JP7093811B2 - Airbag device - Google Patents
Airbag device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7093811B2 JP7093811B2 JP2020102783A JP2020102783A JP7093811B2 JP 7093811 B2 JP7093811 B2 JP 7093811B2 JP 2020102783 A JP2020102783 A JP 2020102783A JP 2020102783 A JP2020102783 A JP 2020102783A JP 7093811 B2 JP7093811 B2 JP 7093811B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- occupant
- expands
- protection chamber
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
本発明は、例えば車両の衝突時、車両用シートに着座した乗員の頭部と、当該乗員の肩部・上腕部・胸部の側方部と前方の一部、および、場合によっては、当該乗員の腹部と腰部の側方部までを保護するエアバッグ装置に関するものである。 In the present invention, for example, in the event of a vehicle collision, the head of an occupant seated on a vehicle seat, the side and front parts of the shoulder, upper arm, and chest of the occupant, and in some cases, the occupant. It relates to an airbag device that protects the abdomen and the sides of the waist.
以下、本願において「上」「上方」とは正規の状態でシートに着座した乗員の頭部方向を、「下」「下方」とは同じく足元方向を意味する。また、「前」「前方」とは正規の状態でシートに着座した乗員の正面方向を、「後」「後方」とは同じく背面方向を意味する。また、「左」「左側」とは正規の状態でシートに着座した乗員の左手方向を、「右」「右側」とは同じく右手方向を意味する。一方で、例えば、基布を袋体に縫製したエアバッグを折り畳む前の平置き状態では、頭部保護チャンバと側部保護チャンバが並ぶ方向を左右方向とし、同一平面内で当該左右方向と直交する方向を上下方向とする。そして、シートへの取付け用タブが設けられている縁部側が「上」方向、その反対側が「下」方向を意味する。 Hereinafter, in the present application, "upper" and "upper" mean the head direction of the occupant seated in the seat in the normal state, and "lower" and "lower" mean the foot direction as well. Further, "front" and "front" mean the front direction of the occupant seated in the seat in the normal state, and "rear" and "rear" mean the back direction as well. In addition, "left" and "left" mean the left-hand direction of the occupant seated in the seat in the normal state, and "right" and "right" mean the right-hand direction as well. On the other hand, for example, in the flat position before folding the airbag in which the base cloth is sewn on the bag body, the direction in which the head protection chamber and the side protection chamber are lined up is the left-right direction, and is orthogonal to the left-right direction in the same plane. The direction to do is the vertical direction. The edge side on which the tab for attaching to the seat is provided means the "up" direction, and the opposite side means the "down" direction.
近年、例えば車両の衝突時に、シートから飛び出してきたフード型(シェル状)のエアバッグが、シートに着座した乗員の頭部と、当該乗員の肩部・上腕部・胸部の側方部を覆って保護するエアバッグ装置が提案されている(例えば特許文献1)。 In recent years, for example, a hood-type (shell-shaped) airbag that has popped out of the seat when a vehicle collides covers the head of the occupant seated on the seat and the side parts of the occupant's shoulders, upper arms, and chest. An airbag device for protection has been proposed (for example, Patent Document 1).
前記エアバッグ装置の場合、例えば、シートに着座した乗員が車体に取り付けられたシートベルトを通常通りにセットした状態で、フード型のエアバッグが膨張展開したとき、前記エアバッグが乗員の肩口とシートベルトの間に挟まれた状態となることが望ましい。 In the case of the airbag device, for example, when the hood-type airbag expands and expands with the seat belt attached to the vehicle body set normally by the occupant seated on the seat, the airbag becomes the occupant's shoulder opening. It is desirable that it be sandwiched between the seat belts.
その理由は、エアバッグ、シートベルトと乗員の相対位置が前記位置関係の場合、前面衝突時、シートベルトによる乗員の胸たわみ量が減少し、結果として乗員の拘束性能を満足しながら、乗員への加害性(胸たわみ量)を減少できるからである。なお、「胸たわみ量」とは、胸部肋骨と背骨の間の相対変位量をいい、オフセット前面衝突基準において、胸部傷害の評価指標として使用される値である。 The reason is that when the relative positions of the airbag, seatbelt and occupant are in the above positional relationship, the amount of occupant's chest deflection due to the seatbelt decreases in the event of a frontal collision, and as a result, the occupant is satisfied with the restraint performance of the occupant. This is because the harmfulness (amount of chest deflection) can be reduced. The "chest deflection amount" refers to the relative displacement amount between the chest ribs and the spine, and is a value used as an evaluation index of chest injury in the offset frontal collision standard.
また、斜め衝突などのときには、シートベルトが前記エアバッグ全体への反力として作用することが可能で、左右どちらの斜め前方方向に乗員が移動しても、シートベルトが制限的に働き、フード型のエアバッグ全体の拘束力を高めることができる。 In addition, in the event of a diagonal collision, the seatbelt can act as a reaction force to the entire airbag, and the seatbelt works in a limited manner regardless of whether the occupant moves diagonally forward to the left or right, and the hood. It is possible to increase the binding force of the entire type airbag.
例えば斜め衝突時、ファーサイドの衝突形態に対しては、乗員のファーサイドの肩口を通ってセットするシートベルトが理想的である。しかしながら、乗員のニアサイドの肩口を通ってセットするシートベルトの場合でも、当該シートベルトによってエアバッグのニアサイド側がヘッドレストとシートの上端部とに拘束されるので、エアバッグのファーサイド側が大きく変形することを防止できる。これによって、ファーサイドの衝突であっても、乗員のニアサイドの肩口を通るシートベルトで乗員を有効に保護することができる。車両の幅方向に並んで設置されたシートのうちの一方のシートについてみたときに、「ファーサイド」とは、当該シートに着座する乗員に近接するサイドドアから遠い側を、「ニアサイド」とは、当該乗員に近接するサイドドア側をいう。 For example, in the case of an oblique collision, a seatbelt set through the shoulder opening of the far side of the occupant is ideal for the collision form of the far side. However, even in the case of a seatbelt set through the shoulder of the occupant's nearside, the nearside side of the airbag is restrained by the headrest and the upper end of the seat by the seatbelt, so that the farside side of the airbag is greatly deformed. Can be prevented. As a result, even in the case of a far-side collision, the occupant can be effectively protected by the seat belt passing through the occupant's near-side shoulder opening. When looking at one of the seats installed side by side in the width direction of the vehicle, the "far side" is the side far from the side door close to the occupant seated in the seat, and the "near side" is. , Refers to the side door side close to the occupant.
しかしながら、例えば衝突時、シートに着座した乗員の肩口と通常通りにセットされた状態のシートベルトの間に、フード型のエアバッグが確実に挟まれた状態で膨張展開することに着目したエアバッグ装置は、現在のところ提案されていない。 However, for example, in the event of a collision, an airbag that focuses on expanding and expanding with the hood-type airbag securely sandwiched between the shoulder of the occupant seated on the seat and the seatbelt in the normally set state. No device has been proposed at this time.
本発明が解決しようとする課題は、以下の2点である。
・衝突時(特に側面衝突時や斜め衝突時)に、シートに着座した乗員が、装着したシートベルトによって加えられる胸たわみ量を減少させながら、側面衝突などによって乗員の頭部から腰部にダイレクトに加わるダメージも同時に軽減することが必要とされていた。
・シートに着座した乗員の頭部から腰部の側方部までを一体的に覆うフード型のエアバッグの場合、衝突時、乗員の肩口と通常通りにセットされた状態のシートベルトの間に、当該エアバッグが確実に挟まれた状態で膨張展開することが必要とされていた。
The problems to be solved by the present invention are the following two points.
・ In the event of a collision (especially in a side collision or diagonal collision), the occupant seated in the seat reduces the amount of chest deflection applied by the seatbelt worn by the occupant, and directly from the occupant's head to the waist due to a side collision or the like. It was necessary to reduce the damage done at the same time.
・ In the case of a hood-type airbag that integrally covers the occupant's head seated on the seat to the side of the waist, in the event of a collision, between the occupant's shoulder and the seatbelt in the normally set state. It was necessary to inflate and deploy the airbag in a state where it was securely sandwiched.
本発明は、前記課題を解決し、衝突時、シートに着座した乗員の肩口と通常のセット状態にあるシートベルトの間にフード型のエアバッグを確実に挟まれた状態で膨張展開させることを目的としている。そして、この目的を達成することにより、エアバッグ以外のシートベルトなどによる乗員へのダメージを軽減(例えば胸たわみ量を減少)することができる。 The present invention solves the above-mentioned problems, and in the event of a collision, the hood type airbag is surely sandwiched between the shoulder opening of the occupant seated on the seat and the seat belt in the normal set state, and is expanded and expanded. I am aiming. By achieving this purpose, it is possible to reduce damage to the occupants due to seat belts other than airbags (for example, reduce the amount of chest deflection).
すなわち、本発明は、車両用シートに着座した乗員の頭部と側方部を一体的に覆うエアバッグと、当該エアバッグにガスを供給するインフレータと、を備えたエアバッグ装置であり、以下の構成を主要な特徴としている。 That is, the present invention is an airbag device including an airbag that integrally covers the head and sides of an occupant seated on a vehicle seat and an inflator that supplies gas to the airbag. The main feature is the composition of.
例えばロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態の前記エアバッグは、長手方向に区画された複数のチャンバを有し、これらチャンバは、乗員の頭頂部から側頭部を覆う頭部保護チャンバと、乗員の側方部を覆う側部保護チャンバを有している。前記頭部保護チャンバは前記平置き状態のエアバッグの左右方向中央部側に、前記側部保護チャンバは前記平置き状態のエアバッグの左右方向両側に配置される。また、前記エアバッグは前記平置き状態の上縁に複数のタブが取り付けられている。 For example, the airbag in a flat position before being rolled or folded into a bellows has a plurality of longitudinally partitioned chambers, which are heads that cover the temporal region from the crown of the occupant. It has a section protection chamber and a side protection chamber that covers the sides of the occupant. The head protection chamber is arranged on the left-right central side of the airbag in the flat-laying state, and the side protection chambers are arranged on both sides in the left-right direction of the airbag in the flat-laying state. Further, the airbag has a plurality of tabs attached to the upper edge of the airbag when it is placed flat.
そして、前記エアバッグは、シートの背もたれ部の一方側部から上部を経由して他方側部に亘って、例えば前記ロール状に巻かれるか蛇腹状に折り畳んだ状態で収容される。具体的には、一対の側部保護チャンバはシートの背もたれ部の左右両側部の車幅方向に離間した対向位置に収容され、頭部保護チャンバは背もたれ部の上部に収容される。なお、シートの背もたれ部の上部とは、ヘッドレストを一体的に形成している場合は、ヘッドレストの上部を意味する。 Then, the airbag is housed in a state of being rolled in a roll shape or folded in a bellows shape, for example, from one side portion of the backrest portion of the seat to the other side portion via the upper portion. Specifically, the pair of side protection chambers are housed in opposite positions on the left and right sides of the backrest of the seat separated in the vehicle width direction, and the head protection chamber is housed in the upper part of the backrest. The upper part of the backrest portion of the seat means the upper part of the headrest when the headrest is integrally formed.
こうすることで、展開時、頭部保護チャンバは、シートの背もたれ部の上部からヘッドレストを飛び越して、或いは、シートの背もたれ部の上部から、前方に向かって膨張展開する。一方、側部保護チャンバは、シートの背もたれ部の左右両側部から前方に向かって膨張展開する。 By doing so, at the time of deployment, the head protection chamber jumps over the headrest from the upper part of the backrest of the seat, or expands and expands forward from the upper part of the backrest of the seat. On the other hand, the side protection chamber expands and expands forward from the left and right sides of the backrest of the seat.
その際、前記側部保護チャンバが通常のセット状態にあるシートベルトと前記乗員の間で膨張展開し、当該シートベルトが通る位置に膨張展開したエアバッグと乗員の間に空間を形成可能なように前記エアバッグを構成する。具体的には、乗員のニアサイドの肩口を通るシートベルトの場合、正規位置に着座している乗員のサイドドア側の側頭部(又はヘッドレストのサイドドア側の上端部)と肩部のサイドドア側の上端部(又は背もたれ部のサイドドア側の上端部)との間で前記側部保護チャンバが膨張展開し、前記空間を形成可能なようにエアバッグを構成する。 At that time, the side protection chamber expands and expands between the seatbelt in the normal set state and the occupant, and a space can be formed between the airbag and the occupant which expands and expands at the position where the seatbelt passes. The airbag is configured in the air bag. Specifically, in the case of a seatbelt that passes through the shoulder opening on the near side of the occupant, the temporal region on the side door side of the occupant sitting in the normal position (or the upper end of the headrest on the side door side) and the side door on the shoulder. The airbag is configured so that the side protection chamber expands and expands with the upper end of the side (or the upper end of the backrest on the side door side) to form the space.
上記構成の本発明のエアバッグ装置は、シートに着座した乗員の首部と、シートベルトが通る位置に膨張展開したエアバッグの間に、空間が形成される。従って、膨張展開するエアバッグが装着状態のシートベルトによって押さえ付けられても、前記乗員に対するエアバッグの相対的な移動が容易になって、膨張展開したエアバッグで前記乗員の肩部を覆うことができる。また、シートベルトが緊張したときも、膨張展開したエアバッグは前記乗員の肩部とシートベルトで挟まれた状態になってシートベルトが前記乗員の首部に当たることを抑制でき、シートベルトによる前記乗員の首部へのダメージが小さくなる。同時に、膨張展開したエアバッグによって前記乗員の胸部の少なくとも上部近傍ではシートベルトが浮いた状態となる一方、シートベルトの下部が前記乗員の腹部より下部分を適切に拘束できるようになって、胸たわみ量が減少する。つまり、全体的にシートに着座した乗員に加わる不必要な力を最小にすることができる。 In the airbag device of the present invention having the above configuration, a space is formed between the neck of the occupant seated on the seat and the airbag expanded and deployed at the position where the seat belt passes. Therefore, even if the inflated and deployed airbag is pressed by the seatbelt in the worn state, the relative movement of the airbag with respect to the occupant becomes easy, and the inflated and expanded airbag covers the shoulder of the occupant. Can be done. Further, even when the seatbelt is tense, the expanded and expanded airbag is sandwiched between the occupant's shoulder and the seatbelt, and the seatbelt can be prevented from hitting the occupant's neck. Damage to the neck is reduced. At the same time, the inflated airbag causes the seatbelt to float at least near the upper part of the occupant's chest, while the lower part of the seatbelt can properly restrain the part below the occupant's abdomen. The amount of deflection is reduced. That is, it is possible to minimize unnecessary force applied to the occupant seated on the seat as a whole.
本発明において、前記空間を形成するためには、エアバッグの膨張展開時、シートベルトが通る位置に、前記インフレータから前記側部保護チャンバに噴出するガスの出口近傍が位置するように、エアバッグを形成することが望ましい。このような位置関係とするには、例えば、ロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態のエアバッグの上縁部内に挿入したインフレータの左右両側のエアバッグの上縁部に前記タブを取り付け、これらタブとインフレータに設けたスタッドボルトでシートに取り付ければよい。これによって、エアバッグの、乗員の肩とシートベルトで挟まれた領域に高いガス圧力が加わり、シートベルトを押し上げながら、エアバッグが膨張展開する。 In the present invention, in order to form the space, the airbag is located so that the vicinity of the outlet of the gas ejected from the inflator to the side protection chamber is located at a position where the seat belt passes when the airbag is expanded and deployed. Is desirable to form. In order to obtain such a positional relationship, for example, the above-mentioned is applied to the upper edges of the airbags on the left and right sides of the inflator inserted into the upper edge of the airbag in a flat state before being rolled into a roll or folded into a bellows shape. You can attach the tabs and attach them to the seat with the stud bolts provided on these tabs and the inflator. As a result, a high gas pressure is applied to the area of the airbag between the occupant's shoulder and the seatbelt, and the airbag expands and expands while pushing up the seatbelt.
また、本発明において、前記空間を形成するためには、前記側部保護チャンバは、乗員の肩部と胸部を覆う肩胸部保護部と、乗員の腰部を覆う腰部保護部を有し、膨張展開時、シートベルトが通る位置に前記肩胸部保護部を形成することが望ましい。 Further, in the present invention, in order to form the space, the side protection chamber has a shoulder-chest protection portion that covers the shoulder and chest of the occupant, and a waist protection portion that covers the waist of the occupant, and expands and expands. At the time, it is desirable to form the shoulder-chest protection portion at a position where the seat belt passes.
前記肩胸部保護部は、膨張展開時、シートベルトと接触して前記乗員の前方に回り込むように、肩胸部保護部のシートベルトの通る部分を前記側部保護チャンバの他の部分よりも車両前方(例えばロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態における下方)に延長する構成とすることが望ましい。このような構成とすれば、エアバッグが乗員の前方に回り込む範囲がより広くなって、乗員の拘束性能がより向上する。 The shoulder-chest protection portion is located in front of the vehicle with the portion of the shoulder-chest protection portion through which the seatbelt passes so as to come into contact with the seatbelt and wrap around in front of the occupant during expansion and deployment. It is desirable to extend it (for example, downward in a flat state before rolling it into a roll or folding it into a bellows shape). With such a configuration, the range in which the airbag wraps around in front of the occupant becomes wider, and the restraint performance of the occupant is further improved.
また、前記肩胸部保護部に加えて、頭部保護チャンバも車両前方(例えばロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態における下方)に延長した場合は、乗員の頭部の前方もエアバッグで覆うことができるので、乗員の拘束範囲がさらに広くなる。この場合、乗員の胸部の移動量は、フロントエアバッグが無くても、フロントエアバッグとシートベルトによる乗員拘束の場合と同程度となる。 In addition to the shoulder-chest protection portion, if the head protection chamber is also extended to the front of the vehicle (for example, below in a flat state before being rolled or folded into a bellows shape), the front of the occupant's head. Can also be covered with an airbag, further increasing the range of occupant restraint. In this case, the amount of movement of the occupant's chest is about the same as in the case of occupant restraint by the front airbag and the seat belt even without the front airbag.
本発明では、シートに着座した乗員の首部と、シートベルトが通る位置に膨張展開したエアバッグの間に空間が形成されるので、シートベルトによる前記乗員の首部へのダメージが小さくなるのと同時に、胸たわみ量が減少する。つまり、全体的にシートに着座した乗員に加わる不必要な力を最小にすることができる。 In the present invention, since a space is formed between the neck of the occupant seated on the seat and the airbag expanded and expanded at the position where the seatbelt passes, the damage to the neck of the occupant by the seatbelt is reduced at the same time. , The amount of chest deflection is reduced. That is, it is possible to minimize unnecessary force applied to the occupant seated on the seat as a whole.
衝突時、シートに着座した乗員の肩口と通常通りにセットされた状態のシートベルトの間に、フード型のエアバッグが確実に挟まれた状態で膨張展開することに着目したエアバッグ装置は、現在のところ提案されていない。 In the event of a collision, the airbag device that focuses on expanding and deploying with the hood-type airbag securely sandwiched between the shoulder opening of the occupant seated on the seat and the seat belt in the normally set state is Not currently proposed.
本発明は、衝突時、側部保護チャンバが通常通りにセットされた状態のシートベルトとシートに着座した乗員の肩口の間で膨張展開し、前記乗員の肩口と前記シートベルトの間に空間を形成可能なように前記エアバッグを構成している。そして、このようにすることで、シートベルトなどを含む安全装置による乗員へのダメージを軽減(例えば胸たわみ量を減少)するものである。 In the present invention, in the event of a collision, the side protection chamber expands and expands between the seat belt with the side protection chamber set normally and the shoulder opening of the occupant seated on the seat, and a space is created between the shoulder opening of the occupant and the seat belt. The airbag is configured so that it can be formed. By doing so, the damage to the occupants by the safety device including the seat belt and the like is reduced (for example, the amount of chest deflection is reduced).
以下、本発明の実施例を、図1~図11を用いて説明する。
エアバッグ装置11は、図1に示すように、車両用シート1に着座した乗員2の頭部2aと首部2b・肩部2c・上腕部2d・胸部2e・腰部2fといった側方部と前方の一部を覆うエアバッグ12を備えている。このエアバッグ12は、例えばロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態を示す図2に示すように、その内部にガスを噴出するインフレータ13を備えている。
Hereinafter, examples of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 11.
As shown in FIG. 1, the
車両用シート1は、シートクッション1aと、背もたれ部1bを備えており、背もたれ部1bは、その上部にヘッドレスト1cが一体で形成されるか(図1(a)を参照)、或いは別途取り付けられている。前記シートクッション1a及び前記背もたれ部1bは、フレーム1dによって支持されている。
The
前記インフレータ13は、筒形状に形成され、その外側面からガスを噴出する構成で、例えば図2に示すように、前記平置き状態の前記エアバッグ12の上縁部の左右両側に各1個取り付けられる。これらインフレータ13の外周には、当該インフレータ13の軸方向に例えば2個のスタッドボルト13aが設けられ、これらスタッドボルト13aによって車両用シート1に取り付けられる(図1(a)を参照)。
The inflator 13 is formed in a tubular shape and has a configuration in which gas is ejected from the outer surface thereof. For example, as shown in FIG. 2, one
前記平置き状態の前記エアバッグ12は、例えば図2に示すように、上下方向よりも左右方向が長い形状で、同一の2枚のシート12a,12bを重ね合わせ、外周部と内部の適宜位置を縫製することで、左右に同一形状の膨張可能なチャンバ12cを形成している。図2中の14は外周部の縫製を示す。
As shown in FIG. 2, for example, the
そして、前記チャンバ12cは、前記平置き状態のエアバッグ12の左右方向中央部側に位置する頭部保護チャンバ12caと、エアバッグ12の左右方向両側に位置する側部保護チャンバ12cbと、に区画されている。本実施例では、前記頭部保護チャンバ12caは、前記外周部の縫製14と、当該縫製14の左右方向中央部側の端部に連続する縫製15と、当該縫製14から独立した縫製16により形成している。また、前記側部保護チャンバ12cbは、前記外周部の縫製14と、前記独立した縫製16により形成している。
The
前記頭部保護チャンバ12caは乗員2の頭頂部から側頭部を覆うものである。また、前記側部保護チャンバ12cbは乗員2の側方部を覆うものである。図2では、前記側部保護チャンバ12cbを、前記頭部保護チャンバ12caと隣接する肩胸部保護部12cbaと、当該肩胸部保護部12cbaの頭部保護チャンバ12caと反対側に位置する腰部保護部12cbbに、前記縫製16によって区画したものを示している。
The head protection chamber 12ca covers the temporal region from the crown of the
また、図2では、前記縫製16の前記縫製15側の端部を前記外周部の縫製14と連続させないことにより、頭部保護チャンバ12caと側部保護チャンバ12cbとの間に通気口17を形成している。この通気口17は、側部保護チャンバ12cbの膨張展開が完了したときに、側部保護チャンバ12cbから頭部保護チャンバ12caにガスを流し、頭部保護チャンバ12caへのガスの供給を補うものである。
Further, in FIG. 2, by not connecting the end portion of the
また、図2では、前記エアバッグ12は、前記左右のチャンバ12cの上縁部の、前記平置き状態の左右方向中心の線対称位置に夫々インフレータ13の挿入部12eを形成している。そして、これら挿入部12eにインフレータ13を挿入し、これらインフレータ13から前記左右のチャンバ12cに別々にガスを供給する構成となっている。また、前記平置き状態のエアバッグ12の上縁の、前記夫々のインフレータ13の左右両側にはタブ12fが取り付けられ、これらタブ12fと前記スタッドボルト13aを用いて、エアバッグ12は車両用シート1に取付けられる(図1(a)を参照)。
Further, in FIG. 2, the
また、図2では、前記インフレータ13の収容部に、ほぼY字形に形成されたガスガイド18を設けている。このガスガイド18は、インフレータ13を挿入する入り口18aと、インフレータ13から噴出したガスを、側部保護チャンバ12cbに案内する第1の出口18bと、頭部保護チャンバ12caに案内する第2の出口18cを有している。第1の出口18bと第2の出口18cの断面積は、側部保護チャンバ12caと頭部保護チャンバ12cbに供給するガス量によって適宜決定する。
Further, in FIG. 2, a
本発明では、前記エアバッグ12を、シート1の背もたれ部1bの一方側部から上部を経由してシート1の背もたれ部1bの他方側部に亘って、例えばロール状に巻いた状態か蛇腹状に折り畳んだ状態で収容する。具体的には、エアバッグ12を構成する一対の側部保護チャンバ12cbをシート1の背もたれ部1bの左右両側部の車幅方向に離間した対向位置に、頭部保護チャンバ12caを背もたれ部1bの上部にそれぞれ収容する。
In the present invention, the
前記収容状態の本発明のエアバッグ装置11の場合、例えば衝突時、センサーからの信号でインフレータ13から噴出したガスにより、図3(a)の収容状態から、図3(b)(c)に示すように、エアバッグ12が膨張して展開する。具体的には、頭部保護チャンバ12caは、シート1の背もたれ部1bの上部から、例えばヘッドレスト1cを飛び越して前方に向かって膨張展開する。一方、側部保護チャンバ12cbは、シート1の背もたれ部1bの左右両側部から前方に向かって膨張展開する。
In the case of the
その際、シートベルト3が通る側の前記側部保護チャンバ12cbは、当該シートベルト3と前記乗員2の間で膨張展開する。そして、この側部保護チャンバ12cbの膨張展開によって、図4に示すように、シートベルト3が通る位置に膨張展開したエアバッグ12と乗員2の間に空間Sが形成される。具体的には、シート1の正規位置に着座している乗員2のシートベルト3が通る側の側頭部と肩部2cの上端部との間に空間Sが形成される。乗員のニアサイドの肩口を通るシートベルト3の場合、乗員2の前記側頭部はヘッドレスト1cのサイドドア側の上端部に相当する位置である。また、乗員2の前記肩部2cの上端部は背もたれ部1bのサイドドア側の上端部に相当する位置である。
At that time, the side protection chamber 12cc on the side through which the
前記空間Sを形成するためには、膨張展開時、図2に示すように、前記平置き状態のエアバッグ12のシートベルト3が通る位置に、インフレータ13から側部保護チャンバ12cbに噴出するガスの出口近傍を位置させることが望ましい。
In order to form the space S, as shown in FIG. 2, the gas ejected from the inflator 13 to the side protection chamber 12cc at the position where the
具体的には、側部保護チャンバ12cbが、図2に示すように、乗員2の肩部2cと胸部2eを覆う肩胸部保護部12cbaと、乗員2の腰部2fを覆う腰部保護部12cbbからなる場合、膨張展開時、シートベルト3の通る位置に肩胸部保護部12cbaを形成することが望ましい。
Specifically, as shown in FIG. 2, the side protection chamber 12cc comprises a shoulder protection portion 12cba covering the
膨張展開時、シートベルト3の通る位置に肩胸部保護部12cbaを形成するには、例えば、両インフレータ13の間のエアバッグ12の左右方向中心側のタブ12fを、着座した乗員2の頭部2aの近傍のシート1部分に取り付ける。一方、インフレータ13は、着座した乗員2の胸部2eの近傍のシート1部分に取り付ける。また、両インフレータ13のエアバッグ12の左右方向両側のタブ12fは、着座した乗員2の腰部2fの近傍のシート1部分に取り付ける(図1(a)を参照)。
In order to form the shoulder / chest protection portion 12cba at the position where the
これによって、エアバッグ12の膨張展開の初期において、高いガス圧力が、エアバッグ12の、乗員2の肩とシートベルト3で挟まれた領域(頭部保護チャンバ12caと側部保護チャンバ12cbの腰部保護部12cbbを繋ぐダクト部分)に加わる。従って、シートベルト3を押し上げながら、エアバッグ12を膨張展開することができる。
As a result, in the initial stage of expansion and deployment of the
このようなエアバッグ12の場合、膨張展開時、乗員2の頭部2aの中心と肩部2cの中心を繋ぐ側面視上の線PLの近傍を通るシートベルト3(図5を参照)と、乗員2の首部2bの間に空間Sが形成される。
In the case of such an
本発明では、前記空間Sにより、膨張展開したエアバッグ12の乗員2に対する相対的な移動が容易に行えるようになり、膨張展開したエアバッグ12で乗員2の肩部2cを覆うことができるようになる。従って、シートベルト3が緊張したときでも、図3(c)に示すように、膨張展開したエアバッグ12は乗員2の肩部2cとシートベルト3で挟まれた状態になってシートベルト3が乗員2の首部2bに当たることを抑制でき、乗員2の首部2bへのダメージが小さくなる。
In the present invention, the space S allows the expanded and expanded
同時に、膨張展開したエアバッグ12によって乗員2の胸部2eの少なくとも上部近傍ではシートベルト3が浮いた状態となる。一方、シートベルト3の下部が乗員2の腹部より下部分を適切に拘束できるようになって、胸たわみ量が減少する(図1(a)を参照)。
At the same time, the expanded and expanded
つまり、本発明によれば、全体的に乗員2に加わる不必要な力を最小にすることができる。加えて、前面衝突時における乗員2の前方への移動は、図6(a)に示すシートベルト3とフロントエアバッグ4だけで拘束する場合に比べて抑制することができる(図6(b)を参照)。
That is, according to the present invention, the unnecessary force applied to the
また、側面衝突の衝突初期時は、乗員2には慣性力が働くために衝突された側に移動しようとする。そのとき、車体側部からの反力に加えてシートベルト3からの反力もエアバッグ12に加わって乗員2を拘束することができるので、図7(a)に示すシートベルト3がない場合に比べて乗員2の横方向への移動を抑制できる(図7(b)を参照)。さらに、特に図示していないが、頭部保護チャンバ12caと側部保護チャンバ12cbが一体的に連結して設けられている場合、前記衝突初期に衝突側とは反対側のファーサイドに着座している乗員2に対しては、シートベルト3が膨張展開したエアバッグ12を押さえつける。従って、頭部保護チャンバ12caと側部保護チャンバ12cbが一体的に連結されているエアバッグ12全体がファーサイド側に移動しようとするのを抑制できる。つまり、乗員2が車両の幅中央方向に移動しようとすることに対しても、シートベルト3によるエアバッグ12の拘束の効果によって、乗員2のファーサイド側への移動(衝突)に対する保護性能も向上可能である。これは、衝突後期における、ニアサイド側とファーサイド側の乗員2に対して働く力の向きが逆方向になったり、ロールオーバーなどの時でも同様である。すなわち、本発明においては、側面方向の衝突においては全ての事象において、乗員2の拘束、保護性能の向上が見込まれる。
Further, at the initial stage of a side collision, the
前記エアバッグ12は、図1~図7を用いて説明した第1実施例に限らず、図8~図9に示す第2実施例~第4実施例のような構成でも良い。
The
図8は前記エアバッグ12の第2実施例を示したものである。この第2実施例は、例えばロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態において、チャンバ12cの、シートベルト3が通る側の頭部保護チャンバ12caと肩胸部保護部12cbaの膨張部分を、他のチャンバの膨張部分よりも下方に延長させたものである(図8(a)を参照)。この場合、図8(b)に示すように、エアバッグ12の膨張展開時、シートベルト3との接触により頭部保護チャンバ12caと肩胸部保護部12cbaの延長部12dが乗員2の前方に回り込むことになる。
FIG. 8 shows a second embodiment of the
また、図9は前記エアバッグ12の第3実施例を示したものである。この第3実施例は、例えばロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態において、側部保護チャンバ12cbのシートベルト3の通る肩胸部保護部12cbaのみに、前記延長部12dよりもさらに下方に延長させた延長部12ccを形成したものである(図9(a)を参照)。この場合、図9(b)に示すように、シートベルト3との接触によりエアバッグ12が乗員2の前方に回り込む範囲がさらに広くなって、乗員2の拘束性能がさらに向上する。
Further, FIG. 9 shows a third embodiment of the
また、図10は前記エアバッグ12の第4実施例を示したものである。この第4実施例は、例えばロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態において、図9に示した肩胸部保護部12cbaに加え、頭部保護チャンバ12caにも、さらに下方に延長させた延長部12cdを形成したものである(図10(a)を参照)。この場合、図10(b)に示すように、乗員2の頭部2aの前方もエアバッグ12で覆うことができるので、乗員の拘束性能がさらに向上する。
Further, FIG. 10 shows a fourth embodiment of the
本発明は上記の例に限らず、各請求項に記載された技術的思想の範疇であれば、適宜実施の形態を変更してもよいことは言うまでもない。 It goes without saying that the present invention is not limited to the above examples, and the embodiments may be appropriately changed as long as it is within the scope of the technical idea described in each claim.
すなわち、以上で述べたエアバッグ装置は、本発明の好ましい例であって、これ以外の実施態様も、各種の方法で実施または遂行できる。特に本願明細書中に限定する主旨の記載がない限り、本発明は添付図面に示した部品の形状、大きさ、および構成配置等に制約されるものではない。また、本願明細書の中に用いられた表現および用語は説明を目的としたもので、特に限定される主旨のない限り、それに限定されるものではない。 That is, the airbag device described above is a preferred example of the present invention, and other embodiments can also be implemented or carried out by various methods. Unless otherwise specified in the specification of the present application, the present invention is not limited to the shape, size, configuration arrangement, etc. of the parts shown in the accompanying drawings. In addition, the expressions and terms used in the present specification are for the purpose of explanation, and are not limited thereto unless there is a particular gist.
例えば、図8(a)に示すエアバッグ12は、ロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態において、シートベルト3が通る側の頭部保護チャンバ12caと肩胸部保護部12cbaを下方に延長させているが、肩胸部保護部12cbaのみを下方に延長させたものでも良い。
For example, the
また、エアバッグ12で覆う乗員2の側方部分は、図2、図8~図10に示したように、乗員2の頭部2a~腰部2fを覆うものに限らず、乗員2の頭部2aの中心と肩部2cの中心を繋ぐ側面視上の線PL部分を保護できるものであればよい。例えば、図11(a)に示すように、乗員2の頭部2a、首部2b、肩部2c、上腕部2dのみを覆うもの、図11(b)に示すように、乗員2の頭部2a、首部2b、肩部2c、上腕部2dに加えて胸部2eを覆うものでもよい。また、図11(c)に示すように、乗員2の頭部2aと首部2bのみを覆う場合も、シートベルト3が通る位置のエアバッグ12と乗員2の首部2bの間に空間Sが形成されれば、図11(a)(b)に示すものよりも効果は少ないが、乗員2の拘束性能は従来よりも向上する。さらに、図11(d)に示すように、シートベルト3が通る位置に非膨張部(ハッチングを付した部分)が形成されていてもよい。この場合は、乗員2の腕(特に上腕部2d)周辺のエアバッグ12bの厚みを薄くできるので、乗員2の姿勢によらず、側部保護チャンバ12cbの膨張展開の速度を速めることができる。
Further, the lateral portion of the
また、エアバッグ12は、2枚のシートを縫製して形成したものの限らず、いわゆる「ワンピースウィービング(one-piece weaving)」技術を用いて形成したものでも良い。
Further, the
また、図2、図8~図10に示したエアバッグ12は何れもガスガイド18を設けているが、インフレータ13のガスが側部保護チャンバ12cb、頭部保護チャンバ12caに確実に導かれるのであれば、ガスガイド18は無くてもよい。
Further, although the
また、上記説明では、ニアサイドに設置したシートベルト3に適用するエアバッグ装置11について説明したが、本発明のエアバッグ装置11はファーサイドに設置したシートベルト3にも適用できる。当然、ニアサイドとファーサイドの両方に設置したシートベルトにも適用できる。また、本発明のエアバッグ装置11の適用が可能なシートベルト3は、車両用シート1の横近傍に固定されるものに限らず、スポーツカーのように車両用シートの後方に固定されるものでもよい。
Further, in the above description, the
また、第1実施例~第4実施例では、ロール状に巻く前か蛇腹状に折り畳む前の平置き状態のエアバッグ12の上縁部にインフレータ13を設けているが、前記平置き状態のエアバッグ12の左右両側にインフレータ13を設けてもよい。
Further, in the first to fourth embodiments, the
1 車両用シート
1b 背もたれ部
1c ヘッドレスト
2 乗員
2a 頭部
2b 首部
3 シートベルト
11 エアバッグ装置
12 エアバッグ
12c チャンバ
12ca 頭部保護チャンバ
12cb 側部保護チャンバ
12cba 肩胸部保護部
12cbb 腰部保護部
12cc 延長部
12cd 延長部
12d 延長部
12f タブ
13 インフレータ
13a スタッドボルト
S 空間
1
Claims (5)
ロール状に巻く前又は蛇腹状に折り畳む前の平置き状態の前記エアバッグは長手方向に区画された複数のチャンバを有し、
これらチャンバは、
前記シートの背もたれ部の上部に収容され、乗員の頭頂部から側頭部を覆う頭部保護チャンバと、
前記背もたれ部の左右両側部の車幅方向に離間した対向位置に収容され、乗員の側方部を覆う側部保護チャンバを有し、
前記頭部保護チャンバは、前記背もたれ部の上部からヘッドレストを飛び越して、或いは、前記背もたれ部の上部から、前方に向かって膨張展開する一方、前記側部保護チャンバは、前記背もたれ部の左右側部から前方に向かって膨張展開する際、前記側部保護チャンバが通常のセット状態にあるシートベルトと前記乗員の間で膨張展開し、当該シートベルトが通る位置に膨張展開したエアバッグと乗員の間に空間を形成可能なように前記エアバッグが構成されており、
前記エアバッグの、前記シートベルトが通る位置は、膨張展開時、前記インフレータから前記側部保護チャンバに噴出するガスの出口近傍であることを特徴とするエアバッグ装置。 An airbag device including an airbag that integrally covers the head and sides of an occupant seated on a vehicle seat and an inflator that supplies gas to the airbag.
The airbag in a flat state before being rolled or folded into a bellows has a plurality of longitudinally partitioned chambers.
These chambers
A head protection chamber housed in the upper part of the backrest of the seat and covering the temporal region from the crown of the occupant, and a head protection chamber.
It has a side protection chamber that is housed in opposite positions on the left and right sides of the backrest and is separated from each other in the vehicle width direction and covers the side of the occupant.
The head protection chamber jumps over the headrest from the upper part of the backrest portion or expands and expands forward from the upper part of the backrest portion, while the side protection chamber expands and expands toward the left and right sides of the backrest portion. When expanding and deploying from the front to the front, the side protection chamber expands and expands between the seatbelt in the normal set state and the occupant, and between the airbag and the occupant which expands and expands to the position where the seatbelt passes. The airbag is configured so that a space can be formed in the air bag.
An airbag device characterized in that the position of the airbag through which the seat belt passes is near the outlet of gas ejected from the inflator to the side protection chamber during expansion and deployment .
ロール状に巻く前又は蛇腹状に折り畳む前の平置き状態の前記エアバッグは長手方向に区画された複数のチャンバを有し、The airbag in a flat state before being rolled or folded into a bellows has a plurality of longitudinally partitioned chambers.
これらチャンバは、These chambers
前記シートの背もたれ部の上部に収容され、乗員の頭頂部から側頭部を覆う頭部保護チャンバと、A head protection chamber housed in the upper part of the backrest of the seat and covering the temporal region from the crown of the occupant, and a head protection chamber.
前記背もたれ部の左右両側部の車幅方向に離間した対向位置に収容され、乗員の側方部を覆う側部保護チャンバを有し、It has a side protection chamber that is housed in opposite positions on the left and right sides of the backrest and is separated from each other in the vehicle width direction and covers the side of the occupant.
前記頭部保護チャンバは、前記背もたれ部の上部からヘッドレストを飛び越して、或いは、前記背もたれ部の上部から、前方に向かって膨張展開する一方、前記側部保護チャンバは、前記背もたれ部の左右側部から前方に向かって膨張展開する際、前記側部保護チャンバが通常のセット状態にあるシートベルトと前記乗員の間で膨張展開し、当該シートベルトが通る位置に膨張展開したエアバッグと乗員の間に空間を形成可能なように前記エアバッグが構成されており、The head protection chamber jumps over the headrest from the upper part of the backrest portion or expands and expands forward from the upper part of the backrest portion, while the side protection chamber expands and expands toward the left and right sides of the backrest portion. When expanding and deploying from the front to the front, the side protection chamber expands and expands between the seatbelt in the normal set state and the occupant, and between the airbag and the occupant which expands and expands to the position where the seatbelt passes. The airbag is configured so that a space can be formed in the air bag.
前記側部保護チャンバは、乗員の肩部と胸部を覆う肩胸部保護部と、乗員の腰部を覆う腰部保護部を有し、前記肩胸部保護部は、膨張展開時、前記シートベルトが通る位置に形成されることを特徴とするエアバッグ装置。The side protection chamber has a shoulder / chest protection portion that covers the shoulder and chest of the occupant, and a waist protection portion that covers the waist of the occupant. The shoulder / chest protection portion is a position through which the seat belt passes during expansion and deployment. An air bag device characterized by being formed in.
前記エアバッグの左右方向中心側、或いは前記エアバッグの上部側の前記タブは着座した乗員の頭部近傍で、前記インフレータは前記乗員の胸部近傍で、前記エアバッグの左右方向両側、或いは前記エアバッグの下部側の前記タブは前記乗員の腰部近傍で取り付けられることを特徴とする請求項1~4の何れか1項に記載のエアバッグ装置。The tab on the left-right center side of the airbag or on the upper side of the airbag is near the head of the seated occupant, and the inflator is near the chest of the occupant, on both sides of the airbag in the left-right direction, or the air. The airbag device according to any one of claims 1 to 4, wherein the tab on the lower side of the bag is attached near the waist of the occupant.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020200092184A KR102403511B1 (en) | 2019-08-09 | 2020-07-24 | Airbag apparatus |
US16/987,517 US11338759B2 (en) | 2019-08-09 | 2020-08-07 | Airbag device |
CN202010794718.8A CN112339698B (en) | 2019-08-09 | 2020-08-10 | Airbag device |
EP20190370.5A EP3772438A1 (en) | 2019-08-09 | 2020-08-10 | Airbag device |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019147360 | 2019-08-09 | ||
JP2019147360 | 2019-08-09 | ||
JP2019183752 | 2019-10-04 | ||
JP2019183752 | 2019-10-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021059320A JP2021059320A (en) | 2021-04-15 |
JP7093811B2 true JP7093811B2 (en) | 2022-06-30 |
Family
ID=75381731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020102783A Active JP7093811B2 (en) | 2019-08-09 | 2020-06-15 | Airbag device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7093811B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102403511B1 (en) * | 2019-08-09 | 2022-05-31 | 아우토리브 디벨롭먼트 아베 | Airbag apparatus |
JP7265181B2 (en) * | 2020-03-31 | 2023-04-26 | 豊田合成株式会社 | passenger protection device |
JP7188340B2 (en) * | 2019-09-26 | 2022-12-13 | 豊田合成株式会社 | passenger protection device |
JP7530509B2 (en) | 2021-04-16 | 2024-08-07 | オートリブ ディベロップメント エービー | Airbag device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009040641A1 (en) | 2008-09-15 | 2010-04-15 | Takata-Petri Ag | Airbag device for vehicle seat of vehicle, has airbag and gas generator for inflating airbag, where airbag device is arranged in or on headrest of vehicle seat |
WO2017145116A1 (en) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | Iveco S.P.A. | Seat of a commercial or industrial vehicle |
JP2019034710A (en) | 2017-08-18 | 2019-03-07 | 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company | Vehicular airbag |
US20190176744A1 (en) | 2017-12-08 | 2019-06-13 | Hyundai Motor Company | Air bag for vehicle |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19538657A1 (en) * | 1995-10-17 | 1997-04-24 | Trw Repa Gmbh | Airbag side impact protection device |
-
2020
- 2020-06-15 JP JP2020102783A patent/JP7093811B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009040641A1 (en) | 2008-09-15 | 2010-04-15 | Takata-Petri Ag | Airbag device for vehicle seat of vehicle, has airbag and gas generator for inflating airbag, where airbag device is arranged in or on headrest of vehicle seat |
WO2017145116A1 (en) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | Iveco S.P.A. | Seat of a commercial or industrial vehicle |
JP2019034710A (en) | 2017-08-18 | 2019-03-07 | 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company | Vehicular airbag |
US20190176744A1 (en) | 2017-12-08 | 2019-06-13 | Hyundai Motor Company | Air bag for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021059320A (en) | 2021-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6673392B2 (en) | Occupant protection device | |
JP7093811B2 (en) | Airbag device | |
KR102403511B1 (en) | Airbag apparatus | |
US8899619B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5942772B2 (en) | Vehicle seat with side airbag device | |
JP4798137B2 (en) | Vehicle occupant restraint system | |
JP6380340B2 (en) | Crew protection device | |
JP2017185873A (en) | Occupant protection apparatus | |
JP7427780B2 (en) | air bag device | |
JP7245351B2 (en) | Airbag device and vehicle seat | |
WO2019146382A1 (en) | Side air bag device and vehicle seat with same | |
JP6517662B2 (en) | Occupant protection device | |
JP2009255827A (en) | Side air-bag device | |
JP7517186B2 (en) | Vehicle side airbag device, side airbag folding method, and passenger protection device | |
JP7537340B2 (en) | Far side airbag device | |
JP7338646B2 (en) | Far side airbag device | |
JP7512909B2 (en) | Side airbag device for vehicle | |
JP7298585B2 (en) | Vehicle side airbag device and occupant protection device | |
JP7411602B2 (en) | air bag device | |
US20240300435A1 (en) | Airbag device | |
WO2022210077A1 (en) | Airbag device | |
JP2023141236A (en) | Seat loading type air bag device | |
JP2023110402A (en) | Airbag device | |
JP2023010442A (en) | Vehicle seat having side airbag device mounted thereon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7093811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |