複数の化粧品の型を提供するステップと、保護シェル材料を溶融し、型の内面上に形成するステップと、保護シェルによって画定された内部容積に化粧品を供給するステップと、化粧品がシェル材料で完全に囲まれるように、追加のシェル材料で化粧品を封止し、化粧品の外層を定めるステップと、前記1つの化粧品/または複数の化粧品を型から離型するステップと、を含む。本発明はさらに、保護外層と内部容積の化粧クリームを有する化粧品を混合するための電気器具を含む。この電気器具は、加熱アセンブリをし、化粧品を皮膚製剤に混合するための要素を有する化粧品用の容器と、容器が混合要素を移動するために接続可能な電動基材と、ベース部材を操作して化粧品を混合し、加熱して製剤にするために、使用者によって操作可能な機構と、を備える。
図1Aは、菓子トリュフとサイズおよび形状が類似している、本発明のトリュフ状化粧品部分の正面図である。 図1Bは、図1Aの化粧品部分の断面図である。 図2は、包み紙で覆われた図1のトリュフ部分の正面図である。 図3は、トリュフ署名ボックスに配置された複数のトリュフ部分の概略図である。 図4Aは、図1のトリュフの化粧品部分を、使用者によって塗布される製剤に変換するための電気器具の斜視図である。 図4Bは、開いた位置にある図4Aの電気器具の斜視図であり、使用する製剤を示している。 図5Aは、図1のトリュフ部分を製造するための型板の斜視図である。 図5Bは、トリュフ部分の製造における第1のステップを示す断面図である。 図5Cは、トリュフ部分の製造における第2のステップを示す断面図である。 図5Dは、トリュフ部分の製造における第3のステップである。 図5Eは、トリュフ部分の製造における第4のステップである。
図1Aおよび1Bは、本発明のトリュフの化粧品部分または部材を示す。本明細書で使
用されるトリュフという用語は、菓子トリュフの外観を有するように構成される本明細書
で説明される製品部分または部材を意味する。しかし、これは菓子製品ではない。一般に
、10で示されるトリュフは、保護コーティング外層12、化粧品14の内部容積、およ
びいくつかの実施形態では、栄養産業で典型的に見られるような中心カプセル16も含み
、これも保護コーティングを有する。外側の保護コートは、水バリアとして機能し、水が
化粧品14から漏れることを防ぎ、水がトリュフ部分に入ることを防ぐ。保護コートの融
点は、通常華氏90度-110度の範囲である。保護コートの厚さの典型的な範囲は0.
5mm-5mmで、内部容積は0.5-2.0ml、場合によっては4ml以上である。こ
れらの保護コートの寸法はさらに異なる場合がある。外層は、存在する場合、化粧品16
および中心カプセルと化学的に適合性がある。外層12は、脂肪酸、植物ワックスおよび
動物ワックス(例えば、パラフィン、カルナバワックス、蜂蜜ワックス、ステアリン酸、
ラノリン、大豆ワックス)、シェラックおよび動物繊維、脂肪(植物性脂肪など)、樹脂
、オイル、澱粉などを含む、腸溶コーティングに見られる材料を含む。しかし、保護コー
ティング外層12は、これらに限定されない、様々な材料を含む。ワックスは水に対する
優れた障壁である。しかし、その純粋な形では比較的もろいので、典型的な保護コート/
外層は1:2または1:3の比率のワックスとココナッツオイルの組み合わせで構成され
る。樹脂(または同様の材料)はワックス/オイルの組み合わせと混合して、外層の特性
を変更することが可能で、通常はわずかに高い融点を得られる。ココナッツオイルの代替
品は、ココナッツバター、アルガンオイル、シアバターを含む。さらに他の可能性は、鉱
油とパラフィンを含む。ワックスとオイルの組み合わせに加え、アルギン酸ナトリウム/
カルシウム、寒天、アガロース、カラギーナン、ゼラチン、ハイドロゲルなどの他の材料を使用することができる。これらはすべて、内部の化粧品材料14を保護するように設計されている。
化粧品材料14の内部容積は著しく異なり得る。化粧品は、皮膚を洗い、水分を補給し、治療し、皮膚を保護し、または着色するためにさえ使用されるものであり得る。化粧品製剤は、水性または油性のいずれかとすることができる。クリームは純粋なシアバター(すなわちオイル)である可能性がある。また、化粧品材料は請負業者が提供する複雑で特別な製剤にすることもできる。しかし、化粧品材料は華氏90度-110度の範囲で溶け、特に外側のコーティングを含むトリュフの他の部分と混合することができる必要がある。化粧品は、脂性肌、乾燥肌、にきび肌、敏感肌、および正常肌を治療する様々なスキンクリームであり得る。クリームの機能は、保湿、または皮膚の表面からの水分損失を防ぐバリアクリーム、または老化防止用のクリーム、鎮静クリーム、栄養クリームなどのその他の治療クリームである。
中心カプセル16は、従来のカプセルに類似している。トリュフのこの部分は必須ではないが、特定の場合に重要である。トリュフは、保護外層と化粧品のみを含むことができる。存在するカプセル16は、典型的には、ゼラチンまたは他の封止材料でできたカプセルである。これらの材料は、ビタミンまたはオイル、または他の有効成分または香料を含有する、容量が10ml-500mlの範囲のセルロースなどの非動物製品を含む。例えば、アルガンオイル、マンゴーオイル、サンダルウッドオイル、アボカドオイル、ココナッツオイル、ブドウ種子オイル、および月見草オイルを含む、様々な美容オイルを使用することができるが、これらに限定されない。たとえば、ローズオイル、ニンジン種子オイル、フランキンセンスオイル、ジェラニウムオイルなどエッセンシャルオイルは、スキンケアにも使用できる。これらのオイルは、にきび、加齢、瘢痕、脂性、乾燥、弾力性などのスキンケアの問題を対象としている。カプセルには処方成分を含めることもできる。いくつかの有効成分は、ビタミンA、E、C、BHAベータ-ヒドロキシ酸、サリチル酸、AHAアルファヒドロキシ酸、さまざまなタンパク質およびペプチド、表皮暗色化剤、表皮明色化剤、およびリポソームである。
カプセルは、混合する前にクリームの中心の内部で溶解してはならない。さらに、それは固体であってはならない。それは、混合および加熱用の電気器具に入れるときに、溶融または溶解する必要がある。より硬いゼラチンカプセルまたはワックスカプセルと同様に、柔らかいゲル状のキャップが使用できる。カプセルの成分はゲル状のキャップまたは類似の物質内に封入され、トリュフが混合されるまでの間、クリームから隔離された状態に置かれる。単一のトリュフの化粧品容積14の中心にいくつかのカプセルを含めることができる。このような配置において、トリュフを混合して加熱すると相乗効果が得られる。
要約すると、トリュフの部材または部位は、外層保護コーティング、典型的にはワックス/オイルの組み合わせ、内部の化粧品の容積、および上記の有効成分または他の成分を含有するカプセルを含む。トリュフは、さまざまなデザイン/イニシャルを含むさまざまな方法で、鉱物または金属元素を含むさまざまな構成材で装飾できる。
図2に示すように、各トリュフの化粧品部材は上包み20で個別に包装することができる。この包装は、品質保持期限を延ばすか、またはトリュフの魅力を高める。上包み20には、さまざまなデザインがある。そして、上包み20には、とりわけ箔および紙を含む、さまざまな素材を使用できる。トリュフの個性は上包みにより飾ることができる。
図3に示すように、複数の個別のトリュフを特別なトリュフボックス22に入れることができる。トリュフボックス22は、チョコレートキャンディトリュフの詰め合わせの外観を持つ。トリュフボックス22は、既存の高級ブランドが提供する複数の容器、瓶、チューブなどとは実質的に異なる独特のブランド外観を提供する。したがって、本発明のトリュフ部材の概念は、このように、化粧品および従来の化粧品カウンタに対する構造的アプローチだけでなく、トリュフ部材の外観および商業プレゼンテーションにおいても実質的に異なる。
使用者が上記のトリュフの化粧用部材を使用するため、トリュフを、例えば トリュフを保持し、トリュフを操作して使用できるように設計されたアミュレット容器、のような電気器具に配置しなければならない。アミュレットは通常球形で、図4Aに断面図で示されている。アミュレット26は、棚またはカウンタなどに配置できるモータープラットフォーム28に配置される。前記電気器具は、電池(直流)で駆動することも、受動的に充電することもできる。前記球形のアミュレットは、サイドヒンジ34によって底部32から持ち上げることができる頂部30を含む。使用中の頂部は持ち上げられる。トリュフ36は、上包み(もしあれば)がトリュフの化粧部材から取り外された後、底部に挿入される。頂部30は、頂部30の内面に取り付けられたカップ状の従属部分44を含む。従属部分44は、頂部の加熱要素40を含む。メッシュグリッド42が従属部分44を囲んでいる。プランジャ46は、その下端がメッシュグリッド42に固定された状態で従属部分44を通って下方に延びている。プランジャ46の上端は、頂部から出て、プッシュボタン要素48で終端している。
底部は、別の加熱要素50と、モータ58から駆動部材56に結合される機械的接続部54を有する回転湾曲ブレード52とを含む。前記モータは、充電可能な電池69によって駆動される。
動作中、プッシュボタン48は、使用者によって下向きに動かされると、メッシュ42を動かし、トリュフをブレード52に押しつけ、すりつぶす。トリュフ部材をすりつぶすことに加えて、プッシュボタン48を押し下げると、アミュレット全体が下方に移動し、アミュレットの下面の小さな突起51がオン/オフボタン53を作動させる。これは、回路基板55上のソフトウェアプログラムを開始して、格納可能なブレード52を作動させる。すると、アミュレットの頂部50にある加熱要素40および底部に電流が供給される。ブレードは、トリュフの部材を混合するのに十分な速度で動作し、クリーミーな製剤に仕上がる。記載された実施形態は、回転運動または振動運動を伴うブレードを使用する。しかし、例えば超音波またはプランジャなどの他の機械的手段を含む他の配置を使用して混合した製剤を生成することができる。頂部の従属部分44は、メッシュグリッドと同じ形状である。従属部分44は、メッシュグリッドが従属部分44に対して上向きに戻されるときに、動作中に材料がメッシュから押し出されるように、メッシュグリッドと嵌合するよう織り目加工されている。トリュフ部材は、加熱しながら、混合されて、従来の使用可能な製剤に仕上がる。
図4Bを参照すると、製剤は、アミュレットの頂部30をヒンジ34に隣接する底部32から持ち上げることにより、とりだすことができる。トリュフの大きさとあわせてアミュレットの大きさは、製剤55の望ましい供給、すなわち、数日(または1つのアプリケーションでさえ)から1か月の供給分量を生み出す。製剤が使い果たされたら、アミュレットを洗って新しいトリュフを入れることができる。トリュフを混合し、温め、製剤するために、電気器具が通常使用される。トリュフが特定の組成を持っているいくつかの場合には、トリュフの混合と温めは手動だけで行うことができる。
図1Aおよび1Bに示すトリュフは、さまざまな方法で製造できる。現在の方法の1つは次のとおりである。以下に説明する様々な製造方法のステップは例示に過ぎず、最終的に混合された製剤の所望の特性および機能に応じて、変更できることを理解されたい。
本構成において、トリュフ部材は、図5Aに示される60のような型板で個々に処理される。水で満たされた二重ボイラでは、ボイラの上部にも水がある。上部の水は沸騰するまで加熱される。50グラムのワックス混合物を上部に加え、ワックスが溶融するまでゆっくりと攪拌する。内部のゲル状のカプセルは溶融したワックスに浸される。カプセルが完全にコーティングされるのを確認してから、カプセルをワックスペーパーの上に置いて冷却する。別のボウルに、ワックス、バターおよびオイル(通常、1:1:1-1:5:5の範囲の望ましい比率のワックス/バター/オイル混合物)が加えられる。場合によっては、純粋なバター(ココアバターなど)またはワックスバターを使用できる。前記ボウルを加熱した二重ボイラに入れ、混合物が完全に溶けるまで攪拌する。通常、温度は選択した比率に依存する。しかし、その温度は、通常華氏90度から110度の範囲である。これがトリュフの外層材料である。
型板22の図5Bの各トリュフ型62の内側は、最初にオリーブオイルなどの離型剤でコーティングされる。3mlの融解したワックス/オイル混合物が各型に注がれる。ワックス/オイル混合物の自然な凝固を遅くするため、型を温めることができる。図5Cは、型62とワックス/オイルシェル64を示す。その後、型は冷却するため冷蔵庫に数分間入れられる。型は取り外され、残っている液体混合物を取り除くため反転される。この時点で、型の縁部66は、型の上部の下にあるわずかなヘッドスペース68を有する。このヘッドスペースは、他の成分が追加されると、追加のワックス/オイル混合物で満たされる。
上述の様々な可能性の1つとして、所望の化粧品70で満たされた、製菓用の絞り袋または同様の容器は、各シェルを約0.5-1.0mlの化粧品で満たすために、使用される。これは図5Dに示される。クリームは、型のシェルの上に溢れないようにすべきである。この時点で、必要に応じて、1つ以上のワックスコーティングされたカプセル72を化粧品に挿入することができる。
次に、残りのヘッドスペースが液体ワックス/オイル混合物で充填される。内部の化粧品70とカプセル72の記載のある図5Eの中の71に示すように、化粧品は、ワックス/オイル混合物で完全に覆われる。
次に、型はトリュフ部材を固化するために冷凍庫に約15分間入れられる。その後、型は冷凍庫から取り出され、裏返される。こうして、トリュフ部材が離型される。
上記で開示された製造方法は、トリュフ部材の製造方法の一例にすぎないことを理解されたい。
結果として得られるトリュフの装飾は、上記で簡単に言及されている。これは、製造工程中のいくつかの場面で行われる可能性がある。食用の金フレークをオリーブオイルなどの離型剤に加えると、表面全体に金色の光沢を与えることができる。型からトリュフが離型されると、小さなブラシを使用して金箔74(図1A)を表面に追加できる。装飾には、雲母または銀などの鉱物の粉末などの他の要素を使用することができる。また、食品グレードの染料であっても、トリュフ材料の外観を装飾して引き立たたせおよび装飾して美化するために使用することができる。
前述のように、個々のトリュフは、トリュフの環境に応じて、上包みをし、または上包みをしないで、展示できるようになる。トリュフは通常、高級チョコレートショップで使用される展示と同様に、小売店の展示カウンタで提供される。通常、美容アドバイザは、各顧客が肌のタイプとニーズに応じて異なるトリュフを選択するのを、手助けをすることを要求される。消費者は、各トリュフの2週間または通常1か月の供給分の量を購入する。通常、1つのトリュフは1日、2週間、または1か月間分の量である。しかし、これは変わる場合がある。一例として、老化防止の場合、美容アドバイザはレチノールカプセル入りトリュフを推奨できる。この場合、毎月の供給はレチノール治療カプセル入り老化防止用トリュフになる。最初の月の供給分(30トリュフ)には、レチノールカプセル入りのシアクリームを中心とする化粧品が含まれ、翌月にはレチノールカプセル入りの独自の化粧品が含まれ、翌々月にはレチノールカプセル入りのココナッツバター化粧品が含まれる。同じアプロ-チが異なる香りで使用され得る。さらに、朝用と夜用に異なるトリュフ製品があるかもしれない。
この時点で、トリュフの選択が行われると、美容アドバイザは各トリュフをセグメント化された専門ボックスに入れる。箱は上包みされている。消費者はそれをチョコレート箱または帽子箱のように運び去る。箱のサイズは、顧客のニーズまたは肌の問題によって異なる。
初めての顧客は、電気器具、つまりアミュレットとモーターマウントを購入する必要がある。美容アドバイザは、トリュフ付きの電気器具の使用法を実演する。トリュフは最初にアミュレットに入れられる。次に、アミュレットはモーターマウントに置かれる。プッシュボタンを操作すると、トリュフの所定のすりつぶし、混合、および加熱が行われる。完了すると、顧客はアミュレットを取り外すことができる。その後、アミュレットが開かれると、通常は温かくて香りのあるふわふわしたクリームが現れ、使用者が直接肌に塗布することができる。通常、モーターマウントはトリュフを1回混合するためにのみ必要となる。しかし、必要に応じて、アミュレットは、実際の使用ごとに混合された製剤を加熱するために使用され得る。顧客は自宅で前記電気器具を使用できる。
本発明には、既存の高級化粧品ブランドに勝るいくつかの利点がある。これらの利点は、新鮮な状態で準備されること、個々の顧客の皮膚用にカスタマイズされること、および使いやすいことを含む。結果として得られる温かい製剤は、簡単に皮膚に塗れ、皮膚によりよく吸収され、斬新な感覚体験を提供する。各トリュフ部材は、損傷を防ぐため1回で使用すると理解されるべきである。このような損傷は、従来の3ヶ月間の化粧品のボトル供給で起こり得る。また、トリュフのサイズは、アミュレットに最大1か月分の供給量を作成する必要性に応じて異なる可能性があることも理解しておく必要がある。
上記のように、アミュレットは再利用可能であり、洗浄および次のトリュフの準備をするのが容易である。いくつかのアミュレットを、たとえば、夜用化粧品とデイクリームに違いがあるかどうかに応じて、用意しておくことができる。同様に、おそらく異なる治療に使う製剤のために、1つ以上のアミュレットを用意することができる。すべてのアミュレットは同じモータープラットフォームに取り付けることができる。
このように、化粧品トリュフ部材を使用する新しい化粧システムが説明される。化粧品トリュフ部材はアミュレット電気器具の中で使用者が個別に作成し、処理するものである。アミュレット電気器具はトリュフを混合して加熱し、使用者の顔、体または髪に塗布するための温かい香りのよいクリームを生成するものである。
本発明の望ましい実施形態が例示の目的で開示された。しかし、後述の請求項によって定義される本発明の精神から逸脱することなく、様々な変更、修正、および置換が実施形態に組み込まれ得ることを理解されたい。

Claims (25)

  1. 加熱され、混合されて、使用者が塗布するための皮膚製剤を生成するように構成された化粧品であって、
    華氏100度で固体であり、少なくとも0.5mmの厚さを有し、ワックスおよびオイルの混合物を含有し、内部容積を画定する耐水性のある外側シェルと、
    前記外側シェルの前記内部容積の内部に含有され、少なくとも0.5mlの容積を有する化粧品材料であって、加熱および混合をすると、前記化粧品材料および前記外側シェルが前記皮膚製剤を生成する、前記化粧品材料と、
    を含み、
    にきび、老化、瘢痕、脂性、乾燥、および弾力性のうちの1つ以上を含む1つ以上のスキンケアの問題を治療するように構成された有効成分が、前記内部容積内のカプセル内に含有される、化粧品。
  2. 前記外側シェルが、最大で5mmの厚さを有する、請求項1に記載の化粧品。
  3. 前記外側シェルが、少なくとも華氏105度および最大110度の融点を有する、請求項1および2のいずれか1項に記載の化粧品。
  4. 前記外側シェルの前記内部容積が、最大2mlである、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の化粧品。
  5. 前記外側シェルの前記内部容積が4ml以上である、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の化粧品。
  6. 前記外側シェルが、前記外側シェルの融点を上昇させるように構成された樹脂をさらに含む、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の化粧品。
  7. 前記外側シェルが、澱粉、動物繊維、アルギン酸ナトリウム、寒天、アガロース、カラギーナン、ゼラチン、およびハイドロゲルのうちの1つ以上をさらに含む、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の化粧品。
  8. 前記化粧品材料が、皮膚を洗い、水分を補給し、治療し、保護し、着色の1つ以上をするように構成された化粧品を含む、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の化粧品。
  9. 前記化粧品材料が油性クリームを含む、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の化粧品。
  10. 前記化粧品材料が水性クリームを含む、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の化粧品。
  11. 前記有効成分が、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、ベータ-ヒドロキシ酸、サリチル酸、アルファ-ヒドロキシ酸、タンパク質、ペプチド、表皮暗色化剤、表皮明色化剤、およびリポソームのうちの1つ以上を含む、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の化粧品。
  12. 前記有効成分が、アルガンオイル、マンゴーオイル、サンダルウッドオイル、アボカドオイル、ココナッツオイル、ブドウ種子オイル、プライムローズオイル、エッセンシャルオイル、ローズオイル、ニンジン種子オイル、フランキンスオイル、およびジェラニウムオイルのうちの1つ以上を含む、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の化粧品。
  13. 前記有効成分および前記化粧品材料が前記外側シェルの前記内部容積内にある場合に、前記カプセルが、前記有効成分を前記化粧品材料から隔離する外側のコーティングを含む、請求項1乃至12のいずれか1項に記載の化粧品。
  14. 前記化粧品が、前記外側シェルの前記内部容積内に2つ以上のカプセルを含み、さらに、各カプセルが前記有効成分を含有する、請求項乃至13のいずれか1項に記載の化粧品。
  15. 請求項1乃至14のいずれか1項に記載する、前記加熱され、混合された化粧品からなるスキンケア用の化粧品製剤。
  16. 皮膚製剤を調製するための方法であって、
    請求項1乃至14のいずれか1項に記載の前記化粧品を、前記化粧品を受け取り、すりつぶし、加熱し、混合するように構成された電気器具内に、使用者によって配置するステップと、
    前記電気器具を使用して前記化粧品をすりつぶし、加熱し、混合して、前記皮膚製剤を生成するステップと、
    を含む、皮膚製剤を調製するための方法。
  17. 前記皮膚製剤が、完全に前記化粧品から生成される、請求項16に記載の方法。
  18. 消費者に化粧品を提供するための方法であって、
    複数の化粧品が、それぞれの化粧品の前記内部容積内に含有された異なる化粧品材料を有する化粧品を含む、請求項1乃至14のいずれか1項に記載の前記複数の化粧品を展示するステップと、
    消費者の化粧品ニーズに応じて、前記複数の化粧品の中から特定の種類の化粧品を選択するステップと、
    前記複数の化粧品の中から前記特定の種類の前記選択された化粧品を包装するステップと、
    を含む、消費者に化粧品を提供するための方法。
  19. 記複数の化粧品が、レチノールとシアバターを含有する化粧品成分とを含有する第1の複数の化粧品と、
    前記レチノールとココナッツバターを含有する化粧品成分とを含有する第2の複数の化粧品と、を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 請求項1乃至14のいずれか1項に記載の化粧品の製造方法であって、
    前記方法が、
    前記化粧品の型を提供するステップと、
    耐水性のある外側シェル材料を溶融し、前記型の内面上に前記外側シェルの一部を形成するステップと、
    前記外側シェルの前記部分によって画定される前記内部容積へ化粧品材料を供給するステップと、
    有効成分を含有するカプセルを前記化粧品材料に挿入するステップと、
    前記化粧品材料が前記耐水性のある外側シェル材料によって完全に取り囲まれるように、前記化粧品材料を追加の前記耐水性のある外側シェル材料で前記内部容積内に封止するステップと、
    前記化粧品を前記型から離型するステップと、
    を含む、化粧品の製造方法。
  21. 前記化粧品材料に2つ以上の前記有効成分を含有するカプセルを挿入する前記ステップを含み、前記2つ以上の前記有効成分を含有するカプセルが相乗効果を有する有効成分を含有する、請求項20に記載の製造方法。
  22. 前記有効成分を含有するカプセルがビタミンを含有する、請求項20乃至21のいずれか1項に記載の製造方法。
  23. 前記有効成分を含有するカプセルが、老化防止成分、保湿成分、または、にきび治療成分を含む、請求項20乃至21のいずれか1項に記載の製造方法。
  24. 前記化粧品材料を前記内部容積に供給する前に、前記外側シェルの前記部分を所定の位置にして前記型を冷却するステップを含む、請求項20乃至23のいずれか1項に記載の製造方法。
  25. 前記製造方法が、前記型の中で複数の前記化粧品を生成することを含む、請求項20乃至24のいずれか1項に記載の製造方法。
JP2020514248A 2017-09-05 2018-08-29 トリュフ構成の化粧品 Active JP7126720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/695,661 2017-09-05
US15/695,661 US20190070078A1 (en) 2017-09-05 2017-09-05 Truffle configured cosmetic article
PCT/US2018/048575 WO2019050742A1 (en) 2017-09-05 2018-08-29 COSMETIC ARTICLE CONFIGURED IN TRUFFLE

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020533333A JP2020533333A (ja) 2020-11-19
JP2020533333A5 JP2020533333A5 (ja) 2021-10-21
JP7126720B2 true JP7126720B2 (ja) 2022-08-29

Family

ID=65517572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020514248A Active JP7126720B2 (ja) 2017-09-05 2018-08-29 トリュフ構成の化粧品

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20190070078A1 (ja)
EP (1) EP3678632B1 (ja)
JP (1) JP7126720B2 (ja)
KR (1) KR20200047658A (ja)
CN (1) CN111093600A (ja)
AU (1) AU2018329551B2 (ja)
CA (1) CA3073828C (ja)
ES (1) ES2960316T3 (ja)
WO (1) WO2019050742A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10966506B2 (en) 2018-10-30 2021-04-06 Rea Innovations, Inc. Dual-piston appliance for processing of cosmetic formulations
US11497692B2 (en) * 2019-10-15 2022-11-15 Rea Innovations, Inc. Systems and methods for blending solid-shell cosmetic ingredient capsules and blendable cosmetic ingredient capsules
US11660578B2 (en) * 2019-10-15 2023-05-30 Rea Innovations, Inc. Systems and methods for blending solid-shell cosmetic ingredient capsules and blendable cosmetic ingredient capsules
USD986498S1 (en) 2020-03-04 2023-05-16 Rea Innovations, Inc. Cosmetic appliance

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503418A (ja) 2003-08-27 2007-02-22 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 局所使用中に個別には感知不能になる外皮を有するカプセル
JP2014037397A (ja) 2012-07-18 2014-02-27 Shiseido Co Ltd 半固形化粧料

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3167602A (en) * 1962-03-12 1965-01-26 Delavan Mfg Company Method of encapsulating liquid particles in thermoplastic shell
KR101175774B1 (ko) * 2002-11-04 2012-08-21 오션 뉴트리션 캐나다 리미티드 다중 쉘을 갖는 마이크로캡슐 및 이의 제조 방법
DE10333710A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-24 Beiersdorf Ag Kosmetische, dermatologische oder pharmazeutische Zubereitungen auf Basis von Gase enthaltenden Lipid/Wachs-Gemischen
DE10357640A1 (de) * 2003-08-27 2005-03-24 Beiersdorf Ag Kosmetische kugelförmige Zubereitungen zur topischen Anwendung
US7819053B2 (en) * 2006-01-23 2010-10-26 Mars, Incorporated Method and system for molding chocolate utilizing an air knife and products made
WO2009089117A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-16 Hormel Foods Corporation Encapsulation of oxidatively unstable compounds
US20090181254A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Multi-capsule system and its use for encapsulating active agents
FR2935265B1 (fr) * 2008-09-03 2012-10-12 Docteur Gaetano Zannini Lab Composition cosmetique comportant des micro-perles
KR20110005547U (ko) * 2009-11-28 2011-06-03 정우열 가정용 수제 화장품 제조를 위한 복합 장치
EP2939655A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-04 L'Oréal Composition comprising microcapsules containing reflective particles
CN104887516B (zh) * 2015-05-07 2019-07-26 丹东金丸集团有限公司 注液注膏混合填充机

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503418A (ja) 2003-08-27 2007-02-22 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 局所使用中に個別には感知不能になる外皮を有するカプセル
JP2014037397A (ja) 2012-07-18 2014-02-27 Shiseido Co Ltd 半固形化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
US20190070078A1 (en) 2019-03-07
EP3678632B1 (en) 2023-09-06
WO2019050742A1 (en) 2019-03-14
EP3678632A1 (en) 2020-07-15
EP3678632A4 (en) 2021-09-01
US20230218490A1 (en) 2023-07-13
JP2020533333A (ja) 2020-11-19
AU2018329551B2 (en) 2021-09-09
CA3073828A1 (en) 2019-03-14
AU2018329551A1 (en) 2020-03-19
CN111093600A (zh) 2020-05-01
ES2960316T3 (es) 2024-03-04
CA3073828C (en) 2022-10-11
KR20200047658A (ko) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7126720B2 (ja) トリュフ構成の化粧品
JP6013469B2 (ja) 組成物
KR102227243B1 (ko) 캡슐로부터 유닛 컨테이너에 채우기 위한 방법 및 장치, 그리고 그 목적을 위해 가능한 캡슐
RU2637090C2 (ru) Твердая косметическая композиция, содержащая растительное масло, в котором диспергированы пузырьки газа
KR102142148B1 (ko) 조성물
KR20170086430A (ko) 타블렛이나 캡슐알약형태를 갖는 파우더제형의 클렌징화장품 제조방법
EP3219363B1 (en) A cosmetic element and a method for making it
KR20180019081A (ko) 식물성 버터 조성물
Brewin The DIY Apothecary: Create Your Own Natural Bath & Body Products
Zade et al. Fabtech college of pharmacy, Sangola 413307 India Corresponding author email id-sonalilawate10@ gmail. com
GB2592944A (en) Composition
KR20190062776A (ko) 체온용해성 인체 피부용 화장품
Cartwright Cottage Crafts-with Herbs
KR20150012457A (ko) 블리스터 팩에 충진된 형태를 갖는 크림제형의 화장품 제조방법
TWM457023U (zh) 用於保養或清潔身體且具有花卉的產品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210827

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20210827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220516

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220517

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220602

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7126720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150