JP7120678B1 - 通信処理装置、通信処理システム、障害通知方法及び障害通知プログラム - Google Patents
通信処理装置、通信処理システム、障害通知方法及び障害通知プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7120678B1 JP7120678B1 JP2021078280A JP2021078280A JP7120678B1 JP 7120678 B1 JP7120678 B1 JP 7120678B1 JP 2021078280 A JP2021078280 A JP 2021078280A JP 2021078280 A JP2021078280 A JP 2021078280A JP 7120678 B1 JP7120678 B1 JP 7120678B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication processing
- processing device
- nic
- failure
- reset packet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Communication Control (AREA)
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
Abstract
Description
実施形態の概要に係る通信処理装置及び通信処理システムを説明する。図1は、実施形態の概要に係る通信処理装置100を例示したブロックである。図1に示すように、通信処理装置100は、ネットワークインターフェースカード(以下、NIC130と呼ぶ。)及びNICドライバ123を備えている。NICドライバ123は、NIC130を介して他の通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、障害の発生を通知するリセットパケットを生成し、生成したリセットパケットを他の通信処理装置に対して送出する。
次に、実施形態1に係る通信処理装置100、通信処理装置200及び通信処理システム1を説明する。図4は、実施形態1に係る通信処理システム1を例示した構成図である。図4に示すように、通信処理システム1は、通信処理装置100及び通信処理装置200を備えている。通信処理装置100及び通信処理装置200は、相互に無線または有線の通信回線により、情報伝達可能な状態で接続されている。通信処理装置100は、例えば、ホスト側である。その場合には、通信処理装置200は、例えば、接続側である。通信処理装置100及び通信処理装置200は、NIC130及び230を介したTCPプロトコル(Transmission Control Protocol)で通信を行っている。なお、通信処理システム1は、通信処理装置100及び通信処理装置200に限らず、さらに他の通信処理装置が接続されてもよい。
次に、実施形態2に係る通信処理システムを説明する。本実施形態では、NICドライバ123が障害を検知する。図8は、実施形態2に係る通信処理システム2において、通信処理装置100で障害が発生した場合の障害通知方法を例示したシークエンス図である。
次に、実施形態3に係る通信処理システムを説明する。本実施形態では、正系と副系から構成された冗長な通信処理装置を有している。図9は、実施形態3に係る通信処理システムを例示した構成図である。
次に、実施形態4に係る通信処理システムを説明する。本実施形態の通信処理システムにおいて、通信処理装置200は、1つのNIC230の接続先を切り替えることで、正系の通信処理装置100と、副系の通信処理装置300と通信を行う。
NICを介して他の通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットをNICドライバに生成させるリセットパケット生成ステップと、
生成した前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して前記NICドライバに送出させるリセットパケット送出ステップと、
を備えた障害通知方法。
(付記2)
前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して送出した後で、前記NICドライバに前記NICを切り離させるNIC切り離しステップをさらに備えた、
付記1に記載の障害通知方法。
(付記3)
発生した前記障害を制御部に検知させるステップと、
前記制御部から前記障害の発生をアプリケーションに受信させ、TCP/IPに対して、TCPパス切断命令を送信させるステップと、
をさらに備えた、
付記1または2に記載の障害通知方法。
(付記4)
前記NICドライバに、前記障害の発生を検知させ、前記NICドライバから前記障害の発生をアプリケーション受信させ、TCP/IPに対して、TCPパス切断命令を送信させるステップと、
をさらに備えた、
付記1または2に記載の障害通知方法。
(付記5)
NICを介して他の通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットをNICドライバに生成させるリセットパケット生成手順と、
生成した前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して前記NICドライバに送出させるリセットパケット送出手順と、
をコンピュータに実行させる障害通知プログラム。
(付記6)
前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して送出した後で、前記NICドライバに前記NICを切り離させるNIC切り離し手順と、
をさらにコンピュータに実行させる付記5に記載の障害通知プログラム。
(付記7)
発生した前記障害を制御部に検知させる手順と、
前記制御部から前記障害の発生をアプリケーションに受信させ、TCP/IPに対して、TCPパス切断命令を送信させる手順と、
をさらにコンピュータに実行させる付記5または6に記載の障害通知プログラム。
(付記8)
前記NICドライバに、前記障害の発生を検知させ、前記NICドライバから前記障害の発生をアプリケーション受信させ、TCP/IPに対して、TCPパス切断命令を送信させる手順と、
をさらにコンピュータに実行させる付記5または6に記載の障害通知プログラム。
100 通信処理装置
110 アプリケーション
120 OS
121 OS制御部
122 TCP/IP
123 NICドライバ
130 NIC
200 通信処理装置
210 アプリケーション
220 OS
221 OS制御部
222 TCP/IP
223 NICドライバ
230、231、232 NIC
300 通信処理装置
310 アプリケーション
320 OS
321 OS制御部
322 TCP/IP
323 NICドライバ
330 NIC
Claims (10)
- NICを介して他の通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットを生成し、生成した前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して送出するNICドライバを備え、
前記NICドライバは、前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して送出した後で、前記NICを切り離す、
通信処理装置。 - 発生した前記障害を検知する制御部と、
前記制御部から前記障害の発生を受信し、TCP/IPに対して、TCPパス切断命令を送信するアプリケーションと、
をさらに備えた、
請求項1に記載の通信処理装置。 - 前記NICドライバは、前記障害の発生を検知し、
前記NICドライバから前記障害の発生を受信し、TCP/IPに対して、TCPパス切断命令を発行するアプリケーションと、
をさらに備えた、
請求項1に記載の通信処理装置。 - NICを介して他の通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットを生成し、生成した前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して送出するNICドライバを備え、
発生した前記障害を検知する制御部と、
前記制御部から前記障害の発生を受信し、TCP/IPに対して、TCPパス切断命令を送信するアプリケーションと、
をさらに備えた通信処理装置。 - NICを介して他の通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットを生成し、生成した前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して送出するNICドライバを備え、
前記NICドライバは、前記障害の発生を検知し、
前記NICドライバから前記障害の発生を受信し、TCP/IPに対して、TCPパス切断命令を発行するアプリケーションと、
をさらに備えた通信処理装置。 - 第1NICを有する第1通信処理装置と、
第2NICを有する第2通信処理装置と、
を備え、
前記第1通信処理装置は、前記第1NIC及び前記第2NICを介して、前記第2通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットを生成し、生成した前記リセットパケットを前記第2通信処理装置に対して送出するNICドライバを有し、
前記NICドライバは、前記リセットパケットを前記第2通信処理装置に対して送出した後で、前記第1NICを切り離す、
通信処理システム。 - 第1NICを有する第1通信処理装置と、
第2NICを有する第2通信処理装置と、
を備え、
前記第1通信処理装置は、前記第1NIC及び前記第2NICを介して、前記第2通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットを生成し、生成した前記リセットパケットを前記第2通信処理装置に対して送出するNICドライバを有し、
第3NICを有する第3通信処理装置をさらに備え、
前記第2通信処理装置は、前記NICドライバから前記リセットパケットを受け取った場合には、前記第2NIC及び前記第3NICを介して、前記第3通信処理装置との間で通信を行う、
通信処理システム。 - 第1NICを有する第1通信処理装置と、
第2NICを有する第2通信処理装置と、
を備え、
前記第1通信処理装置は、前記第1NIC及び前記第2NICを介して、前記第2通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットを生成し、生成した前記リセットパケットを前記第2通信処理装置に対して送出するNICドライバを有し、
第3NICを有する第3通信処理装置をさらに備え、
前記第2通信処理装置は、第4NICをさらに有し、前記NICドライバから前記リセットパケットを受け取った場合には、前記第4NIC及び前記第3NICを介して、前記第3通信処理装置との間で通信を行う、
通信処理システム。 - NICを介して他の通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットをNICドライバに生成させるリセットパケット生成ステップと、
生成した前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して前記NICドライバに送出させるリセットパケット送出ステップと、
を備え、
前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して送出した後で、前記NICドライバに前記NICを切り離させるNIC切り離しステップをさらに備えた障害通知方法。 - NICを介して他の通信処理装置との間で通信を行っている間に、所定の障害が発生した場合には、前記障害の発生を通知するリセットパケットをNICドライバに生成させるリセットパケット生成手順と、
生成した前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して前記NICドライバに送出させるリセットパケット送出手順と、
前記リセットパケットを前記他の通信処理装置に対して送出した後で、前記NICドライバに前記NICを切り離させるNIC切り離し手順と、
をコンピュータに実行させる障害通知プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021078280A JP7120678B1 (ja) | 2021-05-06 | 2021-05-06 | 通信処理装置、通信処理システム、障害通知方法及び障害通知プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021078280A JP7120678B1 (ja) | 2021-05-06 | 2021-05-06 | 通信処理装置、通信処理システム、障害通知方法及び障害通知プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7120678B1 true JP7120678B1 (ja) | 2022-08-17 |
JP2022172496A JP2022172496A (ja) | 2022-11-17 |
Family
ID=82850937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021078280A Active JP7120678B1 (ja) | 2021-05-06 | 2021-05-06 | 通信処理装置、通信処理システム、障害通知方法及び障害通知プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7120678B1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6044402A (en) * | 1997-07-02 | 2000-03-28 | Iowa State University Research Foundation | Network connection blocker, method, and computer readable memory for monitoring connections in a computer network and blocking the unwanted connections |
JP2009118190A (ja) * | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Canon Inc | 画像形成装置、解析方法、及びコンピュータプログラム |
JP2014003700A (ja) * | 2013-09-05 | 2014-01-09 | Alaxala Networks Corp | 中継装置、及び、通信システム |
JP2017098606A (ja) * | 2015-11-18 | 2017-06-01 | 富士通株式会社 | ネットワーク制御装置、クラスタシステムおよび制御プログラム |
US20190229903A1 (en) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Hardware offload for quic connections |
-
2021
- 2021-05-06 JP JP2021078280A patent/JP7120678B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6044402A (en) * | 1997-07-02 | 2000-03-28 | Iowa State University Research Foundation | Network connection blocker, method, and computer readable memory for monitoring connections in a computer network and blocking the unwanted connections |
JP2009118190A (ja) * | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Canon Inc | 画像形成装置、解析方法、及びコンピュータプログラム |
JP2014003700A (ja) * | 2013-09-05 | 2014-01-09 | Alaxala Networks Corp | 中継装置、及び、通信システム |
JP2017098606A (ja) * | 2015-11-18 | 2017-06-01 | 富士通株式会社 | ネットワーク制御装置、クラスタシステムおよび制御プログラム |
US20190229903A1 (en) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Hardware offload for quic connections |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022172496A (ja) | 2022-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101419579B1 (ko) | 서버 고장 상황에서 클라이언트 어플리케이션의 더 빠른 복구를 가능하게 하는 방법 | |
EP1697843B1 (en) | System and method for managing protocol network failures in a cluster system | |
JP4974964B2 (ja) | ロードバランス型ネットワーク環境におけるインテリジェントフェイルオーバー | |
JP2004192642A (ja) | 設定変更可能な信頼性の高いメッセージ通信システム | |
JP5272263B2 (ja) | ロードバランス型ネットワーク環境におけるインテリジェントフェイルオーバー | |
WO2019184923A1 (zh) | 一种信息备份方法及相关设备 | |
CN111817885B (zh) | 基于网络的主从机判别和切换方法、装置 | |
CN108933818B (zh) | 通信方法及装置 | |
WO2017000096A1 (zh) | 一种链路恢复方法和网络设备 | |
CN105516252A (zh) | Tcp连接的切换方法、装置和系统 | |
CN111585797A (zh) | 以太网链路切换方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
WO2020088351A1 (zh) | 设备信息发送的方法、计算机设备和分布式计算机设备系统 | |
WO2011150780A1 (zh) | 触发路由切换的方法和服务运营商侧运营商边缘设备 | |
JP7120678B1 (ja) | 通信処理装置、通信処理システム、障害通知方法及び障害通知プログラム | |
CN115801642B (zh) | 基于状态控制的rdma通讯管理模块、方法、设备及介质 | |
JP2011203941A (ja) | 情報処理装置、監視方法、および監視プログラム | |
WO2012132101A1 (ja) | 情報処理装置、および障害対応プログラム | |
JP2024108417A (ja) | ネットワークインターフェースカード、および送信性能監視方法 | |
JP5548160B2 (ja) | 障害監視用ノード装置および障害検知回復方法 | |
KR101587332B1 (ko) | 컨트롤러와 네트워크 장치 간 연결 상태 확인 방법 | |
JP2012075009A (ja) | 冗長化装置及び冗長化プログラム | |
JP4692419B2 (ja) | ネットワーク装置及びそれに用いる冗長切替え方法並びにそのプログラム | |
JP5755352B1 (ja) | 監視制御装置及び通信システム及び系切り替え方法 | |
CN115842751B (zh) | 一种链路探测方法、装置、系统、设备及可读存储介质 | |
CN111224803A (zh) | 一种堆叠系统中多主检测方法及堆叠系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7120678 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |