JP7103851B2 - Power demand management equipment and methods - Google Patents
Power demand management equipment and methods Download PDFInfo
- Publication number
- JP7103851B2 JP7103851B2 JP2018104356A JP2018104356A JP7103851B2 JP 7103851 B2 JP7103851 B2 JP 7103851B2 JP 2018104356 A JP2018104356 A JP 2018104356A JP 2018104356 A JP2018104356 A JP 2018104356A JP 7103851 B2 JP7103851 B2 JP 7103851B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power reduction
- time zone
- planned
- amount
- consumer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/30—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
- Y02B70/3225—Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
- Y04S20/20—End-user application control systems
- Y04S20/222—Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
本発明は、需要家の電力需要を管理する技術に係り、特に電力抑制の要請の対象となる需要家を選択・設定する電力需要管理装置および方法に関するものである。 The present invention relates to a technique for managing the electric power demand of a consumer, and more particularly to an electric power demand management device and a method for selecting and setting a consumer who is a target of a request for electric power suppression.
電力を消費する装置の稼働が集中する等の理由で、消費電力量が一時的に上昇し、電力の供給が逼迫した状況になると、電力の供給量が不足する状況になることを避けるために、電力供給側の主体から、消費電力量の調整を求めるデマンド制御の要求(消費電力量の調整要求)を行うことが提案されている(特許文献1参照)。以下、特許文献1に開示されているように、電力供給側からの要請に応じて需要家側が電力の使用を抑制するよう電力消費パターンを変化させることを、デマンドレスポンスとする。 In order to avoid a situation where the power supply is insufficient when the power consumption temporarily rises and the power supply becomes tight due to the concentration of operations of the devices that consume power, etc. , The main body on the power supply side has proposed to make a demand control request (power consumption adjustment request) for adjusting the power consumption (see Patent Document 1). Hereinafter, as disclosed in Patent Document 1, changing the power consumption pattern so that the consumer side suppresses the use of electric power in response to a request from the electric power supply side is defined as a demand response.
デマンドレスポンス(DR)は、各電力会社においても、通常の容量確保の手段として利用され始めている。現状では、各需要家に対して最長3時間の節電制御の要請がなされるが、ビル(需要家)の節電制御をできるだけ短い時間で終えるようにしないと、ビルの居住者からのクレームに繋がってしまう。そこで、より多くの需要家を募るため、電力会社から要請されたデマンドレスポンスの時間帯を複数の時間帯に分割し、分割した時間帯ごとに節電制御要請相手の需要家を切り替えることにより、複数の需要家で分担して節電制御するリレーディスパッチと呼ばれる方式が採用されることがある。 Demand response (DR) is also beginning to be used by electric power companies as a normal means of securing capacity. Currently, each consumer is requested to control power saving for up to 3 hours, but if the power saving control of the building (customer) is not completed in the shortest possible time, it will lead to complaints from the residents of the building. It ends up. Therefore, in order to recruit more consumers, the demand response time zone requested by the electric power company is divided into multiple time zones, and the consumers of the power saving control request partner are switched for each divided time zone. A method called relay dispatch, in which power saving control is shared by the consumers, may be adopted.
図6はリレーディスパッチの1例を説明する図である。ここでは、需要家A、需要家B、需要家Cに節電要請がなされる例を示している。図7(A)は電力会社と需要家との間で電力需要調整を行うアグリゲータ事業者のオペレータが設定するリレーディスパッチ設定の1例を示す図、図7(B)は時間帯別削減量の1例を示す図である。図7(A)、図7(B)の例では、15時から16時、および17時から18時の時間帯に需要家Aに対して200kWの節電を要請し、16時から17時の時間帯に需要家B、需要家Cに対して100kWの節電を要請する設定になっていることが分かる。 FIG. 6 is a diagram illustrating an example of relay dispatch. Here, an example in which a power saving request is made to the consumer A, the consumer B, and the consumer C is shown. FIG. 7 (A) is a diagram showing an example of a relay dispatch setting set by an operator of an aggregator operator who adjusts power demand between an electric power company and a consumer, and FIG. 7 (B) is a diagram showing a reduction amount by time zone. It is a figure which shows one example. In the examples of FIGS. 7 (A) and 7 (B), the customer A is requested to save 200 kW of electricity during the time zones of 15:00 to 16:00 and 17:00 to 18:00, and the time is from 16:00 to 17:00. It can be seen that it is set to request the consumer B and the consumer C to save 100 kW of power during the time zone.
特許文献1の例では、各需要家が将来の1週間分のデマンドレスポンス予定情報を入力してアグリゲータ事業者に予定を報告するようになっている。つまり、需要家ごとの電力削減予定量が、それぞれの日の時間帯ごとに予め報告される。 In the example of Patent Document 1, each consumer inputs the demand response schedule information for the future week and reports the schedule to the aggregator business operator. That is, the planned power reduction amount for each consumer is reported in advance for each time zone of each day.
一方、需要家とアグリゲータ事業者との間で、「日中の特定の時間帯(例えば12時から18時)のどこかで最大400kW/1日」、というような契約が締結されることもある。このようにデマンドレスポンスの時間帯の大枠が決められているだけで詳細な時間帯設定が契約で定められていない場合、アグリゲータ事業者が複数の需要家について節電要請する時間帯を個別に設定する必要があるが、設定作業が煩雑になるため、設定の誤りが発生する虞があった。 On the other hand, a contract such as "up to 400 kW / day somewhere in a specific time zone during the day (for example, from 12:00 to 18:00)" may be concluded between the consumer and the aggregator operator. be. In this way, if the demand response time zone is only roughly defined and the detailed time zone setting is not specified in the contract, the aggregator operator individually sets the time zone for requesting power saving for multiple consumers. Although it is necessary, there is a risk that a setting error may occur because the setting work becomes complicated.
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、リレーディスパッチ設定の誤りを低減することができる電力需要管理装置および方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a power demand management device and a method capable of reducing an error in relay dispatch setting.
本発明の電力需要管理装置は、電力抑制の要請の対象となる複数の需要家の情報を予め記憶するように構成された需要家情報記憶部と、ユーザによって選択された需要家の選択された時間帯を、この需要家の電力削減予定時間帯として設定するように構成された時間帯設定部と、前記ユーザによって選択された需要家の前記電力削減予定時間帯の情報を、需要家を選択する設定画面の第1表示領域に表示するように構成された時間帯表示部と、前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減予定量を前記電力削減予定時間帯毎に設定するように構成された削減予定量設定部と、全ての需要家の設定済みの電力削減予定量の総和の情報を前記電力削減予定時間帯毎に前記設定画面の第2表示領域に表示し、前記削減予定量設定部によって新たに電力削減予定量が設定されたときに、該当する電力削減予定時間帯の電力削減予定量の総和が新たに設定された電力削減予定量の分だけ増加するように前記第2表示領域の表示を更新するように構成された削減予定量表示部と、前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断した場合に、前記電力削減予定時間帯および前記電力削減予定量の設定を禁止するように構成された設定禁止部とを備え、前記需要家情報記憶部は、各需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量と単位時間当たりの電力削減可能量の情報を少なくとも記憶し、前記削減予定量設定部は、前記電力削減予定量の設定以前に、前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減暫定量を前記ユーザによって選択された時間帯毎に算出し、前記設定禁止部は、前記ユーザによって選択された需要家の設定済みの電力削減予定量の総和に、前記削減予定量設定部によって算出された電力削減暫定量を加えた値が、この需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量を超える場合に、前記電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断し、前記削減予定量設定部は、前記電力削減予定時間帯の設定が可能な場合に、前記電力削減暫定量を、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減予定量として設定することを特徴とするものである。
また、本発明の電力需要管理装置の1構成例において、前記削減予定量表示部は、予め定められた必要な電力削減量の情報を、前記電力削減予定量の総和の情報と重ねて表示することを特徴とするものである。
The electric power demand management device of the present invention has a consumer information storage unit configured to store information of a plurality of consumers who are subject to a request for power suppression in advance, and a consumer selected by the user. A consumer is selected from the time zone setting unit configured to set the time zone as the scheduled power reduction time zone of the consumer and the information of the scheduled power reduction time zone of the consumer selected by the user. Based on the time zone display unit configured to be displayed in the first display area of the setting screen and the information stored in the customer information storage unit, the power reduction schedule of the customer selected by the user is planned. Information on the total amount of the planned power reduction amount set by all the consumers and the planned power reduction amount setting unit configured to set the amount for each scheduled power reduction time zone is described for each scheduled power reduction time zone. It is displayed in the second display area of the setting screen, and when the planned power reduction amount is newly set by the planned reduction amount setting unit, the total of the planned power reduction amount in the corresponding scheduled power reduction time zone is newly set. Based on the planned reduction amount display unit configured to update the display of the second display area so as to increase by the amount of the planned power reduction amount, and the information stored in the customer information storage unit. When it is determined that the planned power reduction time zone cannot be set , the customer information is provided with a setting prohibition unit configured to prohibit the setting of the planned power reduction time zone and the planned power reduction amount. The storage unit stores at least information on the maximum daily power reduction possible amount and the power reduction possible amount per unit time of each consumer, and the reduction planned amount setting unit is before setting the power reduction planned amount. Based on the information stored in the consumer information storage unit, the power reduction provisional amount of the consumer selected by the user is calculated for each time zone selected by the user, and the setting prohibition unit is used. The value obtained by adding the provisional power reduction amount calculated by the planned power reduction amount setting unit to the sum of the planned power reduction amounts set by the customer selected by the user is the maximum daily power consumption of this customer. When the amount that can be reduced is exceeded, it is determined that the planned power reduction time zone cannot be set, and the planned power reduction amount setting unit determines the provisional power reduction amount when the planned power reduction time zone can be set. Is set as the planned power reduction amount of the consumer selected by the user .
Further, in one configuration example of the power demand management device of the present invention, the planned reduction amount display unit displays information on the required power reduction amount determined in advance on top of the information on the total sum of the planned power reduction amounts. It is characterized by that.
また、本発明の電力需要管理装置の1構成例において、前記時間帯表示部は、需要家毎の設定済みの前記電力削減予定時間帯を時間軸に沿って前記第1表示領域に表示し、前記削減予定量表示部は、横軸が前記第1表示領域の時間軸と共通で、縦軸が電力であるグラフにより、全ての需要家の設定済みの電力削減予定量の総和を前記電力削減予定時間帯毎に前記第2表示領域に表示することを特徴とするものである。 Further , in one configuration example of the power demand management device of the present invention, the time zone display unit displays the power reduction scheduled time zone set for each customer in the first display area along the time axis. In the planned reduction amount display unit, the horizontal axis is common to the time axis of the first display area, and the vertical axis is power. It is characterized in that it is displayed in the second display area for each scheduled time zone.
また、本発明の電力需要管理方法は、電力抑制の要請の対象となる複数の需要家の設定済みの電力削減予定時間帯の情報を、需要家を選択する設定画面の第1表示領域に表示する第1のステップと、全ての需要家の設定済みの電力削減予定量の総和の情報を前記電力削減予定時間帯毎に前記設定画面の第2表示領域に表示する第2のステップと、ユーザによって選択された需要家の選択された時間帯を、この需要家の電力削減予定時間帯として設定する第3のステップと、この第3のステップによって新たに電力削減予定時間帯が設定されたときに、前記第1表示領域の表示を更新する第4のステップと、各需要家の情報を予め記憶する需要家情報記憶部を参照し、この需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減予定量を前記電力削減予定時間帯毎に設定する第5のステップと、この第5のステップによって新たに電力削減予定量が設定されたときに、該当する電力削減予定時間帯の電力削減予定量の総和が新たに設定された電力削減予定量の分だけ増加するように前記第2表示領域の表示を更新する第6のステップと、前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断した場合に、前記電力削減予定時間帯および前記電力削減予定量の設定を禁止する第7のステップとを含み、前記需要家情報記憶部は、各需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量と単位時間当たりの電力削減可能量の情報を少なくとも記憶し、前記第5のステップは、前記電力削減予定量の設定以前に、前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減暫定量を前記ユーザによって選択された時間帯毎に算出するステップを含み、前記第7のステップは、前記ユーザによって選択された需要家の設定済みの電力削減予定量の総和に、前記第5のステップで算出された電力削減暫定量を加えた値が、この需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量を超える場合に、前記電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断するステップを含み、前記第5のステップは、前記電力削減予定時間帯の設定が可能な場合に、前記電力削減暫定量を、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減予定量として設定するステップを含むことを特徴とするものである。
In addition, the power demand management method of the present invention displays information on the set scheduled power reduction time zones of a plurality of consumers who are the targets of the power suppression request in the first display area of the setting screen for selecting the customer. The first step, the second step of displaying the total information of the set planned power reduction amounts of all consumers in the second display area of the setting screen for each scheduled power reduction time zone, and the user. When the third step of setting the selected time zone of the consumer selected by the customer as the scheduled power reduction time zone of this consumer and the new scheduled power reduction time zone set by this third step Refer to the fourth step of updating the display of the first display area and the customer information storage unit that stores the information of each customer in advance, and based on the information stored in the customer information storage unit. In addition, the fifth step of setting the planned power reduction amount of the consumer selected by the user for each scheduled power reduction time zone, and when the planned power reduction amount is newly set by this fifth step. , The sixth step of updating the display of the second display area so that the total sum of the planned power reduction amounts in the corresponding scheduled power reduction time zone is increased by the newly set planned power reduction amount, and the demand. When it is determined that the planned power reduction time zone cannot be set based on the information stored in the house information storage unit, the setting of the planned power reduction time zone and the planned power reduction amount is prohibited. The consumer information storage unit stores at least information on the maximum daily power reduction possible amount and the power reduction possible amount per unit time of each customer, and the fifth step is , The power reduction provisional amount of the consumer selected by the user is determined for each time zone selected by the user based on the information stored in the customer information storage unit before the setting of the planned power reduction amount. In the seventh step, the power reduction provisional amount calculated in the fifth step is added to the total set power reduction planned amount of the consumer selected by the user. The fifth step includes the step of determining that the planned power reduction time zone cannot be set when the value exceeds the maximum daily power reduction possible amount of the consumer, and the fifth step is the power reduction schedule. It is characterized by including a step of setting the power reduction provisional amount as a planned power reduction amount of a consumer selected by the user when a time zone can be set .
本発明によれば、各需要家の電力抑制時間を短くスケジューリング可能であり、設定操作と操作結果の確認が視覚的に可能な設定画面を提供することで、リレーディスパッチ設定の誤りを低減することが可能となる。また、本発明によれば、リレーディスパッチ設定を簡易化することができる。 According to the present invention, it is possible to shorten the power suppression time of each consumer and schedule it, and by providing a setting screen in which the setting operation and the confirmation of the operation result can be visually performed, the error of the relay dispatch setting can be reduced. Is possible. Further, according to the present invention, the relay dispatch setting can be simplified.
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の実施例に係る電力需要管理装置の構成を示すブロック図である。電力需要管理装置1は、需要家情報記憶部2と、時間帯表示部3と、削減予定量表示部4と、時間帯設定部5と、設定記憶部6と、削減予定量設定部7と、設定禁止部8と、設定禁止表示部9と、要請入力部10と、節電要請部11と、表示装置12と、入力装置13とを備えている。この電力需要管理装置1は、例えばアグリゲータ事業者の管理センターに設置される。
Hereinafter, examples of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a power demand management device according to an embodiment of the present invention. The electric power demand management device 1 includes a consumer
図2は本実施例の電力需要管理装置1のリレーディスパッチ設定時の動作を説明するフローチャートである。
需要家情報記憶部2には、1日当たりの最大の電力削減可能量ERmaxの情報と、単位時間(1時間)当たりの電力削減可能量ERtの情報と、電力削減可能時間帯の情報とが、アグリゲータ事業者が管理する需要家毎に予め記憶されている。例えば、需要家Aについて、「日中の特定の時間帯(例えば12時から18時)のどこかで最大XXX[kW/日]の削減が可能」という契約がされていたとする。そして、需要家Aは1時間当たりYYY[kW]の削減が可能であるとすると、12時から18時の時間帯のどこかでERmax/ERt=XXX/YYY[時間]の削減までは可能、ということになる。
FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the power demand management device 1 of this embodiment when the relay dispatch is set.
The consumer
リレーディスパッチ設定時、電力需要管理装置1の時間帯表示部3は、各需要家の設定済みの電力削減予定時間帯を示す第1表示領域121を表示装置12のリレーディスパッチ設定画面120に図3のように表示する(図2ステップS1)。第1表示領域121には、需要家毎の設定済みの電力削減予定時間帯が時間軸に沿って表示される。具体的には、30分単位の時間帯を表す枡目122が、需要家ごとに表示される。ここでは、各需要家の電力削減予定時間帯が設定されていないため、全ての枡目122が、未設定を示す白地となっている。
When the relay dispatch is set, the time
なお、本実施例における電力削減予定時間は、電力抑制開始時からの経過時間を示している。電力削減予定時間が抑制開始時からの経過時間となっている理由は、本実施例のリレーディスパッチ設定が電力抑制の開始前に予め需要家を選択しておく設定作業となっているからである。電力抑制の継続時間は予め契約で決まっているが、電力会社から何時に電力抑制の要請がくるかは、当日の電力会社の需給バランスで決まる。したがって、リレーディスパッチ設定を行うユーザ(オペレータ)は、電力会社から何時に電力抑制の要請がくるかを事前に知ることはできない。このように、本実施例における電力削減予定時間(図3の例の0時から3時)は、電力抑制開始時からの経過時間を示している。図3の例では、電力抑制開始から3時間のスケジュールを示す画面となっているが、3時間以上のスケジュールを設定できるようになっていてもよいことは言うまでもない。 The planned power reduction time in this embodiment indicates the elapsed time from the start of power suppression. The reason why the scheduled power reduction time is the elapsed time from the start of suppression is that the relay dispatch setting of this embodiment is a setting work in which a consumer is selected in advance before the start of power suppression. .. The duration of power restraint is decided in advance by contract, but when the power company requests power restraint is determined by the supply and demand balance of the power company on the day. Therefore, the user (operator) who sets the relay dispatch cannot know in advance when the power company requests the power suppression. As described above, the scheduled power reduction time (from 0:00 to 3:00 in the example of FIG. 3) in this embodiment indicates the elapsed time from the start of power suppression. In the example of FIG. 3, the screen shows the schedule for 3 hours from the start of power suppression, but it goes without saying that the schedule for 3 hours or more may be set.
一方、電力需要管理装置1の削減予定量表示部4は、全ての需要家の設定済みの電力削減予定量の総和を時間帯毎(電力抑制開始時からの経過時間帯毎)にグラフで示す第2表示領域123を表示装置12のリレーディスパッチ設定画面120に図3のように表示する(図2ステップS2)。このグラフは、横軸が第1表示領域121の時間軸と共通で、縦軸が電力となっている。また、削減予定量表示部4は、第2表示領域123のグラフ上に重ねるように、必要な電力削減量NERを線124(例えば赤色の線)によって表示する(ステップS2)。この必要な電力削減量NERは、例えば電力会社からの要請によって予め定められている。図3の例では、各需要家の電力削減予定量が設定されておらず、電力削減予定量の総和は各時間帯において0である。
On the other hand, the planned reduction
電力需要管理装置1のユーザ(オペレータ)は、例えばマウス等の入力装置13を操作して、リレーディスパッチ設定画面120の第1表示領域121に表示された時間帯の枡目122のうち、リレーディスパッチ設定したい需要家の所望の時間帯の枡目122をクリックする。
The user (operator) of the power demand management device 1 operates an
電力需要管理装置1の削減予定量設定部7は、上記のような入力装置13による選択操作が行われると(図2ステップS3においてYES)、ユーザによって選択された需要家の単位時間(1時間)当たりの電力削減可能量ERtの情報を需要家情報記憶部2から取得して、この電力削減可能量ERtを基に、当該需要家の電力削減暫定量をユーザによって選択された時間帯毎に算出する(図2ステップS4)。
When the selection operation by the
上記の例では、30分単位で電力削減予定時間帯を設定可能なので、0時から0時30分の時間帯と0時30分から1時の時間帯とがユーザによって選択されたとすれば、これら30分単位の時間帯における電力削減暫定量はERt/2である。 In the above example, the scheduled power reduction time zone can be set in units of 30 minutes, so if the time zone from 0:00 to 0:30 and the time zone from 0:30 to 1:00 are selected by the user, these The power reduction provisional amount in the time zone of 30 minutes is ERt / 2.
電力需要管理装置1の設定禁止部8は、上記のような入力装置13による選択操作が行われたときに(ステップS3においてYES)、電力削減予定時間帯の設定が可能かどうかを判断する(図2ステップS5)。具体的には、設定禁止部8は、ユーザによって選択された需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量ERmaxの情報を需要家情報記憶部2から取得すると共に、当該需要家の設定済みの電力削減予定量SERの情報を設定記憶部6から取得して、当該需要家の設定済みの電力削減予定量SERの総和に、削減予定量設定部7によって算出された電力削減暫定量を加えた値が、当該需要家の電力削減可能量ERmax以下であれば、電力削減予定時間帯の設定が可能と判断する。
The
電力需要管理装置1の時間帯設定部5は、電力削減予定時間帯の設定が可能と判断された場合(ステップS5においてYES)、ユーザによって選択された需要家の選択された時間帯を、当該需要家の電力削減予定時間帯として設定する(図2ステップS6)。この選択された需要家と電力削減予定時間帯の情報は、設定記憶部6に記憶される。
When it is determined that the scheduled power reduction time zone can be set (YES in step S5), the time
電力需要管理装置1の時間帯表示部3は、ステップS6で電力削減予定時間帯が設定されると、第1表示領域121を更新する(図2ステップS7)。具体的には、時間帯表示部3は、ユーザによって選択された需要家の電力削減予定時間帯に対応する枡目122の表示色を変更することで、選択された需要家の電力削減予定時間帯の設定が完了したことをユーザに知らせる。
When the scheduled power reduction time zone is set in step S6, the time
次に、電力需要管理装置1の削減予定量設定部7は、電力削減予定時間帯の設定が可能と判断された場合(ステップS5においてYES)、ステップS4で算出した電力削減暫定量を、ユーザによって選択された需要家の電力削減予定時間帯における電力削減予定量SERとして確定する(図2ステップS8)。この電力削減予定量SERの情報は、設定記憶部6に記憶される。
Next, when it is determined that the planned power reduction
電力需要管理装置1の削減予定量表示部4は、ステップS8で電力削減予定量SERが確定すると、第2表示領域123を更新する(図2ステップS9)。具体的には、削減予定量表示部4は、ステップS6で設定された電力削減予定時間帯における全ての需要家の電力削減予定量の総和が、ステップS8で決定された電力削減予定量SERの分だけ増加するように、第2表示領域123のグラフを更新する。
When the planned power reduction amount SER is determined in step S8, the planned reduction
第1表示領域121と第2表示領域123とが更新された後のリレーディスパッチ設定画面120の例を図4に示す。図4の例では、需要家Aの0時から0時30分と0時30分から1時の時間帯と、需要家Bの1時から1時30分と1時30分から2時と2時から2時30分の時間帯と、需要家Cの2時30分から3時の時間帯とが電力削減予定時間帯として設定されたことにより、第1表示領域121の対応する枡目122の表示色が変更されると共に、これら電力削減予定時間帯における電力削減予定量の総和が、ステップS7で決定された電力削減予定量SERの分だけ増加するようにグラフ125が更新されている。
FIG. 4 shows an example of the relay
こうして、ユーザは、リレーディスパッチ設定画面120を見ながら、30分単位の各時間帯における電力削減予定量の総和が必要な電力削減量NER以上となるように、電力抑制の要請の対象となる需要家と電力削減予定時間帯の選択を繰り返し行うようにすればよい。
In this way, while looking at the relay
次に、電力需要管理装置1の設定禁止部8は、上記のような入力装置13による選択操作が行われたときに(ステップS3においてYES)、ユーザによって選択された需要家の設定済みの電力削減予定量SERの総和に、削減予定量設定部7によって算出された電力削減暫定量を加えた値が、当該需要家の電力削減可能量ERmaxを超える場合、電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断し(ステップS5においてNO)、時間帯設定部5に対して電力削減予定時間帯の設定が不可能であることを通知する(図2ステップS10)。
Next, the
電力需要管理装置1の設定禁止表示部9は、電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断された場合、電力削減予定時間帯の設定が不可能である旨をユーザに知らせるメッセージ等をリレーディスパッチ設定画面120に表示する(図2ステップS11)。こうして、電力削減予定時間帯の設定が不可と判断された場合には、電力削減予定時間帯および電力削減予定量SERの設定が禁止され、ステップS3に戻る。
電力需要管理装置1は、ユーザがリレーディスパッチ設定を終えるまで(図2ステップS12においてYES)、以上のような動作を行う。
When it is determined that the scheduled power reduction time zone cannot be set, the setting
The power demand management device 1 performs the above operations until the user completes the relay dispatch setting (YES in step S12 of FIG. 2).
以上のようなリレーディスパッチ設定の後に、電力需要管理装置1の要請入力部10が電力会社から電力抑制の要請を受け付けると、電力需要管理装置1の節電要請部11は、電力会社からの要請の内容と設定記憶部6に記憶されているリレーディスパッチ設定の内容に基づいて、需要家への電力抑制の要請の内容を決定し、決定した内容を需要家に通知する。電力会社からの電力抑制の要請および需要家への電力抑制の要請には、例えば電力抑制開始時間、電力抑制継続時間、電力削減量等の内容が含まれている。
After the relay dispatch setting as described above, when the
なお、需要家への電力抑制の要請の内容を決定するためには、リレーディスパッチ設定で事前に設定された需要家毎の電力削減予定時間を実際の当日の時刻に変換して、電力抑制のスケジュールを作成する必要があるが、このようなスケジュールの作成は節電要請部11が自動的に行ってもよいし、オペレータが手動で行ってもよい。
In addition, in order to determine the content of the request for power reduction to the consumer, the scheduled power reduction time for each customer preset in the relay dispatch setting is converted to the time of the actual day, and the power reduction is performed. It is necessary to create a schedule, and such a schedule may be created automatically by the power
こうして、本実施例では、必要な電力削減量NERを守りつつ、各需要家の電力抑制時間を短くスケジューリング可能であり、設定操作と操作結果の確認が視覚的に可能なリレーディスパッチ設定画面120を提供することで、リレーディスパッチ設定の誤りを低減することが可能となる。
In this way, in this embodiment, the relay
本実施例で説明した電力需要管理装置1は、CPU(Central Processing Unit)、記憶装置及びインタフェースを備えたコンピュータと、これらのハードウェア資源を制御するプログラムによって実現することができる。このコンピュータの構成例を図5に示す。コンピュータは、CPU200と、記憶装置201と、インターフェース装置(以下、I/Fと略する)202とを備えている。I/F202には、表示装置12と入力装置13とが接続される。このようなコンピュータにおいて、本発明の電力需要管理方法を実現させるためのプログラムは記憶装置201に格納される。CPU200は、記憶装置201に格納されたプログラムに従って本実施例で説明した処理を実行する。
The power demand management device 1 described in this embodiment can be realized by a computer provided with a CPU (Central Processing Unit), a storage device, and an interface, and a program for controlling these hardware resources. A configuration example of this computer is shown in FIG. The computer includes a
本発明は、電力抑制の要請の対象となる需要家を事前に選択・設定する技術に適用することができる。 The present invention can be applied to a technique for selecting and setting a consumer who is a target of a request for power suppression in advance.
1…電力需要管理装置、2…需要家情報記憶部、3…時間帯表示部、4…削減予定量表示部、5…時間帯設定部、6…設定記憶部、7…削減予定量設定部、8…設定禁止部、9…設定禁止表示部、10…要請入力部、11…節電要請部、12…表示装置、13…入力装置。 1 ... Electric power demand management device, 2 ... Consumer information storage unit, 3 ... Time zone display unit, 4 ... Scheduled reduction amount display unit, 5 ... Time zone setting unit, 6 ... Setting storage unit, 7 ... Scheduled reduction amount setting unit , 8 ... Setting prohibition unit, 9 ... Setting prohibition display unit, 10 ... Request input unit, 11 ... Power saving request unit, 12 ... Display device, 13 ... Input device.
Claims (4)
ユーザによって選択された需要家の選択された時間帯を、この需要家の電力削減予定時間帯として設定するように構成された時間帯設定部と、
前記ユーザによって選択された需要家の前記電力削減予定時間帯の情報を、需要家を選択する設定画面の第1表示領域に表示するように構成された時間帯表示部と、
前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減予定量を前記電力削減予定時間帯毎に設定するように構成された削減予定量設定部と、
全ての需要家の設定済みの電力削減予定量の総和の情報を前記電力削減予定時間帯毎に前記設定画面の第2表示領域に表示し、前記削減予定量設定部によって新たに電力削減予定量が設定されたときに、該当する電力削減予定時間帯の電力削減予定量の総和が新たに設定された電力削減予定量の分だけ増加するように前記第2表示領域の表示を更新するように構成された削減予定量表示部と、
前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断した場合に、前記電力削減予定時間帯および前記電力削減予定量の設定を禁止するように構成された設定禁止部とを備え、
前記需要家情報記憶部は、各需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量と単位時間当たりの電力削減可能量の情報を少なくとも記憶し、
前記削減予定量設定部は、前記電力削減予定量の設定以前に、前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減暫定量を前記ユーザによって選択された時間帯毎に算出し、
前記設定禁止部は、前記ユーザによって選択された需要家の設定済みの電力削減予定量の総和に、前記削減予定量設定部によって算出された電力削減暫定量を加えた値が、この需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量を超える場合に、前記電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断し、
前記削減予定量設定部は、前記電力削減予定時間帯の設定が可能な場合に、前記電力削減暫定量を、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減予定量として設定することを特徴とする電力需要管理装置。 A consumer information storage unit configured to store information of multiple consumers who are subject to power suppression requests in advance,
A time zone setting unit configured to set the selected time zone of the consumer selected by the user as the scheduled power reduction time zone of this consumer, and
A time zone display unit configured to display information on the power reduction scheduled time zone of the consumer selected by the user in the first display area of the setting screen for selecting the consumer.
Based on the information stored in the consumer information storage unit, the planned power reduction amount setting unit configured to set the planned power reduction amount of the consumer selected by the user for each scheduled power reduction time zone. When,
Information on the total sum of the planned power reduction amounts set by all consumers is displayed in the second display area of the setting screen for each scheduled power reduction time zone, and the planned power reduction amount setting unit newly sets the planned power reduction amount. Is set, the display of the second display area is updated so that the total sum of the planned power reduction amounts in the corresponding scheduled power reduction time zone is increased by the newly set planned power reduction amount. The configured reduction planned amount display unit and
When it is determined that the planned power reduction time zone cannot be set based on the information stored in the consumer information storage unit, the setting of the planned power reduction time zone and the planned power reduction amount is prohibited. Equipped with a setting prohibition part configured as
The consumer information storage unit stores at least information on the maximum daily power reduction possible amount and the power reduction possible amount per unit time of each customer.
Prior to setting the planned power reduction amount, the planned power reduction amount setting unit sets a provisional power reduction amount of the consumer selected by the user based on the information stored in the customer information storage unit. Calculated for each time zone selected by
In the setting prohibition unit, the value obtained by adding the power reduction provisional amount calculated by the reduction planned amount setting unit to the sum of the power reduction planned amounts set by the consumer selected by the user is the value of the consumer. When the maximum power reduction possible amount per day is exceeded, it is judged that the scheduled power reduction time zone cannot be set.
The planned power reduction amount setting unit is characterized in that, when the planned power reduction time zone can be set, the provisional power reduction amount is set as the planned power reduction amount of the consumer selected by the user. Power demand management device.
前記削減予定量表示部は、予め定められた必要な電力削減量の情報を、前記電力削減予定量の総和の情報と重ねて表示することを特徴とする電力需要管理装置。 In the power demand management device according to claim 1,
The planned reduction amount display unit is a power demand management device that displays information on a predetermined required power reduction amount in combination with information on the total sum of the planned power reduction amounts.
前記時間帯表示部は、需要家毎の設定済みの前記電力削減予定時間帯を時間軸に沿って前記第1表示領域に表示し、
前記削減予定量表示部は、横軸が前記第1表示領域の時間軸と共通で、縦軸が電力であるグラフにより、全ての需要家の設定済みの電力削減予定量の総和を前記電力削減予定時間帯毎に前記第2表示領域に表示することを特徴とする電力需要管理装置。 In the power demand management device according to claim 1 or 2 .
The time zone display unit displays the power reduction scheduled time zone set for each customer in the first display area along the time axis.
In the planned reduction amount display unit, the horizontal axis is common to the time axis of the first display area, and the vertical axis is power. A power demand management device characterized by displaying in the second display area for each scheduled time zone.
全ての需要家の設定済みの電力削減予定量の総和の情報を前記電力削減予定時間帯毎に前記設定画面の第2表示領域に表示する第2のステップと、
ユーザによって選択された需要家の選択された時間帯を、この需要家の電力削減予定時間帯として設定する第3のステップと、
この第3のステップによって新たに電力削減予定時間帯が設定されたときに、前記第1表示領域の表示を更新する第4のステップと、
各需要家の情報を予め記憶する需要家情報記憶部を参照し、この需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減予定量を前記電力削減予定時間帯毎に設定する第5のステップと、
この第5のステップによって新たに電力削減予定量が設定されたときに、該当する電力削減予定時間帯の電力削減予定量の総和が新たに設定された電力削減予定量の分だけ増加するように前記第2表示領域の表示を更新する第6のステップと、
前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断した場合に、前記電力削減予定時間帯および前記電力削減予定量の設定を禁止する第7のステップとを含み、
前記需要家情報記憶部は、各需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量と単位時間当たりの電力削減可能量の情報を少なくとも記憶し、
前記第5のステップは、前記電力削減予定量の設定以前に、前記需要家情報記憶部に記憶されている情報を基に、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減暫定量を前記ユーザによって選択された時間帯毎に算出するステップを含み、
前記第7のステップは、前記ユーザによって選択された需要家の設定済みの電力削減予定量の総和に、前記第5のステップで算出された電力削減暫定量を加えた値が、この需要家の1日当たりの最大の電力削減可能量を超える場合に、前記電力削減予定時間帯の設定が不可能と判断するステップを含み、
前記第5のステップは、前記電力削減予定時間帯の設定が可能な場合に、前記電力削減暫定量を、前記ユーザによって選択された需要家の電力削減予定量として設定するステップを含むことを特徴とする電力需要管理方法。 The first step of displaying the information of the set scheduled power reduction time zones of a plurality of consumers who are the targets of the power suppression request in the first display area of the setting screen for selecting the consumer, and
The second step of displaying the information of the sum total of the set power reduction planned amounts of all the consumers in the second display area of the setting screen for each power reduction scheduled time zone, and
The third step of setting the selected time zone of the consumer selected by the user as the scheduled power reduction time zone of this consumer, and
When the scheduled power reduction time zone is newly set by this third step, the fourth step of updating the display of the first display area and the fourth step.
The customer information storage unit that stores the information of each customer in advance is referred to, and based on the information stored in the customer information storage unit, the power reduction planned amount of the customer selected by the user is calculated as the power supply. The fifth step to set for each scheduled reduction time zone and
When a new planned power reduction amount is set by this fifth step, the total sum of the planned power reduction amounts in the corresponding scheduled power reduction time zone is increased by the newly set planned power reduction amount. The sixth step of updating the display of the second display area and
When it is determined that the planned power reduction time zone cannot be set based on the information stored in the consumer information storage unit, the setting of the planned power reduction time zone and the planned power reduction amount is prohibited. Including the 7th step
The consumer information storage unit stores at least information on the maximum daily power reduction possible amount and the power reduction possible amount per unit time of each customer.
In the fifth step, the user sets a provisional power reduction amount of the consumer selected by the user based on the information stored in the customer information storage unit before setting the planned power reduction amount. Includes steps to calculate for each selected time zone
In the seventh step, the value obtained by adding the power reduction provisional amount calculated in the fifth step to the sum of the set power reduction planned amounts of the consumer selected by the user is the value of the consumer. Including the step of determining that the scheduled power reduction time zone cannot be set when the maximum power reduction possible amount per day is exceeded.
The fifth step is characterized by including a step of setting the power reduction provisional amount as a power reduction planned amount of a consumer selected by the user when the power reduction scheduled time zone can be set. Power demand management method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018104356A JP7103851B2 (en) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | Power demand management equipment and methods |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018104356A JP7103851B2 (en) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | Power demand management equipment and methods |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019213250A JP2019213250A (en) | 2019-12-12 |
JP7103851B2 true JP7103851B2 (en) | 2022-07-20 |
Family
ID=68845644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018104356A Active JP7103851B2 (en) | 2018-05-31 | 2018-05-31 | Power demand management equipment and methods |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7103851B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080281663A1 (en) | 2007-05-09 | 2008-11-13 | Gridpoint, Inc. | Method and system for scheduling the discharge of distributed power storage devices and for levelizing dispatch participation |
JP2011062075A (en) | 2009-09-11 | 2011-03-24 | General Electric Co <Ge> | Method and system for demand response in power distribution network |
JP2012165513A (en) | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Toshiba Corp | Energy management system and energy management method |
JP2016217598A (en) | 2015-05-19 | 2016-12-22 | ダイキン工業株式会社 | Management device for plural air conditioners |
JP2017070131A (en) | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 株式会社日立製作所 | Power demand adjustment plan management device and power demand adjustment plan management method |
-
2018
- 2018-05-31 JP JP2018104356A patent/JP7103851B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080281663A1 (en) | 2007-05-09 | 2008-11-13 | Gridpoint, Inc. | Method and system for scheduling the discharge of distributed power storage devices and for levelizing dispatch participation |
JP2011062075A (en) | 2009-09-11 | 2011-03-24 | General Electric Co <Ge> | Method and system for demand response in power distribution network |
JP2012165513A (en) | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Toshiba Corp | Energy management system and energy management method |
JP2016217598A (en) | 2015-05-19 | 2016-12-22 | ダイキン工業株式会社 | Management device for plural air conditioners |
JP2017070131A (en) | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 株式会社日立製作所 | Power demand adjustment plan management device and power demand adjustment plan management method |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
中村 瑞,水谷 佳奈,ディマンドリスポンスシステムの開発とバーチャルパワープラント構築実証事業への適用,azbil Technical Review,2018年04月01日,2018年4月号,p.50-55 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019213250A (en) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10642236B2 (en) | Electric power demand adjustment program management apparatus and electric power demand adjustment program management method | |
JP2015112003A (en) | Power supply-demand control method and power supply-demand control device | |
US20140067150A1 (en) | Automated demand response gateway | |
US9582009B2 (en) | System and method for optimizing and reducing the energy usage of an automatically controlled HVAC system | |
JP3779151B2 (en) | Incentive power load control method and system | |
US20180025423A1 (en) | Power transaction management system and power transaction management method | |
US20170207629A1 (en) | Industrial demand response enabling system, industrial demand response enabling method, and program | |
WO2012099619A1 (en) | Automated load control and dispatch system and method | |
JPWO2014038201A1 (en) | Demand response method and demand response control device | |
JP5926156B2 (en) | Consumer energy management device and system | |
US20140142763A1 (en) | Hold management in an environmental controller | |
CN104510323A (en) | Cooking control method and device and cooking equipment applying same | |
JP7103851B2 (en) | Power demand management equipment and methods | |
JP6206821B2 (en) | Inventory adjustment system | |
JP2012191717A (en) | Energy management system | |
JP5508250B2 (en) | Energy saving support device | |
KR102546584B1 (en) | System and method for providing DR guide to customer | |
EP2629252A1 (en) | Power cost converting apparatus, power plan supporting apparatus, and computer readable storage medium | |
KR101652345B1 (en) | Direct Load Control System Capable of Control Peak Power | |
WO2020075730A1 (en) | Food delivery reservation system | |
JP2004013674A (en) | Facility supervising unit, facility control method, and facility management system | |
JP7032243B2 (en) | Power demand management equipment and methods | |
JP5533809B2 (en) | Equipment control equipment | |
JP7232124B2 (en) | Demand response system and method | |
JP6150624B2 (en) | Power control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7103851 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |