JP7107425B2 - 処理装置、指紋画像抽出処理装置、システム、処理方法、及びプログラム - Google Patents

処理装置、指紋画像抽出処理装置、システム、処理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7107425B2
JP7107425B2 JP2021501267A JP2021501267A JP7107425B2 JP 7107425 B2 JP7107425 B2 JP 7107425B2 JP 2021501267 A JP2021501267 A JP 2021501267A JP 2021501267 A JP2021501267 A JP 2021501267A JP 7107425 B2 JP7107425 B2 JP 7107425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
depth
tomographic
extracting
luminance data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021501267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020170439A1 (ja
Inventor
善将 小野
滋 中村
充文 柴山
淳一 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2020170439A1 publication Critical patent/JPWO2020170439A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7107425B2 publication Critical patent/JP7107425B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1341Sensing with light passing through the finger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/117Identification of persons
    • A61B5/1171Identification of persons based on the shapes or appearances of their bodies or parts thereof
    • A61B5/1172Identification of persons based on the shapes or appearances of their bodies or parts thereof using fingerprinting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/13Edge detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1318Sensors therefor using electro-optical elements or layers, e.g. electroluminescent sensing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1335Combining adjacent partial images (e.g. slices) to create a composite input or reference pattern; Tracking a sweeping finger movement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1347Preprocessing; Feature extraction
    • G06V40/1359Extracting features related to ridge properties; Determining the fingerprint type, e.g. whorl or loop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1365Matching; Classification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1365Matching; Classification
    • G06V40/1376Matching features related to ridge properties or fingerprint texture
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1382Detecting the live character of the finger, i.e. distinguishing from a fake or cadaver finger
    • G06V40/1388Detecting the live character of the finger, i.e. distinguishing from a fake or cadaver finger using image processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1382Detecting the live character of the finger, i.e. distinguishing from a fake or cadaver finger
    • G06V40/1394Detecting the live character of the finger, i.e. distinguishing from a fake or cadaver finger using acquisition arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10101Optical tomography; Optical coherence tomography [OCT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本開示は、認証精度向上を目的とした処理装置、指紋画像抽出処理装置、システム、処理方法、及びコンピュータ可読媒体に関する。
測定対象物の表面近傍の断層撮像を行う技術として、光コヒーレンス・トモグラフィー(Optical Coherence Tomography: OCT)技術がある。当該OCT技術では、光ビームを測定対象物に照射した際の測定対象物の内部からの散乱光(以下、「後方散乱光」とも称する)と参照光との干渉を利用して、測定対象物の表面近傍の断層撮像を行う。近年、当該OCT技術の医療診断や工業製品検査への適用が拡大している。
OCT技術は、これまでに、眼科診断における眼底の断層撮像装置として実用化されると共に、生体の様々な部位に対する非侵襲の断層撮像装置として適用検討が進められている。本開示では、OCT技術を活用した真皮指紋読取の技術に着目する。
指紋を生体情報として利用する技術として、表皮指紋の2次元の画像データによる生体認証技術が広く利用されている。一方で、OCT技術で取得した指の断層撮像データは3次元の位置における輝度データである。すなわち、OCT技術で取得したデータを従来の画像に基づいた指紋認証に利用するためには、3次元の断層撮像データから指紋の特徴を有する2次元の画像を抽出する必要がある。
本発明に関連して、非特許文献1及び2では指の断層撮像データにおいて、深さ方向に対し一定の範囲内の断層輝度画像を平均化することで真皮指紋画像を取得していた。ただし、一定の範囲の値については真皮指紋が示される深さを仮定し、固定値を使用していた。
更に、特許文献1では、断層画像の各画素に対して深度方向の輝度変化を調べ、輝度が2番目に高い値をとる深度を真皮指紋の示される深度として選択することで、その深度値及び輝度値の画像を真皮指紋画像として使用していた。
米国特許出願公開2017/0083742号明細書
A.Bossen, R. Lehmann and C. Meier, "Internal fingerprint identification with optical coherence tomography", IEEE Photonics Technology Letters, vol.22, no.7, 2010 M.Liu and T. Buma, "Biometric mapping of fingertip eccrine glands with optical coherence tomography", IEEE Photonics Technology Letters, vol.22, no.22, 2010
上述の非特許文献1及び2では、固定した深度の範囲の断層輝度画像に対し平均化処理を行うため、表皮厚の個人差が考慮されない。例えば、職業の都合上、表皮が摩耗している、もしくは厚い場合には、真皮指紋が明確に示される深度から外れた範囲で平均化する可能性があり、鮮明な真皮指紋画像の取得が困難である。
上述の特許文献1では、断層画像の画素単位で真皮指紋の明確に示される深度を判定するため、OCT技術の測定装置本体等に起因するノイズによる影響を受けやすく、誤った深度を判定する可能性が高い。更に、断層画像の画素単位で深度の判定処理を行うため、真皮指紋画像を抽出するまでに時間を要するという課題もある。
本開示の目的は、上述した課題を解決する処理装置、指紋画像抽出処理装置、システム、処理方法、及びコンピュータ可読媒体を提供することにある。
本開示に係る処理装置は、
3次元断層輝度データから、各深度の断層画像へエッジ検出処理を施した後、断層画像のエッジ画素の総数を計算し、エッジ数の深度依存性を取得する手段と、
前記エッジ数の深度依存性と前記3次元断層輝度データから縞状の紋様を有する断層画像を抽出する手段とを備える。
本開示に係る指紋画像抽出処理装置は、
前記3次元断層輝度データを、対象の内部方向に垂直な面に対して分割した、部分3次元断層輝度データを取得する分割手段と、
前記部分3次元断層輝度データから、各深度の断層画像にエッジ検出処理を施した後、断層画像のエッジ画素の総数を計算し、エッジ数の深度依存性を取得し、前記エッジ数の深度依存性と前記部分3次元断層輝度データから、縞状の紋様を有する部分画像を抽出する手段と、
前記部分画像を合成し、縞状の紋様を有する断層画像を生成する手段と、を備える。
本開示に係る処理方法は、
3次元断層輝度データから、各深度の断層画像にエッジ検出処理を施した後、断層画像のエッジ画素の総数を計算し、エッジ数の深度依存性を取得するステップと、
前記エッジ数の深度依存性と前記3次元断層輝度データから縞状の紋様を有する断層画像を抽出するステップと、を備える。
本開示に係る、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体は、
3次元断層輝度データから、各深度の断層画像にエッジ検出処理を施した後、断層画像のエッジ画素の総数を計算し、エッジ数の深度依存性を取得することと、
前記エッジ数の深度依存性と前記3次元断層輝度データから縞状の紋様を有する断層画像を抽出することと、
をコンピュータに実行させる。
本開示によれば、認証精度の高い画像及び高速な画像の抽出が可能な処理装置、システム及び方法を提供することができる。
実施の形態に係る認証画像抽出装置を例示するブロック図である。 実施の形態に係るシステムを例示するブロック図である。 第1及び2の実施の形態に係る認証用画像を抽出する動作を例示する図である。 第1の実施の形態に係る指紋画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。 第2の実施の形態に係る指紋画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。 第3の実施の形態に係る汗腺の位置を抽出する動作を例示する図である。 第3の実施の形態に係る認証用画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。 第4の実施の形態に係る認証用画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。 第5の実施の形態に係る画像の分割による認証用画像の抽出処理の動作を例示する図である。 第5の実施の形態に係る認証用画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。 第6の実施の形態に係るエッジ画像における深度方向の追跡動作を例示する図である。 第6の実施の形態に係る指紋画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。 認証画像抽出装置に含まれるハードウェア構成の一例を示す図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1に示すように、実施の形態に係る認証用画像抽出装置11は、指紋認証に使用する画像等を抽出する装置であり、以降の実施形態の説明において詳細を記す。図2に示すように、実施の形態に係るシステム10は、測定装置12と、平坦化装置13と、認証用画像抽出装置11と、認証装置14とを備える。
測定装置12は、OCT技術を含む、指等の3次元空間上の輝度を示す3次元断層輝度データ等の3次元輝度データを取り込む。平坦化装置13は、測定装置12で取得したデータに対して指等の深度方向の湾曲を平坦化する。測定装置12が非接触もしくはガラス面等に押し付けて指紋等を取得する装置であっても指の丸みは残るため、平坦化装置13は、認証用画像の抽出処理前に深度方向の湾曲を平坦化する。認証装置14は、抽出された指紋等の画像を用いて生体認証を実施する。具体的には、認証装置14は、断層画像と、個人情報に紐づいた画像データとを照合し、断層画像と画像データとを比較して個人を特定する。
以降の実施形態の説明では、指の表皮から皮膚内部の深さを深度もしくはZ値と表記し、その深度方向に垂直な面をXY面と表記し、XY面の輝度画像を断層画像と表記する。
(第1の実施形態)
図3は本発明の第1の実施形態に係る認証用画像を抽出する処理の動作を説明する図である。測定装置12から平坦化装置13を経て出力されたデータは、3次元の位置における輝度情報であり、図3に示すように、各深度における断層画像101、102、…10k、…、10nと表せる。ここでは、kは自然数であり、nは断層画像の総枚数である。深度が空気と表皮の界面である場合の断層画像は、表皮指紋を最も明確に示す。深度が表皮と真皮の界面である場合の断層画像は、真皮指紋を最も明確に示す。そこで本願では、3次元輝度データから各種認証用画像を抽出するにあたって、XY面における指紋の空間的な連続性に着目し、各断層画像のエッジの総数から指紋の明確に示される深度を特定し利用する。グラフ110は、各断層画像の輝度に対しエッジ検出処理を施し、各断層画像においてエッジと判定された画素の総数を深度方向に図示している。同図の深度111、112のように、エッジ数が鋭い極値を持つ深度が2か所ある。この2か所の深度は、例えば、表皮指紋が明確に示される深度、又は真皮指紋が明確に示される深度に対応する。以降の実施形態においては、このエッジ数の深度依存性を利用して認証用の画像を取得する。
図4は本発明の第1の実施形態に係る指紋画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。認証用画像抽出装置11を用いて第1の実施形態に係る指紋画像を抽出する処理方法を実施することができる。まず、3次元輝度データを取得する(ステップS101)。続いて、3次元輝度データに基づいて、各深度における断層画像のエッジ判定処理を行い、エッジと判定された画素数を取得する(ステップS102)。なお、ステップS102におけるエッジ判定の処理前に、断層画像のノイズを抑制するために各深度の前後で画像を平均化する処理を施しても良い。続いて、エッジ数の深度依存性に対して平滑化処理を行う(ステップS103)。最後に、エッジ数の深度依存性及び3次元輝度データに基づき、認証用であって、縞状の紋様を有する断層画像の抽出処理を行う(認証用画像抽出処理ステップS104)。縞状の紋様を有する断層画像は、例えば、指紋画像である。
このように、第1の実施形態の認証用画像抽出システムは、指等の3次元の断層画像データから断層画像のエッジ数を特徴として、認証用の画像を抽出することができる。その結果、表皮厚の個人差に対して適応的に画像抽出が可能である。更に複数の画素を有する画像に基づき深度を判定するためノイズ耐性が高く、データ処理単位も深度の数であるため、関連する技術と比較して高速な処理が可能となる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態では、第1の実施形態における認証用画像抽出処理ステップS104において、表皮の画像及び真皮指紋の画像を抽出する処理方法を提示する。図3において、画像120及び121は、エッジ数の深度依存性を示すグラフ110において、それぞれ極値をとる深度111、112における断層画像を示したものである。このように、エッジ数の深度依存性を示すグラフ110において、エッジ数が1、2番目に高い極値をとる深度を取得し、対応した深度における断層画像を選択することで鮮明な指紋画像を取得可能である。さらに、この指紋画像に二階調化や細線化等の処理を加えることによって、認証用の指紋画像を生成して取得することができる。
図5は本発明の第2の実施形態に係る指紋画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。認証用画像抽出処理ステップS104では、エッジ数の深度依存性を取得する(ステップS201)。また、3次元の輝度データを取得する(ステップS202)。
ステップS201を実施した後、エッジ数の深度依存性に基づき、表皮指紋、及び真皮指紋の明確に示される深度を特定する(ステップS203)。この深度は、エッジ数の深度依存性を示すグラフ110において、エッジ数が極値をとり、その極値が1,2番目に高い値を取得する深度である。この取得する2つの深度のうち浅い方は、表皮指紋が明確に示される深度と判定し、深い方は、真皮指紋の明確に示される深度と判定する。
続いて、表皮及び真皮指紋の明確に示される深度に対応する断層画像を、3次元輝度データから抽出する(ステップS204)。なお、断層画像の抽出にあたって、画像のノイズを抑制するために各深度の前後で画像を平均化する処理を施しても良い。平均化する深度幅は、指定した幅であってもよいし、エッジ数の深度依存性におけるグラフの凸部等の形状から決めてもよい。最後に、ステップS204により抽出された指紋画像に対して、二階調化や細線化等、生体認証に好適な画像の調整処理を行う(ステップS205)。
このように、第2の実施形態の認証用画像抽出システムは、断層画像のエッジ数の深度依存性において極値をとる深度の情報を用いて、表皮指紋の画像、及び真皮指紋の画像を抽出することができる。その結果、表皮厚の個人差に対して適応的に認証用の指紋画像を抽出することが可能である。更に複数の画素を有する画像に基づき深度を判定するためノイズ耐性が高く、データ処理単位も深度の数であるため、関連する技術と比較して高速な処理が可能となる。
(第3の実施形態)
第3の実施形態では、第1の実施形態における認証用画像抽出処理ステップS104において、汗腺の位置を特定する画像を抽出する処理方法を提示する。図6は本発明の第2の実施形態に係る認証用画像を抽出する処理の動作を説明する図である。同図左は、図3中央と同様のエッジ数の深度依存性を示すグラフ310である。グラフ310において、1,2番目に高い極値を得る深度のうち、浅い側を311、深い側を312とする。画像320は深度311と深度312間の断層画像を深度方向に対し平均化処理を施したものである。汗腺は、例えば、汗腺321のように画像320内に存在する白い斑点として示され、可視化することが可能である。この汗腺の位置を特定な画像を認証に使用可能な情報に整形し、認証装置14へ渡すことで、より精度の高い認証が可能となる。
図7は本発明の第3の実施形態に係る認証用画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。第3の実施形態における認証用画像抽出処理ステップS104では、第2の実施形態と同様に、表皮指紋が明確に示される深度、及び真皮指紋が明確に示される深度を抽出する。具体的には、まず、エッジ数の深度依存性を取得する(ステップS301)。また、3次元の輝度データを取得する(ステップS302)。ステップS301を実施した後、エッジ数の深度依存性に基づき、表皮指紋が明確に示される深度、及び真皮指紋が明確に示される深度を特定する(ステップS303)。
続いて、ステップS303で取得した表皮が明確に示される深度、及び真皮指紋が明確に示される深度間の断層画像を、深度方向に平均化処理を行うことによって、汗腺の位置を特定可能な認証用画像を抽出する(ステップS304)。なお、平均化処理を施す深度311、312は指標であり、厳密に深度311、312間の全断層画像に対して平均化処理せずとも良い。最後に、ステップS304にて抽出した汗腺の位置を特定可能な画像に対して、認証に向けた画像整形を行う(ステップS305)。なお、ステップS305より出力されるデータは、画像形式でもXY面上の汗腺の位置データのみであってもよい。
このように、第3の実施形態の認証用画像抽出システムは、断層画像のエッジ数の深度依存性において極値をとる深度の情報に基づいて、汗腺の存在する位置を抽出することができる。その結果、隆線や分岐点等を有する一般的な指紋画像のみならず、汗腺の位置に対しても認証が可能であり、認証精度の向上や偽指判定にも使用することが可能となる。
(第4の実施形態)
第4の実施形態では、第1の実施形態における認証用画像抽出処理ステップS104において、認証用画像を抽出する処理より前に偽指判定を行う処理を提示する。例えば、本来の指に偽の指紋を転写したシートが装着されている場合、エッジ数の深度依存性の特徴を元に偽指の判定が可能である。この場合、断層画像中に指紋の明確に示される深度が、シート上の指紋、空気と表皮の界面、及び表皮と真皮の界面であり、計3箇所である。そのため、エッジ数の深度依存性に鋭い極値が現れる深度は3箇所である。次に、偽指を転写したシートが厚く、表皮と真皮の界面が深度方向の測定範囲を超えた場合、エッジ数の深度依存性の鋭い極値は2箇所となるが、極値間の深度が一般的な指と比較して乖離する。以上から、エッジ数の深度依存性のグラフにおいて、鋭い極値の数が3つ以上であった場合、又は、極値間の深度差が閾値以上であった場合に偽指の疑いありと判定することが可能である。
図8は本発明の第4の実施形態に係る認証用画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。認証用画像抽出処理ステップS104では、エッジ数の深度依存性を取得する(ステップS401)。また、3次元の輝度データを取得する(ステップS402)。
ステップS401を実施した後、エッジ数の深度依存性のグラフにおいて、極値かつエッジ数が閾値以上となる深度を特定する(ステップS403)。続いて、ステップS403にて特定した深度の数が3つ未満であるか3つ以上であるかを判定する(ステップS404)。ステップS403にて特定した深度の数が3つ未満の場合(ステップS404:Yes)、本来の指であると判定する。一方、ステップS403にて特定した深度の数が3つ以上の場合(ステップS404:No)、偽指であると判定する(ステップS405)。
続いて、ステップS403にて取得した深度値の差が閾値未満かを判定する(ステップS406)。ステップS403にて特定した深度差が閾値未満である場合(ステップS406:Yes)、本来の指であると判定する。一方、ステップS403にて特定した深度差が閾値以上の場合(ステップS404:No)、偽指であると判定する(ステップS407)。最後に、第2以降の実施形態(第4の実施形態は除く)に記す手法により、認証用指紋画像の抽出処理を行う(ステップS408)。
このように、第4の実施形態の認証用画像抽出システムは、断層画像のエッジ数の深度依存性の情報に基づいて、本来の指か偽指かを判定することができる。
(第5の実施形態)
図9は本発明の第5の実施形態に係る認証用画像を抽出する処理の動作を説明する図である。同図左は、図3と同様に、各深度における断層画像5001から500nまでを表している。断層画像5001はXY面の画像5011、5021、5031、5041に4分割されている。他の深度における断層画像500nも5001と同様の区画で501n、502n、503n、504nに分割されている。グラフ5110及び5120は、それぞれ区画で分割したXY面の分割断層画像5011から501nまで、5021から502nまでの断層画像に対して、エッジ数の深度依存性を例示している。深度5111は、断層画像5011から501nの内、表皮指紋が最も明確に示される深度である。深度5112は、断層画像5011から501nの内、真皮指紋が最も明確に示される深度である。同様に、深度5121は、断層画像5021から502nの内、表皮指紋が最も明確に示される深度である。深度5122は、断層画像5021から502nの内、真皮指紋が最も明確に示される深度である。指紋画像5210は、断層画像5011から502nの内、深度5111における断層画像を抽出したものである。指紋画像5220、5230、5240に対しても同様に、XY面の区画ごとに処理を施し、合成することで表皮指紋画像5200を取得する。真皮指紋画像5201も同様の手順を行うことで取得するため、説明を省略する。
図10は本発明の第5の実施形態に係る認証用画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。認証用画像抽出装置11を用いて、第5の実施形態に係る認証用画像を抽出する処理方法実施することができる。まず、3次元輝度データを取得する(ステップS501)。続いて、3次元輝度データをXY面の部分画像に分割する(ステップS502)。ステップS502では、分割数は分割後の部分画像がエッジを計算できれば制限は無く、部分画像はXY面で等間隔に分割されていなくとも良い。続いて、各部分画像に対して、認証用指紋画像を抽出する処理を行う(ステップS503)。ステップS503における指紋画像抽出処理は、本開示に記載する第5,6の実施形態以外の実施形態を示している。最後に、部分画像の区画ごとに抽出された認証用画像を合成する(ステップS504)。
なお、図10に示したフローチャートは一例であり、例えば画像のエッジ画素の計算後に部分画像に分割して、各区画で認証用画像の抽出処理をかけてもよい。
このように、第5の実施形態の認証用画像抽出システムは、XY面に対し画像を区画に分割し、各区画で指紋画像の明確に示される深度を選択して抽出することができる。その結果、マメ等によって指紋がZ方向に歪んでいる場合であっても、鮮明な指紋画像を取得することができる。
(第6の実施形態)
本実施形態の説明では、断層画像に対して輝度のエッジ検出処理を行った後の画像をエッジ画像と表記する。図11は本発明の第6の実施形態に係る指紋画像抽出処理の動作を説明する図である。画像600は、第2の実施形態で特定した指紋の明確に示される深度の断層画像について、エッジ検出の処理を掛けたものである。このエッジ画像の特定領域601ではエッジが疎らであり、指紋の画像が不鮮明である。画像610、620は画像600からより浅い深度におけるエッジ画像を示している。このように、他の深度では領域611、621に示すようにエッジが密になっており、鮮明な指紋画像を取得可能である。そこで、画像600の指紋の明確に示される深度から、エッジの存在する画素を3次元的に追跡し、エッジの存在する深度の輝度情報を合成していくことによって、より鮮明な指紋画像を取得することが可能となる。
図12は、本発明の第6の実施形態に係る指紋画像を抽出する処理方法を例示するフローチャートである。なお、図12において実線で示された矢印は、処理方法のフローを示す。同図において点線で示された矢印は、画像などのデータのフローを補足して示すものであり、処理方法のフローを示すものではない。認証用画像抽出装置11を用いて、第6の実施形態に係る認証用画像を抽出する処理方法実施することができる。まず、3次元輝度データを取得する(ステップS601)。続いて、3次元輝度データに基づいて、各深度の断層画像に対してエッジ画像を取得する(ステップS602)。続いて、ステップS102と同様に、各深度の断層画像に存在するエッジ画素を数える(ステップS603)。続いて、ステップS103と同様に、エッジ数の深度依存性を平滑化する(ステップS604)。続いて、エッジ数の深度依存性から表皮及び真皮指紋の明確に示される深度を特定し、各深度に対応したエッジ画像を取得する(ステップS605)。続いて、表皮及び真皮指紋の明確に示される深度のエッジ画像から、エッジの存在する画素を3次元的に追跡し、エッジ画素の存在する深度をXY面に対して決定する(ステップS606)。ステップS606において、複数の深度にエッジが存在する場合は、ステップS605で特定した深度に近い値を使用する。続いて、XY面でエッジの存在する深度が未決定な画素に対して、深度値を周囲の画素から補完することで割り当てる(ステップS607)。続いて、各画素の深度値に対応した輝度値を3次元輝度データから抽出し、認証用指紋画像を生成する(ステップS608)。続いて、ステップS608の輝度値の抽出では、他の実施形態と同様に、対象の深度前後の輝度値を平均化して、ノイズを抑制してもよい。最後に、認証用画像抽出装置11は、抽出された指紋画像に対して、二階調化や細線化等により認証用の画像整形を行う(ステップS609)。
このように、第5の実施形態の認証用画像抽出システムは、エッジ画像を3次元的に探索することで、指紋画像の明確に示される深度を選択して抽出することができる。その結果、マメ等によって指紋がZ方向に歪んでいる場合であっても、鮮明な指紋画像を取得することができる。
(他の実施の形態等)
なお、上記の第1から第6までの実施の形態では、本発明をハードウェアの構成として説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。本発明は、各構成要素の処理を、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。
例えば、上記実施の形態に係る認証用画像抽出装置11は、次のようなハードウェア構成を備えることができる。図13は、認証用画像抽出装置11に含まれるハードウェア構成の一例を示す図である。
図13に示す装置700は、インターフェイス703とともに、プロセッサ701及びメモリ702を備える。上述した実施の形態で説明した認証用画像抽出装置11は、プロセッサ701がメモリ702に記憶されたプログラムを読み込んで実行することにより実現される。つまり、このプログラムは、プロセッサ701を図1の認証用画像抽出装置11又はその一部として機能させるためのプログラムである。このプログラムは、図1の認証用画像抽出装置11に、認証用画像抽出装置11又はその一部における処理を実行させるためのプログラムであると言える。
上述したプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータ(情報通知装置を含むコンピュータ)に供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)を含む。さらに、この例は、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/Wを含む。さらに、この例は、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM、EPROM、フラッシュROM、RAM)を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
さらに、上述した様々な実施の形態において、認証用画像抽出装置11における処理の手順を説明したように、本発明は処理方法としての形態も採り得る。
10 システム
11 認証用画像抽出装置
12 測定装置
13 平坦化装置
14 認証装置
101、102、10k、10n、5001、5002、500k、500n 断層画像110、310、5110、5120 グラフ(エッジ数の深度依存性)
111、311、5111、5121 深度(表皮指紋の抽出深度)
112、312、5112、5122 深度(真皮指紋の抽出深度)
120、5200 画像(表皮指紋画像)
121、5201 画像(真皮指紋画像)
320 画像(汗腺画像)
321 汗腺
5011、5021、5031、5041、501n、502n、503n、504n 画像(分割断層画像)
5210、5220、5230、5240 指紋画像(表皮指紋の分割断層画像)
5211、5221、5231、5241 真皮指紋の分割断層画像
600、610、620 画像(エッジ画像)
601、602、603 エッジ画像の特定領域
700 装置
701 プロセッサ
702 メモリ
703 インターフェイス

Claims (10)

  1. 3次元断層輝度データから、各深度の断層画像にエッジ検出処理を施した後、断層画像のエッジ画素の総数を計算し、エッジ数の深度依存性を取得する手段と、
    前記エッジ数の深度依存性と前記3次元断層輝度データから縞状の紋様を有する断層画像を抽出する手段と、
    を備える処理装置。
  2. 生体の3次元断層輝度データから、生体の特徴を有した生体特徴画像を抽出する、
    請求項1に記載の処理装置。
  3. 前記生体特徴画像を抽出する抽出手段は、
    前記エッジ数の深度依存性における極値が1,2番目に高い値となる深度値を求める算出手段と、
    前記深度値に基づいて前記3次元断層輝度データから表皮及び真皮の情報を有する画像を抽出する手段と、を備える、
    請求項2に記載の指紋画像抽出処理装置。
  4. 前記生体特徴画像を抽出する手段は、
    前記エッジ数の深度依存性における極値が1,2番目に高い値となる深度値を求める算出手段と、
    前記3次元断層輝度データから、前記深度値間の断層輝度画像に基づいて汗腺の位置を特定する手段と、を備える、
    請求項2に記載の指紋画像抽出処理装置。
  5. 前記生体特徴画像を抽出する手段は、
    前記エッジ数の深度依存性において、閾値を超える極値数、及び前記極値間の深度差を算出する手段と、
    前記極値数が3を超える場合、もしくは前記深度差が閾値を超える場合に偽の生体情報と判定する手段と、を備える、
    請求項2に記載の指紋画像抽出処理装置。
  6. 前記3次元断層輝度データを、対象の内部方向に垂直な面に対して分割した、部分3次元輝度データを取得する分割手段と、
    前記部分3次元輝度データに対して、請求項1乃至5のいずれかに記載の処理装置により、縞状の紋様を有する部分画像を抽出する手段と、
    前記部分画像を合成し、縞状の紋様を有する断層画像を生成する手段と、を備える、
    指紋画像抽出処理装置。
  7. 対象の3次元断層輝度データを取得する装置と、
    請求項1乃至6のいずれかに記載の処理装置を備え、
    対象内部の縞状の紋様を有する断層画像を取得する、
    システム。
  8. 生体の3次元断層輝度データを取得する装置と、
    請求項1乃至6のいずれかに記載の処理装置と、
    前記縞状の紋様を有する断層画像と、個人情報に紐づいた画像データとを照合する処理装置を備え、
    前記断層画像と前記画像データの比較により個人を特定する、
    生体認証システム。
  9. 認証用画像抽出装置における処理方法であって、
    前記認証用画像抽出装置が、3次元断層輝度データから、各深度の断層画像にエッジ検出処理を施した後、断層画像のエッジ画素の総数を計算し、エッジ数の深度依存性を取得するステップと、
    前記認証用画像抽出装置が、前記エッジ数の深度依存性と前記3次元断層輝度データから縞状の紋様を有する断層画像を抽出するステップと、
    を備える処理方法。
  10. 3次元断層輝度データから、各深度の断層画像にエッジ検出処理を施した後、断層画像のエッジ画素の総数を計算し、エッジ数の深度依存性を取得することと、
    前記エッジ数の深度依存性と前記3次元断層輝度データから縞状の紋様を有する断層画像を抽出することと、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2021501267A 2019-02-22 2019-02-22 処理装置、指紋画像抽出処理装置、システム、処理方法、及びプログラム Active JP7107425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/006847 WO2020170439A1 (ja) 2019-02-22 2019-02-22 処理装置、指紋画像抽出処理装置、システム、処理方法、及びコンピュータ可読媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020170439A1 JPWO2020170439A1 (ja) 2021-12-02
JP7107425B2 true JP7107425B2 (ja) 2022-07-27

Family

ID=72143821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021501267A Active JP7107425B2 (ja) 2019-02-22 2019-02-22 処理装置、指紋画像抽出処理装置、システム、処理方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11417144B2 (ja)
JP (1) JP7107425B2 (ja)
WO (1) WO2020170439A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022196026A1 (ja) * 2021-03-17 2022-09-22 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び記憶媒体
WO2023119631A1 (ja) * 2021-12-24 2023-06-29 日本電気株式会社 光干渉断層撮像解析装置、光干渉断層撮像解析方法、及び記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010051347A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Konica Minolta Opto Inc 発汗量測定方法および装置
JP2010279440A (ja) 2009-06-02 2010-12-16 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP2013022338A (ja) 2011-07-25 2013-02-04 Fujitsu Ltd 生体成分測定装置及び生体成分測定方法
WO2016204176A1 (ja) 2015-06-15 2016-12-22 日本電気株式会社 真皮画像情報処理装置、真皮画像情報処理方法及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3195136B2 (ja) 1993-09-02 2001-08-06 科学技術振興事業団 画像処理装置
FR3041423B1 (fr) 2015-09-22 2019-10-04 Idemia Identity And Security Procede d'extraction de caracteristiques morphologiques d'un echantillon de materiel biologique
EP3424017B1 (en) * 2016-02-29 2019-08-07 Brainlab AG Automatic detection of an artifact in patient image data

