JP7103727B1 - 雷サージ保護装置 - Google Patents
雷サージ保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7103727B1 JP7103727B1 JP2021116510A JP2021116510A JP7103727B1 JP 7103727 B1 JP7103727 B1 JP 7103727B1 JP 2021116510 A JP2021116510 A JP 2021116510A JP 2021116510 A JP2021116510 A JP 2021116510A JP 7103727 B1 JP7103727 B1 JP 7103727B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- relay
- failure detection
- detection circuit
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
- Protection Of Static Devices (AREA)
Abstract
Description
(SPDの構成例および動作例)
図1は、本発明の第1実施形態に係るSPDの構成例を示すブロック図である。図2~図4は、本発明の第1実施形態に係るSPDの動作例を示すタイミングチャートである。図5は、本発明の第1実施形態に係るSPDの動作例との比較例を示すタイミングチャートである。図6Aおよび図6Bは、本発明の第1実施形態に係るリレーコイルの周辺回路例を示すブロック図である。
本実施形態に係るSPD10には、2つの過電流分離器1および2ならびに2つの熱分離器3および4があり、電源側に整流回路RC2、サージ防護素子側(バリスタMOV1および2側)に整流回路RC1がある。整流回路RC2の後段には、リレー(2)RY2のコモンとB接点(リレー(2)B接点6)、リレー(1)RY1のコイル(リレー(1)コイル7)が直列接続されている。整流回路RC1の後段にはリレー(2)コイル5が接続されている。リレー(1)接点8は、過電流分離器1および2、熱分離器3および4のいずれか、または両方の溶断により、SPD10の故障状態を出力する警報接点である。
図7は、本発明の第2実施形態に係るSPDの構成例を示すブロック図である。図7に示すSPD10aは、図1に示すリレー(2)RY2に対応する構成を、半導体素子を用いて構成する点が図1に示すSPD10と異なる。図7に示すSPD10aは、図1に示すSPD10と比較して、図1に示す故障検出回路12に対応する故障検出回路12aの内部回路と、図1に示す停電検出回路13に対応する停電検出回路13aの内部回路が異なる。図7に示す故障検出回路12aは、図1に示すリレー(2)コイル5に代えて、フォトカプラPC1のフォトダイオードPD1と抵抗R11の直列回路を有する。整流回路RC1の正側出力がフォトダイオードPD1のアノードに接続され、フォトダイオードPD1のカソードが抵抗R11の一端に接続され、抵抗R11の他端が整流回路RC1の負側出力に接続されている。
本発明の各実施形態の態様は、次のように把握することができる。
1、2 過電流分離器
3、4 熱分離器
5 リレー(2)コイル
6 リレー(2)B接点
7 リレー(1)コイル
8 リレー(1)接点(接点)
11 保護回路
12、12a 故障検出回路
13、13a 停電検出回路
MOV1、MOV2 バリスタ(非線形素子)
RC1、RC2 整流回路
FET1 p型MOSFET
PC1 フォトカプラ
PD1 フォトダイオード
PT1 フォトトランジスタ
Claims (7)
- 一端が接地される非線形素子の他端側に前記非線形素子に対して直列に設けられ、前記非線形素子の故障時に前記非線形素子を電源線路から切り離すものであって、直列に接続された過電流分離器と熱分離器とを含む保護回路と、
前記非線形素子の他端側の電圧に基づいて、前記保護回路の開放故障を検出する故障検出回路と、
前記保護回路の電源線路側の電圧に基づいて、前記電源線路の停電状態を検出する停電検出回路と、
前記故障検出回路の検出結果と前記停電検出回路の検出結果とに基づいて故障アラームを出力するための接点と
を備え、
前記故障検出回路は、復電した場合に、前記停電検出回路よりも早く応答して、前記停電検出回路の検出結果の出力をマスクすることで、前記停電検出回路による停電状態の検出結果によって前記故障アラームが出力されないように形成されている
雷サージ保護装置。 - 前記停電検出回路は、前記接点を駆動させる駆動回路を含み、
前記駆動回路は、前記停電検出回路が停電を検出した場合に、前記故障検出回路による前記保護回路の開放故障の検出結果によらず、前記故障アラームを出力させないように形成されている
請求項1に記載の雷サージ保護装置。 - 前記故障検出回路は、
前記非線形素子の他端側の線間電圧を整流する第1整流回路
を備え、
前記停電検出回路は、
前記保護回路の電源線路側の線間電圧を整流する第2整流回路と、
前記第1整流回路の出力電圧に応答するスイッチと、
前記スイッチと直列に接続された直列回路を形成する前記駆動回路であって、前記直列回路が前記第2整流回路の出力に並列に接続され、前記スイッチの状態と前記第2整流回路の出力電圧とにより定まる電圧に応答して、前記接点のオン/オフを切り替える前記駆動回路と
を備える請求項2に記載の雷サージ保護装置。 - 前記駆動回路はコイルを備え、
前記コイルには、前記電源線路の停電状態から復電状態に遷移する際の応答を遅らせる時定数回路が並列に接続されている
請求項3に記載の雷サージ保護装置。 - 前記故障検出回路と、前記停電検出回路は、前記電源線路に掛かる電圧を電源にする
請求項2又は請求項3に記載の雷サージ保護装置。 - 前記接点と前記駆動回路は、第1リレーを成す
請求項2から請求項5の何れか1項に記載の雷サージ保護装置。 - 前記故障検出回路は、
前記非線形素子の他端側の線間電圧を整流する第1整流回路と、
前記第1整流回路の出力電圧に応答するフォトダイオードと、
を備え、
前記停電検出回路は、
前記保護回路の電源線路側の線間電圧を整流する第2整流回路と、
前記フォトダイオードに応答するフォトトランジスタと、
前記フォトトランジスタに応答する半導体スイッチと、
前記半導体スイッチと直列に接続された直列回路を形成する前記駆動回路であって、前記直列回路が前記第2整流回路の出力に並列に接続され、前記半導体スイッチの状態と前記第2整流回路の出力電圧とにより定まる電圧に応答して、前記接点のオン/オフを切り替える前記駆動回路と
を備える請求項2に記載の雷サージ保護装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021116510A JP7103727B1 (ja) | 2021-07-14 | 2021-07-14 | 雷サージ保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021116510A JP7103727B1 (ja) | 2021-07-14 | 2021-07-14 | 雷サージ保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7103727B1 true JP7103727B1 (ja) | 2022-07-20 |
JP2023012809A JP2023012809A (ja) | 2023-01-26 |
Family
ID=82482484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021116510A Active JP7103727B1 (ja) | 2021-07-14 | 2021-07-14 | 雷サージ保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7103727B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005341681A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Otowa Denki Kogyo Kk | 避雷器 |
JP2008295254A (ja) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Nec Saitama Ltd | 避雷器 |
JP2019193367A (ja) * | 2018-04-20 | 2019-10-31 | 株式会社昭電 | 分離器内蔵型spd |
-
2021
- 2021-07-14 JP JP2021116510A patent/JP7103727B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005341681A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Otowa Denki Kogyo Kk | 避雷器 |
JP2008295254A (ja) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Nec Saitama Ltd | 避雷器 |
JP2019193367A (ja) * | 2018-04-20 | 2019-10-31 | 株式会社昭電 | 分離器内蔵型spd |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023012809A (ja) | 2023-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6250153B2 (ja) | 高圧直流電流遮断装置及び方法 | |
JP4626809B2 (ja) | 過電圧保護回路 | |
KR20200024069A (ko) | 양방향 반도체 차단기 | |
US9478974B2 (en) | DC voltage circuit breaker | |
JP6517589B2 (ja) | 直流送電システム、その中央サーバ、及び直流送電経路の事故後の復旧方法 | |
US9300126B2 (en) | Electrical apparatus for the short-circuit protection of a three-phase load in a three-phase system | |
US10134555B2 (en) | Fuse for a device to be protected | |
CN111293010B (zh) | 断路器 | |
JP6456575B1 (ja) | 直流遮断器 | |
JP7264920B2 (ja) | 電気エネルギーの過電流および過電圧保護された移送のための多段保護装置 | |
CN112602243B (zh) | 用于过电流和过电压保护式电能传输的多级保护装置 | |
JP5188853B2 (ja) | Spd切り離し装置 | |
JP7465997B2 (ja) | 固体絶縁スイッチ | |
JP7103727B1 (ja) | 雷サージ保護装置 | |
EP0123126B2 (en) | Overvoltage protection device | |
JP2018526964A (ja) | クリティカル動作状態時に、スイッチギアまたはバックアップヒューズから独立して、電源から過電圧保護デバイスを安全に取り外すための構成 | |
JP6936547B1 (ja) | 電流遮断装置 | |
CN109075559B (zh) | 用于保护连接在多相网络上的用电器的具有低压和过压切断功能的电路布置系统 | |
KR101247274B1 (ko) | 과전류차단기 기능을 구비한 서지보호기 | |
JP5042895B2 (ja) | Spd切り離し装置 | |
CN111224390A (zh) | 具有热力的过载保护设备的过压保护设备 | |
CN213716825U (zh) | 用于浪涌保护器的后备保护器 | |
CN215646148U (zh) | 浪涌保护器的后备保护器及浪涌保护系统 | |
CN212305364U (zh) | 一种485通讯电路模块及系统 | |
US20230118434A1 (en) | Electric switching device and associated switching system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7103727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |