JP7118758B2 - ELECTRONIC DEVICE, KEYCODE GENERATING METHOD AND PROGRAM - Google Patents

ELECTRONIC DEVICE, KEYCODE GENERATING METHOD AND PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP7118758B2
JP7118758B2 JP2018110282A JP2018110282A JP7118758B2 JP 7118758 B2 JP7118758 B2 JP 7118758B2 JP 2018110282 A JP2018110282 A JP 2018110282A JP 2018110282 A JP2018110282 A JP 2018110282A JP 7118758 B2 JP7118758 B2 JP 7118758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
key code
mode
code
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018110282A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019212212A (en
Inventor
幸宏 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynabook Inc
Original Assignee
Dynabook Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynabook Inc filed Critical Dynabook Inc
Priority to JP2018110282A priority Critical patent/JP7118758B2/en
Publication of JP2019212212A publication Critical patent/JP2019212212A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7118758B2 publication Critical patent/JP7118758B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明の実施形態は、キー操作により発生されるキーコードを変更可能な電子機器、キーコード生成方法及びプログラムに関する。 TECHNICAL FIELD Embodiments of the present invention relate to an electronic device capable of changing a key code generated by key operation, a key code generation method, and a program.

最近、多くのモノがインターネットでつながるIoT時代となり、オフィス、工場、その他様々な場面において、ネットワークコミュニケーションや情報共有のツールとしてモバイルエッジコンピューティングと呼ばれる技術が求められている。このモバイルエッジコンピューティングを実現するためにはデータセンター(或いはクラウド)とは別にユーザが作業現場で使用可能な、高度の汎用性と処理能力を持つ実用的なモバイルエッジコンピューティングデバイスの開発が必要とされている。 Recently, in the age of IoT where many things are connected to the Internet, there is a demand for a technology called mobile edge computing as a tool for network communication and information sharing in offices, factories, and various other situations. In order to realize this mobile edge computing, it is necessary to develop a practical mobile edge computing device with high versatility and processing power that can be used by users at the work site, separate from the data center (or cloud). It is said that

モバイルエッジコンピューティングデバイスがディスプレイや文字入力用のハードウェアキーボードを備えていると、ユーザは作業に専念しづらい。これを解決するために、ディスプレイやハードウェアキーボードを備えないモバイルエッジコンピューティングデバイスが検討されている。このようなモバイルエッジコンピューティングデバイスは、必要に応じて、外付けのディスプレイやハードウェアキーボードに接続される。例えば、モバイルエッジコンピューティングデバイスはタッチパネル・ディスプレイ付きのウェアラブル機器に接続されることがある。この場合、ウェアラブル機器のディスプレイに情報を表示することや、タッチパネルから情報を入力することができる。しかし、ウェアラブル機器のタッチパネルは小型であり、操作しづらい場合があるので、モバイルエッジコンピューティングデバイスにもカーソル移動キー、エンターキー等の最小限のキーが設けられている。 When a mobile edge computing device has a display and a hardware keyboard for character input, it is difficult for users to concentrate on their work. To solve this, mobile edge computing devices without displays or hardware keyboards are being considered. Such mobile edge computing devices are optionally connected to external displays and hardware keyboards. For example, a mobile edge computing device may be connected to a wearable device with a touch panel display. In this case, information can be displayed on the display of the wearable device, or information can be input from the touch panel. However, since touch panels of wearable devices are small and sometimes difficult to operate, mobile edge computing devices are also provided with minimal keys such as cursor movement keys and enter keys.

特開2001-175402号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-175402 特開2003-256112号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-256112 特開2004-157712号公報JP-A-2004-157712 米国特許出願公開第2007/236464号明細書U.S. Patent Application Publication No. 2007/236464 米国特許第7242385号明細書U.S. Pat. No. 7,242,385

モバイルエッジコンピューティングデバイスのような少ない数のキー(ユーザインターフェースとも称する)を備える電子機器では、少ない数のユーザインターフェースに対し、多様な操作性が求められる。
本発明の目的はユーザインターフェースとしての操作部材に対して多様な機能を割り当てることができる電子機器、キーコード生成方法及びプログラムを提供することである。
Electronic devices with a small number of keys (also referred to as user interfaces) such as mobile edge computing devices require a small number of user interfaces with diverse operability.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an electronic device, a key code generating method, and a program capable of assigning various functions to operating members as a user interface.

実施形態による電子機器は、複数のキーを備え、いずれかのキーが操作されると、第1キーコードを出力するキーボードに接続され得る電子機器であって、キー操作部と、システムコントローラと、キーボードコントローラと、を具備する。キー操作部は、前記キーボードの前記複数のキーの数より少ない数のキーを備える。システムコントローラは、アプリケーションプログラムを実行する。キーボードコントローラは、第1モードと第2モードのいずれかで動作可能であり、前記第1モードでは、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると前記アプリケーションプログラムに処理を行わせる第2キーコードを前記システムコントローラに出力し、前記第2モードでは、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると前記アプリケーションプログラムで無視される第3キーコードを前記システムコントローラに出力する。前記システムコントローラは、前記第3キーコード第4キーコードに変換する。前記第3キーコードは前記第1キーコードに含まれないキーコードからなる。 An electronic device according to an embodiment is an electronic device that can be connected to a keyboard that has a plurality of keys and outputs a first key code when any key is operated, comprising a key operation unit, a system controller, a keyboard controller; The key operation unit has fewer keys than the plurality of keys of the keyboard . The system controller executes application programs. The keyboard controller is operable in either a first mode or a second mode. In the first mode, when any key of the key operation unit is operated, the application program executes a process . A key code is output to the system controller, and in the second mode, when any key of the key operation unit is operated, a third key code that is ignored by the application program is output to the system controller . The system controller converts the third keycode into a fourth keycode. The third key code is a key code that is not included in the first key code.

実施形態による電子機器であるモバイルコンピュータを含むシステムの構成の一例を示す図である。It is a figure showing an example of composition of a system containing a mobile computer which is electronic equipment by an embodiment. 実施形態による電子機器であるモバイルコンピュータの構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of the mobile computer which is an electronic device by embodiment. 実施形態による電子機器であるモバイルコンピュータの電気的な構成の一例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an example of an electrical configuration of a mobile computer that is an electronic device according to an embodiment; FIG. 第1実施形態におけるノーマルキーモードにおけるキーコード生成手段の一例を示す図である。4 is a diagram showing an example of key code generating means in normal key mode in the first embodiment; FIG. 第1実施形態におけるスペシャルキーモードにおけるキーコード生成手段の一例を示す図である。It is a diagram showing an example of a key code generating means in a special key mode in the first embodiment. 第1実施形態におけるスペシャルキーモードで第3キーコードを第4キーコードに変換するための定義テーブルの一例を示す図である。It is a diagram showing an example of a definition table for converting the third key code to the fourth key code in the special key mode in the first embodiment. 第1実施形態におけるスペシャルキーモードで第3キーコードを第4キーコードに変換するための定義テーブルの他の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing another example of a definition table for converting a third key code into a fourth key code in special key mode in the first embodiment; 第1実施形態におけるスペシャルキーモードの場合のキーコード生成方法の一例を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing an example of a key code generation method for a special key mode in the first embodiment; 第2実施形態におけるスペシャルキーモードの場合のキーコード生成手段の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of key code generation means in the case of special key mode in the second embodiment;

以下、実施の形態について図面を参照して説明する。なお、開示はあくまで一例にすぎず、以下の実施形態に記載した内容により発明が限定されるものではない。当業者が容易に想到し得る変形は、当然に開示の範囲に含まれる。説明をより明確にするため、図面において、各部分のサイズ、形状等を実際の実施態様に対して変更して模式的に表す場合もある。複数の図面において、対応する要素には同じ参照数字を付して、詳細な説明を省略する場合もある。 Embodiments will be described below with reference to the drawings. The disclosure is merely an example, and the invention is not limited by the contents described in the following embodiments. Modifications that can be easily conceived by those skilled in the art are naturally included in the scope of the disclosure. In order to make the explanation clearer, in the drawings, the size, shape, etc. of each part may be changed from the actual embodiment and shown schematically. Corresponding elements in multiple drawings may be denoted by the same reference numerals and detailed descriptions thereof may be omitted.

[第1実施形態(システム構成)]
図1は実施形態による電子機器であるモバイルエッジコンピューティングデバイス(以下、モバイルコンピュータと称する)を含むシステムの構成の一例を示す図である。
モバイルコンピュータ12は略直方体の形状で、片手で持てる小型・計量のパーソナルコンピュータであり、そのサイズは、幅が約9cm、高さが約17cm、厚さが2cm程度であり、重量は約300g程度である。このため、モバイルコンピュータ12は作業着のポケット、ベルトに装着されるホルスタあるいはショルダーケースに収納でき、ウェアラブルである。モバイルコンピュータ12はCPUや半導体メモリ等の半導体チップやSSD(Solid State Disk)等のストレージデバイスを収納するが、ディスプレイと文字・数字・記号等の入力用のハードウェアキーボード(以下、単にキーボードと称する)は備えない。しかし、モバイルコンピュータ12は、ユーザインターフェースとして少数のキーを備えるキー操作部を備える。キー操作部は、例えば上下左右のカーソル移動キーとエンターキーからなる5ボタンキー202からなる。
[First embodiment (system configuration)]
FIG. 1 is a diagram showing an example configuration of a system including a mobile edge computing device (hereinafter referred to as a mobile computer), which is electronic equipment according to an embodiment.
The mobile computer 12 has a substantially rectangular parallelepiped shape and is a small and lightweight personal computer that can be held in one hand. is. Therefore, the mobile computer 12 can be stored in a pocket of work clothes, a holster attached to a belt, or a shoulder case, and is wearable. The mobile computer 12 accommodates a semiconductor chip such as a CPU, a semiconductor memory, and a storage device such as an SSD (Solid State Disk). ) is not provided. However, the mobile computer 12 has a key operator with a small number of keys as a user interface. The key operation unit includes, for example, five-button keys 202 including up, down, left, and right cursor movement keys and an enter key.

モバイル環境で使用する場合、モバイルコンピュータ12は、例えば、タッチパネル・ディスプレイ付きのメガネ型のウェアラブル機器に接続されることがある。メガネ型のウェアラブル機器をユーザが頭部に装着した時、ユーザの両眼の前方にディスプレイが、ユーザの頭部の側方にタッチパネルが設けられ、ディスプレイに画面を表示することや、ディスプレイの画面上のアイコンをタッチパネルを用いて選択することができる。しかし、ウェアラブル機器のタッチパネルは小型であり、操作しづらい場合があるので、モバイルコンピュータ12にも5ボタンキー202が設けられ、タッチパネルを使わなくてもアイコンの選択等ができるようになっている。 When used in a mobile environment, the mobile computer 12 may be connected to, for example, a glasses-type wearable device with a touch panel display. When a user wears a glasses-type wearable device on his or her head, a display is provided in front of the user's eyes and a touch panel is provided on the side of the user's head. The above icon can be selected using the touch panel. However, since the touch panel of the wearable device is small and sometimes difficult to operate, the mobile computer 12 is also provided with a 5-button key 202 so that icons can be selected without using the touch panel.

しかし、モバイルコンピュータ12はいわゆるコンピュータ本体と等価であるので、モバイル環境ではなくデスクトップ環境で使用することもできる。この場合、図1に示すように、モバイルコンピュータ12にディスプレイ16、キーボード18、マウス20等が接続される。モバイルコンピュータ12の5ボタンキー202に含まれるキーはキーボード18にも含まれる。すなわち、カーソル移動操作、エンター操作はモバイルコンピュータ12とキーボード18の両方により行うことができる。 However, since the mobile computer 12 is equivalent to a so-called computer body, it can also be used in a desktop environment instead of a mobile environment. In this case, a display 16, a keyboard 18, a mouse 20, etc. are connected to the mobile computer 12, as shown in FIG. The keys included in the 5-button key 202 of mobile computer 12 are also included in keyboard 18 . That is, cursor movement operation and enter operation can be performed by both mobile computer 12 and keyboard 18 .

モバイルコンピュータ12は、小型化のため、コネクタはUSB(登録商標)コネクタを備える。USBコネクタはUSB3.0(登録商標)コネクタと、USBType-C(登録商標)コネクタを含む。USBType-Cのケーブルは映像信号も伝送可能であるが、モバイルコンピュータ12は、HDMI(登録商標)等の映像信号専用のコネクタを備えない。そのため、有線LANコネクタ、USB3.0コネクタ、HDMIコネクタ、RGBコネクタ等を備えるポート拡張アダプタ14がモバイルコンピュータ12のUSBTtpe-Cコネクタに接続される。ディスプレイ16がポート拡張アダプタ14のHDMIコネクタ、RGBコネクタ等に接続される。キーボード18がモバイルコンピュータ12のUSB3.0コネクタ(あるいはポート拡張アダプタ14のUSB3.0コネクタ)に接続され、マウス20がポート拡張アダプタ14のUSB3.0コネクタ(あるいはモバイルコンピュータ12のUSB3.0コネクタ)に接続される。 The mobile computer 12 has a USB (registered trademark) connector for miniaturization. USB connectors include USB 3.0 (registered trademark) connectors and USB Type-C (registered trademark) connectors. A USB Type-C cable can also transmit video signals, but the mobile computer 12 does not have a connector dedicated to video signals such as HDMI (registered trademark). Therefore, a port expansion adapter 14 having a wired LAN connector, USB 3.0 connector, HDMI connector, RGB connector, etc. is connected to the USB Tpe-C connector of the mobile computer 12 . A display 16 is connected to the HDMI connector, RGB connector, etc. of the port expansion adapter 14 . The keyboard 18 is connected to the USB 3.0 connector of the mobile computer 12 (or the USB 3.0 connector of the port expansion adapter 14), and the mouse 20 is connected to the USB 3.0 connector of the port expansion adapter 14 (or the USB 3.0 connector of the mobile computer 12). connected to

図示しないが、モバイルコンピュータ12はネットワークを介してデータセンター、サーバ等に接続される。モバイルコンピュータ12とデータセンター・サーバは相互に接続され、通信可能となっている。ネットワークとの接続は有線LANによっても良いし、無線LAN、ブルートゥース(登録商標)等の無線通信によっても良い。 Although not shown, the mobile computer 12 is connected to a data center, server, etc. via a network. The mobile computer 12 and the data center server are interconnected and communicable. The connection with the network may be a wired LAN, a wireless LAN, or wireless communication such as Bluetooth (registered trademark).

[モバイルコンピュータ12]
図2はモバイルコンピュータ12の構造の一例を示す図である。モバイルコンピュータ12の正面に配置される5ボタンキー202は、アップキー202a、ライトキー202b、ダウンキー202c、レフトキー202dの4つのカーソル移動キーボタンと、エンターキー(決定キー、センターキーとも称する)202eからなる。
[Mobile computer 12]
FIG. 2 is a diagram showing an example of the structure of the mobile computer 12. As shown in FIG. The five-button key 202 arranged on the front of the mobile computer 12 includes four cursor movement key buttons, an up key 202a, a right key 202b, a down key 202c, and a left key 202d, and an enter key (also called a decision key or a center key) 202e. consists of

5ボタンキー202の下に指紋センサ204が配置される。キーボードが備わっておらず暗証番号(PINとも称する)を入力することができないので、指紋センサ204はモバイルコンピュータ12のログイン時のユーザ認証のために用いられる。
なお、後述するように、本実施形態によれば、5ボタンキー202の機能をユーザがソフトウェア的に変更可能であるので、ログイン時に、5ボタンキー202の4つのカーソル移動キー202a~202dに数字を割り当て、暗証番号を入力することにより、ログイン時のユーザ認証を行うこともできる。この場合、指紋センサ204は省略可能である。5ボタンキー202の4つのカーソル移動キー202a~202dに数字を割り当てる際、数字は4つしか割り当てられないので、ランダムに入力した数字が暗証番号に一致する可能性が0ではない。しかし、暗証番号の桁数を大きくすれば、ランダムに入力した数字が暗証番号に一致する確率を実質的に0にすることができる。
A fingerprint sensor 204 is arranged below the 5-button key 202 . The fingerprint sensor 204 is used for user authentication when logging into the mobile computer 12, as it does not have a keyboard and cannot enter a personal identification number (also referred to as a PIN).
As will be described later, according to this embodiment, the function of the 5-button key 202 can be changed by the user through software. is assigned and a password is entered, user authentication can be performed at the time of login. In this case, the fingerprint sensor 204 can be omitted. When assigning numbers to the four cursor movement keys 202a to 202d of the 5-button key 202, only four numbers are assigned, so there is a non-zero possibility that the randomly input number will match the password. However, if the number of digits of the personal identification number is increased, the probability that a randomly input number will match the personal identification number can be substantially reduced to zero.

指紋センサ204を備えるモバイルコンピュータ12でも5ボタンキー202による暗証番号による認証も可能としてもよい。1台のモバイルコンピュータ12を複数のユーザで共有することがあるが、指紋認証だけではこのような場合に対応できないからである。 The mobile computer 12 equipped with the fingerprint sensor 204 may also be capable of authentication using a personal identification number using the 5-button key 202 . This is because one mobile computer 12 may be shared by a plurality of users, and fingerprint authentication alone cannot cope with such a case.

モバイルコンピュータ12の上端面には、USB3.0コネクタ206とUSBtype-Cコネクタ207とオーディオジャック208が設けられる。
モバイルコンピュータ12の一方の側面(正面から見て左側の側面)には、メモリカード用のカードスロット218が設けられる。メモリカードは、例えばSDカード(登録商標)、マイクロSDカード(登録商標)等を含む。
A USB 3.0 connector 206 , a USB type-C connector 207 and an audio jack 208 are provided on the upper end surface of the mobile computer 12 .
A card slot 218 for a memory card is provided on one side surface of the mobile computer 12 (on the left side as viewed from the front). The memory card includes, for example, an SD card (registered trademark), a micro SD card (registered trademark), and the like.

モバイルコンピュータ12の他方の側面(正面から見て右側の側面)には、ケンジントンロック(登録商標)のためのスロット210、電源スイッチ212、パワーLED213、DC IN/バッテリLED214、電源コネクタ216、冷却用の通風口222が設けられる。パワーLED213は電源スイッチ212の周囲に配置されるリング状のLEDであり、電源オンの期間点灯する。パワーLED213は起動状態やネットワーク接続状態に応じた色や態様で点灯・点滅する。DC IN/バッテリLED214はバッテリが充電中であるか否か等のモバイルコンピュータ12の状態とバッテリの残量に応じた色や態様で点灯・点滅する。モバイルコンピュータ12はバッテリで駆動可能であるが、電源コネクタ216にACアダプタを接続した状態でも駆動可能である。図示しないが、裏面はワンタッチでバッテリが交換可能に構成されている。 On the other side of the mobile computer 12 (on the right side when viewed from the front) are a slot 210 for a Kensington lock (registered trademark), a power switch 212, a power LED 213, a DC IN/battery LED 214, a power connector 216, a cooling of air vents 222 are provided. A power LED 213 is a ring-shaped LED arranged around the power switch 212 and is lit while the power is on. The power LED 213 lights/blinks in a color or mode according to the activation state or network connection state. The DC IN/Battery LED 214 lights up or blinks in a color or mode according to the state of the mobile computer 12, such as whether the battery is being charged, and the remaining battery power. The mobile computer 12 can be driven by a battery, but can also be driven with an AC adapter connected to the power connector 216 . Although not shown, the rear surface is configured so that the battery can be replaced with one touch.

図3はモバイルコンピュータ12の電気的構成の一例を示すブロック図である。モバイルコンピュータ12はシステムコントローラ302を備える。図示しないが、システムコントローラ302はプロセッサ(CPU)とコントローラ・ハブからなる。プロセッサには、主メモリ308、パワーLED213、DC IN/バッテリLED214、USBコントローラ322が接続される。コントローラ・ハブには、BIOS-ROM310、フラッシュメモリ326、メモリカードコントローラ328、SSD又はHDD(Hard Disk Drive)からなるストレージデバイス330、USB切替器324、オーディオコーデック334、3G/LTE/GPSデバイス336、指紋センサ204、USB3.0コネクタ206、ブルートゥースデバイス/無線LANデバイス340、EC/KBC(エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラ)344が接続される。 FIG. 3 is a block diagram showing an example of the electrical configuration of the mobile computer 12. As shown in FIG. Mobile computer 12 includes a system controller 302 . Although not shown, the system controller 302 consists of a processor (CPU) and a controller hub. Main memory 308, power LED 213, DC IN/battery LED 214, and USB controller 322 are connected to the processor. The controller hub includes BIOS-ROM 310, flash memory 326, memory card controller 328, storage device 330 consisting of SSD or HDD (Hard Disk Drive), USB switch 324, audio codec 334, 3G/LTE/GPS device 336, A fingerprint sensor 204, a USB 3.0 connector 206, a Bluetooth device/wireless LAN device 340, and an EC/KBC (embedded controller/keyboard controller) 344 are connected.

システムコントローラ302はストレージデバイス330から主メモリ308にロードされる様々なプログラムを実行する。これらプログラムは、OS(オペレーティングシステム)404、アプリケーションプログラム406、ボタンマネージャ410を含む。ボタンマネージャ410は、5ボタンキー202の機能を変更するソウトウェアプログラムである。システムコントローラ302は不揮発性メモリであるBIOS-ROM310に格納された基本入出力システム(BIOS)も実行する。BIOSはハードウェア制御のためのシステムプログラムである。 System controller 302 executes various programs that are loaded into main memory 308 from storage device 330 . These programs include an OS (operating system) 404 , application programs 406 and button manager 410 . Button manager 410 is a software program that modifies the functionality of 5-button key 202 . System controller 302 also executes a basic input/output system (BIOS) stored in BIOS-ROM 310, which is nonvolatile memory. BIOS is a system program for hardware control.

オーディオコーデック334は、再生対象のデジタルのオーディオ信号をアナログのオーディオ信号に変換して、オーディオジャック208に供給する。オーディオコーデック334は、オーディオジャック208から入力されるアナログのオーディオ信号をデジタル信号に変換する。メモリカードコントローラ328はメモリカードスロット218に挿入される図示しないメモリカード、例えばSDカードにアクセスして、SDカードに対するデータの読み書きを制御する。 The audio codec 334 converts a digital audio signal to be reproduced into an analog audio signal and supplies it to the audio jack 208 . Audio codec 334 converts an analog audio signal input from audio jack 208 into a digital signal. The memory card controller 328 accesses a memory card (not shown) inserted into the memory card slot 218, such as an SD card, and controls data reading and writing with respect to the SD card.

USBコントローラ322はUSBtype-Cコネクタ207又はUSB3.0コネクタ206に電気的に接続され、これらのコネクタ207、206に電気的に接続されるUSB機器(図示せず)に対するデータの送受信を制御する。USBtype-Cコネクタ207にはポート拡張アダプタ14が接続可能である。 The USB controller 322 is electrically connected to the USB type-C connector 207 or the USB 3.0 connector 206 and controls transmission and reception of data to and from USB devices (not shown) electrically connected to these connectors 207 and 206 . A port expansion adapter 14 can be connected to the USB type-C connector 207 .

ブルートゥース/無線LANデバイス340は、ネットワークとの接続のためにブルートゥース規格の無線通信を実行する。無線LANデバイス340は、ネットワーク22との接続のためにIEEE802.11規格の無線LAN通信を実行する。なお、ネットワーク22との接続は無線通信によらず、IEEE802.3規格の有線LAN通信によってもよい。 A Bluetooth/wireless LAN device 340 performs Bluetooth standard wireless communication for connection with a network. The wireless LAN device 340 performs IEEE 802.11 standard wireless LAN communication for connection with the network 22 . The connection with the network 22 may be made by wired LAN communication conforming to the IEEE802.3 standard instead of wireless communication.

EC/KBC344には、サブプロセッサ346、電源スイッチ212、5ボタンキー202及び電源回路350が接続される。EC/KBC344は、電源スイッチ212の操作に応じてモバイルコンピュータ12をパワーオン又はパワーオフする機能を有する。パワーオン及びパワーオフの制御は、EC/KBC344と電源回路350との協働動作によって実行される。電源回路350はバッテリ352、充電器354及び電圧レギュレータモジュール356を含む。EC/KBC344はモバイルコンピュータ12がパワーオフされている期間中も、バッテリ352又はACアダプタ358からの電力によって動作する。電圧レギュレータモジュール356は、バッテリ352からの電力又は外部電源として接続されるACアダプタ358からの電力を用いて、モバイルコンピュータ12の各コンポーネントへ供給すべき電力を生成する。電圧レギュレータモジュール356はシステムコントローラ302内のプロセッサに接続される。 A sub-processor 346 , a power switch 212 , a 5-button key 202 and a power supply circuit 350 are connected to the EC/KBC 344 . The EC/KBC 344 has the function of powering on or powering off the mobile computer 12 according to the operation of the power switch 212 . Control of power-on and power-off is performed by cooperative operation of EC/KBC 344 and power supply circuit 350 . Power supply circuit 350 includes battery 352 , charger 354 and voltage regulator module 356 . EC/KBC 344 operates on power from battery 352 or AC adapter 358 even while mobile computer 12 is powered off. The voltage regulator module 356 uses power from the battery 352 or power from an AC adapter 358 connected as an external power source to generate power to be supplied to the components of the mobile computer 12 . Voltage regulator module 356 is connected to a processor within system controller 302 .

[ボタンマネージャ410]
ボタンマネージャ410による5ボタンキー202の機能を変更する動作を説明する。実施形態では、ボタンマネージャ410は、5ボタンキー202の中のカーソル移動キー(アップキー202a、ライトキー202b、ダウンキー202c、レフトキー202d)の機能を変更し、エンターキー202eの機能は変更しないが、エンターキー202eも含めた5つのキーの機能を変更してもよい。
[Button Manager 410]
The operation of changing the function of the 5-button key 202 by the button manager 410 will be described. In the embodiment, the button manager 410 changes the function of the cursor movement keys (up key 202a, right key 202b, down key 202c, left key 202d) among the 5-button keys 202 and does not change the function of the enter key 202e. , the function of the five keys including the enter key 202e may be changed.

ボタンマネージャ410は任意のタイミングで起動される。ボタンマネージャ410が起動されると、EC/KBC344の動作モードが切り替えられる。EC/KBC344の動作モードは第1モードであるノーマルキーモード(通常キーモード)と第2モードであるスペシャルキーモード(特殊キーモード)とを備え、モバイルコンピュータ12の電源がオンされると、初期状態としてはノーマルキーモードで動作するように設定されている。ボタンマネージャ410は、起動されると、EC/KBC344の動作モードをスペシャルキーモードに切り替える。そのため、ボタンマネージャ410は、EC/KBC344の動作モードをノーマルキーモードからスペシャルキーモードに切り替えたい時に起動される。そして、EC/KBC344の動作モードをスペシャルキーモードからノーマルキーモードに戻したい時に、ボタンマネージャ410の動作は終了される。例えば、ボタンマネージャ410は、OS404が起動されると、自動的に起動されるようにしても良い。また、ボタンマネージャ410は、起動も終了もユーザが希望するタイミングでユーザからの操作により実行されても良い。ボタンマネージャ410の起動、終了のためのユーザ操作は、起動、終了コマンドを入力することや、メニュー画面上で起動、終了アイコンを選択することを含む。 The button manager 410 is activated at arbitrary timing. When the button manager 410 is activated, the operating mode of the EC/KBC 344 is switched. The operation modes of EC/KBC 344 include a first mode, normal key mode (normal key mode), and a second mode, special key mode (special key mode). The state is set to operate in normal key mode. When the button manager 410 is activated, it switches the operation mode of the EC/KBC 344 to the special key mode. Therefore, the button manager 410 is activated when it is desired to switch the operation mode of the EC/KBC 344 from the normal key mode to the special key mode. Then, when it is desired to return the operation mode of the EC/KBC 344 from the special key mode to the normal key mode, the operation of the button manager 410 is terminated. For example, button manager 410 may be automatically started when OS 404 is started. Also, the button manager 410 may be activated and terminated by the user's operation at the timing desired by the user. User operations for activating and terminating the button manager 410 include inputting activating and terminating commands and selecting activating and terminating icons on the menu screen.

図4はノーマルキーモードにおけるキーコード生成手段の一例を示す。キーボード18がUSB3.0コネクタ206を介してUSBコントローラ322に接続される。キーボード18はキーコードテーブルを含む。キーコードテーブルは、キーボード18内の各キーのキー番号とそれに割り当てられたキーコードとの対を記憶する。そのため、キーボード18は、操作されたキーに応じたキー番号に応じたキーコードをキーコードテーブルから読み出し、USBコントローラ322、ドライバ(キーボードドライバ)402を介してOS404に供給する。ドライバ402はキーボード18からのキーコードをOS404が解釈できる情報に変換する。キーボード18から出力されるキーコードを第1キーコードと称する。第1キーコードはキーに印字されている数字・文字・機能を示すものである。なお、USBコントローラ322はスペシャルキーモードでも第1キーコードを出力する。 FIG. 4 shows an example of key code generating means in normal key mode. Keyboard 18 is connected to USB controller 322 via USB 3.0 connector 206 . The keyboard 18 contains a keycode table. The key code table stores pairs of key numbers and key codes assigned to each key in the keyboard 18 . Therefore, the keyboard 18 reads the key code corresponding to the key number corresponding to the operated key from the key code table and supplies it to the OS 404 via the USB controller 322 and driver (keyboard driver) 402 . Driver 402 converts the key code from keyboard 18 into information that OS 404 can interpret. A key code output from the keyboard 18 is called a first key code. The first key code indicates numbers, characters, and functions printed on the key. Note that the USB controller 322 outputs the first key code even in the special key mode.

キーボード18と同様に、5ボタンキー202も操作されたキーに応じたキー番号を示す信号を出力する。5ボタンキー202からのキー番号を示す信号がEC/KBC344に供給される。USBコントローラ322と同様に、EC/KBC344も5つのキーのキー番号とそれに割り当てられたキーコードとの対を記憶するキーコードテーブルを含む。EC/KBC344のキーコードテーブルは、ノーマルキーモードで使用されるキーコードテーブル(以下、ノーマルキーコードテーブルと称する)と、スペシャルキーモードで使用されるキーコードテーブル(以下、スペシャルキーコードテーブルと称する)からなる。 Like the keyboard 18, the 5-button key 202 also outputs a signal indicating the key number corresponding to the operated key. A signal indicating the key number from the 5-button key 202 is supplied to the EC/KBC 344 . Similar to the USB controller 322, the EC/KBC 344 also includes a key code table that stores pairs of key numbers for the five keys and their assigned key codes. The key code table of EC/KBC344 consists of a key code table used in normal key mode (hereinafter referred to as normal key code table) and a key code table used in special key mode (hereinafter referred to as special key code table). ).

ノーマルキーコードテーブルは、5ボタンキー202の中の4つのカーソル移動キー202a~202dをそのままカーソル移動キーとして機能させ、5ボタンキー202の中のエンターキー202eもそのままエンターキーとして機能させるためのものである。ノーマルキーコードテーブルは、アップキー202aのキー番号を示す信号を受信すると、カーソルを上へ移動させるためのカーソルアップキーコードを発生し、ライトキー202bのキー番号を示す信号を受信すると、カーソルを右へ移動させるためのカーソルライトキーコードを発生し、ダウンキー202cのキー番号を示す信号を受信すると、カーソルを下へ移動させるためのカーソルダウンキーコードを発生し、レフトキー202dのキー番号を示す信号を受信すると、カーソルを左へ移動させるためのカーソルレフトキーコードを発生し、エンターキー202eのキー番号を示す信号を受信すると、エンターキーコードを発生する。ノーマルキーコードテーブルから出力されるキーコードを第2キーコードと称する。すなわち、第2キーコードは5ボタンキー202の中の4つのカーソル移動キー202a~202dをそのままカーソル移動キーとして機能させ、5ボタンキー202の中のエンターキー202eもそのままエンターキーとして機能させるためのものである。第2キーコードはドライバ402を介してOS404に供給される。 The normal key code table is for allowing the four cursor movement keys 202a to 202d among the 5-button keys 202 to function as cursor movement keys, and the enter key 202e among the 5-button keys 202 to function as an enter key. is. When the normal key code table receives a signal indicating the key number of the up key 202a, it generates a cursor up key code for moving the cursor upward. When a cursor right key code for moving the cursor to the right is generated and a signal indicating the key number of the down key 202c is received, a cursor down key code for moving the cursor downward is generated and the key number of the left key 202d is indicated. When the signal is received, a cursor left key code for moving the cursor to the left is generated, and when the signal indicating the key number of the enter key 202e is received, the enter key code is generated. A key code output from the normal key code table is called a second key code. That is, the second key code is for making the four cursor movement keys 202a to 202d among the 5-button keys 202 function as cursor movement keys as they are, and for making the enter key 202e among the 5-button keys 202 also function as an enter key. It is. The second key code is supplied to OS 404 via driver 402 .

ノーマルキーモードの場合、キーボード18の操作により発生される第1キーコードと5ボタンキーの操作により発生される第2キーコードがそのままアプリケーションプログラム406に送られる。アプリケーションプログラム406は、キーボード18の操作により発生される文字、数字、記号等を入力するとともに、5ボタンキー202の中のカーソル移動キーの操作により指示される方向にカーソルを移動させる。なお、アプリケーションプログラム406は、キーボード18の操作によってもカーソルを移動させることができる。 In the normal key mode, the first key code generated by operating the keyboard 18 and the second key code generated by operating the 5-button key are sent to the application program 406 as they are. The application program 406 inputs characters, numbers, symbols, etc., generated by operating the keyboard 18, and moves the cursor in the direction indicated by operating the cursor movement keys among the 5-button keys 202. FIG. Note that the application program 406 can also move the cursor by operating the keyboard 18 .

図5はスペシャルキーモードにおけるキーコード生成手段の一例を示す。実施形態では、ボタンマネージャ410は、5ボタンキー202の中のカーソル移動キー(アップキー202a、ライトキー202b、ダウンキー202c、レフトキー202d)の機能を変更するので、以下では、エンターキー202eの説明は省略する。ノーマルキーモードの場合と同様に、USBコントローラ322は、キーボード18のキー操作に応じた第1キーコードをドライバ402を介してOS404に供給する。 FIG. 5 shows an example of key code generation means in the special key mode. In the embodiment, the button manager 410 changes the function of the cursor movement keys (the up key 202a, the right key 202b, the down key 202c, and the left key 202d) among the five-button keys 202, so the description of the enter key 202e is given below. are omitted. As in the normal key mode, the USB controller 322 supplies the OS 404 via the driver 402 with the first key code corresponding to the key operation of the keyboard 18 .

ボタンマネージャ410が起動されると、ボタンマネージャ410はEC/KBC344の動作モードをノーマルキーモードからスペシャルキーモードに切り替える。スペシャルキーモードでは、EC/KBC344はノーマルキーコードテーブルではなく、スペシャルキーコードテーブルを使用する。スペシャルキーコードテーブルは、4つのカーソル移動キー202a~202dをカーソル移動キー以外のキーあるいは複数のキーの組み合わせとして機能させるためのものである。 When the button manager 410 is activated, the button manager 410 switches the operation mode of the EC/KBC 344 from normal key mode to special key mode. In special key mode, the EC/KBC 344 uses the special key code table instead of the normal key code table. The special key code table is for making the four cursor movement keys 202a to 202d function as keys other than cursor movement keys or as combinations of a plurality of keys.

スペシャルキーコードテーブルは、カーソル移動キー202a~202dのキー番号を示す信号を受信すると、ユニークキーコードを発生する。ユニークキーコードは、USBコントローラ322がOS406に供給する第1キーコードには含まれないキーコードである。例えば、スペシャルキーコードテーブルは、アップキー202aのキー番号を示す信号を受信すると、“78”を示すユニークキーコードを発生し、ライトキー202bのキー番号を示す信号を受信すると、“74“を示すユニークキーコードを発生し、ダウンキー202cのキー番号を示す信号を受信すると、”72“を示すユニークキーコードを発生し、レフトキー202dのキー番号を示す信号を受信すると、“55”を示すユニークキーコードを発生する。 The special key code table generates a unique key code when receiving a signal indicating the key number of cursor movement keys 202a-202d. A unique key code is a key code that is not included in the first key code that the USB controller 322 supplies to the OS 406 . For example, the special key code table generates a unique key code of "78" when receiving a signal indicating the key number of the up key 202a, and generates "74" when receiving a signal indicating the key number of the right key 202b. When a signal indicating the key number of the down key 202c is received, a unique key code indicating "72" is generated, and when a signal indicating the key number of the left key 202d is received, "55" is indicated. Generate a unique key code.

スペシャルキーコードテーブルから出力されるユニークキーコードを第3キーコードと称する。第3キーコードはドライバ402を介してOS404に供給される。
OS404は、キーボード18の操作により発生される第1キーコードと、カーソル移動キー202a~202dの操作により発生される第3キーコードをアプリケーションプログラム406に送るが、第3キーコードはアプリケーションプログラム406で無視される。OS404は、ドライバ402からの第1キーコードと第3キーコードを受信して、キーイベントを検出し、検出したキーイベントをボタンマネージャ410へ通知する。
A unique key code output from the special key code table is called a third key code. The third key code is supplied to OS 404 via driver 402 .
The OS 404 sends to the application program 406 the first key code generated by operating the keyboard 18 and the third key code generated by operating the cursor movement keys 202a to 202d. It will be ignored. The OS 404 receives the first key code and the third key code from the driver 402, detects a key event, and notifies the button manager 410 of the detected key event.

ボタンマネージャ410は検出したキーイベントが第1キーコードのキーイベントである場合、何の動作も行わない。ボタンマネージャ410は検出したキーイベントが第3キーコードのキーイベントである場合、第3キーコードを第4キーコードに変換する。ボタンマネージャ410は第4キーコードをOS404へ供給する。OS404は、ボタンマネージャ410から供給された第4キーコードをそのままアプリケーションプログラム406へ送る。 The button manager 410 takes no action if the detected key event is the key event of the first key code. The button manager 410 converts the third keycode to the fourth keycode if the detected key event is the key event of the third keycode. Button manager 410 supplies the fourth keycode to OS 404 . The OS 404 sends the fourth key code supplied from the button manager 410 to the application program 406 as it is.

第3キーコードから第4キーコードへの変換は、定義テーブルに従って行われる。定義テーブルはフラッシュメモリ326内に格納される。定義テーブルの一例を図6に示す。
この定義テーブルは、カーソル移動キー202a~202dの操作態様の違いにより2通りの変換、すなわち2種類の第4キーコードを定義している。ここでは、操作態様は操作時間により区別され、700ミリ秒未満の短時間の操作(短押しとも称する)と、700ミリ秒以上の時間の操作(長押しとも称する)を含む。なお、操作態様の違いは2種類だけではなく、3種類以上でも良い。さらに、操作態様は操作時間に限らず、シングルクリック、ダブルクリック、トリプルクリック等の操作回数により区別しても良い。OS404は、操作態様もキーイベントとして検出可能であり、ボタンマネージャ410はOS404から通知されたキーイベントに基づき操作態様を認識することができ、操作態様に応じて異なる第4キーコードに変換することができる。
Conversion from the third key code to the fourth key code is performed according to the definition table. The definition table is stored in flash memory 326 . An example of the definition table is shown in FIG.
This definition table defines two types of conversion, ie, two types of fourth keycodes, depending on the difference in operation modes of the cursor movement keys 202a-202d. Here, the operation modes are distinguished by the operation time, and include short-time operations of less than 700 milliseconds (also referred to as short presses) and operations of 700 milliseconds or more (also referred to as long presses). It should be noted that the number of different operation modes is not limited to two, but may be three or more. Furthermore, the operation mode is not limited to the operation time, and may be distinguished by the number of operations such as single click, double click, and triple click. The OS 404 can also detect the operation mode as a key event, and the button manager 410 can recognize the operation mode based on the key event notified from the OS 404, and convert it into a different fourth key code according to the operation mode. can be done.

上記した定義テーブルは、アップキー202aが短押しされると、“Alt”キーと“Ctrl”キーと“k”キーが押された場合と同じキーコードを第4キーコードとして発生し、ダウンキー202cが短押しされると、ダウンキーが押された場合と同じキーコードを第4キーコードとして発生し、レフトキー202dが短押しされると、“Shift”キーと“2”キーが押された場合と同じキーコードを第4キーコードとして発生し、ライトキー202bが短押しされると、“delete”キーが押された場合と同じキーコードを第4キーコードとして発生することを示す。 In the above definition table, when the up key 202a is pressed for a short time, the same key code as when the "Alt" key, the "Ctrl" key and the "k" key are pressed is generated as the fourth key code, and the down key is generated. When the key 202c is pressed for a short time, the same key code as when the down key is pressed is generated as the fourth key code, and when the left key 202d is pressed for a short time, the "Shift" key and the "2" key are pressed. The same key code is generated as the fourth key code, and when the light key 202b is pressed for a short time, the same key code as when the "delete" key is pressed is generated as the fourth key code.

また、定義テーブルは、アップキー202aが長押しされると、“Back space”キーが押された場合と同じキーコードを第4キーコードとして発生し、ダウンキー202cが長押しされると、“Shift”キーと“D”キーが押された場合と同じキーコードを第4キーコードとして発生し、レフトキー202dが長押しされると、“Space”キーが押された場合と同じキーコードを第4キーコードとして発生し、ライトキー202bが長押しされると、“0x20”キーが押された場合と同じキーコードを第4キーコードとして発生することを示す。 Further, in the definition table, when the up key 202a is long pressed, the same key code as when the "back space" key is pressed is generated as the fourth key code, and when the down key 202c is long pressed, " The same key code as when the "Shift" key and "D" key are pressed is generated as the fourth key code, and when the left key 202d is long pressed, the same key code as when the "Space" key is pressed is generated as the fourth key code. 4 key code is generated, and when the light key 202b is pressed long, the same key code as when the "0x20" key is pressed is generated as the fourth key code.

なお、カーソル移動キー202a~202dの操作態様の違いにより2通りの変換を定義する場合、1つの変換ではノーマルキーモードの場合のキーコードを第4キーコードとして出力するように変換しても良い。この場合の定義テーブルを図7に示す。すなわち、スペシャルキーモードにおいて、カーソル移動キー202a~202dは、短押しされた場合、カーソル移動キーとして機能され、長押しされた場合は、図6の場合と同様にカーソル移動キー以外のキーあるいは複数のキー(組み合わせ)として機能される。 If two types of conversion are defined according to the difference in operation modes of the cursor movement keys 202a to 202d, one conversion may be performed so that the key code for the normal key mode is output as the fourth key code. . A definition table in this case is shown in FIG. That is, in the special key mode, when the cursor movement keys 202a to 202d are pressed for a short time, they function as cursor movement keys. function as a key (combination) for

スペシャルキーモードの場合、キーボード18の操作により発生される第1キーコードとカーソル移動キー202a~202dの操作により発生される第3キーコードがそのままアプリケーションプログラム406に送られ、第3キーコードはアプリケーションプログラム406で無視される。そのため、アプリケーションプログラム406は、キーボード18の操作のみにより発生される文字、数字、記号等を入力するとともに、キーボード18の操作によりカーソルを移動させる。 In the special key mode, the first key code generated by operating the keyboard 18 and the third key code generated by operating the cursor movement keys 202a to 202d are directly sent to the application program 406, and the third key code is the application program. Ignored by program 406 . Therefore, the application program 406 inputs characters, numbers, symbols, etc. generated only by operating the keyboard 18 and moves the cursor by operating the keyboard 18 .

一方、カーソル移動キー202a~202dの操作により発生される第3キーコードはボタンマネージャ410により第4キーコードに変換され、第4キーコードがOS404を介してアプリケーションプログラム406に送られる。アプリケーションプログラム406は5ボタンキーの操作により第4キーコードで指定される機能を実行する。 On the other hand, the button manager 410 converts the third key code generated by operating the cursor movement keys 202 a to 202 d into the fourth key code, and the fourth key code is sent to the application program 406 via the OS 404 . The application program 406 executes the function designated by the fourth key code by operating the 5-button key.

このように、ボタンマネージャ410はOS404からのキーイベントに応じて特定キーコード(第3キーコード)を他のキーコード(第4キーコード)に変換するが、キーイベントの検出ではキーコードがキーボード18の操作により生成されたのか又はカーソル移動キー202a~202dの操作により生成されたのか検出できない。そのため、キーボード18の操作により特定キーコードが生成されると、キーボード18の操作により生成された特定キーコードも第4キーコードに変換されてしまう。これを防ぐために、スペシャルキーコードテーブルが記憶するユニークキーコードはキーボード18の操作により生成される第1キーコードに含まれないものとされている。すなわち、キーボード18の操作により生成されたキーコードはボタンマネージャ410で他のキーコードに変換されることがない。ユニークキーコードの例は、上記の数字に限らず、USBコントローラ322のキーコードテーブルで未使用のものなら何でも良い。 In this way, the button manager 410 converts a specific key code (third key code) into another key code (fourth key code) in response to key events from the OS 404, but upon key event detection, the key code is the keyboard key code. 18 or by operating the cursor movement keys 202a to 202d. Therefore, when a specific key code is generated by operating the keyboard 18, the specific key code generated by operating the keyboard 18 is also converted into the fourth key code. To prevent this, the unique key code stored in the special key code table is not included in the first key code generated by operating the keyboard 18. FIG. That is, the key code generated by operating the keyboard 18 is not converted into another key code by the button manager 410. FIG. Examples of the unique key code are not limited to the above numbers, and any unused key code in the key code table of the USB controller 322 may be used.

[キーコード生成]
図8はスペシャルキーモードにおけるキーコード生成動作の一例を示すフローチャートである。ステップ702で、ボタンマネージャ410が起動されると、ステップ704で、ボタンマネージャ410は、EC/KBC344の動作モードをノーマルキーモードからスペシャルキーモードに切替える。
[Generate Keycode]
FIG. 8 is a flow chart showing an example of the key code generation operation in the special key mode. At step 702, when the button manager 410 is activated, at step 704, the button manager 410 switches the operation mode of the EC/KBC 344 from normal key mode to special key mode.

ステップ706で、EC/KBC344の処理は、カーソル移動キー202a~202dのいずれかが操作されるまで待機する。カーソル移動キー202a~202dのいずれかが操作されると、ステップ708で、EC/KBC344はスペシャルキーコードテーブルに従い、第3キーコード(ユニークキーコード)を出力する。第3キーコードはドライバ402、OS404を介してアプリケーションプログラム406に送られるが、アプリケーションプログラム406で無視される。 At step 706, the processing of EC/KBC 344 waits until any one of cursor movement keys 202a-202d is operated. When any one of the cursor movement keys 202a-202d is operated, at step 708, the EC/KBC 344 outputs the third key code (unique key code) according to the special key code table. The third key code is sent to the application program 406 via the driver 402 and OS 404, but is ignored by the application program 406.

ステップ712で、OS404は、第3キーコードを受信して、キーイベントを検出し、検出したキーイベントをボタンマネージャ410へ通知する。検出したキーイベントが第3キーコードのキーイベントであれば、ステップ714で、ボタンマネージャ410は、スペシャルキーコードテーブルを参照して第3キーコードを第4キーコードに変換し、第4キーコードをOS404へ供給する。ステップ716で、OS404は、ボタンマネージャ410から供給された第4キーコードをそのままアプリケーションプログラム406へ送る。 At step 712, OS 404 receives the third keycode, detects a key event, and notifies button manager 410 of the detected key event. If the detected key event is the key event of the third key code, then in step 714 the button manager 410 refers to the special key code table to convert the third key code to the fourth key code, and converts the fourth key code to the fourth key code. is supplied to the OS 404 . At step 716, OS 404 sends the fourth key code supplied from button manager 410 to application program 406 as is.

ステップ718で、ボタンマネージャ410が起動中であるか否かが判定され、起動中である場合、EC/KBC344の動作モードはスペシャルキーモードのままとする。EC/KBC344の処理は、ステップ706で、カーソル移動キー202a~202dのいずれかが操作されるまで待機する。ボタンマネージャ410が動作終了した場合、ステップ722で、EC/KBC344の動作モードがスペシャルキーモードからノーマルキーモードに変更される。 At step 718, it is determined whether the button manager 410 is active, and if so, the operation mode of the EC/KBC 344 remains in the special key mode. At step 706, the EC/KBC 344 waits until one of the cursor movement keys 202a-202d is operated. If the button manager 410 has finished operating, at step 722 the operating mode of the EC/KBC 344 is changed from special key mode to normal key mode.

第1実施形態によるモバイルコンピュータ12において、カーソル移動キー202a~202dがEC/KBC344に接続される。キーが操作されると、EC/KBC344は操作されたキーに応じたキーコードを生成し、ドライバ402経由でOS404にキーコードを伝え、アプリケーションプログラム406がキーコードを利用する。 The cursor movement keys 202a-202d are connected to the EC/KBC 344 in the mobile computer 12 according to the first embodiment. When a key is operated, the EC/KBC 344 generates a keycode corresponding to the operated key, transmits the keycode to the OS 404 via the driver 402, and the application program 406 uses the keycode.

EC/KBC344の動作モードを切り替えるボタンマネージャ410が設けられる。EC/KBC344は、ノーマルキーモード(第1モード)では、第2キーコードを生成し、スペシャルキーモード(第2モード)では、第3キーコードを生成し、ボタンマネージャ410が定義テーブルに従って第3キーコードを第4キーコードに変換し、OS404経由で第4キーコードをアプリケーションプログラム406に伝える。第3キーコードは外付けのキーボード18のキー操作に応じて生成される第1キーコードに含まれていないキーコードからなる。このため、第3キーコードと第1キーコードがコンフリクトしない。 A button manager 410 is provided to switch the operating mode of the EC/KBC 344 . The EC/KBC 344 generates the second key code in the normal key mode (first mode), generates the third key code in the special key mode (second mode), and the button manager 410 generates the third key code according to the definition table. The key code is converted into a fourth key code, and the fourth key code is transmitted to the application program 406 via the OS404. The third keycode consists of keycodes that are not included in the first keycode generated according to the key operation of the external keyboard 18 . Therefore, there is no conflict between the third keycode and the first keycode.

ボタンマネージャ410というOS404上のソフトウェア階層で第3キーコードを第4キーコードに変換するので、EC/KBC344やドライバ402は変更する必要が無く、ソフトウェアの変更のみで簡単に実現することができる。
第4キーコードの内容は定義テーブルを書き換えることにより、ユーザが自由に変更することができる。定義テーブルの変更は、図6、図7に示すようなテキストファイルの書き換えによっても良いし、定義設定メニュー画面を表示させ、ユーザが画面上で定義を選択することによっても良い。
Since the third key code is converted into the fourth key code in the software layer on the OS 404 called the button manager 410, there is no need to change the EC/KBC 344 or the driver 402, and the conversion can be easily realized only by changing the software.
The contents of the fourth key code can be freely changed by the user by rewriting the definition table. The definition table may be changed by rewriting a text file as shown in FIGS. 6 and 7, or by displaying a definition setting menu screen and allowing the user to select a definition on the screen.

ボタンマネージャ410が起動していない時は、EC/KBC344のモードは第1モードであり、ボタンマネージャ410が起動している時は、EC/KBC344の動作モードは第2モードである。ボタンマネージャ410はOS404の起動時に起動しても良いし、ユーザの希望するタイミングでユーザ操作により起動しても良い。これにより、ユーザが所望する時に、カーソル移動キー202a~202dの機能を変更することができ、モバイルコンピュータ12の限られたユーザインターフェースであるカーソル移動キー202a~202dの機能を多様化することができる。 When the button manager 410 is not running, the mode of the EC/KBC 344 is the first mode, and when the button manager 410 is running, the operating mode of the EC/KBC 344 is the second mode. The button manager 410 may be started when the OS 404 is started, or may be started by a user's operation at a timing desired by the user. As a result, the functions of the cursor movement keys 202a-202d can be changed when desired by the user, and the functions of the cursor movement keys 202a-202d, which are the limited user interface of the mobile computer 12, can be diversified. .

第2モードにおいて、キー操作の態様を変えることにより、複数の第4キーコードに変換してもよい。例えば、キーを短押しした場合と長押しした場合とで異なる第4コードを生成するようにすると、カーソル移動キーの機能をさらに多様化することができる。キー操作の態様はキーの操作回数で区別してもよい。さらに、キー操作の態様を変えることにより、複数の第4キーコードに変換する場合、1つの第4キーコードを第1モードで生成される第2キーコードとしてもよい。この場合、動作モードを切り替えることなく、カーソル移動キーの機能を切り替えることができる。 In the second mode, the code may be converted into a plurality of fourth keycodes by changing the mode of key operation. For example, if a different fourth code is generated depending on whether the key is pressed for a short time or when the key is pressed for a long time, the functions of the cursor movement key can be further diversified. The mode of key operation may be distinguished by the number of key operations. Furthermore, when converting into a plurality of fourth key codes by changing the mode of key operation, one fourth key code may be used as the second key code generated in the first mode. In this case, the functions of the cursor movement keys can be switched without switching the operation mode.

また、第2モードにおいて生成される第4キーコードは、単一のキー操作に応じたキーコードに限らず、複数のキー操作に応じたキーコードでもよい。例えば、アプリケーションプログラム406が複数のキーコードの組み合わせで何かの機能を実現する場合、そのような複数のキーコードの組み合わせを出力するように割り当てても良い。さらに、第2モードにおいて、ボタンマネージャ410は第4キーコードの生成に加えて、任意の機能をトリガーする(例えば、特定のアプリケーションプログラムを起動する)信号を生成してもよい。 Further, the fourth key code generated in the second mode is not limited to a key code corresponding to a single key operation, and may be a key code corresponding to multiple key operations. For example, when the application program 406 realizes some function with a combination of multiple keycodes, such a combination of multiple keycodes may be assigned to be output. Further, in the second mode, button manager 410 may generate a signal that triggers any function (eg, launches a particular application program) in addition to generating the fourth keycode.

[第2実施形態]
第1実施形態では、スペシャルキーモードにおいて、ボタンマネージャ410が第3キーコードを第4キーコードに変換したが、第2実施形態では、ドライバ402とOS404の間に設けたフィルタドライバ414がキーコードを変換する。図9は、スペシャルキーモードにおける第2実施形態によるキーコード生成手段の一例を示す。ドライバ402とフィルタドライバ414はソフトウェアにより実現される。
[Second embodiment]
In the first embodiment, the button manager 410 converts the third key code into the fourth key code in the special key mode, but in the second embodiment, the filter driver 414 provided between the driver 402 and OS 404 converts the key code to convert FIG. 9 shows an example of the key code generating means according to the second embodiment in the special key mode. Driver 402 and filter driver 414 are implemented in software.

第2実施形態によれば、第1実施形態と同様に、ボタンマネージャ410が起動されると、ボタンマネージャ410はEC/KBC344の動作モードをノーマルキーモードからスペシャルキーモードに切り替える。スペシャルキーモードにおいて、EC/KBC344は5ボタンキー202のキー操作に応じた第3キーコード(ユニークキーコード)をドライバ402を介してフィルタドライバ414に供給する。 According to the second embodiment, similarly to the first embodiment, when the button manager 410 is activated, the button manager 410 switches the operation mode of the EC/KBC 344 from normal key mode to special key mode. In the special key mode, the EC/KBC 344 supplies the third key code (unique key code) corresponding to the key operation of the 5-button key 202 to the filter driver 414 via the driver 402 .

フィルタドライバ414はキーボード18の操作により発生された第1キーコードはそのままOS404に送るが、5ボタンキー202の操作により発生された第3キーコードは第4キーコードに変換して、第4キーコードをOS404に送る。
これにより、第1実施形態と同様に、モバイルコンピュータ12の限られたユーザインターフェースであるカーソル移動キー202a~202dの機能を多様化することができる。
The filter driver 414 sends the first key code generated by operating the keyboard 18 as it is to the OS 404, but converts the third key code generated by operating the 5-button key 202 into the fourth key code, and converts it to the fourth key code. Send the code to OS 404 .
This makes it possible to diversify the functions of the cursor movement keys 202a to 202d, which are limited user interfaces of the mobile computer 12, as in the first embodiment.

なお、ドライバ402自身が第3キーコードを変換する機能を備え、フィルタドライバ414を省略してもよい。
第2実施形態は、フィルタドライバ414というソフトウェアで第3キーコードを第4キーコードに変換するので、ボタンマネージャ410というOS404上のソフトウェア階層でキーコードを変換することに比べてより低レベルの階層でキーコードを変換できる。
Note that the filter driver 414 may be omitted, with the driver 402 itself having the function of converting the third key code.
In the second embodiment, software called the filter driver 414 converts the third key code to the fourth key code, which is a lower level hierarchy than converting the key code with the software layer above the OS 404 called the button manager 410. You can convert the keycode with

本実施形態の処理はコンピュータプログラムによって実現することができるので、このコンピュータプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じてこのコンピュータプログラムをコンピュータにインストールして実行するだけで、本実施形態と同様の効果を容易に実現することができる。 Since the processing of this embodiment can be realized by a computer program, the same effects as those of this embodiment can be obtained simply by installing and executing this computer program in a computer through a computer-readable storage medium storing this computer program. can be easily realized.

なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying constituent elements without departing from the scope of the present invention at the implementation stage. Also, various inventions can be formed by appropriate combinations of the plurality of constituent elements disclosed in the above embodiments. For example, some components may be omitted from all components shown in the embodiments. Furthermore, constituent elements of different embodiments may be combined as appropriate.

12…エッジコンピュータ、14…ポート拡張アダプタ、16…ディスプレイ、18…キーボード、202…5ボタンキー、206…USB3.0コネクタ、207…USBType-Cコネクタ、402…ドライバ、404…OS、406…アプリケーションプログラム、410…ボタンマネージャ、414…フィルタドライバ。 12... Edge computer, 14... Port expansion adapter, 16... Display, 18... Keyboard, 202... 5 button key, 206... USB 3.0 connector, 207... USB Type-C connector, 402... Driver, 404... OS, 406... Application Program, 410... Button manager, 414... Filter driver.

Claims (11)

複数のキーを備え、いずれかのキーが操作されると、第1キーコードを出力するキーボードに接続され得る電子機器であって、
前記キーボードの前記複数のキーの数より少ない数のキーを備えるキー操作部と、
アプリケーションプログラムを実行するシステムコントローラと、
第1モードと第2モードのいずれかで動作可能であり、前記第1モードでは、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると前記アプリケーションプログラムに処理を行わせる第2キーコードを前記システムコントローラに出力し、前記第2モードでは、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると前記アプリケーションプログラムで無視される第3キーコードを前記システムコントローラに出力するキーボードコントローラと、を具備し、
前記システムコントローラは、前記第3キーコード第4キーコードに変換し
前記第3キーコードは前記第1キーコードに含まれないキーコードからなる電子機器。
An electronic device connectable to a keyboard having a plurality of keys and outputting a first key code when any key is operated,
a key operation unit having a number of keys smaller than the number of the plurality of keys of the keyboard;
a system controller executing an application program;
It is operable in either a first mode or a second mode, and in the first mode, when any key of the key operation unit is operated, the second key code for causing the application program to perform processing is generated . a keyboard controller that outputs to the system controller a third key code that is ignored by the application program when any key of the key operation unit is operated in the second mode, to the system controller; death,
The system controller converts the third key code into a fourth key code,
The electronic device, wherein the third key code is a key code not included in the first key code.
前記システムコントローラは、前記キーボードコントローラが前記第2モードで動作する場合は、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると、前記第3キーコードを前記キー操作部のいずれかのキーの操作態様に応じて異なる複数の第4キーコードに変換する請求項1記載の電子機器。 When the keyboard controller operates in the second mode, the system controller outputs the third key code to any key of the key operation unit when any key of the key operation unit is operated. 2. The electronic device according to claim 1, wherein the code is converted into a plurality of different fourth key codes according to the operation mode. 前記操作態様は、一定時間の1回の操作と、前記一定時間より長い時間の1回の操作又は前記一定時間の複数回の操作とを含む請求項2記載の電子機器。 3. The electronic device according to claim 2, wherein the operation mode includes one operation for a certain period of time, one operation for a period longer than the certain period of time, or a plurality of operations for the certain period of time. 前記複数の第4キーコードのいずれかは前記第2キーコードである請求項2又は請求項3記載の電子機器。 4. The electronic device according to claim 2, wherein one of the plurality of fourth key codes is the second key code. 前記システムコントローラは、前記キーボードコントローラが前記第2モードで動作する場合は、前記キー操作部のいずれかの複数のキーが操作されると、特定の機能を実現するための信号を出力する請求項1乃至請求項4のいずれか一項記載の電子機器。 3. When the keyboard controller operates in the second mode, the system controller outputs a signal for realizing a specific function when any one of a plurality of keys of the key operation unit is operated. The electronic device according to any one of claims 1 to 4. 前記キー操作部は上下左右のカーソル移動キーを備える請求項1乃至請求項5のいずれか一項記載の電子機器。 6. The electronic device according to claim 1, wherein the key operation unit includes up, down, left, and right cursor movement keys. 前記システムコントローラは、前記キーボードコントローラの動作モードを前記第1モードと前記第2モードのいずれかに設定する切替手段をさらに具備する請求項1乃至請求項6のいずれか一項記載の電子機器。 7. The electronic device according to claim 1, wherein said system controller further comprises switching means for setting an operation mode of said keyboard controller to either said first mode or said second mode. 前記キーボードコントローラは、
前記第2モードで前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると前記第3キーコードを出力するキーコードテーブルを具備し
前記システムコントローラは、
前記第3キーコードのキーイベントを検出するキーイベント検出手段と、
前記キーイベント検出手段が前記第3キーコードのキーイベントを検出すると、前記切替手段へ検出結果を通知する通知手段と、を具備し、
前記切替手段は、前記通知手段から前記検出結果が通知されると、前記第3キーコードを前記第4キーコードに変換する請求項7記載の電子機器。
The keyboard controller
a key code table for outputting the third key code when any key of the key operation unit is operated in the second mode;
The system controller
key event detection means for detecting a key event of the third key code;
notification means for notifying the switching means of a detection result when the key event detection means detects a key event of the third key code;
8. The electronic device according to claim 7, wherein said switching means converts said third key code into said fourth key code when said notification means notifies said detection result.
前記キーボードコントローラは、
前記第2モードで前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると前記第3キーコードを出力するキーコードテーブルを具備し
前記システムコントローラは、
前記第3キーコードを前記第4キーコードに変換する変換手段具備する請求項1乃至請求項7のいずれか一項記載の電子機器。
The keyboard controller
a key code table for outputting the third key code when any key of the key operation unit is operated in the second mode;
The system controller
8. The electronic equipment according to claim 1, further comprising conversion means for converting said third key code into said fourth key code.
複数のキーを備え、いずれかのキーが操作されると、第1キーコードを出力するキーボードに接続され得る電子機器であって、前記キーボードの前記複数のキーの数より少ない数のキーを備えるキー操作部を具備する前記電子機器のキーコード生成方法であって、
第1モードでは、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されるとアプリケーションプログラムを実行するシステムコントローラに前記アプリケーションプログラムに処理を行わせる第2キーコードを出力することと、
第2モードでは、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると前記第1キーコードに含まれないキーコードからなり前記アプリケーションプログラムで無視される第3キーコードを前記システムコントローラに出力し、前記システムコントローラに前記第3キーコード第4キーコードに変換させることと、
を具備するキーコード生成方法。
An electronic device connectable to a keyboard having a plurality of keys and outputting a first key code when any key is operated, the electronic device having a number of keys smaller than the number of the plurality of keys of the keyboard. A key code generation method for the electronic device having a key operation unit,
In the first mode, when any key of the key operation unit is operated, a second key code is output to a system controller that executes an application program to cause the application program to perform processing ;
In the second mode, when any key of the key operation unit is operated, a third key code which is a key code not included in the first key code and ignored by the application program is output to the system controller. causing the system controller to convert the third key code to a fourth key code;
A keycode generation method comprising
複数のキーを備え、いずれかのキーが操作されると、第1キーコードを出力するキーボードに接続され得る電子機器であって、前記キーボードの前記複数のキーの数より少ない数のキーを備えるキー操作部を具備する前記電子機器を制御するコンピュータにより実行されるプログラムであって、前記プログラムは前記コンピュータに、
第1モードでは、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されるとアプリケーションプログラムを実行するシステムコントローラに前記アプリケーションプログラムに処理を行わせる第2キーコードを出力することと、
第2モードでは、前記キー操作部のいずれかのキーが操作されると前記第1キーコードからなり前記アプリケーションプログラムで無視される第3キーコードを前記システムコントローラに出力し、前記システムコントローラに前記第3キーコード第4キーコードに変換させることと、
を実行させるためのプログラム。
An electronic device connectable to a keyboard having a plurality of keys and outputting a first key code when any key is operated, the electronic device having a number of keys smaller than the number of the plurality of keys of the keyboard. A program executed by a computer that controls the electronic device having a key operation unit, the program causing the computer to:
In the first mode, when any key of the key operation unit is operated, a second key code is output to a system controller that executes an application program to cause the application program to perform processing ;
In the second mode, when any key of the key operation unit is operated, a third key code consisting of the first key code and ignored by the application program is output to the system controller, and the third key code is output to the system controller. converting the third key code into a fourth key code;
program to run the
JP2018110282A 2018-06-08 2018-06-08 ELECTRONIC DEVICE, KEYCODE GENERATING METHOD AND PROGRAM Active JP7118758B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018110282A JP7118758B2 (en) 2018-06-08 2018-06-08 ELECTRONIC DEVICE, KEYCODE GENERATING METHOD AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018110282A JP7118758B2 (en) 2018-06-08 2018-06-08 ELECTRONIC DEVICE, KEYCODE GENERATING METHOD AND PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019212212A JP2019212212A (en) 2019-12-12
JP7118758B2 true JP7118758B2 (en) 2022-08-16

Family

ID=68844132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018110282A Active JP7118758B2 (en) 2018-06-08 2018-06-08 ELECTRONIC DEVICE, KEYCODE GENERATING METHOD AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7118758B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001142612A (en) 1999-08-27 2001-05-25 Fujitsu Takamisawa Component Ltd Auxiliary keyboard, keyboard and control method
JP2003256112A (en) 2002-02-28 2003-09-10 Toshiba Corp Information processor and key operation control method for information processor
JP2004070888A (en) 2002-08-09 2004-03-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information processor, control method, program, and recording medium
JP2004157712A (en) 2002-11-06 2004-06-03 Toshiba Corp Information processor and function allocation method for key button used for information processor
JP2011059827A (en) 2009-09-07 2011-03-24 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd Portable terminal and input control method for portable terminal
JP2011228952A (en) 2010-04-20 2011-11-10 Taito Corp Keyboard connection device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001142612A (en) 1999-08-27 2001-05-25 Fujitsu Takamisawa Component Ltd Auxiliary keyboard, keyboard and control method
JP2003256112A (en) 2002-02-28 2003-09-10 Toshiba Corp Information processor and key operation control method for information processor
JP2004070888A (en) 2002-08-09 2004-03-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information processor, control method, program, and recording medium
JP2004157712A (en) 2002-11-06 2004-06-03 Toshiba Corp Information processor and function allocation method for key button used for information processor
JP2011059827A (en) 2009-09-07 2011-03-24 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd Portable terminal and input control method for portable terminal
JP2011228952A (en) 2010-04-20 2011-11-10 Taito Corp Keyboard connection device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019212212A (en) 2019-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8904056B2 (en) Multi-host wireless input device
RU2676882C2 (en) Administrating power to auxiliary device
JP4789232B2 (en) Information processing apparatus and input operation mode control method
US9110687B2 (en) Information processing apparatus and operation control method
EP2770418A1 (en) Electronic apparatus comprising a touch screen and method of controlling the same
US10434419B2 (en) Information processing device and assignment method for input device
US20140344704A1 (en) Electronic system
US11061565B2 (en) Electronic device and control method
CN203535586U (en) Cloud terminal keyboard
KR102009258B1 (en) Fingerprint event processing method, device, and terminal
JP7118758B2 (en) ELECTRONIC DEVICE, KEYCODE GENERATING METHOD AND PROGRAM
JP2009009612A (en) Information processing device, method for controlling input operation mode and program executed on information processing device
CN101382846B (en) Mouse and control method thereof
CN104182376A (en) Electronic system
US10627925B2 (en) Wearable device and operation method of executing an action on the screen accordance with finger tracing on the side edges of the touch pad
US11042705B2 (en) Electronic device, recognition method, and non-transitory computer-readable storage medium
US11068573B2 (en) Electronic device and method of starting electronic device
US10705726B2 (en) Electronic device, wearable device, and character input control method
CN112783267A (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
CN201780552U (en) Touchable keyboard
EP2940583A2 (en) Remote operating system
US11435978B2 (en) Electronic device, control system and control method
JP6017734B1 (en) Terminal device and program for controlling terminal device
CN111435272B (en) Input device and notebook computer
KR20120071295A (en) Switching device for synchronization between computer and smart phone and inputting keyboard signal to the same

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7118758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150