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010051347A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Konica Minolta Opto Inc 発汗量測定方法および装置
JP2010279440A (ja) 2009-06-02 2010-12-16 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP2013022338A (ja) 2011-07-25 2013-02-04 Fujitsu Ltd 生体成分測定装置及び生体成分測定方法
WO2016204176A1 (ja) 2015-06-15 2016-12-22 日本電気株式会社 真皮画像情報処理装置、真皮画像情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020170439A1 (ja) 2020-08-27
US11417144B2 (en) 2022-08-16
US20220139105A1 (en) 2022-05-05
JPWO2020170439A1 (ja) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10499845B2 (en) Method and device for analysing an image
JP6639123B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
KR101121353B1 (ko) 2차원 초음파 영상에 대응하는 2차원 ct 영상을 제공하는 시스템 및 방법
EP3807840B1 (en) Systems and methods for segmentation and measurement of a skin abnormality
JP7197017B2 (ja) 処理装置、システム、生体認証システム、処理方法、及びプログラム
WO2021129325A1 (zh) 超声图像病灶的分割方法、装置和计算机设备
Jaworek-Korjakowska et al. Determination of border irregularity in dermoscopic color images of pigmented skin lesions
JP7107425B2 (ja) 処理装置、指紋画像抽出処理装置、システム、処理方法、及びプログラム
CN108601509B (zh) 图像处理装置、图像处理方法以及记录有程序的介质
Jaworek-Korjakowska Novel method for border irregularity assessment in dermoscopic color images
JP6380988B2 (ja) 肌評価装置および方法並びにプログラム
US20190046127A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
Alasadi et al. Diagnosis of malignant melanoma of skin cancer types
US10856799B2 (en) Three-dimensional representation of skin structure
WO2018065351A1 (en) Method for characterizing human skin relief
US20230200930A1 (en) Intelligent Surgical Marker
Vicente et al. Gradient‐based 3D skin roughness rendering from an in‐vivo skin image for dynamic haptic palpation
da Costa et al. Biometric identification with 3D fingerprints acquired through optical coherence tomography.
JP2017111129A (ja) 輪郭抽出装置、輪郭抽出方法およびプログラム
Cudek et al. Automatic system for classification of melanocytic skin lesions based on images recognition
Mishra et al. Automatic separation of basal cell carcinoma from benign lesions in dermoscopy images with border thresholding techniques
Czajkowska et al. Biopsy needle and tissue deformations detection in elastography supported ultrasound
Di Leo et al. A web-based application for dermoscopic measurements and learning
JP6242726B2 (ja) 生体情報登録方法、生体認証方法、生体情報登録装置、生体認証装置及びプログラム
JP7346027B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220627

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7107425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151