JP7108157B1 - Control device and control method - Google Patents
Control device and control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7108157B1 JP7108157B1 JP2022526713A JP2022526713A JP7108157B1 JP 7108157 B1 JP7108157 B1 JP 7108157B1 JP 2022526713 A JP2022526713 A JP 2022526713A JP 2022526713 A JP2022526713 A JP 2022526713A JP 7108157 B1 JP7108157 B1 JP 7108157B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- resin
- threshold
- control device
- pressure reduction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
射出成形機(10)のスクリュ(34)を制御する制御装置(18)は、樹脂が計量された後、所定の減圧条件値(CV)に基づいて樹脂の圧力を減圧させる減圧制御部(80)と、樹脂の射出に応じてスクリュ(34)にかかる負荷を計測する第1計測部(86)と、射出動作をスクリュ(34)が開始してから負荷が第1閾値(TH1)に到達するまでの時間(TM)を計測する第2計測部(90)と、時間(TM)と第2閾値(TH2)との差(δ)に基づいて所定の減圧条件値(CV)を補正する減圧条件補正部(94)とを備える。The control device (18) for controlling the screw (34) of the injection molding machine (10) includes a decompression control section (80) for decompressing the resin based on a predetermined decompression condition value (CV) after the resin is weighed. ), a first measuring unit (86) that measures the load applied to the screw (34) according to the injection of the resin, and the load reaches the first threshold value (TH1) after the screw (34) starts the injection operation. A second measurement unit (90) that measures the time (TM) until the pressure is reduced, and corrects the predetermined pressure reduction condition value (CV) based on the difference (δ) between the time (TM) and the second threshold (TH2). and a depressurization condition correction unit (94).
Description
本発明は、射出成形機を制御する制御装置および制御方法に関する。 The present invention relates to a control device and control method for controlling an injection molding machine.
射出成形機は、複数の工程を含む成形サイクルを繰り返し実行することで、成形品を量産する産業機械である。成形サイクルは、計量工程と、減圧工程と、射出工程とを含む(特開平10-16016号公報も参照)。特開平10-16016号公報によれば、減圧工程は、計量工程の後に行われる。射出工程は、減圧工程の後に行われる。 An injection molding machine is an industrial machine that mass-produces molded products by repeatedly executing a molding cycle that includes multiple processes. The molding cycle includes a weighing process, a decompression process, and an injection process (see also Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-16016). According to Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-16016, the decompression step is performed after the weighing step. The injection process is performed after the decompression process.
計量工程では、所定量の樹脂が、溶融されつつ、射出成形機のシリンダの先端内部(計量領域)に溜められる。減圧工程では、計量領域に溜められた樹脂の圧力が、低下される。 In the weighing process, a predetermined amount of resin is melted and accumulated inside the tip of the cylinder of the injection molding machine (measuring area). In the pressure reducing step, the pressure of the resin accumulated in the metering area is reduced.
射出成形機の制御装置は、設定された各種パラメータに基づいて、射出成形機を制御する。パラメータは、例えば、計量工程において回転するスクリュの回転速度、後退するスクリュの目標位置を示す計量位置等である。ここで、パラメータが何ら変更されない場合であっても、計量領域内の樹脂の減圧工程後の温度、粘度、密度、樹脂量等が、成形サイクルごとに変化する場合がある。この場合、減圧工程後の射出工程を行って得られる成形品の品質が成形サイクルごとにばらつく。 The control device of the injection molding machine controls the injection molding machine based on various set parameters. The parameters are, for example, the rotational speed of the screw rotating in the metering process, the metering position indicating the target position of the retracted screw, and the like. Here, even if the parameters are not changed at all, the temperature, viscosity, density, resin amount, etc. of the resin in the metering area after the depressurization process may change for each molding cycle. In this case, the quality of the molded product obtained by performing the injection process after the decompression process varies for each molding cycle.
成形品の品質を均一化するためには、減圧工程後の樹脂の状態が成形サイクルごとに変化する可能性を考慮して、減圧工程で用いられるパラメータを適宜調整することが望まれる。しかし、このパラメータの調整作業は、射出成形機のオペレータの負担である。 In order to uniform the quality of the molded product, it is desirable to appropriately adjust the parameters used in the depressurization process, taking into consideration the possibility that the state of the resin after the depressurization process may change for each molding cycle. However, this parameter adjustment work is a burden on the operator of the injection molding machine.
本発明は、上述した課題を解決することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the problems described above.
本発明の第1の態様は、シリンダと、前記シリンダ内で計量された所定量の樹脂を金型に射出するスクリュと、を備える射出成形機の前記スクリュの前記シリンダ内における回転と進退とを制御する制御装置であって、前記所定量の前記樹脂が前記シリンダ内で計量された後、所定の減圧条件値に基づいて前記スクリュを制御して、前記樹脂の圧力を減圧させる減圧制御部と、前記樹脂の減圧が終了した後、前記シリンダから前記金型に前記樹脂が射出されることに応じて前記スクリュにかかる負荷を計測する第1計測部と、前記金型に前記樹脂を射出するための射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が第1閾値に到達するまでの時間、または前記射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が前記第1閾値に到達するまでの前記スクリュの移動量を計測する第2計測部と、前記時間または前記移動量と、第2閾値との差に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正する減圧条件補正部と、を備える、制御装置である。 A first aspect of the present invention is an injection molding machine comprising a cylinder and a screw for injecting a predetermined amount of resin weighed in the cylinder into a mold. a decompression control unit for controlling the screw based on a predetermined decompression condition value to reduce the pressure of the resin after the predetermined amount of the resin is weighed in the cylinder; a first measuring unit for measuring the load applied to the screw according to the injection of the resin from the cylinder into the mold after the resin is decompressed; and the resin being injected into the mold. The time from when the screw starts the injection operation until the load reaches the first threshold, or until the load reaches the first threshold after the screw starts the injection operation and a decompression condition correction unit that corrects the predetermined decompression condition value based on the difference between the time or the movement amount and a second threshold value. , the controller.
本発明の第2の態様は、シリンダと、前記シリンダ内で計量された所定量の樹脂を金型に射出するスクリュと、を備える射出成形機の前記スクリュの前記シリンダ内における回転と進退とを制御する制御方法であって、前記所定量の前記樹脂が前記シリンダ内で計量された後、所定の減圧条件値に基づいて前記スクリュを制御して、前記樹脂の圧力を減圧させる減圧制御ステップと、前記樹脂の減圧が終了した後、前記シリンダから前記金型に前記樹脂が射出されることに応じて前記スクリュにかかる負荷を計測する第1計測ステップと、前記金型に前記樹脂を射出するための射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が第1閾値に到達するまでの時間、または、前記射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が前記第1閾値に到達するまでの前記スクリュの移動量を計測する第2計測ステップと、前記時間または前記移動量と、第2閾値との差に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正する減圧条件補正ステップと、を含む、制御方法である。 A second aspect of the present invention is an injection molding machine comprising a cylinder and a screw for injecting a predetermined amount of resin weighed in the cylinder into a mold. a pressure reduction control step of controlling the screw based on a predetermined pressure reduction condition value to reduce the pressure of the resin after the predetermined amount of the resin is weighed in the cylinder; a first measuring step of measuring the load applied to the screw according to the injection of the resin from the cylinder into the mold after the resin is depressurized; and injecting the resin into the mold. The time from when the screw starts the injection operation until the load reaches the first threshold, or when the load reaches the first threshold after the screw starts the injection operation and a pressure reduction condition correction step of correcting the predetermined pressure reduction condition value based on the difference between the time or the movement amount and a second threshold value. control method, including
本発明によれば、減圧工程用のパラメータ調整に係るオペレータの作業負担が低減される。 According to the present invention, the operator's work load related to parameter adjustment for the depressurization process is reduced.
[実施の形態]
図1は、実施形態に係る射出成形機10の側面図である。[Embodiment]
FIG. 1 is a side view of an
射出成形機10は、型締めユニット12と、射出ユニット14と、機台16と、制御装置18とを備える。なお、図1中の矢印D1は、射出ユニット14の前方向を示す。図1中の矢印D2は、射出ユニット14の後方向を示す。
The
型締めユニット12は、金型20を開閉させる装置である。型締めユニット12は、射出ユニット14の前方に配される。なお、金型20は、前後方向に開閉する。閉状態の金型20は、キャビティ20cを形成する。図1の金型20は閉状態である。型締めユニット12は、金型20の閉状態が維持されるように、金型20に型締力を付与することができる。ただし、型締めユニット12のより詳細な説明は、省略する。
The
機台16は、型締めユニット12と、射出ユニット14とを支持する。ただし、機台16は、型締めユニット12と、射出ユニット14とのうち射出ユニット14のみを支持してもよい。機台16の上にはガイドレール22が設置される。ガイドレール22は前後方向に延びる。
The
射出ユニット14は、スライドベース24に支持される。スライドベース24はガイドレール22に案内されて前後方向にスライドする。したがって、射出ユニット14は、スライドベース24と一緒に、前後方向にスライドする。
The
射出ユニット14は、シリンダ26を備える。シリンダ26は、射出ユニット14の前方に向かって延びる筒状部材である。
The
図2は、射出ユニット14の概略構成図である。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the
シリンダ26の軸線Lは、前後方向に平行に延びる。シリンダ26は、ホッパ28と、ヒータ30と、ノズル32と、スクリュ34とを備える。また、射出ユニット14は、第1駆動装置36と、第2駆動装置38と、圧力センサ40とをさらに備える。
An axis L of the
ホッパ28は、シリンダ26の後端部26rに配される。ホッパ28は、樹脂の固体(ペレット)を貯留する。樹脂は、射出成形機10が生産する成形品の原材料である。また、ホッパ28は、供給口28oを有する。ホッパ28内の樹脂は、供給口28oを介してシリンダ26の内部に供給される。
A
ヒータ30は、シリンダ26を加熱する。シリンダ26が加熱されることで、シリンダ26の内部の樹脂が加熱される。ヒータ30は、例えば複数のバンドヒータからなる。複数のバンドヒータは、シリンダ26に巻き付けられる。
A
ノズル32は、シリンダ26の前端部26fに取り付けられる。ノズル32は、射出口32pを有する。ノズル32は、前端部26fの内部と、金型20のキャビティ20cとを、射出口32pを介して連通させる。なお、射出ユニット14は、ノズル32の温度を検出するための温度センサを備えてもよい。温度センサの図示は省略する。
スクリュ34は、シリンダ26の内部に配される。シリンダ26の軸線Lは、スクリュ34の軸線でもある。スクリュ34は、フライト部42と、スクリュヘッド44と、チェックシート46と、逆流防止リング48とを有する。
The
フライト部42は、一重螺旋状を有し、スクリュ34の表面に形成される。ただし、フライト部42は、二重螺旋状を有してもよい。フライト部42は、シリンダ26の内壁26iとともに、シリンダ26の内部に流路50を形成する。流路50は、シリンダ26の内部に供給された樹脂を、後端部26rから前端部26fへと導くように形成される。
The
スクリュヘッド44は、スクリュ34の前端部である。チェックシート46は、スクリュヘッド44よりも後方に配される。逆流防止リング48は、スクリュヘッド44とチェックシート46との間に配される。
The
逆流防止リング48は、逆流防止リング48に前方向の圧力が付与された場合、スクリュヘッド44とチェックシート46との間の範囲内で、圧力に応じて前方向に移動する。逆流防止リング48は、前方向に移動することで、チェックシート46から遠ざかる。逆流防止リング48は、チェックシート46から離れることで、スクリュヘッド44とチェックシート46との間において、流路50を開く。
When forward pressure is applied to the
また、逆流防止リング48は、逆流防止リング48に後方向の圧力が付与された場合、スクリュヘッド44とチェックシート46との間の範囲内で、圧力に応じて後方向に移動する。逆流防止リング48は、後方向に移動することで、チェックシート46に近接する。逆流防止リング48は、チェックシート46に当接することで、スクリュヘッド44とチェックシート46との間において、流路50を閉じる。
Further, when a backward pressure is applied to the
第1駆動装置36は、スクリュ34を回転させる装置である。第1駆動装置36は、第1モータ52aと、第1駆動プーリ54aと、第1ベルト部材56aと、第1従動プーリ58aとを備える。
The
第1モータ52aは、例えばサーボモータである。第1モータ52aは、第1シャフト60aと、第1位置速度センサ62aと、第1電流トルクセンサ63aとを備える。第1シャフト60aは、第1モータ52aに供給される駆動電流に応じて回転する。第1位置速度センサ62aは、第1シャフト60aの回転位置に応じた検出信号を、制御装置18に出力する。第1電流トルクセンサ63aは、第1モータ52aに供給される駆動電流、第1シャフト60aの回転のトルク等に応じた検出信号を、制御装置18に出力する。なお、制御装置18のより詳細な説明は、後述する。
The
第1駆動プーリ54aは、第1シャフト60aに接続される。第1駆動プーリ54aは、第1シャフト60aの回転に応じて、回転する。第1ベルト部材56aは、第1駆動プーリ54aと、第1従動プーリ58aとに架け渡される。これにより、第1駆動プーリ54aの回転が、第1ベルト部材56aを介して第1従動プーリ58aに伝達される。その結果、第1駆動プーリ54aの回転に応じて、第1従動プーリ58aも回転する。
A
第1従動プーリ58aは、スクリュ34と一体的に設けられている。したがって、第1従動プーリ58aの回転に応じて、スクリュ34も回転する。スクリュ34は、軸線Lを中心に回転する。スクリュ34は、回転することで、シリンダ26の内部の樹脂を流路50に沿って流動させることができる。なお、第1シャフト60aの回転方向は、制御装置18の制御に応じて、切り換わる。第1シャフト60aの回転方向が切り換わることに応じて、スクリュ34の回転方向も切り換わる。スクリュ34の回転方向が切り換わることで、シリンダ26の内部における樹脂の流動方向が変化する。
The first driven
以下の説明において、樹脂が前方向に流動する場合のスクリュ34の回転方向は、順回転方向とも記載される。また、スクリュ34の順回転方向の回転動作は、順回転とも記載される。
In the following description, the rotation direction of the
一方、以下の説明において、樹脂が後方向に流動する場合のスクリュ34の回転方向は、逆回転方向とも記載される。また、スクリュ34の逆回転方向の回転動作は、逆回転とも記載される。
On the other hand, in the following description, the rotation direction of the
第2駆動装置38は、スクリュ34をシリンダ26の内部において進退させる装置である。第2駆動装置38は、第2モータ52bと、第2駆動プーリ54bと、第2ベルト部材56bと、第2従動プーリ58bと、ボールネジ64と、ナット66とを備える。
The second driving device 38 is a device that advances and retracts the
第2モータ52bは、例えばサーボモータである。第2モータ52bは、第2シャフト60bと、第2位置速度センサ62bと、第2電流トルクセンサ63bとを備える。第2シャフト60bは、第2モータ52bに供給される駆動電流に応じて回転する。第2位置速度センサ62bは、第2シャフト60bの回転位置に応じた検出信号を、制御装置18に出力する。第2電流トルクセンサ63bは、第2モータ52bに供給される駆動電流、第2シャフト60bの回転のトルク等に応じた検出信号を、制御装置18に出力する。
The
第2駆動プーリ54bは、第2シャフト60bに接続される。第2駆動プーリ54bは、第2シャフト60bの回転に応じて、回転する。第2ベルト部材56bは、第2駆動プーリ54bと、第2従動プーリ58bとに架け渡される。これにより、第2駆動プーリ54bの回転が、第2ベルト部材56bを介して第2従動プーリ58bに伝達される。その結果、第2駆動プーリ54bの回転に応じて、第2従動プーリ58bも回転する。
A
第2従動プーリ58bは、ボールネジ64に連結される。第2従動プーリ58bは、第2ベルト部材56bを介して伝達される第2駆動プーリ54bの回転に応じて、回転する。したがって、第2従動プーリ58bの回転に応じて、ボールネジ64も回転する。
The second driven
ナット66は、ボールネジ64に螺合する。ボールネジ64が回転することで、ナット66とボールネジ64との相対位置関係が、ボールネジ64の軸線方向に変化する。ボールネジ64の軸線は、シリンダ26(スクリュ34)の軸線Lと平行である。したがって、ナット66とボールネジ64との相対位置関係は、ボールネジ64の回転に応じて、スクリュ34の軸線Lに平行に変化する。すなわち、ナット66とボールネジ64との相対位置関係は、ボールネジ64の回転に応じて、前後方向に変化する。
A
スクリュ34は、ナット66に接続され、ナット66とボールネジ64との相対位置関係が前後方向に変化することに応じて、シリンダ26の内部で前後方向に進退する。なお、第2シャフト60bの回転方向は、制御装置18の制御に応じて、切り換わる。第2シャフト60bの回転方向が切り換わることに応じて、ボールネジ64の回転方向も切り換わる。ボールネジ64の回転方向が切り換わることで、ナット66とスクリュ34との移動方向が切り換わる。
The
上記の射出ユニット14によれば、ホッパ28からシリンダ26の内部に供給された樹脂は、スクリュ34が順回転方向に回転(順回転)することで、流路50に沿って前方向に流動する。樹脂は、流路50に沿って流動する間、シリンダ26を介して伝達されるヒータ30の熱と、フライト部42に剪断されることで樹脂に生じる剪断熱との影響を受けて溶融する。
According to the
逆流防止リング48よりも後方にある樹脂は、スクリュ34が順回転を継続することで、流路50に沿って前方向に流動して逆流防止リング48に到達する。逆流防止リング48に到達した樹脂は、逆流防止リング48を前方向に圧す。これにより、逆流防止リング48は、スクリュヘッド44とチェックシート46との間の範囲内で前方向に移動して、流路50を開く。樹脂は、開かれた流路50を通って、シリンダ26の内部のうち、スクリュヘッド44よりも前方の領域に到達する。
As the
以下の説明において、シリンダ26の内部のうち、スクリュヘッド44よりも前方の領域は、計量領域とも記載される。また、以下の説明において樹脂量とは、特に断らない限り、計量領域内に溜められた樹脂の量を指す。
In the following description, the area inside the
計量領域内に溜められた樹脂は、スクリュヘッド44を後方向に圧すことで、スクリュ34を後方向に圧す。したがって、スクリュ34には、計量領域内の樹脂から、後方向の圧力が付与される。
The resin accumulated in the metering area pushes the
圧力センサ40は、計量領域内の樹脂がスクリュ34に付与する圧力を検出するためのセンサである。圧力センサ40は、計量領域内の樹脂がスクリュ34に付与する圧力に応じた検出信号を、制御装置18に出力する。圧力センサ40は、例えばロードセルである。
The
図3は、制御装置18の構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of the
制御装置18は、射出成形機10を制御する電子装置(コンピュータ)である。制御装置18は、例えば数値制御装置である。制御装置18は、表示部68と、操作部70と、記憶部72と、演算部74とを備える。
The
表示部68は、表示画面68dを備える表示装置である。表示画面68dの材料は、例えば液晶、またはOEL(Organic Electro-Luminescence)を含む。
The
操作部70は、制御装置18への情報入力を受け付ける入力装置である。操作部70は、例えば操作盤70a、タッチパネル70b等を含む。タッチパネル70bは、表示画面68dに設置される。なお、操作部70は、キーボード、マウス等を含んでもよい。
The
記憶部72は、記憶回路を備える。この記憶回路は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等のメモリを1以上含む。
The
記憶部72は、制御プログラム76を記憶する。制御プログラム76は、本実施形態に係る射出成形機10の制御方法を制御装置18に実行させるためのプログラムである。
The
なお、記憶部72が記憶するデータは、制御プログラム76に限定されない。記憶部72は、必要に応じて各種データを記憶してもよい。例えば、記憶部72は、圧力センサ40の検出信号に基づいて得られる圧力を記憶してもよい。また、記憶部72は、例えば、第1電流トルクセンサ63aの検出信号に基づいて得られる第1モータ52aのトルク(第1トルク)、第2電流トルクセンサ63bの検出信号に基づいて得られる第2モータ52bのトルク(第2トルク)等を記憶してもよい。さらに、記憶部72は、例えば、第1モータ52aまたは第2モータ52bの駆動電流、電圧、ノズル32の温度等を記憶してもよい。
Data stored in the
演算部74は、処理回路を備える。この処理回路は、例えば、1以上のプロセッサを含む。ただし、演算部74の処理回路は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等の集積回路を含んでもよい。また、演算部74の処理回路は、ディスクリートデバイスを含んでもよい。
The
演算部74は、計量制御部78と、減圧制御部80と、射出制御部82と、表示制御部84とを備える。計量制御部78と、減圧制御部80と、射出制御部82と、表示制御部84とは、演算部74のプロセッサが制御プログラム76を実行することで、実現される。ただし、計量制御部78と、減圧制御部80と、射出制御部82と、表示制御部84との少なくとも一部は、前述の集積回路、ディスクリートデバイス等によって実現されてもよい。
The
計量制御部78は、成形サイクルのうちの計量工程を射出成形機10に実行させるために、以下に説明される制御を行う。なお、計量工程の開始時点における、スクリュ34(スクリュヘッド44)の初期位置は、シリンダ26の内部における前後方向の移動範囲のうち、最も前方の位置である。また、計量工程の開始時点において、金型20は閉状態であり、型締めユニット12から型締力を付与されている。
The weighing
計量制御部78は、第1モータ52aを制御して、スクリュ34を順回転させる。これにより、ホッパ28からシリンダ26の内部に供給された樹脂は、流路50に沿って前方向に圧送される。シリンダ26の内部を前方向に流動する樹脂は、溶融しつつ、計量領域に到達する。樹脂量は、計量制御部78がスクリュ34の順回転を継続させることで、次第に増加する。
The
樹脂量が増加することに応じて、スクリュ34は後退する。ここで、計量制御部78は、第2モータ52bを制御して、スクリュ34が過度に後退することを抑止する。これにより、スクリュ34の後退に伴って樹脂の圧力が過度に低下することが、抑制される。
The
なお、計量制御部78は、スクリュ34が順回転する間において樹脂の圧力が所定の圧力(計量圧力)P1に調整されるように、第2モータ52bを制御する。計量圧力P1は、記憶部72に予め記憶される。樹脂の圧力は、圧力センサ40の検出信号に基づいて取得される。計量圧力P1は、例えば大気圧よりも大きい。計量制御部78は、樹脂の圧力を計量圧力P1に調整するために、第2モータ52bを制御して、スクリュ34を後退させてもよい。
The
樹脂量の増加に応じて後退するスクリュ34は、スクリュ34の位置に関する所定の位置(計量位置)に到達する。計量位置は、計量工程におけるスクリュ34の初期位置よりも後方の位置である。計量制御部78は、樹脂の圧力を計量圧力P1に調整しつつ、スクリュ34を計量位置に到達させることで、計量領域内に所定量の樹脂を溜めることができる。計量制御部78は、スクリュ34が計量位置に到達した場合、第1モータ52aを制御して、スクリュ34の順回転を停止させる。
The
減圧制御部80は、所定量の樹脂がシリンダ26内で計量された後、成形サイクルのうちの減圧工程を射出成形機10に実行させるために、以下に説明される制御を行う。
After a predetermined amount of resin has been weighed in the
減圧制御部80は、第1モータ52aを制御して、スクリュ34を逆回転させる。スクリュ34が逆回転すると、計量領域内の樹脂が後方向に流動する。これにより、樹脂量が減少する。樹脂量が減少することで、スクリュ34に付与される樹脂の圧力が減圧される。
The pressure
また、順回転するスクリュ34には、イナーシャが作用する。したがって、スクリュ34は、計量位置に到達した後も、順回転を継続する。その結果、計量直後の樹脂量は、厳密には所定量を超える。減圧制御部80は、スクリュ34の逆回転に応じて樹脂量を減少させることで、樹脂量を、所定量により近い量に調整することもできる。
Inertia acts on the
なお、逆流防止リング48は、減圧制御部80がスクリュ34を逆回転させることに応じて計量領域から逆流防止リング48の後方に流動する樹脂に、圧される。これにより、逆流防止リング48は、後方向に移動する。逆流防止リング48は、後方向に移動することで、逆流防止リング48よりも後方にあるチェックシート46に当接する。逆流防止リング48がチェックシート46に当接することで、流路50が閉じられる。流路50が閉じられることで、計量領域内に溜められた樹脂は、逆流防止リング48の後方に到達できなくなる。その結果、樹脂量が必要以上に減少することは、防止される。
The
減圧制御部80は、所定の減圧条件値CVと、目標減圧値P0とに基づいてスクリュ34を制御する。
The pressure
所定の減圧条件値CVは、逆回転時間と、逆回転量と、逆回転速度との3つの項目を含む。逆回転時間は、逆回転の継続時間を示す。逆回転量は、スクリュ34を逆回転させる回転量を示す。逆回転速度は、逆回転するスクリュ34の回転速度を示す。なお、逆回転時間と、逆回転量と、逆回転速度との各項目は、残りの2項目が決まることで、自ずと決まる。
The predetermined pressure reduction condition value CV includes three items: reverse rotation time, reverse rotation amount, and reverse rotation speed. The reverse rotation time indicates the duration of reverse rotation. The amount of reverse rotation indicates the amount of rotation by which the
所定の減圧条件値CVは、記憶部72に記憶される。なお、射出成形機10のメーカは、推奨する既定値を、所定の減圧条件値CVの初期値として記憶部72に予め記憶させてもよい。ただし、オペレータは、操作部70を介して、逆回転時間と、逆回転量と、逆回転速度とのうち少なくとも1項目を任意に変更してもよい。この場合、射出成形機10のメーカは、所定の減圧条件値CVの変更可能な所定の範囲(上限値、下限値)を記憶部72に予め記憶させてもよい。これにより、オペレータが変更できる所定の減圧条件値CVの範囲が、制限される。
A predetermined pressure reduction condition value CV is stored in the
目標減圧値P0は、減圧工程において減圧させる樹脂の圧力の目標圧を示す。減圧制御部80(後述の射出制御部82)は、樹脂の圧力が目標減圧値P0に到達した場合に、減圧が終了したと判定する。目標減圧値P0は、例えば大気圧である。
The target depressurization value P0 indicates the target pressure of the resin to be depressurized in the depressurization step. The decompression control unit 80 (
目標減圧値P0は、例えば記憶部72に記憶される。なお、射出成形機10のメーカは、推奨する目標減圧値P0を、既定値として記憶部72に予め記憶させてもよい。また、オペレータは、操作部70を介して、任意の圧力を目標減圧値P0として指定してもよい。この場合、所定の減圧条件値CVと同様に、射出成形機10のメーカは、目標減圧値P0の変更可能な範囲を記憶部72に予め記憶させてもよい。
The target pressure reduction value P0 is stored in the
射出制御部82は、成形サイクルのうちの射出工程を射出成形機10に実行させるために、減圧が終了した後に第2モータ52bを制御して、スクリュ34を前進させる。これにより、計量領域内の樹脂が、ノズル32を介して、金型20のキャビティ20cに向けて射出される。射出された樹脂は、キャビティ20c内で固化されて、成形品として完成する。
The
射出工程において前進したスクリュ34は、シリンダ26の内部における前後方向の移動範囲のうち、最も前方の位置まで移動する。ここで、スクリュ34は、前述した計量工程の初期位置に移動してもよい。これにより、計量制御部78は、金型20から成形品が取り出された後に再びスクリュ34を順回転させることで、次の成形サイクルの計量工程を開始することができる。
The
表示制御部84は、表示部68を制御して、記憶部72に記憶された各種データを表示画面68dに適宜表示させる。例えば表示制御部84は、圧力センサ40の検出信号に基づく樹脂の圧力を、表示画面68dに表示させてもよい。
The
ところで、減圧工程後の樹脂の状態(温度、粘度、密度、樹脂量等)が、成形サイクルごとに異なる場合がある。 By the way, the state of the resin (temperature, viscosity, density, amount of resin, etc.) after the depressurization process may differ for each molding cycle.
例えば、射出成形機10が射出成形を開始する前のノズル32と金型20とは、離されている。この場合、ノズル32の温度が、金型20の温度と異なりやすい。射出成形機10に射出成形を開始させるために、スライドベース24に支持された射出ユニット14をガイドレール22に沿って前方向にスライドさせ、ノズル32と金型20とが当接される。これにより、ノズル32と金型20との温度が次第に均衡する。ただし、ノズル32と金型20との温度が均衡するまでの期間中、ノズル32の温度は安定しない。この場合、ノズル32の付近の計量領域に溜められる樹脂の温度は、成形サイクルごとにばらつく。樹脂の温度が成形サイクルごとにばらつく場合、樹脂の粘度も成形サイクルごとにばらつく。
For example, the
樹脂の温度、粘度等が成形サイクルごとにばらつく場合、減圧工程と、射出工程との各々における樹脂の流れ方が成形サイクルごとにばらつく。したがって、例えば、減圧工程においてスクリュ34を逆回転させた場合における、樹脂量の減少量が成形サイクルごとにばらつく。この場合、射出工程においてキャビティ20cに充填される樹脂量が成形サイクルごとにばらつくので、成形品の品質が成形サイクルごとにばらつく。また、射出工程においてキャビティ20cに流れ込む樹脂の流れ方が成形サイクルごとにばらつく場合、成形品の品質が成形サイクルごとにばらつくおそれが、より大きくなる。
When the temperature, viscosity, etc. of the resin varies in each molding cycle, the flow of the resin in each of the decompression process and the injection process varies in each molding cycle. Therefore, for example, when the
なお、樹脂の状態が成形サイクルごとにばらつく原因は、ノズル32の温度のばらつきに限定されない。例えば、ノズル32と金型20との温度が均衡している場合であっても、季節の変化に応じて室温、湿度等が変化する等の理由で、シリンダ26の内部に供給される樹脂の乾燥状態が成形サイクルごとにばらつく場合がある。この場合、同じ種類の樹脂がシリンダ26の内部に供給され続ける場合であっても、計量工程において溶融された後の樹脂の状態は、室温、湿度等の変化に応じてサイクル毎にばらつく。
The cause of variations in the state of the resin in each molding cycle is not limited to variations in the temperature of the
また、例えば、シリンダ26の内部に供給される樹脂のロットが、複数の成形サイクルを繰り返す途中で変更される場合がある。この場合、変更前と変更後の樹脂のロットとで、樹脂の物性に差異がある場合がある。その結果、樹脂のロットを変更する前後で、樹脂の状態に差異が生じる。
Further, for example, the lot of resin supplied to the inside of the
さらに、例えば、再生樹脂、繊維強化樹脂等を用いて成形品を生産する場合がある。再生樹脂は、再生材料を含む樹脂である。繊維強化樹脂は、強化繊維を材料に含む樹脂である。強化繊維は、例えばガラス繊維である。再生樹脂と、繊維強化樹脂との各々の物性は、新品の素材からなるバージン材の物性と比較して、安定していない。したがって、再生樹脂、繊維強化樹脂等を用いて射出成形機10が成形品を生産する場合、計量工程において計量領域に溜められた樹脂の状態は、成形サイクルごとにばらつきやすい。
Furthermore, for example, a molded product may be produced using recycled resin, fiber-reinforced resin, or the like. A recycled resin is a resin containing a recycled material. A fiber-reinforced resin is a resin containing reinforcing fibers as a material. The reinforcing fibers are, for example, glass fibers. The physical properties of the recycled resin and the fiber-reinforced resin are not stable compared to the physical properties of the virgin material made of new material. Therefore, when the
以上の理由から、減圧工程において減圧制御部80が用いる所定の減圧条件値CVは、樹脂の状態に応じて適切に調整されることが、望ましい。これを踏まえ、制御装置18(演算部74)は、第1計測部86と、第1閾値決定部88と、第2計測部90と、第2閾値決定部92と、減圧条件補正部94とをさらに備える。第1計測部86と、第1閾値決定部88と、第2計測部90と、第2閾値決定部92と、減圧条件補正部94とは、計量制御部78等と同様に、例えば演算部74が制御プログラム76を実行することで実現される。
For the above reasons, it is desirable that the predetermined decompression condition value CV used by the
第1計測部86は、樹脂の減圧が終了した後、シリンダ26から金型20に樹脂が射出されることに応じてスクリュ34にかかる負荷を計測する。すなわち、第1計測部86は、射出工程において、スクリュ34が前進することに応じてスクリュ34にかかる負荷を計測する。
The
射出工程においてスクリュ34が前進することに応じてスクリュ34にかかる負荷は、例えば第1モータ52aのトルクである。つまり、樹脂は、螺旋状の流路50に沿ってスクリュ34に付着している。スクリュ34に付着した樹脂は、スクリュ34の回転方向の粘性抵抗を、前進するスクリュ34に付与する。この粘性抵抗は、第1モータ52aのトルクに影響する。したがって、第1モータ52aのトルクは、スクリュ34の負荷を反映する。第1計測部86は、第1電流トルクセンサ63aの検出信号に基づいて、第1モータ52aのトルクを算出することができる。
The load applied to the
第1閾値決定部88は、第1閾値テーブルTB1に基づいて、第1閾値TH1を決定する。第1閾値テーブルTB1は、スクリュ34の複数の種類と樹脂の複数の種類とのうち少なくとも一方に応じて複数の第1閾値TH1を格納するデータテーブルである。第1閾値決定部88は、射出成形機10に備えられたスクリュ34の種類と、シリンダ26の内部に供給される樹脂の種類とに対応する第1閾値TH1を、第1閾値テーブルTB1の中から検索する。
The first
図4は、第1閾値テーブルTB1を例示する表である。 FIG. 4 is a table illustrating the first threshold value table TB1.
図4に例示される第1閾値テーブルTB1の第1列(スクリュの種類)には、スクリュ34の複数の種類が格納される。図4には、例示のために、スクリュ34の複数の種類として、フルフライト型スクリュと、バリアフライト型スクリュと、高可塑化スクリュとが示される。
A plurality of types of the
図4に例示される第1閾値テーブルTB1の第2列(樹脂の種類)には、樹脂の複数の種類が格納される。図4には、例示のために、樹脂の複数の種類として、PA(ポリアミド)と、PBT(ポリブチレンテレフタレート)と、PE(ポリエチレン)とが示される。 A plurality of resin types are stored in the second column (resin type) of the first threshold value table TB1 illustrated in FIG. FIG. 4 shows PA (polyamide), PBT (polybutylene terephthalate), and PE (polyethylene) as several types of resins for illustration purposes.
図4に例示される第1閾値テーブルTB1の第3列(第1閾値)には、第1列と第2列との各データに対応する複数の第1閾値TH1(V1~V7)が格納される。複数の第1閾値TH1の各々の具体値は、実験に基づいて予め決められる。なお、図4の最下行に示されるように、樹脂の種類に拘わらず、スクリュ34の種類に応じた第1閾値TH1が第1閾値テーブルTB1に格納されてもよい。また、スクリュ34の種類に拘わらず、樹脂の種類に応じた第1閾値TH1が第1閾値テーブルTB1に格納されてもよい。
The third column (first threshold) of the first threshold table TB1 illustrated in FIG. 4 stores a plurality of first thresholds TH1 (V1 to V7) corresponding to the data in the first and second columns. be done. A specific value for each of the plurality of first thresholds TH1 is determined in advance based on experiments. Note that, as shown in the bottom row of FIG. 4, the first threshold value TH1 corresponding to the type of the
第1閾値テーブルTB1は、記憶部72に予め記憶される(図3も参照)。射出成形機10に備えられたスクリュ34の種類と、シリンダ26の内部に供給される樹脂の種類とは、例えば操作部70を介してオペレータが第1閾値決定部88に指示する。
The first threshold value table TB1 is stored in advance in the storage unit 72 (see also FIG. 3). The type of the
第2計測部90は、金型20に樹脂を射出するための射出動作をスクリュ34が開始してから、スクリュ34にかかる負荷が第1閾値TH1に到達するまでの所要時間TMを計測する。すなわち、第2計測部90は、射出工程においてスクリュ34が前進を開始してから、第1モータ52aのトルクが第1閾値TH1に到達するまでの所要時間TMを計測する。
The
計測された所要時間TMは、記憶部72に記憶される。
The measured required time TM is stored in the
第2閾値決定部92は、第2閾値テーブルTB2に基づいて、第2閾値TH2を決定する。第2閾値テーブルTB2は、スクリュ34の複数の種類と樹脂の複数の種類とのうち少なくとも一方に応じて複数の第2閾値TH2を格納するデータテーブルである。第2閾値決定部92は、射出成形機10に備えられたスクリュ34の種類と、シリンダ26の内部に供給される樹脂の種類とに対応する第2閾値TH2を、第2閾値テーブルTB2の中から検索する。
The second
図5は、第2閾値テーブルTB2を例示する表である。 FIG. 5 is a table illustrating the second threshold value table TB2.
図5に例示される第2閾値テーブルTB2の第1列(スクリュ34の種類)には、スクリュ34の複数の種類が格納される。図5に例示される第2閾値テーブルTB2の第2列(樹脂の種類)には、樹脂の複数の種類が格納される。図5に例示される第2閾値テーブルTB2の第3列(第2閾値)には、第1列と第2列との各データに対応する複数の第2閾値TH2(U1~U7)が格納される。
A plurality of types of
複数の第2閾値TH2の各々の具体値は、実験に基づいて予め決められる。なお、樹脂の種類に拘わらず、スクリュ34の種類に応じた第2閾値TH2が第2閾値テーブルTB2に格納されてもよい。また、スクリュ34の種類に拘わらず、樹脂の種類に応じた第2閾値TH2が第2閾値テーブルTB2に格納されてもよい。
A specific value for each of the plurality of second thresholds TH2 is determined in advance based on experiments. Note that the second threshold TH2 corresponding to the type of the
第2閾値テーブルTB2は、記憶部72に予め記憶される(図3も参照)。射出成形機10に備えられたスクリュ34の種類と、シリンダ26の内部に供給される樹脂の種類とは、例えば操作部70を介してオペレータが第2閾値決定部92に指示する。
The second threshold value table TB2 is stored in advance in the storage unit 72 (see also FIG. 3). The type of the
ただし、第1閾値TH1を第1閾値決定部88に決定させるために、オペレータが、スクリュ34の種類と樹脂の種類とを既に制御装置18に入力している場合がある。この場合、第2閾値決定部92は、制御装置18に入力済のスクリュ34の種類と樹脂の種類とを用いてもよい。
However, in some cases, the operator has already input the type of the
減圧条件補正部94は、所要時間TMと第2閾値TH2との差δに基づいて、所定の減圧条件値CVを補正する。ここで、減圧条件補正部94は、所定の減圧条件値CVのうち、逆回転時間と、逆回転量と、逆回転速度の少なくとも1つを補正する。
The pressure reduction
所要時間TMと第2閾値TH2との差δは、所要時間TMから第2閾値TH2を引いた値(δ=TM-TH2)でもよいし、第2閾値TH2から所要時間TMを引いた値(δ=TH2-TM)でもよい。 The difference .delta. δ=TH2-TM).
減圧条件補正部94は、所定の減圧条件値CVの補正量を、補正量テーブルTBCに基づいて決定する。補正量テーブルTBCは、所要時間TMと第2閾値TH2との差δに応じて複数の補正量が格納されるデータテーブルである。
The pressure reduction
図6は、補正量テーブルTBCを例示する表である。 FIG. 6 is a table exemplifying the correction amount table TBC.
図6に例示される補正量テーブルTBCの第1列(差の範囲)には、所要時間TMと第2閾値TH2との差δに関する複数の範囲が格納される。図6に例示される補正量テーブルTBCの第2列(補正量)には、第1列に格納される複数の範囲の各々に応じた複数の補正量(C1~C6、…)が格納される。複数の補正量の具体値は、実験に基づいて予め決められる。なお、補正量テーブルTBCには、逆回転時間を補正するための補正量と、逆回転量を補正するための補正量と、逆回転速度を補正するための補正量とが別々に格納されてもよい。 The first column (difference range) of the correction amount table TBC illustrated in FIG. 6 stores a plurality of ranges regarding the difference δ between the required time TM and the second threshold TH2. The second column (correction amount) of the correction amount table TBC illustrated in FIG. 6 stores a plurality of correction amounts (C1 to C6, . . . ) corresponding to each of the plurality of ranges stored in the first column. be. Specific values of the plurality of correction amounts are determined in advance based on experiments. The correction amount table TBC separately stores a correction amount for correcting the reverse rotation time, a correction amount for correcting the reverse rotation amount, and a correction amount for correcting the reverse rotation speed. good too.
補正量テーブルTBCは、記憶部72に予め記憶される(図3も参照)。減圧条件補正部94は、所要時間TMと第2閾値TH2との差δに基づいて補正量テーブルTBCを参照して、補正量を決定する。また、減圧条件補正部94は、決定した補正量に基づいて、所定の減圧条件値CVを補正する。
The correction amount table TBC is stored in advance in the storage unit 72 (see also FIG. 3). The decompression
例えば、所要時間TMと第2閾値TH2との差δがD1である場合の補正量は、図6によればC1である。したがって、所要時間TMと第2閾値TH2との差δがD1である場合、減圧条件補正部94は、補正量C1に基づいて所定の減圧条件値CVを補正する。
For example, when the difference δ between the required time TM and the second threshold TH2 is D1, the correction amount is C1 according to FIG. Therefore, when the difference δ between the required time TM and the second threshold TH2 is D1, the pressure reduction
ただし、所定の減圧条件値CVの変更可能な所定の範囲が記憶部72に予め記憶されている場合、減圧条件補正部94は、所定の範囲内に収まるように、所定の減圧条件値CVを補正すると、好ましい。
However, if a predetermined range in which the predetermined pressure reduction condition value CV can be changed is stored in advance in the
例えば、補正量に基づいて補正することで所定の減圧条件値CVが上限値を超える場合、減圧条件補正部94は、上限値を所定の減圧条件値CVの補正結果とする。
For example, when the predetermined pressure reduction condition value CV exceeds the upper limit value by correction based on the correction amount, the pressure reduction
また、補正量に基づいて補正することで所定の減圧条件値CVが下限値を下回る場合、減圧条件補正部94は、下限値を所定の減圧条件値CVの補正結果とする。
Further, when the predetermined pressure reduction condition value CV is below the lower limit value by correction based on the correction amount, the pressure reduction
所定の範囲内に収まるように所定の減圧条件値CVが補正されることで、メーカが推奨しない動作を射出成形機10が実行することが防止される。
By correcting the predetermined depressurization condition value CV so that it falls within the predetermined range, the
なお、補正量テーブルTBCには、所要時間TMが第2閾値TH2よりも大きいほど、所定の減圧条件値CVを小さくする補正量が格納される。したがって、減圧条件補正部94は、所要時間TMが第2閾値TH2を超える場合、所要時間TMと第2閾値TH2との差δが大きいほど、所定の減圧条件値CVを小さくする。
The correction amount table TBC stores a correction amount that reduces the predetermined pressure reduction condition value CV as the required time TM is greater than the second threshold TH2. Therefore, when the required time TM exceeds the second threshold TH2, the pressure reducing
所定の減圧条件値CVがより小さい値に補正されることで、補正後に行われる減圧工程において、計量領域に溜められた樹脂の密度が高められる。計量領域に溜められた樹脂の密度が高められることで、樹脂に付与される後方向の圧力が強められる。これにより、計量領域内の樹脂は、より前方向に短時間で流動しやすい状態になる。つまり、所定の減圧条件値CVがより小さい値に補正されることで、射出工程中における樹脂の圧力が早期に上がりやすくなる。その結果、補正された所定の減圧条件値CVに基づいて行われる減圧工程の後の射出工程において、所要時間TMが第2閾値TH2に近づく。 By correcting the predetermined pressure reduction condition value CV to a smaller value, the density of the resin accumulated in the metering area is increased in the pressure reduction process performed after the correction. By increasing the density of the resin pooled in the metering area, the rearward pressure applied to the resin is increased. As a result, the resin in the metering area is in a state where it is easier to flow forward in a short period of time. In other words, by correcting the predetermined depressurization condition value CV to a smaller value, the pressure of the resin tends to rise early during the injection process. As a result, the required time TM approaches the second threshold TH2 in the injection process after the pressure reduction process performed based on the corrected predetermined pressure reduction condition value CV.
また、補正量テーブルTBCには、所要時間TMが第2閾値TH2よりも小さいほど、所定の減圧条件値CVを大きくする補正量が格納される。したがって、減圧条件補正部94は、所要時間TMが第2閾値TH2未満である場合、所要時間TMと第2閾値TH2との差δが大きいほど、所定の減圧条件値CVを大きくする。
Further, the correction amount table TBC stores a correction amount that increases the predetermined pressure reduction condition value CV as the required time TM is smaller than the second threshold TH2. Therefore, when the required time TM is less than the second threshold TH2, the pressure reducing
所定の減圧条件値CVがより大きい値に補正されることで、補正後に行われる減圧工程において、計量領域に溜められた樹脂の密度が低められる。計量領域に溜められた樹脂の密度が低められることで、樹脂に付与される後方向の圧力が弱められる。これにより、計量領域内の樹脂は、より前方向に流動しにくい状態になる。つまり、所定の減圧条件値CVがより大きい値に補正されることで、射出工程中における樹脂の圧力が上がりにくくなる。その結果、補正された所定の減圧条件値CVに基づいて行われる減圧工程の後の射出工程において、所要時間TMが第2閾値TH2に近づく。 By correcting the predetermined depressurization condition value CV to a larger value, the density of the resin accumulated in the measurement area is reduced in the depressurization step performed after the correction. By reducing the density of the resin accumulated in the metering area, the rearward pressure applied to the resin is weakened. As a result, the resin in the metering area becomes more difficult to flow forward. That is, by correcting the predetermined decompression condition value CV to a larger value, the pressure of the resin is less likely to increase during the injection process. As a result, the required time TM approaches the second threshold TH2 in the injection process after the decompression process performed based on the corrected predetermined decompression condition value CV.
減圧条件補正部94が補正した所定の減圧条件値CVは、記憶部72に記憶される。表示制御部84は、補正された所定の減圧条件値CVを表示画面68dに表示させてもよい。補正された所定の減圧条件値CVは、補正以後に実行される減圧工程において、減圧制御部80に用いられる。
The predetermined pressure reduction condition value CV corrected by the pressure reduction
減圧条件補正部94によれば、次に説明されるように、成形品の品質を安定させることができる。
According to the depressurization
前述の通り、樹脂の流れ方は、樹脂の状態に応じて、変化する。また、樹脂は、流動することに応じて、スクリュに負荷を付与する。したがって、樹脂の状態と樹脂の流れ方とが相関関係を有し、且つ、樹脂の流れ方とスクリュに付与される負荷とが相関関係を有する。以上の理由から、樹脂の状態と、スクリュに付与される負荷とが、相関関係を有する。 As described above, the flow of the resin changes depending on the state of the resin. In addition, the resin applies a load to the screw as it flows. Therefore, there is a correlation between the state of the resin and the way the resin flows, and there is a correlation between the way the resin flows and the load applied to the screw. For the above reasons, there is a correlation between the state of the resin and the load applied to the screw.
樹脂の流動に応じてスクリュに付与される負荷の変化は、所要時間TMに反映される。したがって、所要時間TMが第2閾値TH2に近づくように所定の減圧条件値CVを補正することで、複数の成形サイクルにわたって樹脂の状態を均一に調節することができる。これにより、所定の減圧条件値CVの調整作業に係るオペレータの負担を低減しつつ、成形品の品質を均一にすることができる。 A change in the load applied to the screw according to the flow of the resin is reflected in the required time TM. Therefore, by correcting the predetermined depressurization condition value CV so that the required time TM approaches the second threshold TH2, it is possible to uniformly adjust the state of the resin over a plurality of molding cycles. As a result, the quality of the molded product can be made uniform while reducing the burden on the operator involved in the work of adjusting the predetermined depressurization condition value CV.
図7は、実施形態に係る制御方法の流れを例示するフローチャートである。 FIG. 7 is a flow chart illustrating the flow of the control method according to the embodiment.
制御装置18は、例えば図7に例示される制御方法を実行する。図7の制御方法は、第1閾値決定ステップS1と、第2閾値決定ステップS2と、減圧制御ステップS3と、第1計測ステップS4と、第2計測ステップS5と、減圧条件補正ステップS6とを含む。
The
第1閾値決定ステップS1では、第1閾値決定部88が、射出成形機10に備えられたスクリュ34の種類と、射出成形に用いられる樹脂の種類とに基づき、第1閾値テーブルTB1を参照して第1閾値TH1を決定する。なお、第1閾値決定ステップS1は、図7のフローチャートのSTART~第2計測ステップS5の間であれば、いつ実行されてもよい。
In the first threshold determination step S1, the first
同様に、第2閾値決定ステップS2では、第2閾値決定部92が、射出成形機10に備えられたスクリュ34の種類と、射出成形に用いられる樹脂の種類とに基づき、第2閾値テーブルTB2を参照して第2閾値TH2を決定する。なお、第2閾値決定ステップS2は、図7のフローチャートのSTART~減圧条件補正ステップS6の間であれば、いつ実行されてもよい。
Similarly, in the second threshold value determination step S2, the second threshold
減圧制御ステップS3では、減圧制御部80が、スクリュ34を制御して、樹脂の圧力を減圧させる。減圧制御ステップS3は、成形サイクルのうちの減圧工程に含まれる。なお、減圧工程が開始される前に、計量工程が終了する。したがって、減圧制御ステップS3の開始時点は、スクリュ34が計量位置に到達して、所定量の樹脂がシリンダ26内で計量された後である。
In the pressure reduction control step S3, the pressure
図8は、図7の制御方法が実行される場合におけるスクリュ34の回転速度と、樹脂の圧力との各々の時間推移を例示するタイムチャートである。スクリュ34の回転速度が0より小さい場合、スクリュ34は逆回転している。
FIG. 8 is a time chart illustrating temporal transitions of the rotational speed of the
時点t0において、スクリュ34が計量位置に到達する。すなわち、時点t0は、計量工程の終了時点を示す。時点t0は、減圧工程(減圧制御ステップS3)の開始時点でもある。時点t0において、樹脂の圧力は、計量圧力P1である。また、スクリュ34の順回転は即座に停止しないので、時点t0においてスクリュ34は順回転している。図8において回転速度が0よりも大きい場合、スクリュ34は順回転している。
At time t0, the
減圧制御ステップS3において、スクリュ34は所定の減圧条件値CVに基づいて逆回転する。例えば、所定の減圧条件値CVが逆回転速度Vrbを含む。この場合、時点t0の後において、スクリュ34の回転速度が逆回転速度Vrbに調整される。スクリュ34が逆回転することに応じて、樹脂の圧力は減圧される。樹脂の圧力が目標減圧値P0まで減圧される時点t1において、減圧工程(減圧制御ステップS3)は、終了する。
In the pressure reduction control step S3, the
第1計測ステップS4では、シリンダ26から金型20に樹脂が射出されることに応じてスクリュ34にかかる負荷を、第1計測部86が計測する。第1計測ステップS4は、成形サイクルのうちの射出工程に含むことができる。シリンダ26から金型20に樹脂が射出されることに応じてスクリュ34にかかる負荷は、例えば、第1モータ52aのトルク(第1トルク)である。第1モータ52aのトルクは、第1モータ52aを駆動する電流に基づいて算出される。
In the first measurement step S<b>4 , the
例えば、射出制御部82が、射出工程を開始するために、スクリュ34を前進させる旨の制御指令を第2駆動装置38に向けて出力する。この指令が、例えば図8の時点t2で射出制御部82から出力される。時点t2は、射出工程の開始時点であり、第1計測ステップS4の開始時点でもある。第2モータ52bは、射出制御部82の制御指令に基づいて制御されて、スクリュ34を前進させる。
For example, the
これにより、時点t2以後において、計量領域内の樹脂が金型20のキャビティ20cに射出される。また、時点t2以後において、樹脂の圧力が上昇する。ただし、樹脂が充填される前のキャビティ20cは空洞である。したがって、樹脂が射出され始めてから暫くの間は、射出される樹脂に付与される流動抵抗が小さい。樹脂に付与される流動抵抗が小さい間は、樹脂からスクリュに付与される圧力が緩やかに上昇する。
As a result, the resin in the measurement area is injected into the
図9は、第1計測部86が計測する第1モータ52aのトルクの時間推移を例示するタイムチャートである。図9のうち、時点t2は、図8に準ずる。
FIG. 9 is a time chart exemplifying temporal transition of the torque of the
射出される樹脂に付与される流動抵抗が小さい場合、スクリュ34に付与される負荷も小さい。したがって、樹脂が射出され始めてから暫くの間は、スクリュ34に付与される負荷が緩やかに上昇する。
When the flow resistance imparted to the injected resin is small, the load imparted to the
なお、キャビティ20cへの樹脂の充填がある程度進行することで、樹脂の圧力が急峻に上昇する。これに応じて、キャビティ20cへの樹脂の充填がある程度進行した後は、スクリュ34に付与される負荷も、急峻に上昇する。
It should be noted that the pressure of the resin sharply rises as the filling of the resin into the
第2計測ステップS5では、金型20に樹脂を射出するための射出動作をスクリュ34が開始してから、スクリュ34に付与される負荷が第1閾値TH1に到達するまでの所要時間TMを、第2計測部90が計測する。例えば、図9によれば、負荷として計測されている第1モータ52aのトルクが、時点t3で第1閾値TH1に到達する。第2計測ステップS5は、時点t2から時点t3までの所要時間TMを計測する。第2計測ステップS5も、射出工程に含むことができる。
In the second measurement step S5, the required time TM from when the
減圧条件補正ステップS6では、減圧条件補正部94が、所定の減圧条件値CVを補正する。減圧条件補正部94は、所要時間TMと、第2閾値TH2との差δに基づき補正量テーブルTBCを参照して、所定の減圧条件値CVの補正量を決定することができる。なお、図9の例示において、所要時間TMは、第2閾値TH2を超える。この場合、所要時間TMと第2閾値TH2との差δ(δ=TM-TH2)に基づいて、所定の減圧条件値CVは、より小さい値に補正される。例えば、所要時間TMと第2閾値TH2との差δが0<δ≦D1の範囲内である場合、補正量は、補正量テーブルTBCに基づきC1と決定される。この場合、補正後の減圧条件値CVは、所定の減圧条件値CVから補正量C1を減じた値となる。減圧制御部80は、次の成形サイクルの減圧工程において、補正後の減圧条件値CVを用いてスクリュ34を制御することで、樹脂の圧力を減圧させてもよい。
In the pressure reduction condition correction step S6, the pressure reduction
図10は、図8、図9に係る成形サイクルの次の成形サイクルにおける樹脂の圧力と、第1モータ52aのトルクとの時間推移を例示するタイムチャートである。なお、比較のために、図8に示した樹脂の圧力の時間推移と、図9に示した第1モータ52aのトルクの時間推移とが、図10中に破線で示される。
FIG. 10 is a time chart illustrating temporal transitions of the resin pressure and the torque of the
射出成形機10は、図7の制御方法が終了(RETURN)した後も成形サイクルを繰り返し実行する。すなわち、図7の制御方法が終了(RETURN)した後、計量工程と、減圧工程と、射出工程とが再び行われる。ここで、本実施形態によれば、減圧条件補正ステップS6の後に再び行われる射出工程において、所要時間TMは、第2閾値TH2に近づく(図10参照)。このように、各成形サイクルにおける所要時間TMを、第2閾値TH2に近い時間長に自動的に調整し続けることで、オペレータの負担を低減しつつ、成形品の品質を均一にすることができる。
The
[変形例]
以下には、上記実施形態に係る変形例が記載される。ただし、上記実施形態と重複する説明は、以下の説明では可能な限り省略される。上記実施形態で説明済みの要素には、特に断らない限り、上記実施形態と同一の参照符号が付される。[Modification]
Modifications of the above embodiment will be described below. However, explanations overlapping with the above embodiment will be omitted as much as possible in the following explanation. Elements already described in the above embodiment are given the same reference numerals as in the above embodiment unless otherwise specified.
(変形例1)
図11は、変形例1に係る制御装置181(18)の構成図である。(Modification 1)
FIG. 11 is a configuration diagram of the control device 181 (18) according to Modification 1. As shown in FIG.
制御装置181は、制御装置18の変形例である。制御装置181は、制御装置18の構成要素(実施形態参照)を備える。また、制御装置181は、計測回数判定部96と、統計量算出部98とをさらに備える。計測回数判定部96と、統計量算出部98とは、計量制御部78等と同様に、例えば演算部74が制御プログラム76を実行することで実現される。
A
本変形例において、第2計測部90は、射出成形機10が繰り返し実行する成形サイクル(減圧工程)ごとに、所要時間TMを計測する。記憶部72は、複数の成形サイクルの中で第2計測部90が計測した複数の所要時間TMを記憶する。
In this modified example, the
計測回数判定部96は、所定回数の成形サイクルを繰り返すことで計測された所定回数分の所要時間TMが記憶部72に記憶されたか否かを判定する。所定回数は、射出成形機10のメーカが、実験に基づいて予め指定する。ただし、オペレータが操作部70を介して計測回数判定部96に所定回数を指示してもよい。
The measurement
統計量算出部98は、所定回数分の所要時間TMが記憶部72に記憶されている場合に、所定回数分の所要時間TMの統計量を算出する。統計量算出部98は、例えば所定回数分の所要時間TMの加重平均値を統計量として算出する。
The
加重平均値を算出するために用いられる重み係数は、例えば実験に基づいて予め決められて、記憶部72に記憶される。重み係数は、例えば、より過去の成形サイクルで得られた所要時間TMにかかる重み係数であるほど、小さい。算出された統計量は、記憶部72に記憶される。
The weighting factors used to calculate the weighted average are determined in advance based on experiments, for example, and stored in the
減圧条件補正部94は、所要時間TMと第2閾値TH2との差δに基づいて、所定の減圧条件値CVを補正する。ただし、本変形例において、減圧条件補正部94は、統計量算出部98が算出した統計量を、所要時間TMとして用いる。これにより、所定の減圧条件値CVが所要時間TMの外れ値に基づいて補正されるおそれが低減する。
The pressure reduction
図12は、変形例1に係る制御方法の流れを例示するフローチャートである。 FIG. 12 is a flowchart illustrating the flow of the control method according to Modification 1. FIG.
制御装置181は、例えば図12に示す制御方法を実行することができる。図12の制御方法は、図7の制御方法の構成要素(実施形態参照)を含む。また、図12の制御方法は、計測回数判定ステップS7と、算出ステップS8とをさらに含む。
The
計測回数判定ステップS7は、第2計測ステップS5の後に行われる。計測回数判定ステップS7では、計測回数判定部96が、統計量を算出することが可能であるか否かを判定する。つまり、計測回数判定ステップS7では、計測回数判定部96が、統計量を算出するために必要な所定回数分の所要時間TMが記憶部72に記憶されているか否かを判定する。
The measurement number determination step S7 is performed after the second measurement step S5. In the measurement number determination step S7, the measurement
所定回数分の所要時間TMが記憶部72に記憶されていない場合(S7:NO)、次の成形サイクルの射出工程で所要時間TMが再び計測される。所定回数分の所要時間TMが記憶部72に記憶されている場合(S7:YES)、算出ステップS8が実行される。 If the required time TM for the predetermined number of times is not stored in the storage unit 72 (S7: NO), the required time TM is measured again in the injection process of the next molding cycle. If the required times TM for the predetermined number of times are stored in the storage unit 72 (S7: YES), the calculation step S8 is executed.
算出ステップS8では、統計量算出部98が、所定回数分の所要時間TMに基づいて、統計量を算出する。
In the calculation step S8, the
本変形例において、減圧条件補正ステップS6は、算出ステップS8の後に行われる。減圧条件補正ステップS6では、減圧条件補正部94が、所要時間TMと第2閾値TH2との差δに基づいて、所定の減圧条件値CVを補正する。ただし、減圧条件補正ステップS6では、算出ステップS8で算出された統計量が、所要時間TMとして用いられる。
In this modification, the depressurization condition correction step S6 is performed after the calculation step S8. In the pressure reduction condition correction step S6, the pressure reduction
これにより、所要時間TMの外れ値に基づいて所定の減圧条件値CVが補正されることが防止される。 This prevents the predetermined pressure reduction condition value CV from being corrected based on the outlier value of the required time TM.
なお、統計量算出部98は、複数の所要時間TMの相加平均値、重み付き調和平均値、刈り込み平均値、二条和平均平方根、最頻値または加重中央値を統計量として算出してもよい。
In addition, the
(変形例2)
オペレータは、第1閾値TH1と、第2閾値TH2との少なくとも一方を指示してもよい。オペレータは、例えば操作部70を介して、第1閾値TH1を制御装置18に入力する。第2計測部90は、入力された第1閾値TH1を用いて、所要時間TMを計測する。(Modification 2)
The operator may indicate at least one of the first threshold TH1 and the second threshold TH2. The operator inputs the first threshold value TH1 to the
オペレータは、第1閾値決定部88が決定した第1閾値TH1、または第2閾値決定部92が決定した第2閾値TH2を、操作部70を介して変更してもよい。
The operator may change the first threshold TH1 determined by the first
(変形例3)
所定の減圧条件値CVの補正量は、所要時間TMが第2閾値TH2を超える場合と、所要時間TMが第2閾値TH2未満である場合とで、予め決められてもよい。つまり、所定の減圧条件値CVの補正量は、所要時間TMと第2閾値TH2との差δの大きさに拘わらず、所要時間TMと第2閾値TH2との大小関係のみに基づいて決められてもよい。(Modification 3)
The correction amount for the predetermined pressure reduction condition value CV may be determined in advance depending on whether the required time TM exceeds the second threshold TH2 and when the required time TM is less than the second threshold TH2. That is, the correction amount of the predetermined pressure reduction condition value CV is determined based only on the magnitude relationship between the required time TM and the second threshold TH2 regardless of the magnitude of the difference δ between the required time TM and the second threshold TH2. may
減圧条件補正部94は、所要時間TMと第2閾値TH2との大小関係に応じた補正量に基づいて、所定の減圧条件値CVを補正する。なお、所要時間TMが第2閾値TH2を超える場合の補正量の絶対値と、所要時間TMが第2閾値TH2未満である場合の補正量の絶対値とは、同じでもよい。
The depressurization
(変形例4)
第1計測部86は、樹脂の圧力を、スクリュ34にかかる負荷として計測してもよい。後方向の圧力は、前進するスクリュ34にとって負荷である。(Modification 4)
The
(変形例5)
第1計測部86は、第2電流トルクセンサ63bの検出信号に基づいて算出される第2モータ52bのトルクを、スクリュ34にかかる負荷として計測してもよい。樹脂がスクリュ34に付与する後方向の圧力は、スクリュ34を前進させる第2モータ52bのトルクに影響する。したがって、第2モータ52bのトルクは、スクリュ34の負荷に応じた値を示す。(Modification 5)
The
(変形例6)
第1計測部86は、第1モータ52aのトルクと、第2モータ52bのトルクとの両方を、スクリュ34にかかる負荷として計測してもよい。第1モータ52aのトルクと比較される第1閾値TH1と、第2モータ52bのトルクと比較される第1閾値TH1とは、異なってもよい。(Modification 6)
The
第2計測部90は、第1モータ52aのトルクが第1閾値TH1に到達するまでの所要時間TMと、第2モータ52bのトルクが第1閾値TH1に到達するまでの所要時間TMとのうち、短い方を、記憶部72に記憶させる。
The
ただし、第2計測部90は、第1モータ52aのトルクが第1閾値TH1に到達するまでの所要時間TMと、第2モータ52bのトルクが第1閾値TH1に到達するまでの所要時間TMとのうち、長い方を、記憶部72に記憶させてもよい。
However, the
減圧条件補正部94は、記憶部72に記憶された所要時間TMと、第2閾値TH2との差δに基づいて、所定の減圧条件値CVを補正する。
The pressure reduction
(変形例7)
第2計測部90は、射出動作をスクリュ34が開始してから、スクリュ34にかかる負荷が第1閾値TH1に到達するまでにスクリュ34が移動した移動量を、所要時間TMに代えて計測してもよい。移動量は、第2モータ52bが備える第2位置速度センサ62bの検出信号に基づいて、スクリュ34が前後方向に移動した距離として計測される。射出動作開始後にスクリュ34にかかる負荷は、例えば第1モータ52aのトルクとして計測される(実施形態も参照)。(Modification 7)
The
(変形例8)
減圧制御部80は、樹脂の圧力を減圧させるために、第2モータ52bを制御して、スクリュ34をサックバックさせてもよい。サックバックは、スクリュ34の後退動作である。スクリュ34は、サックバックすることで、計量位置からさらに後方に移動する。この場合、所定の減圧条件値CVは、スクリュ34のサックバック時間と、サックバック距離と、サックバック速度との3項目を含む。(Modification 8)
The pressure
サックバック時間は、スクリュ34のサックバックの継続時間を示す。サックバック距離は、スクリュ34がサックバックする距離を示す。サックバック速度は、サックバックするスクリュ34の後退速度を示す。サックバック時間と、サックバック距離と、サックバック速度との各項目は、残りの2項目が決まることで、自ずと決まる。
The suck back time indicates the suck back duration of the
減圧条件補正部94は、減圧工程においてスクリュ34が逆回転なしでサックバックする場合、サックバック時間と、サックバック距離と、サックバック速度との少なくとも1項目を補正する。
The decompression
ただし、減圧制御部80は、減圧工程において、逆回転と、サックバックとの両方をスクリュ34に実行させてもよい。この場合、減圧条件補正部94は、逆回転時間と、逆回転量と、逆回転速度と、サックバック時間と、サックバック距離と、サックバック速度との少なくとも1項目を補正する。
However, the pressure
(変形例9)
第1閾値テーブルTB1は、スクリュ34の種類と、樹脂の種類とのみならず、ノズル32の種類に応じて複数の第1閾値TH1を格納してもよい。(Modification 9)
The first threshold value table TB1 may store a plurality of first threshold values TH1 according to not only the type of
同様に、第2閾値テーブルTB2は、スクリュ34の種類と、樹脂の種類とのみならず、ノズル32の種類に応じて複数の第2閾値TH2を格納してもよい。
Similarly, the second threshold value table TB2 may store a plurality of second threshold values TH2 according to not only the type of
(変形例10)
制御装置18は、型締めユニット12をさらに制御してもよい。(Modification 10)
(変形例11)
シリンダ26の軸線Lと、スクリュ34の軸線とが重なる方式は、インライン(インラインスクリュ)方式とも称される。インライン方式が適用された射出成形機は、インライン式射出成形機とも称される。インライン式射出成形機(10)の射出ユニット(14)は、他方式の射出ユニットよりもメンテナンスしやすい。(Modification 11)
A method in which the axis L of the
ただし、制御装置18は、インライン方式でない射出成形機に備えられてもよい。インライン方式でない方式は、例えばプリプラ方式である。
However, the
(複数の変形例の組み合わせ)
前述された複数の変形例は、矛盾しない範囲内において適宜組み合わされてもよい。(combination of multiple modifications)
A plurality of modifications described above may be appropriately combined within a consistent range.
例えば、前述した変形例1~変形例7の各々に係る所要時間TMは、変形例8に係る移動量に変形されてもよい。 For example, the required time TM according to each of Modifications 1 to 7 described above may be modified to the amount of movement according to Modification 8. FIG.
[実施形態から得られる発明]
上記実施形態および変形例から把握しうる発明が、以下に記載される。[Invention obtained from the embodiment]
Inventions that can be understood from the above embodiments and modifications are described below.
<第1の発明>
第1の発明は、シリンダ(26)と、前記シリンダ内で計量された所定量の樹脂を金型(20)に射出するスクリュ(34)と、を備える射出成形機(10)の前記スクリュの前記シリンダ内における回転と進退とを制御する制御装置(18)であって、前記所定量の前記樹脂が前記シリンダ内で計量された後、所定の減圧条件値(CV)に基づいて前記スクリュを制御して、前記樹脂の圧力を減圧させる減圧制御部(80)と、前記樹脂の減圧が終了した後、前記シリンダから前記金型に前記樹脂が射出されることに応じて前記スクリュにかかる負荷を計測する第1計測部(86)と、前記金型に前記樹脂を射出するための射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が第1閾値(TH1)に到達するまでの時間(TM)、または前記射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が前記第1閾値に到達するまでの前記スクリュの移動量を計測する第2計測部(90)と、前記時間または前記移動量と、第2閾値(TH2)との差(δ)に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正する減圧条件補正部(94)と、を備える、制御装置である。<First Invention>
A first aspect of the invention is directed to an injection molding machine (10) comprising a cylinder (26) and a screw (34) for injecting a predetermined amount of resin weighed in the cylinder into a mold (20). A control device (18) for controlling rotation and advance/retreat in the cylinder, wherein after the predetermined amount of the resin is weighed in the cylinder, the screw is moved based on a predetermined decompression condition value (CV). a decompression control unit (80) for controlling the pressure of the resin to be decompressed; and the time ( TM), or a second measurement unit (90) that measures the amount of movement of the screw from when the screw starts the injection operation until the load reaches the first threshold, and the time or the movement and a pressure reduction condition correction section (94) for correcting the predetermined pressure reduction condition value based on a difference (δ) between the amount and a second threshold value (TH2).
これにより、減圧工程用のパラメータ調整に係るオペレータの作業負担が低減される。 This reduces the work burden on the operator involved in parameter adjustment for the decompression process.
前記第1計測部は、前記スクリュを回転させる第1モータ(52a)の第1トルクと、前記スクリュを前進させる第2モータ(52b)の第2トルクとのうち少なくとも一方を、前記負荷として計測してもよい。これにより、モータに元々備えられる電流トルクセンサに基づいてスクリュの負荷を検出することができるので、負荷検出のための設備コストの増加が抑制される。 The first measuring unit measures, as the load, at least one of a first torque of a first motor (52a) that rotates the screw and a second torque of a second motor (52b) that advances the screw. You may As a result, the load of the screw can be detected based on the current torque sensor originally provided in the motor, so an increase in equipment cost for load detection can be suppressed.
前記第1計測部は、前記シリンダ内の前記樹脂の圧力を前記負荷として計測してもよい。これにより、射出成形機に元々備えられる圧力センサに基づいてスクリュの負荷を検出することができるので、負荷検出のための設備コストの増加が抑制される。 The first measuring unit may measure the pressure of the resin inside the cylinder as the load. As a result, the load of the screw can be detected based on the pressure sensor originally provided in the injection molding machine, so an increase in facility cost for load detection can be suppressed.
前記所定の減圧条件値は、前記スクリュのサックバック時間と、サックバック距離と、サックバック速度とのうち少なくとも1つを含んでもよい。これにより、減圧工程中にサックバックを行うスクリュを備える射出成形機用の制御装置に第1の発明を適用することができる。 The predetermined depressurization condition value may include at least one of a suck-back time of the screw, a suck-back distance, and a suck-back speed. As a result, the first invention can be applied to a control device for an injection molding machine having a screw that sucks back during the decompression process.
前記所定の減圧条件値は、前記スクリュの逆回転時間と、逆回転量と、逆回転速度とのうち少なくとも1つを含んでもよい。これにより、減圧工程中に逆回転を行うスクリュを備える射出成形機用の制御装置に第1の発明を適用することができる。 The predetermined pressure reduction condition value may include at least one of a reverse rotation time, a reverse rotation amount, and a reverse rotation speed of the screw. As a result, the first invention can be applied to a control device for an injection molding machine having a screw that reversely rotates during the decompression process.
前記減圧条件補正部は、前記時間または前記移動量が前記第2閾値を超える場合、前記所定の減圧条件値を小さくし、前記時間または前記移動量が前記第2閾値未満である場合、前記所定の減圧条件値を大きくしてもよい。これにより、所定の減圧条件値が、樹脂の状態に応じた適切な減圧条件値に近づくように補正される。 The decompression condition correction unit reduces the predetermined decompression condition value when the time or the movement amount exceeds the second threshold, and reduces the predetermined decompression condition value when the time or the movement amount is less than the second threshold. may be increased. As a result, the predetermined depressurization condition value is corrected so as to approach an appropriate depressurization condition value according to the state of the resin.
前記減圧条件補正部は、前記時間または前記移動量と、前記第2閾値との前記差に応じて複数の補正量が格納された補正量テーブル(TBC)に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正してもよい。これにより、所定の減圧条件値が、樹脂の状態に応じてより適切な減圧条件値に補正される。 The decompression condition correction unit determines the predetermined decompression condition value based on a correction amount table (TBC) in which a plurality of correction amounts are stored according to the difference between the time or the movement amount and the second threshold value. may be corrected. As a result, the predetermined decompression condition value is corrected to a more appropriate decompression condition value according to the state of the resin.
前記所定の減圧条件値の補正量は、前記時間または前記移動量が前記第2閾値を超える場合と、前記時間または前記移動量が前記第2閾値未満である場合とで、予め決められており、前記減圧条件補正部は、前記時間または前記移動量と前記第2閾値との前記差と、前記補正量と、に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正してもよい。これにより、所定の減圧条件値が、樹脂の状態に応じた適切な減圧条件値に近づくように補正される。 The amount of correction for the predetermined decompression condition value is determined in advance depending on whether the time or the movement amount exceeds the second threshold and when the time or the movement amount is less than the second threshold. The decompression condition correction unit may correct the predetermined decompression condition value based on the difference between the time or the movement amount and the second threshold value and the correction amount. As a result, the predetermined depressurization condition value is corrected so as to approach an appropriate depressurization condition value according to the state of the resin.
第1の発明は、前記スクリュの複数の種類と前記樹脂の複数の種類とのうち少なくとも一方に応じて複数の前記第1閾値が格納された第1閾値テーブル(TB1)に基づいて前記第1閾値を決定する第1閾値決定部(88)をさらに備え、前記第2計測部は、前記第1閾値決定部が決定した前記第1閾値を用いて、前記時間または前記移動量を計測してもよい。これにより、射出成形に用いられるスクリュ、樹脂等に応じた適切な第1閾値に基づいて、時間または移動量が計測される。 The first invention is based on a first threshold table (TB1) storing a plurality of first thresholds according to at least one of a plurality of types of screws and a plurality of types of resins. A first threshold determination unit (88) that determines a threshold is further provided, and the second measurement unit measures the time or the movement amount using the first threshold determined by the first threshold determination unit. good too. As a result, the time or movement amount is measured based on the appropriate first threshold value according to the screw, resin, etc. used for injection molding.
第1の発明は、前記スクリュの複数の種類と前記樹脂の複数の種類とのうち少なくとも一方に応じて複数の前記第2閾値が格納された第2閾値テーブル(TB2)に基づいて前記第2閾値を決定する第2閾値決定部(92)をさらに備え、前記減圧条件補正部は、前記第2閾値決定部が決定した前記第2閾値を用いて、前記所定の減圧条件値を補正してもよい。これにより、射出成形に用いられるスクリュ、樹脂等に応じた適切な第2閾値に基づいて、所定の減圧条件値が補正される。 The first invention is based on a second threshold table (TB2) storing a plurality of second thresholds corresponding to at least one of a plurality of types of screws and a plurality of types of resins. A second threshold determination unit (92) for determining a threshold value is further provided, and the pressure reduction condition correction unit corrects the predetermined pressure reduction condition value using the second threshold value determined by the second threshold value determination unit. good too. As a result, the predetermined pressure reduction condition value is corrected based on the appropriate second threshold value corresponding to the screw, resin, etc. used for injection molding.
第1の発明は、前記第1閾値または前記第2閾値をオペレータが指示するための操作部(70)をさらに備えてもよい。これにより、オペレータは、第1閾値または第2閾値を任意に設定することができる。 The first invention may further include an operation unit (70) for an operator to specify the first threshold value or the second threshold value. This allows the operator to arbitrarily set the first threshold or the second threshold.
第1の発明は、複数の成形サイクルの中で前記第2計測部が計測した複数の前記時間、または複数の前記移動量を記憶する記憶部(72)と、複数の前記時間、または複数の前記移動量に基づいて、統計量を算出する統計量算出部(98)と、をさらに備え、前記減圧条件補正部は、前記統計量を前記時間または前記移動量として用いることで、前記所定の減圧条件値を補正してもよい。これにより、時間または移動量の外れ値に基づいて所定の減圧条件値が補正されることが防止される。 A first invention comprises a storage unit (72) for storing a plurality of times or a plurality of movement amounts measured by the second measuring unit in a plurality of molding cycles; A statistic calculation unit (98) that calculates a statistic based on the movement amount, and the decompression condition correction unit uses the statistic as the time or the movement amount to obtain the predetermined The decompression condition value may be corrected. This prevents the predetermined pressure reduction condition value from being corrected based on an outlier in time or movement amount.
前記減圧条件補正部は、前記所定の減圧条件値が所定の範囲を逸脱しないように、前記所定の減圧条件値を補正してもよい。これにより、推奨されない動作を射出成形機が行うことが防止される。 The pressure reduction condition correction unit may correct the predetermined pressure reduction condition value so that the predetermined pressure reduction condition value does not deviate from a predetermined range. This prevents the injection molding machine from performing actions that are not recommended.
前記減圧制御部は、前記所定の減圧条件値が補正された場合、補正された前記所定の減圧条件値に基づいて、前記樹脂の前記圧力を減圧させてもよい。これにより、所定の減圧条件値が補正された後は、均一な品質の成形品を複数の成形サイクルにわたって生産することができる。 When the predetermined pressure reduction condition value is corrected, the pressure reduction control section may reduce the pressure of the resin based on the corrected predetermined pressure reduction condition value. Thereby, after the predetermined depressurization condition value is corrected, it is possible to produce molded products of uniform quality over a plurality of molding cycles.
第1の発明は、補正された前記所定の減圧条件値を表示部(68)に表示させる表示制御部(84)をさらに備えてもよい。これにより、補正された前記所定の減圧条件値がオペレータに報知される。 The first invention may further include a display control section (84) for displaying the corrected predetermined pressure reduction condition value on the display section (68). As a result, the operator is notified of the corrected predetermined pressure reduction condition value.
<第2の発明>
第2の発明は、シリンダ(26)と、前記シリンダ内で計量された所定量の樹脂を金型(20)に射出するスクリュ(34)と、を備える射出成形機(10)の前記スクリュの前記シリンダ内における回転と進退とを制御する制御方法であって、前記所定量の前記樹脂が前記シリンダ内で計量された後、所定の減圧条件値(CV)に基づいて前記スクリュを制御して、前記樹脂の圧力を減圧させる減圧制御ステップ(S3)と、前記樹脂の減圧が終了した後、前記シリンダから前記金型に前記樹脂が射出されることに応じて前記スクリュにかかる負荷を計測する第1計測ステップ(S4)と、前記金型に前記樹脂を射出するための射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が第1閾値(TH1)に到達するまでの時間(TM)、または、前記射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が前記第1閾値に到達するまでの前記スクリュの移動量を計測する第2計測ステップ(S5)と、前記時間または前記移動量と、第2閾値(TH2)との差(δ)に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正する減圧条件補正ステップ(S6)と、を含む、制御方法である。<Second Invention>
A second aspect of the invention is directed to an injection molding machine (10) comprising a cylinder (26) and a screw (34) for injecting a predetermined amount of resin weighed in the cylinder into a mold (20). A control method for controlling the rotation and advance/retreat in the cylinder, wherein the screw is controlled based on a predetermined pressure reduction condition value (CV) after the predetermined amount of the resin is weighed in the cylinder. a pressure reduction control step (S3) for reducing the pressure of the resin; and measuring the load applied to the screw in response to injection of the resin from the cylinder into the mold after the pressure reduction of the resin is completed. a first measuring step (S4), and a time (TM) from when the screw starts an injection operation for injecting the resin into the mold until the load reaches a first threshold value (TH1); Alternatively, a second measurement step (S5) of measuring a movement amount of the screw from when the screw starts the injection operation until the load reaches the first threshold value; and a pressure reduction condition correction step (S6) for correcting the predetermined pressure reduction condition value based on the difference (δ) from the second threshold value (TH2).
これにより、減圧工程用のパラメータ調整に係るオペレータの作業負担が低減する。 This reduces the work load on the operator involved in adjusting the parameters for the decompression process.
10…射出成形機 18…制御装置
20…金型 26…シリンダ
34…スクリュ 40…圧力センサ
52a…第1モータ 52b…第2モータ
68…表示部 70…操作部
72…記憶部 80…減圧制御部
84…表示制御部 86…第1計測部
88…第1閾値決定部 90…第2計測部
92…第2閾値決定部 94…減圧条件補正部
98…統計量算出部 CV…所定の減圧条件値
TB1…第1閾値テーブル TB2…第2閾値テーブル
TBC…補正量テーブル TH1…第1閾値
TH2…第2閾値 TM…時間(所要時間)
δ…時間(所要時間)または移動量と第2閾値との差DESCRIPTION OF
δ ... Time (required time) or difference between movement amount and second threshold
Claims (16)
前記所定量の前記樹脂が前記シリンダ内で計量された後、所定の減圧条件値(CV)に基づいて前記スクリュを制御して、前記樹脂の圧力を減圧させる減圧制御部(80)と、
前記樹脂の減圧が終了した後、前記シリンダから前記金型に前記樹脂が射出されることに応じて前記スクリュにかかる負荷を計測する第1計測部(86)と、
前記金型に前記樹脂を射出するための射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が第1閾値(TH1)に到達するまでの時間(TM)、または前記射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が前記第1閾値に到達するまでの前記スクリュの移動量を計測する第2計測部(90)と、
前記時間または前記移動量と、第2閾値(TH2)との差(δ)に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正する減圧条件補正部(94)と、
を備える、制御装置。rotation of the screw in the cylinder of an injection molding machine (10) comprising a cylinder (26) and a screw (34) for injecting a predetermined amount of resin weighed in the cylinder into the mold (20); A control device (18) for controlling advance and retreat,
a pressure reduction control unit (80) for controlling the screw based on a predetermined pressure reduction condition value (CV) after the predetermined amount of the resin is weighed in the cylinder to reduce the pressure of the resin;
a first measuring unit (86) for measuring the load applied to the screw according to the injection of the resin from the cylinder into the mold after the pressure reduction of the resin is completed;
Time (TM) from when the screw starts an injection operation for injecting the resin into the mold until the load reaches a first threshold value (TH1), or when the screw starts the injection operation a second measuring unit (90) for measuring the amount of movement of the screw until the load reaches the first threshold value after
a decompression condition correction unit (94) that corrects the predetermined decompression condition value based on the difference (δ) between the time or the movement amount and a second threshold value (TH2);
A controller.
前記第1計測部は、前記スクリュを回転させる第1モータ(52a)の第1トルクと、前記スクリュを前進させる第2モータ(52b)の第2トルクとのうち少なくとも一方を、前記負荷として計測する、制御装置。The control device according to claim 1,
The first measuring unit measures, as the load, at least one of a first torque of a first motor (52a) that rotates the screw and a second torque of a second motor (52b) that advances the screw. control device.
前記第1計測部は、前記シリンダ内の前記樹脂の圧力を前記負荷として計測する、制御装置。The control device according to claim 1,
The control device, wherein the first measuring unit measures the pressure of the resin in the cylinder as the load.
前記所定の減圧条件値は、前記スクリュのサックバック時間と、サックバック距離と、サックバック速度とのうち少なくとも1つを含む、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 3,
The control device, wherein the predetermined decompression condition value includes at least one of a suck-back time of the screw, a suck-back distance, and a suck-back speed.
前記所定の減圧条件値は、前記スクリュの逆回転時間と、逆回転量と、逆回転速度とのうち少なくとも1つを含む、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 4,
The control device, wherein the predetermined decompression condition value includes at least one of a reverse rotation time, a reverse rotation amount, and a reverse rotation speed of the screw.
前記減圧条件補正部は、前記時間または前記移動量が前記第2閾値を超える場合、前記所定の減圧条件値を小さくし、前記時間または前記移動量が前記第2閾値未満である場合、前記所定の減圧条件値を大きくする、制御装置。The control device according to claim 4 or 5,
The decompression condition correction unit reduces the predetermined decompression condition value when the time or the movement amount exceeds the second threshold, and reduces the predetermined decompression condition value when the time or the movement amount is less than the second threshold. A control device that increases the decompression condition value of
前記減圧条件補正部は、前記時間または前記移動量と、前記第2閾値との前記差に応じて複数の補正量が格納された補正量テーブル(TBC)に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正する、制御装置。A control device according to claim 6,
The decompression condition correcting unit determines the predetermined decompression condition value based on a correction amount table (TBC) in which a plurality of correction amounts are stored according to the difference between the time or the movement amount and the second threshold value. A control device that compensates for
前記所定の減圧条件値の補正量は、前記時間または前記移動量が前記第2閾値を超える場合と、前記時間または前記移動量が前記第2閾値未満である場合とで、予め決められており、
前記減圧条件補正部は、前記時間または前記移動量と前記第2閾値との前記差と、前記補正量と、に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正する、制御装置。A control device according to claim 6,
The amount of correction for the predetermined decompression condition value is determined in advance for a case where the time or the movement amount exceeds the second threshold and a case where the time or the movement amount is less than the second threshold. ,
The control device, wherein the pressure reduction condition correction unit corrects the predetermined pressure reduction condition value based on the difference between the time or the movement amount and the second threshold value and the correction amount.
前記スクリュの複数の種類と前記樹脂の複数の種類とのうち少なくとも一方に応じて複数の前記第1閾値が格納された第1閾値テーブル(TB1)に基づいて前記第1閾値を決定する第1閾値決定部(88)をさらに備え、
前記第2計測部は、前記第1閾値決定部が決定した前記第1閾値を用いて、前記時間または前記移動量を計測する、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 8,
A first threshold for determining the first threshold based on a first threshold table (TB1) storing a plurality of the first thresholds according to at least one of a plurality of types of the screws and a plurality of types of the resin. Further comprising a threshold determination unit (88),
The control device, wherein the second measurement unit measures the time or the movement amount using the first threshold determined by the first threshold determination unit.
前記スクリュの複数の種類と前記樹脂の複数の種類とのうち少なくとも一方に応じて複数の前記第2閾値が格納された第2閾値テーブル(TB2)に基づいて前記第2閾値を決定する第2閾値決定部(92)をさらに備え、
前記減圧条件補正部は、前記第2閾値決定部が決定した前記第2閾値を用いて、前記所定の減圧条件値を補正する、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 9,
A second threshold for determining the second threshold based on a second threshold table (TB2) storing a plurality of the second thresholds corresponding to at least one of the plurality of types of the screws and the plurality of types of the resin. Further comprising a threshold determination unit (92),
The control device, wherein the pressure reduction condition correction section corrects the predetermined pressure reduction condition value using the second threshold determined by the second threshold determination section.
前記第1閾値または前記第2閾値をオペレータが指示するための操作部(70)をさらに備える、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 10,
A control device further comprising an operation unit (70) for an operator to indicate the first threshold value or the second threshold value.
複数の成形サイクルの中で前記第2計測部が計測した複数の前記時間、または複数の前記移動量を記憶する記憶部(72)と、
複数の前記時間、または複数の前記移動量に基づいて、統計量を算出する統計量算出部(98)と、
をさらに備え、
前記減圧条件補正部は、前記統計量を前記時間または前記移動量として用いることで、前記所定の減圧条件値を補正する、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 11,
a storage unit (72) that stores a plurality of times or a plurality of movement amounts measured by the second measurement unit in a plurality of molding cycles;
a statistic calculation unit (98) that calculates a statistic based on the plurality of times or the plurality of movement amounts;
further comprising
The control device, wherein the pressure reduction condition correction unit corrects the predetermined pressure reduction condition value by using the statistic as the time or the movement amount.
前記減圧条件補正部は、前記所定の減圧条件値が所定の範囲を逸脱しないように、前記所定の減圧条件値を補正する、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 12,
The control device, wherein the pressure reduction condition correction unit corrects the predetermined pressure reduction condition value so that the predetermined pressure reduction condition value does not deviate from a predetermined range.
前記減圧制御部は、前記所定の減圧条件値が補正された場合、補正された前記所定の減圧条件値に基づいて、前記樹脂の前記圧力を減圧させる、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 13,
The pressure reduction control unit reduces the pressure of the resin based on the corrected predetermined pressure reduction condition value when the predetermined pressure reduction condition value is corrected.
補正された前記所定の減圧条件値を表示部(68)に表示させる表示制御部(84)をさらに備える、制御装置。The control device according to any one of claims 1 to 14,
A control device, further comprising a display control section (84) for displaying the corrected predetermined decompression condition value on a display section (68).
前記所定量の前記樹脂が前記シリンダ内で計量された後、所定の減圧条件値(CV)に基づいて前記スクリュを制御して、前記樹脂の圧力を減圧させる減圧制御ステップ(S3)と、
前記樹脂の減圧が終了した後、前記シリンダから前記金型に前記樹脂が射出されることに応じて前記スクリュにかかる負荷を計測する第1計測ステップ(S4)と、
前記金型に前記樹脂を射出するための射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が第1閾値(TH1)に到達するまでの時間(TM)、または、前記射出動作を前記スクリュが開始してから、前記負荷が前記第1閾値に到達するまでの前記スクリュの移動量を計測する第2計測ステップ(S5)と、
前記時間または前記移動量と、第2閾値(TH2)との差(δ)に基づいて、前記所定の減圧条件値を補正する減圧条件補正ステップ(S6)と、
を含む、制御方法。rotation of the screw in the cylinder of an injection molding machine (10) comprising a cylinder (26) and a screw (34) for injecting a predetermined amount of resin weighed in the cylinder into the mold (20); A control method for controlling advance and retreat,
a decompression control step (S3) of controlling the screw based on a predetermined decompression condition value (CV) to reduce the pressure of the resin after the predetermined amount of the resin is weighed in the cylinder;
a first measuring step (S4) of measuring the load applied to the screw according to the injection of the resin from the cylinder into the mold after the pressure reduction of the resin is completed;
Time (TM) from when the screw starts an injection operation for injecting the resin into the mold until the load reaches a first threshold value (TH1), or when the screw performs the injection operation a second measurement step (S5) of measuring the amount of movement of the screw from the start until the load reaches the first threshold;
a pressure reduction condition correction step (S6) for correcting the predetermined pressure reduction condition value based on a difference (δ) between the time or the movement amount and a second threshold value (TH2);
control methods, including;
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/010403 WO2023170841A1 (en) | 2022-03-09 | 2022-03-09 | Control device and control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7108157B1 true JP7108157B1 (en) | 2022-07-27 |
JPWO2023170841A1 JPWO2023170841A1 (en) | 2023-09-14 |
Family
ID=82607877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022526713A Active JP7108157B1 (en) | 2022-03-09 | 2022-03-09 | Control device and control method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7108157B1 (en) |
WO (1) | WO2023170841A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024083675A1 (en) * | 2022-10-17 | 2024-04-25 | Arburg Gmbh + Co Kg | Drive-synchronized metering control and injection molding machine that is operated therewith |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013103401A (en) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Sodick Co Ltd | Injection molding machine and injection control method thereof |
JP2019014057A (en) * | 2017-07-03 | 2019-01-31 | 宇部興産機械株式会社 | Screw type injection device and method for detecting back flow |
JP2021053936A (en) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | ファナック株式会社 | Control device and control method of injection molding machine |
JP2021091155A (en) * | 2019-12-11 | 2021-06-17 | ファナック株式会社 | Control device and control method for injection molding machine |
JP2021091105A (en) * | 2019-12-06 | 2021-06-17 | ファナック株式会社 | Control device and control method for injection molding machine |
-
2022
- 2022-03-09 WO PCT/JP2022/010403 patent/WO2023170841A1/en active Application Filing
- 2022-03-09 JP JP2022526713A patent/JP7108157B1/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013103401A (en) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Sodick Co Ltd | Injection molding machine and injection control method thereof |
JP2019014057A (en) * | 2017-07-03 | 2019-01-31 | 宇部興産機械株式会社 | Screw type injection device and method for detecting back flow |
JP2021053936A (en) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | ファナック株式会社 | Control device and control method of injection molding machine |
JP2021091105A (en) * | 2019-12-06 | 2021-06-17 | ファナック株式会社 | Control device and control method for injection molding machine |
JP2021091155A (en) * | 2019-12-11 | 2021-06-17 | ファナック株式会社 | Control device and control method for injection molding machine |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024083675A1 (en) * | 2022-10-17 | 2024-04-25 | Arburg Gmbh + Co Kg | Drive-synchronized metering control and injection molding machine that is operated therewith |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023170841A1 (en) | 2023-09-14 |
JPWO2023170841A1 (en) | 2023-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4038226B2 (en) | Measuring method and control device for injection molding machine | |
US10513071B2 (en) | Pressure controller for injection molding machine | |
KR101521708B1 (en) | Injection molding machine | |
JP6774804B2 (en) | Injection molding machine and weighing method | |
JP7108157B1 (en) | Control device and control method | |
JP6625348B2 (en) | Injection molding machine | |
JP2013256019A (en) | Pressure control device for injection molding machine | |
CN112172055B (en) | Injection molding machine | |
CN112519153B (en) | Control device and control method for injection molding machine | |
JP7396884B2 (en) | Injection molding machine control device and control method | |
JP7420539B2 (en) | Injection molding machine control device and control method | |
JP7277327B2 (en) | CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD FOR INJECTION MOLDING MACHINE | |
WO2022102637A1 (en) | Control device and control method | |
JP2004142204A (en) | Injection-molding machine and method for measuring resin viscosity in injection-molding machine | |
JP4889574B2 (en) | Control method of injection molding machine | |
JP5210785B2 (en) | Injection molding machine | |
JP7333245B2 (en) | METHOD AND APPARATUS FOR CONTROLLING FLUIDITY INDEX OF MOLTEN RESIN | |
JP7256718B2 (en) | CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD FOR INJECTION MOLDING MACHINE | |
JP7299125B2 (en) | CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD FOR INJECTION MOLDING MACHINE | |
WO2023203715A1 (en) | Control device and control method | |
CN113825615A (en) | Determination method of fluidity index of molten resin | |
WO2023203716A1 (en) | Control device and control method | |
WO2023203714A1 (en) | Control device and control method | |
WO2023209988A1 (en) | Determination device and determination method | |
JP7311376B2 (en) | Reverse rotation condition estimation device, reverse rotation condition estimation method, and injection molding machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220510 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7108157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |