JP7101780B2 - App遠隔制御方法及び関連するデバイス - Google Patents
App遠隔制御方法及び関連するデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP7101780B2 JP7101780B2 JP2020531971A JP2020531971A JP7101780B2 JP 7101780 B2 JP7101780 B2 JP 7101780B2 JP 2020531971 A JP2020531971 A JP 2020531971A JP 2020531971 A JP2020531971 A JP 2020531971A JP 7101780 B2 JP7101780 B2 JP 7101780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal device
- application program
- interface
- service device
- instruction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 135
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 235
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 35
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 18
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 13
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 11
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 102100039424 Polyadenylate-binding protein 4 Human genes 0.000 description 14
- 101150053844 APP1 gene Proteins 0.000 description 13
- 101100189105 Homo sapiens PABPC4 gene Proteins 0.000 description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 13
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 2
- 101100264195 Caenorhabditis elegans app-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000011022 operating instruction Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
- G06F9/452—Remote windowing, e.g. X-Window System, desktop virtualisation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/455—Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/54—Interprogram communication
- G06F9/546—Message passing systems or structures, e.g. queues
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/54—Interprogram communication
- G06F9/547—Remote procedure calls [RPC]; Web services
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
端末デバイスが送信する第1の操作命令をサービスデバイスによって受信するステップであって、前記第1の操作命令は、第1の入力に基づいて前記端末デバイスによって生成され、前記第1の入力は、第1のアプリケーションプログラムのアプリケーションアイコンの起動に作用する入力及び/又は前記第1のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力を含み、前記第1のアプリケーションプログラムは、前記サービスデバイスにおいて実行され、前記第1のアプリケーションプログラムの前記アプリケーションアイコン及び前記第1のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスは、前記端末デバイスに表示される、ステップと、前記サービスデバイスによって、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成するステップと、前記サービスデバイスによって、前記第1の応答結果から第1のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第1のインターフェイス描画命令を送信するステップと、を含んでもよく、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するのに使用される。
端末デバイスによって第1の入力を受信し、そして、前記第1の入力に基づいて、第1の操作命令を生成するステップであって、前記第1の入力は、第1のアプリケーションプログラムのアプリケーションアイコンの起動に作用する入力及び/又は前記第1のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力を含み、前記第1のアプリケーションプログラムは、前記サービスデバイスにおいて実行され、前記第1のアプリケーションプログラムの前記アプリケーションアイコン及び前記第1のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスは、前記端末デバイスに表示される、ステップと、前記端末デバイスによって前記サービスデバイスに、前記第1の操作命令を送信するステップであって、前記第1の操作命令は、前記サービスデバイスが、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成するのに使用される、ステップと、前記サービスデバイスが送信する第1のインターフェイス描画命令を前記端末デバイスによって受信するステップであって、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記サービスデバイスによって、前記第1の応答結果から抽出される、ステップと、前記端末デバイスによって、前記第1のインターフェイス描画命令に基づいて、前記第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するステップと、を含んでもよい。
端末デバイスが送信する第1の操作命令を受信するように構成される第1の受信ユニットであって、前記第1の操作命令は、第1の入力に基づいて前記端末デバイスによって生成され、前記第1の入力は、第1のアプリケーションプログラムのアプリケーションアイコンの起動に作用する入力及び/又は前記第1のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力を含み、前記第1のアプリケーションプログラムは、前記サービスデバイスにおいて実行され、前記第1のアプリケーションプログラムの前記アプリケーションアイコン及び前記第1のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスは、前記端末デバイスに表示される、第1の受信ユニットと、
前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成するように構成される第1の出力ユニットと、
前記第1の応答結果から第1のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第1のインターフェイス描画命令を送信するように構成される第1の送信ユニットと、を含んでもよく、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するのに使用される。
前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、分析により第1のハードウェア命令を取得し、前記端末デバイスに、前記第1のハードウェア命令を送信し、前記第1のハードウェア命令は、前記第1のハードウェアデバイスを駆動して、データを収集するように前記端末デバイスに指示するのに使用され、前記端末デバイスが送信する前記第1のハードウェアデバイスの収集結果を受信し、そして、前記第1のハードウェアデバイスの前記収集結果に基づいて、前記第1の応答結果を生成する、ように構成される。
前記第1の操作命令に基づいて、前記第1のアプリケーションプログラムを使用することによって、第2のアプリケーションプログラムを起動し、そして、前記第1の応答結果を生成する、ように構成され、
前記第1のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第1の応答結果に対応する前記部分的なインターフェイスを描画するのに使用され、前記第1の応答結果に対応する前記部分的なインターフェイスは、前記第2のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスを含まず、当該サービスデバイスは、
前記端末デバイスに第1の制御命令を送信するように構成される第1の制御ユニットをさらに含み、前記第1の制御命令は、ローカルな第3のアプリケーションプログラムを起動するように前記端末デバイスに指示するのに使用され、前記第3のアプリケーションプログラムは、前記第2のアプリケーションプログラムとあらかじめ一致しているアプリケーションプログラムである。
前記端末デバイスが送信する第2の操作命令を受信するように構成される第2の受信ユニットであって、前記第2の操作命令は、第2の入力に基づいて前記端末デバイスによって生成され、前記第2の入力は、前記第3のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力である、第2の受信ユニットと、
前記第1のアプリケーションプログラムによって起動される前記第2のアプリケーションプログラムにより前記第2の操作命令に応答し、そして、第2の応答結果を生成するように構成される第2の出力ユニットと、
前記第2の応答結果から第2のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第2のインターフェイス描画命令を送信するように構成される第2の送信ユニットと、をさらに含み、前記第2のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第2の応答結果に対応する部分的なインターフェイスを描画するのに使用され、前記第2の応答結果に対応する前記部分的なインターフェイスは、前記第2のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスを含まない。
サービスサーバが送信する第1のメッセージを受信するように構成される第3の受信ユニットであって、前記第1のメッセージは、前記第1のアプリケーションプログラムの受信メッセージである、第3の受信ユニットと、
前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1のメッセージに応答し、そして、第3の応答結果を生成するように構成される第3の出力ユニットと、
前記第3の応答結果から第3のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第3のインターフェイス描画命令を送信するように構成される第3の送信ユニットと、さらに含み、前記第3のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第3の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するのに使用される。
前記第3の応答結果から第2のハードウェア命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第2のハードウェア命令を送信するように構成される第4の送信ユニットをさらに含み、前記第2のハードウェア命令は、前記第2のハードウェア命令に基づいて第2のハードウェアデバイスを駆動して出力を実行するように前記端末デバイスに指示するのに使用される。
第1の入力を受信し、そして、前記第1の入力に基づいて、第1の操作命令を生成するように構成される第1の受信ユニットであって、前記第1の入力は、第1のアプリケーションプログラムのアプリケーションアイコンの起動に作用する入力及び/又は前記第1のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力を含み、前記第1のアプリケーションプログラムは、前記サービスデバイスにおいて実行され、前記第1のアプリケーションプログラムの前記アプリケーションアイコン及び前記第1のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスは、当該端末デバイスに表示される、第1の受信ユニットと、
前記サービスデバイスに前記第1の操作命令を送信するように構成される第1の送信ユニットであって、前記第1の操作命令は、前記サービスデバイスが、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成するのに使用される、第1の送信ユニットと、
前記サービスデバイスが送信する第1のインターフェイス描画命令を受信するように構成される第2の受信ユニットであって、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記サービスデバイスによって、前記第1の応答結果から抽出される、第2の受信ユニットと、
前記第1のインターフェイス描画命令に基づいて、前記第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するように構成される第1の描画ユニットと、を含んでもよい。
前記サービスデバイスの第1のハードウェア命令を受信するように構成される第3の受信ユニットであって、前記第1のハードウェア命令は、前記サービスデバイスが前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答した後に分析により得られるハードウェア命令である、第3の受信ユニットと、
前記第1のハードウェア命令に基づいて、第1のハードウェアデバイスを駆動して、データを収集し、そして、前記第1のハードウェアデバイスの収集結果を取得するように構成される第1の収集ユニットと、
前記サービスデバイスに前記第1のハードウェアデバイスの前記収集結果を送信するように構成される第2の送信ユニットと、をさらに含む。
前記サービスデバイスが送信する第1の制御命令を受信するように構成される第4の受信ユニットと、
前記第1の制御命令に基づいて、ローカルな第3のアプリケーションプログラムを起動するように構成される第1の起動ユニットと、をさらに含み、前記第3のアプリケーションプログラムは、前記第2のアプリケーションプログラムとあらかじめ一致しているアプリケーションプログラムである。
前記サービスデバイスに第2の操作命令を送信するように構成される第3の送信ユニットであって、前記第2の操作命令は、当該端末デバイスによって第2の入力に基づいて生成され、前記第2の入力は、前記第3のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力である、第3の送信ユニットと、
前記サービスデバイスが送信する第2のインターフェイス描画命令を受信するように構成される第5の受信ユニットであって、前記第2のインターフェイス描画命令は、前記サービスデバイスによって、第2の応答結果から抽出され、前記第2の応答結果は、前記サービスデバイスが、前記第1のアプリケーションプログラムによって起動される前記第2のアプリケーションプログラムにより前記第2の操作命令に応答した後に生成される応答結果である、第5の受信ユニットと、
前記第2のインターフェイス描画命令に基づいて、前記第2の応答結果に対応する部分的なインターフェイスを描画するように構成される第2の描画ユニットと、をさらに含み、前記部分的なインターフェイスは、前記第2のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスを含まない。
前記サービスデバイスが送信する第3のインターフェイス描画命令を受信するように構成される第6の受信ユニットであって、前記第3のインターフェイス描画命令は、前記サービスデバイスによって第3の応答結果から抽出され、前記第3の応答結果は、前記サービスデバイスが前記第1のアプリケーションプログラムにより第1のメッセージに応答した後に出力され、前記第1のメッセージは、前記第1のアプリケーションプログラムの受信メッセージである、第6の受信ユニットと、
前記第3のインターフェイス描画命令に基づいて、前記第3の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するように構成される第3の描画ユニットと、をさらに含む。
前記サービスデバイスが送信する第2のハードウェア命令を受信するように構成される第7の受信ユニットであって、前記第2のハードウェア命令は、前記サービスデバイスによって前記第3の応答結果から抽出される、第7の受信ユニットと、
前記第2のハードウェア命令に基づいて、第2のハードウェアデバイスを駆動して、出力を実行するように構成される第1の出力ユニットと、をさらに含む。
ある1つの可能な実装において、前記サービスデバイスが生成する応答結果は、第1の画像リソースを含み、前記第1の画像リソースは、あらかじめ設定されているしきい値よりも大きい画像リソースであり、前記第1の画像リソースが当該端末デバイスにおいてバッファリングされているときに、前記サービスデバイスが前記応答結果から抽出する前記インターフェイス描画命令は、第1の識別子を含み、前記第1の識別子は、前記第1の画像リソースのバッファに基づいて、前記第1の画像リソースを表示するように当該端末デバイスに指示するのに使用され、第1の画像リソースが当該端末デバイスにおいてバッファリングされていないときに、前記サービスデバイスが前記応答結果から抽出する前記インターフェイス描画命令は、前記第1の画像リソースの画像描画命令を含む。
第1のアプリケーションプログラムにより第1の操作命令に応答し、そして、分析により第1のハードウェア命令を取得し、端末デバイスに、第1のハードウェア命令を送信し、第1のハードウェア命令は、第1のハードウェアデバイスを駆動して、データを収集するように端末デバイスに指示するのに使用され、端末デバイスが送信する第1のハードウェアデバイスの収集結果を受信し、そして、第1のハードウェアデバイスの収集結果に基づいて、第1の応答結果を生成する、ように構成される。
第1の操作命令に基づいて、第1のアプリケーションプログラムを使用することによって、第2のアプリケーションプログラムを起動し、そして、第1の応答結果を生成する、ように構成され、
第1のインターフェイス描画命令は、端末デバイスが第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイスを描画するのに使用され、第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイスは、第2のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスを含まず、当該サービスデバイスは、
端末デバイスに第1の制御命令を送信するように構成される第1の制御ユニットをさらに含み、第1の制御命令は、ローカルな第3のアプリケーションプログラムを起動するように端末デバイスに指示するのに使用され、第3のアプリケーションプログラムは、第2のアプリケーションプログラムとあらかじめ一致しているアプリケーションプログラムである。
端末デバイスが送信する第2の操作命令を受信するように構成される第2の受信ユニット104であって、第2の操作命令は、第2の入力に基づいて端末デバイスによって生成され、第2の入力は、第3のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力である、第2の受信ユニット104と、
第1のアプリケーションプログラムによって起動される第2のアプリケーションプログラムにより第2の操作命令に応答し、そして、第2の応答結果を生成するように構成される第2の出力ユニット105と、
第2の応答結果から第2のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、端末デバイスに第2のインターフェイス描画命令を送信するように構成される第2の送信ユニット106と、をさらに含み、第2のインターフェイス描画命令は、端末デバイスが第2の応答結果に対応する部分的なインターフェイスを描画するのに使用され、第2の応答結果に対応する部分的なインターフェイスは、第2のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスを含まない。
サービスサーバが送信する第1のメッセージを受信するように構成される第3の受信ユニット107であって、第1のメッセージは、第1のアプリケーションプログラムの受信メッセージである、第3の受信ユニット107と、
第1のアプリケーションプログラムにより第1のメッセージに応答し、そして、第3の応答結果を生成するように構成される第3の出力ユニット108と、
第3の応答結果から第3のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、端末デバイスに第3のインターフェイス描画命令を送信するように構成される第3の送信ユニット109と、さらに含み、第3のインターフェイス描画命令は、端末デバイスが第3の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するのに使用される。
第3の応答結果から第2のハードウェア命令を抽出し、そして、端末デバイスに第2のハードウェア命令を送信するように構成される第4の送信ユニット110をさらに含み、第2のハードウェア命令は、第2のハードウェア命令に基づいて第2のハードウェアデバイスを駆動して出力を実行するように端末デバイスに指示するのに使用される。
第1の画像リソースが端末デバイスにおいてバッファリングされているときに、サービスデバイスが応答結果から抽出するインターフェイス描画命令は、第1の識別子を含み、第1の識別子は、第1の画像リソースのバッファに基づいて、第1の画像リソースを表示するように端末デバイスに指示するのに使用され、
第1の画像リソースが端末デバイスにおいてバッファリングされていないときに、サービスデバイスが応答結果から抽出するインターフェイス描画命令は、第1の画像リソースの画像描画命令を含む。
サービスデバイスの第1のハードウェア命令を受信するように構成される第3の受信ユニット205であって、第1のハードウェア命令は、サービスデバイスが第1のアプリケーションプログラムにより第1の操作命令に応答した後に分析により得られるハードウェア命令である、第3の受信ユニット205と、
第1のハードウェア命令に基づいて、第1のハードウェアデバイスを駆動して、データを収集し、そして、第1のハードウェアデバイスの収集結果を取得するように構成される第1の収集ユニット206と、
サービスデバイスに第1のハードウェアデバイスの収集結果を送信するように構成される第2の送信ユニット207と、をさらに含む。
サービスデバイスが送信する第1の制御命令を受信するように構成される第4の受信ユニット208と、
第1の制御命令に基づいて、ローカルな第3のアプリケーションプログラムを起動するように構成される第1の起動ユニット209と、をさらに含み、第3のアプリケーションプログラムは、第2のアプリケーションプログラムとあらかじめ一致しているアプリケーションプログラムである。
サービスデバイスに第2の操作命令を送信するように構成される第3の送信ユニット210であって、第2の操作命令は、当該端末デバイスによって第2の入力に基づいて生成され、第2の入力は、第3のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力である、第3の送信ユニット210と、
サービスデバイスが送信する第2のインターフェイス描画命令を受信するように構成される第5の受信ユニット211であって、第2のインターフェイス描画命令は、サービスデバイスによって、第2の応答結果から抽出され、第2の応答結果は、サービスデバイスが、第1のアプリケーションプログラムによって起動される第2のアプリケーションプログラムにより第2の操作命令に応答した後に生成される応答結果である、第5の受信ユニット211と、
第2のインターフェイス描画命令に基づいて、第2の応答結果に対応する部分的なインターフェイスを描画するように構成される第2の描画ユニット212と、をさらに含み、部分的なインターフェイスは、第2のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスを含まない。
サービスデバイスが送信する第3のインターフェイス描画命令を受信するように構成される第6の受信ユニット213であって、第3のインターフェイス描画命令は、サービスデバイスによって第3の応答結果から抽出され、第3の応答結果は、サービスデバイスが第1のアプリケーションプログラムにより第1のメッセージに応答した後に出力され、第1のメッセージは、第1のアプリケーションプログラムの受信メッセージである、第6の受信ユニット213と、
第3のインターフェイス描画命令に基づいて、第3の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するように構成される第3の描画ユニット214と、をさらに含む。
サービスデバイスが送信する第2のハードウェア命令を受信するように構成される第7の受信ユニット215であって、第2のハードウェア命令は、サービスデバイスによって第3の応答結果から抽出される、第7の受信ユニット215と、
第2のハードウェア命令に基づいて、第2のハードウェアデバイスを駆動して、出力を実行するように構成される第1の出力ユニット216と、をさらに含む。
第1の画像リソースが当該端末デバイスにおいてバッファリングされているときに、サービスデバイスが応答結果から抽出するインターフェイス描画命令は、第1の識別子を含み、第1の識別子は、第1の画像リソースのバッファに基づいて、第1の画像リソースを表示するように当該端末デバイスに指示するのに使用され、
第1の画像リソースが当該端末デバイスにおいてバッファリングされていないときに、サービスデバイスが応答結果から抽出するインターフェイス描画命令は、第1の画像リソースの画像描画命令を含む。
Claims (22)
- APP遠隔制御方法であって、
端末デバイスが送信する第1の操作命令をサービスデバイスによって受信するステップであって、前記第1の操作命令は、第1の入力に基づいて前記端末デバイスによって生成され、前記第1の入力は、第1のアプリケーションプログラムのアプリケーションアイコンの開始に作用する入力及び/又は前記第1のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力を含み、前記第1のアプリケーションプログラムは、前記サービスデバイスにおいて動作し、前記第1のアプリケーションプログラムの前記アプリケーションアイコン及び前記第1のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスは、前記端末デバイスに表示される、ステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成するステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第1の応答結果から、前記サービスデバイスに表示するものではない第1のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第1のインターフェイス描画命令を送信するステップと、を含み、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するのに使用され、
前記サービスデバイスによって、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成する前記ステップは、
前記サービスデバイスによって、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、分析により第1のハードウェア命令を取得するステップと、
前記サービスデバイスによって前記端末デバイスに、前記第1のハードウェア命令を送信するステップであって、前記第1のハードウェア命令は、第1のハードウェアデバイスを駆動して、データを収集するように前記端末デバイスに指示するのに使用される、ステップと、
前記端末デバイスが送信する前記第1のハードウェアデバイスの収集結果を前記サービスデバイスによって受信するステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第1のハードウェアデバイスの前記収集結果に基づいて、前記第1の応答結果を生成するステップと、を含む、
方法。 - APP遠隔制御方法であって、
端末デバイスが送信する第1の操作命令をサービスデバイスによって受信するステップであって、前記第1の操作命令は、第1の入力に基づいて前記端末デバイスによって生成され、前記第1の入力は、第1のアプリケーションプログラムのアプリケーションアイコンの開始に作用する入力及び/又は前記第1のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力を含み、前記第1のアプリケーションプログラムは、前記サービスデバイスにおいて動作し、前記第1のアプリケーションプログラムの前記アプリケーションアイコン及び前記第1のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスは、前記端末デバイスに表示される、ステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成するステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第1の応答結果から、前記サービスデバイスに表示するものではない第1のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第1のインターフェイス描画命令を送信するステップと、を含み、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するのに使用され、
前記サービスデバイスによって、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成する前記ステップは、
前記サービスデバイスによって、前記第1の操作命令に基づいて、前記第1のアプリケーションプログラムを使用することによって、第2のアプリケーションプログラムを起動し、そして、前記第1の応答結果を生成するステップを含み、
前記第1のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第1の応答結果に対応する前記部分的なインターフェイスを描画するのに使用され、前記第1の応答結果に対応する前記部分的なインターフェイスは、前記第2のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスを含まず、当該方法は、
前記サービスデバイスによって前記端末デバイスに、第1の制御命令を送信するステップをさらに含み、前記第1の制御命令は、ローカルな第3のアプリケーションプログラムを起動するように前記端末デバイスに指示するのに使用され、前記第3のアプリケーションプログラムは、前記第2のアプリケーションプログラムとあらかじめ一致しているアプリケーションプログラムである、
方法。 - 当該方法は、
前記端末デバイスが送信する第2の操作命令を前記サービスデバイスによって受信するステップであって、前記第2の操作命令は、第2の入力に基づいて前記端末デバイスによって生成され、前記第2の入力は、前記第3のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力である、ステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第1のアプリケーションプログラムによって起動される前記第2のアプリケーションプログラムにより前記第2の操作命令に応答し、そして、第2の応答結果を生成するステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第2の応答結果から第2のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第2のインターフェイス描画命令を送信するステップと、をさらに含み、前記第2のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第2の応答結果に対応する部分的なインターフェイスを描画するのに使用され、前記第2の応答結果に対応する前記部分的なインターフェイスは、前記第2のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスを含まない、請求項2に記載の方法。 - 当該方法は、
サービスサーバが送信する第1のメッセージを前記サービスデバイスによって受信するステップであって、前記第1のメッセージは、前記第1のアプリケーションプログラムの受信メッセージである、ステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1のメッセージに応答し、そして、第3の応答結果を生成するステップと、
前記サービスデバイスによって、前記第3の応答結果から第3のインターフェイス描画命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第3のインターフェイス描画命令を送信するステップと、をさらに含み、前記第3のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第3の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するのに使用される、請求項1乃至3のうちのいずれか1項に記載の方法。 - 当該方法は、
前記サービスデバイスによって、前記第3の応答結果から第2のハードウェア命令を抽出し、そして、前記端末デバイスに前記第2のハードウェア命令を送信するステップをさらに含み、前記第2のハードウェア命令は、前記第2のハードウェア命令に基づいて第2のハードウェアデバイスを駆動して出力を実行するように前記端末デバイスに指示するのに使用される、請求項4に記載の方法。 - 前記サービスデバイスが前記端末デバイスに送信するインターフェイス描画命令は、シリアル化及び圧縮処理を受ける、請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載の方法。
- APP遠隔制御方法であって、
端末デバイスによって第1の入力を受信し、そして、前記第1の入力に基づいて、第1の操作命令を生成するステップであって、前記第1の入力は、第1のアプリケーションプログラムのアプリケーションアイコンの開始に作用する入力及び/又は前記第1のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力を含み、前記第1のアプリケーションプログラムは、サービスデバイスにおいて動作し、前記第1のアプリケーションプログラムの前記アプリケーションアイコン及び前記第1のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスは、前記端末デバイスに表示される、ステップと、
前記端末デバイスによって前記サービスデバイスに、前記第1の操作命令を送信するステップであって、前記第1の操作命令は、前記サービスデバイスが、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成するのに使用される、ステップと、
前記サービスデバイスが送信する、前記サービスデバイスに表示するものではない第1のインターフェイス描画命令を前記端末デバイスによって受信するステップであって、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記サービスデバイスによって、前記第1の応答結果から抽出される、ステップと、
前記端末デバイスによって、前記第1のインターフェイス描画命令に基づいて、前記第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するステップと、を含み、
当該方法は、
前記端末デバイスによって前記サービスデバイスの第1のハードウェア命令を受信するステップであって、前記第1のハードウェア命令は、前記サービスデバイスが前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答した後に分析により得られるハードウェア命令である、ステップと、
前記端末デバイスによって、前記第1のハードウェア命令に基づいて、第1のハードウェアデバイスを駆動して、データを収集し、そして、前記第1のハードウェアデバイスの収集結果を取得するステップと、
前記端末デバイスによって前記サービスデバイスに、前記第1のハードウェアデバイスの前記収集結果を送信するステップと、を含む、
方法。 - APP遠隔制御方法であって、
端末デバイスによって第1の入力を受信し、そして、前記第1の入力に基づいて、第1の操作命令を生成するステップであって、前記第1の入力は、第1のアプリケーションプログラムのアプリケーションアイコンの開始に作用する入力及び/又は前記第1のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力を含み、前記第1のアプリケーションプログラムは、サービスデバイスにおいて動作し、前記第1のアプリケーションプログラムの前記アプリケーションアイコン及び前記第1のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスは、前記端末デバイスに表示される、ステップと、
前記端末デバイスによって前記サービスデバイスに、前記第1の操作命令を送信するステップであって、前記第1の操作命令は、前記サービスデバイスが、前記第1のアプリケーションプログラムにより前記第1の操作命令に応答し、そして、第1の応答結果を生成するのに使用される、ステップと、
前記サービスデバイスが送信する、前記サービスデバイスに表示するものではない第1のインターフェイス描画命令を前記端末デバイスによって受信するステップであって、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記サービスデバイスによって、前記第1の応答結果から抽出される、ステップと、
前記端末デバイスによって、前記第1のインターフェイス描画命令に基づいて、前記第1の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するステップと、を含み、
前記第1の応答結果は、前記第1のアプリケーションプログラムを使用して第2のアプリケーションプログラムを起動することによって、前記サービスデバイスが前記第1の操作命令に基づいて生成する応答結果であり、前記第1のインターフェイス描画命令は、前記端末デバイスが前記第1の応答結果に対応する前記部分的なインターフェイスを描画するのに使用され、前記第1の応答結果に対応する前記部分的なインターフェイスは、前記第2のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスを含まず、当該方法は、
前記サービスデバイスが送信する第1の制御命令を前記端末デバイスによって受信するステップと、
前記端末デバイスによって、前記第1の制御命令に基づいて、ローカルな第3のアプリケーションプログラムを起動するステップと、をさらに含み、前記第3のアプリケーションプログラムは、前記第2のアプリケーションプログラムとあらかじめ一致しているアプリケーションプログラムである、
方法。 - 当該方法は、
前記端末デバイスによって前記サービスデバイスに第2の操作命令を送信するステップであって、前記第2の操作命令は、前記端末デバイスによって第2の入力に基づいて生成され、前記第2の入力は、前記第3のアプリケーションプログラムのユーザインターフェイスに作用する入力である、ステップと、
前記サービスデバイスが送信する第2のインターフェイス描画命令を前記端末デバイスによって受信するステップであって、前記第2のインターフェイス描画命令は、前記サービスデバイスによって、第2の応答結果から抽出され、前記第2の応答結果は、前記サービスデバイスが、前記第1のアプリケーションプログラムによって起動される前記第2のアプリケーションプログラムにより前記第2の操作命令に応答した後に生成される応答結果である、ステップと、
前記端末デバイスによって、前記第2のインターフェイス描画命令に基づいて、前記第2の応答結果に対応する部分的なインターフェイスを描画するステップと、をさらに含み、前記部分的なインターフェイスは、前記第2のアプリケーションプログラムの前記ユーザインターフェイスを含まない、請求項8に記載の方法。 - 当該方法は、
前記サービスデバイスが送信する第3のインターフェイス描画命令を前記端末デバイスによって受信するステップであって、前記第3のインターフェイス描画命令は、前記サービスデバイスによって第3の応答結果から抽出され、前記第3の応答結果は、前記サービスデバイスが前記第1のアプリケーションプログラムにより第1のメッセージに応答した後に出力され、前記第1のメッセージは、前記第1のアプリケーションプログラムの受信メッセージである、ステップと、
前記端末デバイスによって、前記第3のインターフェイス描画命令に基づいて、前記第3の応答結果に対応する部分的なインターフェイス又は完全なインターフェイスを描画するステップと、をさらに含む、請求項7乃至9のうちのいずれか1項に記載の方法。 - 当該方法は、
前記サービスデバイスが送信する第2のハードウェア命令を前記端末デバイスによって受信するステップであって、前記第2のハードウェア命令は、前記サービスデバイスによって前記第3の応答結果から抽出される、ステップと、
前記端末デバイスによって、前記第2のハードウェア命令に基づいて、第2のハードウェアデバイスを駆動して、出力を実行するステップと、をさらに含む、請求項10に記載の方法。 - 前記サービスデバイスが生成する応答結果は、第1の画像リソースを含み、前記第1の画像リソースは、あらかじめ設定されているしきい値よりも大きい画像リソースであり、
前記第1の画像リソースが前記端末デバイスにおいてバッファリングされているときに、前記サービスデバイスが前記応答結果から抽出するインターフェイス描画命令は、第1の識別子を含み、前記第1の識別子は、前記第1の画像リソースのバッファに基づいて、前記第1の画像リソースを表示するように前記端末デバイスに指示するのに使用され、
第1の画像リソースが前記端末デバイスにおいてバッファリングされていないときに、前記サービスデバイスが前記応答結果から抽出する前記インターフェイス描画命令は、前記第1の画像リソースの画像描画命令を含む、請求項1乃至11のうちのいずれか1項に記載の方法。 - 前記生成されている応答結果から前記サービスデバイスが抽出する前記インターフェイス描画命令は、アンドロイドオペレーティングシステムのView層におけるCanvas命令及び前記アンドロイドオペレーティングシステムのLibraries層におけるOpenGL命令を含む、請求項12に記載の方法。
- サービスデバイスであって、
命令を格納するように構成されるメモリと、
前記メモリに接続されるプロセッサと、を含み、前記プロセッサは、前記命令を実行して、当該サービスデバイスに、請求項1乃至6、12、及び13のうちのいずれか1項に記載の方法を実装させるように構成される、サービスデバイス。 - 端末デバイスであって、
命令を格納するように構成されるメモリと、
前記メモリに接続されるプロセッサと、を含み、前記プロセッサは、前記命令を実行して、当該端末デバイスに、請求項7乃至13のうちのいずれか1項に記載の方法を実装させるように構成される、端末デバイス。 - 通信システムであって、当該通信システムは、サービスデバイス及び端末デバイスを含み、
前記サービスデバイスは、請求項14に記載のサービスデバイスであり、
前記端末デバイスは、請求項15に記載の端末デバイスである、
通信システム。 - チップシステムであって、当該チップシステムは、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ、及びインターフェイス回路を含み、前記メモリ、前記インターフェイス回路、及び前記少なくとも1つのプロセッサは、配線によって互いに接続され、前記メモリは、命令を格納し、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されるときに、請求項1乃至6、12、及び13のうちのいずれか1項に記載の方法を実装する、チップシステム。
- チップシステムであって、当該チップシステムは、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ、及びインターフェイス回路を含み、前記メモリ、前記インターフェイス回路、及び前記少なくとも1つのプロセッサは、配線によって互いに接続され、前記メモリは、命令を格納し、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されるときに、請求項7乃至13のうちのいずれか1項に記載の方法を実装する、チップシステム。
- コンピュータ記憶媒体であって、当該コンピュータ記憶媒体は、コンピュータプログラムを格納し、プロセッサによって実行されるときに、前記コンピュータプログラムは、請求項1乃至6、12、及び13のうちのいずれか1項に記載の方法を実装する、コンピュータ記憶媒体。
- コンピュータ記憶媒体であって、当該コンピュータ記憶媒体は、コンピュータプログラムを格納し、プロセッサによって実行されるときに、前記コンピュータプログラムは、請求項7乃至13のうちのいずれか1項に記載の方法を実装する、コンピュータ記憶媒体。
- コンピュータプログラムであって、当該コンピュータプログラムは、命令を含み、当該コンピュータプログラムがコンピュータによって実行されるときに、前記コンピュータが請求項1乃至6、12、及び13のうちのいずれか1項に記載の方法を実行することを可能とする、コンピュータプログラム。
- コンピュータプログラムであって、当該コンピュータプログラムは、命令を含み、当該コンピュータプログラムがコンピュータによって実行されるときに、前記コンピュータが請求項7乃至13のうちのいずれか1項に記載の方法を実行することを可能とする、コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201711320141.1 | 2017-12-12 | ||
CN201711320141 | 2017-12-12 | ||
PCT/CN2018/086084 WO2019114185A1 (zh) | 2017-12-12 | 2018-05-08 | 一种app远程控制方法及相关设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021509190A JP2021509190A (ja) | 2021-03-18 |
JP7101780B2 true JP7101780B2 (ja) | 2022-07-15 |
Family
ID=66819936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020531971A Active JP7101780B2 (ja) | 2017-12-12 | 2018-05-08 | App遠隔制御方法及び関連するデバイス |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11451619B2 (ja) |
EP (1) | EP3716059B1 (ja) |
JP (1) | JP7101780B2 (ja) |
CN (1) | CN111433743B (ja) |
WO (1) | WO2019114185A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112968991B (zh) | 2019-06-20 | 2022-07-29 | 华为技术有限公司 | 一种输入方法、电子设备和投屏系统 |
CN111459148B (zh) * | 2020-04-03 | 2023-12-22 | 北京四维智联科技有限公司 | 一种信息处理方法及装置 |
CN111813404B (zh) * | 2020-07-24 | 2024-04-26 | 广州彩熠灯光股份有限公司 | 基于混合图形显示的应用方法、介质及客户端 |
CN111818085B (zh) * | 2020-07-24 | 2022-10-21 | 广州彩熠灯光股份有限公司 | 以太网的图形显示系统、处理显示方法、服务端及客户端 |
CN114157907A (zh) * | 2020-09-07 | 2022-03-08 | 华为云计算技术有限公司 | 基于云手机的vr应用设计方法及系统 |
CN112070481A (zh) * | 2020-09-08 | 2020-12-11 | 广东电网有限责任公司肇庆供电局 | 一种远程报装系统及方法 |
CN112468535A (zh) * | 2020-10-22 | 2021-03-09 | 国网浙江省电力有限公司绍兴供电公司 | 一种安全型人机交互服务实现方法、装置及系统 |
CN114428655B (zh) * | 2020-10-29 | 2023-10-27 | 荣耀终端有限公司 | 设备的远程控制方法、终端设备、系统和存储介质 |
CN113179322B (zh) * | 2021-04-28 | 2023-08-22 | 维沃移动通信有限公司 | 远程交互方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN113282064B (zh) * | 2021-05-17 | 2023-02-17 | 一汽解放汽车有限公司 | 车身焊装控制系统、方法、装置、计算机设备和存储介质 |
CN113849289A (zh) * | 2021-09-30 | 2021-12-28 | 联想(北京)有限公司 | 一种控制方法和电子设备 |
CN115639920B (zh) * | 2021-12-24 | 2023-12-22 | 荣耀终端有限公司 | 绘制方法、电子设备和可读存储介质 |
CN114979735B (zh) * | 2022-05-23 | 2024-08-30 | 海信视像科技股份有限公司 | 一种显示设备及应用启动方法 |
CN114816630A (zh) * | 2022-04-18 | 2022-07-29 | 珠海全志科技股份有限公司 | 界面切换方法、装置、电子设备及可读存储介质 |
KR20240062268A (ko) * | 2022-10-28 | 2024-05-09 | 주식회사 엘지유플러스 | Iptv 또는 ott 앱의 홈 메뉴를 위한 그래픽 사용자 인터페이스 제공 방법 및 장치 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002111893A (ja) | 2000-07-26 | 2002-04-12 | Nec Corp | 遠隔操作システムとその遠隔操作方法、及び遠隔操作プログラムを記録した記録媒体 |
JP2006323660A (ja) | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Nec Corp | シンクライアントシステム |
JP2011091522A (ja) | 2009-10-21 | 2011-05-06 | Fujifilm Corp | ドキュメント画像生成サーバ及びプログラム、並びにドキュメント閲覧システム |
JP2016532952A (ja) | 2013-08-02 | 2016-10-20 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | 画像表示方法および装置 |
US20160328486A1 (en) | 2013-06-28 | 2016-11-10 | Guangzhou Ucweg Computer Tecnology Co., Ltd. | Canvas element rendering method and apparatus implemented on android system based on gpu |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8010701B2 (en) * | 2005-12-19 | 2011-08-30 | Vmware, Inc. | Method and system for providing virtualized application workspaces |
US8117240B1 (en) | 2008-07-23 | 2012-02-14 | Southern Company Services, Inc. | Remote application linking infrastructure |
US8676926B2 (en) * | 2009-04-15 | 2014-03-18 | Wyse Technology L.L.C. | System and method for handling remote drawing commands |
CN102270152A (zh) | 2010-06-07 | 2011-12-07 | 华东师范大学 | 面向掌上型移动设备的远程应用程序系统 |
US9245047B2 (en) | 2010-12-10 | 2016-01-26 | Wyse Technology L.L.C. | Methods and systems for facilitating a remote desktop session utilizing a remote desktop client common interface |
SG10201606764XA (en) * | 2011-08-15 | 2016-10-28 | Calgary Scient Inc | Non-invasive remote access to an application program |
US8941673B2 (en) | 2011-11-08 | 2015-01-27 | Red Hat, Inc. | Rendering images in a remote web browser |
CN103176804B (zh) * | 2013-04-19 | 2017-06-20 | 中国海洋大学 | 一种用户界面实现方法 |
CN103593227B (zh) | 2013-11-08 | 2017-02-22 | 何钦淋 | 在客户端运行桌面虚拟系统的方法及客户端 |
US9148494B1 (en) | 2014-07-15 | 2015-09-29 | Workiva Inc. | Font loading system and method in a client-server architecture |
US9912996B2 (en) | 2014-11-19 | 2018-03-06 | Alticast Corporation | System and method for providing cloud based user interfaces |
CN107977272A (zh) * | 2016-10-25 | 2018-05-01 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 应用运行的方法及装置 |
US20190079787A1 (en) * | 2016-11-14 | 2019-03-14 | Google Llc | Systems and methods for providing interactive streaming media |
-
2018
- 2018-05-08 JP JP2020531971A patent/JP7101780B2/ja active Active
- 2018-05-08 CN CN201880078680.5A patent/CN111433743B/zh active Active
- 2018-05-08 WO PCT/CN2018/086084 patent/WO2019114185A1/zh unknown
- 2018-05-08 EP EP18887335.0A patent/EP3716059B1/en active Active
- 2018-05-08 US US16/770,835 patent/US11451619B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002111893A (ja) | 2000-07-26 | 2002-04-12 | Nec Corp | 遠隔操作システムとその遠隔操作方法、及び遠隔操作プログラムを記録した記録媒体 |
JP2006323660A (ja) | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Nec Corp | シンクライアントシステム |
JP2011091522A (ja) | 2009-10-21 | 2011-05-06 | Fujifilm Corp | ドキュメント画像生成サーバ及びプログラム、並びにドキュメント閲覧システム |
US20160328486A1 (en) | 2013-06-28 | 2016-11-10 | Guangzhou Ucweg Computer Tecnology Co., Ltd. | Canvas element rendering method and apparatus implemented on android system based on gpu |
JP2016532952A (ja) | 2013-08-02 | 2016-10-20 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | 画像表示方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3716059A4 (en) | 2021-06-02 |
CN111433743A (zh) | 2020-07-17 |
US20210168194A1 (en) | 2021-06-03 |
WO2019114185A1 (zh) | 2019-06-20 |
EP3716059B1 (en) | 2024-07-10 |
CN111433743B (zh) | 2022-05-20 |
US11451619B2 (en) | 2022-09-20 |
JP2021509190A (ja) | 2021-03-18 |
EP3716059A1 (en) | 2020-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7101780B2 (ja) | App遠隔制御方法及び関連するデバイス | |
US11875010B2 (en) | Systems, methods, and computer-readable media for managing collaboration on a virtual work of art | |
US10397627B2 (en) | Desktop-cloud-based media control method and device | |
WO2020221056A1 (zh) | 图像绘制的方法、装置、电子设备及计算机存储介质 | |
CN106843715B (zh) | 用于远程化的应用的触摸支持 | |
TWI453603B (zh) | 平台無關之資訊處理系統,其通訊方法,及其電腦程式產品 | |
US10303820B2 (en) | Selective simulation of virtualized hardware inputs | |
WO2016197590A1 (zh) | 用于在终端设备上提供截屏服务的方法、装置、存储介质及设备 | |
CN108304239B (zh) | 用于远程操作的快速界面交互方法及装置 | |
WO2023098732A1 (zh) | 跨设备的交互方法、装置、电子设备以及存储介质 | |
CN112799801A (zh) | 一种模拟鼠标指针绘制方法、装置、设备和介质 | |
CN108733602B (zh) | 数据处理 | |
US20150145876A1 (en) | Graphics Data Processing Method, Apparatus, and System | |
CN114570020A (zh) | 数据处理方法以及系统 | |
KR20170105317A (ko) | 하드웨어 기반의 gpu를 이용한 가상머신의 화면 전송 방법 및 이를 이용한 장치 | |
EP3285143A1 (en) | Ar/vr device virtualisation | |
CN115756696A (zh) | 信息处理方法、装置、设备和介质 | |
CN113835816A (zh) | 一种虚拟机桌面显示方法、装置、设备及可读存储介质 | |
CN111176596B (zh) | 一种图像显示区域切换方法、装置、存储介质及电子设备 | |
KR20160041353A (ko) | 가상 데스크탑 기반의 데이터 처리 장치 및 방법 | |
CN112862945B (zh) | 一种记录生成方法和装置 | |
CN116775217A (zh) | 一种云桌面vgpu实现方法、装置、设备及存储介质 | |
CN115767182A (zh) | 图像渲染方法、装置、电子设备及存储介质 | |
CN111913781A (zh) | 一种使用终端设备操作云环境中虚拟设备的系统及方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200803 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200803 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20210520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211214 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220511 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220511 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220520 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7101780 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |