JP7102168B2 - On-board unit, on-board unit control method, and program - Google Patents
On-board unit, on-board unit control method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7102168B2 JP7102168B2 JP2018034552A JP2018034552A JP7102168B2 JP 7102168 B2 JP7102168 B2 JP 7102168B2 JP 2018034552 A JP2018034552 A JP 2018034552A JP 2018034552 A JP2018034552 A JP 2018034552A JP 7102168 B2 JP7102168 B2 JP 7102168B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- power supply
- function
- vehicle
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
本発明は、車載器、車載器の制御方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an on-board unit, a control method for the on-board unit, and a program.
車両では、パワーユニットが例えばアイドリング状態に変化すると、バッテリの出力電圧が一時的に降下することがある。このとき、車載器では、路側機と無線通信する無線通信部等の機能部への供給電圧が不足し、車載器機能を維持できなくなるおそれがある。 In a vehicle, the output voltage of the battery may drop temporarily when the power unit changes to, for example, an idling state. At this time, in the on-board unit, the supply voltage to the functional unit such as the wireless communication unit that wirelessly communicates with the roadside unit may be insufficient, and the on-board unit function may not be maintained.
特許文献1には、車載器のワンチップマイコンが、内部電圧の低下を検出した場合にカード検出を除く全ての動作を停止し、ETCカードが抜き取られないまま内部電圧が復帰したときに、RAMに記憶されているカード情報は有効であるとして当該カード情報に基づいてETC路側機との狭域通信を再開することが記載されている。 According to Patent Document 1, when a one-chip microcomputer of an in-vehicle device detects a decrease in internal voltage, all operations except card detection are stopped, and when the internal voltage is restored without removing the ETC card, RAM It is described that the card information stored in is valid and that the narrow-range communication with the ETC roadside unit is restarted based on the card information.
しかしながら、上記特許文献1では、通信を維持するための処理を行っている訳ではないため、通信が一旦途切れて、初期処理が再度必要になったり、通信エラーが発生するおそれがある。また、GPS受信機等の他の機能部においても、同様のおそれがある。 However, in the above-mentioned Patent Document 1, since the process for maintaining the communication is not performed, the communication may be interrupted once, the initial process may be required again, or a communication error may occur. Further, there is a similar possibility in other functional parts such as a GPS receiver.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、必要に応じた車載器機能を維持することが可能な車載器、車載器の制御方法、及びプログラムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and a main object thereof is to provide an on-board unit, a control method for the on-board unit, and a program capable of maintaining the on-board unit function as required. It is in.
上記課題を解決するため、本発明の一の態様の車載器は、互いに異なる車載器機能を実行する複数の機能部と、車両のバッテリから受けた電力を前記複数の機能部に供給する電源部と、前記電力の電圧の低下を示す電圧低下検出信号を出力する電圧検知部と、前記複数の機能部の中から前記車載器機能の実行を維持する機能部を選択し、前記電圧検知部から前記電圧低下検出信号が出力された場合に、当該選択された機能部への電力供給を維持する電力供給選択部と、を備える。 In order to solve the above problems, the vehicle-mounted device according to one aspect of the present invention includes a plurality of functional units that execute different vehicle-mounted device functions, and a power supply unit that supplies electric power received from a vehicle battery to the plurality of functional units. A voltage detection unit that outputs a voltage drop detection signal indicating a voltage drop of the electric power and a function unit that maintains the execution of the in-vehicle device function are selected from the plurality of functional units, and the voltage detection unit selects the function unit. It includes a power supply selection unit that maintains power supply to the selected functional unit when the voltage drop detection signal is output.
また、本発明の他の態様の車載器の制御方法は、互いに異なる車載器機能を実行する複数の機能部と、車両のバッテリから受けた電力を前記複数の機能部に供給する電源部と、を備える車載器の制御方法であって、前記電力の電圧の低下を示す電圧低下検出信号を出力し、前記複数の機能部の中から前記車載器機能の実行を維持する機能部を選択し、前記電圧低下検出信号が出力された場合に、当該選択された機能部への電力供給を維持する。 Further, the method of controlling the vehicle-mounted device according to another aspect of the present invention includes a plurality of functional units that execute different vehicle-mounted device functions, a power supply unit that supplies electric power received from a vehicle battery to the plurality of functional units, and a power supply unit. A method for controlling an in-vehicle device, which outputs a voltage drop detection signal indicating a decrease in the voltage of the electric power, selects a functional unit for maintaining execution of the in-vehicle device function from the plurality of functional units. When the voltage drop detection signal is output, the power supply to the selected functional unit is maintained.
また、本発明の他の態様のプログラムは、互いに異なる車載器機能を実行する複数の機能部と、車両のバッテリから受けた電力を前記複数の機能部に供給する電源部と、前記電力の電圧の低下を示す電圧低下検出信号を出力する電圧検知部と、を備える車載器のコンピュータを、前記複数の機能部の中から前記車載器機能の実行を維持する機能部を選択し、前記電圧検知部から出力された前記電圧低下検出信号が出力された場合に、当該選択された機能部への電力供給を維持する電力供給選択部、として機能させる。 Further, the program of another aspect of the present invention includes a plurality of functional units that execute different in-vehicle device functions, a power supply unit that supplies electric power received from a vehicle battery to the plurality of functional units, and a voltage of the electric power. A computer of an in-vehicle device including a voltage detection unit that outputs a voltage drop detection signal indicating a decrease in voltage is selected from the plurality of functional units to maintain execution of the in-vehicle device function, and the voltage detection is performed. When the voltage drop detection signal output from the unit is output, it functions as a power supply selection unit that maintains the power supply to the selected functional unit.
本発明によれば、必要に応じた車載器機能を維持することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to maintain the on-board unit function as required.
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照しながら説明する。なお、以下に示す各実施の形態は、本発明の技術的思想を具体化するための方法及び装置を例示するものであって、本発明の技術的思想は下記のものに限定されるわけではない。本発明の技術的思想は、特許請求の範囲に記載された技術的範囲内において種々の変更を加えることができる。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that each of the embodiments shown below exemplifies a method and an apparatus for embodying the technical idea of the present invention, and the technical idea of the present invention is not limited to the following. do not have. The technical idea of the present invention can be modified in various ways within the technical scope described in the claims.
図1は、実施形態に係る車載器1の構成例を示すブロック図である。車載器1は、電子料金収受システム(ETC:Electronic Toll Collection System)に用いられるETC車載器である。車載器1は、有料道路の出入口等に設けられた路側機と無線通信し、料金等の情報をやり取りする。車載器1は、車両に搭載され、車両のバッテリ400から電力供給を受けて動作する。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of the vehicle-mounted device 1 according to the embodiment. The on-board unit 1 is an ETC on-board unit used in an electronic toll collection system (ETC). The on-board unit 1 wirelessly communicates with a roadside unit provided at an entrance / exit of a toll road and exchanges information such as tolls. The on-board unit 1 is mounted on a vehicle and operates by receiving electric power from the
車載器1は、制御部10、記憶部12、電源回路2、電圧検出部26、機器通信部3、無線通信部4、GNSS受信部5、発光部6、音声出力部7、操作入力部8、機能部監視部14、カードホルダー9、カード検知部92、及び抜き忘れ報知部94を備えている。制御部10は少なくとも一つのマイクロプロセッサ(CPU)を含んでおり、記憶部12に記憶されたプログラムに従って情報処理を実行する。記憶部12は、主記憶部(例えばRAM)及び補助記憶部(例えば不揮発性の半導体メモリ)を含んでいる。
The on-board unit 1 includes a
電源回路2は、車両のバッテリ400からの電力を車載器1の各部に供給する。車載器1における電力供給構成例については後述する。本実施形態では、電源回路2の電源接続形式は例えば2線式であり、電源回路2には電源コネクタ21を介してアクセサリ電源線(ACC)とグランド線(GND)の2線が接続されている。すなわち、電源回路2には常時電源線が接続されていない。これに限らず、電源接続形式は、アクセサリ電源線及びグランド線に加えて常時電源線を含む3線式であってもよい。ここで、電源コネクタ21及び電源回路2を総称して電源部20と称することがある。電源部20は、車両のバッテリ400を含んでもよい。なお、電源部20がバッテリのみから構成され、当該バッテリから直接電源供給がなされてもよい。
The power supply circuit 2 supplies electric power from the
機器通信部3は、車両内あるいは車両外の他機器と通信する機能部である。具体的には、機器通信部3は、インターフェース回路であり、I/Fコネクタ32を介してカーナビゲーション装置等の車両内の他機器に例えばRS-232Cの規格に則って有線接続されている。これに限らず、機器通信部3は、例えば無線LAN等によって車両内外の他機器と無線通信してもよい。
The
無線通信部4は、路側機と無線通信する機能部である。無線通信部4は、高周波回路を含んでおり、アンテナコネクタ43を介してアンテナ45に接続されている。無線通信部4は、アンテナ45が受信した信号に所定の信号処理を施し、生成した情報を制御部10に出力すると共に、制御部10からの情報に所定の信号処理を施し、生成した信号をアンテナ45に出力する。無線通信部4による信号処理は、例えばDSRC(Dedicated ShortRange Communication:狭域通信)の規格に則って行われる。
The wireless communication unit 4 is a functional unit that wirelessly communicates with the roadside unit. The wireless communication unit 4 includes a high frequency circuit and is connected to the
GNSS受信部5は、GNSS(Global Navigation Satellite System:全球測位衛星システム)からの電波を受信する機能部である。GNSS受信部5は、例えばGPS受信機である。GNSS受信部5は、GNSSから受信した電波に基づいて現在位置を算出し、現在位置の情報を制御部10に出力する。GNSS受信部5は、無線通信部4と同様、アンテナコネクタ43を介してアンテナ45に接続されている。
The GNSS receiving
発光部6は、車載器1の状態を通知するための機能部である。発光部6は、例えばLED及び駆動回路を含んでおり、制御部10からの指令に応じて駆動回路がLEDを駆動する。音声出力部7は、案内音声を出力するための機能部である。音声出力部7は、例えばスピーカ及び音声回路を含んでおり、制御部10からの指令に応じて音声回路がスピーカを駆動する。操作入力部8は、ユーザからの操作入力を受け付ける機能部である。操作入力部8は、例えばボタンスイッチである。なお、操作入力部8は、ボタンスイッチ以外に例えばスライドスイッチや操作用コントローラ等であってもよく、また、外部からの操作入力(外部からの操作信号の入力)を受け付けるように構成されていてもよい。
The
カード検知部92は、カードホルダー9にETCカードが挿入されていることを検知する。カード検知部92は、例えばカード検知回路を含んでおり、カードホルダー9内のETCカードの有無を表す検知信号を制御部10及び抜き忘れ報知部94に出力する。カード検知部92は、例えばカードホルダー9に設けられたETCカードの挿入を検知するスイッチの状態に基づいて、ETCカードの有無を判定する。
The
抜き忘れ報知部94は、警告音発生回路を含んでおり、アクセサリ電源がオフされたときにETCカードがカードホルダー9に挿入されたままである場合に、カード検知回路22からの検知信号に基づいて、抜き忘れ警告音を出力する。
The forget-to-remove
図2は、車載器1の電力供給に係る構成例を示すブロック図である。同図では、電源供給を受ける複数の機能部のうち、無線通信部4及びGNSS受信部5を例として図示している。電源部20は、車両のバッテリ400からの電圧を降圧し、降圧した電圧を車載器1の各部に供給する。電源部20は、例えばDC/DCコンバータである。以下の説明では、電源部20の下流の降圧された電圧を「内部電圧」といい、電源部20の上流の降圧されていない電圧を「外部電圧」という。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example relating to power supply of the vehicle-mounted device 1. In the figure, among the plurality of functional units that receive power supply, the wireless communication unit 4 and the
制御部10、無線通信部4及びGNSS受信部5のそれぞれには、内部電圧を電圧調整する電圧調整部23が設けられている。電圧調整部23は、例えばリニアレギュレータである。電圧調整部23のそれぞれは、内部電圧を制御部10、無線通信部4及びGNSS受信部5の動作にそれぞれに適した電圧まで降圧する。電圧調整部23は、機器通信部3、発光部6、音声出力部7及び操作入力部8等にも設けられてよい。
Each of the
制御部10、無線通信部4及びGNSS受信部5のそれぞれには、補助電源の接続と遮断とを切り替える切替部25も設けられている。本実施形態では、電源部20の上流の電力が補助電源として利用されている。すなわち、切替部25のそれぞれは、電源部20の上流に接続されており、外部電圧の接続と遮断とを切り替える。切替部25は、機器通信部3、発光部6、音声出力部7及び操作入力部8等にも設けられてよい。
Each of the
切替部25は、例えばパワーMOSFET等のスイッチング素子を含む。さらに、切替部25は、外部電圧を昇圧する昇圧器(トランス)を含んでもよい。昇圧器は、例えばスイッチングレギュレータである。切替部25のそれぞれは、制御部10によって制御される。制御部10による切替部25の制御については後述する。
The switching
電圧検出部26は、電源部20の下流の内部電圧を検出する内部電圧検出部27と、電源部20の上流の外部電圧を検出する外部電圧検出部28と、論理演算部29とを含んでいる。内部電圧検出部27は、例えば電圧検知回路からなり、内部電圧が所定の閾値を下回ったときに電圧低下検出信号を出力する。外部電圧検出部28は、例えば電圧検知回路からなり、外部電圧が所定の閾値を下回ったときに電圧低下検出信号を出力する。論理演算部29は、例えばAND回路からなり、内部電圧検出部27及び外部電圧検出部28からの電圧低下検出信号の論理積を制御部10に出力する。なお、論理演算部29としてAND回路を用いる代わりに、ソフトウェア等による論理積の処理を用いてもよい。
The
ところで、車両では、エンジン又はモーター等のパワーユニットがアイドリング状態に変化すると、バッテリ400の出力電圧が一時的に降下することがある。このとき、車載器1では、無線通信部4及びGNSS受信部5等の機能部に供給される内部電圧が不足してしまうおそれがある。そこで、本実施形態では、以下に説明するように、所定の車載器機能を維持するための処理を実行する。
By the way, in a vehicle, when a power unit such as an engine or a motor changes to an idling state, the output voltage of the
例えば、バッテリ400の出力電圧が一時的に降下すると、抜き忘れ報知部94(図1参照)が作動して、アクセサリ電源のオフ時と同様に抜き忘れ警告音が出力されてしまうおそれもある。そこで、本実施形態では、以下に説明するように、所定の車載器機能を制限するための処理も実行する。
For example, if the output voltage of the
ここで、アイドリング状態とは、パワーユニットが車両の推進に貢献していないが、即座に貢献することが可能な状態をいう。パワーユニットにエンジンを含む車両では、アイドリング状態に変化するとエンジンを一時的に停止させることがあり(いわゆるアイドリングストップ)、その際にバッテリ400の出力電圧が一時的に大きく低下することがある。また、パワーユニットにモーターを含む車両では、モーターの消費電力の低下に伴ってバッテリ400の出力電圧が一時的に大きく低下することがある。
Here, the idling state means a state in which the power unit does not contribute to the propulsion of the vehicle, but can contribute immediately. In a vehicle including an engine in the power unit, the engine may be temporarily stopped when the power unit changes to an idling state (so-called idling stop), and at that time, the output voltage of the
図3は、車載器1が実現する機能のうち、本発明に関連する機能を主に示す機能ブロック図である。車載器1は、電圧検出部26、機能部監視部14、電力供給選択部102、制限部107、認証部109、複数の切替部25、複数の機能部200、及び補助電源300を備えている。
FIG. 3 is a functional block diagram mainly showing the functions related to the present invention among the functions realized by the vehicle-mounted device 1. The on-board unit 1 includes a
このうち、電力供給選択部102、制限部107及び認証部109は、制御部10が記憶部12に記憶されたプログラムに従って情報処理を実行することによって実現される機能ブロックである。なお、機能部監視部14も、制御部10において実現される機能ブロックであってもよい(機能部であってもよい)。
Of these, the power
複数の機能部200は、機器通信部3、無線通信部4、GNSS受信部5、発光部6、音声出力部7及び操作入力部8等であり(図1参照)、互いに異なる車載器機能を実行する。機能部200のそれぞれには、補助電源300の接続と遮断とを切り替える切替部25が設けられている。また、制御部10にも切替部25が設けられている。
The plurality of
電圧検出部26は、バッテリ400の出力電圧、すなわち車載器1の入力電圧(内部電圧又は外部電圧)を監視し、入力電圧が所定の閾値を下回ったときに電圧低下検出信号を電力供給選択部102及び制限部107に出力する。閾値としては、例えば、入力電圧の降下を検知するための第1閾値と、第1閾値よりも低い、アイドリング状態への変化を検知するための第2閾値とが用いられる。本実施形態では、内部電圧検出用の閾値(第1閾値及び第2閾値)と、外部電圧検出用の閾値(第1閾値及び第2閾値)とがそれぞれ用意される。
The
本実施形態では、内部電圧が所定の閾値を下回ったときに内部電圧検出部27が出力する電圧低下検出信号と、外部電圧が所定の閾値を下回ったときに外部電圧検出部28が出力する電圧低下検出信号との論理和が用いられる(図2参照)。外部電圧は、降下幅が内部電圧よりも大きいので、電圧降下を検知するのに適している。内部電圧は、正確な電圧値を検知するのに適している。このため、内部電圧と外部電圧の両方を監視することで、電圧降下を迅速に検知しつつ正確な電圧値を検知することが可能である。
In the present embodiment, a voltage drop detection signal output by the internal
なお、論理和を用いる態様に限らず、例えば内部電圧と外部電圧の一方のみを監視するように構成してもよいし、例えば入力電圧の降下を検知する際には外部電圧を監視し、アイドリング状態への変化を検知する際には内部電圧を監視するように構成してもよい。 The mode is not limited to the mode in which the logical sum is used, and for example, it may be configured to monitor only one of the internal voltage and the external voltage. For example, when detecting a drop in the input voltage, the external voltage is monitored and idling. It may be configured to monitor the internal voltage when detecting the change to the state.
機能部監視部14は、複数の機能部200の状態を監視し、各機能部200における車載器機能の実行の有無を表す判別信号を電力供給選択部102に出力する。
The function
電力供給選択部102は、機能部監視部14による監視結果に従って複数の機能部200の中から車載器機能の実行を維持する機能部200を選択する。具体的には、電力供給選択部102は、入力電圧が電圧降下検知用の第1閾値を下回ったことを表す電圧低下検出信号を電圧検出部26から受けた場合に、機能部200の選択を開始する。電力供給選択部102は、
The power
例えば、電力供給選択部102は、機能部監視部14からの判別信号に基づいて複数の機能部200の中から実行の状態にある機能部200を選択する。すなわち、無線通信部4が路側機と通信リンクを確立中である場合には無線通信部4が選択され、GNSS受信部5が測位状態にある場合にはGNSS受信部5が選択され、音声出力部7が音声出力中である場合には音声出力部7が選択される。
For example, the power
また、電力供給選択部102は、予め記憶された各機能部200における車載器機能の実行の優先順位に基づいて、複数の機能部200の中から優先順位が所定以上の機能部200を選択してもよい。また、電力供給選択部102は、予め記憶された各機能部200における車載器機能の実行下での消費電力に基づいて、複数の機能部200の中から消費電力が所定以下の機能200部を選択してもよい。
Further, the power
電力供給選択部102は、車両のパワーユニットがアイドリング状態に変化したことを検知する。本実施形態では、電圧検出部26からの電圧低下検出信号に基づいて、アイドリング状態への変化を検知する。具体的には、電力供給選択部102は、入力電圧が状態変化検知用の第2閾値を下回ったことを表す電圧低下検出信号を電圧検出部26から受けた場合に、車両のパワーユニットが稼働状態からアイドリング状態に変化したと検知する。
The power
これに限らず、アイドリング状態への変化を表す電圧低下検出信号の出力は、例えば車速を監視すること(車速信号を受信すること)によって行われてもよいし、CAN等の車内通信網におけるアイドリング情報を監視すること(アイドリング状態に関するデータを受信すること)によって行われてもよいし、信号機の情報等を取得することによって行われてもよいし、車載カメラにより撮像される車両前方画像を監視すること(当該車両前方画像の解析データを受信すること)によって行われてもよい。 Not limited to this, the output of the voltage drop detection signal indicating the change to the idling state may be performed by, for example, monitoring the vehicle speed (receiving the vehicle speed signal), or idling in an in-vehicle communication network such as CAN. It may be performed by monitoring information (receiving data related to the idling state), by acquiring information such as a traffic light, or by monitoring a vehicle front image captured by an in-vehicle camera. It may be done by doing (receiving the analysis data of the vehicle front image).
電力供給選択部102は、アイドリング状態に変化したことが検知された場合に、選択された機能部200への電力供給を維持する。具体的には、電力供給選択部102は、選択された機能部200に対応する切替部25を駆動することで、選択された機能部200を補助電源300に接続する。これにより、必要に応じた車載器機能を維持することが可能となる。
The power
本実施形態では、補助電源300として電源回路2の上流が利用されているので(図2参照)、選択された機能部200には外部電圧が供給される。外部電圧は、電源回路2により降圧されておらず、内部電圧よりも高いので、電力供給の維持に適している。特に、切替部25が昇圧器を含む場合には、外部電圧が大幅に低下しても、外部電圧を昇圧した上で機能部200に供給することが可能である。
In the present embodiment, since the upstream of the power supply circuit 2 is used as the auxiliary power supply 300 (see FIG. 2), an external voltage is supplied to the selected
電力供給選択部102は、アイドリング状態に変化したことが検知された場合に、制御部10への電力供給も維持する。具体的には、電力供給選択部102は、制御部10に設けられた切替部25を駆動することで、制御部10を補助電源300に接続する。これにより、電力供給選択部102自身の機能の実行も維持される。また、ETCカードの認証処理を実行する認証部109の機能の実行も維持される。
The power
制限部107は、アイドリング状態に変化したことが電力供給選択部102により検知された場合に、特定の車載器機能の実行を制限する。具体的には、制限部107は、アイドリング状態に変化した場合に、ETCカードの抜き忘れ通知を制限する。これにより、アイドリング状態に変化する度に抜き忘れ警告音が出力されないようにすることが可能である。
The limiting
図4は、車載器1が実行する処理例を示すフロー図である。制御部10がプログラムに従って図4に示す処理を実行することによって、制御部10が上記図3に示した電力供給選択部102、制限部107及び認証部109として機能する。また、図5-図7は、車載器1の動作例を示すタイミング図である。
FIG. 4 is a flow chart showing an example of processing executed by the vehicle-mounted device 1. When the
まず、制御部10は、車両のアクセサリ電源がオンされ、入力電圧が第1閾値(例えば内部電圧で12V)を上回ると(S11)、初期動作やカード認証処理を実行し、初期動作結果及びカード認証完了を通知する(S12,S13)。通知は、音声出力部7から音声を出力することによって行われる。カード認証処理の実行やカード認証完了の通知は、上記認証部109を実現する処理である。
First, when the accessory power of the vehicle is turned on and the input voltage exceeds the first threshold value (for example, 12 V at the internal voltage) (S11), the
次に、制御部10は、入力電圧が第1閾値以上である間(S14:NO)、通常動作を行う(S26)。一方、制御部10は、入力電圧が第1閾値を下回ると(S14:YES)、以下に説明する選択処理(S15-S17)に移行する。第1閾値は、入力電圧の降下を検知するための閾値である。
Next, the
選択処理(S15-S17)において、制御部10は、GPS測位状態であるか否か、通信リンク確立中であるか否かを判定する。選択処理(S15-S17)は、上記電力供給選択部102を実現する処理である。これにより、電力供給を維持する機能部が選択される。なお、制御部10は常に電力供給を維持する対象となる。
In the selection process (S15-S17), the
GPS測位状態とは、衛星等から受信したGPS電波に基づいて現在位置を算出している状態を指す。通信リンク確立中とは、車載器1と路側機とが識別情報や時刻情報などを相互に交換し、通信が可能な状態にあることを指す。 The GPS positioning state refers to a state in which the current position is calculated based on GPS radio waves received from a satellite or the like. "Establishing a communication link" means that the on-board unit 1 and the roadside unit are in a state where they can communicate with each other by exchanging identification information, time information, and the like.
GPS測位状態になく、通信リンク確立中でない場合には(S15:NO、S16:NO)、制御部10のみが選択される。
If it is not in the GPS positioning state and the communication link is not being established (S15: NO, S16: NO), only the
GPS測位状態になく、通信リンク確立中である場合には(S15:NO、S16:YES)、制御部10及び無線通信部4が選択される。
If the GPS positioning state is not present and the communication link is being established (S15: NO, S16: YES), the
GPS測位状態にあり、通信リンク確立中でない場合には(S15:YES、S17:NO)、制御部10及びGNSS受信部5が選択される。
When the GPS positioning state is set and the communication link is not established (S15: YES, S17: NO), the
GPS測位状態にあり、通信リンク確立中である場合には(S15:YES、S17:YES)、制御部10、無線通信部4及びGNSS受信部5が選択される。
When the GPS positioning state is set and the communication link is being established (S15: YES, S17: YES), the
次に、制御部10は、入力電圧が第2閾値(例えば内部電圧で5V)を下回ったことを検知すると(S18:YES)、以下に説明する制限処理(S19)及び維持処理(S20-S23)に移行する。第2閾値は、アイドリング状態への変化を検知するための閾値である。入力電圧が第2閾値を下回ったことを検知することで、アイドリング状態に変化したことが検知される。すなわち、アイドリング状態に変化したことの検知は、上記電力供給選択部102を実現する処理である。
Next, when the
なお、入力電圧が第2閾値を上回っている間は(S18:NO)、制御部10は通常動作を維持する(S26)
While the input voltage exceeds the second threshold value (S18: NO), the
制限処理(S19)において、制御部10は、カード抜き忘れ通知設定をオフにすることで、ETCカードの抜き忘れ通知を制限する。制限処理(S19)は、上記制限部107を実現する処理である。これにより、アイドリング状態に変化したときに抜き忘れ警告音が出力されなくなる。なお、カード抜き忘れ通知設定をオフにすることに併せて又は代えて、制御部10は、音声出力部7に出力されるイネーブル信号を中断してもよい。
In the restriction process (S19), the
維持処理(S20-S23)において、制御部10は、選択処理(S15-S17)で選択された機能部への電力供給を維持する。一方、選択されなかった機能部では、電力供給が維持されないため、機能の実行が停止する。維持処理(S20-S23)は、上記電力供給選択部102を実現する処理である。
In the maintenance process (S20-S23), the
GPS測位状態になく、通信リンク確立中でない場合には(S15:NO、S16:NO)、制御部10は、制御部10に設けられた切替部25(図2及び図3参照)のみを駆動することで、制御部10のみを補助電源300に接続して電力供給を維持する(S20)。
When the GPS positioning state is not established and the communication link is not being established (S15: NO, S16: NO), the
GPS測位状態になく、通信リンク確立中である場合には(S15:NO、S16:YES)、制御部10は、制御部10及び無線通信部4に設けられた切替部25をそれぞれ駆動することで、制御部10及び無線通信部4を補助電源300に接続して電力供給を維持する(S21)。
When the communication link is being established (S15: NO, S16: YES) without being in the GPS positioning state, the
GPS測位状態にあり、通信リンク確立中でない場合には(S15:YES、S17:NO)、制御部10は、制御部10及びGNSS受信部5に設けられた切替部25をそれぞれ駆動することで、制御部10及びGNSS受信部5を補助電源300に接続して電力供給を維持する(S22)。
When the GPS positioning state is set and the communication link is not established (S15: YES, S17: NO), the
GPS測位状態にあり、通信リンク確立中である場合には(S15:YES、S17:YES)、制御部10は、制御部10、無線通信部4及びGNSS受信部5に設けられた切替部25をそれぞれ駆動することで、制御部10、無線通信部4及びGNSS受信部5を補助電源300に接続して電力供給を維持する(S23)。
When the GPS positioning state is set and the communication link is being established (S15: YES, S17: YES), the
その後、制御部10は、入力電圧が第2閾値を上回ると(S24)、停止した機能部を再起動するとともに切替部25の駆動を停止して(S25)、通常動作に復帰する(S26)。
After that, when the input voltage exceeds the second threshold value (S24), the
さらに、制御部10は、アクセサリ電源がオフされると(S27)、ETCカードが挿入されたままである場合には(S28:YES)、抜き忘れ通知を行った上で処理を終了し(S29)、ETCカードが挿入されていない場合には(S28:NO)、そのまま処理を終了する。
Further, when the accessory power is turned off (S27), if the ETC card is still inserted (S28: YES), the
上記S20-S23のように制御部10への電力供給が維持されることによって、図5に示すように、入力電圧が低下しても制御部10の機能(ここでは特に、認証部109としての機能)の実行が維持されるので、ETCカードが認証されたままとなり、入力電圧が復帰しても再度の認証処理が実行されない。このため、アイドリング状態に変化する度にカード認証完了通知が行われないようにすることが可能である。
By maintaining the power supply to the
また、入力電圧が低下したときにカード抜き忘れ通知設定がオフにされるので、アイドリング状態に変化する度に抜き忘れ通知が行われないようにすることも可能である。 Further, since the card removal forgetting notification setting is turned off when the input voltage drops, it is possible to prevent the card removal forgetting notification from being performed every time the idling state is changed.
上記S21及びS23のように制御部10に加えて無線通信部4の電力供給も維持されることによって、図6に示すように、通信リンク確立中に入力電圧が低下しても無線通信部4の機能の実行が維持されるので、路側機との通信を継続することが可能である。すなわち、例えば高速道路での渋滞や一般道での信号待ち等により路側機との通信リンク確立中にアイドリング状態に変化しても、路側機との通信を継続し、通信エラーの発生を抑制することが可能である。
By maintaining the power supply of the wireless communication unit 4 in addition to the
上記S22及びS23のように制御部10に加えてGNSS受信部5の電力供給も維持されることによって、図7に示すように、測位状態において入力電圧が低下してもGNSS受信部5の機能の実行が維持されるので、測位時の情報を保持したバックアップ状態に移行することが可能である。このため、GNSS受信部5が停止状態から測位状態に移行する場合(いわゆるコールドスタート)と比べて、再び測位状態に移行するまでの時間を短縮することが可能である。
By maintaining the power supply of the
1 車載器、10 制御部、12 記憶部、14 機能部監視部、2 電源回路、20 電源部、21 電源コネクタ、23 電圧調整部、25 切替部、26 電圧検出部、27 内部電圧検出部、28 外部電圧検出部、29 論理演算部、3 機器通信部、32 I/Fコネクタ、4 無線通信部、43 アンテナコネクタ、45 アンテナ、5 GNSS受信部、6 発光部、7 音声出力部、8 操作入力部、9 カードホルダー、92 カード検知部、94 抜き忘れ報知部、102 電力供給選択部、107 制限部、109 認証部、200 機能部、300 補助電源、400 バッテリ
1 In-vehicle device, 10 Control unit, 12 Storage unit, 14 Function unit Monitoring unit, 2 Power supply circuit, 20 Power supply unit, 21 Power connector, 23 Voltage adjustment unit, 25 Switching unit, 26 Voltage detection unit, 27 Internal voltage detection unit, 28 External voltage detector, 29 Logic calculation unit, 3 Equipment communication unit, 32 I / F connector, 4 Wireless communication unit, 43 Antenna connector, 45 Antenna, 5 GNSS receiver, 6 Light emitting unit, 7 Audio output unit, 8 Operations Input unit, 9 card holder, 92 card detector, 94 forget-to-remove notification unit, 102 power supply selection unit, 107 limit unit, 109 authentication unit, 200 function unit, 300 auxiliary power supply, 400 battery
Claims (14)
車両のバッテリから受けた電力を前記複数の機能部に供給する電源部と、
前記電力の電圧の低下を示す電圧低下検出信号を出力する電圧検知部と、
前記複数の機能部の中から前記車載器機能の実行を維持する機能部を選択し、前記電圧検知部から前記電圧低下検出信号が出力された場合に、当該選択された機能部への電力供給を維持する電力供給選択部と、
を備え、
前記複数の機能部のそれぞれに設けられ、補助電源の接続と遮断とを切り替える複数の切替部をさらに備え、
前記電力供給選択部は、前記複数の切替部の中から前記選択された機能部に対応する切替部を駆動することで、前記選択された機能部への電力供給を維持する、
車載器。 Multiple functional units that execute different on-board unit functions,
A power supply unit that supplies the electric power received from the vehicle battery to the plurality of functional units, and a power supply unit.
A voltage detection unit that outputs a voltage drop detection signal indicating a voltage drop of the electric power, and
A function unit that maintains the execution of the on-board unit function is selected from the plurality of function units, and when the voltage drop detection signal is output from the voltage detection unit, power is supplied to the selected function unit. To maintain the power supply selection section and
With
Each of the plurality of functional units is further provided with a plurality of switching units for switching between connection and disconnection of the auxiliary power supply.
The power supply selection unit maintains the power supply to the selected function unit by driving the switching unit corresponding to the selected function unit from the plurality of switching units.
On-board unit.
前記電力供給選択部は、前記判別信号に基づいて前記複数の機能部の中から実行の状態にある機能部を選択する、
請求項1に記載の車載器。 A functional unit monitoring unit that monitors the status of the plurality of functional units and outputs a discrimination signal indicating whether or not the in-vehicle device function is executed in each of the functional units is further provided.
The power supply selection unit selects a function unit in an execution state from the plurality of function units based on the determination signal.
The vehicle-mounted device according to claim 1.
請求項1に記載の車載器。 The power supply selection unit selects a functional unit having a predetermined priority or higher from the plurality of functional units based on the execution priority of the vehicle-mounted device function in each of the functional units stored in advance.
The vehicle-mounted device according to claim 1.
請求項1に記載の車載器。 The power supply selection unit selects a functional unit having a power consumption of a predetermined value or less from the plurality of functional units based on the power consumption of each of the functional units stored in advance during execution of the on-board unit function. ,
The vehicle-mounted device according to claim 1.
前記電源部の上流が前記補助電源として利用される、
請求項1乃至4の何れかに記載の車載器。 The power supply unit lowers the voltage of the battery of the vehicle and supplies it to the plurality of functional units.
The upstream of the power supply unit is used as the auxiliary power supply.
The vehicle-mounted device according to any one of claims 1 to 4.
請求項1乃至5の何れかに記載の車載器。 The switching unit includes a booster.
The vehicle-mounted device according to any one of claims 1 to 5.
請求項1乃至6の何れかに記載の車載器。 The voltage detection unit detects the voltage upstream of the power supply unit.
The vehicle-mounted device according to any one of claims 1 to 6.
車両のバッテリから受けた電力を前記複数の機能部に供給する電源部と、
前記電力の電圧の低下を示す電圧低下検出信号を出力する電圧検知部と、
前記複数の機能部の中から前記車載器機能の実行を維持する機能部を選択し、前記電圧検知部から前記電圧低下検出信号が出力された場合に、当該選択された機能部への電力供給を維持する電力供給選択部と、
を備え、
前記電圧検知部は、前記電源部の上流の電圧と下流の電圧とを検知する、
車載器。 Multiple functional units that execute different on-board unit functions,
A power supply unit that supplies the electric power received from the vehicle battery to the plurality of functional units, and a power supply unit.
A voltage detection unit that outputs a voltage drop detection signal indicating a voltage drop of the electric power, and
A function unit that maintains the execution of the on-board unit function is selected from the plurality of function units, and when the voltage drop detection signal is output from the voltage detection unit, power is supplied to the selected function unit. To maintain the power supply selection section and
With
The voltage detection unit detects an upstream voltage and a downstream voltage of the power supply unit.
On-board unit.
車両のバッテリから受けた電力を前記複数の機能部に供給する電源部と、
前記電力の電圧の低下を示す電圧低下検出信号を出力する電圧検知部と、
前記複数の機能部の中から前記車載器機能の実行を維持する機能部を選択し、前記電圧検知部から前記電圧低下検出信号が出力された場合に、当該選択された機能部への電力供給を維持する電力供給選択部と、
を備え、
前記電圧低下検出信号が出力された場合に、特定の機能の実行を制限する制限部をさらに備え、
前記制限部は、前記電圧低下検出信号が出力された場合に、ETCカードの抜き忘れ通知を制限する、
車載器。 Multiple functional units that execute different on-board unit functions,
A power supply unit that supplies the electric power received from the vehicle battery to the plurality of functional units, and a power supply unit.
A voltage detection unit that outputs a voltage drop detection signal indicating a voltage drop of the electric power, and
A function unit that maintains the execution of the on-board unit function is selected from the plurality of function units, and when the voltage drop detection signal is output from the voltage detection unit, power is supplied to the selected function unit. To maintain the power supply selection section and
With
Further, a limiting unit for limiting the execution of a specific function when the voltage drop detection signal is output is provided.
The limiting unit limits the notification of forgetting to remove the ETC card when the voltage drop detection signal is output.
On-board unit.
請求項1乃至9の何れかに記載の車載器。 The power supply selection unit also maintains power supply to itself when the voltage drop detection signal is output.
The vehicle-mounted device according to any one of claims 1 to 9.
前記複数の切替部の1つは、前記認証部に設けられ、
前記電力供給選択部は、前記認証部に対応する切替部を駆動することで、前記認証部への電力供給を維持する、
請求項1に記載の車載器。 It also has an authentication unit that executes the authentication process of the ETC card.
One of the plurality of switching units is provided in the authentication unit.
The power supply selection unit maintains the power supply to the authentication unit by driving the switching unit corresponding to the authentication unit.
The vehicle-mounted device according to claim 1.
請求項1乃至11の何れかに記載の車載器。 The power supply connection to the power supply unit is a two-wire system in which two wires, an accessory power supply line and a ground line, are connected.
The vehicle-mounted device according to any one of claims 1 to 11.
車両のバッテリから受けた電力を前記複数の機能部に供給する電源部と、
前記複数の機能部のそれぞれに設けられ、補助電源の接続と遮断とを切り替える複数の切替部と、
を備える車載器の制御方法であって、
前記電力の電圧の低下を示す電圧低下検出信号を出力し、
前記複数の機能部の中から前記車載器機能の実行を維持する機能部を選択し、前記電圧低下検出信号が出力された場合に、前記複数の切替部の中から前記選択された機能部に対応する切替部を駆動することで、前記選択された機能部への電力供給を維持する、
車載器の制御方法。 Multiple functional units that execute different on-board unit functions,
A power supply unit that supplies the electric power received from the vehicle battery to the plurality of functional units, and a power supply unit.
A plurality of switching units provided in each of the plurality of functional units to switch between connection and disconnection of the auxiliary power supply, and
It is a control method of an in-vehicle device equipped with
A voltage drop detection signal indicating a voltage drop of the electric power is output, and the voltage drop detection signal is output.
When the function unit that maintains the execution of the on-board unit function is selected from the plurality of function units and the voltage drop detection signal is output, the selected function unit is selected from the plurality of switching units. By driving the corresponding switching unit, the power supply to the selected functional unit is maintained.
How to control the in-vehicle device.
車両のバッテリから受けた電力を前記複数の機能部に供給する電源部と、
前記電力の電圧の低下を示す電圧低下検出信号を出力する電圧検知部と、
前記複数の機能部のそれぞれに設けられ、補助電源の接続と遮断とを切り替える複数の切替部と、
を備える車載器のコンピュータを、
前記複数の機能部の中から前記車載器機能の実行を維持する機能部を選択し、前記電圧検知部から出力された前記電圧低下検出信号が出力された場合に、前記複数の切替部の中から前記選択された機能部に対応する切替部を駆動することで、前記選択された機能部への電力供給を維持する電力供給選択部、
として機能させるプログラム。
Multiple functional units that execute different on-board unit functions,
A power supply unit that supplies the electric power received from the vehicle battery to the plurality of functional units, and a power supply unit.
A voltage detection unit that outputs a voltage drop detection signal indicating a voltage drop of the electric power, and
A plurality of switching units provided in each of the plurality of functional units to switch between connection and disconnection of the auxiliary power supply, and
In-vehicle computer equipped with
When the functional unit that maintains the execution of the on-board unit function is selected from the plurality of functional units and the voltage drop detection signal output from the voltage detection unit is output, the plurality of switching units are included. By driving the switching unit corresponding to the selected functional unit, the power supply selecting unit that maintains the power supply to the selected functional unit,
A program that functions as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018034552A JP7102168B2 (en) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | On-board unit, on-board unit control method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018034552A JP7102168B2 (en) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | On-board unit, on-board unit control method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019149091A JP2019149091A (en) | 2019-09-05 |
JP7102168B2 true JP7102168B2 (en) | 2022-07-19 |
Family
ID=67850612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018034552A Active JP7102168B2 (en) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | On-board unit, on-board unit control method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7102168B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009083654A (en) | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Pioneer Electronic Corp | Control device, control method, control program, and storage medium |
JP2013121764A (en) | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Alpine Electronics Inc | In-vehicle electronic device |
JP2015134591A (en) | 2014-01-20 | 2015-07-27 | アルパイン株式会社 | Electronic device, control method for connection of portable terminal, and electric power control program |
-
2018
- 2018-02-28 JP JP2018034552A patent/JP7102168B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009083654A (en) | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Pioneer Electronic Corp | Control device, control method, control program, and storage medium |
JP2013121764A (en) | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Alpine Electronics Inc | In-vehicle electronic device |
JP2015134591A (en) | 2014-01-20 | 2015-07-27 | アルパイン株式会社 | Electronic device, control method for connection of portable terminal, and electric power control program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019149091A (en) | 2019-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3131415B2 (en) | Wireless communication system and communication method | |
EP3154039B1 (en) | Method for operating audio, video, and navigation (avn) system, avn system, and vehicle including the same | |
US20140164191A1 (en) | Asset tracking system | |
JP3956694B2 (en) | In-vehicle information communication system and in-vehicle power supply control unit | |
EP2412588A1 (en) | Motorcycle and theft reporting device installed in the motorcycle | |
JP2006331002A (en) | Signal controller | |
JP2008130007A (en) | On-vehicle emergency notification device | |
JP7102168B2 (en) | On-board unit, on-board unit control method, and program | |
JP6973120B2 (en) | Spoofing detectors, detection methods, and computer programs | |
JP4340906B2 (en) | In-vehicle wireless communication device | |
JPH1141834A (en) | Device to cope with power supply drop | |
JP2010199863A (en) | In-vehicle communication apparatus | |
KR20100011564A (en) | Power supply of multimedia system for vehicle | |
US20080207163A1 (en) | Emergency call apparatus for vehicle | |
JP5994660B2 (en) | On-board device for narrow area communication | |
CN107545607B (en) | Quick passing terminal with anti-theft function | |
JP2008152559A (en) | On-vehicle device and road-to-vehicle communication system | |
JP2001014500A (en) | On-vehicle equipment for electronic toll collection | |
JP7420552B2 (en) | Onboard equipment | |
JP6299192B2 (en) | Data processing apparatus and message processing program | |
JP2009080540A (en) | Communication system for vehicle and car navigation device | |
JP2008210005A (en) | Road-vehicle communication system, vehicle system and road system | |
JP7384500B2 (en) | Onboard equipment | |
JP4026546B2 (en) | Electronic license plate control system and electronic license plate | |
JP6981104B2 (en) | On-board unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7102168 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |