JP7117206B2 - Water discharge device - Google Patents
Water discharge device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7117206B2 JP7117206B2 JP2018174625A JP2018174625A JP7117206B2 JP 7117206 B2 JP7117206 B2 JP 7117206B2 JP 2018174625 A JP2018174625 A JP 2018174625A JP 2018174625 A JP2018174625 A JP 2018174625A JP 7117206 B2 JP7117206 B2 JP 7117206B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- discharge pipe
- guide
- sensor
- water discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
Description
本発明は、吐水装置に関する。 The present invention relates to a water discharging device.
従来、基端側から先端側に向かって延びる吐水管の先端側に、吐水口を有する吐水口部材が着脱自在に保持された吐水装置が知られている。吐水口部材に給水する給水ホースは吐水管の内部に収容されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a water discharger in which a water discharge port member having a water discharge port is detachably held on the distal end side of a water discharge pipe extending from the base end side toward the distal end side. A water supply hose for supplying water to the spout member is accommodated inside the spout pipe.
給水ホースは、吐水管の内部に取り付けられたガイド部材に沿って摺動し、吐水管の開口から出し入れされる。ガイド部材は、吐水管の延び方向に長く、ガイド部材の先端部には、吐水管の内周面に接近するように広がる鍔部が設けられている(例えば下記特許文献1に記載)。鍔部が設けられることにより、給水ホースがガイド部材の端部に引っ掛かることを防ぐことができる。 The water supply hose slides along a guide member attached to the inside of the water discharge pipe, and is put in and taken out from the opening of the water discharge pipe. The guide member is elongated in the direction in which the discharge pipe extends, and the distal end portion of the guide member is provided with a flange that widens so as to approach the inner peripheral surface of the discharge pipe (for example, disclosed in Patent Document 1 below). By providing the flange, it is possible to prevent the water supply hose from being caught on the end of the guide member.
しかしながら、上記のような構成では、吐水管からガイド部材を取り外す場合、吐水管の開口からガイド部材の鍔部と吐水管の内周面との間のわずかな隙間に専用の工具を差し込んで引掛ける必要があり、作業が容易ではないという問題があった。例えば吐水管の内部に取り付けられているセンサ等の部品を交換する場合には、吐水管からガイド部材を取り外す必要があるため、改善が望まれていた。 However, in the configuration as described above, when removing the guide member from the discharge pipe, a special tool is inserted from the opening of the discharge pipe into a slight gap between the flange of the guide member and the inner peripheral surface of the discharge pipe and pulled. There was a problem that it was necessary to hang it and the work was not easy. For example, when replacing a part such as a sensor attached inside the discharge pipe, it is necessary to remove the guide member from the discharge pipe, so an improvement has been desired.
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、ガイド部材の取り外し作業を容易に行うことが可能な吐水装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been completed based on the circumstances as described above, and an object of the present invention is to provide a water discharging apparatus in which a guide member can be easily removed.
本発明の吐水装置は、基端側から先端側に向かって延びる吐水管と、前記吐水管の先端側に着脱自在に保持され、吐水口を有する吐水口部材と、を備えた吐水装置であり、前記吐水管の内部に、前記吐水口部材に給水する前記吐水管の延び方向に移動自在な給水ホースと、前記給水ホースが摺動するガイド部材とが収容され、前記ガイド部材の前記先端側の端部に、前記吐水管の内周面に接近するように広がる鍔部が設けられ、前記鍔部に、前記先端側から工具を差し込み自在な差込部が形成されているものである。 A water discharger of the present invention is a water discharger comprising a water discharge pipe extending from a proximal end toward a distal end, and a water discharge port member detachably held at the distal end of the water discharge pipe and having a water discharge port. a water supply hose that is movable in the extending direction of the water discharge pipe for supplying water to the water discharge port member; and a guide member on which the water supply hose slides are housed inside the water discharge pipe, is provided with a flange that widens so as to approach the inner peripheral surface of the water discharge pipe, and the flange is formed with an insertion portion into which a tool can be freely inserted from the tip side.
本発明によれば、吐水管の先端側から鍔部の差込部に工具を差し込んで引掛けることができるから、ガイド部材の取り外し作業を容易に行うことができる。 According to the present invention, since the tool can be inserted into the insertion portion of the flange from the distal end side of the water discharge pipe and hooked, the guide member can be easily removed.
本発明の好ましい形態を以下に示す。
本発明の吐水装置は、前記ガイド部材が、前記給水ホースの延び方向に長いガイド本体を有し、前記鍔部が、湾曲形状をなして前記ガイド本体に繋がる湾曲部を有し、前記差込部が、前記鍔部のうち前記湾曲部を除く領域に形成されているものとしてもよい。ここで、給水ホースが差込部に接触する場合には、それによって摺動性が悪くなったり摺動音が発生する虞がある。しかしながら、本発明の構成によれば、給水ホースは湾曲部に沿って摺動し、湾曲部に差込部は形成されていないから、給水ホースの摺動性をよくすることができ、また摺動音の発生を抑えることができる。
Preferred embodiments of the present invention are shown below.
In the water discharging device of the present invention, the guide member has a guide body elongated in the direction in which the water supply hose extends, the flange has a curved portion connected to the guide body in a curved shape, and the insertion A portion may be formed in a region of the collar portion excluding the curved portion. Here, if the water supply hose comes into contact with the insertion portion, there is a risk that the slidability will deteriorate or that a sliding noise will be generated. However, according to the structure of the present invention, the water supply hose slides along the curved portion, and the insertion portion is not formed in the curved portion. It is possible to suppress the occurrence of motion noise.
また、本発明の吐水装置は、検知エリア内に被検知物があるか否かを検知するセンサを備え、前記センサの検知によって吐水及び止水を実行する吐水装置であり、前記センサが、前記ガイド部材の前記給水ホースが摺動する側とは反対側に保持され、前記鍔部が、前記センサ側に立つセンサ側鍔部を有し、前記差込部が、前記センサ側鍔部に設けられているものとしてもよい。このような構成によれば、センサが配される側に水が浸入した場合、センサ側鍔部の差込部から排水できるから、差込部を排水に利用できる。 Further, the water discharging device of the present invention is a water discharging device that includes a sensor that detects whether or not there is an object to be detected in a detection area, and that discharges and stops water based on detection by the sensor, wherein the sensor The guide member is held on the side opposite to the side on which the water supply hose slides, the flange has a sensor-side flange standing on the sensor side, and the insertion portion is provided on the sensor-side flange. It may be the one that is provided. According to such a configuration, when water enters the side on which the sensor is arranged, it can be drained from the insertion portion of the sensor-side flange, so the insertion portion can be used for drainage.
<実施例1>
以下、本発明を具体化した実施例1について、図1~図6を参照しつつ詳細に説明する。本実施例では、本発明をキッチン用のホース収納式自動水栓に適用した場合を説明する。
本実施例における吐水装置Mは、図1に示すように、基端側から先端側に向かって延びる吐水管10と、吐水口11を有して吐水管10の先端側に着脱自在に保持される吐水口部材12と、を備えている。吐水装置Mは、例えばキッチンのシンク周辺のカウンタに設置される。以下、各構成部材において、吐水管10の延び方向に沿って図1の左側(吐水管10の先端側)を先端側、右側(吐水管10の基端側)を基端側として説明する。また、図1の上側を上側、下側を下側として説明する。
<Example 1>
A first embodiment embodying the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. 1 to 6. FIG. In this embodiment, a case where the present invention is applied to a kitchen hose retractable automatic faucet will be described.
As shown in FIG. 1, the water discharging device M in this embodiment has a
吐水管10は、図1に示すように、中間部が湾曲して逆U字状に形成され、先端側が斜め下方に延びた、いわゆるグースネック状をなしている。吐水管10は、金属パイプを折り曲げ加工により形成される。吐水管10の先端部の下面には、円形状をなす穴部59が貫通形成されている。
As shown in FIG. 1, the
吐水管10の基端部は、図1に示すように、水栓本体22に固定されている。水栓本体22には、図示しない混合弁と、混合弁を操作するハンドル部16とが設けられている。ハンドル部16は、左右回動操作によって水と湯との混合比率を調節し、上下回動操作によって吐水流量を調節する。
The proximal end of the
吐水管10の上面には、センサ31が嵌め込まれる窓部13が開口している。窓部13は、図2に示すように、吐水管10の延び方向に長い形状をなし、吐水管10の上端より先端側の位置に形成されている。
A
吐水管10の先端部(窓部13より先端側)には、図1に示すように、吐水口部材12を着脱自在に保持する部材保持部14が備えられている。部材保持部14は、円筒形状をなしている。部材保持部14の内側の開口15から、給水ホース18が出し入れされる。部材保持部14は、ねじ等の固定部材14Aにより吐水管10に固定されている。
As shown in FIG. 1, a
吐水口部材12は、吐水管10の先端部(部材保持部14)に着脱自在に取り付けられている。吐水口部材12は、吐水口11からの吐水をシャワー吐水とストレート吐水とに切り替えるための切替操作部17を有している。切替操作部17は、全体として円筒形状をなし、外周面に摘み部17Aが突設されている。摘み部17Aの位置を切替操作部17の軸周りに所定角度回転させると、シャワー吐水とストレート吐水とが切り替えられる。
The
吐水管10の内部には、吐水口部材12に給水する給水ホース18と、給水ホース18が摺動するガイド部材40と、センサユニット30とが収容されている。
給水ホース18は、可撓性のある金属製であり、一端が吐水口部材12に接続され、他端が混合弁から延びた図示しない給水路に接続されている。給水ホース18は、吐水管10の内部に、吐水管10の軸方向に所定の長さだけ移動自在に収容されている。給水ホース18内を流れた水は、吐水口部材12の吐水口11から吐水される。
Inside the
The
センサユニット30は、図1に示すように、センサ31とセンサ31を保持するセンサホルダ32と、センサ31に接続された複数本の電線33とを備えている。センサユニット30は、吐水管10の内側に取り付けられる。
The
センサ31は、吐水管10の窓部13から上方に露出した状態で、吐水管10の上面に配されている。センサ31は、斜め前上方の検知エリア内に使用者の手等の被検知物があるか否かを検知し、被検知物の検知結果を示す信号を制御部に出力する。
The
制御部は、センサ31からの出力信号に基づいて、給水ホース18の上流側に連通する図示しない給水路に設けられた電磁弁を開閉し、吐水口11からの給水の有無を切り替える。制御部は、検知エリア内で被検知物が検知されると、その後、被検知物が検知されなくなっても吐水口11からの給水を継続し、検知エリア内で再び被検知物が検知されると、吐水口11からの給水を停止する。
Based on the output signal from the
センサホルダ32は、吐水管10の上面に沿うように薄い板状をなして湾曲している。
電線33は吐水管10の内部を通り、カウンタの下部においてセンサ31を制御する制御部や電源に接続され、検出に基づく信号を伝達し、またセンサ31に電力を供給する。電線33は、センサ31側の電線33Aと制御部側もしくは電源側の電線33Bとを有し、これらの電線33A,33Bがコネクタ34を介して接続されている。コネクタ34より基端側の電線33Bは、図1に示すように、外装部材35に包囲され、結束バンド36によって束ねられている。
The
An
ガイド部材40は、給水ホース18の延び方向に長いガイド本体41を有している。ガイド本体41は、吐水管10の内部空間のうち上面に近い側に配されたガイド上面41Aを有している。ガイド上面41Aは、センサ31等の電気部品を収容する電気部品収容部21と、給水ホース18を収容するホース収容部19との間を仕切る仕切り部材を兼ねている。電気部品収容部21は、ガイド上面41Aの一面側(湾曲形状における外側)に形成され、ホース収容部19は、ガイド上面41Aの他面側(湾曲形状における内側)に形成されている。センサユニット30と給水ホース18とは、ガイド上面41Aによって離隔され、接触が防がれている。ホース収容部19は、部材保持部14の開口15に連通している。
The
ガイド上面41Aのうちセンサユニット30が保持される側の面(以後、表面56と称する)には、センサユニット30が先端側から係止する段差部42が設けられている。段差部42は、図1に示すように、ガイド上面41Aの表面56と直交する方向に立ち上がっている。段差部42には、センサユニット30の結束バンド36が先端側から係止する。これにより、センサユニット30は、吐水管10の軸方向に対して位置決めされ、基端側への位置ずれが規制される。したがって、コネクタ34が吐水管10の基端側に引っ張られて外れたり、電線33が吐水管10の基端側に引っ張られて断線したりすることを防止できる。
A stepped
ガイド上面41Aのうち給水ホース18が摺動する側の面(以後、裏面58と称する)にはスロープ部43が設けられている。スロープ部43は、図1に示すように、段差部42から基端側に向かって緩やかに傾斜した傾斜面63を有している。これにより、給水ホース18がスロープ部43に沿って移動するため、摺動音を抑制することができる。
A
ガイド部材40は、吐水管10の先端側と基端側とに分割されている。吐水管10の先端側に配されるガイド部材40(以後、先端側ガイド部材40Aと称する)のガイド上面41Aと、吐水管10の基端側に配されるガイド部材40(以後、基端側ガイド部材40Bと称する)のガイド上面41Aとは、連結部材44により、表面56が滑らかに連続するように連結されている。
The
基端側ガイド部材40Bは、コネクタ34及び電線33を保持する。コネクタ34及び電線33は、基端側ガイド部材40Bの表面56に載置される。段差部42及びスロープ部43は、基端側ガイド部材40Bに設けられている。また、基端側ガイド部材40Bの表面56には、電線33を保持する一対の保持片48が設けられている。
The
先端側ガイド部材40Aはセンサホルダ32を保持する。センサホルダ32は、先端側ガイド部材40Aの表面56に載置される。
先端側ガイド部材40Aのガイド本体41は、図3に示すように、ガイド上面41Aの幅方向における一方の側に寄った位置から垂下するガイド側面45と、ガイド側面45の下端からガイド上面41Aと対向するように延出したガイド下面46とを備えている。ガイド上面41Aの下方の空間は、ガイド側面45より一方の側が狭く、他方の側が広くなっており、広い側の空間がホース収容部19とされている。
The tip
As shown in FIG. 3, the guide
ガイド側面45の下端は、図5に示すように、吐水管10の内周面10Aに当接し、ガイド上面41Aを支持している。ガイド下面46は、ガイド側面45の下端からホース収容部19側のみに延出している。ガイド下面46は、吐水管10の内周面10Aに沿った円弧形状をなしている。ホース収容部19は、ガイド上面41Aと、ガイド側面45と、ガイド下面46と吐水管10の内周面10Aとに囲まれてなる。なお、ガイド下面46の先端部には、図6に示すように、吐水管10の穴部59を避けるように逃がし部52が切欠き形成されている。
As shown in FIG. 5, the lower end of the
先端側ガイド部材40Aの先端側の端部には、図3及び図5に示すように、吐水管10の内周面10Aに接近するように広がる鍔部51が設けられている。鍔部51は、ガイド上面41A及びガイド側面45に設けられている。鍔部51は、ガイド上面41Aの先端縁及びガイド側面45の先端縁の全体にわたり切れ目なく連続して形成されている。鍔部51は、ガイド上面41A及びガイド側面45と吐水管10との間の空間を塞ぐように立っている。鍔部51は、ガイド上面41Aに設けられた本体鍔部54と、ガイド側面45に設けられた側面鍔部55とを有している。
As shown in FIGS. 3 and 5 , a
鍔部51の外周面(立ち上がり端面)は、吐水管10の内周面10Aに沿って湾曲した形状をなし、吐水管10の内周面10Aに近接して配される近接面51Aを有している(図5参照)。鍔部51の近接面51Aと吐水管10の内周面10Aとの間の隙間は、ラジオペンチなどの汎用工具が入り込めないほどの小さな隙間とされている。
The outer peripheral surface (rising end surface) of the
鍔部51は、図4に示すように、吐水管10の軸線10Lに対して概ね直交方向に立っている。鍔部51は、湾曲形状をなしてガイド上面41A及びガイド側面45に繋がる湾曲部53と、湾曲部53から外周側に立つ鍔本体64とを有している。
本体鍔部54は、図4に示すように、センサホルダ32の先端面32Aと近接している。本体鍔部54とセンサホルダ32の先端面32Aとは略平行をなしている。
As shown in FIG. 4, the
As shown in FIG. 4, the
本体鍔部54の外周面(立ち上がり端面)には、図5に示すように、ガイド上面41Aの上面と略平行をなすストレート面57が設けられている。ストレート面57と吐水管10の内周面10Aとの間には、横方向(水平方向)に細長い隙間57Aが形成されている。隙間57Aは、鍔部51の近接面51Aと吐水管10の内周面10Aとの間の隙間より大きいものの、汎用工具を差し入れることは困難な細い隙間である。
As shown in FIG. 5, the outer peripheral surface (rising end surface) of the main
さて、鍔部51には、図5に示すように、先端側から工具を差し込み自在な差込部61が形成されている。差込部61は、側面鍔部55に設けられている。差込部61は、正面から見ると、図5に示すように、縦方向に長い方形状をなしている。差込部61は、側面鍔部55のうちガイド側面45の直線的な部分に対応した位置に形成されている。すなわち差込部61は、ガイド側面45のうちガイド上面41Aと連結する上端の湾曲した部分と、ガイド下面46と連結する下端の湾曲した部分とを除いた直線部分に対応している。
As shown in FIG. 5, the
差込部61は、鍔部51の外周側に開放された形態の切り欠きである。鍔部51の近接面51Aは、差込部61が形成されていることにより分断されている。言い換えると、すなわち差込部61の開放側の上下両端に鍔部51の近接面51Aが連なっている。
The
差込部61は、図6に示すように、鍔部51のうち湾曲部53を除く領域に形成されている。差込部61は、鍔部51の近接面51Aから湾曲部53に向かって切り欠かれ、鍔本体64と湾曲部53との境界位置まで形成されている。
As shown in FIG. 6, the
次に、本実施形態の吐水装置Mにおけるガイド部材40の取り外し作業の一例を説明する。
まず、吐水口部材12を吐水管10から取り外す。これに伴い、給水ホース18が部材保持部14の開口15から引き出される。
次に、部材保持部14を取り外す。固定部材14Aを取り外して、部材保持部14を吐水管10から取り外す。
Next, an example of work for removing the
First, the
Next, the
次に、ガイド部材40を取り外す。吐水口部材12が取り外されたことにより開放された状態の吐水管10の開口からラジオペンチなどの汎用工具を吐水管10の内部に差し込む。工具を差込部61に差し入れてガイド側面45の先端部を挟持する、もしくは、工具を差込部61に差し入れて側面鍔部55に引っ掛け、先端側ガイド部材40Aを引っ張りだす。すると、先端側ガイド部材40Aに連結された基端側ガイド部材40B、及び先端側ガイド部材40Aと基端側ガイド部材40Bとに保持されたセンサユニット30を引き出すことができる。
以上により、ガイド部材40の取り外し作業が完了する。
Next, the
Thus, the operation of removing the
次に、上記のように構成された実施例の作用および効果について説明する。
本実施例の吐水装置Mは、基端側から先端側に向かって延びる吐水管10と、吐水口11を有して吐水管10の先端側に着脱自在に保持される吐水口部材12と、を備えている。吐水管10の内部には、吐水口部材12に給水する給水ホース18と、給水ホース18が摺動するガイド部材40とが収容されている。ガイド部材40の先端側の端部には、吐水管10の内周面10Aに接近するように広がる鍔部51が設けられ、鍔部51には、先端側から工具を差し込み自在な差込部61が形成されている。この構成によれば、吐水管10の先端側から鍔部51の差込部61に工具を差し込んで引掛けることができるから、ガイド部材40の取り外し作業を容易に行うことができる。
Next, the operation and effects of the embodiment configured as described above will be described.
The water discharger M of this embodiment includes a
また、ガイド部材40が、給水ホース18の延び方向に長いガイド本体41を有し、鍔部51が、湾曲形状をなしてガイド本体41に繋がる湾曲部53を有し、差込部61が、鍔部51のうち湾曲部53を除く領域に形成されている。ここで、給水ホース18が差込部61に接触する場合には、それによって摺動性が悪くなったり摺動音が発生する虞がある。しかしながら、本実施例によれば、給水ホース18は湾曲部53に沿って摺動し、湾曲部53に差込部61は形成されていないから、給水ホース18の摺動性をよくすることができ、また摺動音の発生を抑えることができる。
Further, the
<実施例2>
次に、本発明を具体化した実施例2に係る吐水装置を図7及び図8によって説明する。
本実施例の吐水装置は、差込部81が、本体鍔部(センサ側鍔部)54に設けられている点で、実施例1とは相違する。なお、実施例1と同様の構成には同一符号を付して重複する説明を省略する。
<Example 2>
Next, a water discharging device according to a second embodiment embodying the present invention will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG.
The water discharging device of this embodiment differs from that of Embodiment 1 in that an
本実施例に係る吐水装置は、実施例1と同様に、基端側から先端側に向かって延びる吐水管10と、吐水口11を有して吐水管10の先端側に着脱自在に保持される吐水口部材12と、を備えている。吐水管10の内部には、実施例1と同様、吐水口部材12に給水する給水ホース18と、給水ホース18が摺動するガイド部材40とが収容されている。ガイド部材40は、実施例1と同様、先端側ガイド部材40Aと基端側ガイド部材40Bとを有し、先端側ガイド部材40Aの先端側の端部に、吐水管10の内周面10Aに接近するように広がる鍔部51が設けられている。鍔部51は、実施例1と同様、ガイド上面41Aに設けられた本体鍔部54と、ガイド側面45に設けられた側面鍔部55とを有している。鍔部51には、実施例1と同様、先端側から工具を差し込み自在な差込部81が形成されている。
The water discharging device according to the present embodiment has a
差込部81は、本体鍔部54に設けられている。差込部81は、正面から見ると、図8に示すように、縦方向に若干長い方形状をなしている。差込部81は、本体鍔部54のうちガイド上面41Aの直線的な部分に対応した位置に形成されている。すなわち差込部81は、ガイド上面41Aのうちガイド側面45と連結する左端の湾曲した部分を除いた直線部分に対応している。差込部81は、鍔部51の外周側に開放された形態の切り欠きであり、本体鍔部54のストレート面57は、差込部81が形成されていることにより分断されている。言い換えると、差込部81の開放側の幅方向両端に、本体鍔部54のストレート面57が連なっている。
The
以上のように本実施例においては、実施例1と同様、吐水管10の先端側から鍔部51の差込部81に工具を差し込んで引掛けることができるから、ガイド部材40の取り外し作業を容易に行うことができる。また、差込部81が、本体鍔部54に設けられているから、仮にセンサ31が配される側に水が浸入した場合、差込部81から排水でき、差込部81を排水に利用できる。
As described above, in the present embodiment, as in the first embodiment, a tool can be inserted into the
<他の実施例>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例では、本発明を自動水栓に適用した場合を例示したが、これに限らず、本発明は自動水栓ではない水栓にも適用できる。
(2)上記実施例では、先端側ガイド部材40Aの具体的な形状を例示したが、これに限らず、先端側ガイド部材は、少なくとも給水ホースが摺動するものであればよく、全体的な形状は任意に変更できる。
(3)上記実施例では、ガイド部材40が先端側と基端側とに分割されている場合を例示したが、これに限らず、ガイド部材は、先端側ガイド部材と基端側ガイド部材とに分割されていない一つの部品であってもよく、また3以上に分割されていてもよい。
(4)上記実施例では、電気部品がセンサユニット30である場合を例示したが、これに限らず、電気部品は他の電気部品(例えばLEDユニット等)であってもよい。
(5)上記実施例では、吐水管10がいわゆるグースネック状をなしている場合を例示したが、これに限らず、吐水管は、例えば基端側から先端側に直線状に延びた形状のものであってもよい。
(6)上記実施例では、差込部61(81)が鍔部51の外周側が開放された切欠きである場合を例示したが、これに限らず、例えば差込部は、全周が閉じた形態で鍔部を貫通する貫通孔であってもよい。
(7)上記実施例では、差込部61(81)が一のみ形成されているが、これに限らず、差込部は2以上設けてもよい。
(8)上記実施例では、ガイド本体41のガイド上面41Aが電気部品収容部21とホース収容部19との間を仕切る仕切り部材を兼ねているが、これに限らず、ガイド本体は、仕切り部材を兼ねなくてもよい。
<Other Examples>
The present invention is not limited to the embodiments explained by the above description and drawings, and the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1) In the above embodiment, the case where the present invention is applied to an automatic faucet was exemplified, but the present invention is not limited to this and can be applied to a faucet other than an automatic faucet.
(2) In the above embodiment, the specific shape of the distal
(3) In the above embodiment, the
(4) In the above embodiment, the electric component is the
(5) In the above embodiment, the
(6) In the above embodiment, the insertion portion 61 (81) is a notch that is open on the outer peripheral side of the
(7) Although only one insertion portion 61 (81) is formed in the above embodiment, two or more insertion portions may be provided.
(8) In the above embodiment, the
M…吐水装置
10…吐水管
10A…吐水管の内周面
11…吐水口
12…吐水口部材
18…給水ホース
31…センサ
40…ガイド部材
41…ガイド本体
51…鍔部
53…湾曲部
54…本体鍔部(センサ側鍔部)
61,81…差込部
M...
61, 81... Insertion part
Claims (3)
前記吐水管の先端側に着脱自在に保持され、吐水口を有する吐水口部材と、
を備えた吐水装置であり、
前記吐水管の内部に、前記吐水口部材に給水する前記吐水管の延び方向に移動自在な給水ホースと、前記給水ホースが摺動するガイド部材とが収容され、
前記ガイド部材の前記先端側の端部に、前記吐水管の内周面に接近するように広がる鍔部が設けられ、
前記鍔部に、前記先端側から工具を差し込み自在な差込部が形成されている吐水装置。 a discharge pipe extending from the proximal side toward the distal side;
a spout member detachably held on the tip side of the spout pipe and having a spout;
A water discharge device comprising
A water supply hose that is movable in an extending direction of the water discharge pipe for supplying water to the water discharge port member and a guide member on which the water supply hose slides are housed inside the water discharge pipe,
A collar part is provided at the end of the guide member on the tip side, and widens so as to approach the inner peripheral surface of the water discharge pipe,
A water discharging device, wherein an insertion portion into which a tool can be freely inserted from the tip side is formed in the brim portion.
前記鍔部が、湾曲形状をなして前記ガイド本体に繋がる湾曲部を有し、
前記差込部が、前記鍔部のうち前記湾曲部を除く領域に形成されている請求項1に記載の吐水装置。 The guide member has a guide body elongated in the direction in which the water supply hose extends,
The collar has a curved portion that forms a curved shape and is connected to the guide body,
The water discharging device according to claim 1, wherein the insertion portion is formed in a region of the flange portion excluding the curved portion.
前記センサが、前記ガイド部材の前記給水ホースが摺動する側とは反対側に保持され、
前記鍔部が、前記センサ側に立つセンサ側鍔部を有し、
前記差込部が、前記センサ側鍔部に設けられている請求項1または請求項2に記載の吐水装置。 A water discharging device that includes a sensor that detects whether or not there is an object to be detected in a detection area, and that discharges and stops water based on detection by the sensor,
the sensor is held on the opposite side of the guide member from the side on which the water supply hose slides;
The flange has a sensor-side flange standing on the sensor side,
The water discharging device according to claim 1 or 2, wherein the insertion portion is provided in the sensor-side flange portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018174625A JP7117206B2 (en) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | Water discharge device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018174625A JP7117206B2 (en) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | Water discharge device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020045675A JP2020045675A (en) | 2020-03-26 |
JP7117206B2 true JP7117206B2 (en) | 2022-08-12 |
Family
ID=69900902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018174625A Active JP7117206B2 (en) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | Water discharge device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7117206B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009079381A (en) | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Shower head mounting structure |
JP2010133131A (en) | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Inax Corp | Automatic faucet |
JP2011122356A (en) | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Inax Corp | Automatic faucet |
-
2018
- 2018-09-19 JP JP2018174625A patent/JP7117206B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009079381A (en) | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Shower head mounting structure |
JP2010133131A (en) | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Inax Corp | Automatic faucet |
JP2011122356A (en) | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Inax Corp | Automatic faucet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020045675A (en) | 2020-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9174228B2 (en) | Kitchen sink sprayer | |
JP6592936B2 (en) | Faucet counter | |
JP2010133131A (en) | Automatic faucet | |
US9708800B2 (en) | Kitchen sink sprayer | |
JP6754592B2 (en) | Water faucet | |
JP7117206B2 (en) | Water discharge device | |
JP2017115541A (en) | Faucet | |
JP4351614B2 (en) | Automatic faucet | |
JP6441121B2 (en) | Water discharge device | |
JP6847626B2 (en) | Water faucet | |
JP2007016454A (en) | Infiltration water draining structure of faucet stand and flashing member of faucet stand | |
JP6348705B2 (en) | Automatic faucet | |
JP2007138574A (en) | Automatic faucet | |
JP6456190B2 (en) | Water faucet | |
JP4584684B2 (en) | Automatic faucet device | |
JP2017115470A (en) | Faucet device | |
JP2020045674A (en) | Water discharge device | |
JP6671976B2 (en) | Faucet device | |
JP3754872B2 (en) | Mixer tap with hand shower | |
JP6453112B2 (en) | Water faucet | |
JP6456188B2 (en) | Automatic faucet | |
JP6416716B2 (en) | Automatic faucet | |
JPH08218457A (en) | Water feeder | |
JP2024068605A (en) | Faucet and faucet manufacturing method | |
JP2016098580A (en) | Automatic water tap |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7117206 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |